219081 件
平田機工株式会社
栃木県宇都宮市平出工業団地
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇◆◇ 東証プライム上場/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数!/国内屈指のラインビルダーとして自動車関連の生産設備の機械設計をお任せ/「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数! ◆◇◆◇ ■業務概要: 国内屈指のラインビルダーとして自動車関連の生産設備の機械設計をお任せします。仕様検討から構想、設計実務(図面、部品図)までをメインにご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・顧客との仕様検討 ・構想設計 ・構成部品の選定 ・設計実務 ・設計製品の評価テストなど ■対象: エンジン/トランスミッション/電気自動車 駆動部/バッテリー等自動車部品を製造するための生産設備 ※電気自動車のニーズ拡大に伴い、最先端の生産設備に対するニーズが高騰しています。蓄積された技術を駆使してエンジニアとして研鑽を積むことが可能です◎ ■働き方: ・年間休日126日でワークライフバランス可能 ・育休取得実績100%復職もほぼ100%、時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備されており、多くの社員が活用しています。 ・性別に関係なく、当社の社員はさまざまな職種で活躍しています。 ・当社は休暇取得率向上と労働時間削減への取り組みを積極的に行っています。例えば、社員自身が1年間の中で連続した3日間の休暇を設定する(土、日と合わせると連続5日間の休暇)「グッドライフ休暇」や、「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」の実施などがあります。 ■当社について: 1951年、産業用車輌の製造及び販売を目的として熊本県熊本市に設立。現在では米、欧、アジアを中心に世界8ケ国、20ケ所以上の生産・営業拠点や子会社を設け、搬送ライン、産業用ロボットなどの1つの生産設備開発に留まらず、ソリューションとしての「生産システム」を提供しています。各業界毎には国内企業のみならず、世界有数のメーカーとの取引実績があります。
シャープ株式会社
大阪府堺市堺区匠町
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/土日祝休み/残業月10〜20時間程度〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、 ネットワークプロジェクトリーダーをお任せいたします! ■業務内容: ・シャープ社内システムにおけるインフラ基盤〜ミドルウェアの企画/設計/ 導入推進 ・構築したシステムの運用チームへの引継ぎおよび運用・保守サポート ・ミドルウェアレイヤーのグローバル統合推進(設計/構築/移行) ・OSSを使用したシステム構築の為のミドルウェアレイヤー技術調査/PoC/標準化方針策定 ■リードして頂く業務 ・システム企画・変革提案・要件定義・構築・導入・運用・保守 ・BASIS運用・保守サポート ・チームメンバーの育成 ■担当頂くプロジェクト(例) ・S/4 HANA 要件整理、運用設計 ・S/4 HANAマイグレーション検証、本番移行 ■募集背景: ・シャープはモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めており、なかでも当部門(ITソリューション推進部)では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 20代・30代の若いメンバーが中心となって新しい技術ソリューションの検証、企画の構想、アーキテクチャの設計、システムの導入などを行い、次の10年を支えるITサービスの実現に日々取り組んでいます。 ■当社について: ・最終利益は、大幅な増益となり、営業利益は大きく改善し、2022年以降の黒字転化をしております。 ・先端技術に積極投資し、成長領域での事業機会を獲得するとともに、事業成長及び企業価値の向上に取り組んでおります。さらに、投資を拡大することで、収益力の向上を図るとともに、将来の飛躍に向けた事業変革に挑戦します。 \\本求人の魅力・特徴// (1)全IT業務の内製化を進めています。社員自らエンジニアの中心となり、得意とする技術を存分に発揮できる環境です。 (2)次世代システムへの刷新を進めており、新しい技術に積極的に挑戦することができます。エンジニアとして成長を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
オルビス株式会社
東京都品川区平塚
戸越銀座駅
化粧品, 人事(労務・人事制度) その他人事
【目指すのは「ひとりひとりの働きやすさ実現」/労務面から社員の活躍・事業の成長に貢献/フレックスタイム・テレワーク可・月平均残業20h以下】 プライム上場ポーラ・オルビスHDの化粧品メーカーである当社にて、自社店舗スタッフの労務改善をミッションとした制度運営や企画をお任せいたします。 同組織では社員ひとりひとりの自分らしい働きやすさ・働きがいを実現するために、日々の労務管理に加えて、今後積極的な制度改善などを進めていく方針です。 裁量をもって課題抽出や企画から現場の労務改善を行える環境で、理念に共感し共に進んでいただける方を募集いたします。 ■職務詳細 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・労務管理(シフト管理/勤怠業務の運用管理) ※給与支払実務は外部委託しています ・労務企画(店舗報酬制度改定、両立支援制度改定、ベア、生産性向上、福利厚生等、内外の環境変化やニーズに対して課題解決のための仕組化など) ・人事情報管理 ・人事規程改訂対応 ・障がい者や休職者への就労支援・対応 ・女性の健康課題における施策立案・実行 など ※ご入社後はマネジャーのサポートポジションとしてご活躍いただきます。 ご志向性によっては将来的にマネジャーを目指していただくことも可能です。 ■就業環境 ・HR管理グループは全体で20名ほど、本社スタッフの労務管理チーム、本社の制度設計チーム、店舗スタッフの労務管理担当チームに分かれております。 今回は店舗スタッフの労務管理チームをご担当いただき、主に店舗で働くBAさんの働き方改善をお任せします。 ・中途入社者のマネジメント就任実績もあり、在籍年数関係なく成果に応じてキャリアアップが叶う環境です。 ・月平均残業20時間ほど、年間休日126日、フレックスタイム制活用、リモートワークも週2日にて活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
