219907 件
日新火災情報システム株式会社
埼玉県さいたま市浦和区上木崎
与野駅
500万円~799万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜100%自社内開発/エンドユーザーである日新火災の社員と直接やり取り/最上流から携われる機会が豊富〜 ■採用背景: 東京海上グループの一員として損害保険事業を手掛ける日新火災。同社はそのIT戦略を支える100%出資子会社として、システムの企画・開発・運用を一手に担っています。今回は、増加するニーズへ対応するための増員募集となります。 ■業務内容: 日新火災のビジネスとサービスの発展につながるシステムの設計・開発をお任せします。日新火災のIT企画部と一体となり、上流から開発まで一貫して手がけます。 ■業務内容例: ・全国の保険契約者様向けポータルサイトの開発 ・販売代理店様が利用する業務システムの開発 ・日新火災の社員が利用する業務システムの開発 等 ■業務の魅力: ユーザーの顔が見える環境で、上流工程から携わる「社内SE」として活躍できます。日新火災のビジネスを支えるWシステムの設計・開発をお任せしますので、上流工程から開発までトータルに携われます。 ■開発環境:【言語】Java、C#、COBOL 【OS】Windows 【DB】DB2、SQL Server ■入社後の流れ: まずはチームリーダーやメンバーの方と打ち合わせに同席し業務に慣れて頂きます。1年を目安に、社内での業務の流れや保険の知識、ユーザーとのコミュニケーションの仕方を身に着けて頂きたいと考えております。 ※技術のバックアップだけではなく、損保業界のエンジニアとしてご活躍頂けるように研修します。 ■同社の取り組み: 同社は健康経営を掲げ、就業時間中禁煙・全館禁煙、定期健康診断、予防接種補助、女性ドック、特定保健指導など様々な取り組みをしています。また、時差出勤、テレワーク運用(週1〜2回を目安)、時間休取得(有給休暇を1時間ごとに取得)、ノー残業デー、プレミアムデー(月1回15時退社)、福利厚生サービス(ベネフィット・ワン社)など働きやすい環境も整えております。 ■取り組み結果: 有給休暇の平均取得日数:12.4日(2023年度実績)、平均勤続年数:14.1年(2024年4月時点) ■認定を受けているもの: プラチナくるみん(厚生労働大臣認定):2022年認定、多様な働き方実践企業(埼玉県):プラチナ、有効期間:2022/08/01〜2027/07/31 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークポート
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
≪未経験歓迎/法人の採用支援・転職希望者をサポートするお仕事/明確な評価制度・インセンティブ支給あり/社歴関係なく活躍可◎≫ ■当社について: ◎戦略・ビジョン:全国47都道府県すべてに拠点を構える人材紹介会社です。地域に根差したサポートをしています。 ◎キャリア:社歴や年齢に関係なく、明確な評価制度があります。 ◎制度・働き方:地域限定社員制度や雇用形態変更制度など、多様な働き方を実現するための様々な制度があります。 ▼その他当社についての情報です。 【https://linktr.ee/workport】 ■仕事内容: ・個人営業(キャリアコンシェルジュ)、法人営業(リクルーティングアドバイザー)の何れかの業務をお任せします。 ※どの業務をお任せするかは面接及び研修での適性を見て判断します。 <個人営業(キャリアコンシェルジュ)> 求職者のパートナーとなり、転職活動のサポートを行う仕事です。キャリアビジョンのヒアリング、希望条件の確認や面接対策など、転職活動におけるあらゆる不安を解消し、人と企業を結びつける仕事です。 <法人営業(リクルーティングアドバイザー)> 中途採用を行う法人顧客に対して、人材要件ヒアリング、ベストマッチな人材紹介、面接調整など、採用成功に向けてのサービス支援を行います。担当顧客の事業を「人」の側面から支援できる面白みのある仕事です。 \\モデル年収// 例:540万円 入社3年目 メンバー(27歳)(基本給33万円+インセンティブ80万円) 例:630万円 入社5年目 リーダー(29歳)(基本給38万円+インセンティブ100万円) \\おすすめポイント// ◎評価制度:全社員の約8割が昇給(2023年10月実績)、社歴関係なくチャレンジできる環境が整っています。成果をクリアに評価し、インセンティブで還元しております。ご自身の頑張りが給与へ反映されます。 ◎働きやすさ:年休123日・育休復帰率100%で長期的に働ける環境があります。 ◎未経験でも活躍できる:中途入社のほとんどは未経験の方です。当社で独自に開発した営業システムがあるため、未経験の方でもいろいろなノウハウを検索し営業活動に反映させることができます。研修制度も充実しており、基礎から業務を学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県安城市三河安城南町
550万円~699万円
半導体 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■採用背景 大規模プロマネの専門部隊として機能させるために、コックピットHMI統括部のメンバーを増員募集します。 ■業務内容 ・車両メーカの開発要求を満たすべく社内外関係者と協力し、量産立ち上げまで実現させます。 ・「機能性、利便性」と「品質、コスト、納期」とを両立させるために、車両メーカー/社内各設計室を巻き込んで、開発方針を決定します。 ・開発方針に従い、品質問題/納期遅延を発生させることなく、プロジェクト推進をマネジメントいただきます。 ※開発業務は発生せず、上流工程であるプロジェクト推進、管理業務がミッションとなります。 ◇担当製品 コンビネーションメータ →速度計や燃料計といった計器類や、ハイビームや各種ウォーニングを一つにまとめたもの ■教育体制 現場でのOJTだけでなく、座学での知見のインプットや、ソフト開発の教育専門部隊などもあるため、未経験の方でも安心して入社頂けます。 ■業務の魅力 ・本業務では、カーメーカ、関係各社、デンソー各部署との調整・折衝を通じて、高いコミュニケーション能力を磨く環境で、自分・チームのマネジメント力が製品の価値やOEMからの信頼に直結するやりがい・醍醐味を味わうことができます。 ・ECU統合化が進む昨今、コックピットシステムの統合ECUである「HCU」の業務取り込みを推進しています。 ・プロマネ領域の拡大と、強化を事業の新たな活躍軸と位置づけ、上位職制やデンソーを巻き込みながら、取り組んでいます。 ■入社後に期待すること プロジェクト推進、コミュニケーション能力を発揮頂き、「大規模開発をマネジメントできるプロマネの専門部隊」としてご活躍頂きたいです。 ■当社の魅力 世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社として、デンソーグループ最大の開発・設計機能を担っています。自動車部品の量産開発から新技術領域(CASE対応)まで幅広く担当し、先進運転支援や電動化など、未来のクルマづくりに欠かせない技術に挑戦しています。社内には200以上の教育コースがあり、技術力やマネジメント力を育成するための環境が整っています。グローバルに活躍できる人材を目指す方に最適な職場です。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・デバッグ
