203360 件
日本オフィス・システム株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□『兼松エレクトロニクス』グループの安定企業/上流から携われる/営業同行しての提案支援から導入までの幅広い業務に携わる□■ 兼松と日本IBMとの共同出資により設立した同社にて、Powersystem IBMi(旧AS/400)を使用してのインフラエンジニア業務をお任せします。IBMのシステムなので、将来性も高く、今後も安定して伸びていくことが予想されるため、スキルアップをすることも可能です。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・要件定義・システム設計 ・社内システム部門・ベンダーとの調整 ※営業と同行しながら設計提案や見積もり提案等技術面からサポートします。 ・システムの構築・設定業務 ■組織構成: 基盤サービスユニットには50名程度が在籍しており、Powersystem IBMiのインフラ担当は7名程度、ヘルプデスク担当2名程度です。 ■業務の特徴・魅力: 営業部門と共に、顧客毎に異なる課題を解決するスタイルです。セリング支援〜設計/構築/移行〜運用支援まで一貫提供する為、真に顧客の為になるIT環境が提供可能です。上流から対応でき、SEとしてのキャリアアップも実現可能です。 ■文化: 社員一人ひとりが大切な財産であり、社員の成長が会社の成長を支えるという考えから、新入社員研修をはじめとした各種研修や自己研鑽への支援等、充実した人財育成プログラムにより、社員が自ら目標に対して挑戦し続けることをサポートしています。 ■同社の魅力: (1)自社案件のみ担当: 担当いただくのは自社案件のみで、設計段階からお客様に寄り添って一気通貫で担当いただけるので、お客様の喜ぶ顔を間近で見ることができます。 (2)働きやすい就業環境: 平均残業時間が月15時間程度と少ないです。同社のシステムは基幹システムとして利用されることが多いため、最終移行のタイミングでは残業が増えることもありますが、頻度も年2回程度であり、代休や振休もしっかり取得できるため、働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
700万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(アプリ) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
学歴不問
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: ※一部在宅可/フレックス※ 当社が提供するプライバシーテックサービス(STRIGHT)の導入コンサルティングおよびテクニカルサポートを中心となってリードしていただきます。また、グローバルを対象とした新たなプライバシー保護領域のサービス開発にも携わることができます。 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■当ポジションの魅力: ●プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士含む)と、データ保護技術やITセキュリティの専門家などがいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。 プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを開発していくことも考えています。新しいサービスを作り、人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。 ●福利厚生充実:仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務やフレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています。 これらに魅力を感じる方に是非応募頂ければ幸いです。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンド開発・運用経験 ・CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験 ・高いコミュニケーション力、リーダーシップ力を持ち、チームや案件の課題を調査・分析し、解決まで導ける能力 ・Google Tag Manager、Adobe Launchなどのタグマネジメントツールの実装経験 ・グローバルな環境での業務経験 ・ITシステム・サービスのプリセールス経験 ・実務経験3年以上で、上記と同等のスキル・経験をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体検査装置の試作ユニット(光源部・検査部・搬送部)の機械設計業務。構想設計から詳細設計、実装・評価まで幅広く業務に参加していただきます。 ※チーム構成:1名 ■業務の魅力: 本業務を通じて今後トレンドとなる半導体製造・検査装置における知見を深めることが出来、更なるキャリアアップに繋がる可能性を見込めます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 製造業向けに派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、メモリコントローラ用システムLSIの検証環境構築から検証実施まで一連の業務をご担当いただきます。 ・先端半導体に関する一連の開発経験を積むことができます。 ・チーム構成:5〜8名 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 機械・電子部品
