218599 件
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
800万円~1000万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
学歴不問
〜上流だけじゃなく技術も兼ね備えるコンサルタント!事業責任者になるまで予算なし!顧客課題に向き合う〜 ●上流も下流もできるコンサル企業だからこそ顧客からの高い信頼とニーズ ●事業責任者になるまで追う予算はないため、顧客の本質課題にとことん向き合える ●明瞭評価の一貫として全社員の頑張りをアピールするプレゼンの場あり ●在宅、中抜けなど業務に応じてフレキシブルかつ効率的に働く文化 ■業務概要: 「経営とITをデザインする」をテーマとし、日本で初めてITコンサルタントという職種を導入したITコンサル職のパイオニアである当社にて、 各業界の顧客に対してサービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援するコンサルタントを募集いたします。 ※ご経験を考慮して適切に領域を差配いたします。 ■業務詳細: ・顧客へのヒアリング ・各種資料の理解を通じて業務やシステム面の課題を抽出しソリューションを提案/実現するためのアイデアについて説明 ・実行計画の立案と計画に沿った開発 ※チームで対応する為、可能な範囲から徐々にお任せいたします。 ■顧客領域 金融/小売/製造業/エネルギー/物流 etc... ■案件事例 ・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現 ・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 ・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築 etc... ■アサイン方法・キャリアパス: 入社直後に担当するプロジェクトの業界は内定時に決定しておりますが、その後のプロジェクトは複数プロジェクトの担当者と面談し、ご自身で選んでいただきます。 担当プロジェクト終了後、別業界のプロジェクトを選ぶこともできるので、ご自身の目的に合わせてキャリア形成を行うことができます。 ■働き方 ・平均残業月30h ・リモート主体で必要に応じて出社する体制 ・自身の裁量で働ける環境 ■その他 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/futurerecruit/hui-she-shao-jie-zi-liao オウンドメディア「未来報」 https://note.future.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジイ金型
愛知県丹羽郡扶桑町南山名
450万円~649万円
機械部品・金型, プレス金型 射出成型金型
\年休137日!社員の働きやすさ第一/ ■優しい働き方への背景? ・ライフスタイルの多様化が進む中 多くの従業員がプライベート時間の確保するため、 2021年5月16日より年間休日137日に正式移行しました。 ワークライフバランスよく長期的に就業できる環境がございます。 ■どのような働き方!? 月曜日から土曜日の6日間の稼働日のうち 4日間を出勤日とする「6稼4勤(ろっかよんきん)」 というシフト制を導入して年休137日を実現! ・また、結婚や出産といった理由で退職される 女性向けの在宅勤務制度もあります。当社で学んだ図面確認、加工プログラム作成といった専門性のある業務を在宅勤務として継続することができます。 ■どんな企業? ダイカストの金型製造に特化することで、 量産するスピード力と技術力を武器としています。 スピードと確かな技術力が信頼性へとつながり 幅広いお客様との取引を実現しています! ゆえに自動車業界だけでなく、住設部品メーカー様 ともお取引をしています。 ■お仕事内容は? ・2D-CAD(マイパック)や 3D-CAD(SOLIDWORKS)を使用した金型設計 ・CAMによる加工プログラムの作成 ・3Dプリンターを使用した試作品製作 ・流体シミュレーションツールによる事前検討 をお願いいたします! ■どんな組織構成? ・2チーム10名の組織です。女性が4名、男性が6名ほど (20代:3名、30代:3名、40代:2名、50代:2名) 職場内での連携を意識しており、 大変な時はチームのみんなと協力し、 コミュニケーションを円滑に取ることで、 うまく物事を進められます。 ■入社後の流れは? ・先輩社員が細かく段取りを教えますのでご安心を。 納期が〇〇日までだから、 〇〇日までにこの加工をするなど丁寧に教えます。 ★入社して、ほったらかしにすることなんてありません! ■採用背景 弊社は1976年3月創業のダイカスト金型の専門メーカー。 80名の社員を抱えるダイカスト金型業界では 国内大手企業となります。 売上高を伸ばし続け、16億円規模まで成長。 利益も伸ばし積極的な設備投資や人材登用も行い、 新たな人材を募集することになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
アビームシステムズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(19階)
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【運用保守経験歓迎/アビームコンサルティング・ブラザー工業の共同出資会社/企画・構築のインフラ上流にチャレンジ】 ■業務内容: お客様の業務の業務ニーズ・業務課題を起点として、インフラ、セキュリティツールの導入・開発・保守だけでなく、ユーザ要望に応じた業務システムのインフラ構築等、幅広いプロジェクトを担当します。 クラウド(AWS、Azure、GCP)を利用した サーバレスへのシフト やOSS、 Microsoft365を利用した自動化 、これらを支えるネットワークやセキュリティ対応など、あらゆるインフラの要素で改革構想、要件定義など上流工程から支援することが可能で、エンジニアとしてだけでなく、 コンサルタント、アーキテクトとしてのキャリア を積むことができます。 経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。 ■案件事例: 【DX推進プロジェクト】: IaaS基盤構築、マイクロサービスを活用したデータレイク構築やChatbot、機械学習基盤等の導入をお客様や、アプリケーションコンサルタントと共に推進。 