203669 件
CJ Olive Young Japan株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~1000万円
-
化粧品 通信販売・ネット販売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【韓国で大人気◎H&Bストア「OLIVE YOUNG」の日本法人/成長企業ならではの裁量とスピード感】 OLIVE YOUNGの化粧品プライベートブランド、累計販売数100万個超「BIOHEAL BOH」「WAKEMAKE」等のEC事業責任者として自社商品戦略販売をご担当いただきます。 ■業務内容: EC事業(Amazon、楽天、Qoo10、自社サイト等)の自社商品戦略販売に関する全般業務 ◇KPI設定 ◇予算実績管理および報告業務 ◇データ分析および改善施策立案〜改善 ◇販売計画及び計画に伴うキャンペーンや販促品施策の立案〜改善 ◇LPおよび商品ページのディレクション、制作 ◇広告の運用立案〜改善 ◇コスト管理 ◇外注会社の管理 ■ポジションの魅力 (1)「OLIVE YOUNG」のプライベートブランドを日本市場に広めるやりがい ・韓国「OLIVE YOUNG」のプライベートブランドを日本市場へ展開する最前線を担える ・トレンドをキャッチし、戦略的な販売企画やプロモーションを通じてブランドを育てる実感が得られる (2)成長企業ならではの裁量とスピード感 ・大企業にはないスピード感と、自身の知識や今までの経験を最大限試すことができる柔軟な挑戦環境 ・KPI設定から改善施策の立案・実行まで一貫して担え、EC事業責任者としてキャリアアップできる ■当社について: 当社は、韓国発のライフスタイルビューティーストア「OLIVE YOUNG(オリーブヤング)」の日本法人であり、主にオリーブヤングのプライベートブランド製品を日本市場に展開・拡大することを中心とした事業を展開しています。親会社であるCJ Olive Youngは、1999年の創業以来、韓国でトップクラスのヘルス&ビューティストアとして、多くの若年層を中心に高い支持を受けてきました。 CJ Olive Young Japanでは、日本の皆さまに信頼されるブランドを目指し、スキンケア、メイクアップなどのPBブランド(BIO HEAL BOH、WAKEMAKE等)を提案・販売しています。販売チャネルとしては、Amazon等の主要ECモールに加え、全国のドラッグストアやバラエティストアへも広げており、オフライン・オンライン両面での全国展開を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KINTO
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~799万円
リース, 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜クルマのサブスクビジネスのパイオニア/トヨタグループによる資本力&安定の経営体制/ニーズ増加で継続成長中/フレックス/年間休日121日/住宅・家族手当や食事手当など福利厚生も充実◎〜 ■業務内容: ・当社既存サービスの認知拡大や顧客ロイヤリティ向上を目的とした (1)オフラインイベント (2)会員向け優待プログラムおよびECサイト運営 を担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客ロイヤリティ向上や、サービス認知拡大のオフラインイベントの企画運営 └新たな移動体験を提供するオフラインイベントの企画運営 └モータースポーツイベントの企画運営 └既販車アップグレードの認知拡大イベントの企画運営 ・移動体験をより豊かにする優待プログラム ※イベント対応のため土日勤務あり。出勤した分は原則同月内で振休取得が可能です。 ■当社の特徴: 当社は、車を所有する時代から、移動するための手段・サービスとして利用する時代に変化を遂げており、若者を中心に「所有せずとも必要な時に利用する」という考えが強くなっています。当社は、新しいクルマの持ち方として愛車サブスクリプションサービス「KINTO」を提案し、これまでにトヨタ自動車がリーチできなかった顧客層の獲得に寄与しています。また、スピード感と新しいことへのチャレンジを重視している社風で、トヨタの資本面での支えもあるのが特徴です。サブスクサービスだけでなく、様々なプロダクトの開発を通してモビリティサービス発展に寄与しています。 変更の範囲:当社各部署への配置転換並びに関係会社出向の可能性有
