193425 件
新日本ウエックス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~649万円
-
繊維 アパレル・繊維, 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜有名ホテルやテーマパークでも利用!リネンサプライ国内最大手/バックオフィスから会社を支えるやりがいあり/地元で長期就業したい方歓迎〜 ■業務内容: ・人事業務 主に新卒採用担当として、面接やインターンシップの企画・実施を担当していただきます。 各種採用サイトの管理やスカウト送信、懇親会の企画・運営などもお任せします。 各学校への訪問や、就活イベント出展の関係で、遠方への出張業務もあります。 その他人事部として、事務業務もお願いします。 ※宿泊を伴う出張頻度は時期によりますが月2〜3回程度です。 ※新卒枠は20〜30名程度を想定 【変更の範囲:】当社事業の範囲内 ■組織構成 ・人事部 人事課 7名(20代2名、30代3名、40代1名、50代1名) ※20代男性と一緒にご担当いただきます。もう1名の担当者が産休に入るため、増員での採用です。 ■研修制度 入社後1〜2週間はOFF JTにて会社全体のことを学んでいただきます。(座学、工場、配送同行など) その後はOJTにて少しずつ業務を覚えていただく、といった流れになります。 ご経験にもよりますので、順次業務をお任せしますが、随時状況の共有をしておりますのでフォロー体制はご安心ください。 ■当社について あらゆる業界のお客様のニーズに合わせて、リネンやユニフォームなどを管理し、クリーニングだけでなく、回収から配送までをトータルサポートするリネンサプライヤーで、日本全国に拠点、工場を展開しています。 ホテルのシーツなどのホテルリネンをはじめ、ユニフォームや産業用リネンなども取り扱っております。誰もが知っている有名ホテルやテーマパークなどにも、同社のリネンが使われております。リネン業界では高いシェア率・知名度を誇っています。 ■事業の強み (1)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムを保有。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと高度な衛生基準を維持した品質の商品が提供できます。 (2)NPS(新生産方式)という生産管理手法を用い、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。
日華化学株式会社
福井県福井市文京
福大前西福井駅
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) 化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜福井本社の東証スタンダード上場企業『日華化学』/「化学品」と「化粧品」の2軸でビジネス展開するグローバル企業/車通勤OK/社員寮・借上社宅あり〜 ■ミッション: 化粧品事業において、安全かつ安心な価値ある商品の開発 ■業務内容 ・テーマに沿った新商品の開発 ・市場調査&特許調査による新規テーマ立案 ・細胞試験や毛髪評価による新規素材探索 ・顕微観察および物性測定、成分分析などの分析測定 ・データ解析による機能性確認および理論構築 ・学会発表、リリース配信 ・データベースのメンテナンス ・特許等の知的財産権調査及び取得 ■当社について: ・日華化学は「化学品」「化粧品」2つの軸をもつ界面活性剤グローバルメーカーです。 繊維加工をはじめ、紙・パルプ、クリーニング、メディカル、化粧品、医薬品など さまざまな分野のお客様に製品・技術を提供しています。 ※化学品事業:界面科学を基盤にした事業 【繊維化学品、特殊化学品、機能化学品、クリーニング、メディカル、先端素材】 ※化粧品事業:毛髪科学を基盤にした事業【ヘアケア剤、スタイリング剤、ヘアカラー剤、パーマ剤】 ・「製品を売るにあらずして技術を売る」という同社のスタイルはこれからも変わることはありません。界面科学と毛髪科学を基盤として、私たちの暮らしを、未来を輝かせる、そんな技術を生み出し続けていきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
DXアンテナ株式会社
兵庫県神戸市西区室谷
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【グループの強みを活かしIoT市場にも展開/ルート営業7〜8割/福利厚生充実/東証プライム上場のエレコムグループ/年休124日/残業月平均20h程度/マイカー通勤OK】 ■業務内容: 浜松営業所得意先(静岡県西部〜愛知県東部エリア)の電材卸店、電気工事店、通信工事業者、CATV局などに対して、TV設備、セキュリティカメラ、ネットワーク商品等の法人営業をお任せいたします。 ルート営業が7割〜8割程度となりますが、新規顧客開拓も経験によってチャレンジ頂きます。 ■当社の魅力: 【安定性】同社はアンテナ事業をベースとした、業界大手の企業です。同社主力製品のアンテナは業界トップ級シェアを誇っており、町の各小売店まで同社の製品が受け入れられているほどの認知度を持っています。 【今後の成長】これまでのアンテナで培った伝送技術は通信業界でも大いに活用ができます。エレコムグループとなったことでIot、5Gを利用した新サービスを開発しており、今後の更なる成長が期待されます。例:ほとんどの家庭や施設に敷設されているテレビ配線である同軸ケーブルを利用したインターネット環境の構築や、IPデータを放送波に乗せて一斉配信(IPDC)し受信することで、音声だけではなく、文字や画像を伝送し、お年寄りや、聴覚・視覚に障がいのある方にも確実に情報を伝達する技術などを有しています。 【技術力】国内最大級の電波暗室をはじめ開発費に投資をされています。技術者が一貫して開発をできる裁量のある環境から良いモノづくりが生まれています。