228351 件
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
-
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
〜社内エンジニアと協力し、より良いヘルスケアアプリのプロダクト開発を目指す〜 ※入社後ヘルスケアテクノロジーズ(株)に在籍出向となります。 【ミッション】 自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」をはじめとした各種サービスプロダクトのプロダクトマネジメント業務 【業務内容】 ・アプリUI/UX改善施策の立案、画面設計、要件定義 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・開発部門向けの要求仕様書(機能一覧、画面遷移図、ワイヤーフレームなど)の作成 ・要求仕様書レビュー ・担当プロダクトのロードマップ作成 ・担当プロダクトの仕様作成からリリースまでの進行管理 ・上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 【魅力】 ・「超高齢化」「医療費の増加」といったさまざまな相談に一気通貫で対応できる「ヘルスケア・プラットフォーム」を通じて課題解決に向き合える ・自社開発のモバイルアプリの開発経験が積める ・大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できる ・常に複数のプロジェクトが進行しており、その中で手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があるなど、積極的な挑戦を後押しする環境がある ・ソフトバンクグループ各社との連携で大規模案件に携わることができる ・顧客の課題に沿ってゼロから提案し自らの考えを反映し作り上げていくことができる ■企業名:ヘルスケアテクノロジーズ(株)出向 ■勤務地:勤務地に記載 ■事業内容:ヘルスケア・医療領域の社会課題解決を目指し、2019年にヘルスケアテクノロジーズ株式会社を設立。 人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームであるモバイルアプリ「HELPO(へルポ)」を提供しています。アプリ内の健康医療相談サービスでは、ヘルスケアテクノロジーズに在籍している医師・看護師・薬剤師から成る医療専門チームが、チャット形式で24時間365日サポート。 健康医療相談だけでなく、外部連携のうえオンライン診療にも対応しています。今後、法人向け・自治体向け・健康組合向けにも更なるサービスの拡充を図り、「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指します。
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(高周波・RF・通信)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: 高周波特性を生かした新たな通信デバイスの研究開発をお任せします。多岐にわたる部門や産官学と連携しながら、通信機器を上市する為に必要な基盤技術構築をリードいただきたく思います。 ・通信規格に応じた、周波数・出力レベル・ノイズ許容度等、要求仕様の検討 ・RF回路設計 ・高周波帯の動作に適したパワーデバイス向け材料開発 ・基板設計、EMC対策、ノイズ対策 ・RF特性評価、基盤・チップの評価 ※様々な開発部門、お取引様・共同研究先様と連携して業務を進めていただきます。 【開発ツール】※お任せする業務内容によって異なります。 ・ネットワークアナライザー、ADS Core、TeKScope PC Softwareなど ■魅力・やりがい: ・当社の魅力は、若手社員の意見を積極的に取り入れる風土と、適切な裁量権が与えられる環境です。自分のペースでワークライフバランスを管理でき、必要な設備やツールも合理的な根拠があれば導入を検討できます。自分の考えや能力を最大限に発揮したい方にとって、理想的な職場環境です。 ■募集背景: カーボンニュートラルに向けた、電動化の加速とBEV新価値の提供、交通事故ゼロ社会実現に向けて、新たな自動運転・運転支援機能の開発と、新技術の適用機種数拡大・全世界展開のためバリエーション増加に対応するための開発業務の効率化/標準化、後から進化の対応が急務となっております。 この実現には、Hondaが次世代の移動の価値を高めていくためにも高周波通信デバイスの開発、技術の手の内化が必要不可欠です。SDV・電動化のテーマだけでなく、今後はHondaとして挑戦をしている、航空宇宙領域等のより広いフィールドでの技術活用が期待されております。 10年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために、需要拡大と技術革新が期待される高周波通信デバイス開発領域で、モビリティ活用を見据えた世の中にない高付加価値の製品を生み出す仲間の募集です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社エナジックインターナショナル
