348451 件
山一建設株式会社
愛知県稲沢市小沢
-
550万円~899万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
〜稲沢市で長期的に就業可能!労働環境を整え、風通しの良い社風で資格を活かして活躍できます/頑張りは社員に還元◎〜 ■職務内容 稲沢市内及び近隣地域でのインフラ工事(道路・橋梁・河川・上下水道工事など)の施工管理を担当していただきます。 ■職務詳細 ・工事の安全管理、品質管理、工程管理 ・発注者や協力会社との打ち合わせ ・官公庁等に提出する書類の作成 <施工エリア> 稲沢市が中心で会社から車で30分圏内の現場がほとんどです。出張もないため、稲沢で長期就業が可能です。 ■組織構成 20代:12名、30代:10名、40代:8名、50代:7名、60代:7名 平均年齢:40.3歳 ※幅広い年齢層の社員が活躍しているため、社員全員で協力しながら仕事をすすめています。 ■当社が大事にしていること (1)地域密着 稲沢から車で1時間圏内が当社の仕事場です。「転勤なし」の地域密着企業にしかできないことを大切に仕事をしています。 (2)オールラウンダー 地域の建設仕事なら幅広く施工できる、「地域限定のオールラウンダー企業」を目指しています。 (3)機動力 頻発する異常気象によって、道路や管などの公共インフラが被害を受けた場合、山一建設は県や市などと連携して、その復旧作業を行っています。地域密着企業だからこそすぐに駆け付けることができます。緊急時に最大限の活躍ができるよう、重機・車両・工具類を揃え、重機操作スキルや土木技能を磨いています。 ■労働環境 年間休日122日、土日祝休みの週休2日制、残業時間月10時間程度、転勤なしで長期就業が可能な環境が整っています。また、システム活用により直行直帰が可能になっています。 ■魅力 (1)会社の利益は社員に還元 仕事を頑張れば会社の利益につながり、給与に還元されるためスキルアップや仕事の幅を増やすことに積極的な社員が多いです。 (2)「得意」を活かして活躍できる メインスキル×サブスキルで活躍できます。例えばサポート力を活かして他現場をフォローする社員、事務作業力を活かしている社員など。 社長も元システムエンジニアの経験を活かし、当社のシステムの開発を行っております。 (3)男性の育休取得実績あり! 取得したい社員が取得でき、それでも仕事が回る環境つくりをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業60年の安定基盤/引越補助・社宅補助制度あり/手厚い教育体制〜 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでの車両運動性能開発における機種開発業務です。 【主な業務内容】 ■製品仕様決めと製品データ並びに図面・部品表作成業務 ◇各要求性能(衝突・開閉強度・NVなど)やデザインに対し、各制約条件(設計基準、生産性、法規、原価、重量など)が成立するように部品システムの構造と配置 を検討 ・そのコンポーネントの詳細形状を定め、CATIA V6を用い3Dレイアウトを行う ・本田専用開発システムを用い、DPM構築と出図、部品表構築を行う ・上記を実施するための関運部門との調整業務も含む 例)制約条件に対し要求性能/デザインが不成立の場合に行う調整業務 例)他部品とのレイアウトが不成立の場合に行うレイアウトすり合わせ業務 ◇対象物…ボンネット(フード) ■使用ツール: Microsoft Office(Excel、PowerPoint) ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行い、個々に必要な研修をご用意します。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツエーリンクス
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(33階)
450万円~599万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
★プライム上場の精密機器メーカーでの大規模プロジェクト専属!当プロジェクトを完遂できれば、Webディレクターとして圧倒的成長・スキルを身に着けることができます。 【残業平均17.3H・有給消化90%以上で働き方◎/10年連続無借金経営で安定性◎/最先端の技術を学べる環境】 ■メインミッション 30名規模の1社専属支援部門に所属いただき、Webサイト運用における進行管理やディレクション業務を行っていただきます。 ■業務詳細 - 案件依頼受領、スケジュール調整、ミーティングなどクライアントとのコミュニケーション全般 - ワイヤーフレーム作成、案件スケジュール作成 - 制作スタッフ(エンジニア、デザイナー)のアサイン - 制作ディレクション(案件進捗管理) - 制作スタッフ(エンジニア、デザイナー)とのクリエイティブすり合わせ ※クライアントは東証プライム上場のセンサーメーカー企業! ※ご活躍次第で、データ分析、プランニング、情報設計など多種多様な周辺領域の業務にもチャレンジすることが可能です! ※遂行いただく案件の規模は単一のランディングページ〜大規模コンテンツリニューアル・各種運用まで様々。 ■常に新しいスキルを磨ける環境 ・個人の経験やスキルに合わせて業務をお任せしますので、無理なくステップを踏みながらの持続的成長が見込めます。 ・1社専属でメガサイトの運用に長期でディレクションに携わっていただくことを想定しておりますため、 腰を据えて「器の広いディレクター」を目指せる環境をご提供することができます。 ■働き方 ・有給消化率90.8%、年休120日以上で長期休暇も多いためかなり働きやすい環境 ・残業抑制を積極的に行っております。残業時間を一定時間超えるとアラートが鳴り、上長と残業抑制のために業務にどう取り組んでいくかを相談しながら進める等、残業をしないための施策に取り組んでおります。 ■同社の安定性 実質無借金経営を続けていると同時に、2024年4月より電通総研の100%子会社となり、より安定した経営基盤を実現。 ■採用ピッチ資料もあわせて御覧ください https://www.docswell.com/s/Mitsue-Links/5Q88WY-2023-04-10-180022 変更の範囲:会社の定める業務
エヌティーツール株式会社