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:顧客先における機械・電気、回路・組み込み系開発業務のいずれかに携わって頂きます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
小島プレス工業株式会社
愛知県みよし市黒笹
500万円~999万円
自動車部品 繊維, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ワークライフバランス◎(残業月20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】 【リモートワーク・フレックス制度を推奨するフレキシブルな就業環境が魅力】 ■採用背景: CASE(Connected・Autonomous・Share・Electric)の普及に伴い「組込みソフトウェア製品の需要拡大」が続いています。幅広く自動車の内外装部品を手掛ける当社製品でも、ソフトウェアが組み込まれる製品が増えています。今後もその傾向が加速していく中で「エンドユーザーの顧客体験価値の向上」に向けた製品開発を積極的に行うために、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■Mission: 次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける当社にて「品質・コスト・納期」の全てでお客様に満足していただけるソフトウェア開発をお任せします。 ■概要: トヨタ自動車向けの「ヒータコントロール」・「天井照明機器」など、当社が手掛ける内外装部品のソフトウェア開発をリーダーとして牽引していただきます。 【Mission】 ・社内マネジメント:プロジェクトの管理、メンバーの育成 ・社外折衝:完成社メーカーの内外装部品の開発担当との折衝 【主な業務内容/業務の特徴】 ・仕様検討・提案からソフトウェア設計、評価まで一連の開発プロジェクトを担当 ・当社は開発工程をほぼ内製化しているため、自らの手で製品を作り上げる喜びを感じることができます。 【開発言語】主にC言語を用いた開発 【設計プロセス】V字工程にによる当社独自のプロセスに準じて進めていきます ■組織構成: 部長1名(50代)、室長2名(50代)の下、15名(20代:5名、30代:6名、40代:2名、50代:2名)のソフトウェアエンジニアが活躍しています。 【当社の特徴/将来性】 当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発のにおいて「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
農林中央金庫
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, 内部統制 総務 法務 内部監査
■業務概要: 自己資本管理、市場リスク管理・流動性リスク管理の企画・分析・モニタリング、自己資本比率算定・開示等をご担当いただきます。 ■業務詳細: 1)統合的リスク管理/自己資本管理 リスク管理計画の策定、RAF(リスクアペタイトフレームワーク)の運営、ストレステスト、エコノミックキャピタル管理の企画・モニタリング 2)市場リスク管理 市場リスク管理の企画・モニタリング、金利リスク指標の算定 3)流動性リスク管理 流動性リスク管理の企画・モニタリング、流動性指標の算定 4)規制資本管理 自己資本比率・レバレッジ比率の算定・開示、国際・国内規制動向の把握と対内情報発信・対外意見発信 ■組織構成: リスク統括部(総括グループ、信用リスクグループ、データ&テクノロジーグループ)全体で約100名(20代〜30代半ばが半数以上)。 ■魅力: ・金融機関共通に求められるリスク管理に加え、農林水産業の専門金融機関・国際分散投資を実践するグローバル投資家といった特性も踏まえたリスク管理の枠組みの構築と運営を行っています。 ・若手、女性、中途採用者が活躍しており、年齢に関係なく自由闊達な意見交換を行っています。 ・社内外の研修、部門間のトレーニーも充実しており、意欲のある方は幅広くスキルを習得することが可能です。 ■キャリアパス: 入庫時はリスク統括部に配属(処遇は、年次・経験に応じて相談)。その後は、関連部署を中心にローテーションしながらキャリア形成。ジョブポスティング制度を通じ、希望する部署へチャレンジすることが可能なほか、希望者には海外支店や海外現地法人への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