400万円~549万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
【世界有数の総合金融MUFGグループ/営業担当と二人三脚で顧客を支える/豊富なキャリアパス/グローバルに事業展開中】 ■概要: 世界有数の総合金融グループにて、営業サポート職(支店)としてご活躍いただきます。 ■本ポジションの魅力: ・顧客本位の営業活動に貢献:営業担当者のサポート通じて、営業担当と一緒に顧客を支えることで、目に見えて貢献が感じられるやりがいがあります。 ・周囲への貢献できる仕事:営業担当者と二人三脚でお客様と向き合い、拠点運営や事務のサポートを通じて、縁の下の力持ちとして組織に貢献できます。 ■業務内容: ・日系大企業・中堅中小企業を所管する支店の融資事務や営業人員(RM)のサポート業務全般 ・お客さまのニーズに沿った円滑な事務運営や、与信管理業務等を幅広く担当 ・実務を円滑に遂行するための行内関係各部との連携及び顧客対応 ・メール、電話等による対顧折衝 ■組織体制・入行後の流れ: 入行後は、経験やスキルに応じたOJT研修(6ヵ月)を受け、全体の業務フローを把握しやすい環境で、スムーズなキャッチアップが可能です。複数名の採用を予定しており、入社時期によっては同期との交流もあります。 ■キャリアパス: 正社員として、キャリアアップを目指せる環境です。ご本人の意欲次第では、フロントサポート業務に留まらず、支店全体の運営・企画として活躍いただくことも可能です。 支店に留まらず、当行には多様な部署があり、公募制度を通じて、本部への異動など多彩なキャリアパスを選択できます。 ■就業環境: ・リモートワークやフレックスタイム制度を家庭の事情に合わせて利用可能(基本は出社) ・想定残業時間:月20〜25時間 ・育児と仕事の両立支援制度、男性の育児休業取得率100%目標、不妊治療支援など、従業員のライフステージに合わせた支援策を充実 ・「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な環境です。 ■配属店舗について: ・お住まいから最大90分以内で通勤可能な支店に配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: 運転支援・自動運転システムの次世代開発に向けた下記いずれかの業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・最新技術および市場動向・ユーザー調査 ・上記に基づく実現技術のコンセプト企画立案・ロードマップ策定 ・PoC検証による価値受容性および実現手法の検討 ・各設計部門への仕様提案・フィードバック ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■ご担当システム・機能例: ・機械学習、ディープラーニング等のAI技術を活用した自動運転技術のシミュレーション・アジャイルカーを用いた実機検証 ・最新のAI技術のPoC活動および評価 ※自動運転車のための各AI応用機能の研究開発業務、および、大学や国内外企業との共同研究開発の推進などもお任せ致します。 ■開発ツール: Matlab、Simulink、MBD系ツール(Rational、Rapsodyなど)、C、C++、Java、Python、SysML、UML AI系ツール(Caffe、Chainer、TensorFlowなど)等 ■魅力・やりがい: 私たちのミッションは、世界に先駆けた安全機能・自動運転システムを開発し、世界で最も安全な車を提供することです。従来の自動車からの大幅な変化であり、AI技術の応用をはじめとするイノベーションの創出が求められ、技術探求、チャレンジが必須な領域であり、海外のHonda事業所、大学、企業と連携したグローバルな研究開発を行える環境です。車の大きな変化・イノベーションに貢献する特化技術を有しており、 それを大いに発揮し研究にとどまらず、世の中に送り出し、社会に貢献したいと考えている仲間を求めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
400万円~799万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【未経験者95%!/圧倒的な育成体制×インセンティブ制度で大きくキャリアアップ!/一人ひとりのキャリア戦略立案から伴走!/新規事業責任者やマーケティングなど社内で幅広いキャリアパスを実現可能!】 コンサルやSaasなど幅広い業種に強みを持ち、若手ハイキャリア人材のキャリア支援を展開する同社にて、キャリアエージェントとして、若手優秀層の価値観に基づき、中長期的なキャリアデザインを策定、転職のサポートを行っていただきます。 <業務詳細> ・スカウト媒体などを用いた求職者の募集 ・全10回程度の面談での転職支援 └最初の3回は価値観の深堀りを行い、中長期のキャリアプラン策定を実施、その後の面談では求人紹介や面接対策を実施いたします ・意思決定フォロー/入社後の活躍サポート └求職者様の希望年収に関する企業様との交渉や入社日調整など ※月平均20〜30名程度のカウンセリングを実施 ※1エージェントあたり毎月2〜3名程度のご支援実績があります。 ■教育制度 社内勉強ツールに格納された豊富なコンテンツや毎日行われるベテランとの1on1により、1年後の独り立ちを目指します。 ・社内勉強ツール:同社のビジョンやエージェントの心構えなどから、レベル別面談の進め方、面接対策の方法、トップエージェントの面談音声など ・ベテランとの1on1:毎朝30分程度でベテランとペアになって求職者面談の事前準備(転職理由の仮設建てやキャリアプランの伝え方など)を行います。 ・候補者MTG:担当転職者一人ひとりへの全体相談会 ※上記以外にも様々な勉強会を実施しています。 ■インセンティブ制度 自身のご支援した方の報酬がが給与に反映される環境となっており、年3回のタイミングで支給されます。成果主義の方が集まっており、実績を上げるためのフォロー体制や文化が根付いています。 <入社後の平均年収> ・入社2年目:747万円 ・入社3年目:976万円 ・入社4年目:1,773万円 ■サブミッション制度 エージェント業務以外にも、新規事業、企画、経営に関わる業務、コーポレート業務等、様々な業務に挑戦できる機会があり、実際に兼務をしている社員も多いです。抜擢や挑戦に肯定的な文化も持っており、メンバー層が新規事業の責任者などを務めている事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
500万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 ■職務詳細: ・社会資本整備(道路)に関する調査・計画・設計業務をお任せします。 ※情報伝達システムも駆使した総合的な提案が可能。技術力は、新規開発・拡張計画、運営、維持管理等、幅広く提供する程の評価を獲得 ・交通計画、橋梁、地下構造、景観、環境、防災の各グループが協働し多角的な視点から、すべての利用者にとって『安心』『安全』『快適』な道路空間の提供をサポートしていきます。 《設計事例》 知多半島道路半田中央JCT詳細設計/大橋JCT/RAB予備設計、詳細設計/東海環状道路岐阜地区PA詳細設計業務/スマートIC検討、設計など ■実績例: 大橋JCTの計画・設計及び交通運用検討…都心部のコンパクトなジャンクションにおいて、路面標示や案内看板を色・デザインで統一することを提案するなど、安全な走行空間を構築するための計画・設計を行いました。 ■ミッション: 人の流れや物流など経済活動に必要なインフラの構築・維持を支援 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR東日本建築設計
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
【JR東日本100%出資、『ecute』『LUMINE』『atre』など、「駅ビル」開発・設計デザインを行う建築設計事務所/フルフレックス等柔軟な働き方が実現可能/JRグループ企業からの幅広い受注がございます】 ■担当業務: 空調衛生・機械設備設計(実施、監理) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 駅舎・駅ビル・ホテル・オフィスビル等の空調・給排水設備、機械設備の設計・監理をご担当頂きます。 ※基本計画→基本設計→実施設計の一連のフローで業務が出来る為、ご自身の裁量を持って業務を進める事が出来ます。 ■同社の魅力: 【品川開発プロジェクトなどまちづくりの案件が多数】高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのは、同社ならではです。 【公共性が高い事業です】不特定多数の人が利用する公共性の高い物件に関わる機会が多いです。鉄道関連の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。 ■働き方◎ ・フルフレックス/定着率高/福利厚生充実 過去3年間の新卒採用者の定着率は90%超、中途の定着率も高く、非常に働きやすい環境です。福利厚生も、住宅援助金やカフェテリアプラン、資格取得のための補助など充実しています。 ・リモートワーク導入 時間でいうと3割ほど。メトロポリタンホテルでのテレワークなども可能。 ・残業時間抑制の取り組み 法令巡視意識の高い環境です。また増員による一人当たりの業務削減も随時行っております。 ■実績 ・マーチエキュート神田万世橋 ・東京丸の内駅舎保存・復原、東京ステーションホテル ・湘南モノレール湘南江の島駅 ・JR新宿ミライナタワー、バスタ新宿 ・ホテルメトロポリタン仙台イースト ・東京都現代美術館改修 ・鉄道博物館・E3系リゾート新幹線「現美新幹線」インテリア計画・監修など 変更の範囲:会社の定める業務
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
400万円~649万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 〜主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】※下記業務から、適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます。 ◆資料作成・整理業務 事務所が実施する事業に関する資料作成・整理等を支援 予算資料、技術資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめなど ◆積算技術業務 事業者が発注する工事の予定価格を算出するための支援 積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力など ◆工事監督支援業務 工事の契約履行や施工業者との協議等ができるよう支援 工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な技術資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会など ■働き方: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も月30時間と無理なく働けます。 また、基本的にご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。 その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成: 中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■育成・評価制度: 同社では、立場や役職に求められる「人財の基準」を明確にする事により、キャリアアップを求める社員に、より多くの機会を提供する環境があります。具体的には、社員が自ら立案した年度目標に対し、マネジメント層による年2回の個別面談を実施しており、透明性の高い公正な評価に向けて取り組んでいます。また、階層別に求められる能力・必要要件を明示し、一定条件をクリアした社員には、毎年昇格試験(適正検査・小論文・面接)を行い、キャリアアップの機会を提供しています。