新商品に関わるチャンスも多く、最初から最後まで自身で製品を作りこみ、市場投入できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループのSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/働きやすさが魅力/教育・研修制度が非常に豊富】 ■業務内容: ・製造業向けの業務システム開発(生産管理、販売管理、原価管理等)のITアーキテクト ・SCMパッケージ導入、周辺ソリューション、スクラッチ開発、ローコード開発 ・大規模案件の開発標準、フレームワーク開発等 ■ポジションの魅力 製造業の大手企業から中堅企業を対象とした業務システムプロジェクトにおいてITアーキテクトとして活躍頂きます。お客様業績へ貢献することで、個人や部門の成長を実感できるやりがいのある仕事です。 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます(支援制度あり) ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
繊維 アパレル・繊維, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜有名ホテルやテーマパークでも利用!リネンサプライ国内最大手/バックオフィスから会社を支えるやりがいあり/地元で長期就業したい方歓迎〜 ■業務内容: ・人事業務 人事システム担当者として人事マスターの管理やシステムの運用を担当していただきます。 その他、給与計算や社会保険・雇用保険の手続きもお願いします。 全国に拠点があり、システム使用上のルールの整備・全社への周知なども担当いただきます。 ※人事システム「COMPANY」を使用 【変更の範囲:】当社事業の範囲内 ■組織構成 ・人事部 人事情報・給与管理課 5名(20代2名、30代2名、40代1名) ■研修制度 入社後1〜2週間はOFF JTにて会社全体のことを学んでいただきます。(座学、工場、配送同行など) その後はOJTにて少しずつ業務を覚えていただく、といった流れになります。 ご経験にもよりますので、順次業務をお任せしますが、随時状況の共有をしておりますのでフォロー体制はご安心ください。 ■当社について あらゆる業界のお客様のニーズに合わせて、リネンやユニフォームなどを管理し、クリーニングだけでなく、回収から配送までをトータルサポートするリネンサプライヤーで、日本全国に拠点、工場を展開しています。 ホテルのシーツなどのホテルリネンをはじめ、ユニフォームや産業用リネンなども取り扱っております。誰もが知っている有名ホテルやテーマパークなどにも、同社のリネンが使われております。リネン業界では高いシェア率・知名度を誇っています。 ■事業の強み (1)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムを保有。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと高度な衛生基準を維持した品質の商品が提供できます。 (2)NPS(新生産方式)という生産管理手法を用い、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。
株式会社クウゼン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント
学歴不問
【募集背景】 CEOの太田は、当社の事業成長に寄与するすべての活動に精力的に取り組んでおり、その太田をサポートしながら新規事業開発チームの事業推進をしていただく、1人目の社長室の方を今回採用いたします。急成長中のスタートアップで働くダイナミックな面白さを感じて頂けるポジションとなります。 【業務内容】 ・CEO直下の新規事業開発チームのサポートを軸として、経営陣のサポートを行い会社を支える業務に幅広く携わり、キャリアの幅を広げていただけます。 ・その他、社長からの特命事項の対応 【具体的な業務内容】 ■秘書業務 ・スケジュール調整、管理 ・電話応対、来客対応 ・名刺データ、社外連絡先管理 ・社内事務処理の代行 ・その他上記に付随する業務 ※下記は、ご希望や適性、時期によってお願いする業務となります ■事業推進補助業務 ・代表直下の新規事業開発チームの営業補助 -営業資料の作成 -営業同席、同行 -営業プレゼンテーションの代行 ・マーケティング戦略や営業戦略立案のための現状分析、市場調査 ・その他上記に付随する業務 【キャリアパス】 本ポジションは、代表のスケジュール管理にとどまらず、当社代表と共に、経営上重要なトピックに伴走して取り組むこともできる稀有なポジションです。個人としての成長環境としても魅力的だと考えています。 ※想定業務は秘書業務だけにとどまらないため、適性に応じて担当業務を広げていくことや、将来的にはマーケティング・セールス・カスタマーサクセスなどの事業部に異動し、リーダーシップを発揮して頂く可能性もあります。 【会社概要】 私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げるスタートアップ企業で、大手企業に対し、LINEやチャットボットを活用したマーケティング支援をSaaSプロダクトとプロフェッショナルサポートを通じて行っています。SaaSプロダクト「KUZEN」を活用し、集客からLTV向上まで一貫して支援しています。また、生成AIを活用した新機能のリリースなど、進化を続けています。プロダクト・サポートの高い評価により、導入社数は500社を超え、シリーズA2ラウンドでの資金調達を完了し、事業・組織は急速に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
みのる産業株式会社
岡山県赤磐市下市
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 建機・その他輸送機器