愛知県高浜市芳川町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【製造からのキャリアチェンジも歓迎!工作機械用部品トップクラスメーカー/世界の大手企業と取引有り】 【賞与平均5.77ヶ月分/残業月平均20時間/社員食堂などの福利厚生も充実】 当社は大手自動車メーカーをはじめ、国内外のあらゆる業界で高い評価を得ている工作機械用の部品を製造・販売を行う専門メーカーです。今回新規参入の工作機械部品である「旋盤用ツーリング」の開発や、主力商品の「マシニングセンタ用ツーリング」開発のための増員募集です。製造業の経験者など、企画開発の経験がない方でも歓迎ですので、是非ご応募下さい! ■業務詳細: ・工作機械では必要不可欠な「ツーリング(ツールホルダ)」の新商品の設計、評価、既存製品の改良などを行います。 ※ツーリングとは:切削工具を工作機械に取り付けるためのアダプターの役割を持つ機械工具です。 ・マシニングセンタ用の「ツーリング」では、ユーザー様で評価の高い独自のハイドロ機構を得意としております。ハイドロ機構の他にも、他社にない魅力的な商品の展開を実施します。 また新規分野として旋盤用のツーリング開発を行っております。一部商品の技術では複数の大手旋盤メーカーより関心を頂き、共同開発を行っております。 ◆主要業務 (1)CADでの試作品構想・部品設計 (2)試作品の評価(機能・精度評価、加工テスト) (3)商品化までの立ち上げ業務 となります。 ■組織構成 責任者・管理者含めて20名で構成されています。 二つのチームに分かれており、各10名ずつ、入社時の希望も考慮し配属となります。 (1)ツールホルダー (2)計測機器(プログラムがメイン) ■やりがい 自分の開発した製品を商品化までメインで担当できます。 自らの知識を元に、新しいアイディアをカタチにできる仕事です。 商品化するまで加工の工程があり、加工技術があれば自ら加工を行うことで試行錯誤を繰り返し、製品化させることができるやりがいがあります。 ■当社について: ・自動車、航空機、建機、家電など、様々な工業製品の「モノづくり」に不可欠な「ツーリング」をメインに設計/製造/販売しています。お客様の要望に応じてオーダーメイドの製品を開発・提供する提案力と品質が認められて、国内外の大手企業を中心に、世界30カ国以上に輸出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー株式会社
埼玉県行田市藤原町
300万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【「地球環境」に直結する商材を扱うやりがいのあるポジション/創業100年を超える名証メイン市場上場企業】 ■業務内容: ご入社後はメンテソリューション営業部に配属後、当社製品である「浄化槽」や「ディスポーザ排水処理槽」等が導入されている各施設へのメンテナンス提案営業をお任せします。業務詳細は以下の通りです。 ・浄化槽、ディスポーザ排水処理槽、除害施設の新規保守点検契約、改修工事の提案 ■浄化槽とは: 主に上下水道が未発達の人口密集地域に設置される設備で、汚れた水やごみを大量に処理する装置です。人々の住まいや暮らしを環境面で支える重要な商材となっており、今後も高い需要を担っています。維持管理・工事費が安価で災害時の復旧も早い浄化槽が注目されており、実際に浄化槽に切り替えている自治体が増加しています。 ■営業先について: 営業先:施主・ビル・施設管理会社・役所など 施工管理対応先:ゼネコン・設備会社・役所など ■本案件のやりがい: ・「地球環境」に直結する商材を扱うことができる ・誰もが知る大型施設等にも導入されており、自身の営業実感を感じることができる ・お客様が安心して暮らせる環境を維持し続ける ■働きやすい環境: ・年間休日121日 ・月平均残業15時間程 ・マイカー通勤可能 ■教育体制 当ポジションは過去も業界、職種未経験の方が入社され活躍しています。入社後は半年程先輩に同行し埼玉工場での研修や他部署にて設計や施工管理など、一連の流れを学ぶことができるので安心してご入社できます。 ■当社について・浄化槽の未来: 当社は、事前調査〜補助金申請〜工事〜保守点検までワンストップ対応が可能な点で他社と差別化しており、国内シェアはトップクラスです。 近年は維持管理・工事費が安価で災害時の復旧も早い浄化槽が注目されています。実際に浄化槽に切り替えている自治体もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本ウエックス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~799万円
繊維 アパレル・繊維, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜有名ホテルやテーマパークでも利用!リネンサプライ国内最大手〜 ■業務内容: 新規工場の計画から立上げ、既存工場の設備更新など、弊社の建物から内部の設備の管理・更新まで、幅広い生産技術業務を担っていただきます。生産性向上につながる改善活動も行います。 ・ライン設計 新工場のクリーニング設備等のライン設計を行います。 既存工場の新規設備の導入の際のライン設計を行います。 ・工程設計 扱う繊維製品に応じて、クリーニングの工程設計を行います。 また、既存の工程改善のために、作業の見直しや自動化、機械導入等を主導します。 必要な機械や設備をメーカーと一緒に考えます。 ・建物設計 新工場建設、既存工場改装、増築に伴い、機械の配置や同線の設計を行います。 上記に伴う工事の施工管理も担当していただきますため、 現場の管理、立会、調整業務も発生いたします。 また、設備に関する購買や、営繕業務など、工場の立ち上がりから運用までの 幅広い業務に携わっていただきます。 ■研修制度 ご経験にもよりますので、順次業務をお任せしますが、随時状況の共有をしておりますのでフォロー体制はご安心ください。 ■当社について あらゆる業界のお客様のニーズに合わせて、リネンやユニフォームなどを管理し、クリーニングだけでなく、回収から配送までをトータルサポートするリネンサプライヤーで、日本全国に拠点、工場を展開しています。 ホテルのシーツなどのホテルリネンをはじめ、ユニフォームや産業用リネンなども取り扱っております。誰もが知っている有名ホテルやテーマパークなどにも、同社のリネンが使われております。リネン業界では高いシェア率・知名度を誇っています。 ■事業の強み (1)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムを保有。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと高度な衛生基準を維持した品質の商品が提供できます。 (2)NPS(新生産方式)という生産管理手法を用い、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアテック
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