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【第一生命グループのシステムソリューション提供企業/「くるみん」「えるぼし」取得/リモートワーク可/服装自由】 これまでの開発経験を活かして、プロジェクトの課題・リスクを早期に発見し、解決に向けた推進やフォローをするなど、プロジェクトの中心となって推進いただきます。 ■具体的な業務内容: 大手生命保険会社におけるシステム開発プロジェクトを対象に、開発部門をリードし、プロジェクト全体の推進・支援を担当いただきます。 [変更の範囲]会社の定める業務 【ポジションの魅力】 ・重要プロジェクトに関わることで、自己のスキルアップ・成成とやりがいを感じられます。 ・PM/PMOとしてキャリアアップを目指す方について、各種教育コンテンツ・OJTによる育成支援環境が整っています。 ・会社のDX推進における重要な役割を果たすことができます。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。 <保険×テクノロジー> 「Insurance(保険ビジネス)」と「Technology(技術)」の両面から生命保険事業独自のイノベーションを創出していくための試みや仕組み”InsurTech”。生命保険ビジネスを取り巻く環境は激変していくことが予想されますが、当社はこれからの変化を楽しみ、そして、新しいものをつくっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
550万円~799万円
システムインテグレータ, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
【NECグループのITサポートサービス企業/官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域/ネットワーク設計・構築業務をご担当/フレックス/年間休日126日】 ■ポジション概要: 官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトにおける、ネットワーク設計/構築業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・ネットワーク機器(ルータ、L3/L2スイッチ、無線)の設計、構築 ・クラウド製品(SASE)の設計、構築 ・認証装置(有線、無線)、DHCPなどの設計、構築 ・ネットワーク管理/監視装置の設計、構築 ・営業支援活動として、客先同行、構成支援、製品選定、作業範囲の明確化 ・業務委託パートナーの指示や管理 【変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります】 ■案件内容: ・自治体の割合が多い ・自治体の既存システムの更新案件が多い ・数十万円〜数億円まで規模は幅広い ・プロジェクト期間は1か月〜半年と幅広い ■プロジェクト例: ・A自治体様…広域ネットワーク構築/L3スイッチ20台、L2スイッチ40台/要件定義〜設計・構築〜運用 ・B自治体…強靭化ネットワーク構築/L3スイッチ4式、L2スイッチ20式、Firewall2式/要件定義〜設計・構築〜運用 ■キャリアパス: プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 ■当社について: NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。お客さま満足を事業の根幹とし、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。 【社風】業務が一人に偏らないよう、いつでも代理対応ができる体制を徹底しており「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。 変更の範囲:本文参照
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~999万円
自動車部品, 評価・実験(電気・電子・半導体) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”を極める/開発〜生産まで一貫して行う自動車内装システムサプライヤ/プライム上場トヨタGTier1企業/在宅OK/賞与実績5.6ヶ月/転勤当面なし/生活基盤を安定させながら業務に集中できる】 ■業務内容: 自動車用シートの新規コンプリートシートおよび音響デバイス開発、設計業務をお任せします。 ■具体的には:ご経験に合わせて、下記いずれかをお任せします。 (1)音響システム設計担当:主に車両OEMとやり取りをします(車両の音の制御と連動するため)。 (2)音響基板設計担当:基板設計をするので、当社の取引メーカーと要件のやりとりをします。 (3)音質評価経験者:「音」に対してどうあるべきか、音質評価をしていただきます。音響メーカー等での評価経験が活かせます。 ■当ポジションの魅力: 自動車業界は変革の時を迎えていますが、その中でもシートは人の体を直接支え、安全/安心を届けるお客様が必ず使う重要な部品です。これから一緒に開発、設計したシートが自動車になり世の中を走行し、お客様の喜びを実感できる仕事です。 ■組織風土: 当Gには約10名が在籍(20〜40代)。