【保守運用コスト削減に向けた自動化プロジェクト】: OSS、マイクロサービス、デジタルレイバー等活用による保守運用コスト削減と自動化。 【セキュリティガバナンス強化に向けたSOC高度化プロジェクト】: お客様のグローバル拠点に統一されたセキュリティソリューションを導入し、SOCによる集中アラート監視と迅速な対応が行える体制と基盤を構築。 拠点のITスキルに依存せずに統一された品質でセキュリティ対応が実施できる環境を実現。 ■やりがい: グループ企業 1万人以上の認証基盤 やコミュニケーション基盤に関する導入作業や保守運用を行える事をやりがいに感じています。 また、 お客様に近い立場 でサポートさせていただけるため、仕事の意味合いや お客様への貢献を実感 できます。技術力も身につく環境 で、 新技術に触れ合う機会が多く 、また同じ仕事は2つとしてないため常に成長することができています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ナコフォークリフト株式会社
神奈川県厚木市岡田
400万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<住友重機械工業グループと同様の給与体系・福利厚生も充実><フォークリフトに関する知識不問!自動車整備士の方が活躍中><整備士でも土日祝日休でWLB◎> ■募集背景: 働く車の代表格の1つである「フォークリフト」。今後人手不足が加速していく中で、物流や製造など様々な領域で欠かせない存在であり、また定期的なメンテナンスや数年〜10数年程度での買い替えも必要なため安定している業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界3位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。アフターフォローを通じて顧客との関係構築につなげ、売上伸長していくのための増員採用です。 ■職務内容: 当社の整備士の役割は下記3つです。 (1)顧客のフォークリフトを点検、修理、整備する (2)顧客との関係性を構築する (3)顧客のニーズを会社に伝えることで製品の改善につなげる フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮してスケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。また日常的な訪問により顧客との関係性構築もできておりますので、追加修理や予防保全のちょっとした提案も実施します。 ※フォークリフト本体の販売は別部署の営業が実施しています ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・親会社の住友重機械工業と同様の給与体系、福利厚生です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 ■豊富なキャリアプラン: 当社では下記のように幅広いキャリアを選択することができます。 技術力や専門性を高めていくスペシャリストコース/営業所のマネジメントコース/営業のように顧客交渉なども可能なゼネラリストコース/研修所で講師として後輩育成/サポート部隊として社員サポートを行うキャリアなどです。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
400万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社の有するアセットと大手通信事業者のアセットを組合せた新規ビジネスの創出、またデジタルマーケティング/XR/映像技術/IoTなどの最新技術を取り入れた新規商材の企画・開発を中心に行って頂きます。 当社は、当グループ会社の中核事業である鉄道やビルの他、医療/産業などに関するシステムを開発しています。 またグループ企業へ最新のICT技術を推進し、グループ外のお客様へも広げております。長年培ってきたノウハウと新たな技術を活用し、更なる事業拡大を目指しています。 ■配属先情報: 【イノベーション&アライアンス推進本部】 当社における新規事業開発を推進する組織。気づきや挑戦を大事に、失敗も許容する組織。 ■当事業部について: 主に新規事業開発を行う事業部になります。ソリューション事例は、最新のトレンドになるような技術が多く、まさに技術の最先端に触れることができます。顧客のニーズに応じるために既存のビジネスに捉われない想像力で新規事業を推進していける方の入社を期待しています。 ■当社の特徴: アイテック阪急阪神は、阪急電鉄・阪神電気鉄道をはじめとする阪急阪神東宝グループと三菱電機が共同出資して設立したシステム開発会社です。扱う事業分野は、鉄道・ビル関連システム/医療関連システム/ビジネスソリューションシステム/インターネット関連システム/ケーブルテレビ関連システム/電子技術サービスなど多岐にわたります。外販も積極的に行っており、大手鉄道会社含めて多くのグループ外の企業様からも高い信頼を得ております。親会社が鉄道会社であることから、特に鉄道向けシステムや商業ビル向けシステムは実績が豊富です。現在は、首都圏の鉄道会社に対してもシステム導入実績が多数あり、今後さらなるシェア拡大に向け活動しています。 ■組織の特徴: 中途入社者も全体の半数在籍。実証試験など新規案件に関与でき、広い範囲の業務を担当できるやりがいを感じている社員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトデンエンジニアリング
兵庫県姫路市西庄
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(その他アナログ) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜各種ロボットシステム・加工機の自動化システム・各種生産設備の制御盤設計製造/オーダーメイドの為アイデア・提案・進め方など自由度高く取り組めます〜 ■職務概要 電気・制御設計の担当として、様々な案件の設計業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・顧客との仕様打合せ ・PLC制御設計 ・CADによる制御盤設計(配線図、電気図) ■取扱商材: 省力化機械・装置、産業用機械、制御盤、サーマルカメラ、セキュリティカメラ etc. ■業務の流れ (1)どのような製品にするのかお客様と打合せの後、社内チームでも論議し、設計仕様を決定します。 (2)設計仕様に基づいて装置の駆動 及び 制御部分のハードウェア構成設計、回路設計を行います。 (3)装置の入力器・出力器の制御を実現するためのプログラムの修正・開発を行います。 (4)試作品が完成された後、正確に動作しているかの確認・評価を行います。 (5)試運転で細やかな動きなどをチェックし、ユーザー立会いの下、テストを行います。 (6)ユーザーの承認を得て製品が完成となります。 ■組織体制 年齢構成:20代・24%、30代・27%、40代・27%、50代・5%、60代・7% 若手〜中堅の方が多く活躍している環境です。今回ご入社いただく方については20〜30代の若手社員を牽引いただけることが期待されています。 ■入社後のイメージ 入社後はご本人の経験やスキルに応じて業務をお任せしております。意欲の高い方、能力のある方には随時責任のある仕事をお任せしていきます。当社では実績に応じ年収アップが見込めます。また、マネジメント職へのキャリアアップの可能性もあります。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:本文参照
朝日エティック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
ゼネコン 住宅設備・建材, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
〜設立65年の歴史を持つものづくり総合エンジニアリング企業/転勤なし/各種手当・福利厚生◎/残業時間30時間程度/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実〜 ■業務内容: 組み込みソフトエンジニア業務をお任せ致します。 ・組込み系エンジニア、マイコン・プログラミング、組込みシステムの開発、および自社製品企画開発を行います。 ・サービスステーションやロードサイド施設に設置する照明や電装看板の制御システム、ZEB/ZEH関連製品、IOTやセンサーを用いた省エネ技術を駆使した環境配慮型の製品やシステムの開発を担当します。 ・業務内容は、設計・試作・評価・量産対応と開発業務を一貫して担当して頂きます。 ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・現場中心の仕事、1つの現場に1人の施工管理 →若いうちからでも裁量ある仕事ができる、案件の一部ではなく全てを指揮・監理できる ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■同社の特徴: (1)創業65年以上を誇る同社では、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 (2)エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共栄店舗
広島県福山市曙町
400万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇1956年創業の老舗企業/大手企業からの安定受注あり/施工管理技士としてキャリアアップしたい方必見◇木工家具製造事業からスタートした同社ならではの建築・内装の提案可能!年間休日も増加予定!働き方改革にも注力中◇ ■業務内容: 住宅や店舗等の施工管理(現場監督)をお任せ致します。 ・予算管理…予算書をベースに原価管理を行う業務 ・工程管理…現場の計画、運営を行う業務 ・発注業務…各協力業者への発注業務 ・メンテナンス…引き渡し後の保守、点検、修繕対応業務 施工現場責任者として、協力会社、営業や設計とともにお客様と打ち合わせをし、納期や施工計画の管理などをお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇案件について: 主に西日本エリアの案件をご担当いただきます。泊まり込みの出張も発生いたします。案件として多いのは店舗建築がメインとなります。基本的には1現場一人でご担当いただく予定の為裁量を持って業務を進めていただけます。 施工実績一例として、飲食系ではマクドナルド、倉敷珈琲店など全国に数百店舗を展開している企業との取引も多数です。 ■同社の特徴: 人がくつろげる心地よい居住空間、人が集うにぎやかな商空間、人を和ませる落ち着いた生活空間。そこで暮らす、そこを訪れる人々に最もふさわしい空間づくりを追求して半世紀、当社は商住環境創造業として、一般建築・店舗・住宅の企画・設計・施工と幅広い事業を展開してまいりました。創業以来培ってきたオリジナリティと技術力で創造する空間は、高い評価をいただいております。今後はさらに、情報サービスや不動産付加価値の創造などソフト面の充実も図り、新たな挑戦を続けてまいります。 ■同社の技術: 木を愛し、木とともに歩み、だからこそ、木への知識・経験ともに豊富な一流の職人たちと創り上げてきた当社の仕事。そこから生まれた独自の施工技術にデザイン性と発想を柔軟にプラスし、常に誠実な対応でお客様の信頼に応えております。同社はそのモノづくりの精神を「匠の技」と位置づけ、店舗から住宅増改築・リフォームへと事業を展開、さらには西日本エリアでの最高の内装業と呼ばれることを目標に一歩一歩前へ進んでいきたいと願っております。
株式会社ジェイマックシステム
北海道札幌市中央区北四条東(1〜8丁目)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜30年を超える歴史を持つ医療画像管理システム専業メーカー/100%国内自社開発で、安心の開発・サポート体制が強みです〜 ■業務内容: (1)主に放射線業務システムの設計・開発業務をお任せします。 (2)フィールドエンジニアおよび開発グループメンバーと会話をしながら、既存アプリケーションに対する要望からの要件定義、仕様作成、設計、レビュー、開発、テスト工程、ドキュメント作成を行います。 ■使用する言語: C# or Delphi ■当社の特徴: メディカルスタッフを中心に将来の理想的な医療システムを目指して創設した会社です。「医療現場で患者と向かい合い、様々な臨床経験を積んだスタッフ」と「最先端のITスキルを持つ有能なスタッフ」の両者がより密接に協力し、共同で理想のシステムを作り上げようと数々のハードルへ向かい歩み続けています。同社は、この「メディカルとITとの融合」が、医療を取り巻く他の優秀な企業や研究者とコラボレーションを推し進めていくことで、新しい医療世界の扉を開けてくれるものと確信しています。 ■当社の強み: 当社には、医療現場で患者と向き合い、様々な経験を積んだ人材が多数在籍しています。医療系の業務システムに関して海外メーカーのものを扱う企業が大多数の中で同社は完全自社開発です。国産の品質性とサポート体制の充実さを武器にしています。日本全国の医療機関では、院内の中枢となる業務システムを600施設で導入。またパッケージ製品としては、5,000台以上を納入しました。更に、医療用システムに特化する企業は国内に数社のみです。今後も引き合いは増えていくと見込んでいます。