【上場企業及び優良中堅企業 約1,400社と取引あり◎/パパママ技術者も活躍中/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実!】 ■仕事内容: 電力変換器に関する組み込みソフトウェア機器のシステム検討・詳細設計・仕様を満たす項目の評価業務をお任せします。 ■魅力ポイント: 実業務での基本的なコーディング経験や車載搭載製品のECU、IoTに関するスキルや設計経験が得られます。また顧客の浜松事業所では主に先行開発に関わる案件が多く、ハード部署と連動した開発業務もある為、部署間での調整やハード面の知識・スキルが得られます。 ■当社について: 当社はエンジニア派遣に特化し、自動車、産業用機器、半導体、情報通信機器などの企業に高度な技術力を提供しています。特に設計開発から評価試験までのミドルレンジの製品開発を強みとし、AIやIoTなどの技術革新に対応しています。 <事業詳細> 近年の技術革新に伴い、エンジニアの重要性が増しており、当社は顧客企業の戦略において重要な役割を果たしています。 <教育・研修体制> 長年構築してきた教育・研修体制により、エンジニアは常に顧客のニーズに応えられるよう最新技術を学び続けています。現役エンジニアが講師を務め、実用性の高いスキル・知識を教育し、戦力となる人材を育成します。さらに、コミュニケーション力や業務推進力といった人間力も向上させ、現場のチーム力アップに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピー・アール・オー
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜全エンジニアにAIライセンス付与/東証グロース上場ARIグループ/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上〜 ■業務内容: ・当社はエンジニア全員がユーザーファーストを常に考え、様々な業種、職種に向けてWebサービスの開発を行っています。 ・業種やターゲットユーザー、新規サービス、、多くのユーザーを抱える既存サービスなど、領域やビジネスフェーズが異なれば、抱える課題も変わってきます。 そのような環境下で、ビジネスモデルにおけるサービスやシステムの位置づけを理解し、技術も課題解決の手段の一つとして、フルスタックなエンジニアを目指すことができます。 ■担当プロジェクト例: ・ゲームプラットフォームの新規構築、エンハンス、運用保守 ・大手賃貸業者向けCRMの新規構築、エンハンス、運用保守 ・アニメ制作管理システムの新規構築、エンハンス、運用保守 など ※開発規模や期間は案件によります。 ■キャリアアップ支援: ・個人の希望やキャリア形成を重視したプロジェクトアサインをしています。半期ごとの面談や定期的な1on1で「こういう仕事をやってみたい」「このスキルを伸ばしたい」等、今後のキャリアやスキル形成について個人に寄り添いヒアリングした上でアサイン先を決定しています。 ・多種多様な開発プラットフォーム、言語、フレームワークをフロント、バックエンド問わず、さらにインフラ構築や運用まで、様々な技術、環境の案件に携わることができ、スキルの幅を伸ばせる環境です。 ・IT系の資格取得を支援。セミナー受講や特定の模試受験費用は会社が全額負担するとともに、取得者には資格手当も支給 \当ポジションの魅力/ ◎仕事もプライベートも充実してこそ、健全な生活や人生が得られると確信しています。フレックスタイム制(コアタイム:10時〜15時)、前年度社員有給休暇取得率80%超え、男性社員の育休取得事例があり、育児短時間勤務制度の導入、IT資格取得支援制度ありと仕事もプライベートも充実したワークスタイルを実現できる環境です。 ◎リラックスして働ける私服OKの制度や、一人一人がストレスのかからない広い作業スペースの確保に加え、社内でプロのマッサージ施術を受けられる制度と設備を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
400万円~549万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
〜2年連続ベースアップ◎/年休120日(計画年休含む)/安定の総合不動産グループで長く活躍できる/中途入社比率81%/フレックス制で柔軟な働き方が可能/平均残業月26h〜 \長く活躍できるポイント!/ ◎未経験歓迎! ◎ノルマに追われない、営業らしくない営業 ◎年休120日(計画年休5日含)&完全週休2日 ◎在宅勤務可&フレックスタイム制 ◎19時にはPCシャットダウン ◎退職金あり 【具体的な業務内容】 オーナー様の大切なマンションをお預かりし、管理組合の運営など個々のケースに合わせた運営サポートを行います。1人あたり10棟程度の分譲マンションを担当。お客さまの住まいの安心・安全を守る仕事です。 (1)担当マンションの定期巡回 管理員さんへのヒアリングと、現場チェックをもとに、設備に不具合がないかを確認 (2)管理組合の運営をサポート 管理組合の理事や代表者との事前打ち合わせや配布資料の作成、各会の司会・進行や修繕工事の提案プレゼンなど (3)サービスの紹介・提案 リフォームや修繕工事など、あなぶきグループのサービスのご紹介や提案 \管理組合とは?/ マンション共有部分の維持管理や運営を行うために、居住者によって組織される団体です。規模にもよりますが20〜50名程で構成されており、年1回の総会を含め理事会など3ヶ月に1回程度で実施しています。 【入社後】 ◎基礎から学べる研修で未経験でも安心! 入社後1〜3カ月を目安に1人で担当物件を持てるよう、まずは先輩社員の仕事に同行いただきます。実際の業務に触れながら、分譲マンションの知識や業務の流れを身につけていきましょう。 【キャリアアップ】 ◎半年に1度のキャリア面談や、グループ留学制度といったキャリアを広げるチャンスが豊富!拠点長や管理職、新規事業への参加など、希望をもとに可能性を広げられます。部長や役員への昇格実績もあり、頑張り次第で幅広いキャリアを描くことが可能です。 ◎中途入社者が約8割。その7割以上が20〜30代で、同世代の社員たちが多数活躍。(女性の管理職者も活躍中です!)空港のグランドスタッフ、塾講師、中古車販売、不動産仲介業etc・・未経験者の入社実績多数!第二新卒の方や「転職が初めて」という方も大歓迎です!今までの経験を活かして活躍してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