【創業75年以上・農業機械や家電製品メーカー/農業機械や電気製品の設計開発で独自の発想や技術力を発揮できる/年間休日110日以上/就業環境◎/住宅手当・退職金制度あり】 ■業務概要: 農業機械・電気製品の設計開発をお任せします。機械設計業務の経験者を求めています。農業機械などの研究開発や設計業務経験者の方は歓迎します。独自の発想・開発・技術力を大切にしています。原則転勤はありません。 ■具体的な業務: 主に農業機械(田植機、野菜移植機、防除機など)、電気製品(精米機、餅つき機など)の開発、設計 ※CADによる設計図面作成も含む ■当ポジションの魅力: ・企画した製品が市場で実際に使われることを見ることができ、やりがいのある業務です。 ・「多品種少量生産」を行っています。様々な種類の農作物に適した機械を開発するため商品群は膨大であり、最適な機械を開発するチャンスがあります。 ・CADによる設計図面作成も含まれるため、クリエイティブなスキルを活かせます。 ・チームワークを重視しており、同じ志を持つ仲間と協力してイノベーションを生み出すことができます。 ■自社培土のエクセルソイルについて: 温暖化の影響を取り戻すための、壁面緑化、屋上緑化で多くの物件で採用実績のある固化培土です。クラレ社の持つ繊維技術を用いて、農家の生産効率の向上や安心、安全で高品質な農産物の提供をサポートできる商品となっており、大型物件での導入が増加中。都市緑化業界ではトップクラスのシェアを誇ります。
沢井製薬株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~799万円
医薬品メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■仕事内容: 社内システムの導入・バージョンアップのプロジェクト推進業務、および、システム導入後の運用保守・改善業務をお任せいたします。 ■ご入社後にお任せする業務: ・SAPシステムの導入、およびシステム導入後の運用・保守 ■業務の習熟度や適性を見て将来的にお任せする業務: ・生産現場の課題であるプロセス改善および業務効率化に向けた取り組みの計画立案とその実践 ・チームのマネジメントおよびプロジェクト推進の旗振り役 ■当社の考え: ジェネリックを普及させる誇りと信念 当社の調査でも、厚生労働省の調査でも、8〜9割の患者さんがジェネリック医薬品の処方を希望しているという事実があります。当社こそがこの事実に応えなくてはなりません。処方された薬を、指示されたとおりに服用すれば治るという医学的事実があっても、現実の医療の現場では費用の問題がそれを阻むことがあります。新薬と同等の品質で安価なジェネリック医薬品を広めることで、救える命を救うことこそ、挑戦すべきことだと当社は考えています。
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
不動産仲介 土地活用, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/寮・社宅あり/福利厚生充実/退職金制度あり/残業少なめ/年間休日123日〜 今まさに事業改革のフェーズである当社のデータアナリシス課において、以下の業務をお任せします。 ・データ分析から事業課題抽出、提案、モニタリング ・KPI可視化(BIツール、エクセル) ・関連部署に対する分析軸の提供 ・KPIの設定、モニタリング、分析 ■働き方: ・残業時間は平均月20h程度です。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織では、「日立Gr向けのインフラSI事業」「総合アウトソース事業の推進」を行っております。近年、既存顧客よりAzure基盤の設計・構築をはじめ、新規顧客からの引き合いも増えている状況であることから、インフラ案件のプロジェクトリーダ/マネージャとして以下のような業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存顧客向けAzure基盤構築案件の推進 ・新規顧客向けインフラ構築作業 ・OracleDBサーバを中心とした既存サーバのクラウド移行 ・日立Gr向け ファイルサーバ移行作業 ・外販向け Azure基盤構築および100台程度の仮想サーバの移行 ・運用設計、運用構築、運用作業 ■この仕事の魅力: 仲間や組織と連携しクラウドリフト/シフトを推進となり、クラウドの能力/技能が活かせます。また、要件定義〜導入〜運用とワンストップでの対応と全行程の対応ができます。 ■この仕事の大変なところ: ・顧客ニーズの最適解を求められる為、quality/delivery/cost/を考えた提案を求められる。 ・新たな業務領域やITスキルを求められる事もあるので自ら勉強しなくてはいけない。
カネカソーラー販売株式会社
埼玉県越谷市千間台西
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
〈残業月平均20H以内・直行直帰OK!1日の業務スケジュール自由とワークライフバランスも充実◎〉 〜プライム上場カネカグループ!大手ハウスメーカーと多数お取引あり★業績右肩上がりで景気に左右されない〜 ■担当業務 主に戸建ての天井にある、太陽光パネルのメンテナンスサポートが主なお仕事です。 世界最高水準の変換効率を実現するカネカの太陽電池の設置工事に関わる技術サポート業務になります。 ※太陽電池の設置工事自体を行うのではなく、メンテナンス作業や不具合調査、設置工事業者様への太陽電池の施工指導や設置後の最終チェックをご担当頂くやりがいあるお仕事です! 具体的には・・・ 部署は4名が所属しており、緊急駆け付け対応・現地調査・予定されている修繕の実施など、チームで割り振り対応をしています。 現地へは主に電車もしくは社有車、レンタカーで移動し、1日に1~3件を担当。出張先によっては直行直帰も可能なので、自分のペースで仕事を進めることができます。 ※緊急対応はコールセンターで対応できない場合のみで、深夜・休日の呼び出しはありません ■スケジュール例 AM:自宅から次週の修繕工事に向けての現地調査へ PM:ランチをし、修繕後のチェックのため近隣の現場へ。