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 【役割】 ・インフラ技術に関する社内の第一人者として、ITの最新動向を把握しソリューション化を推進する。また、社内育成を推進する。 ・大規模システム構築・導入案件における、プロジェクトマネージャー補佐、インフラリーダの役割を担う。 【作業概要】 ・技術動向、育成:最新動向調査〜サービス化検討、育成計画策定〜指導、フォローアップ ・PM補佐、インフラリーダ:提案活動全般、プロジェクト計画作成・実践、非機能要件定義、グランドデザイン、インフラ設計・導入 他 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社ディマージシェア
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【適性を見た案件アサインが可能/売上好調に伴う増員採用/リモートワーク可】 ■業務内容:PLとして顧客とのコミュニケションやPJマネジメントの全体をリードしていただくことを期待しております。ご本人のご希望やスキルに応じて、インテグレーションサービス(受託開発)もしくはクラウドサービス(広告・マーケティング関連自社製品)のいずれかの案件にアサインさせていただきます。【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: (1)対顧客 提案/要件定義(顧客とのコミュニケーション、要件定義書作成)/顧客との関係構築強化のためのコミュニケーション (2)対社内(PJマネジメント) プロジェクトの品質、進捗、採算管理/プロジェクトメンバーの育成とマネジメント (3)対社内(組織活動)※志向性に応じて以下の関与も可能 ・以下における仕組みづくりと標準化/高度化 - 評価 - 人材育成 - PJのプロセス <<担当プロジェクトイメージ>> (1)インテグレーションサービス(受託開発) ・顧客の業界:通信、ロジスティクス、サービス、エンタメ、広告・マーケティング、住宅・不動産、医療・福祉 ・プロジェクト金額:1件3千万〜1億 ・プロジェクト数 :1~2件(案件規模やフェーズにより変動します) ・プロジェクト人数:5~10名 ・プロジェクト期間:3~9か月 ・顧客の課題例:デジタルを活用した新規サービスの立ち上げ、業務効率化、業務のデジタル化 ※開発事例:https://www.dimage.co.jp/business/ (2)クラウドサービス(広告・マーケティング関連自社製品) ・顧客の業界:広告代理店、Webメディア運営企業など ・金額:1顧客から、1案件あたり数百万円の案件を年間を通じて連続して受注 ・プロジェクト数 :同時に1~2プロジェクト(運用案件は3~4件) ・プロジェクト人数:2~5名 ・顧客の課題例:広告の一元管理、広告の効果測定、他システムとの連携 ※ビジネスでの活用例:アフィリエイトASP事業の運営、広告代理店での入稿・運用・レポート業務を効率化、自社運営メディアを広告で収益化 ※導入事例:https://admage.jp/casestudies/ 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
半導体製造装置の制御ソフト開発をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 MES(工場の工程、材料、原料、装置など)を管理するソフト詳細設計、基本設計、要件定義、エンドユーザー対応などの開発業務等全ての工程をご担当いただきます。 開発環境については客先の要件に対して柔軟に対応いただきます。 設計経験はなくとも実務での言語も用いたコーディングの経験がある方も活躍していただいております。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■会社の特徴: 当社は、「市場価値の高いエンジニア」を支援するため、国内の大手企業を取引先に持ち、年間1万6000件以上のプロジェクトを展開しています。また、資格取得支援制度やスキルアップ研修などの教育制度も提供し、エンジニアのスキル向上を全面的にサポートしています。あなたの新たなチャレンジを叶える環境が整っています。 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
埼玉県草加市西町
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月15h程度/年休120日〜 ■職務内容: 同社住宅営業担当者より紹介されたお客様へ、FPとして住宅購入へ向けたライフプランのご提案、各種金融商品の販売および販売支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・同社で建築を検討のお客様へライフプランのご提案、住宅資金計画、住宅ローンや税務等のFP相談業務 ・お客様ニーズに合わせた住宅ローンのご提案 ・同社で建築されたお客様へ火災保険の販売および住宅営業担当者の販売支援(火災保険は基本的には住宅営業担当者が販売致します) ・お客様ニーズに合わせた生命保険の販売(当社は生命保険会社8社の乗合代理店のため複数の商品から厳選してご提案が可能です) ■業務の特徴: 金融部FP担当は住宅購入時に上記の金融サービスの提供を通じ、お客様へ安心を提供し一生涯のパートナーとしてお客様満足度の向上を担える大変やりがいのある職種です。火災保険・住宅ローンの実務未経験の方でも、入社後に所定の研修を実施し、専門知識や営業スキルは習得できるため安心して就業いただけます。FP担当1人あたり月平均で1回2時間程度の商談機会が20回ほどあります。 ■本ポジションの魅力: ・平均歩合(生命保険販売):一般職:70万円/主任職:120万円/係長職:185万 ※年間/2020年実績 ・残業時間は15時間程度で働きやすい職場です。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング
東京都台東区北上野