東京都豊島区南池袋
池袋駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■職務内容: 産業機器向け基板設計、評価業務などをメインにお任せいたします。ご本人様の能力に応じて、担当いただく業務を決定いたします。 ・FPGA設計 ・基板の改版、部品選定、評価 ■業務について: アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計まで幅広くございます。 回路設計、LSI(ASIC)設計、制御設計、ファームウェア設計等に携わっていただく予定です。 ご経験や志向を考慮し、未公開PJT含め最適な業務をご提案します。 ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については面接内で希望をお聞きした上で最大限考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。
株式会社サイエンスアーツ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【自社製品力を武器として大手顧客を中心に拡大中/フレックス/リモート可】 ■業務内容: 『Buddycom』のAndroid/iOSアプリケーション開発プログラマーのポジションです。 ◆新機能開発: ユーザーや社内からBuddycomに対する要望が日々届けられます。その要望をどう実現するかという検証や設計、そしてコーディングからリリースまでを担っていただきます。 ◆UIデザイン: Buddycomでは、「かんたん・はやい・間違わない」をキャッチコピーの1つとしています。デザイナーと協力してユーザーが満足するUIの実現を目指していただきます。 ◆周辺機器対応: ユーザーはスマホ単体ではなく、様々な周辺機器を通してアプリを操作しています。スマホと周辺機器の接続から、Buddycomの機能との連携までを開発します。 ◆OSバージョン対応: バージョン互換をもちろんですが、Android/iOSの新機能をBuddycomに取り込むことでユーザーに新しい体験を提供します。Android/iOSアプリ開発に限らず、サーバーサイド開発や、Webフロントエンド開発にも携わっていただくことも可能です。 ■配属部署: 開発本部:14名 Buddycom成長と共にプログラマーとしても成長できるような環境を目指しています。会社全体の風通しがよく、営業チームとお客様とのやり取りや、マーケティング、商品開発の進捗がすぐに分かる環境です。会社全体の動きがとても分かりやすいことが、この会社の良いところです。 ■開発環境: ・開発フロー: アジャイル開発 ※Slackによるコミュニケーション ※Notionでのスケジュール/タスク管理 ・言語:Java / Android Java / Kotlin / Swift / C# / Python /JavaScript など ・フレームワーク:Vue.js / React / Jetpack Compose ・DB:MySQL ・ツール・環境:Git / IntelliJ / AWS / Docker 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三冷社
東京都中央区日本橋本町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
■業務内容: 東京近郊エリアの低温装置の保守/改修等の工事施工管理をご担当いただきます。具体的には、食品工場等の低温空調(冷凍庫等の設備)の施工及び保守業務を中心に、手配〜施工立会〜完了までをご担当いただきます。 ■職務の特徴: ・請求書、見積書などの書類作成 ・低温設備更新の現場調査、施工図、系統図の作成 ・低温設備工事提案から施工業務、協力会社への指揮及び指導 等 ※ご担当いただく業務範囲は、経験に応じて決定いたします。 ■働き方: 施工管理業務をご担当いただく場合、現場により出張も発生しますが、その際は会社負担にて住宅準備がございます。(出張期間:数週間〜半年間程度)また、休日出勤が発生した場合にも、代休を取得いただける環境です。 ■企業の特徴: ・全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。 ・再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。 ・技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。 ■社風: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。 ■魅力: ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ◎長く安心して働ける環境 社員が安心して就業できるよ様々な制度あり! ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等) ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ) ・女性社員活躍の推進等 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビアE&E株式会社
大阪府大阪市港区弁天