450万円~899万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【ノー残業デー有/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/所定労働時間7.5h】 ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●車載を中心にADASなど先端技術にも携われるので自身の市場価値アップ ●「実働7.5h×残業月10h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 名古屋センターでは、車載業界をを軸に、機能安全やサイバーセキュリティ等最先端技術に取組み、お客様に提案していくことでさらなる事業拡大を目指しています。技術力、人間力を高め、ともに成長していきたい人大歓迎! ■業務内容: 車載制御部品のソフトウェア開発及び機能安全、サイバーセキュリテの顧客提案。ご経験に応じて開発メンバーもしくはPLへのでアサインとなります。 具体的には、お客様主力商材の製品開発や要素開発に携わっています。主には、車載ECUの上流工程におけるアーキテクチャ設計、システム設計及び、ソフトウェア開発、機能安全やサイバーセキュリティのプロセス構築支援、大学との共同研究を実施しており、意欲次第で様々なチャレンジが可能です。 ココがイチオシ! 自分が提案したことが、お客様のビジネスの成長に直結する、とてもやりがいのある仕事です。以下の要件にこれから挑戦したい方歓迎! (未経験も可) 機能安全/サイバーセキュリティ/モデルベース開発(MBSE/MBDなど) /システム設計/アーキテクチャ設計/AUTOSAR/Automotive SPICE/イーサネット/CAN通信 ■その他特徴: ・経験者赴任支援制度:入社のため遠方在住で引越しが必要な場合、引越代/交通費等を支度金として支給 ・仕事と育児の両立支援:妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築しています。男性の育児休暇取得実績も多数あります。 ・技術研究:先端技術研究・開発活動の支援と促進を目指した『技術研究所』を社内に発足。ここからオリジナルのAI総合支援、クラウドサービスなどを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
三重県いなべ市大安町梅戸
梅戸井駅
400万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 機械・金属加工
■職務内容: 航空・宇宙分野向け各種金属材料(アルミニウム・マグネシウム)の検査作業を行って頂きます。下記に示す幅広い検査を配布される指示書・手順書に基いて実施して頂きます。 ■職務詳細: ファイバースコープを使用しての外観検査/◎ノギスなど測定器を使用しての寸法検査/◎マーキング検査/◎X線撮影後のフィルムを用いた内部欠陥検査・判定/◎浸透探傷検査/◎硬度試験/◎耐圧検査/◎目視のよる外観検査/◎超音波探傷検査/◎電気伝導度測定 ■働き方: 所定労働時間 07時間45分 休憩45分 - 残業 有り 〇2直2交替制勤務(月〜金出勤/土日休) ・朝シフト 7:30〜16:00 ・夜シフト 20:30〜5:00 〇3直2交替制勤務(4勤2休) ・朝シフト 8:00〜16:30 ・夜シフト 20:30〜5:00 ■入社後のフォロー体制: ・ 入社後は、安全を始めとした基礎教育を受けた後、3か月間〜1年間は検査員認定を取得する為の座学、実地教育を受けて頂きます。その後、業務習得度合いに合わせ交替勤務へ入ってもらいます。 ・検査員認定に向けた教育は主にOJT形式で行います。先輩からの指導・アドバイスを受けながら技術を習得していただきます。 ・検査員認定取得後は、先ずは簡単な検査作業から慣れて頂き、習熟度合いを見ながら徐々に高度な検査業務をお任せしていきます。一人立ちまでには3〜4年程度を見込んでおりますが、丁寧に教育・指導を行って参ります。 ■年収モデル:※手当には月30時間程度の残業手当、交代勤務手当、深夜業割増金を含む 〇2直2交替制勤務の場合 522万円/25歳(月給24万8千円+手当+賞与) 597万円/30歳(月給27万2千円+手当+賞与) 628万円/35歳(月給28万9千円+手当+賞与) 674万円/40歳(月給31万5千円+手当+賞与) 〇3直2交代制勤務の場合 530万円/25歳(月給24万8千円+手当+賞与) 607万円/30歳(月給27万2千円+手当+賞与) 638万円/35歳(月給28万9千円+手当+賞与) 694万円/40歳(月給31万5千円+手当+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
北辰不動産株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(21階)
ディベロッパー 不動産管理, 法務 知的財産・特許