株式会社Photosynth (フォトシンス)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜1つのIDであらゆる空間にスムーズにアクセスできる「キーレス社会」の実現を目指し事業展開/現在の主力プロダクト、Akerun入退室管理システムは導入社数累計7,000社を突破〜 当社の主要ターゲットであるSMB(中小企業など)400万社の市場シェア拡大を目指し、コーポレート営業部にてパートナー企業と連携しながら新規エンドユーザーの獲得を推進するメンバーを募集します。パートナーセールスの戦略立案から実行までを担い、ビジネスの成長を牽引していただきます。 ■業務内容: パートナーセールスグループのメンバーとして、自身の目標数字の達成のほか、早いタイミングでリーダーとしてご活躍いただくことを期待しております。 配属予定グループは、エンドユーザー(潜在顧客)と接点がありそうなパートナー企業の開拓・推進、エンドユーザーへのサービスの拡販・契約受注まで一気通貫で行うセールスグループです。 当社のサービスがいかにパートナー企業の事業に貢献できるかという観点を持ちながら、当社サービスを通してパートナー企業・エンドユーザーが抱える顕在化・潜在化している課題の解決を図り、当社含む3社がwin-win-winの関係になるような営業活動を行っていただきます。 業務の流れは大きく下記2つに分類され、各フェーズで異なる2つのスキルが求められるポジションとなります。 (1)開拓したAkerun紹介パートナーから紹介案件を獲得する営業(パートナー推進力) (2)パートナー企業から紹介(トスアップ)いただいた案件を契約獲得する営業(商談クロージング力) ■魅力: ・業界シェアトップクラスの最先端IoT製品を扱うことができます。 ・ハードウェア×SaaSというユニークなビジネスモデルを経験できます。 ・全社で150名弱の規模で、営業〜マーケティング〜CS〜物流〜製造〜開発の多様な部署と連携して働くことができます。 ・顧客の声を自社製品作りに反映できます。 ・自社完結の営業活動だけでなく、さまざまな会社とアライアンスを組み、当社のソリューションを販売する体制構築を経験することができます。 ・Akerunの紹介パートナーとの業務オペレーション設計、進捗管理、現場同行、改善活動などを通じて、PDCAを回しながら一連の業務を経験することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
1000万円~
医療機器メーカー, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【管理職ポジション/「セラミックスインプラント」で国内シェアトップクラス/今後も市場拡大余地あり/年間休日125日】 ■業務内容 営業部計数管理と業務サポート及び受注業務を包括するグループのマネジメント業務です。 ◎会社方針に沿った目標設定を行い、確実に成果を出す ・会社方針 / 部門方針の各メンバーへ落とし込む ・各メンバーが円滑に作業を進められる様に職場環境を整える ・各メンバーの考え方や力量を把握し、最適な業務配分 / 人員配置 / 評価を行う ・ISO / J-SOX / 各種業界関連法規に基づく業務管理と運営を行う ◎対営業部門 ・売上予算策定サポート ・経費予算策定サポート ・売上等各種実績集計及び分析 ・営業所における営業向け業務サポー ・流通在庫分析 ・受注(貸出依頼)及び売上等物流に紐づく業務 ◎業務改善の推進 ・業務課題を見つけ、必要な場合は他部門整合の上、課題解決 / 改善する ■当社について セラミックス製人工骨と金属製インプラント(骨接合材)の製造・販売・製品開発を行っている医療機器メーカーです。 プライム市場上場・高収益企業HOYA株式会社のグループ会社として、2013年の設立より毎年増収増益の成長を続けています。国内シェアトップクラスを誇る製品も保有しており、今後も研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより市場拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットドリーマーズ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
600万円~1000万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: システム開発プロジェクトのマネジメント業務をご担当いただきます。 公営競技関連団体や大手企業向けに、要件定義・設計などの上流工程から、協力会社を統括しながらの開発推進まで幅広く担っていただきます。 中〜大規模案件を中心に、初期開発から運用・保守フェーズに至るまでお客様の窓口となり、長期的な信頼関係を築きながらプロジェクトをリードしていただくポジションです。 1)上流工程から関わります 公営競技関連団体(例:競馬・競輪関連)や大手企業をクライアントとし、 「何を作るか?」という要件定義、「どう作るか?」という基本設計など、プロジェクトの初期段階(=上流工程)から関与します。 