600万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜年休125日・土日祝休み、転勤基本無し、リモートOK、家賃補助など福利厚生充実で働き方を整えながら長期就業が可能◎/組織内の関係良好で平均勤続年数15年以上(2021年度実績)/ORICON HDグループ〜 ■職務詳細: 本事業部では、土木・建築構造物(鉄道施設、トンネル、擁壁、橋梁など)の保守点検業務から修繕までを業務としています。顧客は、ディベロッパー、メーカー、私鉄、その他インフラ系企業、官公庁などから安定的に業務を受注しています。 今後、より高度な補修設計〜修繕施工業務に注力・拡大していくことを想定しており、修繕設計や施工管理をお任せする予定です。組織づくりの中心人物としてもご活躍を期待しています。基本的に転勤がなく、ご経験を活かしながら長期的に就業しやすい環境となっております。 ■働き方: 当事業部はスーパーフルフレックス制度を利用し、柔軟な働き方の実現をしており、内業をする際には在宅勤務(リモートワーク)も可能です。 また、同社は平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)など、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ■魅力・特徴 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金もあります/「人」を育て助ける風土を持つ企業です】 人を育てる組織風土があり、組織内での関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します。 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(東証スタンダード上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。顧客に対して調査〜設計〜施工〜維持管理までをワンストップでサービス提供できる体制を保有しており、顧客の課題解決や価値の創造に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャタラー
静岡県掛川市千浜
450万円~699万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
コーポレート戦略本部 新規事業推進部 新規事業推進室において以下の業務を担当頂きます(ご経験に応じて、担当業務を決定します) ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・カーボンニュートラル事業テーマのリーダーとしてご活躍いただきます。 ・カーボンニュートラル事業の現状と課題把握 ・協業先探索、顧客開拓、試験販売、補償、アフターサービス、採算性検証などの事業試行業務を経験していただきます。 事業試行業務は、OJT教育します。例えば、出張同行いただき議事録作成からお願いします。 ・上記取り組みは企画書にまとめますが、こちらもOJT教育します。 【流れ】 計画にもとづき、担当業務実施 週に1度部報告/月に1度本部報告/年に1度全社報告 【関わる部門】 コーポレート戦略、研究開発、生産技術、営業 【担当案件数】 テーマとして1件 [顧客数社、協業先(産官学数社)] 【働くスタイル】 ビジネスモデルの検討など事業全体に関われるやりがいのある仕事です。当社既存市場とは異なりますので、ご自身で学ぶことも増えます。報告機会は多いですので、コミニュケーション良く進めましょう。 ■やりがい: ・事業試行業務として、協業先探索、顧客開拓、試験販売、補償、アフターサービス、採算性検証など幅広い業務経験をすることで課題解決能力が向上し、事業スペシャリストとして活躍可能です。 ・社内機能本部の複数の関係者と関わり、顧客、協業先と一丸となって事業化を進める楽しさややりがいを感じることができます。 ■自動車業界の将来性と触媒の関係性について: 世界的にEV化が進んでいる自動車業界において、当社でも電動化事業への対応を進めておりますが、実はハイブリットやプラグインハイブリットといったエンジンと電気を併用する自動車にも触媒が利用されており、2060年までを見ても触媒の需要は現在よりも増えると予想されています。 また、環境規制も年々強化されており、これまで未規制であった物質の追加や認証試験条件の変更など多くの追加要求がくることが想定されていることから、多様化するニーズに応えるべく、排ガス浄化触媒の開発は引き続き高い優先度で継続していく必要があると考えています。 変更の範囲:本文参照
エムスリーマーケティング株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~799万円
CSO, MR 医療機器営業
【m3.comやMy MR君などのプラットフォームを抱えるグループならではの「IT特化型」と「先発品特化」で独自の専門性/勤務地は原則ブロックごとの配属が可能】 製薬企業向けのマーケティング/販促事業を展開する当社にて、MRを募集致します。 【仕事内容】 入社後、クライアントである製薬企業でのMR活動に従事いただきます。 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。 【教育研修】 製品教育、継続研修はもちろんのこと、オンコロジー領域専門研修、地域包括ケア研修、 ビジネススキル研修、IT研修(エクセル、myMR君)等特徴的な研修を受講頂けます。 【当社について】 当社はエムスリーグループのであり、現在はCSO事業とメディカルマーケター事業の2つの事業を柱にビジネスを展開しています。 【当社CSO事業の特徴】 ■先発品特化型 先発品をメインで扱うPJTのみを受注しているため、基本的には入社後2ndPJT以降も先発品の経験を積み、MRとして専門性を磨くことが出来ます。 ■IT特化型 PJTによってリモートMRという形態があることはもちろん、それに向けた研修も充実しています。 例えば、効果的なリモートディテールの研修は全員受講頂くことが出来、そのほかにもmyMR君などのシステムを戦略的に活用する方法についても、研修を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
兵庫県神戸市中央区三宮町
旧居留地・大丸前駅
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