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜カナデビアG(旧日立造船G)/年休126/完全週休2日(土日祝)/転勤無し/有給消化率65%〜 \この求人のポイント/ (1)カナデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2023年度平均18.3日) 。長期出張も発生せず、残業時間も30~35h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能! (2)正社員登用実績100% 当社の制度上、中途採用者は全員契約社員スタート、試用期間も12ヶ月と長めです。ですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としているので、過去10年間で、試用期間満了に伴い契約解除となった方はいません 。給与や休日などの条件面も正社員とほぼ変わらないので、安心してご応募ください。 ■業務内容 西日本地区のごみ処理(焼却、リサイクル)施設のアフターメンテナンス・改修工事に関する技術営業(既存顧客への状況確認)および施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・客先へ補修工事や技術的改修の提案 ・見積、積算業務 ・現地工事監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・協力会社との折衝 ・担当現場数は1名あたり1〜4件です。案件規模のより担当数は変動します。 ■働き方 ・工事規模に応じて、1日〜2ヶ月程度の出張が発生します。 ・大規模工事の場合:1〜2か月/年1回程 ・部分的な工事の場合:数日 ・出張の際は会社負担でマンスリーアパート借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当6500円 ・昨年度有給休暇平均取得日数:18.3日 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■組織構成 現在20名程度の方が在籍しており、20〜60代まで幅広く活躍しています。その内で有資格者は8割です。資格のない方は4〜5年をかけて育成を行い一人前の責任者になって頂きます。プラント以外のメーカー出身者の方も活躍しています。
サンゴバン株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
石油化学 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜マイカー通勤可能/フランス本社の日本法人・英語力を活かすフィールドあり/転勤ほぼなし年休125日〜 ■このポジションの目的・ミッション: EQYO 製品(ベアリング製品)(国内・海外含む)の品質保証、管理 ■主な職責と活動: 【品質保証】 ・EQYO(ベアリング)製品の品質に関わる問合せに対して、社内や外部プロセス、製品供給者との速やかなコミュニケーションを行い、原因追究、暫定処置、再発防止、報告書作成を行う。 ・新規製品導入、新規製品設計、製品仕様(4M)変更時の品質保証および品質保証体制の確立を行う。 【品質管理】 ・国内製造品の品質維持、および継続的改善につながる品質管理を指導する。 ・計測器の管理や検査員教育などを通して、EQYO(ベアリング)諏訪工場品の品質の維持、継続的な改善のための品質管理を行う。 【その他関連業務】 ・ISO9001: 部門内の品質文書管理、システム変更や状況の変更に伴う部門文書の改定や廃止、見直しのグループ内のとりまとめを行う。 ・環境負荷物質調査・報告 ほか ■所属組織: EQYO オペレーション部門 ■同社について: サンゴバン・グループは、全社共通の価値観として、「お客様との関係を深める・起業家のように行動する・イノベートする・機敏である、そしてオープンで誇れる企業文化の構築」を掲げています。 建築、輸送、医療、その他の産業用アプリケーション市場向けの材料およびソリューションを設計、製造、販売しています。継続的なイノベーション・プロセスを通じて開発された製品は、私たちの住まいや日常生活のいたるところに見られ、持続可能な建築や資源効率、気候変動の課題に取り組みながら、快適さや高い性能と安全を提供しています。 この責任ある成長戦略は、“MAKING THE WORLD A BETTER HOME(世界をより良い家にする)”というサンゴバンの目的に導かれており、世界をより美しく持続可能な生活の場所するために日々行動するという、全社員が共有する強い意志に応えています。 2050年までにカーボンニュートラル達成を目指しています。
株式会社HOWA
静岡県磐田市新貝
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜自動車用の内装部品やNV部品を中心とした自動車部品の製造・販売を手掛ける当社にて、生産技術職(生産設備保全)をお任せします〜 ■採用背景: 体制強化に向けた増員です。 ■業務内容: ・生産設備の保全および改修作業 ・新規製品の立上げ準備および量産工程の改善業務 など ※将来的に4年前後の海外赴任をして頂く可能性もあります。(原則はもとの勤務地に戻ります) ■働きやすさ: ・年間休日121日(大型連休ありトヨタカレンダー) ・平均有給取得日数16.1日 ・平均勤続年数13.3年 ・大学新卒の3年間離職率0% など、働きやすい環境です。 また、中途入社の方が7割程度のためなじみやすい環境です。 ■組織構成 マネジメント3名(課長、課長代理3名) メンバー5名(20代〜40代) ■評価制度: 半期毎の賞与評価は行動評価+成果実績、年間の昇給評価は行動評価で行われ、 評価項目に、年齢や在籍年数などの要素は含まれておりません。 ■当社の魅力: <日本が世界に誇る自動車産業の一員> ・独立資本でトヨタ・日産など、幅広くお取引があり安定しております。 ・サンルーフについては10台に9台は当社の製品です。 ■当社の主力製品: 自動車用成形天井、ダッシュインシュレーター、サンシェード、ドアトリム、ルーフサイレンサー、フロアサイレンサー 等 ■当社の強み: (1)安定性: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。内装部品において、国内ほとんどの自動車メーカーとの取引がございます。自動車用成形天井のシェアは国内生産車両の35%と約3台に1台に使用されております。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 (2)技術力: 成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。 (3)将来性: 内装部品のため自動車の自動化や電動化が進んでも需要がなくなることがない部品で、車内空間の自由度を高めるという意味で発展も続けている業界となります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 事業企画・新規事業開発 不動産開発企画
