203137 件
株式会社ナブテック
神奈川県横須賀市浦郷町
-
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界シェアNo.1を誇るナブテスコG/安定企業でしっかり技術を身に付けたい方にオススメの求人〜 ■業務概要: 精密機器、輸送用機器、航空・油圧機器、産業用機器などの開発、設計、製造、販売を展開するナブテスコ社の100%出資で設立された当社において、機械設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務:電動アクチュエーションシステムのECU制御ソフトウェア開発における以下の業務をお任せ致します。 ・MATLAB/Simulinkによるソフトウェア設計 ・ソフトウェア設計・検証ドキュメント作成 ・社外開発パートナーとの連携(仕様の調整等) ■採用背景/ミッション: 電動アクチュエーションシステム製品の開発プロジェクト増加に伴い、制御システム開発の人財不足に対応するための増員募集となります。 ■魅力: トラック、バスなどはこれからも必要不可欠かつ、電動化・自動運転の需要なども高まるため今後も伸びることが予想される事業となります。また、自動運転の需要が高まれば、ブレーキシステムの精度の高さも求めらてきます。街中で目にする、トラック・バスなどのブレーキという重要部分に携わっていることにやりがいを感じていただけます。 ■親会社ナブテスコ社について: 帝人製機株式会社と株式会社ナブコが両社の製品や技術を融合し、企業の価値を高めることを目的として持株会社として設立した会社です。 誕生から10年以上経ち、「モーションコントロール技術」をコアとして様々な分野に事業を展開し、成長を続けています。 ・実績:世界市場トップクラスのシェア(産業用ロボットに使用される精密減速機器)の他、国内外トップクラスのシェアを獲得(鉄道車両用機器、自動車用機器、舶用機器、航空機器、油圧機器、自動ドア、包装機など) 変更の範囲:会社の定める業務
アルテリア・ネットワークス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■概要: 当社は、全国規模の光ファイバー網という強固な基盤の上で、全社DXを支えるITインフラの全面刷新に取り組んでいます。 本ポジションのミッションは、単なるサーバー更改ではありません。 オンプレミスの知見を軸に、ゼロトラストの考え方に基づく次世代のAD基盤を設計し、オンプレミスとAzureを最適に組み合わせたハイブリッドクラウド環境を構築していただきます。 サーバーエンジニアとしての経験を活かしつつ、クラウドアーキテクトへキャリアを広げる機会が待っています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、まずは得意なオンプレミス領域から着手いただきます。 AD再構築プロジェクトの中核メンバーとして推進しながら、段階的にクラウド領域へ担当範囲を拡大します。 ・Active Directory基盤の再設計・構築・運用(ゼロトラストを見据えたGPO最適化、Azure AD連携の設計など) ・サーバー仮想化基盤(VMware)の設計・構築・運用 ・物理サーバー・仮想基盤のライフサイクル管理と、クラウド移行(リフト&シフト)計画の策定・推進 ・PowerShellスクリプト等を活用した運用自動化・効率化の推進 ・各種サーバー・システムの障害対応、パフォーマンスチューニング ・新規ソリューション導入に関わる技術検証(PoC)、ベンダーコントロール ■仕事の特色・魅力: 【次世代ADを設計からリード】 ゼロトラスト実現に向けたAD再構築は、まさに設計フェーズの始動段階。あなたのActive Directoryに関する深い知見が、プロジェクトの成否を分ける鍵となります。 GPO設計、認証フロー、Azure AD(Entra ID)連携まで、モダンな認証基盤をゼロから創り上げる稀有な経験ができます。 【サーバーエンジニアからクラウドアーキテクトへ】 入社後は、まず得意なオンプレミス領域からお任せします。AD再構築を通してAzure ADとの連携スキルを習得し、徐々にAzure IaaS/PaaSを活用したインフラ設計・構築へとシフト。 将来的には、事業戦略に沿ったクラウド全体のアーキテクチャを描く「クラウドアーキテクト」として活躍いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
500万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■概要: 全国規模の光ファイバー網と、マンションISPシェアトップクラスの事業を支える当社で、コーポレートITと商用サービスの双方におけるセキュリティガバナンスと実務を推進いただきます。セキュリティ方針・基準の策定から、ソリューション導入、脆弱性管理、インシデント対応、教育・啓発まで、関係部門と連携しながらリードいただくポジションです。 ■業務詳細: 社内情報システムをサイバー攻撃や情報漏洩などの脅威から守るインフラセキュリティ担当として、非常に重要な役割を担っていただきます。 具体的には、セキュリティポリシーの策定・運用、セキュリティシステムの導入・運用、脆弱性診断・対策、インシデント対応、セキュリティ教育の実施など、幅広い業務に携わっていただきます。また、商用サービスのセキュリティの維持向上にも、関連エンジニアチームと連携して一翼を担っていただきます。 <具体的には> ・社内IT/商用環境のサイバーセキュリティに係る方針策定・戦略立案・推進 ・セキュリティソリューションの自社導入・運用支援 ・インシデントハンドリング(対応から再発防止までの管理) ・アルテリアグループ全体のセキュリティ意識向上のための教育、啓発活動 ■魅力: 【事業と組織、両睨みのキャリア】 一般に分断されがちなサービスセキュリティとコーポレートセキュリティの両方を主体的に担当。市場価値の高い「フルスタックなセキュリティ専門家」としてのキャリアを築けます。 【大手の安定性×現場の裁量権】 丸紅・セコムGの安定基盤とアセットを活用しつつ、意思決定はスピーディー。6名の専門チームで、現場起点のボトムアップにより、改善提案から実装まで一貫して担えます。 【社会インフラを守る手応え】 あなたの取り組みが、マンションにお住まいの数百万人のインターネット利用や、日本中の企業の経済活動を支える通信インフラの安全性に直結。大きな責任とやりがいを実感できる環境です。 ■得られる経験・成長機会: ・キャリアグレードのネットワークと大規模トラフィックを前提とした実践的なセキュリティ設計・運用の知見 ・ガバナンス(方針・体制)とオペレーション(検知・対応)の両面で成果を出す経験 ・経営・事業・技術部門を横断するステークホルダーマネジメントと、データドリブンな改善推進 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