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 医療機器
【海外輸出量国内トップシェア◆有給消化率86%/年間休日125日/月平均残業時間10時間程/マイカー通勤可/育休取得実績有り/家族手当・住宅手当有り/昼食代補助有り/制服貸与】 ■採用背景: 出荷量が増加・事業拡大のため、増員募集です。 これまでは欧米での受注がメインだった自社製品が、昨今、インドや東南アジアからも注目を集め、オーダーが急増しています。 また、デザイン性や効率性を取り入れた新製品の開発へ力を入れていきたいと考えており、ご入社された際は積極的なアイディアを提供していただきたいと考えております。 ■業務詳細: ・既存製品の改良(機能の追加、効率化) ・機構設計、筐体設計 ・新製品開発 ・試作品の製作 ・他部門(購買部門、ISO事務局)に同行し、仕様の打ち合わせや規格の技術説明 出荷数:月間1万3千台程 素材:鉄/アルミ/樹脂/プラチナのメッキ等 ■業務の魅力: ◎市場調査、企画立案など上流工程から設計・開発・量産まで幅広く業務に携われるため、自分のアイディアを形に出来ます。 ◎既存製品の改良をしながら開発に取り組み、長期目線でじっくりと1つの製品に向き合うことが出来ます。 ◎新製品開発に向けてご自身でアイディアを出したり、試作品を作ることが出来るなど、社員の挑戦を後押しする環境です。 ■組織構成: 開発課には、機械設計3名(30代、50代、60代)、回路設計3名(30代、50代2名)、デザイン担当1名の計7名が在籍しています。 ■事業の魅力: ◎当社は医療機器の認証を受けた、連続式電解水生成器(アルカリイオン整水器)の専門メーカーとして、開発・製造・販売・サービスを行っています。 ◎95%が海外顧客であり、海外に向けた輸出は同社が国内業界トップです。 ◎製品は計6種類あり、用途としては美容・健康向けの飲み水、肌や髪を守るためのお風呂用の浄水器がございます。 ■事業の特徴: ◎世界23ヶ国に拠点を展開し、還元水を通して真の健康(「身体」「経済」「心」の健康)の実現を目指し、製品の製造販売だけでなく「健康」や「美容」等の情報を世界に発信している企業です。 ◎開発・製造・販売・サービスが一体となり、製造販売体制と品質保証体制を実現し、ISO環境、品質、医療機器の認証を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレアリア
秋田県秋田市八橋
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設計事務所, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土壌・地質・地盤調査
〜ご経験によってフルリモートが可能な全国に居住可!ダムや河川をメインに水に特化した建設コンサルタント〜 ■業務概要: ダム、河川、砂防施設等の設計、設備更新設計、施設維持管理調査及び調査結果に基づく維持計画の提案、防災・減災対策関連業務等をお任せ致します。 ■業務内容: これまでのご経験を考慮して担当分野や案件をお任せします。 ・ダムの調査、設計、施工計画、設備更新、長寿命化計画 ・河川計画、河川構造物設計、長寿命化計画 ・砂防ダムの設計、砂防施設の調査、点検、土砂災害防止法に基づく基礎調査 ・地すべり、安定解析、対策工選定 ・水文調査、水文解析、三次元浸透流解析(MODFLOW) 等 ■案件について: ・顧客:国、県、市町村、地方自治体、防衛省などの官公庁がほとんどで、全国の案件を受注しております。 ・年間案件数:案件の規模にもよりますが、年間約40件程、金額にすると約3億円規模の案件を受注しております。 ■組織構成: 長期で就業している方が多く、50代〜70代までの9名が在籍しております。 ■働きやすい環境: 【フルリモート勤務】 外注さんを使いながら一人で業務を回せると会社が判断すればフルリモート可能な為、勤務地は全国可。 現在三重在住の1名がフルリモート、埼玉在住の1名も週4リモート・週1出社の実績有。 【長期就業ができる環境】 定年は65歳ですが、その後も契約社員として、勤務していただくことが可能。週3日や週4日、時短も相談可能です。週5日フルタイムで勤務いただける場合は現時点では正社員時と待遇に変わりはございません。 【その他】 土日祝休み、年間休日120日とプライベートを大切にしていただけます。残業は担当している業務の状況によりますが、平均1日2〜3時間程です。1週間の内、日帰り出張や宿泊を伴う出張にが発生する可能性有。 ■当社の特徴・魅力: 防災・減災対策関連業務やダム、河川構造物を中心とした継続性の高い業務について受注比率が高まっています。 ■株式会社クレアリアについて: 当社が所属するトライアイズグループはファッションブランド事業と建設コンサルタント事業、不動産投資事業、その他投資事業を展開するホールディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋濾紙株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