完成車メーカー出身者や音響システムに強い中途入社者もおり、より快適な車室空間のために各自の知見を活かしながら先行開発に取り組んでいます。 また、先行開発という特性上、有給や連休取得も推奨している職場です。家庭と仕事の両立を大切にしている風土のため、リモート勤務についても、家庭環境や職務状況によって臨機応変に活用中(平均残業25H程度/月)。 ■トヨタ紡織未来空間 https://www.tb-recruit.com/special/index.html ■当社の特徴: 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機E&C株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜創立100周年/富士電機G/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 ■業務内容 「産業プロセス空調設備」・「一般空調・給排水衛生設備」における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してご担当いただきます。 営業部門や設計部門、調達部門と連携しながら業務を進めて頂きます。 【産業プロセス空調設備】工場(精密機器・医薬・食品等)、データセンター等 【一般空調・給排水衛生設備】オフィスビル、商業施設、公共施設等 ※変更の範囲:当社の定める業務 <特徴> ★産業空調においては、クリーンルーム等の空調システムの開発や省エネ設備の企画・提案に力を入れています ★関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有 ★1億円以上の大型案件多数 ★担当現場への直行直帰が基本 ★関東・甲信越エリアを中心に長期出張が発生する可能性あり ■当社の魅力 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県袋井市新池
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/年休121日・フレックス制】 ■業務概要: 新商品の生産準備や、市場要求に応えるよう工場の生産能力増強のための加工ライン新設再編の具体的企画策定する人材を募集します。 生産本部所属にて、マリン事業のプロダクトを担当していただきます。 ■具体的な業務 大型船外機におけるアルミ製エンジン部品(ヘッドシリンダ/ボディシリンダ/クランクケースなど)の加工工程設計、製造技術業務全般 ・新型モデル生産準備、コンカレントエンジニアリング ・加工新ラインの企画検討 ・既存ライン移設再編検討 ・レイアウト、日程、費用の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■マリン事業部の魅力・やりがい: ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向で、マリンレジャー市場は年々拡大しています。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、残業月平均17.4hです。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 ・マリン業界では当面、内燃機関が販売の主流となると想定しています。大排気量・高馬力のエンジンを開発できるため、自動車や建機・農機などの業界でエンジンに携わってきた方もこれまでのご経験を活かしながら挑戦していくことができます。また、電動推進機や水素燃料エンジンを含めたカーボンニュートラルに向けた新商品の量産開発など、チャレンジできる幅が広いことも魅力です。 変更の範囲:本文参照
損害保険ジャパン株式会社
兵庫県神戸市中央区栄町通
みなと元町駅
450万円~1000万円
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ〜 ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でもしっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。 ■働き方: 全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 また、ハイブリッドな働き方を支援する制度を導入するなど、育児・介護・病気治療に限らず、さまざまなライフイベントと仕事の両立の実現を支援しています。 保険金サービス部門においては、「ペーパレスの徹底」「LINE、メール、WEB面談の徹底活用」を行い、業務プロセスの根本見直しを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社PowerX Manufacturing
岡山県玉野市田井
備前田井駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・金属加工 生産管理
◆◇現職同等の給与水準を保証/マツダ・住友電工等大手企業出身者多数活躍/累計資金調達額200億円超の蓄電池メーカー パワーエックス社の完全子会社◇◆ ■パワーエックス社について 同社のCEOである伊藤氏はZOZOのCOOとして「ZOZOSUIT」の開発等を任され、2021年ZOZOの取締役を退任しパワーエックスを創業。ZOZO時代上場企業幹部として世界中からESG投資の目にさらされた経験から、持続可能な社会の実現のため自らのライフワークとして電力問題に取り組むことを決める。日本の電力は火力発電の割合が多く先進諸国の中でトップクラスに汚れているものの、再生エネルギーへ切り替えるためには地政学的、経済的に多くの課題がある。これらを解決し「永遠に、エネルギーに困らない地球」を実現するべく、現在は電気運搬船の設計・製造、蓄電池の製造・販売、EVステーションの設置、電気の小売と事業を展開。三洋電機や日産自動車等で一貫してバッテリー開発に携わってきた人材や元テスラ幹部、元google幹部等が同社のミッションに賛同しジョイン。2021年の設立でありながら同社の大型定置用蓄電池は唯一ストレージパリティ※を実現している。