〜これまでの経験を活かして長く落ち着いて働ける環境へ転職◎/裁量権も大きく、落ち着いて働きやすい環境◎/創業60年超!黒字経営を20年以上継続する安定企業◎〜 ■募集概要: 当社はビル賃貸事業など不動産事業を中心に幅広い事業展開を行っている老舗不動産企業です。不動産に関する長年培ってきた経験や独自のノウハウから黒字経営を継続している安定企業ですが、現在法務部門は社内弁護士1名にお任せしている状況です。組織の更なる拡大に伴い、当社の法務領域をお任せできるような部門責任者の方が必要となり、募集を行うこととなりました。 ■担当業務: 社内弁護士と連携の上、法務・コンプライアンス推進業務全般をお任せします。 ■具体的な業務: ・コーポレートガバナンス関連業務(社内規程策定・改訂を含む) ・契約書等のリーガルチェック、契約締結における事前相談・アドバイス ・法改正に応じた社内規定の改正 ・法務教育・研修/コンプライアンス強化に向けた社内支援 など ■就業環境: ・年間休日127日/土日祝日休み/残業月10h程度 ・定年60歳/65歳まで再雇用制度有り(嘱託社員) ■当社について 当社は不動産事業を中心に幅広い事業展開を行っている創業60周年の総合不動産企業です◎不動産に関する長年培ってきた経験や独自のノウハウから黒字経営を継続している安定企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノクリエイティブ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【2025年5月に名古屋_第二開発センターを増築し、持ち帰りや新規領域での業務も拡大中】 ============== ■企業概要 1999年に熊本で創業し、2022年に東証へ上場。 創業27年で売上高60億規模の会社に成長をしております。 設立当時からの「人」を大切にしてきた企業文化はそのままに、 時代に合わせた働き方だけでなく、 AIやIoTなどの最先端分野で変化に強い組織を目指しております。 ■名古屋支社について 第二開発センターの増築も行い、持ち帰りでの案件やチーム体制の拡大を行っております。 名古屋は案件の引き合いも多く、リモート案件について他拠点への受け渡しなどを行い、 全拠点で見ても特に大きく拡大をしている拠点となります。 ============== ■案件例 財閥系メーカー向けインフラの大型リプレイス案件:既存のオンプレサーバーで稼働中のシステム環境のシステムデザイン、付帯したNW環境のリデザインを同社のメインのミッションとしています。 お持ちのスキル経験に合わせて仮想サーバー、サーバーOS(Web、データベース、メール、ファイルなど)、クラウドサーバーの設計・構築などの上流工程を担当いただきます。 名古屋支社にエンジニアは約70名在籍しており、20代〜40代が多く男性60名/女性10名の職場となります。 基本3〜5名のチームで案件にアサインされ、大規模案件だと10名ほどの体制です。 ■フォロー体制 ・現場社員ではない管理課と月1での定期面談有り ∟もちろん技術リーダーとの面談等の調整も行っております。 ・技術研修やリーダー研修の充実(eラーニング) ・中途の方で9割以上構成されているため安心して働くことが可能 ■同社で働くメリット テクノクリエイティブでは、若手のうちから裁量を持ち、リーダーとして活躍できる環境があります。 上流工程からチームでプロジェクトに関わりながら、マネジメントへのステップアップも目指す事も可能。 リモート勤務など柔軟な働き方にも対応しており、自分らしいキャリアを築いていける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
●テクノプロ・IT社では、デジタル庁の主導のもと、全国の地方自治体でDXが進められる中、2021年7月「公共ソリューション事業部」を立ち上げました。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/public_solutions.php ■業務概要: 当社はメガベンダー・地域ベンダーの公共系案件で400名以上が関わっており、オンプレ・クラウド問わず全国規模で様々なプロジェクトが多数あります。エンジニアとして公共案件に携わったご経験や、地方自治体での職員経験など、あなたの経験や希望地域を考慮の上、キャリアプランに応じた業務と教育メニューを設定いたします。 業務経験と業界知識を生かし将来的には自治体支援アドバイザーを目指すためのキャリアプランを設定し、 全国の地方自治体に貢献できる組織を目指しております。 <案件例> 例1)システム標準化プロジェクト ・上流対応(システム分析/基本・詳細設計 結合・総合テスト)・マネージメントリーダ(チームまとめ役)・顧客PMとの調整役・技術リーダー 例2)NWインフラ強靭化プロジェクト ・NW設計、ベンダコントロール・プロジェクト管理、トラブルシューティング 例3)自治体フロント業務 ・自治体CIO補佐等PMO業務・POC案件の支援・自治体デジタル化に向けたサービス企画 ■キャリアパス: ・ゼネラリストかスペシャリストか、技術分野、取引先顧客ともに広い分野のフィールドがございます。ご自身のキャリアマップ・ご志向性に合わせて実現していただける環境があります。 ・再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。実際に59歳で入社し、ご活躍されている方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/リモート×フレックス〜 ■業務内容: 自社製ERP「ProActive」を用いた基幹システム(販売、会計、人事給与、勤怠)の導入業務をしていただきます。 