400万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 総務 人事(労務・人事制度)
〜マイカー通勤可能/月残業20時間/地域密着型の派遣アウトソーシング事業〜 当社の幅広い総務業務においてリーダーとしてのご活躍を期待しています。 全ての業務経験は必要ありません。まずは、ご経験・ 知識のある業務からお任せします。 ■職務詳細について ●資産管理(不動産、車両、リース品等) ●文書管理(社内規定、社内外文書、社内書式策定) ●社内外慶弔関連 ●法務関連(コンプライアンス、リスクマネジメント) ●会社法対応(株総、登記、定款等) ●決裁管理(稟議書等対応) ●保険管理(保険関係全般の手続き対応) ●官公庁対応(古物商、産廃許可) ●勤怠管理 ●労務管理(健康診断対応等) ●その他付随する業務 ■組織構成について 総務人事部に所属をして頂きます。 部長1名、課長1名、主任2名、事務の女性1名、嘱託の男性1名が在籍しております。 ■当社について 半導体素材や電子部品製造、物流倉庫管理などの業務請負サービスを展開。人材派遣事業や運送業など多種多様な業種を手がけ、事業規模が拡大中。 主要取引先はスーパーで販売する食品メーカーやPC などの精密機器メーカーといったコロナ禍でも需要が多い企業が多く、安定して案件を受注。来期も売上高はUP を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
エスビー食品株式会社
東京都中央区日本橋兜町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【新商品やリニューアル商品の開発/将来的なリーダー候補の募集/フレックス制度あり/福利厚生充実】 2023年に創業100周年を迎えたスパイスやハーブを中心に展開する同社の商品開発としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容: ・新商品、リニューアル商品の開発…味のトレンドやターゲット層の嗜好を把握しながら本やレシピサイト、評判のレストランの味、他社製品等、 思いつく限りの情報やサンプルを集めリサーチをします。目指す味の方向性が具体化したら風味を調整し、試作と評価を繰り返します。 賞味期限問題をクリアする為に殺菌方法やパッケージの資材検討も行い、パッケージの裏面表示も食品表示法に基づき作成頂きます。 ・工場との連携…自社3工場及びグループ会社や協力工場など、扱う商品に応じて各工場と連携して試作テストを行い、量産できる体制を構築します。 ■組織構成 商品開発:50名程度 各カテゴリー毎にチーム制をひいて業務に携わっております。各チームにはリーダーがおりますのでフォロー体制も万全です。 ■ポジションの特徴: ・スキルアップが可能な環境です。商品開発部門は「スパイス&ハーブ、香辛料」、「カレールウ」、「レトルト」、「パスタ・その他麺類」、「海外向け」などカテゴリー別のチーム構成となっており様々な分野で経験を積めます。また家庭用、業務用のどちらも対応しているためスキルアップが出来る環境です。 ・時期やニーズによって様々ですが、新商品、リニューアル商品の両方に関わっていただきます。商品企画部門の担当者と協力してテーマ設定された商品を開発するケースと、自分たちでテーマ設定した商品の開発にも携わることが可能です。 ・安全・安心を満たした商品を開発することはもちろん、社会・環境へ対応した持続可能な商品を開発することも大切にしております。 ■入社後の流れ:経験やご志向に合わせて担当カテゴリに配属、ゆくゆくはリーダーポジションをお任せしたいと考えています。 ■就業環境: 残業時間:30時間以下/月 リモート:可能 ※業務の状況に応じて出社 有給休暇消化率7割、フルフレックス制もあるため働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スチールハブ
岡山県倉敷市水島川崎通
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜日本最大の新造船建造量【国内1位、世界3位】を誇る今治造船株式会社のグループ企業/SDGsへの取り組み/土日休で年休120日/資格取得手当や家族手当・食事手当等の福利厚生も充実/平均有給休暇取得日数14.3日〜 ■採用背景: 今治造船グループで鋼材加工と物流におけるハブ・ステーションとしての生産から輸送の役割を担う当社にて、受注好調により機械加工オペレーターポジションを募集しております。 ■業務内容: 機械オペレーター業務に従事頂きます。 扱うものはグローバルに海を渡る「新造船」の鋼材パーツで、手のひらサイズ〜30mほどの部品まで大きさは様々です。 <具体的に> 鋼材の表面処理、切断、曲げ加工、輸送、出荷など 付随業務として、玉掛け作業・床上操作式クレーン操作・フォークリフト操作等も発生します。 ※資格については入社後の取得でも問題ありません。 ■入社後の流れ: 先輩社員がマンツーマンで指導します。わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますので安心してご入社ください。現在の中途入社者のほとんどが未経験からの入社となります。 ■当社の魅力: 《1》安定した経営基盤 設立から20年余りのまだ若い会社ですが、グループが年間に取扱う鋼材量の大半を当社が供給しており、世界最大級の「鋼材ハブ・ステーション」として、グループ内で確かな地位を獲得しています。 売上についても2014年度以来、10年連続で1000億円を超えており、今後も造船を取り巻く環境の変化に対応しながら、SDGsに向けた取り組みを強化していく等、「日本の造船業」を支え続けるためこれからも躍進を続けます。 《2》若手も多数活躍中 当社はフレッシュな雰囲気の会社で、若手が多数活躍しております。自らの考えを発信しやすく、社員一同が「もっと組織を進化させたい」という強い気持ちを持って仕事に取り組んでいるため、活気がある環境です。 《3》働く環境 教育体制や社員の頑張りを評価し、還元する体制が整っており、「長期的にこの会社で働きたい」と感じていただける風土作りに取り組んでおります。 また、平均有給休暇取得日数は14.3日、有給消化率70%以上(2023年度)と比較的高く、その他も家族手当や資格取得支援制度等、働きやすい福利厚生も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COM’S
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
800万円~1000万円