株式会社よみうりテレビサービス
大阪府大阪市中央区城見(次のビルを除く)
大阪ビジネスパーク駅
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<基本日勤、土日祝休み/福利厚生充実/腰を据えて働けます/転勤なし> ■担当業務: 主に読売テレビ保有物件の施設管理を行っている当社のファシリティ事業において、施設管理業務を行っていただきます。 《具体的には》 ・日々の施設管理業務(計器測定・メンテナンス等) ・修繕計画の立案・提案・実施 ・発注者との折衝業務 ・パートナー企業への発注・工程管理業務 ・テナント管理等 ・その他上記に付随する業務 ■配属先の組織構成: ファシリティ事業部は計11名が在籍しております。各世代の社員が在籍しておりますが、お互いサポートし合う風通しのいい職場環境です。 ■働き方: *基本的に土日祝休みの年間休日125日ですが、年に数回の深夜勤務や土日の出勤が発生する可能性があります。(土日出勤の場合は休日を振り替えます。) *緊急対応について:災害時や停電となった場合はご対応いただくことがございます。災害や停電の頻度により変わります。 *残業は月20〜30時間程度です。 *転勤はなく、働きやすい環境が整っています。 ■特徴・魅力: ◎当社は読売テレビグループのため、安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っています(社員食堂や人間ドック補助等有り)。 ◎少数精鋭の組織のため、自ら考え裁量権をもって業務に取り組むことができます。 ◎昇給・賞与あり(昨年度実績:賞与5ヵ月分) 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガス株式会社
東京都
900万円~1000万円
石油・資源, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 法務スタッフとして国内案件や日本法に関わる法務相談への対応(法令相談、契約のレビュー・交渉支援、訴訟等の紛争処理、事業活動や投資案件における法的課題の発見・解決策提言、等)や社内教育、社内意思決定プロセスの支援等を実践。 ■採用背景・ポジションの魅力: エネルギー事業の自由化、脱炭素化、お客さまの価値観の変化、デジタル化という大変革期において、当社グループがCompass2030の実現に向けて、ガス・電力市場における競争力強化、新規サービス・事業の創造、再生可能エネルギー事業への投資拡大、新技術によるイノベーションの実現、海外ビジネスの拡大等の取り組みを加速化させていることに伴い、法務部への相談内容は高度化、複雑化している。 また、国内外の法規制の変化・強化、企業ガバナンス、地政学リスク、ESGなど法的観点から法務が関与すべき課題が増加しており、法的リスクの低減と各事業の実現に向けた法務支援に対するニーズが飛躍的に増大している。 これに応えることのできる高度な法務人材の強化が喫緊の課題であり、解決に向けた採用するもの。 ■組織構成: 社員16名(男女比5:5、30代までが大半、有資格者比率は約20%)。ほか、弁護士事務所からの出向者2名。 ■就業環境: コアタイムのないフレックス制度を採用している。 リモートワークは、個々の社員において、上司と相談のうえ、担当業務の状況やご家族の状況等に応じて活用いただいている(平均すると1〜2回/週の頻度) ■キャリアパス: 入社後、法務部にて法務業務に従事いただきます。その後も、法務を基軸としたキャリアを構築いただきますが、法務部以外の部所へご異動、ご活躍いただくことにより、当社において法務人材に求める能力を習得いただくことがあります。また、一定程度の経験を積んでいただいたのちに、ご本人の意向、能力や特性等を踏まえて、マネジメント職、もしくは専門職を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェットスター・ジャパン株式会社
千葉県成田市取香(成田国際空港内)
550万円~899万円
航空運輸業, IT戦略・システム企画担当
〜日本国内最大級のLCC/航空券社員割引制度有/豊富なキャリアパス〜 ジェットスター・ジャパンは、低価格で快適な空の旅を提供するLCC(格安航空会社)として、国内外のお客様に親しまれています。 今回募集のポジションでは、社内システムの保守業務及びIT機器の運用、ユーザーサポートチームのマネジメントをお任せします。 ■概要: 日本全国のジェットスター・ジャパン就航地の空港のITインフラ運用、ユーザーサポート、空港関連のITプロジェクトに関するアシスタント業務、および本社勤務社員のITサービスデスク業務を管理していただきます。また、ITベンダーと協業し、問題解決にも従事していただきます。 ■具体的には: ◇ITインシデント対応の進捗管理(SLA遵守)、優先順位付け、リソース配分の最適化 ◇成田オフィスにおけるITサポート窓口のマネジメント ◇IT資産(PC・周辺機器等)の在庫管理、修理、調達計画の立案と実行 ◇月次での運用コストの管理および関連する財務処理 ◇システム障害発生時の社内窓口として、各部門と連携した対応のリード ◇新規システム導入における運用支援、プロジェクトマネージャーやプロダクトオーナーとの連携 ◇日々の業務プロセスの継続的な見直しと業務改善活動の推進 ◇チームメンバーの勤怠・業務パフォーマンスの管理およびマネジメントへの助言 ■このポジションの魅力: ◇空港運営を支えるITインフラを統括する社会的意義の高いポジション ◇LCC大手で、現場に近い立場で裁量を持って業務改善に取り組める ◇海外チームやベンダーとの英語でのやり取りが発生し、グローバルな経験が積める ◇IT機器の運用からプロジェクト支援まで幅広い経験が可能 ■当社について: 世界一安全な航空会社といわれているカンタス航空と世界最高の定時運航率を誇る日本航空のノウハウを受け継いだLCCです。 日本のLCC元年と言われる2012年に日本で事業開始。国がインバウンド観光客の誘致に力を入れている背景や、これまで飛行機に乗らなかった新たな顧客層から支持を受けて事業は好調です。コロナ禍に事業撤退した企業もある中で、企業の将来性・成長性を信じた株主による継続的支援を受け、直近は黒字転換、今後の事業拡大に向けた組織強化を行っております。