終了後、現場で報告書を入力し帰宅。 ■カネカの太陽電池のメリット 社会的にも環境問題やSDGsへの関心が高まっていることから、ニーズも非常に高まっています!特に弊社の製品は技術力が高く、人気商品です◎ 住宅には太陽光を設置するため、大手ハウスメーカーから多く引き合いをいただいており、安定受注が叶っています。 ■入社後 入社後は、ご経験やスキルに合わせて先輩がつきっきりで業務を教えます。 業界、製品の知識についても1からで大丈夫◎未経験の方もご安心ください。 ■特徴・魅力 ・残業は月平均20時間以内、直行直帰もOK、1日のスケジュールは自由なので、腰を据えて働きやすい環境です! ・アプリの導入など積極的なIT化、またアラート付の勤怠管理システム活用などで残業を少なく抑えられています。 ・長期出張・深夜対応は基本なく、長くても1週間。まれに土日出勤が発生する可能性はありますが、代休を取得いただきます。※土曜日出勤は月1回程度です 変更の範囲:会社の定める業務
新明工業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜トヨタ自動車から直請けで業務を行うメーカーで人材育成をお任せ〜 ■業務概要: 全社員の成長をサポートする人材開発担当者を募集します。 教育研修の企画・運営を通じて、社員一人ひとりの成長を支援するやりがいのあるポジションです。 ■業務内容: 全社員向けの人材育成計画の立案から教育の企画・運用・推進までをお任せします。 ※共に成長しながら、一緒になって人材育成に取り組んでいただける方をお待ちしています。 ■業務詳細: (1)現状把握 全部門の業務状況の把握、全社員の業務レベルの把握のために各部署に足を運び社員の意見や要望などをヒアリングいただきます。 (2)課題特定 各部門の課題を特定し、分析、調査、評価をいただきます。 (3)施策立案 当社全体の研修など、やり方、運用方法などを企画いただきます。 (4)実行 関係各所との調整、教育の実施、外部教育機関と共同でテキストなどの作成をしていたたきます。 ■私たちが育成し生み出したいと考えている人材: ・次世代の幹部候補 ・高い専門性を持つプロフェッショナル ・将来のビジョンを描けるリーダー ・熱意を持ってチャレンジする方 ・自ら進んで学び続ける方 ・最後までやり遂げる責任感のある方 ・人材育成に情熱を注ける方 ・高いエンゲージメントを持ち、貢献意欲のある方 ■当社について: (1)自動車の生産を支える 「クルマをつくる」を支えているのが設備事業です。HVの登場からFCVやEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必ず必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。 (2)自動車の一生に寄り添う 自動車が市場に投入された後に、法人個人を問わずカーライフをサポートする整備工場を各地に展開しています。 また、高速道路においてラバーコーンや矢印版を自動設置・回収する道路作業車両、 消防車両などのいわゆる「働くクルマ」の設計・製作。 トヨタ博物館へ展示される旧車のレストア。 世の中の誰も見たことがない最先端車両の試作・開発における試作車両の製作・評価も私たちの技術が生かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
神奈川県海老名市本郷
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 生産管理
〜製造業における管理職経験者の方へ/年収850万円〜/年休125日/福利厚生充実〜 ■募集背景: ワールドワイドへの商品提供拡大および地政学的リスクに対する対応等ふまえ、グラフィック領域最終商品組立生産拠点として生産性の向上および、生産革新活動が必要です。その為にサプライチェーン全体含めた流れ作りの見直しやDX/AIを活用したスマートファクトリーの構築を進めています。 ※今回は管理職経験者の採用となります。 ■業務内容: 指揮命令下にある、グループ員を指導監督し、大型商品・内製部品、それに付随するユニットの生産に関わるQCD目標を達成させ、かつグループ内の安全衛生管理、環境管理及び情報セキュリティ管理の実行と是正および、担当する事業領域の年度計画、中長期事業計画の関連業務遂行。 ■具体的な業務: ・生産に伴う安全活動、改善業務、業績管理、資産管理 他付随業務 ・中堅レベルとしての生産管理、活動の推進・生産ライン計画/実績 進捗管理、ライン編成管理、整員管理 ・安全、品質担保活動、改善業務 ・TPSに基づいた業務改善、DXを活用した業務改善、ライン統合データを活用したQCD管理 ◇品質管理 (1) 工程内品質、損失コスト等の品質目標管理をリード (2) 客先品質フォロー (3) 品質トラブルフォロ・大型印刷機の組立生産、ライン管理 ◇経営管理 (1) 原価管理(工数、効率等の目標管理)、収支管理をリードする (2)生産戦略立案の支援 (3)生産計画に基くリソースの確保と生産管理をリードする ◇工程管理 (1) 生産変動への設備能力対応 (2) 標準作業のつくり込み (3) 工程改善 (4) 生産設備メンテナンスと予防保全 (5) 現場改善(工程編成、レイアウト)、外注先現場改善(工程編成、レイアウト)サポート (6) 装置、設備、治具の日常点検、トラブルフォロー (7) 生産環境の維持管理と改善 (8) チーム内整員の教育計画立案と実施 ◇日常管理 (1) 棚卸し管理をリード (2) 環境及び安全の年度計画、進捗管理をリード (3) 情報セキュリティ管理をリード ◇市場対応 (1) 製造移行レビュー参画 (2) 客先での装置設置対応
ファイメクス株式会社
神奈川県藤沢市村岡東
大学・研究施設, 製剤研究(処方設計) 研究(基礎研究)