1、上流工程(要求分析/コンサルタント):お客様との要件すり合わせ 2、開発(要件定義〜テスト):要件定義、設計、レビュー/テストを実施 ※実際に開発を行うのはビジネスパートナー企業 3、導入支援:マスタ設定やデータ移行、お客様への導入教育を実施 4、プロジェクト管理:安定稼働するまで ※安定稼働後は保守チームに任せる スキルに応じてではありますが、入社後まずは3の導入支援から入ってProActiveについて学んでいただき、その後1の上流工程に参画頂きます。 ■商材について: クラウドERP「ProActive」は、企業の業務プロセスを一元管理できる統合システムです。財務・会計、人事、在庫管理、販売などの機能をクラウド上で提供し、リアルタイムでデータの共有や分析が可能です。大規模な導入コストを削減し、柔軟にスケーラブルなソリューションを提供します。アップデートやメンテナンスも自動で行われ、常に最新の機能が利用できます。 ■キャリアパス: ◎技術者/コンサルタントとしてのキャリア お客様の業務要件に合わせたERPや周辺製品の導入・開発・保守を通じ、プロダクトをベースとした高度なコンサルティングスキルを身につけることができます。専門知識を深め、業界トップクラスのコンサルタントとしてのキャリアを築く機会が豊富にあります。 ◎マネージャーとしてのキャリア 業界を横断して、大小さまざまな規模のプロジェクトに携わり、PM・PLとしてプロジェクト管理の経験を積むことができます。あなたのリーダーシップを発揮し、チームや組織を運営・管理する能力を磨くことで、マネージャーとしてのキャリア形成が可能です。多様なプロジェクト経験を通じて、組織全体を牽引する存在へと成長することを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あっとリフォーム
福島県白河市大
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界未経験・職種未経験歓迎◎/学歴不問◎/転勤なし・地元に密着した事業を展開◎/100%反響営業◎〜 ■職務内容:当社にて住宅リフォームの営業並びに現場管理をお任せいたします。未経験でも問題ありません。 ■職務詳細: 【営業業務】 ・営業方法:100%反響営業、新聞折り込みチラシ、情報誌に載せた広告からの来店や電話など対応してリフォームを提案します。 ・営業エリア:白河市、西白河郡内、棚倉町 ・訪問先数:月間で10〜15件程度、契約数の平均は8件 ・営業インフラ:社用車、PC、スマートフォン ・ノルマ/インセンティブの内容:ノルマは、月間粗利110万円。ノルマ達成により半年ごとのボーナスに反映されます◎ 【現場管理業務】 工程管理・安全管理・予算管理・資材発注・現場指示など ■組織構成:営業兼現場管理は4名(全員30代) が対応しています。男女比は男性3名、女性1名です。 ■入社後について:入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。 ■働き方について: 月平均残業は10時間で仕事もプライベートも大切にできる環境です◎夜勤はございません。就業時間は8時〜17時もしくは9時〜18時など現場状況に応じて異なります。 ■求める人物像: 白河市が好きで地元愛がある人、何事にも元気で明るく挑戦できる人、人との繋がりを大切に考える人、表直で柔軟な対応が出来る人、チームワークを大切に出来、コミュニケーション能力がある人 ■当社について:ちょっと気になっていた部分が改善することで気持ちが明るくなる。住まいの場所が綺麗になることで、子どもや孫、近所の人が集まる家になる。リフォームは、暮らしを楽しくするもの、幸せを呼ぶものです。お客さまとアットホームな関係を築き、気軽に相談される存在になりたい。お客さまからの相談に、あっという間に対応したい。お客さまがあっと驚くような、満足できるリフォームを提供したい。私たちはそんな思いから、住宅リフォームを通じてひと・まち・住まいを快適にする皆さまのライフパートナーとなることを目指しています。 変更の範囲:変更予定なし
東和インテック株式会社
群馬県太田市新田上田中町
450万円~599万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
◇上流から下流まで裁量持って関わる/金型や成型技術に関する知見を身に着けられる環境/創業50年超の安定経営/残業20h程◇ ◇2024年に東邦工業株式会社と合併/働きやすい職場づくりに向けて施策を検討・実施中◇ ■業務内容 「プラスチック製品製造」と「ゴム成型」における新製品の立ち上げ業務に携わります。製品図面を基に、量産ラインの立ち上げをお任せします。 ■職務詳細 顧客先または社内で設計された図面を基に、「金型仕様の検討・金型発注と加工指示・成形トライによる新製品の立上業務」をお任せします。 さらには「成形の量産に必要な治工具」「生産工程の検討」を行います。 ■ミッション 新製品の生産立ち上げの効率化と合理化、その後の量産におけるQCDの向上がメインミッションです。自動車部品の製造が中心になりますので、取引顧客は主に自動車メーカーとなります。 ■魅力 【安定した大手企業との取引】 プラスチック製品やゴム製品のメーカーである当社は、主に自動車部品を製造しています。大手自動車メーカーとの取引もあり、継続した受注をいただいています。 【スキルアップ】 ゴム成形に関しては「射出成形・圧縮成形・真空成形」と幅広く対応可能なため、これまでの生産技術のスキルを活かしながら、金型や成型技術に関する知見を身に着けることのできる環境です。 【東邦工業株式会社との合併】 当社は、2024年6月に東邦工業株式会社とのグループ企業となりました。 これを受け、職場環境や働き方、待遇面の改善に向けて現在積極的に取り組んでいます。 (合併後の変化) ・イケアのデザイナーによって設計事務所がリニューアルされる予定となっており、オフィス環境は一層快適になる見込みです。 ・働き方の改善の進めており、合併前は年間休日100日だったところ、東邦工業株式会社に合わせる形で111日まで増加しています。 ■組織構成 生産技術部:1名 課長/30代半ばの男性(※東邦工業株式会社からの出向) (課長様について) グループ企業である「東邦工業株式会社」に新卒で入社し、始めは営業を担当。文系出身ではあるものの、”自分で製品を作りたい”という想いからキャリアチェンジをし、技術職としてその後も長きに渡り活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務
スタートパートナーズ税理士法人
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
550万円~799万円
税理士法人, 司法書士
【新設部門部門の立ち上げに参画/税理士事務所母体の安定性/明確な評価制度】 ■業務概要: 当税理士法人にて、新たに司法書士部門を立ち上げることとなりました。 新設メンバー核心的なポジションをお任せします。税理士法人からのサポート体制も充実しており、司法書士としてのキャリアをさらに広げるための環境が整っております。 ■業務詳細: ・不動産登記(相続登記を中心に対応) ・商業登記(会社設立など) ・相続関連業務を含む幅広い案件 ・司法書士部門の立ち上げ業務 ■魅力: ・新部門の立ち上げメンバーとして自由度高い環境で成長いただけます ・不動産登記、商業登記や相続など多彩な案件に携われます ・高水準の給与です ・税理士事務所が母体であり、案件が安定しています ・将来の組織拡大に向けたキャリアアップのチャンスがあります ■当社について 創業支援・起業家支援をメインに事業を展開し、スタートアップ法人のサポートを得意としております。手厚いサポートはもちろん、身近な相談相手として信頼をいただき、2016年の設立から年々顧客数は順調に増加。現在300社超のクライアントをサポートしております。
株式会社ワイエム
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【医療業界経験から、薬局の運営を支える店舗運営支援に挑戦!裁量権◎/都内を中心に19か所の調剤薬局を運営/年休120日・有給消化率95%以・残業月20時間・転勤なしで働きやすい環境◎】 ■職務概要: 都内を中心に19か所の調剤薬局【パンダ薬局】を運営・展開する当社にて店舗管理課(店舗運営業務の他に、PCや医療器材の手配・管理等)の業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・全19店舗の店舗運営 ・エリアマネージャーへの方針指示、人員配置等をお任せします。 ・PCや医療器材の手配・管理を中心に総務のように幅広い業務をお任せします。 ・業者への依頼がメインとなりますが、調剤薬局店舗に必要なリフォームや機材の手配・搬入を行っていただきくことになるため、実店舗に出向いていただくこともしばしばございます。 ※その際は直行直帰でも対応可能です。 <入社直後> ・現場店舗からの依頼に応えていただき、薬局現場の運営について学んでいただきます。具体的には、店舗の修繕手配・最新機器の導入等の手配等になります。 <慣れてきたら> ・上記業務と並行して、裁量権を持っていただき、現場の効率化を行うための施策考案・実行を行っていただきます。経営企画部隊と協力をしながら、店舗運営改善に取り組んでいただきます。 ■組織構成: ・2名(30〜40代) ∟中途入社が多く、職種も未経験の方からご入社いただいております。 ■当社の魅力: ◎ワークライフバランスが整った環境: ・年休120日/有給消化率95%以上◎/産育休の取得率・復帰率100%で、残業も月20時間となっており、非常に働きやすい環境です。長期就業をされる方にオススメの企業となっております。転勤もございません。 ◎中小企業だからこそ新しい業務に挑戦できる環境: ・競合他社と比較して集客力が強く、安定的な事業を展開しております。 ・少人数で運営しているため、新設部署の設立など裁量権をもってお仕事をしたい方にお勧めです! ■キャリアパス: ・当社は少人数制となっておりますため、前提として役職につきやすい企業です。主任→マネージャー→課長などの職位を目指していただきます。 ・また、新しいポジションもできる可能性が高い企業のため、新規業務にもチャレンジできる環境です。
川本工業株式会社
神奈川県横浜市中区寿町