2)社内外の関係者をまとめてPJを進めていきます 実際の開発業務は協力会社(パートナー企業)が担当することも多いため、 彼らを統括・調整しながら、品質・スケジュール・コストを管理します。 社内のディレクターやエンジニア、外部ベンダー、クライアントと多くの関係者をつなぐハブ的な存在です。 3)長期的にお客様と向き合っていただきます プロジェクトの立ち上げからリリース後の運用・保守まで関わり、お客様の課題を継続的にキャッチしながら、改善提案なども行います。一度きりの納品で終わるのではなく、長期的な関係性を築き、伴走する立場です。 ■業務例: ◇クライアントとの初期打ち合わせ・ヒアリングの実施 ◇課題整理と要件定義書の作成 ◇概算スケジュール・体制案・見積もりの作成 ◇UI/UX設計や機能設計に関する方針決定・調整 ◇詳細設計以降の進捗管理(協力会社・社内エンジニア) ◇社内ディレクター、デザイナー、開発メンバーとの連携 ◇外部パートナー(ベンダー)との調整・指示出し ◇各フェーズの成果物チェック、承認プロセスの運用 ◇クライアント側の受入テストサポート ■ポジションの魅力: ◎ただ「作る」だけでなく、「提案・設計・推進・改善」まで幅広く関われます。 ◎公営競技などの社会性ある領域に深く関与できます。 ◎協力会社のマネジメントも含め、プロジェクト全体をリードする裁量があります。 ◎クライアントとの距離が近く、成果に対する手応えを感じやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレジィール
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(地階・階層不明)
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇GRAMERCY NEWYORK/FOUNDRY/AUDREYなど人気ブランド展開/誇れる売上実績/店舗運営に裁量あり/月8〜10日休み/希望休可◆◇ 同社は、「GRAMERCY NEWYORK」「FOUNDRY」「AUDREY」など、百貨店を中心に展開する人気洋菓子ブランドを複数運営しています。今回は、【店長経験を活かしてキャリアアップを目指す方】を対象に、北海道エリアの店舗にて接客・販売から運営全般まで担うポジションを募集します。 ■業務内容: ・店頭業務(レジ対応、集客、商品提案) ・店舗運営(売上報告、シフト作成、人員配置などの事務業務) ・キャスト採用・教育(面接対応、販売力向上に向けた育成) ■組織構成: ・平均年齢37歳/男女比:男性3割・女性7割 ・20〜30代が中心に活躍中 ・異業界出身者多数(アパレル・飲食・テーマパークなど) ・平均勤続年数5年(2025年8月時点) ■ポジションの魅力: ・【若手でもキャリアアップ可能】入社半年〜1年で店長昇格の実績多数。20代でSV(スーパーバイザー)に抜擢された社員もおり、年齢に関係なく実力を評価する社風です。 ・【現場発信が会社を動かす】社内SNSを通じて、POP改善や接客工夫などのアイデアを発信可能。実際に全社展開された事例もあり、現場の声が経営に届く環境です。 ・【多彩なキャリアパス】店長として経験を積んだ後は、エリアマネージャーや本部職(商品企画・広報・EC事業など)へのステップアップも可能。販売職から企業の中核を担うポジションへと成長できます。 ■当社について: 同社は、製造から販売までを一貫して行う体制を持ち、品質・デザイン性に優れた洋菓子を提供しています。GRAMERCY NEWYORKのチーズケーキ、AUDREYのいちごスイーツなど、ブランドごとに異なる世界観が魅力。ギフト需要やインバウンド需要にも強く、全国主要百貨店・駅ナカ・空港などで展開中。2025年9月には西武池袋本店がリニューアルオープン予定、新店も続々展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJプロテック
東京都千代田区富士見
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 派遣コーディネーター 人事(採用・教育)
◎案件は親会社であるIIJ(株式会社インターネットイニシアティブ)をはじめとし既にお取引のある企業が多く、プロジェクトの新規開拓はありません。 ◎プロジェクトのヒアリングにはGM補佐・エンジニアのPLが同席するため、専門知識面はご安心ください。 ■業務概要: リクルーターとして、ITエンジニアとプロジェクトの架け橋となり、個人のスキル・就業状況を管理し、エンジニアの長期就業と活躍をサポートします。現場で活躍するエンジニアは約370名在籍しており、その組織を束ねるGM候補となっていただきます。 ■業務詳細: ・事業計画の企画立案・組織の編成(増員・配置転換)などの経営直結の業務 ・エンジニアメンバーの契約面・事務手続きなどの管理業務 ※まずはPL・PMとして1年程現場に入っていただき業務経験積んで頂いた後に、 本ポジションへ転換の想定でございます。 ■本ポジションの魅力: ・お客様・社内上層部・エンジニアなど、社内すべての部門と連携をとるため、多様な考え方および対応力が身に付きマネジメント能力を伸ばすことができます。 ・大きな組織で裁量をもって業務を行うことができ、経営力も身に付きます。 ■社風: ・定期的なミーティングに加え、日々のコミュニケーションを大切にしており、上長との距離も近いため、いつでも質問しやすい環境です。各チーム内での食事会(完全自由参加)も頻繁に開催しています。 ・当社社員の入社理由は人柄と回答する方が非常に多く、入社後定着率は95%以上を誇っています。 ■親会社IIJ(株主会社インターネットイニシアティブ)について: 1992年創業のIIJは、日本で先駆けてインターネット接続事業者として技術力を基に、クラウドやWANサービス、システムインテグレーションなど多様なサービスを提供し、顧客の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■当社について: 法人向けのシステム運用、サービスサポート事業を中心にシステム開発、インフラ構築まで幅広くアウトソーシング事業を展開している企業です。1997年設立で、自由で活発な社風が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 精密・計測・分析機器 光学設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: バイオプロセス関連分野で使用されるセンサや制御技術等の開発・設計・評価を担当していただきます。 主な職務内容は以下の通りです: ・光学式センサーの設計から開発、実験機の試作、評価までの一連の業務を担当していただきます。 ・バイオプロセスおよびセンシング分野における最新の技術情報を調査し、開発に活かしていただきます。 ・化学・生物向けの実験室の維持管理業務を担当し、実験環境の整備と管理を行っていただきます。 ■働き方・福利厚生について: ・3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇っています。 ・勤続年数も平均20.2年で長期的に勤める社員が多いです。 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 ・将来的に全国への転勤可能性がありますが、勤務地の希望がある場合は「勤務地限定社員」制度を活用することも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【営業未経験歓迎/サービスエンジニア、メンテナンス、施工経験を活かして顧客の課題解決型営業/中途社員多数活躍/直行直帰、在宅勤務可】 ■業務内容: 自動制御機器を納入しているビル、施設や工場において、制御技術とシステムを主軸に様々なサービスを展開しており、その技術営業をお任せします。 具体的には下記業務を想定しています。 ・当社機器の保守サービスの営業、点検の工程管理・報告、結果に基づく改善提案 ・遠隔メンテナンス、遠隔運転サービス、クラウドサービス等のネットワークサービスの提案 ・他社設備を含めた中長期更新計画の立案、改修提案 ・改修工事の見積作成、工程管理、立ち合い等 ・顧客のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する省エネソリューション提案 点検結果の報告や工程管理だけでなく、結果にもとづく改善提案等を通して顧客に当社の保守サービスの価値を実感いただくことがミッションとなります。 営業未経験の方でも集合、オンラインの研修や配属後のフォロー面談等で組織全体でサポートをしています。実際に営業経験が無いエンジニア出身の方が技術的知見を活かして多数活躍しており、安心して業務をキャッチアップできる環境です。 ■組織・働き方について ・東京、大阪を中心に全国に支店がございます。各拠点から顧客への営業活動をしているため、基本的には宿泊を伴う出張対応等はございません。 ・都市部以外では、現場訪問のために日常的に社用車の運転が必要です。 ・社員全員にリモートワークの環境(スマホ、PC、タブレット等)を提供しており、週2日以上の出社が決まりですが、それ以外は在宅勤務やサテライトオフィスでも就業いただけます。 ・組織や人員によってばらつきはありますが、一人当たりおおよそ20〜40件程度の保守サービス現場を担当しています。 ・点検や工事の立ち合い等で夜間・休日勤務をした場合は、代休を取得していただきます。 ・顧客からの緊急な依頼・問い合わせには、全国統一の問い合わせ窓口を用意しています。顧客から営業担当者に、休日・夜間に直接電話連絡が入ることはありません。 ■当ポジションの魅力 当社の製品(中央監視装置、自動制御設備)をご利用いただいている方へのソリューション営業なので、技術力を生かしつつ顧客の課題解決に関わることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