【ケミストリーグループ/武田薬品からカーブアウトし2018年設立の創薬スタートアップ/東大や京大発の投資会社やベンチャーキャピタルから20億円以上の資金調達済み/2024年ラクオリア創薬からのM&A提案を受諾し100%連結子会社に】 ■担当業務: 当社のプラットフォーム技術と早期臨床開発分子のパイプラインを拡大するために、熱意と高いモチベーションを持った人材を募集しています。分解活性を有するdegrader分子の設計と合成を担当し、医薬品化学プロジェクトをリードしていただきます。 ・適切な薬物様特性を持つdegrader分子の設計、合成、および特性評価 ・社内会議での議論に積極的に参加し、成果を発表を行う ・社内外の幅広い研究者とのコラボレーション ・プロジェクトのスケジュールと目標に合わせた実験の設計と実行 ・有機合成、医薬品化学、創薬の科学的、技術的な背景を広く認識する ■以下ご経験をお持ちの方歓迎!: ・有機合成の優れた技術 ・タンパク質分解剤、bRo5分子、コンビナトリアルケミストリー、ケミカルバイオロジー、ペプチドケミストリー、またはがん領域の創薬に関する実務経験 ・データ分析能力(一般的に使用されるソフトウェアのスキルを含む) ・ケモインフォマティクスやIT技術に関する知識 ・英語による優れたコミュニケーション能力 ・甲種危険物取扱者 ■特徴:同社は2018年に武田薬品工業からカーブアウトする形で創業しました。がん免疫の領域に特化して近年世界的にも注目される創薬技術の一つの、タンパク分解誘導剤の研究開発を進めています。人の体に存在するタンパク質の多数が疾患と関連するにも関わらず、現時点ではその中の一部しか薬になっていません。疾患との関連は明らかになっているものの、創薬研究が進んでこなかった分野にフォーカスしています。同社の大きな特徴は、最適な化合物を半自動合成によってスピーディーに合成できる基盤技術「RaPPIDS」を持つことです。この技術により、多くの化合物を効率的かつ迅速に半自動合成技術合成した上でデータを見ながら評価することが可能になりました。また薬剤設計の自由度を高める独自の分子を複数保有しているため、それをRaPPIDSと組み合わせながら新薬開発のプログラムを進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
リューベ株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【管理職候補・経理としてのキャリアを長く築いていきたい方歓迎!/産業機械に欠かせない潤滑装置、潤滑油、グリース、周辺装置などを販売する老舗企業】 ■業務概要: 当社の総務経理グループにて、経理業務を担当いただきます。 ※希望に応じて総務関連業務を担当することも可能です。 ■業務詳細: ・伝票起票入力 ・経費精算 ・売掛金入力 ・買掛金支払 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・月次/年次決算業務 など ■業務の特徴: ・幅広い知識や経験を身につけることができるポジションです。 ・月1〜2回程度、当社の工場やグループ会社に出張がございます。 ※茨城県、長野県、山梨県、三重県 ■入社後について: 入社後は、上司のもとで経費精算の確認、伝票入力や売掛金・買掛金の管理業務からお任せします。 ※ダブルチェック体制で業務を進めていきます。 ■キャリアパス: 穏やかで落ち着いた社員が多い社風のため、先輩社員が丁寧に教えてくれる環境です。 10年後には、総務経理グループの中心メンバーとして財務、会計管理までお任せする想定です。 ■組織構成: ・総務経理グループ(5名):正社員4名、嘱託1名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
600万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: オートモーティブカンパニーアジア事業本部内のIT人財として、下記業務をお任せします。 ・ITシステム中期計画立案(新規システム導入、基幹システム更新・刷新の計画化、予算化) ・中期計画に基づきシステム構築、更新プロジェクトを社内起業化し、ITベンダー、コーポレートIT組織と連携してシステムを稼働させる。 ・基幹システムに関する問合せ対応(QA、システム仕様調査、データ抽出依頼対応) ・カンパニー内およびお客様からの情報セキュリティー問合せにコーポレートIT組織と連携し対応する。 ・DX関係者との連携(アドバイス、インフラ構築支援、業務効率化実現提案) ・コーポレートIT組織のIT施策をカンパニー内およびカンパニー所管の関係会社に周知し、必要に応じて教育・管理者の役割を担う。 ・工場IT組織と連携し、基幹システムと工場システムのI/Fを構築する。 ■ポジションのやりがい: ◎オートモーティブカンパニーアジア事業本部のIT人財として ・営業、生産管理、製造、物流担当者と密接に連携し、まさに製造業全体の業務に対して理解を深めていくことができる。 ・工場システムとの連携があり、生産・物流システムに関する知見を習得することができる。 ◎社内SEとして ・1つのシステムを企画段階から導入効果把握までじっくり手掛けられる ・納期やトラブルに追われて連日の深夜残業が当たり前というIT企業SEに比べてワークバランスがとりやすい。 ・システムの導入効果を直接見れる。ユーザから直接感謝される機会が多い ・多くの制約や課題に直面しながらも、会社にとって本当に役立つシステムとはどのようなものか追求するモノづくりの面白さを感じることができる。 ■ミッション: オートモーティブカンパニーアジア事業本部内の IT戦略立案と実行/各種DX活動へのIT技術支援/情報セキュリティーマネージメント推進への協力/関係会社のITサポート コーポレートIT組織(情報システム部)と連携したAGC全社IT施策のオートモーティブカンパニーへの展開 ■組織構成: ・本務5名、兼務2名の合計7名(内2名女性) ・風通しが良く、上長含め自由闊達なコミュニケーションがとれる。 ・在宅勤務可能(最低週2回程度は出社の必要あり)
株式会社ジーシーシー
群馬県前橋市上大島町