〜地方自治体等地域と協業し多様な社会課題をNTT東日本グループのアセットを最大限活用し解決に導く/所定労働時間7.5時間×フルフレックス×リモート勤務可〜 電気通信及び情報通信等に関する事業を展開する、株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーに出向頂き、魅力的な地域づくり・まちづくりを推進いただきます。 ■業務詳細: ・自治体公共施設等の社会インフラを活用した新規事業の立ち上げ(自治体包括施設管理事業/地域総合防災備蓄ソリューション等) ・岩手県紫波町や北海道幕別町他その都市が目指す街づくり案件に対して、空間施設の提案とその実現に向けたコンサルティング (例)岩手県紫波町の街づくり https://www.ntt-me.co.jp/topics/pdf/release_202409021302.pdf ・ME事業部やNTTグループ会社、その他社内外のステークホルダーとの連携によるNTTグループALLでのまちづくり推進 ・専門的知見を活かした組織全体のスキルアップと部下マネジメント ■身につくスキル: ・新規事業領域の立ち上げ、展開スキル ・通信・再生エネルギー・農業・防災等、多岐にわたる地域を支えるインフラに関する知識 ・地域・まちづくりに関連するビジネス知識・スキル、グループ会社・パートナー企業との人脈 ■業務のやりがい: 私たちのチームでは、社会インフラの老朽化・国内食料自給率の低下・地球温暖化による大規模災害等の社会課題および、地域毎にある多様な社会課題に対して、NTT東日本グループのアセットを最大限に活用して解決してまいります。地域のポテンシャルを最大限に引き出し、社会インフラ事業を通じた魅力ある地域・まちづくりに貢献します。 ■組織構成: 部門長1名、担当課長1名、主査2名、担当6名(40代3名、30代6名、20代1名) ■環境: ・2022.12月に新しく立ち上がった組織のため、自らが当事者となり様々なアプローチで地域貢献に挑戦できるポジションです。 ・チームは新たな挑戦を楽しむメンバで構成されており、同じゴールに向かって切磋琢磨しながら取り組み・成長できます。 ・リモートワークを推奨しており、場所を問わずどこでも勤務可です(現在、北海道でリモートで勤務してるメンバもいます)。 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
東レ株式会社
700万円~1000万円
石油化学 繊維, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
【「素材には、社会を変える力がある。」炭素繊維世界シェア1位・グローバル素材メーカー/コアレスフレックス・在宅勤務可/男性育休など法定以上の制度充実・「くるみん」認定】 ◆職務内容 海外のM&Aや工場建設にともなうシステム導入を牽引できる方を募集します。 海外工場のシステム導入を現地社員とベンダーと協議しながら、要件定義し、仕様の決定、導入および運用定着化までを担当いただきます。ご自身で開発することはなく、外部ベンダーコントロール、関係者の取りまとめを中心とした管理業務がメインです。 ◆ポジションの魅力 ・アジア、中東、南米、欧州など現時点でも海外の案件が複数あり、希望すれば入社後速やかに海外案件に参画することが可能な点。 ・海外のM&Aや工場新設の案件は今後も増えていく見通しがございます。 ・海外関係会社赴任の可能性もあります。 ◆入社後のキャリア 東レ本体での採用ですが、入社後すぐ東レグループの情報システム会社となる「株式会社東レシステムセンター(TSC)」への出向となります。※経験に応じて一部東レ本体システム部門の可能性もございます。 ・東レ100%出資、100%東レ出向者からなる260名規模の組織です。 ・東レ本体の情報システム部門(約20名※工場まで合わせると約60名)と連携して、上流工程(要件定義)からTSCが入ってシステムを構築します。 ・役割の違いとしては東レ本体の情報システム部門でシステム導入の可否検討や、予算の検討を行い、システム導入の決定後、実務部隊としてTSCがシステム構築や改修を行います。 東レの社内SEとして中途入社をいただく際、TSC配属となることが多く、ここで先ずは実務・実装の経験を積んでいただくことが一般的です。 ◆魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。
能美防災株式会社
埼玉県熊谷市妻沼
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【プライム上場/急な呼び出しなし/平均残業月約20H/年休124日/福利厚生◎/人々の生命・財産を守る社会的意義の高い仕事】 ■職務内容: 防災機器の検査・品質管理の業務をお任せいたします。 商材未経験の方にも活躍いただける環境です! ■取扱製品: 防災設備機器(消火設備関連、トンネル消火栓、スプリンクラーヘッド、ドライミスト、放水砲、ごみ処理場放水銃、など) ■職務内容詳細: ・当社の消火設備関連機器の検査業務、品質管理業務、検定業務を担当して頂きます。 ※検査業務ではフォークリフト、高所作業車、床上操作式クレーン等を使う場合があります。 ・新製品立ち上げ時には品質保証試験を実施します。 新規開発品は多く行われており、市場へ新製品を出荷するためには品証部門である当課である消設特機課の承認が必要です。 ・客先から依頼があった場合にはクレーム・不具合調査も行いますが、1次受け付けは各支社または営業部門となりますため呼び出しや休日出勤等はございません。 ※出張する事はあり、全国各地にある協力会社へ工程監査に行きます。(頻度は1年に数回程度です。) ■教育体制 ・OJT教育をベースとし、教育担当と一緒に業務を経験してもらった後に各機器の業務を担当して頂きます。 ■仕事の面白み: ・当社のさまざまな防災機器に直接触れることができる数少ない部署になります。スプリンクラーヘッドや、大規模設備向けの放水砲など大小さまざまな機器を検査します。 ・当社の防災設備は一般的に火災が発生した際にしか製品の動作を見ることができませんが、実際に水出し・泡出しの試験を実施し普段見ることが出来ない動作を間近で見ることができます。 ・スプリンクラー、プラント、トンネル防災機器と様々な業種の消設機器を扱っているので、日々新しい知識やスキルを学べる点が大きな魅力です。 ■会社概要: 当社はセコムグループの一員として、各種防災システムを提供しています。住宅やオフィスビル、トンネル、船舶、文化財など、多岐にわたる施設に製品を納めており、特にトンネル防災設備・システムの分野で高いシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清和ビジネス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 内装設計・インテリア 建築施工管理(オフィス内装)