650万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 店長
〜売上・人材・顧客管理まで!店舗経営を担うマネジメント職/東証プライム上場/中古車買取のパイオニア/他業界からの活躍実績多数/社宅・家族手当など福利厚生充実/年間休日休暇120日〜 全国に約460店舗展開するガリバー店舗にて、運営管理業務を行っていただきます。 店舗の売り上げ、在庫、顧客、スタッフの管理を主に、地域に根付いた”まちのクルマ屋”を創造していただき、ひとりでも多くのお客様に愛される店舗づくりをしていただきます。 ■業務内容: 経営面での志向をお持ちいただき、チームビルドやピープルマネジメントでチームの輪を軸に最適で快適な店舗を自ら創っていただくお仕事です! これまでのマネジメント経験、営業実績経験を活かし、管理職(店長)として、店舗の売り上げ管理、スタッフのマネジメント業務を中心に幅広く行っていただきます。 ※入社後半年〜1年の間に店長としてお任せする店舗を選定し実際に店長業務についていただきます ■業務詳細: ・店舗の事業計画立案と計画遂行(改善施策含む) ・売り上げ管理、顧客管理、販管費管理 ・来店集客活動(Webサイトへの情報登録、店舗ブログの更新など) ・パートナーマネジメント(外部取り引き企業様) ・人材マネジメント、教育育成 ・お客様との提案商談(自動車の販売、買取、その他サービスのご提案) ・その他店舗運営業務 ■組織構成: 1店舗あたり約6名程度、一部10名以上の社員がいる大型店舗もあります。 ■福利厚生: 家賃補助、社宅制度、子供手当等完備。健康経営優良法人2025にも認定! ■多様なキャリアパス: 年齢・入社歴関係なく全社員に挑戦の機会が与えられます。大型店舗の店舗経営者を目指せるストアプロ制度や、人事・企画といった本部へのキャリアチェンジなどの選択肢も豊富。 ■モデル年収(月給+賞与+インセン) ・28歳 セールスマネージャー:年収8,350,000円 ・34歳 ストアマネージャー :年収9,450,000円 ・38歳 エリアマネージャー :年収10,420,000円 ■当社の魅力: 東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラス。「中古車といえばガリバー」で圧倒的な知名度・ブランド力を誇る業界リーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★40代〜シニア層活躍中!ICT事業本部配下のコア事業部配属×AI等の最新のノウハウに携われる★ ●SCSKグループの安定基盤×第三者検証のリーディングカンパニー ●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大50万円支給有×フルフレックス ●自己研鑽の研修も充実、平均残表時間も25時間で柔軟な働き方が叶う ■業務内容: プロジェクトで定められた品質基準・納期・コストを満たすよう、全体進捗および課題やリスクを可視化し、関係者と連携しながらプロジェクトを成功に導いていただきます。 <具体的な業務内容> 品質管理計画やテスト計画の策定、品質指標の設定・進捗モニタリング、ステークホルダーへの報告資料作成および会議運営、課題やリスクの可視化と管理手法の策定と運用、発生した問題を分析し改善提案と実行のフォローをお願いいたします。 金融/SIer/商社/社会インフラ系システム等の多様な案件で、PMOとしてクライアントと一体となり自ら課題発見し、能動的に解決提案を行っていただきます。 ※詳細: https://www.veriserve.co.jp/service/detail/testmanagement.html ※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。 ■魅力: ◎品質軸をベースとしたサービスの提供 状態管理を中心ではなく、常に品質軸を持ち、状態から先々のリスクを鑑みた提言。プロジェクトの成功のために必要な「アクション」を実行していく。 ◎チームワーク、役割分担重視 現場での活動も単身ではなくチーム単位で活動できる。現場チーム内だけで解決だけでなく外部(事業部機能や本社機能)を活用した役割分担。 ■働き方: ・フルリモート/出勤/ハイブリッド型を複数案件あり ・勤務地:東京23区が中心、転勤はごく少数(希望や事情も考慮可) ・顧客現場でもベリサーブチーム単位で参画、課長・技術有識者による常時サポート体制 ■募集背景: 近年、ネットバンクや暗号資産取引所などの新しい金融サービスの拡大に加え、従来型のメガバンク・信用金庫を含む幅広い顧客からのニーズが増加し、品質保証・テスト領域における新規受注や大型案件の獲得が急速に進んでいるため増員いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネージャー
【1Day選考会/面接1回】〜異業界歓迎/防衛事業におけるプロジェクトマネジメントを募集/ノンテクニカルなポジションもあるため文理不問〜 ■対象ポジション: (1)次期戦闘機開発センター ・航空機(次期戦闘機)搭載用センサのシステム設計 ・航空機(次期戦闘機向け)搭載センサのシステム設計 およびプロジェクト管理 ・航空機(次期戦闘機)搭載用レーダのシステム設計 ・航空機(次期戦闘機)搭載用センサ開発のプロジェクトマネジメント ・航空機(次期戦闘機)搭載用センサ開発のプロジェクト推進部門における資材調達 ・航空機(次期戦闘機)搭載用センサ開発のプロジェクト推進部門における営業支援 ・航空機(次期戦闘機)搭載用センサ開発のセキュリティ管理 ・航空機(次期戦闘機)搭載用センサ開発に係る建物建築・設備導入及び情報システム(DX)の新規導入業務 (2)飛しょう体システム部 ・飛しょう体(防衛宇宙)システムの新規提案/開発/プロジェクト業務 ・陸上自衛隊向け対空ミサイルシステムの開発 ・飛しょう体システム(誘導弾)における電波センサの開発業務 (3)管制システム ・防衛事業におけるレーダシステムのシステム設計及びプロジェクト管理業務 ・防衛装備品における光学センサ機器の開発及びプロジェクト業務 ・防衛事業における電波センサシステム等のシステム開発及びプロジェクト業務 ■選考会概要: ・日時:2025年10月25日(土)10:00〜17:30(予定) ※上記時間帯の中で枠を設け面接を実施します。書類選考通過後、開始時間をご案内致します。 ・応募締切:2025年10月16日(木)23:59まで ・場所:三菱電機 鎌倉製作所 研修センター(神奈川県鎌倉市上町屋325) ※対面での選考会実施となります。 ※交通費支給:有 ■選考フロー: ・10/16(木)応募締め切り ・10/21(火)書類選考結果ご連絡&適性検査案内 ※最大12名想定 ・10/22(水)選考部門・面接時間ご案内 ・10/24(金)適性検査受験締め切り ・10/25(土)選考会 後日、選考結果のご連絡をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命保険株式会社
北海道札幌市北区北七条西
800万円~1000万円
生命保険, 金融法人営業 営業企画
【業務概要】 第一生命保険株式会社に入社し、グループ会社(ネオファースト生命保険株式会社)に出向のうえ、保険乗合代理店への営業推進をご担当いただきます。 【具体的な職務内容】 保険乗合代理店(訪問販売代理店・来店型保険ショップ・金融機関等)の営業担当者として、主に以下業務を担っていただきます。 ◆担当代理店への販売促進 ◆担当代理店への教育支援 ◆担当代理店への業務品質管理、コンプライアンス指導 ◆その他代理店への各種サポート 【出向先情報】 ・出向先事業主の正式名称:ネオファースト生命保険株式会社 ・勤務地:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー ・事業内容:生命保険 変更の範囲:企画立案・折衝調整・コンサルティング・事務・管理等の業務全般
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜フレックス・リモートワークOK/異業界からのキャリアチェンジ可・グローバルに活躍〜 ■業務概要 当社のコア事業であるモーターサイクル事業において、新興国市場(アセアン/南アジア/中南米/中国)の成長を見据え、海外営業・マーケティングを募集します。 当社の製品は移動手段としてだけではなく、お客様を楽しませるレジャー要素をもった特徴があります。世界中のより多くの方々に感動体験を届けるべく拠点ごとのマーケティング・営業企画を強化しています。 ■業務内容 担当いただく地域・国において、現地代理店や拠点と連携し、事業戦略の策定・推進、マーケティング戦略の立案・実行を行います。海外出張や将来的な海外駐在の機会もあり、グローバルな舞台で活躍いただけるポジションです。 ■職務詳細 ◇担当地域の事業戦略の策定・推進 ◇事業基盤強化・構造改革プロジェクトの企画・遂行 ◇マーケティング戦略・プロモーション施策の立案・推進 ◇市場・顧客動向の調査・分析 ◇販売台数・売上の計画策定および管理 ■組織体制 20代後半〜30代をメインに28名の社員で構成されており、うち10名程度が女性です。中途採用者も増えてきており、チャレンジ精神とチームワークを強みにした社員が多く在籍しています。 ■働き方 リモートワークは週1〜2回利用している社員が多いです。フレックスも積極的に活用しており、現地の拠点とのやり取りが発生しますが、深夜には業務ができない仕様となっていますのでご安心ください。 海外出張は年に数回、期間は2週間程度で、新しくご入社された方は半年〜1年以内には海外出張のチャンスがあります。