〜資格取得しながらキャリア&収入UPも叶う◎夜間や休日の対応は無し!専門のコールセンター有◎快適な暮らしをサポートするヤリガイ有〜 *マンション管理とは? マンションの居住者の方で組成される管理組合の要望や、マンション特有の課題に合わせて提案を行いながら住民の方の快適な暮らしや建物の資産価値の向上が叶うようサポートを行います。 ■主な業務 ・管理組合の運営・会計マネジメント ・建物や住環境をよりよくするためのご提案 定期的に行われる理事会に参加し、住民の方の要望などを取りまとめ、修繕手配やお困りごとに対する解決策などを提案することで快適な暮らしをサポートします。 また、マンション特有の課題に合わせた修繕計画などの策定・提案を通して建物の資産価値の向上に貢献する業務です。居住者の方から直接『ありがとう』と感謝されることもあるなどヤリガイを感じられる仕事です! ■求人の魅力 (1)コールセンターのサービスが充実 管理費の引き落とし先変更や駐車場の契約、夜間や休日の対応もコールセンターで対応。他社と比較してもしっかり分業されているため働きやすさを担保しています。 (2)他部署との業務分担 簡単な資料作成は各チームのアシスタントが対応し、工事発生時の見積もりも他部署が対応しています。 ■専門性を身に着けられる 資格取得支援制度があるため、スキル・収入の両方をUPしていくことが可能です!頑張りや、成果はしっかり還元されるため、やりがいを感じていただけます。 ■働き方 1担当あたり12棟前後を担当。 修繕工事の目標値はありますが、管理の資産コンサルもしていくため無理な売り込みはしません。職種の特性上、土曜日は理事会の総会が入ることがあります。平日はリモートワークやフレックスを活用し、自身の裁量で働くことが可能です。 ◇充実の福利厚生 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度あり グループ優待や、出産・入学祝い金など、福利厚生も充実しています。 ◇東急グループで安定/不動産管理のリーディングカンパニー マンション管理・公営住宅管理(PPP)・ビルマネジメント・ライフサポート事業など不動産管理でも幅広い事業を手掛けており、 安定した事業基盤のなかで長期就業が可能です。 変更の範囲:本文参照
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品・車載製品
■業務概要: 同社では、システム制御およびソフトウェア開発を中心に、パワートレインシステムの要求定義から詳細設計までを担当するポジションです。 自動車の駆動力を制御する技術開発に携わり、市場に直接影響を与えるやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・パワートレインシステムの要求定義とシステムアーキテクチャ設計 ・ソフトウェアの要求定義と詳細設計 ・制御開発部署への技術連携とサポート ・ドライブモードや急加速抑制アシストの開発 ■職務の魅力: パワートレイン開発を通じ、世界初の技術に携わることができ、仕事の成果を実感できます。 システム開発の幅広い経験を通じて、エンジニアとしての視野が広がります。 海外拠点やサプライヤーとの共同開発もあり、グローバルに活躍することができます。 ■目指せるキャリア: 環境技術のスペシャリストや技術開発リーダーとしてのキャリアを築くことが可能です。 同社での経験を通じて、技術力を高め、国際的に活躍することができます。 ■組織体制: 課長、チームリーダー、担当層の構成で、日々の業務はチームリーダーと担当層でアイデアを出し合いながら進めます。 複数のチームと連携し、課題解決に取り組む環境で、エキスパートのサポートも受けられます。 ■日産自動車: 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オレンジハウス
埼玉県所沢市榎町
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜住宅の新築やリノベーション・店舗設計や施工事業を手掛ける企業〜 「手ごろな価格・優れたデザイン」を強みに掲げる/家の設計から家具・内装のコーディネートまでトータル対応/利益に応じた明確なインセンティブあり/在宅勤務可/副業可 ■業務内容: お客様の要望やイメージを聞き取り、図面やパースを用いてご提案し、確認申請するまでの一連の業務を幅広くお任せします。 具体的には ・お客様とのお打合せ(営業活動) ・図面の作成(設計業務) ・家具やインテリアの提案、コーディネート など ◎設計だけでなく、家具やインテリアの提案・コーディネートまで幅広く行う事ができます! ◎要望をただ形にするのではなく、自分らしさを取り入れたり、お客様の想像を超えるプランにチャレンジできる方が活躍できる職場です! ◎1棟毎にインセンティブが支給されます! ◎設計業務に留まらず、顧客活動を含めた幅広い業務に携わることができます! ■組織構成: 20代~40代まで幅広い世代の社員が活躍しております。 ■インセンティブ制度について: 1棟毎にインセンティブが支給されます。月に1~2件程度担当して頂くため、1棟につき【粗利の7%】を各部で20%を目安に分配します。おおよそ10万円~15万円です。(設計・ICを兼務されている場合、設計20%+IC20%の40%となります。)インセンティブの支給は、粗利が確定した段階で、会社で申請を行い、翌月には支給されます。 ■昇給について: 昇給については、年1回(多くて2回)社長との面談を行い、昇給を決定します。 ■働き方: ・会社の方針として、18時以降は残業しないようにしており、個人の裁量に任せております。 ・在宅ワークも可能ですが、設計はソフトを使用するため営業などに比べて出社頻度は高い傾向になります。今後在宅でもできるようにという検討はしております。 ■当社の特徴・魅力: 事業領域の幅広さが魅力です。不動産事業、リノベーション事業、リフォーム事業から、キッチンスタイル事業、ガーデン・エクステリア事業まで幅広く行っています。こちらのサービスラインナップの中から、幅広くワンストップサービスを提供できるのが当社の魅力です。