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界トップクラスのシェア率を誇るサービスを展開/創業59年の実績と安定基盤◎/サポート体制◎】 ■業務内容: 自社システムの顧客提案・導入支援をおこなっていただきます。主なお客様は東京都内の自治体様です。 ■業務詳細: お客様となる地方自治体に対して、ITソリューションを提案する仕事です。 (※入社前にITに関する知識は必要ありません) ◇商材となるシステムやサービス ほとんどが自社製品で、自治体のあらゆる部署で事務処理に使用されるシステムです。 (例) ・基幹系システム…住民情報・税・福祉といった分野で自治体業務や住民サービスの根幹を支えているシステム群です。 ・内部情報系システム…自治体職員の給与・勤怠の管理、予算の管理といった分野で自治体運営をサポートするシステム群です。 住民情報・税・福祉など大きな自治体ですと、数十億円規模の案件となります! ■業務の流れ: 1)情報収集 法改正の情報や、新規顧客のシステム入れ替えなど、提案に結び付けるための情報を収集します。 2)提案 システムの導入提案を行います。自治体の場合、モノを購入するときには税金を使いますので、必ず次年度の税金の使い道を計画し、予算として要求し議会の承認を得るというプロセスが必要になります。そのため、基幹系シス テムでは提案フェーズだけで2年くらい費やすことも珍しくありません。提案の際はチームとして活動しますので、上司やシステムエンジニア、インフラエンジニアなどと密に連携を取りながら、商談を進めていきます。最終 的にはコンペ(RFP)を行い、当社を選定いただき受注となります。 3)導入支援 受注が決まったら、システムを稼働させるために必要な『要件定義』を顧客と行います。この要件定義はシステムエンジニアが中心となりますが、契約外の費用が発生したりする可能性もあるので、営業はそれに同行し必要に応 じて顧客と契約協議をおこないます。あわせて、システム構築に必要となる機器類の発注やクラウド環境の構築依頼をインフラエンジニアにかけていきます。 4)運用サポート 稼働後は、操作性等に関する運用状況の確認や、法改正に伴う追加要望の確認、他部署でお手伝いできることの情報収集(新規案件の掘り起こし)などを行います。
株式会社レオパレス21
福岡県
450万円~599万円
不動産仲介 土地活用, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設) 積算
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/年間休日123日・残業10h程度/在宅勤務可/研修・育成体制・資格支援制度充実◎〜 今まさに事業改革のフェーズである当社の工事部 業務課の担当者として以下の業務を主にお任せします。 ■業務内容: ・工事部の業務効率化・コスト管理・各種法令遵守のチェック ・関係法令上保守しなければならない業務の実施及び整備 ・営繕工事の発注・請求業務と必要書類の整理 ・物件点検の業者指導 ■採用背景: 管轄エリア拡大による営繕保全工事の発注管理・物件点検に関わる業者指導・法令順守の体制整備・業務属人化解消のため増員を予定しています。また今後、新築関連業務として資材発注、関連業者、メーカーへの図面送付など体制を整えていただくことも予定しています。 ■働き方: ・残業時間は平均月10h程度です。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■当社について: 企業理念「新しい価値の創造」 のとおり、斬新な発想から次々と新しい事業を創出していく企業風土です。そのため、飽きることなく次から次へと斬新かつ幅広い業務知識を習得頂ける、エキサイティングな環境です。常に挑戦心溢れる若手が多い風土であり ワークライフバランスを保ちながら、腰を据えてスキルアップを目指せる環境です!また、今期8月からGeppo(ゲッポウ)という従業員コンディション可視化ツールを導入しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場エステック
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町
400万円~899万円
半導体, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 将来のビジネスのための要素技術を開発する部署になり、市場からのニーズに基づき、研究開発プロジェクトを企画・実行しております。 半導体プロセス装置等に使用されるコンポーネントの設計開発、それらのコンポーネントを用いた実験装置の設計、計測制御技術の開発等を行っております。 今回は、半導体プロセス用コンポーネントや装置の開発設計を担当いただける方を募集しております。主に機械設計から実験評価、客先での立ち上げ等広く携わっていただきます。 <新工場に関するプレスリリース> https://www.horiba.com/jpn/company/news/detail/news/12/2023/20231212-fukuchiyama/ 入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 ■当社について: ・HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ・そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開。半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:将来的には個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります
林テレンプ株式会社
愛知県名古屋市中区上前津
500万円~899万円