海外駐在の機会もあり、期間は3〜5年程度です。 豊かな自然に囲まれながら、仕事と余暇や趣味を楽しめる環境です。 ■やりがい/魅力 ◇担当する国・地域を持ち、現地市場の理解を深めながら事業をリードできます。「どの商品を投入すべきか」「どのようなマーケティングで訴求すべきか」といった意思決定プロセスに関わることができます。 ◇戦略策定から実行まで、事業運営の全体を経験でき、幅広い知識・スキルを磨けます。 ◇将来的には海外拠点で事業の中核を担うキャリアパスも用意されており、グローバルに活躍できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【若手からマネジメント経験者まで採用!/航空・宇宙分野でご活躍されたい方へ/賞与実績6.5カ月/在宅勤務週1〜2日可/フレックス有】 ■求人概要: 防衛あるいは民間航空機用エンジンや艦艇用ガスタービンエンジン、ロケットエンジンのターボポンプ等を始めとした、IHIの航空・宇宙・防衛事業領域における製品の製造・修理等に要する購入品や外注品の調達業務をお任せします。部全体の買付額は数千億となり、一人あたりの買付額でも数十億円を担当するような規模の大きな業務に携わっていただきます。 ■業務内容: 当部は国内部品担当チーム、海外部品担当チーム、材料(国内・海外)担当チーム(計60名)に分かれており、ご経験・ご希望に応じていずれかへの配属を決定します。 《業務詳細》 1. 担当品目の調達戦略立案・実施 2. 戦略に基づくサプライチェーン維持管理 3. 調達コスト分析・評価・原価低減活動 4. 取引先の分析・評価、サプライヤーマネジメント 5. 調達発注業務(取引先への見積引き合い、交渉、発注関連図書作成等の発注業務) 6. チーム・メンバーマネジメント(管理職の場合) 航空エンジン部品は参入障壁が高く、品質要件が厳しいことからも、供給が可能なサプライヤーは限定されています。そのため、バイイングパワーの強い国内外の大手競合企業に負けずに、如何に量産品を安定供給することができるかということが重要なミッションとなります。航空機需要の増加に伴い、当事業領域の主力ビジネスであるエンジン生産・MROビジネスも更なる拡大が見込まれます。調達額も増加傾向にあり、規模の大きいかつダイナミックな調達業務に携わっていただきます。 ■求人のアピールポイント: IHIは日本のジェットエンジン生産の60〜70%を担うリーディングカンパニーです。また、防衛省が使用する航空機のほとんどのエンジン整備の主契約者となり、エンジンの開発、製造技術を生かした各種エンジンの整備にも取り組む、アジアにおける航空エンジンのメンテナンスセンターとして高い評価を得ています。世界中の人が乗る航空機エンジン部品の調達に、グローバルに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
650万円~999万円
自動車部品 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【残業20H/年休123日/元昭和電工・日立化成の大手化学メーカーレゾナックグループ/カーボンニュートラルと循環型社会の構築をリード】 ■業務内容: クラサスケミカルのオレフィン事業部は、エチレン、プロピレン等の営業、主要原料のナフサ調達を担当しております。ご入社後は以下の業務を担当いただきます。 ・在庫管理、調達業務、物流/貿易管理、品質保証等に関する社内外の調整 ・ユーザー、商社、ディストリビューターへの営業活動(事業計画策定、販売計画を立案・交渉、損益管理含む) ※国内、海外への出張が それぞれ年に数回程度あります。 ■キャリアパス: ・オレフィン製品の営業を担当(液体が中心でバランス管理しながらの営業)して頂きます。 ・その後は、3~5年後を目安にローテーションとして、他製品の営業(事業部をまたがる場合あり)、主要原料のナフサ・酢酸の調達、SCM(生産計画・在庫管理)、関係会社(樹脂の営業)があります。勤務地としては、東京メインに、大分、大阪、名古屋となります。ご本人の希望によっては、クラサスケミカルのコーポレート部門(企画、人事・総務、財務・経理等)への異動も可です。 ・定期ローテーションにより、会社全体の会社戦略や投資(設備投資含)戦略、事業戦略や様々な製品の営業等もご経験頂けます。 ■就業環境: ・残業時間:約20h/月 (繁忙期有) ・リモート対応可 (週2日程度) ■魅力点: ・年間約2000億の売上を6名程度で担当しており、若手でも数十億円の交渉も経験できます。また、石油化学産業は原油価格や世界経済動向と密接に繋がっており、担当する事でマクロ的な視点が養われ、規模の大きな取引の連続で責任を実感しながら仕事に従事できます。 ・クラサスケミカルでは石油化学のグリーントランスフォーメーション(GX)を実現可能とする取り組みを加速させていきます。変革期を迎えるなかで、クラサスケミカル事業の中心メンバーとしてご活躍を期待しております。 ■配属部署:クラサスケミカル株式会社 オレフィン事業部 レゾナックよりクラサスケミカル株式会社へ出向いただきます。 (事業内容) ・エチレン、プロピレン等の基礎石油化学製品の製造・販売 ・酢酸を主原料とした有機化学製品の製造・販売 ・合成樹脂製品の製造・販売等 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