設計事務所 住宅設備・建材, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【商業施設や病院など大きな施設を中心に構想段階から管理業務まで幅広く経験可能/社員間でのコミニュケーションが活発であり、気軽に質問や相談ができる環境】 >建築設計とコンストラクションマネジメント業務により、最適な建設マネジメントを提供する新進気鋭のベンチャー企業。大型商業施設(ショッピングセンターなど)や宿泊施設などの案件が多く、海外からの受注も増えています< ■採用背景: 代表が兼務している支店長業務について、選任の方を採用しお任せしたいと考えています。ご経験に応じて早ければ入社1〜2年などで支店長をお任せしたいと考えています。 ■業務概要: 有名大型ショッピングモールなどの商業施設や病院、福祉施設について設計支援を行う当社で、支店長候補としての採用になります。国内全国もしくは海外(主にアジア圏)案件などについて業務をお任せします。 ■業務詳細: ・基本計画、基本設計図書・実施設計図書の作成、仕様の確認と精査、工程の検討と確認、建設費概算書の作成、設計監修、設計工程の作成及び確認、詳細見積もり内容確認と精査建築に関わる一連の業務 ・顧客先との調整、折衝 等 ※監理業務や設計等の打ち合わせがある際には直行直帰も可能での出張が週2回程度発生する可能性がありますが、転勤もありません。 ■案件: 主に商業施設や病院など大きな施設などの大型案件をはじめとし半年〜数年スパンで業務に携わっていただきます。海外(直近では中国)の案件を頂くこともあります。 ■組織構成: ・設計職3名(50代2名、20代1名) ・CADオペレーター ・外注社員 の計5名で構成されています。 風通しの良い職場であり、なんでも聞ける環境です。 ■当社の特徴: ・コスト・品質の最適化 ・地域別の資材・労務費のコストデータベースの活用 ・全国に多くの専門工事会社とのネットワーク ・豊富な実績と知識 2014年に設立し、順調に業績を伸ばして参りました。今後は受注体制を強化し、さらなる発展を目指していきます。 ■今後の展望: 発展を続けるアジア諸国では消費増加による商業施設需要が増加しており、日本企業の進出も目立ちます。実際に同社での受注も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
メディアリンク株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 営業企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事概要: ・出社/在宅の選択制、フルリモート可 ・フルフレックス制度適応中 ・安定基盤の構築と開発チームのマネジメントを実施するAI推進部のエンジニアリングマネージャ候補を募集します。メディアリンクは、「ビジネスを変革し、ワクワクであふれる明日をつくる」をビジョンに掲げ、一人でも多くの人が「単純作業から解放され、知的労働に没頭できることを実現し、更に「知的労働の質を高めること」で、人々の「働く幸せ」に貢献することに挑戦しています。創業当時からの基盤事業である「音声テック事業(PBX/CTI/IVR)」に加え、新たに2023年2月にAI推進部を立ち上げ、2024年5月には生成AIを活用したカスタマーサポートを自動化するAIエージェントサービス「AIto(アイト)※」をリリースし、ボイスボットやメールボットなど、マルチチャネルAI自動応答プラットフォームの開発に成功しました。 ※「AIto(アイト)」https://mediatalkgai.studio.site/aito ・そこで今回は、更なる加速と拡大を目的として、メディアリンクのAI事業の成長を促進させる【AI推進部のEM候補】を募集いたします。 ■仕事内容: ・下記のような業務をお任せしたいと思っていますが、まずはあなたの得意とされる部分でお力添えいただきたいと考えております。 ・プロジェクト計画の策定:開発プロジェクトの詳細な計画を立て、リソース配分やタイムラインを設定します。 ・タスク管理:開発チームのタスクを管理し、進行状況を追跡します。 ・リスク管理:プロジェクトのリスクを特定し、適切な対策を講じます。 ・コミュニケーション:開発チームとその他の部門との連携を図り、情報共有をスムーズに行います。 ・品質管理:開発プロセスの各段階で品質チェックを行い、バグや問題を早期に発見/修正します。 ・リリース管理:新機能や修正のリリース計画を立て、ユーザーへの影響を最小限に抑えます。 ■自社商材: ・AIエージェントサービス「AIto(アイト)」 ・AIチャットボット「AIto Chat」 ・AI型FAQ検索システム「AIto FAQ」 ・AI自動メール返信システム「AIto Mail」 ・AI型ボイスボットシステム「AIto Voice」 変更の範囲:会社の定める業務
アイシンシロキ株式会社
愛知県豊川市千両町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
◆◇単独売上高1,141億/トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/業界トップクラスの技術力/安定して長く働ける環境/有給休暇取得率75%/マイカー通勤可◇◆ ■業務概要 当社の品質保証部にて下記業務に従事いただきます。 ・TQM活動の企画・統括・推進 ・人と組織の活力ある活動(創意工夫・QCサークル活動等)の推進 ・QC的な考え方やQC手法が活用できる人材の育成 ・TQM関連の外部団体の対応 ※ご経験に応じてお任せする業務を決定します。 <組織構成> 全体:15名(男性:13名、女性:2名) 平均年齢:52歳 ■働く環境・魅力 ・全部署の月の平均残業時間は20時間程度。毎週金曜日は残業時間を抑え、更に月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。 ・ 年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。 ・教育への支援が充実しています。階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習<(例)電気主任技術者/電気工事士/衛生管理者/特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者/ガス溶接技能者/フォークリフト運転者> ■キャリアパス: 業界トップクラスの技術力と充実の待遇をご用意している当社なら将来も安定して長く働けます。「誠実にコツコツ頑張る!」が条件ですが、入社して10年で課長まで昇進した社員もいます。 それだけ責任感も増していきますが、仕事もプライベートも充実すること間違いなしですので、ぜひチャレンジしてみてください。 ■当社について 当社は自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開しています。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