自動車部品, 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■仕事内容: 自動車内装・外装製品向けの実験・評価業務に従事頂きます。 ・内装部品の安全・環境評価の性能開発、試験、結果の解析 ・低コスト、高効率な設計支援及び試験の計画立案、管理 ・3D_CADやCAE解析による性能予測や設計との協議・提案 ・内装部品の法規適合確認 ・新しい解析技術の構築 【仕事の魅力】 配属予定の実験部は、試験課と性能実験課とあり、今回は性能実験課(勤務地:愛知県豊田市)の配属を予定しています。自動車の内装システムサプライヤーとして、内装面から車両開発を担っています。部品開発だけでなく、車両開発の技術者として成長いただけます。 ■本社事業所について: 要素技術の先行研究から量産準備まで、あらゆる開発の拠点としての役割を担っています。その特色は、各種データの計測だけでなく、エンドユーザーの立場にたって評価・改善するための実験設備を整えております。 国内部品メーカーで最も早く「音響測定設備」の導入や、「側面衝突試験機」「大型恒温恒湿槽」など、自動車内外装をつくるための高度な評価技術を有してます。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。 *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力
アドバンス電気工業株式会社
愛知県春日井市廻間町
半導体, 機械・金属加工
<最終学歴>高等学校卒以上
〜グループ売上高178億円/海外にも拠点のあるバルブメーカー/手厚い育成環境の中、スキルアップ◎/土日休み/福利厚生が充実していて働きやすい環境〜 ■仕事内容: 最新鋭のマシニングセンター、NC旋盤、複合自動加工機を操作し精密バルブの樹脂パーツを作製して頂きます。 ・新製品の部品図面を確認 ・部品図ごとの加工工法、工程を検討し試加工 ・プログラム作成、刃具選定、刃具開発他加工についての検討 ・部品の品質をチェックし不備部分を再トライ ・図面通りの部品加工ができたか最終確認 ・加工オペレーション ※加工現場は1年中温度管理がされ快適環境です。 ■企業概要: 当社は、半導体、医療、バイオ、製薬業界向けに工業製品を生産販売しています。客先は全世界にまたがり、取り扱い製品は、「流体制御」機器です。 業界(半導体・医療・バイオ系)は、業界自体が成長しています。会社はリーマンショック以降も連続成長しており、今後も連続成長できる見込みが高いです。 ■当社の特徴: スマートフォン、自動車、家電製品、その他にも我々の生活に無くてはならない半導体の製造工程に必要不可欠なバルブを製造しており、安定して働くことが出来る成長企業です。 ・国内外のお客様より高評価を頂き業績は右肩上がりとなっています。 ・TVでも紹介された美味しいランチ無料、トレーニングジム、カフェテリア他社員のための施設など、福利厚生が充実しています。 ・完全週休二日でプライベートも充実しています。 ■社風: 自由闊達な雰囲気です。少人数で多々の業務をこなすため、会社の成長に必要なことはなんでも挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
アスタリール株式会社(富士化学グループ)
富山県中新川郡上市町横法音寺
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
アスタキサンチンという栄養素を用いた製品を販売する当社にて、自社商品(化粧品・サプリメント)の販売促進や新商品の企画をご担当いただきます。 ■業務概要: <ご経験や実績をもとに下記ような業務に携わっていただきます。> ・ECサイトおよび卸先への販売促進・管理 ・市場、競合分析などを踏まえた商品の企画設計 ・受託加工メーカー選定、処方決定(成分や原料選定)、試作依頼、原価交渉 ・販売価格、原材料費、販路などから利益試算 ・容器・資材・デザイン原案、法定表示の作成 ・資材含めた在庫・発注管理、納品スケジュール管理・調整 ・製品Q&A、製品発表資料・説明資料の作成 ・製品パンフレットの原稿案作成 ・製品に関する社内外からの問い合わせに対する回答 ・その他、健康食品業界に関する情報(市場トレンド・ 競合・新原料・行政など)の収集および社内情報発信 ■募集背景: 2025年度より営業戦略の一つとして「新商品の継続的開発と販売」を掲げており、その実行と実現に向けての増員募集 ■組織構成: ・年齢構成 40代・50代 ・部署構成 3名(男性 1名、女性 1名 派遣1名) ■アスタキサンチン製品とは: アスタキサンチンは、 昔から身近に存在するカロテノイドの一種です。 カロテノイドとはトマトの赤い成分リコペンや、ニンジンの橙色成分β-カロテンはなどの天然色素を指します。他の成分と比べても非常に強い抗酸化作用があることが特徴です。 アスタキサンチンの効果としては、抗酸化作用による美肌効果、保湿効果、疲労回復、心血管疾患の抑制、酸化ストレスの軽減などがよく知られています。 ※参照:https://astaxanthin-lab.com/about/ 変更の範囲:会社の定める業務
カコムス株式会社
大阪府大阪市北区堂島
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【SE経験を活かし、更に上流にステップアップ/パナソニック様系列の案件を多く保有/年休127日(土日祝)残業20h内など、働きやすさ抜群】 ■業務内容: セミナー経由でアンケートに回答いただいたお客様のなかで「現在のシステム活用がうまくいっていない」「システム化するか決めていないが、業務効率化に課題を感じている」といった顧客に対して、「IT技術」を駆使した課題解決を実施いただきます。スタンスとしては、同社のシステム開発案件やインフラ部隊に繋げないといけないわけではなく、あくまで「コンサル業務」としてのマネタイズを大切にしています。案件規模としては、1000万〜2000万程度が多く、顧客の情報システム部門や企画部門の方との折衝・ヒアリングがメインとなります。 社内に開発エンジニア・インフラエンジニアがいるため、技術の込みいった話をするフェーズでは協業が出来る体制です。そのため、ベースのIT知識+顧客の業務理解+課題定義力がポイントになる業務です。 ■当社の魅力: (1)経営の安定性:パナソニック様系列の案件を多く保有しています。新規でエンジニアをアサインする際も顧客先面談が実施されないほどの信頼関係を築けているため、会社の肝になるエンジニアの就業先(案件)の確保がしっかり出来ている点が強みです。リーマンショックやコロナウイルス感染拡大等の景気変動の際も、売上をきちんと伸ばせている企業です。 (2)長期就業が可能な仕組み:労働組合・労使協定があります。過重な労働が続かないよう、残業が多いPJTは現場判断でなく経営会議にかけ原因追及を行い、顧客にも改善要求を実施するなど、環境整備に注力しています。また社員のメンタル・モチベーションを考えた制度があります。心の知能指数と呼ばれるEQ(Emotional Intelligence Quotient)を用いた自己認識とコーチングにより能力開発を行っています。またカウンセラーによるメンタルヘルスケアを実施しています。 (3)福利厚生が充実しています。ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)に加入しています。例えば、コナミスポーツを月4回まで無料で利用ができたり、保養施設(リゾートホテルやキャンプ場)を格安で利用できたりします。 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング西日本株式会社
滋賀県大津市園山
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
〜東レグループ/年休121日/フレックス制度あり/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実〜 ■業務内容: 当社グループ会社である「東レ・伊予事業場」にて、プラントの施工管理業務(機械)をご担当して頂きます ※経験の浅い方も、OJTにて業務を教えますので安心ください。 ■業務詳細: ・基本的には安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成をメイン業務として行って頂きます。また、設計や部品調達、見積もり書作成、試運転も一部業務として発生する事もあります。 ・設計に関しては別の部署が担当していますのでほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う場合があります。 ・部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。 ・試運転に関しては、機械設計のポジションの方も行いますので毎回行う訳ではありません。 ・案件の規模としては、2〜5億の規模が多く、3~7名のチームを組んでプロジェクトを担当頂きます。 ・工期は約3ヶ月程度の案件が多く、長いもので6ヶ月程度です。 ■出張、休日出勤について: ・原則として、東レ・伊予事業場内(愛媛県伊予郡)の工事を担当いただきますので、メーカ立会や現場応援等の特別な事情が無い限り、愛媛県外への出張はありません。 ・お客様(東レ株式会社)が稼働していない時の業務が発生する為、土日、祝日に出勤頂く可能性もございます。ただし、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務は少なく日中に業務を行って頂く事が基本です。 ■残業について: ・残業時間は月平均で20h以下と非常に働きやすい環境です。フレックス制度(コアタイム無し)、時間単位での年次休暇取得、代休取得制度の整備により、残業時間を抑えることができています。 ■転勤について: ・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。 ■特徴・魅力 ・同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【安定の日立グループ/手厚い福利厚生/年間休日126日/フレックス制有/充実した福利厚生で安定就業が叶います】 ■業務詳細: エネルギー対策(ZEB対応)を含めたソリューション営業強化に向け、設計事務所・ゼネコン等へ当社空調製品の採用拡大及び空調ソリューション事業の拡大業務をお任せします。 カーボンニュートラル市場への取り組み強化として、コンサル対応を含めたソリューション提案により、空調機器の採用のみならず、BEMS対応(建物全体のエネルギー使用を最適化するための管理システムを導入・活用)、遠隔保守提案によりリカーリングビジネス(継続的かつ安定した収益を生み出すビジネスモデル)の構築とグリーンソリューション事業(環境に配慮した持続可能なソリューションを提供する事業)の拡大をめざします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 当社の営業は全国の特約店を経由したルート営業が主体ですが、事業拡大のためには販路の拡大と収益の確保が必要です。これを実現するため、空調システムの知識を持ち、顧客の課題を解決する提案営業ができる人材を募集します。 ■仕事の魅力 我々の生活の中で「空調」は必要不可欠なインフラとなっています。快適な生活空間や職場環境を提供するだけではなく、社会インフラを支える重要な施設(データセンター,病院,工場,物流倉庫等)の設備として要求されており、これらのニーズに応え、人々のQoLの向上に貢献する仕事です。また、日立グループ各社と連携することで、当社のみならず日立グループの経営リソースを活用することでお客様企業の「社会価値」、「経済価値」、「環境価値」の向上に貢献できることが魅力であり、やりがいです。 ■当社の特徴: 日立グループ内で家電領域における開発〜メンテナンスまで全てを一括して担っており、家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供を行っております。競争の激しい国内市場で磨いた技術力や商品力を基盤にグローバルに事業を展開しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