550万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業100年超・飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー/日本初の濾紙メーカーで国内シェア90%と安定性抜群】 ■採用背景: 同社の主力製品である「カートリッジフィルター」の更なるシェア拡大を目指し、営業・開発が一体となった新規のプロジェクトチームを発足しております。特に業界的に更なる発展が見込まれる「半導体素材メーカー」に対し、売上拡大を目指しており、人員強化を図るための募集です。 ■業務内容: 化学分析用濾紙において国内シェア80%を誇る当社のブランドの核を担う カートリッジフィルターの開発・設計をお任せします。特に需要拡大が見込まれる半導体向けに注力し、開発から量産化まで幅広くご経験頂けます。 ・営業と同行し、顧客要望や課題から、具体的な要件を抽出 ・要件に適合するカートリッジフィルターに関する素材開発 ・外部素材を活用した設計業務(カートリッジの設計等) ・試作品の開発・設計から量産化に向けた製品移管の実行 ※半導体向け開発プロジェクトに参画いただく予定です。 ※顧客要望聴取から企画、設計、製品化まで全て携われるのでやりがいがあります。 ■同社の魅力: ◇創業100年を超えるフィルターや科学機器の製造・販売を行っているグループ企業: 同グループでは日本初の濾紙メーカーとして、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇っています。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。同社は、目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っています。その中でも、化学分析用濾紙では国内市場では8割のシェアを誇ります。同社は日本初の化学濾紙メーカーとして、業界内では確かな認知度と信頼を獲得しており、ADVANTECブランドを確かなものとしています。現在では濾紙で培った技術とネットワークを活用し理化学機器の製造販売にも注力しています。最先端の機器を設計、生産販売、サービスまで一貫して手掛けている、総合科学機器メーカー兼商社として、世の中の研究をサポートしています 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他技術職(機械・電気) その他設備施工管理
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業25h程/原則土日祝休み〜 ■職務内容 上下水プラントにおける施工管理を行います。具体的には、補修工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。(営業や積算は別部署で行っており、業務に含まれません) ■出張について ・出張場所:主に関東甲信越 ・出張期間:数日〜3か月程度 ・平均残業:月平均20時間程度 ・繁忙期 :工事は10〜3月に集中しており、メリハリをもって勤務いただけます ■同社の働き方 ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■同社について 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。 浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ■業務概要: AWS、Azure等のクラウド環境や仮想環境におけるインフラストラクチャ設計やサービスの提案を企画し、実際に構築・導入する一連の職務をお願いします。 ・システムの要件に基づいて、必要なハードウェアやネットワークインフラストラクチャを計画し、構築します。(サーバー、ネットワーク機器、ストレージなど含む) ・システムが稼働するためのサーバーをセットアップし、必要なソフトウェアやミドルウェアをインストールして設定します。 ・システム内のコンポーネントやユーザーが通信できるように、適切なネットワーク構築を行います。 ・システムが利用するデータベースを構築し、データの管理やバックアップの設定、パフォーマンスの最適化などを行います。 ・セキュリティを確保するために、ファイアウォールの設定、アクセスコントロールの実施、暗号化などのセキュリティ対策を実施します。 ・システムが将来的に拡大することを考慮し、スケーラビリティを確保するための設計や構築を行います。 ・環境の構築手順や設定、構成などに関するドキュメントを作成し、保守や他のチームとのコミュニケーションをサポートします。 ■組織構成・開発事例: ※先端技術センター(全体70名) ・DXコンサルタント:7名、シニアアナリスト:25名、アナリスト:38名 ※開発は規模により2〜5名のチームで構成されています ■部門カルチャー: ボトムアップでメンバーそれぞれが主体的に動きやすく、また互いの意見を尊重し、上司に対しても何でも話せる環境です。技術交流会なども活発に行っています。 ■やりがい: ・大手顧客や社会に無くてはならないシステムやソリューションを支える業務に携わることができます。 ・チームビルディングから携わる達成感を味わうことができるとともに、上流工程からの顧客提案に携わることができます。 ■キャリアイメージ: ご経験やご希望により、要件定義工程や上流工程の設計、PL、PMもお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士インダストリーズ
兵庫県神戸市中央区明石町
450万円~699万円
建設機械・その他輸送機器, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【生産者の顔やストーリーが見える世界的高評価ワインを届ける/対飲食店への提案営業/営業ノルマ無し◎】 専門商社である当社のワイン事業部にて、飲食店向けワイン営業をお任せします。 ■具体的には: 航空機材関連製品で有名な当社ですが、中〜高価格帯のワインショップ・飲食店向けにワインの卸売事業も展開しております。ワインはすべて自社輸入で、フランスとアメリカのワインに特化し、品質を重視した定温・輸入・保管・配送を行っています。 今後、販路の拡大を実現するための募集です。 ※既存:新規の割合はスキル次第となりますが、基本的には既存店中心、ゼロからの新規顧客開拓は10%程度となります。 ■取扱銘柄の一例: ・Michel Magnien(ミシェル・マニアン) ・Maison Laporte(メゾン・ラポルト) ・Donkey&Goat(ドンキー&ゴート)など ■業務の特徴: お店の立地や客層に合わせて、ワインを選び提案します。ワインの知識だけでなく、価格帯に合わせたセンスが活かせる営業です。 扱うワインは独自のルートで仕入れた希少なもの扱います。「提案する1本がそのお店の決め手になる」それがワイン営業の醍醐味です。 教科書通りでは務まらない仕事です。「お店の専門性と差別化に、当社のワインを!」「お店の料理を引き立てるワインとは?」その答えを導き出すのは、営業1人ひとりのアイディアやセンスに他なりません。だからこそ提案の自由度を大切にしており、世界の優良ワイナリーからどの1本を提案するかはあなた次第です。 営業ノルマは特になく、顧客のニーズに沿う提案が可能です。これから事業拡大を目指す当社だからこそ、あなたの発想と挑戦を積極的に支援します。 ■メンバー構成: 部長1名、課長代理1名、課員3名、営業アシスタント2名、アルバイト1名 ■出張について: ・頻度:個人の裁量によるが、毎月〜年数回 ・エリア:日帰りで対応することがほとんど(※直行直帰可) 【年収モデル】 420万/20代前半 一般 (月給+諸手当・賞与年2回) 520万/30代前半 主任 (月給+諸手当・賞与年2回) 597万/30代後半 課長代理 (月給+諸手当・賞与年2回) 683万/40代前半 課長 (月給+諸手当・賞与年2回)
ジャパンビルド株式会社
宮城県仙台市若林区大和町
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
<創業40年超ゼネコン/基本土日祝休/県内施工実績多数/商業施設・介護施設・幼稚園・工場等> ■職務内容: 当社の施工する商業施設、介護施設、幼稚園、工場などの設計及び監理をご担当いただきます。 ・設計図面作成(JWW−CAD、BIM使用) ・クライアントとの打ち合わせや事業計画、プランニング ・申請業務や現場の監理業務 ・その他上記付帯業務 等 ※業務上、運転する機会がございます(社有車またはマイカー使用)。 ■募集背景: 業績良好に伴い案件が増えている状況で当社で活躍している方を募集しています。 ■組織構成: 当該部署には現在3名在籍しております。 ■当社の特徴: 1978年(昭和53年)に宮城県仙台市にて創業いたしました。 創業当初は店舗内装工事が主業務でしたが、コンビニエンスストア業態の多店舗展開に伴い、鉄骨造の建築工事へ業務を拡大しました。 その後もスーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンター、各種ロードサイド専門店や飲食店の施工へと拡げ、さらには高齢者介護施設、事務所、倉庫、工場等の事業用建物の施工等も行ってまいりました。 近年では、HACCP対応の食品工場、医療施設、セレモニーホール、中高層ビル、大型木造建築では幼稚園、保育園、こども園等の福祉施設を施工するなど、事業領域を今もなお拡大しております。 グループ会社の事業用物件専門の不動産業者 ジェイビーコーポレーションと連携し、用地・物件の探索、調査、紹介、交渉、契約業務、建設工事までを一体的に企画し、より多くのお客様の出店をトータルサポートしてまいります。 事業用建物の総合建設会社として、これからもお客様が安心して利用できる建物、ご満足いただけるサービスを心がけ、地域社会の発展に貢献していく所存でございます。 変更の範囲:本文参照