〜土日祝休み×残業30h程/社会貢献性の高い仕事したい方へ!国や行政取引が8割◎国家PJTに予算策定段階から参画可能/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要: 同社にて官公庁・地方公共団体向けソリューション提案営業をお任せ致します。 <提案事例> 国の政策をもとに、当社のソリューションを関西圏の自治体(主に大阪、兵庫)へ営業展開して頂きます。 最近多いのは、国土強靭化(防災×減災)関連、人工衛星・航空機・ドローン・計測専用車両等を用いた各種センシング、道路・橋梁・港湾・上下水道など公共インフラのアセットマネジメント、GISを活用した行政業務のDX化、環境アセスメント・森林保全活用・再エネルギー事業関連 等です。 <主なお客様> 近畿地方整備局、大阪府、兵庫県、大阪市、神戸市、堺市、他大阪・兵庫に所在する国・県の事務所と地方自治体。 お客先様の課題をお聞きして、当社のソリューションを提案する営業スタイルです。営業の仕方は、一からお教えします。営業内容は社会貢献度の高いものなので、チーム制で行います。 ■働く環境 ◎基本的に土日祝休み、残業は全社平均30h程、直行直帰可能 入社後しばらくは出勤の上、仕事を覚えていただきます。配属部門での在宅勤務頻度は高くございませんが、急なご家族の体調不良等ご事情が発生した際等、在宅勤務いただくことが可能です。業務効率を高める観点より、直行直帰可としています。社用PCもご自宅で利用いただける仕様のため、直帰して自宅で残務に対応いただく等も可能です。 ◎20代前半〜30代後半の方が中心、医療営業や広告業界など異業界出身者も活躍中! ■サービス例… ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SHIFT
東京都港区麻布台
システムインテグレータ ITコンサルティング, 一般事務・アシスタント QA・テスター
ITの品質保証領域で業界トップのSHIFTにて、実践的、且つ充実した研修で未経験からスキルを身に付け成長でき、ワークライフバランスも整えられます!女性活躍に積極的に取り組んでおり、未経験入社者の6割は女性です!※ポジティブ・アクションに基づく募集 ■業務概要: 「システムが急に動かなくなった」「アプリが思うように作動しない」といったバグ(不具合)をリリース前に確認する、ソフトウェアのテスト業務をお願いします。異業界出身者が多数活躍しており、前職の業務経験を考慮のうえアサイン案件の検討をしています。IT業界の中でも、領域特化のため業界内外から高い評価で毎年120%以上の成長を継続している企業です。 ■業務詳細: 手順書に沿った動作チェック・結果レポート作成・担当部署との連携 など・顧客への要件ヒアリング及び提案 ※選考過程で契約社員採用として採用させていただく場合がございます ■女性活躍について: 残業時間の抑制や産育休取得100%、時短勤務(子育てと両立している社員も多数)等々より女性が活躍できる環境の整備を進めております! ■入社後の研修制度: ・入社後3週間の研修で、IT業界の構造やシステム開発の流れを学びます。Excelの使い方などPC操作の基礎からスタートするので、未経験の方も安心してチャレンジ頂けます。 ・研修終了後、先輩社員のサポート業務からお任せします。テスト実行や設計の補助を行っていただきます。 <特徴> ・社外向けに講習も実施している研修サービス「ヒンシツ大学」の研修を弊社用にカスタマイズしているため早期のキャッチアップが可能です。・未経験の方の教育体制を整えられるようなチーム編成を行っており、メンバーの育成が上長のミッションの一つとなっております。 ■就業環境・魅力: ・月平均残業時間は8時間で平均昇給率7% ※2024年実績 ・リモートワーク6割 ※全社平均・時短勤務可 ■入社実績: 販売サービス、ホールスタッフ、営業、銀行窓口、CA等多種多様な業界、職種の方が入社し活躍しており、入社後に前職の業界経験を活かせる可能性もあります! 未経験入社者インタビュー記事:https://shiftomo.shiftinc.jp/tag/it%e6%9c%aa%e7%b5%8c%e9%a8%93/ 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
800万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業企画・新規事業開発 システム構築・運用(インフラ担当)
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年間休日126日×フレックス×リモート可】 ■業務内容 データセンター事業に関わる以下業務をお任せします。 ■業務詳細 以下のいずれか、または複数の業務をご担当いただきます ◇データセンター事業の立ち上げ ・ 設備投資計画の立案と推進 ・ 運用の設計、改善 ・ ISMSの取得、更新対応 ◇データセンター事業の企画管理 ・ 運営計画の策定(定性、定量) ・プロジェクトマネジメント ◇新規事業の企画・検討 ■期待役割 ・将来的に、マネジメントとして事業運営や組織管理を担っていただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力 ・豊田通商の戦略子会社として、またトヨタグループ唯一の商社系ICT企業として、トヨタグループ内に広い顧客基盤を有しています。 ・データセンターの責任者として、事業全体の差配を行いながら、顧客および自社に対する重要インフラの提供に貢献できます。また、データセンターで行う新規事業の企画に携わることも可能です。 ・新規に立ち上がる部門のため、積極的に新しい物事に取り組める方であれば、成長しながら組織貢献がしやすい環境にあります。 ■当社について ◇旧豊通シスコムから2019年4月にトヨタグループ向けと豊田通商グループ向けに企業分割を行いました。当社は豊田通商システムズに社名変更し、トヨタグループ向けの事業を行っています。 ◇トヨタグループ向けに、特に製造・設計分野におけるIoT・クラウド等の最新テクノロジーの導入や、Mobility分野におけるセキュリティプラットフォームの提供等でサポートします。 ■福利厚生例 (1)年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。 (2)トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引制度有 など 変更の範囲:会社の定める業務
塩屋土地株式会社ホテル事業部(ホテルアナガ)