<施工管理職(PM)/無借金&黒字経営の安定企業/年休126日/住宅手当有/退職金制度あり/勤務時間を選べるなど働きやす環境/アスクルNo1代理店の老舗優良企業> ■職務内容: 大手企業や官公庁のオフィス構築プロジェクト管理業務をお任せします。PM職として、担当するプロジェクトのリーダーとしてリーダーシップを発揮し、お客様やビルオーナー、協力会社との打合せ、諸官庁との協議など、プロジェクト受注のプレゼンテーションから引渡しまでのプロジェクトコントロールを行っていただきます。 ■案件について: 新規取引顧客だけでなく大手企業からのリピート案件も多く、安定した受注環境の中でスキルに合った案件を担当していただきます。 ■組織構成: 配属となるエンジニアリング部は部長1名、グループ長3名、PM6名、CM24名、工事管理16名、アシスタント2名が在籍しております。 ■キャリアパス: 半年程度のOJTを通じ現場を学んでいただき、プロジェクト全体の各パートにおける適正な業務を担当して頂きながら目指す姿へのキャリアアップを支援します。 ■就業環境: 会社全体で残業時間削減に取り組んでおります。現場で働く社員の声を集め、人事規則の改定等も実施しております。長期的な就労を見据えた活躍を期待しております。 ■施工事例: オンワードホールディングス、ベネッセコーポレーション、オプト、タカラレーベン、ニコン、ミクシィ、日本大学商学部、明治大学、大原学園、柏たなか病院、東京都医師会等 ※敬称略
株式会社エーイーティー
神奈川県川崎市麻生区栗木
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【マイカー通勤可/時間単位の有給取得OK/大手メーカーと取引多数/転勤無し/土日祝休み(年休123日)/敷地内にテニスコートあり/退職金有】 ■業務内容: 社内向け情報システム(顧客管理システム、カスタマーサポートシステム、受発注システム)の刷新を計画しており、社内SEの募集を開始しました。上記システムの開発をご担当頂きます。 (1)自社情報システムの構築、メンテナンス (2)HTML/CSSでのデザインレイアウト ※デバイス管理やヘルプデスクなどのサポート業務などは、別部隊で行っておりますので、開発業務に専念できる環境です。 【開発環境】 フロントエンド:HTML/CSS/Javascript バックエンド:PHP OS:Linux DB:MySQL ■働き方: ・転勤はありません。腰を据えて長期就業できる環境です。 ・平均残業5時間で土日祝休み(年休123日)。開発業務に専念しつつゆったり働けます。 ・マイカー通勤可能なため、満員電車に乗ることも無く通勤しやすいです。 ■ミッション: 当社のシステムは、完全自社で開発をしたアプリとなっております。 一方で、レガシー化しており、リプレイスなども必要となっている状況のため、モダンな環境への移行などのプロジェクトに参画いただけるメンバーを募集します。 ■配属部署について: 情報システム部は、部長、担当2名(男性/女性)の3名で構成されています。担当2名とともに開発業務を担当します。 ■当社の魅力: ◇世界中の企業で使用されている電磁界解析ソフトウェアを30年以上販売し、そのコンサルティング業務も行う企業です。 ◇フラットな組織体制で、風通しのよい働きやすい職場環境。カフェスペース、キッチンスペースも完備しています。 ■当社について: ◇当社は、ソフトウェアとハードウェアに関する高度な知識と経験を基に限りない可能性を秘めた、非常にユニークな会社です。ソフトウェアの解析・サポート・技術コンサルティングに留まらず、その応用を誘電率測定装置などのハードウェアの自社開発にも活かし、意欲的にチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディー・クルー・テクノロジーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, アナログ(パワーエレクトロニクス) 半導体・IC(アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
〜理化学研究所で使用される創薬専用スパコンのプロセッサ開発実績を持つエンジニア集団/ミックスドシグナル LSI 等の開発に強みを持ち、半導体から基板、組込みソフトウェアの設計・評価まで、一貫した開発体制〜 ■採用背景 ・大手顧客需要も増え、半導体製品開発に今迄以上に力を入れている当社にて、業務拡大による設計者層をより増員するために募集しております。 ・企画から設計、製造まで全ての技術分野を把握して、システム開発プロジェクトを推進するエンジニアを目指していただきます。これまで受託開発が主で、お客様先のR&D部門等と協働して新技術と実績を積んできましたが、現在は自社開発案件の拡大を進めております。 ■業務内容 オペアンプ、A/Dコンバータ、D/Aコンバータ、PLL、電源IC、高速インターフェース、LSI等のアナログ回路設計と、それを用いたセンシングシステム設計をお任せします。 ・製品仕様の確認、打ち合わせ(機能、サイズ、製造コストなど) ・回路要件、要求仕様の定義(機能、電源電圧、消費電力など) ・部品、材料の選定、手配/回路設計/単体での試作、動作確認、修正 ・機構部の試作、動作確認、修正/量産試作、試験、評価。 ※案件は比較的難しいものが多いですが、仕様構築から設計まで自分の力を思う存分発揮できます。自分の技術を様々な分野で発揮し、もっと伸ばしたいという理由で中途入社された方が多くいます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【使用CAD】Virtuoso、Custom Compiler等 ■組織構成 ・技術部で半導体設計を行っている課(全部で10名程度)に配属されることになります。私たちは技術を武器として顧客課題の解決と製品開発に熱き情熱を注ぐ「匠の技術者集団」です。 ■社風 ・分野にこだわらない事業展開が強みで、自由な発想を大切にする社風があります。 ・グローバル化で成長しており、中国・韓国・シンガポールなどアジア各国にもグループ会社として現地法人を持っており技術開発体制の強化しています。 ・失敗を恐れず挑戦を歓迎する風土がございます。役員が現場に出向く事も多々あり、現場社員が役員に企画の上申するという光景も日常的に見られる、風通しの良い環境です。自身の意欲次第で裁量を広げて業務することができる環境です
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