Vareal株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜最新技術に挑戦/多様な業界での経験可能/東京勤務/リモートワーク相談可/年間休日120日〜 ■業務内容 AIとデータの力で企業の未来を創造する。DX推進のパートナーとして、クライアントのビジネス課題を解決に導くコンサルタント・データサイエンティストを募集します。ご自身のスキルやご経験、キャリアプランに応じて以下の業務の中から最適なものをお任せします。専門性を深めたい方、上流工程に挑戦したい方、幅広い業務を経験したい方、いずれも歓迎します。 ■業務詳細 【DX/AI関連コンサルティング】 企業の経営課題に寄り添いDX推進の最上流から支援します。 └外部向けDXコンサルティング全般クライアントへのヒアリングを通じて業務フローや課題を特定し、DX推進に向けた包括的なコンサルティングを提供します。 └AI導入戦略・実行支援 └組織体制・プロセス設計 【教育研修】 DXを推進する「人」を育てることで企業の成長を支援します。 └AI/データサイエンス研修の企画・実施 └研修資料・コンテンツ作成 └カスタマイズ研修の運営 【データサイエンス】 データから価値を抽出し客観的な根拠に基づいた意思決定を支援します。 └データ活用戦略の策定・実装 └予測モデル・機械学習開発 └データエンジニアリング └データ基盤設計・構築 【その他支援業務】 専門知識を活かし事業全体の成長を多角的に支えます。 └営業支援 └プロジェクト管理・品質保証 └顧客関係管理 └社内ISMS運用支援 ※上記は担当いただく可能性のある業務の例です。ご経験やスキルに応じてお任せする業務を決定します。 ※クライアント先でのコンサルティングや研修実施のため出張を伴う場合があります。 ■開発環境 【言語】Python、SQL 【FW】scikit-learn、Keras,Tensorflow、Pytorch、Flask、FastAPI、Numpy、Scipy、Pandas、Matplotlib、Seaborn、Pytest、Pyspark 【クラウド】Amazon Web Service、Google Cloud Platform、Microsoft Azure 【OS】Mac OS、Windows 【その他】Github、Docker、Jupyter 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
500万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
■業務内容: 大手信託銀行のITシステムに対する要件定義、設計、構築、テスト、移行及び保守を担当いただきます。 ・要件定義の作成、詳細設計の作成、システム構築などを支援 ※主に支援とはなるが、個別案件の規模によっては主担当での対応あり。 ・本番リリース前の検証 ※リリース前のテスト計画作成および検証作業を対応する。 ・本番リリース後の保守と運用 ※一部、リリース後の運用業務を対応する場合あり。 ■入社後当面〜中長期的な業務イメージ: 入社後はまず、3年〜5年かけてインフラ基盤の業務を通じて経験を深めていただきます。その後は、スキルや志向に応じて、新規プロジェクトへの参画やリーダーポジションへのステップアップも目指せます。 ■案件・業務の魅力/部署の雰囲気: 【業務】 顧客のインフラ基盤を全般的に対応するので幅広い活躍が可能です。且つ、要件定義から設計・構築・移行。移行後の保守を一通り対応することでエンジニアとしての経験を積むことができ、また、その経験は、他案件でも活かすことが可能です。 【キャリアアップ】 難易度や規模の大きなプロジェクトに取組む機会があり、やりがいを感じながら実力を伸ばす事が可能。エンジニアとしての視野も広がり、次のステージへとステップアップしていけます。 【働き方】 客先常駐のため、対面でのコミュニケーションが取りやすくメンバー同志のスムーズな連携が可能。顧客との打合せ機会も多く、社内外との対話を通じてコミュニケーション能力が自然と磨かれます。特に案件説明力が求められる環境のため、資料作成やレビューのスキルも実践的に高められるのが特徴です。 【人柄・風土】 インフラ基盤業務に精通したベテラン社員が在籍しており、上位工程にも同行・参画しながら実務を通じて高度なスキルを学ぶことが可能です。また顧客とも良好な関係を築いており、落ち着いた雰囲気の中で安心して業務に取り組める働きやすい職場です。 【会社/案件の規模感】 日本有数の資産管理専門銀行と24年以上にわたる継続的な取引を実現。長年にわたって積上げてきた信頼関係により、重要な業務領域を任されるなど信頼されるビジネスパートナーとしてポジションを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
650万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜 ■業務内容 官公庁に向けたデジタル技術を活用した新たなソリューションの社会実装に向け、デジタル先端技術などの試行を通じた適用性を検討し、技術部署に伴走したPoC・開発に携わっていただきます。 〈例〉 ・3次元空間情報技術(UAV・SfM・点群、3Dプラットフォーム、XRなどの機器・アプリ類の整備、ユースケース発掘) ・衛星データ活用 ・橋梁劣化進行評価システムや点検調書類のDB・BI構築 ・GIS/ウェブアプリ構築 ■業務詳細 ・防災、インフラメンテナンス分野などの官公庁事業を対象としたデジタルソリューションの企画立案・開発 〈例〉 ・最新の技術動向のリサーチ・適用技術選定・社内外連携などの企画構想、PoCなど ・3次元空間情報・AI・センシング・データ分析〜活用などに係る開発、業務利用の推進など ■魅力 デジタルを活用した先端技術に関わりながら、技術部所とコミュニケーションをとり、建設コンサルタント事業におけるイノベーション推進に携わることができます。 ■募集背景 イノベーション推進課は、当社ビジョンである「新しい解」を顧客に提供すべく、官公庁向けの建設コンサルタント事業の変革に向けて、デジタルを活用した先端技術の試行を通じ、技術部所と伴走しながら社会実装に取り組む部所です。 事業の変革に向け、顧客に「新たな価値を提供できる仲間」を募集しています。 ■働く環境 ・フレックスタイム制度や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ■当社について 国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。 コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜完全未経験歓迎/システム運用の基礎から経験でき上流へのステップアップが目指せる〜 ●大手総合商社"伊藤忠"の中核IT企業として大規模で豊富な案件を保有 ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業/豊富な研修制度有り ■業務内容: 複数顧客を対象としたリモートオペレーション、システム運用業務 ・作業手順書に基づいたサーバオペレーション業務(Linux、Windows、JP1、AWS等) ・監視アラートメール確認、顧客担当者への報告 ・顧客担当者からの依頼受付、問合せ対応 ・業務改善活動(サービス品質向上施策、業務効率化などの実行) ・業務関係者との各種調整、報告 ■入社後当面〜中長期的な業務イメージ: 入社後、交替勤務体制のもとで3〜4か月間のOJTを実施し、業務に必要な知識・スキル習得を完了後に業務をお任せします。 その後、2〜3年の業務経験を積むことで、案件担当者(お客様窓口)やオペレーション管理者など、より上位のポジションへのステップアップを目指します。 また、キャリア希望に応じて、インフラ系エンジニア、運用設計者、開発系エンジニアなど、他分野への転換もあります。 ■キャリアアップ ・運用エンジニアから運用設計者など、より高度な専門職へのステップアップが目指せます。 ■案件・業務の魅力/部署の雰囲気: 【業務】 ・多岐にわたる業務を担当することで、業務領域を広げながら、さまざまな実務経験を積むことができる ・業務を通じて、サーバやネットワーク機器に対する基本的なコマンド操作や関連用語を学び、基礎的な技術スキルを習得できる ・クラウドサービスツールなどを活用した業務効率化の取り組みも活発に行われており、努力次第でローコード開発を学ぶことも可能 【働き方】 ・原則出社となるが、メンバー同士、上司とのFace to Faceでのコミュニケーションも日常的に活発に行われており、風通しの良い、協力しやすい職場環境が整っている 【人柄・風土】 ・若手メンバーが多く在籍しており、同年代の中でプライベートも含めた交流がある 【会社/案件の規模感】 ・会社として唯一の商標サービスを運営し、100案件以上のお客様に対するオペレーション、サービスデスク業務を担当 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエディングパーク
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ウェディング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜サイバーエージェントG/スキルアップ制度・福利厚生充実/20〜30代活躍/週4リモート可/長期就業可〜 サイバーエージェントグループとして、当社では、ブライダル専門の4つのメディアを自社で開発・運営しています。 豊富な利用者データやデジタル技術を活用したオリジナル広告商品の開発、クリエイティブ支援等により、ブライダル業界各社の自社集客最大化をサポートし、クライアントとカップルのベストマッチを創出します。 ■業務内容: Ringraph(https://ringraph.weddingpark.net/)の運用・開発ディレクション業務全般をお任せします。上流から下流まで一貫して携われるポジションのため、サイト全体の体験価値を高める役割を期待しています。 ■業務詳細: ・新機能やサービス改善施策の企画・開発 ・広告商品の企画・開発 ・クチコミ等UGCコンテンツの企画・改善・運用 ・クライアント/ユーザーサポート ・SNS企画、記事ライティング・運用 ・ユーザー調査やサイトデータ分析 ■チーム構成: 責任者1名・ディレクター2名・エンジニア2名・デザイナー1名の6名で構成されております。 全社的に20代〜30代前半のメンバーが多く活躍しています。少人数のチーム制のため、意見を交わしながらスピード感を大切に働くことができます。 エンジニアやデザイナーだけではなく、当社運営メディアの営業担当メンバーや広告運用を行うコンサルタントメンバーとチームで、クライアント/ユーザーの課題解決を図ります。 ■身につくスキル: ・本質的な課題発見とその企画・提案を行うスキル ・メディアプランニングスキル ・データ分析・運用スキル ・社会・業界視点での考え方 ■技術研修・育成制度: ・デザイナー間での相互レビュー制度 ・技術図書購入支援 ・カンファレンス・勉強会参加支援 ※PCは基本的にMacでご用意いたします。 モニターはオフィス設置(4Kモニターや各種スマホやOSのテスト用端末も有、ほか必要なガジェットも用意可能) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバスタ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【建設業界をよりよくする現場DX・ICTプラットフォーム企業】 ■募集背景: ◇「つくる」の現場から、世界を変える——そんなミッションのもと、当社は建設業界に特化したITプラットフォームを展開しています。電子マニフェストサービス「e-reverse.com」では業界トップクラスのシェアを誇り、建設現場のDXを推進する「Buildee」、カーボンマネジメントを支援する「TansoMiru」など、複数の事業が急成長を遂げています。創業以来、売上は右肩上がりで推移しており、今後も新たなサービスの立ち上げを予定しています。 ◇中でも「TansoMiru」は、建設業界の脱炭素化を支援する重要なプロダクトとして、さらなる事業拡大フェーズに突入しています。現在、プロダクトの価値を高めるための強化を進めており、ユーザー視点から体験設計を担う中核人材を募集しています。 ◇本ポジションでは、PdMと連携しながら、要求定義・要件定義といった上流工程から関与し、UX設計・UI/UX設計をリードしていただきます。 ■業務内容: ◎TansoMiruのUX設計・UI/UX設計(既存機能改善+新機能設計) ※TansoMiruはPC・タブレット・スマートフォンに対応したWEBサービスです。 【UX設計】 ◎顧客理解:ユーザーインタビュー、ペルソナ設計、業務課題の抽出と構造化 ◎体験設計:カスタマージャーニーマップ策定、シナリオ/ユースケース設計、顧客業務フロー分析と再定義、要求定義への落とし込み、プロダクトの課題抽出/改善 ◎検証/改善:ユーザーインタビューやユーザビリティテストを通じたUI/UX改善提案 【UI/UX設計】 ◎情報設計(IA)、インタラクション設計、コンポーネント設計、WF作成 ◎Figma等によるプロトタイピングによる検証およびフィードバック検証と反映 【その他】 ◎PdMと連携し、UXおよびUI/UX観点からの要求定義・要件定義の策定支援 ◎UIデザイナーおよび開発チームと連携し、ユーザービリティの良いUI/UXの実現 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□売上8兆円の日本製鉄の超巨大システムを開発してきた確かな実績とノウハウ、高い技術力/離職率3.3%/平均年収905万円□■ ■本ポジションについて: 親会社である日本製鉄に対するシステム開発/インフラ基盤構築などを行う部門に所属し、オープン基盤の企画・開発・運用保守のマネジメント業務(主にLinux系サーバの企画・構築マネジメント業務)。