株式会社スタイル・フリー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可・残業7時間で希望の働き方を実現可能◎自由度の高い環境】 ●現年収確約・より働きやすく、成長できる環境にチャレンジできます ●残業平均7時間・年休130日・多数の手当でエンジニアファーストの社風 ●Eラーニング・勉強会・資格補助など研修体制充実!明瞭な評価制度あり ●新規サービスの立ち上げに関して、自社内コンペで選抜する制度あり システム開発、インフラ設計・構築、社内サービス・自社システムの開発などをお任せします。 ■業務内容: Webシステムや業務アプリ、インフラ設計構築などのプロジェクトのうち、あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、 働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 ■希望案件アサイン可能・多業界の案件がございます/プロジェクト事例: 飲食 :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 金融 :クラウド移管(PMO) 通信 :インフラ基盤構築/運用 官公庁 :国内イベント開発関連 社内 :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 ■社内の雰囲気: 社員の9割がエンジニアで、役員も元エンジニアということもありエンジニアによるエンジニアのための環境作りに心掛けております。 ■魅力点: ・残業面: 案件先に残業要因がある場合は営業からの交渉があり、月7時間ほどに抑えております。 案件参画時にも営業から残業を推奨していない前提でアサインしております。 ・明確な評価と給与還元: 成果をきちんと評価します。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元します。 ・希望に沿った幅広いアサイン: 自由度の高い環境です。当社では従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ・将来的なステップアップも可能: 成長中の事業だけに、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境です。 ・大手SIerの大規模プロジェクトから、最新技術を取り入れた開発を少数精鋭で行うプロジェクトまで幅広い開発に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクトハイテック
東京都中央区銀座
銀座駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
〜経験に応じて上流工程から携わること可能/スキルアップできる環境/年休121日/転勤なし/働き方◎/残業20h程〜 ■採用背景 ジェイテクトグループとして60年以上の歴史を誇る当社。グループメリットを活かした安定的な案件依頼がございます。 現在 IT部門には120名在籍していますが、多くのご依頼を頂いており、全てにお応えできていない状態です。 今後多くのご依頼にお応えするため新たな仲間を募集します。 ■業務内容 幅広い業界のシステム開発業務をお任せします。経験・意欲に応じた案件・工程からスタート可能です。 【プロジェクト例】 獲得:プライム案件 業界:大手自動車部品会社 案件:生産管理(部品表)システム作成 内容:分析・企画・提案・要件定義〜運用・保守 環境:Windows、Unix、Oracle、Java、VB.NET 勤務:自社内(在宅勤務あり) 技術経験を活かしたい方や、今後リーダーとして活躍の場を増やすことができる環境です。 ■開発環境: 言語:C、VC++ 、C#/WPF、Java、ASP.NET、VB.NET、VBA、Perl、PHP、HTML、XML、PL/I、MATLAB など OS:Windows、UNIX など DB:Oracle、SQL Server、DB2、Access など ■入社後の流れ 入社後は、スキルに合わせて案件をお任せしていきます。経験に応じたチームへ配属し、プロジェクトの進め方や知識を習得していただきます。金融や小売系、電力から大手自動車など多彩な案件をスキルを増やしながら経験を積んでいただきます。 ■キャリアパス 大手企業からの依頼が多々あり、トヨタ・ジェイテクトグループからのプライム案件も多く一貫して上流工程を担当できます。 ■組織構成 プロジェクト規模に応じてチーム編成を行います。 【プライム案件の編成例】 マネージャー:1名(40代)、リーダー:2名(30代)、メンバー:7名(20代〜30代) ■魅力 ・スキルアップできる環境:プライム案件/上流工程から携わること可能 ・ワークライフバランス:手当◎/年休◎/在宅可能/フレックス/残業20h以内 ・安定性:ジェイテクトグループを活かした多くの案件を安定的に受注 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東日本不動産
青森県弘前市北瓦ケ町
不動産仲介, アセットマネジメント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<東北エリアに根差した企業/転勤無し/年休120日(土日祝休み)/中途入社者多数在籍/資格取得支援制度あり/オンライン面接可> ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自社保有不動産の取得〜運用〜売却業務まで幅広い業務をお任せいたします。 具体的には下記業務に従事いただきます。 ・自社保有不動産の管理・運用業務管理業務全般(予算作成・管理/リーシング対応/物件維持管理/PM・BM会マネジメント/テナント対応) ・不動産の取得(情報収集/物件調査/試算作成/取得実務) ・不動産の売却(売却活動/売却実務) ・上記に付随する実務全般 ■職場環境 ・30〜40代 男性2名が在籍しております。 ■魅力 【働き方】 在宅・フレックス制度、土日祝休み(年休120日)でワークライフバランスを両立できます。 【裁量を持って働ける】 業務内容も幅広いため、ご自身の裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 ■当社について: 1983年設立。東北エリアを中心に不動産投資事業(オフィス・商業・レジ)を展開しております。 安定収益を得ながら、地域を軸とした新規事業の創出を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジクラ・ダイヤケーブル
埼玉県熊谷市新堀
籠原駅