【社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/残業5.4h・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間5.4h、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として当社へ入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社C&Gシステムズ
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業月10h程/住宅手当有/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」や生産管理システムAIQ(アイク)を国内外の幅広い金型メーカーへ導入〜 ■業務内容 国内トップクラスのCAD/CAMソフトメーカーである当社にて、近年売り上げを伸ばしている生産管理システム「AIQ(アイク)」の開発を担当していただきます。 ・ユーザーの要望を伺いながら、開発およびカスタマイズを担当 ・自社製品のため、顧客ヒアリングや要件定義などの上流工程から、コーディングや単体テストなどの下流工程まで、開発工程の全てに携わることが可能 ※完全自社開発製品であるため、客先常駐などの業務はございません。 ■入社後について ・入社直後は研修を通して製品や業界の知識を身に着け、弊社の開発環境に慣れていただきます。 ・研修終了後、東京にAIQ専門の開発部門が新設されるまでは北九州の開発部門とリモートで繋ぎながら、東京本社で開発業務を担当いただきます ※AIQ専門の開発部門があるのは現在北九州本社のみですが、1年後を目安に東京本社にもAIQ専門の開発部門が新設されるため、新設部署の発足メンバーとして活躍いただきます(発足時のメンバーは5〜6名を予定) ■自社システム「AIQ」について 「AIQ(アイク)」は製造業に特化した当社独自のIoTソリューションです。 自社の受発注情報と工程情報をDBで一元管理し、日程・進捗・実績・負荷・原価をリアルタイムに連携させ、「見える化」の実現によりムダを無くし、生産効率を向上させます。 ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。 └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ・近年では生産管理システム「AIQ」の販売拡大に注力 ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供/フルスタックエンジニアを目指せる/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分■□ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社プロダクト・サービスのパフォーマンス向上、技術改善などのフロントエンド開発をお任せします。 当社では、サービス企画・開発から、運用、営業支援、サポート、課金まで事業のすべてを分担しています。 ■業務詳細: ・フロントエンドのアークテクチャ設計、実装 ・開発成果物の作成やレビュー ・ユーザビリティー、パフォーマンスの強化を考慮した調査や提案、実施 ・デザイナーやサーバサイドエンジニアとの連携 ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UIUXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 ■キャリアパス 勉強会や技術書の輪読会なども行われており、スキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など
アルプス システム インテグレーション株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◇プライム上場のアルプスアルパイングループ/「ものづくりDNA」を受け継ぐSIer/平均勤続勤務年数10年◇ ●社員食堂完備×テレワーク×フレックスと働き方良好 ■業務内容: 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、データ統合システムの構築、運用、開発(コンサルティングやソリューション提案、大手企業のDX推進に関わる開発・導入・運用・保守まで携わります)をお任せします。Informaticaビジネスによる、アルプスアルパインおよび外販ビジネスの売上拡大を目指しています。既存のPowerCenterに加え、Infomatica社の別ソリューションへ技術領域を広げ当社ソリューションの拡大とライセンス販売の拡大を一緒に担っていただきます。上流工程の仕事やマネジメントの仕事が中心になりますので、ITエンジニアとして大きく成長できる環境です。Informatica社製品の経験がなくても、当社の教育メニューおよびInformatica社の研修を受けてスキルを身に付けて頂きます。ビッグデータ活用等のデータ連携/統合ソリューションの幅広いスキルが身に付きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・現在日本でも大手企業中心に伸びてきているInformatica社のデータ統合関連ビジネスの要員募集です。 ・当社は電子部品・車載情報機器メーカーであるアルプスアルパインのIT機能会社であるため、安定した経営基盤のもと、チャレンジングな取り組みができることが強みのひとつです。 ・リード創出からリード獲得後の業務設計までワンストップで経験できます。 ・海外の最新サービスを扱うなど、常にチャレンジングな挑戦ができることで、最先端の技術を経験できます。 ・上流工程からプロジェクトに携わることができます。 ・業界・業種・会社規模など、幅広く経験できます。 ・入社してすぐにチームで案件に携わることができます。 ・長期的関係を築く顧客が多く、顧客の事業戦略に携わることができます。 ・海外で研修を受けられるチャンスもあります。 ・開発工程ではオフショア拠点メンバと連携した開発業務に携わることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社リーフリンク
神奈川県川崎市高津区久本