400万円~649万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業約90年の安定企業/年間休日126日/土日祝休み/横浜を軸に空調設備や給排水設備の施工を手掛ける会社/横浜スタジアムや横浜ランドマークタワー・豊洲千客万来など有名施設にも携わる〜 ■業務概要: 創業約90年の当社にて、既存顧客である設備会社に対して受注営業をお任せします。取引があるお客様からの依頼で案件を受注するため、飛び込み等はありません。積算職と連携しながら、見積もりも出していただきます。 ■主な取引先: 横浜ランドマークタワー、横浜スタジアム、日産スタジアム、横浜赤レンガ倉庫、国立競技場、パシフィコ横浜等々 ■入社後の流れ: まずは、OJTを経て業務を学んでいただきます【正社員登用実績:約100%】 ■担当エリア: 神奈川県 ■組織構成: 部長1名 課長1名 メンバー3名 ■ポジションの魅力: ・当社はお客様と長く関係を築くことを重視しているため、深耕営業を行う中での関係構築力やコミュニケーション能力を身につけることができます。 ・安定して働くことができます。インセンティブによる大幅な収入の増減もありません。※昇給タイミングは年に1回 ■働く環境: ・社員が探した賃貸物件を会社が借り上げ、寮・社宅として利用できる制度があります。また、色々な施設に保養所などを保有し厚生施設も利用可能です。 ・土日祝休み、年間休日126日と、ワークライフバランスを整えてはたらくことができます。 ・入社後3か月間は契約社員となりますが、試用期間終了後は正社員採用を予定しています(登用試験はなく、登用実績100%)。 ■当社の魅力: ・スクラップ&ビルドの時代が終わり、リニューアルやリノベーションのニーズが高まる中で、当社の事業はますます重要性を増しています。 ・大規模なプロジェクトから集合住宅まで様々あり、誰もが知る建造物に携わっています。 ■当社について: 創業は1930年以後全国で事業を展開し、現在は全国11か所に支店・営業所があります。建物にはただの建築物ではなくニーズは多様化を増しています。顧客の多様なニーズに応えるべく、これまで培ってきた技術力と経験値を基盤に、新たなステージを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜前年収保証/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/売上高3,425億(2025年3月期)〜 ■職務内容: 主力事業の新築分譲住宅を建築するための用地仕入れ営業をご担当いただきます。 <仕事の流れ(例)> (1)不動産仲介業者から情報収集し、用地を選定 (2)現地調査を実施し、土地の形状・周辺環境を確認 (3)土地評価と販売計画を立案 (4)社内承認後、契約を締結 (5)社内関連部署と連携して住宅を建築 (6)完成後、不動産仲介業者へ販売促進を依頼 ■当ポジションの強み: 【コンパクト分譲開発×情報データベースの蓄積】 競合他社が4〜10棟希望の多棟一括開発を行うのに対して、弊社では1〜2棟の小規模な土地を仕入れデザイン性の高いコンパクト分譲住宅の開発を実施。分譲開発の経験・データを短期間且つ大量に蓄積することが可能です。 またこの仕組みにより、営業担当として仕入れ取引の経験を数多く積むことができるため、スピード感をもって成長ができます。 【頑張りが正当に評価される環境】 目標と実績による公平な評価を実施。上長と1on1にて目標を設定し、振り返りを実施。実力次第で役職や年収アップが叶う環境です。 ■キャリアパス ・全国出店が盛んであり、マネジメントポジションのポストが多数、挑戦が可能な環境。 ・社内公募制度やFA制度を用いて、ご本人のキャリアを最大限に広げられる環境がございます。 (例)FA(フリーエージェント)制度 →1つの職種を3年経験するとキャリアチェンジも可能な制度。 ■当社の魅力: ・多様化するニーズやライフスタイル、エリアの特性に合った、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現。また「社内責任一貫体制」で 用地の取得/開発/企画/施工/販売という住まいづくりのプロセスに加えて、アフターサービス/リフォーム/買取りなど、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
辻・本郷税理士法人
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(31階)
550万円~1000万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価 ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 マネジメント業務(いずれも共通でマネジメント職で採用となった場合) ・担当ユニットの管理(売上、目標など) ・メンバーフォロー等 ■特徴: <チーム連携> 税務に関わる様々な分野のエキスパートが集結し、案件によっては、 チームを組んで業務を進めることもあります。チーム連携を通じて、他のエキスパートによる協力と刺激を受けながら自身の専門スキルを磨くことが出来る環境です。 <広範囲な取り扱い業務> 中小企業が主な顧問先になりますが、医療法人、公益法人、社会福祉法人、地方公共団体、海外法人、そして個人と、幅広いお客様に対して、税務サービスを提供しています。お仕事を通じて、幅広い分野での税務・会計業務を経験出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