TOPPAN株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【福利厚生充実/業界シェアNo.1/東証プライム上場/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使】 ■当社について: ・当社はもともと、グラビア印刷技術と表面加工技術、微細加工技術をベースとした各種建装材の開発/供給、これに付随する施工等を事業領域とし、生活空間の構築に関わってきました。「高意匠」「高機能」を武器に、住宅用の内装から外装へ、またホテル、病院、公共施設等、住宅以外への市場展開を加速させています。 ・TOPPANの新事業「環境デザイン」は、住空間のマテリアルを進化させるにとどまらず、「住」を核とした暮らし、モビリティ、環境やエネルギー、ヘルスケア、セキュア、教育、まちづくりに至るまでのソリューションの提供を目指すものです。そして、ハイテク化する住まいに「さりげなさ」を込めた生活空間デザインをまちづくりにも広げていく。そのためには、生活者や建築家、ハウスメーカー、ゼネコン、大学や研究機関、地方自治体等との連携をより密接にし、快適な暮らしの創造に向けた事業基盤の強化を図っていくことが重要です ■業務内容:【業務内容の変更の範囲:会社の定める業務】 ・デジタルマーケティング(デジタル広告やコンテンツ開発など) ・CRMに向けた、CDP・マーケティングツールの導入と運用のサポート ・CXソリューションの導入 など ・お客様のマーケティングに関するDX推進に貢献するべく、アカウントプランナーとして企画と提案を行ってください。 ■組織構成: ・東日本企画本部への配属となります。配属予定部署には現在、3名(男3名)在籍しており、20〜40代で構成されております。 ■働く環境: ・年次有給休暇の平均取得日数は9.6日。産前産後/育児休業の取得者数(その半数は男性の取得)も多く、個々人に合わせた働く環境も整備しています。 ■研修制度: ・階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できます。「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 ・その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援しています。
株式会社アービル
北海道札幌市白石区南郷通(北)
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【プロジェクトは札幌市内中心/商業店舗・住宅・オフィス・ホテルなどを幅広く手がける設計施工会社/設計・折衝・現場管理までワンストップで担当/高待遇/平均勤続16年】 ■業務内容: これまでのご経験を活かして、「即戦力」として建築に関わる業務全般をお任せします。案件毎に顧客折衝から設計・現場管理・積算・引渡しまでワンストップで担当いただきます。ひと通り業務が出来るスタッフには大きな裁量が与えられており、様々な案件に携われます。 ・クライアント(お客様)との各種打ち合わせ ・基本設計、実施設計を基に現地調査後、施工図面を作成 ・見積書・工程表作成 ・協力会社スケジュール調整・建築資材等発注作業 ・現場安全管理・進捗管理 ・安全書類・各種申請業務・近隣対応・引渡し など ◆現場は2〜3名の施工管理チームで担当 1人に過度な負担とならないよう現場情報を共有しています。私用の欠勤、希望休などお互い相談しながら柔軟にフォローし合う文化が根付いています。有休消化平均14日(2024年度) ◆創業30年の安定基盤 創業より30年間、札幌の建築に携わり続けてきた安定企業です。年間5〜6億円の施工実績と堅実な経営により、平均勤続年数は16年以上と働きやすさと安定性が両立した職場となっております。 ◆業績好調につき増員募集 建設企業、デザイン会社、道内企業、個人のお客様より多くのプロジェクト依頼がきているため収入面もキャリアも着実に伸ばせます。2025年度 ★昇給実績:平均380,000円/年アップ ★休日・夜勤手当:平均10%アップ ■2019〜2024年主な工事実績 TASAKI丸井今井札幌本店新装工事 LIBERA WINE TERACE内装工事 定山渓温泉ぬくもりの宿食事処「仙食庵」改修工事 Bailar(美容室バイラ)新設工事 コクミン札幌アピア店改修工事 十勝川温泉観月苑レストラン・客室改修工事 札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック新設工事 悠久の宿白糸ホテル増築工事 旬彩鮨 すし笑改修工事 MARY QUANT 札幌アピア店新装工事 Φ(ファイ・イタリアワインバー)改修工事 グループホームハートの家十番館新築工事 千歳駅前乳腺クリニック新設工事 六花亭苫小牧西店新築工事 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BeeX