※蓄電池を導入することで経済的メリットが得られる状態 ■業務内容 - 蓄電池生産における生産ラインの管理運営 - 生産ラインの改善提案、実行 - 生産ラインのトラブルシューティング、初期対応 - 生産工程における安全性、品質、効率の向上に関する業務 - 生産ライン作業者の教育、指導 - 生産手順書作成などのPC業務 ■採用背景 現在当該ポジションは製造課長が一人で担っており事業規模拡大を見据え体制強化のため係長候補を募集します。円滑な生産体制維持がミッションです。(実際の組立や配線業務は派遣社員がメインで対応しています)現状生産量は3.95GW/Hですが近い将来生産ラインを増設する予定です。製造設備増強のフェーズに携わりエンジニアとしてスキルアップできます。 ■就業環境 ◎2023年に岡山・玉野市に新工場を建設。生産棟からオフィス棟まで全面ガラス張り、天井から外の光が差し込む設計になっており時代にあった開かれた工場です。 ◎平均残業時間は20〜30h程、PCログや工場の入退室の時間に基づいて勤怠管理を徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクステック
神奈川県海老名市国分南
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
【大手自動車メーカーとの直接取引あり/中途多数/教育体制充実/年間休日123日/完全週休二日制/キャリアアップ可能】 ■業務概要: 開発が加速している自動運転やSDVといった分野における、システムの性能評価エンジニアとして活躍していただくことを期待しています。 【主な業務内容】 ■自動運転システムのSILS評価環境の構築、安全性評価 ■法規対応に向けた検証シミュレーション環境の構築 ■HILS評価システムの設計・開発・検証 ■シミュレーション結果を使用したデータ分析 ■こんな方にオススメ: ◇伸び調子のエンジニア領域で手に職を付けたい方 ◇自動運転技術にご興味のある方 ◇自動車が好きな方 ◇いろいろな案件に携わることで技術者としてレベルアップしたい方 ■教育体制: 周りのサポートが厚く、分からない時はいつでも聞ける環境が整っています。先輩社員が一緒に業務を行いますので、ご安心ください。 ■就業環境: 同社では社員の就業環境に配慮しており、年間休日123日、残業時間は月10時間程度に抑えられています。定時帰宅の方も多くいらっしゃいます。 ■キャリアパス: メンバーからスタート後、プロジェクトリーダー等のキャリアがあります。入社3年の方がプロジェクトリーダーに抜擢された実績があります。 ■就業形態: ・担当案件について…ご担当いただく案件は社員で相談のうえ、ご自身のご希望やスキルに応じて決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
メイラ株式会社
愛知県名古屋市中村区椿町
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【自動車・航空機・医療機器の3事業を展開/業績安定◎「見えないけれども、命にかかわる重要な部品」ネジやボルトのリーディングカンパニー】 ■業務概要 アメリカ、タイ、インドネシアに所在をおく当社既存顧客の設計・調達購買部門等に対して、当社の自動車用部品の提案営業をお任せします。グローバルに働きたい方、国内から海外へフィールドを拡大したい方歓迎です。 ■業務詳細 深耕営業を通じ、顧客毎の「締結」に係る現状の課題や新たなニーズをとらえて頂きます。その上で、量産トップクラスの高強度ボルトなど、当社オリジナル商品や共同開発、設計段階からの協働など、要望を越える新しい価値の提案をして頂くことを期待しています。 ■やりがい 顧客要望を伺う段階で技術部とタイアップする機会があり、“「ものづくり」に携われる”ことが当社営業の醍醐味です。 ■当社の特徴 【3つの事業展開で業績安定】 創業80年以上で、当時航空機事故を無くしたいという思いから航空機向けネジの製造を開始。品質を買われ、やがて自動車業界に参入。安定業績を構築しながらも25年前ほどに更に医療業界にも参入するなどコア技術を生かして社会に役立つ製品を生み出してきました。ヒトの命に関わる製品のため品質基準が厳しいですが、検査も含めて"自社内で一貫生産体制がある"ため顧客から選ばれています。 【事業内容】 自動車用・航空機用・医療用ねじ部品の製造・販売 【主要取引先】 本田技研工業、マツダ、日産自動車、三菱自動車工業、豊田自動織機、ジェイテクト、アイシン、KYB、防衛省、三菱重工業、川崎重工業、IHI、富士重工業、国立私立大学病院など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウテナ
東京都世田谷区南烏山
千歳烏山駅
化粧品, 申請・薬事 申請(OTC・医薬部外品)
〜知見を活かして化粧品開発の想いを届ける/所定労働7.5h/年間休日126日/残業10h程/ Me&Her・ゆず油・マトメージュ・ウテナモイスチャー等「咲かせよう、まだないキレイを。」をスローガンに掲げる創業90年以上の老舗化粧品メーカー〜 スキンケア商品・ヘアケアを中心に、各種化粧品・医薬部外品を商品の企画から販売まで一貫体制で行っている同社にて、薬事課のマネージャー候補を募集します。 ■業務内容: 化粧品、医薬部外品(スキンケア、ヘアケア、ヘアメイク等)の薬事関連業務をお任せいたします。 【具体的には】 ◎薬事課のマネジメント ◎薬事校正(責任表示、広告、web広告など)業務 ◎医薬部外品・化粧品製造販売業許可更新(GVP・GQP手順書作成など) ◎医薬部外品承認申請・化粧品製造、販売届など申請、製品標準書・品質標準書作成 ◎OEM監査 ◎海外薬事業務(英語力不必要/長期的にお任せする予定です。) ■ウテナの商品について ドラックストアや量販店にて誰もが1度は目にしたことがあり、使ったことがある同社の商品。スキンケアやヘアケア商品など人気商品を生み出しております。 ゆず油/メルフィニ/ウテナモイスチャー/シンプルバランス/Me&Her/ルミーチェなど ■組織構成 3名(課長1名、30代〜40代メンバー2名) ■魅力 <業務経験がなくても知見を活かしてご活躍頂けます> 本ポジションは、マーケティング部などが開発した製品文について、薬事法の範囲内での記載が出来ているかの確認をご担当頂きます。