マニュライフ生命保険株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(30階)
500万円~1000万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
◆需要の高まる資産形成商品に特化した事業戦略 ◆在宅勤務やフレックス制度の活用により、子育て世代の職員も多く在籍 ◆公募制度が整っており、挑戦したい業務には手を挙げてチャレンジできる環境です ■職務内容: 当社の代理店営業本部にて、保険販売代理店向けの商品推進や営業サポート等の代理店営業をお任せします。ご入社後は、既存の代理店を中心に、新商品の説明や既存商品の売上増加に向けたアドバイス等、顧客と伴走し営業支援することがミッションです。新規代理店への販路拡大もありますが、既存顧客からの紹介やWebが中心で、既存顧客に対するフォローが業務の9割を占めます。 <主な職務内容> ・販売代理店への商品推進(新商品の説明、既存商品の情報提供 等) ・販売代理店への営業サポート(商品研修、セミナー・イベント打診 等) ・販売代理店の獲得 ■業務のやりがい ・本ポジションではエンドユーザーに商品を販売するのは代理店であり、代理店が多くの商品の売上を上げられるようにサポートするのが代理店営業のミッションです。複数社の保険商品を扱う代理店が多いため、代理店との関係性構築は重要な業務であり、面白みのひとつです。 ■同社の魅力 ・全社的に働きやすいオフィス環境や就業環境(在宅勤務やフルフレックス制度 等)作りに力を入れており、2年連続で"トップ・エンプロイヤー・ジャパン2025"に認定されるなど外部評価も高いです。 ・女性の活躍できる環境も整っており、充実した育産休制度の他、育産休に関する研修制度や育児支援ツール導入等、出産や育児などのライフステージを経て働き続けていくことが当たり前と考える文化醸成ができています。 ・外資系生命保険会社ならではの商品も多数取り揃えており、世界各地に資産運用のプロフェッショナルを要することから、グローバルな運用力や時代を先取りした商品開発に強みを持ちます。 ・総合職採用となるため、制度としては将来的な転勤の可能性がありますが、当面は採用ポジションにて就業いただくことを想定しており、実情として理由のない転居を伴う異動が発生する可能性は低く、通常、上長との面談などでご希望や今後のキャリアパスを検討したうえで打診します。
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
450万円~649万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 海上自衛隊向けの衛星通信・無線通信システムや周辺機器の開発企画〜運用を担当いただきます。 ◇具体的な業務例 下記のような業務をご経験やご志向性に合わせてアサイン致します。 ・顧客要望をヒアリングしてシステムでの実現方法を検討/提案 ・システム開発に伴うプロジェクト管理 ・衛星通信装置や秘話・秘匿装置の 維持設計やメンテナンス管理 ※プロジェクトは数名規模〜100名以上のものまで様々ございます。 ■身につくスキル ・無線通信・ネットワーク通信などインフラ領域に関する知見 ・社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトオーナーとして人を動かして仕事をすすめるプロジェクトマネジメントスキル ・最新技術(AI/ロボット/6G)を活用してビジネス提案していくスキル ■育成環境 NEC全社の中途入社者向けの研修に加えて現場ではOJTを中心にスキルを習得していただきます。動画録画を活用した現場担当者の講義コンテンツなど、未経験の方への育成に力を入れている組織です。 研修や勉強会の開催を通して、自身のスキルや経験を活かし、さらなる成長を目指すことができ、幅広いキャリアパスの構築が可能です。 ■求人魅力 ・長期にわたり安定した受注を獲得しており、今後も拡大が見込まれている事業領域です。 ・お客様の要求やニーズに応えるために、メンバーと協力しながらプロジェクトを進めることができます。 ・若手のうちからプロジェクト管理が経験でき、ITエンジニアとしての成長が可能です。 ■採用背景 国家の防衛予算の増加に伴い、トップパートナーとして当社の防衛領域での案件受注も増加しております。国を支えるインフラ事業でありつつ、技術進化を求められる事業領域において、今後もビジネスは拡大していき人員が必要です。また、既存社員のみならず中途社員のメンバーの意見・スキルを柔軟に取り入れて組織強化をするための採用でもあります。 防衛に関する専門知識/ITに関する専門知識については入社後に身に着けていただく前提で、IT知識を自己研鑽をしながら裁量をもって働くことに興味があるメンバーを募集しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