数十台のシステムサーバー構築、OA基盤構築をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力: ・プライムSierとしてプロジェクトを提案・実行できるポジションです。 ・わからない事があっても丁寧に教え合うなど一体感があり、共に成長していけるポジションですので自らの業務知識を高める事ができます。 ・大規模なシステム刷新プロジェクトを通して、自身の経験の幅・深さを広げる事ができます。 ・開発案件はウォーターフォール型の開発が主流です。 ・中長期的に安定した業務継続が可能です。 ・処遇(年収)や昇格には東京・地方で有意差はありません。 ■組織構成・働き方: ・直営社員約40名 ・「スペシャリティ」「チャレンジ」「エンゲージメント」の3本柱で高い専門性を磨き、先進技術へ挑戦し、当事者意識と責任感をもった働き方を心がけています。 ・若手・中堅社員の定着率も高く、常に働く職場改善に努めています。(20代比率:28%と若手が多い職場です。) ・年4回のスポーツ行事があり、仕事上接する機会が少ないメンバーとも懇親する機会があり、風通しの良い職場です。 ■キャリアパス: 担当する技術領域を定めた上で案件のサブリーダーとして開発を行っていただきます。また、開発を通じ、知識習得及びマネジメントスキルも身につけていただきます。 将来的には、インフラ系のチームリーダーとして、企画・開発・保守において顧客やAPチームの前面に立ち要求仕様の具体化や開発案件の成案化・実行を担っていただきたいと考えています。 活躍次第で、将来グループリーダー(課長職位)への登用の可能性もあります。 ■ワークライフバランス充実: ・所定労働7.5h ・平均有給取得日数15日/年 ・介護休暇やリフレッシュ連9制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
AXIS株式会社
東京都日野市南平
南平駅
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜C言語・C++での組み込みソフトウェア開発経験歓迎/残業30H程度/定時退社も可能/土日祝休み〜 ■業務内容 ・デジタルパネルを主軸とした当社製品(流量計測機器等)のソフト設計を仕様検討から量産まで一気通貫でお任せ致します。 ・基本商品ごとに担当が1名就き、案件1〜2件の対応、その他量産品の問い合わせ対応を行っていただきます。 使用言語:C言語、C++ OS:開発するためのOSはWindowsで開発対象にOSはありません ※将来的にはハードウェアの開発/設計にも挑戦ができ(基板設計など)より上流工程から携わることが可能です。 ■組織構成 ・現在4名で年齢層としては30〜50代が在籍しております。 ・現在ソフト担当2名、ハードソフト両方が2名の分担となります。 ■魅力: ・やりがい:仕様検討から量産まで一貫して担当していただきます。 ・スキルUP:一貫して担当でき開発における幅広いスキル、経験を積めます。 ・働き方:短納期の案件がほとんどなくじっくり開発に携わることができます。 ■働き方 ・年休123日・土日祝休み・転勤なし ・産休/育休/介護休暇の取得実績あり ・残業は納期や進捗により定時退社可能な時や、?忙期だと40〜50時間の場合もあります。平均して30時間程度です。 ■流量計測機器とは 水道メーターやガスメーター等で「水や気体の流れる量を計測する機器」のことを指します。また、流量を「制御する」システムも開発しており、1分間に2リットル、均等に水が流れるようにするなど実現できます。弊社の製品は、人工透析を行ったり、車のボディー形成時の温度管理が行えるようになります。 ■競合優位性: 同じ部屋で話し合いながらハード設計、ソフト設計を行えるので不具合が生じにくく、時間と予算のロスを最小限に抑えることができます。自社開発を長年行っているので開発資産も豊富にあり、技術力の高さが競合優位性です。 ■AXIS株式会社について: ・2005年に設立したAXISは、計測/制御/通信機器の開発/製造/販売を行う、開発主導型の企業です。アナログ技術やマイコン組込み技術を駆使し、特に流量計用の表示器や流量制御機器の開発に力を入れ、お客様のニーズに応じたオーダーメイドの製品を多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸明建設株式会社
静岡県袋井市高尾
袋井駅
450万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜ブランクのある方やミドルシニア層も歓迎/地域に根差した安定企業/U・Iターン歓迎/幅広い案件に携われ、スキルアップに繋がる/基本土日休み/研修制度や資格取得支援が充実◎マイカー通勤OK〜 ■募集背景: 創業以来、地域社会の基盤を支える建設・土木工事を手掛ける当社では、公共工事の受注増に伴い、新しいメンバーを募集いたします! ■職務内容: 主に自社が施工した物件の営繕工事を担当。品質・コスト・工程・安全管理をはじめ、現場全体のマネジメントをお任せします。 ▼具体的には… ・施工計画の策定・調整 ・品質・安全・工程・コストの管理 ・資材・協力業者の手配および調整 ・現場全体のマネジメント(進捗確認、報告業務など) 【案件について】 ・大規模な改修工事を担当することは少なく50~300万円規模の工事の仕事がメイン ・一人当たりで担当する案件数は個人差ありますが、修繕が1日で完了する案件もあるので複数掛け持ちすることもあります ・工期も案件によって異なります 【働き方】 ・個人の裁量で仕事の進め方を調整可能 ・土曜日出勤の場合もあり(代休取得推奨、取得できない場合は割増賃金支給) ・静岡県内の案件がほとんどですが、年に1回程度、県外へ出張が発生する可能性がございます ■組織構成: 配属先の建築部施工には現在20歳〜70代まで幅広い年代の方が16名ほどいます。 ■施工実績: 官公庁、事務所・店舗、住宅・団地、工場、教育・福祉施設、医療施設等、施工実績は多岐に渡ります。様々な工事内容や規模の大きさの案件に携われることもやりがいのひとつです。 ■会社の魅力: 「建設業は日本産業の土台である」新たな挑戦を恐れず、地域社会の土台を守り作り続ける義務があると考えます。基本方針「一人ひとりの孝動力ー自ら考え、自ら行動し、結果を振り返り次に生かす」社員の成長=会社の成長とするためボトムアップの環境づくりをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーテック
大阪府大阪市中央区南船場