兵庫県神戸市垂水区青山台
300万円~499万円
不動産管理 ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
淡路島のリゾートホテル「ホテルアナガ」で運営する「レストラン アナガ in Setouchi」にて、ホール業務(※男女不問)をお任せします。 ■職務内容: ・お客さまのお料理はほぼ事前の予約時に確定いただいておりますので、それの確認と微調整等、また、お飲み物系の注文を受け、出来上がったお料理や飲み物を運び、ご説明等をしたり、空いたお皿を片付けなど、併せて、当番制ながらも、レジ業務を行ったが主な仕事です。 ・ソフトドリンクやアルコール飲料、紅茶を作る業務や、店内の開店前準備や閉店後の清掃もします。 ・客単価の比較的高いフレンチメインのイノベーティブ料理、地産地消の食材(ふぐ、はも)メインのコース料理での接客・配膳時のマナー等の経験を積むことができます。 加えて、ホテルサービスの一環として、フロント業務の一部を日時・時間帯によりシフト制にて担っていただく場合もあります。 ■職務の特徴: 直接お客さまに接する職種であるものの、基本はホスピタリティ、笑顔、素直な対応となります。 ・近海の魚介や淡路ビーフ、島の野菜を使った季節の創作料理と鮨を提供。 しっとりと落ち着いた空間で、天の川をイメージした庭園とともに、四季折々の変化を楽しみつつ働いていただけます。 ■キャリアパス: スタッフ⇒主任⇒係長⇒マネージャーへのチャレンジも可能です。 常に明るく、笑顔で対応することが求められますが、和装での立ち居振る舞いが美しくなる等自己のスキルアップになります(状況次第では、洋装での接客も想定内)。 ■当社の特徴: 私たちが位置するのは、鳴門海峡を間近に望む兵庫県・淡路島の西南端。 約25,000平米と広大な敷地に、総客室38室に限定。 全室南向き、オーシャンビューのテラス付き客室とガーデンテーブル。 スモール・ラグジュアリー・リゾートです。 まもなく創業40周年を迎える私たちは、これまでの歴史と格式を守りつつ革新を紡ぎながら淡路島の魅力を最大限化させ地域の永続的な繁栄を目指していきます。 淡路島の四季折々の美しさを感じながら、国際水準のサービスを誇る私たちと共に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルグッドヒューマー
埼玉県志木市本町
人材派遣 アウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
大手印刷会社や広告代理店などをクライアントに持ち、人材派遣事業のほか、アウトソーシングサービスを手掛ける当社にて、コールセンターのSVポジションをお任せします。 ■業務内容: BPO事業部のコールセンターにて、SVポジションとして案件やオペレーターのマネジメント、クライアント対応を行います。クライアントやオペレーターとコミュニケーションを取り、スムーズな業務運営ができるよう支えるポジションです。SVもオペレーターも1人で複数のクライアントの案件を対応するため、「マネジメントカ」がカギを握ります。 ■業務詳細: ・案件管理(FAQやマニュアルの作成・更新、電話回線などのインフラ整備、エスカレーション対応、応対品質チェック、案件の進捗管理など) ・オペレーター管理(オペレーターの指導・育成、質問の対応、業務の割り振り、シフト・勤怠管理など) ・クライアント対応(見積作成、エスカレーション対応、スケジュール調整、新規案件や業務改善のご提案・営業など) ■キャリアパス: ・クライアントに喜んでいただける高品質のオペレーションはどうしたら実現するか、コールセンター1人1人の能力に合わせた最適な成長プランはなにか、課題を見つけ、改善に取り組んでいただきます。 ・また、ゆくゆくはコールセンターの運営に必要な予算管理やインフラ知識を身につけ、新規クライアント開拓のための営業もお願いします。 ・1から案件の業務設計をし、コールセンター自体を立ち上げたり、他では経験できないことに挑戦できる環境で、キャリアアップや給与アップを目指すことができます。 ■働きやすい環境: ・完全週休2日制で年間休日120日と、休日が充実しておりプライベートの時間も大切にできます。 ・残業も少なく、月平均20時間以内と、仕事終わりの時間も楽しめます。 ■当社について: 当社は印刷会社や広告代理店などの大手企業を中心に、人材コーディネートやキャンペーン事業等を行っています。わずか27名の成長企業ですが2016年に設立して以来、急速に成長を遂げてきました。今後は更なる成長を目指すために新しい力が必要です。しっかり一人立ちが出来るまで社員一同、全力でサポートする環境で、大手には無い魅力がたくさんな当社でぜひ一緒に成長しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
愛知県
450万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業25h程/土日祝休み〜 ■職務内容: 水処理プラント(汚泥再生処理センター及び埋立処分場浸出水処理施設)における新設建設工事の施工管理を行います。 具体的には、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。 現場代理人として担当顧客の案件に対応していただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・土木建築工事、機器据付工事、配管工事、電気設備工事の品質・工程管理 ・安全管理 ・顧客や下請負業者との打ち合わせ ・試運転、教育指導、保証期間中の窓口 ・承諾図書、届け出書類の作成 ※案件規模:5億円〜40億円程度 ※営業や積算は別部署で行っており、業務に含まれません。 ■同社の働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。平均残業時間は25h程です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■出張について ・出張場所:全国 ・出張期間:1年〜3年程度 ・出張手当: 30日未満‥宿泊費:一律9,500円/日、日当:2,100円 30日以上‥宿泊費:一律7,600円/日、日当:1,580円、帰省日:月1回、年13回 ※宿泊費は実費ではなく上記金額を一律支給します。 ※公休日であっても、出張中は手当が発生します。 ■同社について: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。
株式会社群馬銀行
群馬県前橋市元総社町
地方銀行 その他銀行, 金融事務(銀行・証券) 窓口