株式会社ツカダ・グローバルホールディング
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~799万円
ファーストフード関連 ウェディング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【東証スタンダード上場企業/ウエディング総合プロデュース企業/ブライダル事業・ホテル事業・ウェルネス・リラクゼーション事業を展開】 ツカダ・グローバルホールディンググループ全社のマーケティング・広報を担当していただきます。 ※ご経験スキル・能力に応じて、お任せする業務を検討いたしますので、ご興味のある方は是非ご応募ください! ■業務内容 ・自社コーポレートサイト運用管理 ・グループ全体の危機管理対応(個人情報保護、ステマ規制、各種広告規制、著作権などの違反チェックや注意喚起対応) ・社内広報 ・対外広報(ステークホルダーとのコミュニケーション、コーポレートサイト管理運営、会社案内などの制作ディレクション) ・レピュテーション管理 ※能力に応じて経営課題に対応する広報戦略構築やマネジメントに携わっていただきます。 ■組織構成: 計5名:副部長、シニアマネージャー、アシスタントマネージャー、副主任、派遣社員 (各1名) ■ポジションの魅力: 業界のリーディングカンパニーの中でもホールディングス全体を見据えた上での、WEB広報のマネジメントに関わることが可能です。 ■ツカダ・グローバルホールディングについて 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。また、“心に灼きつくプロのおもてなしで 人々が集うシーンをプロデュースする”という理念の下、事業ドメインの拡大にも取り組んできました。婚礼事業に加えて、「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」や「キンプトン新宿東京」を始めとしたホテル事業と、リラクゼーションブランド「Queensway」や温浴施設「SPA-HERBS」といったW&R(ウェルネス&リラクゼーション)事業の3事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
〜東証プライム上場/中古車買取のパイオニア/他業界からの活躍実績多数/社宅・家族手当など福利厚生充実/年間休日休暇120日〜 全国に約460店舗展開するガリバー店舗にて、お車の提案営業(買取・販売)を行ってもらいます。 クルマという移動手段(モノ)だけではなく、お客様の人生に彩りを与えるスマートカーライフ(コト)の考えのもと、最適な1台をご提案します。 ■業務概要: これまでの営業販売経験を活かし、店長候補としてご来店されたお客様との商談を中心に幅広く行っていただきます。 その後は年2回開催しているライセンステスト(店長資格試験)で店長を目指していただきます。 ■業務詳細: ・お客様との提案商談(自動車の販売、買取、その他サービスのご提案) ・自動車の査定業務 ・来店集客活動(webサイトへの情報登録、店舗ブログの更新など) ・展示車両の配置設計など ■組織構成: 1店舗あたり約6名程度、一部10名以上の社員がいる大型店舗もあります。 ■魅力ポイント: (1)スピード昇給・昇格が可能: 定性・定量の両面で評価基準を明確化。最短半年〜1年でセールスマネージャーに昇格した例もあります。 【年収モデル例】 ・26歳/店舗スタッフ/年収560万円/月給30万円+インセン ・34歳/ストアマネージャー/年収945万円/月給60万円+インセン ・38歳/エリアマネージャー/年収1042万円/月給61.5万円+インセン (2)車商材だからこそ身につくスキル: IDOMでは約80%が車業界未経験で入社。車種・グレード・保険・ローンなど、顧客のライフスタイルに合わせた提案で営業力が磨かれます。購入後も車検・点検を通じて継続的に関わり、長期的な信頼関係を築けます。 ■福利厚生: 家賃補助、社宅制度、子供手当等完備。健康経営優良法人2025に認定されています! ■多様なキャリアパス: 年齢・入社歴関係なく全社員に挑戦の機会が与えられます。セールスリーダーで営業フロントを極めるのもよし、店舗経営者を目指せる「ストアプロ制度」、本部へのキャリアチェンジなどの選択肢も豊富。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