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 人材派遣, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜他県からの引越し費用を上限20万円まで補助/EV自動車のテストエンジニア・プレイングマネージャー〜 ■業務詳細 TE Connectivity Japan本社工場にて、自動車電装系部品(ハーネス・コネクタ)のテストエンジニアとして、様々な測定器を扱い、試験評価を担当頂きます。 その他、マネージャーとして、川崎メンバーのマネジメント含め、川崎部門として売上の管理と、経営資源(ヒト・モノ・カネ・ジョウホウ)の管理をお任せしたいと考えています。将来的には川崎事業拡大や、社長とともに事業企画策定を頂くことも期待しています。 ・高電流・高電圧接続の分野で自動車部品が設計通りの性能を発揮するかの検証 ・不具合発生時の原因分析、改善 ・機械的な破壊強度や耐振動性などの試験評価 ・報告書の作成、提出 ・試験方法等の提案 ・人員マネジメント ※試験例:オートグラフ(荷重測定試験機)、マイクロロード(接圧計)、耐電圧試験機、振動試験機、シール性試験…等 ■組織構成 取引先であるTE Connectivity Japanでの勤務となります。フロアの一角が当社のスペースとなっており、川崎には現在1名が常駐しています。週3回程度、静岡にいる社長も本社工場へ出勤しています。 掛川工場には8名常駐している社員がおり、社長と連携しながら各拠点のマネジメントを行って頂きたいと考えています。(社長=静岡マネジメント/今回ご採用する方=川崎マネジメントを想定) ■当社について 2010年に(株)ケイ・アイ・ディの社内ベンチャーとして設立。それまでに培ったFA設計技術・機械加工技術を活かして自動車部品開発企業様の技術者支援の事業を展開しています。開発型企業様の慢性的な悩みとしては、開発担当者がルーチーンワークや雑務に流されてしまって、本当にやらなければないない創造的業務に時間を使えない、ということでした。我々の存在理由はそこにあります。お客様と共通言語を持った弊社の技術者がお客様がお持ちの雑多な仕事を、片っ端から片付けていきます。お客様は本来の創造的な仕事に没頭していただきます。私たちの強みは、お客様に独自の切り口で提案できる高度な技術力です。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■お任せしたい業務: ネットスーパー・EC・iAEONなど、当社アプリケーションの共通バックエンドシステムであるASP/Bのリリースコントロールとリリース作業をお任せします。アプリケーション開発のPMや中国の開発チームと連携しリリース計画を立案し実施していただきます。リリース作業は外部リソースを利用しますのでベンダーコントロールもしていただきます。また、リリース作業の改善の為に、ツールの作成や提案などもお願いします。 ■サービス概要: ASP/B(Aeon Smart Platform for Business) イオンが扱う様々な業務システムの基盤となるプラットフォーム。EC・ネットスーパー・iAEONアプリ等のイオンが展開するお客さま向けサービスに対しクーポン・注文・在庫・商品などの情報をAPIで提供する仕組み。 ■現状の課題: プラットフォームの機能追加は、プラットフォーム上で稼働している複数のプロダクト分をまとめて同時にリリースする必要があるため、メンテナンスの規模が大きいです。その為、綿密な計画立案や検証環境での事前の手順検証、当日の作業時間をタイムチャートに落としたシナリオシミュレーション、その他ロールバック手順の検証やコンティジェンシープランの構築などが必要とされ、多くのテックメンバーによる多大な調整・作業に頼っているのが現状です。これらの効率化・自動化・省力化を推進し、コンパクト且つ頻度の高いリリースが可能な環境を作ることが課題となっています。 ■事業フェーズ: 大規模な新規開発は終わり、システムの安定化を目指していくフェーズです。サービス規模の拡大に合わせたロジックやアーキテクチャの再設計や新たな機能開発・ローンチ済みの機能の改修・改善を行っています。 ■得られる経験: ・大規模システムのアーキテクチャ設計・構築・再設計の経験 ・グループ全体で9兆円超の売上高を誇るイオンならではの大規模なデータを取り扱うことができる ・海外チーム(中国)との協業経験 ・小売り系のシステム開発経験 ■業務上利用することになる技術領域の例: ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・Linux ・SQL ・CLI ・Jenkins ・Azure DevOps 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社beelief
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
☆ITコンサル経験者歓迎 ☆売上拡大よりも既存顧客との「信頼」の構築に重きを置く ☆社内での決定事項について全員で話し合う文化 Microsoft出身の代表が「皆が自立した組織の実現」を目指して設立した同社では、人事評価や決算賞与、評価基準など会社に関する決定事項に関して、あらゆることを社員全員で話し合いで決めています。 そこから生まれる大きな”信頼”や”やる気”をもとに組織として一丸となって成長し、お客様の課題を解決する最適なソリューションを提供しています。 <業務詳細> ●上流 └課題整理・基本構想・計画策定支援等 ●導入 └設計・導入における技術支援等 ●運用 └課題分析・活用促進提案等 ※主に上流および導入をご担当いただきます。 ※新規:既存の割合はおよそ3:7。既存のお客様と長期的な関係性を築くことがメインです。 ※同時期に平均して3つほどのプロジェクトを担当いただきます。 ■導入事例 (1)人材紹介業様 ・モバイルデバイスのセキュリティ強化(Intune) ・テレワークPC導入(Azure AD、Intune、Windows10 Enterprise、WSUS、BranchCache等) (2)某製造業様 ・クラウド統合認証基盤構築(Azure AD) ・IT統合基盤構築 ・グループウェア全面刷新/セキュリティ対策(Office 365、Intune等) ■全員で話し合われたテーマ例 ・人事評価 ・働き方(テレワーク率等) ・利益の使い道 ・個人予算制度(機器購入を自己判断で行う) ・ミッション再考 等 ■評価基準 実績(お客様から評価を得ているか等)・貢献(仲間や会社への貢献)・活用(社内リソースを最大限活用しているか)をもとに、社員同士お互いに評価を付けます。 ■同社の安定性/成長性 2019年の創立以来、売上・利益ともに右肩上がりとなっており、直近では決算賞与150万円が支給された実績もございます。 大手企業との直接契約が多く、お客様のパートナーとして長期的な関係を築くことで安定した売上を計上しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