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【育児休業取得率男性133.3%女性管理職比率16%/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%/地方創生・地域の活性化に携わるやりがい有/メインバンク群馬県内シェアNo.1】 遺言信託、相続税対策を中心とした相続関連業務の営業をご担当いただきます。各支店の営業担当がニーズを獲得し、トスアップされますので、個人富裕層向けにコンサルティングサービス業務を行います。 【業務詳細】 ・ニーズの喚起から遺言信託の作成 ・相続税の対策や支払い方法についてご提案 など ■入社後: ・基本的には即戦力での採用になりますので、ある程度仕事に慣れてきたら徐々におひとりで業務をお任せいたします。※原則転勤は想定されません。 ■仕事のやりがい: ・将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。想像関連のスペシャリストとして、業務を担っていただきます。 ・お客様の困りごとを解決し、感謝の言葉をいただくことがあります。専門性の高いエキスパートとして自分の仕事にプライドを持ってできます。 ■組織構成: ・相続関連業務は20名程度配属しています。 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るために1on1がスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方 ・有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 ■企業魅力: (1)メンター制度:年の近い先輩社員が1人付き、業務のことはもちろんメンタル面や職場生活面、キャリア開発等の相談に乗ります。 (2)OFF-JT:本店に隣接している研修所は各種施設も充実しており、全国の地方銀行の中でも有数の規模と設備と自負しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハンファジャパン株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜完全週休2日制/年休120日制/グローバルシェアトップクラスのセキュリティ製品に携われます!〜 ■業務概要: 既存の主要パートナー様との関係構築をベースに、新製品やソリューションの提案を行い、新規PJTの獲得と、進行中PJTの受注に向けた支援活動をしていただきます。 ■業務詳細: ・新製品ソリューションの提案を通じた新規案件の受注支援 ・新規パートナーの開拓業務 ・大型プロジェクトの推進活動 ■取扱製品 ・セキュリティカメラ ・NVR/DVR ・VMS ・AIカメラ/その他/ソリューション関連 ■組織構成 事業部長、部長(2名)、営業担当(5名)、技術担当(3名)、サポート担当(3名) ■働き方: 外資企業である当社。生産性の高さを重視しており残業を良しとする文化がなく、残業時間は月平均15時間以内に収めています。有休消化率も90%と高く、仕事とプライベートのバランスを取りやすい環境です。 【風土】 社内も外資系と日系が混ざった風土で決裁スピードが早く、裁量が持てるのも魅力です。とにかく管理職の決断/判断が速いため、仕事がサクサク進み、効率よく働くことができます。 ■同社について: リーズナブルでありながら、世界最高水準のクオリティが多くの国や地域で評価されています。日本品質を凌駕するレベルのハイクオリティの製品を開発しており、これからの日本でもセキュリティニーズが高まっていくことが見込まれており、コストパフォーマンスの良さから導入を検討される企業の大きな魅力になっています。 韓国10大財閥の1つである「ハンファグループ」の日本法人。当グループはフォーチュン誌が選ぶ「グローバル企業500社」に選出され、全世界での2018年売上高612億ドル、総資産1803億ドルを誇るグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渡辺製麺
東京都台東区柳橋
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜一風堂・信州そば等の有名自社製品を販売/創業73年/そば・ラーメンなど「粉食」分野で長年の実績/業績安定◎〜 ■業務内容: 有名ラーメン専門店「博多一風堂」ブランドを冠した製品を軸に、東日本エリアの営業として、アプローチ先の選定、販店・小売店への販路拡大、コラボ企画の実施などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇直販または卸企業と協業し、新規開拓(通販業界/ドラッグストア/量販等)やアプローチ先を選定※既存:新規の割合は約7:3 ◇他社とのコラボやOEMの企画・調整(例:オイシックス様コラボ×一風堂のビーガンラーメンなど) 【商品】一風堂製品渡辺製麺商品(蕎麦、めんつゆなど)SKU約30種 【エリア】東日本エリア中心※出張頻度は多くはなく、エリア編成を計画中です。営業車や公共交通機関で移動します。 ■当社について: 信州八ヶ岳山麓。澄んだ空気と清らかな水に恵まれた素晴らしい立地に当社は昭和24年に創業し、長野県の名産品信州そばの製造をスタートさせ、次第に業容を拡大・発展してまいりました。 昭和59年には増産の為、包装工場・倉庫および工場自動化の設備を増強し、日産60,000食ラインが完成。信州そばのメーカーとして、名実ともに業界におけるトップクラスの工場に飛躍を遂げました。 その後もおかげさまで受注増加に伴い、生産ライン諸設備の拡充に力を注いでおります。※一部省略(HPに全編記載しております) ■事業方向性: 今後も、長年培って参りました「そば」の製造に加え、ラーメンをはじめとした「粉食」の分野に於いて「食育」、「食文化」、「食生活」に貢献し、そして「日本食」、「日本文化」を世界へ発信することを通して、力の源グループのミッションとして掲げる「JapaneseWonder To The World〜世界中に笑顔とありがとうを〜」の一翼も担って参りたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマトシステム開発株式会社※ヤマトグループ
東京都
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