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜右肩上がりに成長を続ける大手総合ディベロッパー/1案件2名体制・案件掛け持ちなし・年間1〜2件を担当/セカンドキャリアの方も歓迎/再雇用制度あり〜 ■業務内容: 日商工ステムグループの自社ブランドマンションの、新築の建築施工管理を担当していただきます。 工事現場の進捗に合わせ、工程・品質・安全・原価管理を実施し、円滑な事業場の運営に力を発揮していただきます。 ■働き方について ・1案件2名体制、案件掛け持ちなし、年間1〜2件をご担当いただきます。 ・近畿一円をご担当頂きますが、案件特性上大阪の都心部の案件が多くなっております。公共交通機関を使用した直行直帰での働き方になります。 ・長期出張はありません。 ・基本は土日祝休み、年休125日。 繁忙期には休みが取れない場合もありますが、代休の取得や工事の間にまとまった休みを取得するなど、休日日数を確保しています。 ■業務詳細: ・建築施工管理業務全般(工程・品質・安全・原価管理) ・施主、設計事務所、施工業者との打ち合わせ ・各種書類作成、提出業務 ■魅力: 当社には年齢・年次・キャリアは一切関係なく昇給・昇格できる環境があります。 社歴に関係なく結果を出せる機会が巡ってきますので、これまでの知識と経験を活かし、各工程のスムーズな進行を目指してください。 ■組織体制: 新築部隊は5名体制です。 改修工事は別部隊が担当しています。 ■当社について: 近畿圏の分譲マンション供給戸数でトップクラスに位置する、創業33年目の不動産総合ディベロッパーで、大阪・京都・兵庫・名古屋・東京・沖縄を中心に年間500〜700戸を供給しています。 他業種に比べ、これまでIT化があまり進んでいなかった不動産業界ですが、川やビックテータといったIT技術が用いられるようになり、「不動産テック」と呼ばれる変化がおこっています。 お客様に喜んでいただける仕組みづくりを行い、今後より一層の発展できればと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルケイ
愛知県名古屋市守山区瀬古(丁目)
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容: 当社現場における積算業務をお任せします。庁舎、事務所の改修工事から小中学校などの公共性の高い物件から、一戸建て、マンション工事など幅広く仕事を請けています。それぞれの現場における施工面積・高さ・材料・工期といった様々な要素から具体的なコストを算出します。 ■業務の特徴: 当社では社員のプライベートの充実が良い仕事をするための秘訣であると考えています。基本的には土日休み、盆、正月も休みを取ります。仮に休日に出勤が発生した際には、申請書を提出する必要がありますが、申請書の中に振休の設定(原則当月中)をする決まりとなっております。また、3月〜5月の間に有給休暇を5日取ることを義務付けており、そのタイミングで長期連休を作り上げることも可能です。 ■組織構成: 工事部は現在10名。20代4名、30代3名、50代2名、70代1名と、半分以上が30代以下でありながらも、一方でベテランの社員も在籍しており、活気と熟練の仕事捌きとが共存するバランスの取れた組織となっています。 ■当社の特徴: 公共施設工事が5割、民間施設工事が5割とバランスがよい受注をしていることが特徴です。同社の企業理念は「豊かで潤いある、家創り、街創り、人創りを目指しています。」です。特に人創りにおいて社員同士の仲の良さも当社代表が語る当社の魅力の一つです。全員で1チームという概念を持っており、それぞれの仕事を全員で補完しながら進めていくことを大切にしています。業務が忙しくなるとどうしても自身の仕事にしか目がいかなくなり、共に働く社員が困っていることに対して見て見ぬふりをしてしまうときがあります。そこはしっかりとそれぞれが指摘し、全員で物事を進める重要性を説くように心がけています。
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~449万円
リスクコンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
【デロイトグループ/新しくできたばかりの綺麗なオフィス/立ち上げメンバーのため同期がいる環境で働けます/年休120日(土日祝)/実働7hでプライベートも充実◎】 ■業務内容: ・デロイトでは、経理・決算業務の効率化と高度化に向け、アウトソーシングサービスを展開しています。 ・業務拡大のため、新オペレーションセンター(札幌)の立ち上げをサポートし、チームリーダーとして業務サービスおよび品質管理をリードしていただきます。 ※有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります 勤務地:勤務地に記載 事業内容:公認会計士を中心とするプロフェッショナルファーム ■特徴 ・札幌オフィスは、札幌・大通り地区のランドマークとして親しまれた「4丁目プラザ」(札幌市営地下鉄大通駅直結)跡地に開業予定の再開発複合ビル「札幌4丁目プレイス」の13階に設置予定です。 ・立ち上げたばかりの組織なので、立ち上げ期ならではの経験をしていただけます ・実働7時間で土日祝日休み、有休は入社日に15日付与されるので、ワークライフバランスも取りやすいです <参考情報> ■デロイト トーマツ グループは、企業のコーポレート部門の多様な課題を解決するサービス「Corporate as a Service」のオペレーション業務を提供する『Deloitte Tohmatsu Corporate as a Service Operate Center MAEBASHI』を群馬県前橋市に設置 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20230428.html 自前主義から脱却し、運用まで実施して日本の生産性を上げる仕組み「Corporate as a Service」とは何か https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/d-nnovation/corporate-as-a-service.html
株式会社アクティシステム
静岡県浜松市中区砂山町
浜松駅
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