ただ確認するだけではなく、マーケティング部や同社が届けない想いをどのように記載したら消費者の方へわかりやすく届けることが出来るかを考えることがやりがいになります。 ■働き方 残業時間は月10h程、年間休日126日、所定労働7.5h 女性社員も多く、会社全体として働きやすい環境づくりを行っております。例えば産休育休からの復帰後の時短勤務期間はお子様が小学3年生になるまで、時差出勤OK等。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/勤務地最大限考慮/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車電気制御ユニット、各種電子制御ユニットの開発(2)半導体製造装置・半導体制御装置の開発(3)医療画像システム・産業用ロボット制御のソフトウェア開発、航空機エンジン・タービンの解析評価、インフラシステム等 ■特徴:請負の設計事務所として1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため結束力の高さに加え、転居を伴う転勤は相談の上で決定するため自宅からの通勤可能性が高く、退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、スペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業18時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
エヌシーアイ総合システム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【プライム・準プライムの案件で、上流〜下流までプロジェクトに一貫して参画!/ゆくゆくはPMとして、各ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクト推進/管理に特化するわけではなく、裁量を持ったプレイングマネージャーとしてご活躍いただけます】 \オススメポイント/ ・日本製鉄・伊藤忠商事という業界最大手のグループ会社としての安定感 ・プライムSIerとして上流から下流工程、マネジメントと幅広くスキルを身につけられる ・裁量を持ったプレイングマネージャーとして活躍ができる ■担当フェーズ: システム開発工程全般(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、運用・保守) ■組織構成: 数名〜数十名のチーム(直外比1:3) ■リモートワーク: 在宅・出社を活用したハイブリッド型になります。 ■案件事例:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発 ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス ・銀行経営分析システムや富裕層向けビジネスに向けたデータ利活用案件 ・ローコード開発及びデータ利活用を駆使した顧客DX支援案件 ・メガバンク向け市場系システム構築案件(デリバティブ等) ■社員交流: 客先常駐という就業形態も考慮して、社内コミュニケ—ションの増進のために任意参加の各種会社イベントを企画・推奨しています。 ■キャリアプラン: 1人3役のSE(エンジニアリング/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指し、上流〜下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども可能です。 ■当社の魅力: (1)プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。 (2)顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。 (3)大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。 変更の範囲:会社の定める業務
Mattrz株式会社
東京都千代田区東神田
550万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜マーケティングツール「MATTRZ CX」顧客のWebコンテンツ作成・ディレクション/年次に関係なく評価する社風で入社2〜3年で部長への昇格や、早期の昇給実績あり/週2〜3リモート可、年休125日(土日祝)〜 ■業務内容: 当社はサイト内最適化マーケティングツール「MATTRZ CX」の開発・販売を行っています。「MATTRZ CX」導入顧客の問い合わせに対して、システムの設定やWebコンテンツの作成等をお任せいたします。将来のリーダー候補として、下記業務内容をお任せするだけでなく、将来的には組織創りやマネジメントなど幅広く業務をお任せする想定です。 [業務詳細] ・サービス導入に伴う初期設定・機能説明 ・各種機能の使い方や設定のご案内 ・お客様ごとに合わせた活用プランの提案 ・お客様からの問い合わせ対応 ・追加機能・新規機能導入のアップセル提案など ■MATTRZ CXについて:https://mattrz.co.jp/ 圧倒的な『低価格』で、業界トップクラスに豊富な機能を提供しています。全機能使い放題(サポート込み)かつ、相場の半分以下の価格で利用可能、専任担当者による『徹底したサポート』体制で、SaaSサービスとしては異例の継続率99%と高い顧客満足を実現しています。 ■教育体制: まずは人事面談とオリエンテーション、サービス説明を実施いたします。その後は基本OJTにて業務を覚えていただきますが、すぐにお客様の前に出ることはなく、社内でロープレも行いながら業務に慣れていただきます。 ■組織構成: カスタマーサポート課は10名程度で構成されています。 ■キャリアパス: 年次に関係なく評価する社風であり、業界未経験から入社した方でも入社後2〜3年で部長へ昇格している等、早期のキャリアアップが可能です。年二回の評価で昇給、昇格を実施しており、一回の評価で月数万円程昇給する方もおりますので、実績を上げて早期の年収アップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガーデンプラス
兵庫県神戸市東灘区向洋町中
アイランド北口駅
400万円~599万円
住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
■職務概要: 当社のECサイトにお問い合わせいただいたお客様への営業活動をご担当頂きます。 <具体的な業務> ・お客様への施工プランのご提案 ・施工を行う提携施工店との折衝や進捗管理 ※営業活動の割合は「提携施工店:個人のお客様=5:5」となります。 ■業務のポイント: ・提携施工店や個人のお客様とのコミュニケーションが肝となります。電話やメールを通じて、提携施工店や個人のお客様と良好な関係を築きます。 ・成約率向上のために提携施工店ごとのデータ分析や地域ごとの傾向分析を行います。分析結果を基に、提携施工店やお客様へのアプローチ方法を変え、成約率の向上を目指します。 ・当社サービスの品質向上を目的として、提携施工店に対して、お客様対応に関するアドバイスや営業方法の指導を行います。提携施工店とのコミュニケーションを密にし、お客様のニーズに応えるためのサービス提供体制を構築します。 ■お客様へのご提案に関して: 本ポジションでは、自らテレアポを行うのではなく、ECサイトからお問い合わせいただいたお客様に対して、その理想を叶えるご提案を行うことが仕事です。目の前のお客様のニーズに応えるために、提携施工店の強み弱みを分析し、最適な施工店を選定します。これにより、お客様の満足度が向上することに繋がり、成約率アップ、売上向上が可能になります ■職場環境: 見積書の作成は別部署で行うため、営業担当は営業に専念できる環境が整っています。また、中途採用で入社した方が現在社長や部長を務めており、キャリアアップを目指せる環境があります。 ■組織構成: 第一事業部は39名で構成されており、そのうち営業部門は18名です。 変更の範囲:会社の定める業務
NANEI株式会社
大阪府大阪市北区西天満
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎宅建資格活かす!土日祝休み・残業ほぼなしでワークライフバランス◎ ■業務内容: 用地の仕入れや不動産の買取から、販売に至るまでの一連の不動産事務業務をお任せします。営業行為は別途営業担当が対応いたしますので、事務専任としてご対応頂きます。 ■具体的には: └売買契約書の作成・確認 └重要事項の説明 └契約内容のチェック・決済対応 等 ※物件によって必要な書類・調査内容が異なるため、幅広い知識が身につきます。 ■組織構成: 営業部9名(営業4名、事務5名) ■入社の流れ 入社後はOJTで先輩社員が業務のレクチャーをさせていただきます。 また社員の距離も近く、分からないことがあれば社員同士フォローもしあえる環境です。 ■社風について:少人数の為、社内でしがらみはありませんし、業務以外のことを押し付けることはしません。また業務も各個人の裁量に任せておりますので、自分のやり方で思う存分活躍してください。もちろん、社長・先輩社員がいますので、困ったことがあれば力になります。 ■当社について: 京阪神を本拠地として、不動産の買取り、分譲、リノベーション、マンション管理など不動産に関わるあらゆる事業を展開しています。少数精鋭で、社員1人1人の強みを活かすことで、あらゆる事業を展開できています。そのため、1つの業務にとらわれず、不動産に関する幅広い経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
シーオス株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜AWS資格取得補助有/プライム100%/大手有名企業様との取引多数/土日祝休・フルフレックス/副業相談可〜 ■職務内容: 物流業界向けの自社プロダクト(倉庫管理システム、配送管理システム等の業務システム)のインフラ環境の設計・構築・運用をお任せいたします。 ・各SIプロジェクトにおける要件定義(主に非機能要件)から基本設計、詳細設計、システム構築、テストといった全てのフェーズに携わっていただき、AWSを中心としたクラウドインフラ上でのインフラ構築を担当いただきます。 ・倉庫内の無線環境やオンプレミス環境とクラウド間VPN接続などのネットワークの設計、構築、運用を担当いただきます。 <自社プロダクト> 倉庫管理システムWMSではMr.Stream/Xbleを展開し、大手有名企業から更なるDX化を必要とする中小企業まで、物流業界の本質的な課題解決を実現しています。 https://www.seaos.co.jp/product/wms/ ■入社後: 入社直後は所属チームメンバとプロジェクトに携わっていただき、インフラ基盤の設計、構築や運用業務を担当いただきます。経験を積んだ後は、インフラ/クラウド環境のスペシャリストとして横断的にプロジェクトに参画いただいたり、各プロジェクトの改善、新しい技術を使ったシステムの提案など、ご自身次第で多様な経験を積むことが可能です。 ■働き方: ・基本はリモート勤務 ・会社の指示があれば出社有 ・障害対応による川崎/大阪倉庫への訪問有 ・出社日数の定め無 ■魅力: ・自社物流現場と自社プロダクトについて直接討議し改善できる ・IoT技術を活用した自社プロダクト開発の最前線に触れられる ・他社製品導入でよくあるアンコントローラブルな制約から解放された環境でのSI経験が積める ・自社プロダクトの導入経験が積める ・常に最新技術による開発経験が積める ・お客様からのFBにダイレクトに応えることができる ・各種技術の知見が深いメンバーに囲まれて仕事ができる ■強み: SCM/ロジスティクス領域における改革プラン策定〜ソリューション構築/導入〜安定稼働/効果創出までのサービスを提供しています。同レベルの競合は存在せず、提案力をご評価いただき受注に至ることが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