★業種未経験OK!ヤマトグループの全てのシステム開発プロジェクトに携われる★ 【ヤマトホールディングスのユーザー系SIer/健康経営優良法人2024認定/プラチナくるみん認定/離職率5%/フレックス/残業月平均10〜20時間】 ■業務内容: 【システム開発における受注前の審査業務】 ・お客様から受注するまでに顕在化している問題と受注以降にプロジェクト推進において発生する可能性のあるリスクを明確にして事前に対策を立てることにより、システム開発におけるトラブルの発生を未然に防止・抑止する。 ・受注前の見積審査の実施 【ISO認証手続き】 ・当社の開発案件は、品質に関する国際規格のISO9001で定めたQMS(品質マネジメントシステム)に従って行われています。QMSの運営に加わり、Oneヤマトの戦略的システム化実現のための品質管理をご担当いただきます。 ※詳細 ・ISO9001認証運用の事務局 ・品質マネジメントシステムの規定と継続的改善 ・システム開発部門向け内部監査の実施など ■この仕事で得られること: ・システム開発プロジェクトの品質管理を担当することで、技術スキルから論理的思考、チームワークやコミュニケーション能力まで、多岐にわたるスキルや経験が得られます。 ・営業担当者、システム開発担当者、運用担当者、インフラ担当者と関わり、多角的な視点が身に付きます。 ・ヤマトグループの全てのシステム開発プロジェクトと関わり、やりがいを感じることができます。 ・システム開発の品質やマネジメント全般に関わることができ、品質管理能力が身につきます。(100人月を超えるような大規模プロジェクトにも関われます) ・これらのスキルは、品質管理だけでなく、他の職務や将来的なキャリア構築にも大いに役立てられます。 ■当社について: ヤマト運輸は、これまで培ってきた知見とネットワークに、アイディアとテクノロジーを組合せ、これからのニーズに応える「次の運び方」を創造し、 ビジネスのお客さま、生活者、社会、運び手のそれぞれが共に発展できる持続的な物流へと進化させていきます。 そして、たくさんのお客さまの「笑顔」を生み出すことで、次の100年も、私たちの使命であり、大切な企業理念である「豊かな社会の実現」に貢献してまいります。 変更の範囲:会社内での全ての業務。但し、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務。
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【スキルアップ◎】提案難易度の高い大手顧客の本質的課題と向き合い提案!個人ノルマはなく顧客志向を追求できる環境です! 【定着率95%以上!福利厚生充実】フレックス/テレワークの他にもプライベートとの両立を支援する制度が豊富! 【企業安定性◎】国内大手企業の3社に1社が利用している人事システム『COMPANY』の開発、販売、サポートを手掛ける会社です! ■業務内容:当社のカスタマーサクセス担当として導入顧客のシステム活用を通じた業務課題解決を伴走いただきます。 <詳細業務> ・新規受注した顧客への運用を軌道に乗せるためのサポート ・顧客の課題解決のためのアップセル・クロスセル提案 ・機能利用方法の質問に対するサポート(社内コールセンターと連携し実施) ・法改正や制度変更等において他社事例を元にした提案および情報提供 ・お客様同士の交流ネットワーク構築や分科会などのイベント企画 ・マーケット全体のニーズを把握した上でのマーケティング・プロダクト部門へのフィードバックおよび新サービス設計 ※顧客とのコミュニケーション手段:当社が運営している専用サポートサイトへのお問い合わせ対応が4割程度、電話対応が2割程度、直接訪問が4割程度です。 ■入社後について: 1か月程度の教育期間の後、1〜3か月のOJTやお客様への作業代行などの経験を経て、おおよそ3〜6か月程度で自立して業務が行えるように育成します。その後も、マニュアルやお客様との過去のやり取りが記録されたサポートサイトや先輩などの有識者へ気軽に相談できる環境が整っています。 ■当社の特徴: *国内大手法人のみがターゲット…「COMPANY」は国内大手法人3000社をターゲットに事業拡大を進めています。大手法人は組織が大きく課題の複雑性が高いことや、商材柄提案先が経営層になることでの提案難易度の高さが特徴ですが営業やカスタマーサクセスなどフロントメンバーの連携の相互連携で顧客深耕を進められることが業務の面白みです。 *福利厚生充実…フレックスタイム制/テレワーク制度(全社員へ一律10万円のテレワーク手当支給)の他に子供の小学校卒業まで活用できる育児制度が豊富です。育休取得率は女性100%、男性37となりいずれも日本国内の平均より上回る数値です。
株式会社ロードリバーコンサルタント
宮崎県宮崎市霧島
設計事務所 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 官公庁発注のインフラ整備に係る道路・河川・下水道等の測量設計における業務をお任せします。 <具体的な業務> ・地形測量 ・土地の境界確認 ・測量データの収集・解析 ・測量図の作成 ・GPSやドローンを使った測量 ・建設現場での測量支援 ・測量機器の操作・保守・管理 ・測量結果の報告書作成 ・法的資料の作成 ・測量に関するコンサルティング ■募集背景:近年様々な測量方法が出来るようになったため多くのご相談をいただく機会が増えました。そのためより多くの案件のご対応ができるよう 人員を増やしたくこの度増員採用をさせていただいております。 ■組織構成: 現在社内には測量設計技術者が9名(20代〜50代)と補償業務技術者が2名(60代)活躍中です。多くが中途入社者で、県外からの転職者も活躍中です。UIターンで入社される方は引っ越し費用負担も相談ください◎ ■働き方の特徴: 同社は年休125日、土日祝のお休みです。さらに有給休暇も連休に合わせるなどで取得しやすい環境です。また、月の残業は15h程度と無理なく働ける環境です。 ■特徴: 当社は1970年に設立し、土木工事に関する様々な測量及び設計を中心に補償コンサルタント等、地域に密着、お客様のために尽力して参りました。近年様々な測量方法が出来、ドローンを用いることや3D-CADを用いたりすることも増えてきました。当社では時代に即した最新の技術を積極的に取り入れながら、今後もさらに迅速且つ正確に、専門性の高い業務に邁進していきたいと考えております。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、化学メーカーや製薬メーカー研究開発部門等にて 下記の業務をお任せ致します。 外部より依頼を受けた水質や大気分析をお任せ致します。 主に上下水処理場やプラントの煙突、飲み水の分析をを行います。 生活に欠かせないインフラ設備に関した水質や大気の安全性を評価する重要な業務となります。 ■就業環境: 現場では女性の方も多く活躍しており、体力的な懸念がある方でも安心して活躍できる環境が整っております。 ■使用機器: 分析機器としてガスクロマトグラフィー等を使用いただきます。 これらの環境で水質分析業務を行っています。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