当社は、Webアプリケーションを中心に、オーダーメイドのITシステムを開発している独立系企業(Sler)です。 要件定義から設計・開発、導入後の運用・サポートまで、一貫してサービスを提供しています。 ソフトウェア開発はすべて自社内で行い、上流工程から下流工程までの各工程を経験できるため、幅広いスキルを身につけることができます。 ■業務内容: システム開発プロジェクトのリーダーやマネージャーとして、プロジェクトの推進を担当していただきます。 主に、大手企業向けのWebアプリケーションのプロジェクト推進や顧客サポートを行います。 ※お客様の課題や要望に対して、解決策を考えて提案する仕事となり、やりがいを持って働くことができます。 ※開発業務などの下流工程が多く、今後はもっと上流工程に挑戦したい方も歓迎します。 ※自社内の開発となります。 ※原則転勤無し ■入社後の流れ: 入社後は、まずプロジェクトマネージャーの指導のもと、担当プロジェクトに必要な業務や製品の知識を学びます。 その後、大規模プロジェクトの一部や、小規模プロジェクト全体の管理(推進・顧客サポート)を担当します。 最終的には、要件定義や見積、機能設計から、お客様との打ち合わせ、プロジェクト推進まで、幅広く関わっていただきます。 ■評価制度:目標設定や振り返り(評価)は半期ごとに行います。評価は売上数字と作業時間、仕事量のバランスを見て判断をしていきます。 ■同社の特徴: ・海外5ヶ国にグループ企業もあり、総勢約300名。 ・グローバルなビジネス展開やグローバルなサポート体制を構築している為、海外へ商圏拡大なさるお客様をサポートでき、日系企業の国際化に貢献。 ・社員の「成長したい」意欲を資格取得補助や資格手当でサポート! (支給条件あり) ・高い技術力と提案力がある為、様々なビジネスに挑戦可能。時代によって変容するニーズに対応した様々なビジネスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニドコーポレーション
岐阜県岐阜市金町
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜年間休日121日・完全週休2日制(土・日)・大手企業との取引多数/転居伴う転勤なし〜 ■採用背景: 当社の正社員として採用後、愛知県尾張地区(犬山市、大口町)の取引先企業にて、産業機械・工作機械・搬送機器などの開発設計プロジェクトにおける機械設計業務をお任せします。 商品開発チームの一員として仕様検討・設計・製図(2D/3D)・強度解析・試験・評価などに携わっていただきます。 ■具体的な業務: <機械設計/自動車部品(CATIA使用)> 車載スイッチ、センサーなどの機械設計業務。 ・製品設計(3Dモデリング、CAE解析、公差設計) ・評価業務(他部署調整、サンプル手配・加工・運搬) ・他、設計補助業務(帳票作成、グループ啓蒙活動参加) <工作機械/半導体搬送装置(Solidworks, AutoCAD使用)> ・半導体の自動搬送装置本体や付帯設備など、 2D-CADや3D-CADを使って設計 ・他、付随する書類作成 【設計・開発プロジェクト例】 ■半導体製造ラインで使用される搬送設備の機械設計 ■電子基板作成に使用する精密機械及び治具の機械設計 ■自動車部品(シフトレバー、ドアミラー等)の機械設計 ■工作機械の設計 ■当社の魅力: (1)大手企業との取引多数: 村田機械株式会社、株式会社東海理化、KDDI株式会社、株式会社日立オートメーション、株式会社アルナ矢野特車、イビデン株式会社、Sky株式会社、株式会社ワダエンジニアリング、株式会社ダイフク (2)資格取得支援制度有り: MOS・Excel VBA・Access VBA・TOEIC・数学検定・ITパスポート・QC検定・機械/プラント製図技能検定・機械設計技術者・技術士補・ディジタル技術検定・電気主任技術者・電気工事施工管理技士・情報処理技術者・ネットワークスペシャリスト・システム監査技術者・情報処理安全確保支援士・ビジネス実務マナー検定・メンタルヘルス・マネジメント・ビジネス文書検定・コミュニケーション検定・ビジネス会計検定試験 (3)基本的に案件別の異動発生なし 派遣先の方とご本人様が良ければ、就業先の変更は基本無し。 例:約15年1社で継続して就業している社員様もいます。 顧客先・本人の希望が無い限り、同じ企業様で案件を進め、深スキルを高めていただくことが可能です。 変更の範囲:無
フェンリル株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: コンサルティング営業として、以下業務をお任せします。 ・顧客事業に対するサービス構築/アプリケーション開発の提案営業 ・顧客のニーズ/課題を汲み取り、デジタル戦略からUX/UIデザインを活用した提案活動 ・既存顧客との中長期的なデジタル戦略の立案とグロース支援 ■業務の流れ: ・アタック先選定:インバウンド(Web、メール、電話)、アウトバウンド(展示会、セミナーリード) ・訪問準備:顧客情報収集、資料準備 ・商談:会社/事業紹介 ・ヒアリング:相談内容のヒアリング、質疑応答、必要事項の確認(BANTCなど) ・リレーション構築:定期的な情報提供、情報の深堀り、競合/先方社内の情報収集 ・提案:提案書作成、顧客プレゼン、提案後フォローアップ/追加ヒアリング ・受注:プロジェクトフォロー、契約関連対応 ■当ポジションの魅力: ◇世にまだない、新しいサービス構築に携われます。 ◇プロジェクトを通して社会課題に貢献できます。 ◇メディアで紹介されるようなサービスや普段利用しているサービスの改善に対しても携われる機会があります。 ◇大手企業との直接取引も多く、ダイレクトに商談や交渉ができます。 ◇世の中を変えるような企画に携わり、サービス提供の一端を担えます。 ■配属組織:以下いずれかのチームに配属となります。 ◎フィールドセールス部 ・メイン業務:新規顧客開拓営業 ・組織体制:フィールドセールス課 ・人数:8名 ◎エンタープライズセールス部 ・メイン業務:アカウント対応による深耕営業 ・組織体制:エンタープライズセールス1課・2課 ・人数:12名 ■当社について: 当社は、日本国内でスマートフォンが販売され始めた10年以上も前から、アプリケーションを活用した事業変革の支援に携わってきました。従来型の請負型開発だけでなく、アジャイル型の開発やデジタル戦略を中心に、様々な業界のデジタルトランスフォーメーションの取り組みをサポートする活動に取り組んでいます。 特定の分野・業界に限らず、交通インフラ、エンタメ、モビリティ、金融など各業界の大手ナショナルクライアントと共に、一般消費者向けアプリケーションから業務システムまで様々なプロジェクト実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーピーディーエイチ
450万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【出張ほぼなし★ 1人1案件制★振休は着工前に決定★技術力に強みの環境でスキルUP ★単独指名により案件獲得★デザイン性がの高い元請案件★図面企画〜発注〜見積〜施工までお任せ★年休124日・土日祝休み】 ■施工実績: ナイキやスターバックス、玉川高島屋などデザイン性の高い元請案件が多数。 ・割烹料亭 銀座 下鴨茶寮 日本酒バル のまえ by shimogamo saryo ・Field Dream イオンモール幕張新都心 ※実績:https://www.jpdh.co.jp/works ■お仕事内容 博報堂Gである当社において、大型商業施設・オフィスビル・エステ・飲食店などの商空間の図面企画〜見積〜発注〜施工管理までの業務を一気通貫でお任せします。 ■具体的には (1)デザイナーや設計会社の指示の元、プランニング(図面の細部を詰める) ※設計担当は別にいるため、あくまで施工図の細部を詰め業務となります。 (2)コストに見合った計画策定〜見積 (3)協力会社へ発注作業 (4)安全・品質・コスト・スケジュール管理 ■スキルUPが叶う環境 (1)裁量権◎: 当社では施工担当が図面企画や発注、見積まで一気通貫で担当しているため、分業制では身に付けられない図面企画や見積スキルも習得できます。 (2) 業界屈指の技術力/デザイン性の高い元請案件: 玉川高島屋やナイキ、スタバなどの有名案件を手掛ける当社は、業界屈指の技術力を誇っているため、社内に営業担当がおらず、設計事務所やデザイナーから単独指名を受けることが非常に多いです。 そのため、デザイン性の高い案件に業界屈指の技術力を身につけながら携わることができます。 ■働き方: 博報堂Gの当社では就業管理を徹底しており、図面の企画や見積なども担当するため、外勤業務だけではなく、内勤業務も5割あります。 1人1案件制及びチームで案件に携わるため、急な休日出勤もほぼなく、業務過多になることはありません。 また、月に1回程、休日出社もありますが工事着工前に振休が決定しているため、必ずお休みが取れることも魅力です。 ・年休124日/完全週休2日(土日祝) ・残業20h程※繁忙期:35h程 ・転勤なし ・出張年2回程
株式会社ダイセキ環境ソリューション
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
650万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 土地活用, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
〜幅広い世代からの応募をお待ちしております〜 土壌調査及び、汚染土壌の対策工事をお願いします。 ■業務詳細: 工場跡地等の土壌調査の計画から調査を行い、汚染があれば対策工事を行います。 汚染が確認された土壌を掘り出して、掘り出した土壌はリサイクルセンターへ。 宅地する土地には綺麗な土を埋める対策工事を行います。 あるいは、土壌の搬出を行わず、薬剤等を混ぜて土壌や地下水をきれいにしたり、周辺に汚染が広がらないような対策工事を行います。 対策工事は協力会社が行うので、その計画立案から現場運営・管理をお任せします。 ■仕事の流れ: (1)事前調査 調査する土地について下調べをします。過去の土地利用情報など、年数毎に集められる情報を収集。 (2)調査計画立案 規模や事前調査内容を踏まえて、調査の項目や頻度、どの機材を使い何人で取り組んで何日で終わらせるか、調査に関わる作業計画を策定。お客様へご説明します。 (3)土壌調査 計画をもとに土壌の汚染を調査。各ポイントの土壌の汚染度を基準値と照合します。 (4)対策工事(汚染物質があった場合) 調査結果をもとに対策計画を策定します。汚染土壌を取り除いたり、周辺に汚染が広がらないように対策を行います。 ※対策工事は協力会社が行います。 (5)報告書作成 調査結果または浄化完了の報告書を作成。これを依頼主にお渡しして一連の作業は終了です。 <ご入社後> 入社後は先輩社員によるOJT研修を実施します。現場に同行し、資料の読み方を学んだり、協力会社との関係構築を行なったりします。 ■当社の魅力・強み: 当社の特徴を一言で表すと、新しいことをすぐに取り入れる「柔軟さ」です。例えば、フレックスタイム制度・テレワーク制度・交通費全額支給など、現場への直行直帰が多い業界だけに、社員の働きやすい環境づくりに邁進しています! さらに、休日休暇や福利厚生も充実しております。「前職に比べて休みが増えた」「家族と毎日夕飯が食べられる」「有休が毎年多く取れる」など、ワークライフバランスも充実しており、大勢の中途社員が前職との働く環境の違いに驚いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
【日本の医療課題を解決する上場企業にて、地域中核病院への人事・組織のコンサルティングをお任せします/赤字経営の病院経営サポート事業で社会貢献性◎/業界未経験から挑戦できる環境】 【はじめに】 全国各地の地域中核病院を中心に、医療法人が抱える経営課題のうち、人事領域における戦略から実行までの”伴走型”のコンサルティングをお任せします。 【業務詳細】 <労務リスクの極小化や人材定着を目的とした制度策定> ・人事制度(評価制度/報酬制度/賃金制度)の導入や改定および運用支援 ・評価者研修 ・就業規則類の整備 ・各種労務トラブルの予防及び解決 ・各種管理職向け講習 <採用力向上と離職率の低下を目的とした採用支援> ・採用戦略策定 ・採用PR(採用資料やHPの作成ディレクション) ・エージェントマネジメント ・面接代行(医師、看護師、コメディカル等あらゆる職種を想定) 【研修・OJT体制】 ・チーム内には社労士が在籍しており相談体制も整っています。 ・業界・職種未経験で入社した社員も、まずは先輩社員に付いて学び、少しずつ対応できる業務範囲を広げていくことで活躍しています。OJTは6箇月〜1年ほどを想定しております。 【業務フロー】 ・ひとりあたりの担当案件は2〜3件となります。コンサルを行う際は、人事・組織のコンサル担当として、社内の他部署のメンバーと協業する場面が多いです。 ・労務状況の現地調査を行う際は、ナース等現場の方々にヒアリングを行っていただきます。 【組織構成】 ・当事業部は社労士や事業会社の人事経験者、人材紹介会社出身者、元経営コンサルタントなどで構成されており、30〜50代のメンバーが多く、計10名の組織です。 【仕事のやりがい】 ・年単位で顧客に向き合い、戦略策定から現場に深く入り込んだ実行支援ができます。医療機関経営者のよき相談相手として、数か月単位ではない長いお付き合いだからこそ見られる組織の変化に立ち会えた時にやりがいを感じられます。 【キャリアアップ】 ・大きな裁量を持って人事制度設計や採用支援、労務改善など幅広い人事テーマに携わることができます。組織づくりの在り方や姿勢を伝え、経営陣や現場の方の意識改革や行動変容までを支援する役割を担うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