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜資格手当充実◎/フジクラ×三菱電線工業がルーツの社会インフラに欠かせない老舗電線メーカー/業績安定〜 ■業務概要: 電力送電網・大規模工場・鉄道等で使用される特別高圧電線や、ビルや建物等で使用される高圧電線を製造する同社熊谷工場の製造技術グループにて設備保全の業務をお任せします。 具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ■製造設備の新設・改廃の計画立案 ■製造設備の維持と管理 ■その他、製造設備及び生産性向上に関する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■電線の製造工程: 電線の製造工程は以下の流れで行われます。 ・銅線の伸線工程(銅線を細く伸ばし、焼き鈍しする工程) ・撚り線工程(銅線を撚る工程) ・絶縁工程(銅線上にプラスチック材料の絶縁体を被覆する工程) ・テープ巻工程(ノイズ防止や感電防止する銅テープを巻く工程) ・シース工程(電線を保護するためのシースと呼ばれるプラスチック材料で被覆する工程) ■組織構成: 熊谷工場の製作課には現在3名の方が在籍されております。 (60代1名、50代1名、30代1名) ■教育・研修: 入社後は、社内規定類・製品知識・工程知識について座学や現場説明を1週間受けて頂いたのち、各工程の製造現場の作業観察や品質管理ポイント・工程の流れを実際に目で見て確認頂く現場実習を1か月程度、その後は先輩社員の指導のもと実業務にあたってのOJTという流れで業務習得頂きます。 ■同社の特長: 近年は社会インフラの更新・強化の流れから売り上げは順調に推移しており、送電という無くてはならない社会機能を担う必需品であるため安定的な事業予測が立っています。競合に対する優位性としては、決して価格競争に陥らない高品質な製品供給と短納期にも応えられるリードタイムの短い納入スピードが特徴となり、お客様からの支持を得られています。 変更の範囲:本文参照
日本工営都市空間株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【プライム上場・有名企業グループで会社基盤安定!都市空間計画のコンサルティングサービスを強みとする総合建設コンサルタント】 都市計画技術者として街づくりに関わる業務全般をご担当いただきます。 都市構造や都市経営の変化、低炭素都市づくりを目指して、都市や地域の個性を尊重した計画づくりを目指しコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・マスタープラン(立地適正化計画/区域マスタープラン/市町村都市マスタープラン/都市計画再編等) ・都市計画(都市計画再編/区域区分/地域地区/地区計画/都市計画提案/都市計画基礎調査等) ・総合計画/国土利用計画/農業振興地域整備計画 ・交通計画/公共交通活性化計画/社会実験 ・公共公益施設の再編、長寿命化の計画 ・施設構想からPFI等の導入可能性調査、導入にあたっての行政側の支援 など <業務補足> ・住民参加、合意形成、市場調査、マーケットサウンディングなどは都市再生分野を横断して求められる業務です。 ・現在の主な顧客は基礎自治体となりますが、今後は、民間企業、国等の業務にも注力していく方針です。 ▽プロジェクトの一事例: ◎住みよさランキングで全国トップクラスの愛知県長久手市内の区画整理や、同市の万博跡地利用計画段階からジブリパーク計画まで携わるなど、地域の街づくりに貢献しています。 ◎新国立競技場に隣接するMEIJIPARK(都立明治公園)のプロジェクトにも参画。区画整理事業から培ってきたノウハウを結集し、明治公園の在り方から考え、多くの会社と合意形成を図りながら手掛けた事例です。 \当社について/ ・前身の玉野総合コンサルタントは、名古屋に本社を置き、測量・区画整理を主体として東海エリアを中心に全国の街づくりに携わってきました。 ・2005年に日本工営グループとなり、2022年に日本工営株式会社の都市空間事業を吸収、日本工営都市空間株式会社となりました。 ・これまで展開してしてきた面整備に加え、都市空間の開発など建築も併せた立体的な都市計画のコンサルティングサービスを強みとしています。 ※公園緑地等のランドスケープ空間の形成や、都市再生の課題に対する市街地整備から建築物計画・設計までの一体的な取組等、魅力的な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中土木
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
700万円~1000万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜スーパーゼネコン竹中工務店Gの安定基盤◎/働きやすい環境実現に向けて組織改革を推進中!/定年も見据えて長く安定したキャリアを実現したい方歓迎◎/落ち着いた社風と健全な財務の安定基盤◎/平均勤続年数は22.8年〜 ■職務内容: 担当するプロジェクトにおける施工管理全般(施工計画、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。基本エリアごとに支店を分けているため、担当エリア以外の出張は少ない方です。 ■工事詳細: 立体交差工事、シールド工事、駅舎バリアフリー工事等大規模工事など ★2024作業所働き方コンセプト★ 作業所における「労働時間の削減」を目指して外部コンサルと連携。データに基づく働き方の分析と従来の働き方に対する意識改革を行うとともに、ICT活用やDXによる業務の効率化、新しい現場運営方法の確立と浸透、技術レベル&作業所管理業務の理解度向上に向けた教育体系の整備などを網羅した総合的な指針となる「2024作業所働き方コンセプト」を策定し、働き方改革を推進しています。 ★個々のライフイベントに合わせた充実の支援制度★ 従業員が個々のライフイベントを大切にし、性別や年齢にかかわらず仕事と生活の調和が図れるよう「労働時間の短縮」に取り組むとともに、育児・介護をはじめとする「従業員支援制度」を一層充実させ、心身ともに健康で安心して業務に打ち込むことができる環境整備を進めています。 ■キャリアパス: 施工管理の担当者としてご入社後、将来的にはご本人の意向を踏まえ、 キャリアアップしていただくために営業部門(官庁・民間・積算)や技術開発部門(ICT・DX推進)への配転も有ります。(施工管理に専心したいといったご意向も尊重します)今後、定年が65歳となる予定のため、長くキャリアを積み重ねていただけます。 ■採用背景: 社会環境の変化を踏まえ、同社は、将来の会社像とその実現に向けた道筋を示す『2025年ビジョン』を策定しております。時代が求める土木技術を通じて人々の安全・安心を支える「強い社会基盤」をつくるとともに地球環境と共生する「グリーンインフラの構築」を目指しており、社内体制強化に向けた増員募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