東京都中央区銀座
銀座駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたクラウド移行を強みとする当社にて、運用SAPのBASIS保守サービスを提供しているお客様に向けたサービスデリバリーの責任者をお任せします。 ■業務詳細: ・運用保守サービスのQCD管理、顧客への報告 ・SAP BASIS運用保守、顧客への改善提案 ・クラウド基盤の運用保守、顧客への改善提案 ・契約管理、請求管理、損益管理等 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
DOWAテクノエンジ株式会社
岡山県岡山市南区築港栄町
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【電気知見を活かす設備管理業務◎残業月平均3H程/転勤なし/東証プライム上場DOWAホールディングスG】 ■業務概要: 水処理プラント施設における電気系保全担当者として、施設の維持管理、トラブル対応などをお任せします。 ■業務詳細: 施設内の電気系統や計装機器、DCS設備の保全・トラブル発生時の対応、また機器の更新工事における業者管理などを担当します。 業者管理は、電気工事のほか、場内設備の清掃(配管・除草等)を行う外部委託業者について、施工・安全管理をお願いする予定です。 設備は24時間365日稼働していますが、トラブルの1次受けは交代勤務の担当者が対応するため、当ポジションの方に急な呼び出しはありません。 ※経験に応じて、工事会社との調整や見積書作成、電気工事計画、施工・安全管理、工事見積書作成などを順次お任せする予定です。 ■当社の特徴: 当社は東証プライム上場のDOWAホールディングスグループの一員として、最上流プロセス設計から施工管理まで一貫して行う専業メーカーです。DOWAグループは環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理と多様な事業を展開しており、同社はこれらの分野にわたってエンジニアリングを行っています。現在、資源循環型社会が必要とされている中、DOWAグループのプラントは社会から求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
エンビスタジャパン株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■概要: 歯科画像診断製品の営業担当として、歯科用CTおよびレントゲン装置など各種画像診断製品の営業販売促進活動を行う。 ■詳細: ディーラーに対する製品説明や協業による案件創出または学会等展示による案件創出から、見込み顧客への製品説明、デモンストレーション、クロージング、納品、アフターフォローまで一連の業務を行う。担当エリア内の歯科ディーラーおよび歯科医院に対し営業販売促進活動を実施する。 ・製品説明、デモンストレーション等、製品購入にいたるまでの一連の販売促進活動 ・自社製品セミナー、展示会、キャンペーン等の企画 ・導入時の打合せ、立会い、アフターフォロー ・デンタルショー、学会等 ・その他、販売促進のための様々な施策・活動 ■仕事の魅力: メーカーの立場から、歯科医療分野に貢献できます。昨今、歯科医療のデジタル化が進み、患者さんの治療の選択肢が広がっていますが、患者さんに最適な治療計画を立てるためには、まず最初に、正確な診断を行うことが重要です。ご担当いただくCTをはじめデジタル画像診断装置は、ドクターが患者さんにとって、より良い歯科診療を行うために欠かせないツールであり、当社が提供する歯科矯正やインプラント製品を用いた治療につながるデジタルワークフローの入口となる重要な製品でもあります。 ドクターの正確な診断には欠かせない高画質な画像を、低被ばくで撮影できることが弊社CTの強みの1つです。 ■働き方: 勤務は、ご自宅から訪問先へ直行直帰していただくモバイルワークスタイルです。 行動予定を自分で組み立て、自律的な働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社礎
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\高い自由度、大きな裁量、待遇まで。理想の設計士を目指す!安定受注で累計300棟の実績あり/ノー残業デーあり/ ■採用背景: 1995年創業で京都に本社を構える当社は、元請けの設計事務所(一級建築士事務所)として、調査・企画段階から開発・設計・建設・監理・運営まで、すべてのプロセスを担当。 ■勤務地・キャリアについて 最初の1〜5年(目安)は京都本社(烏丸御池)または大阪支社(大阪市淀屋橋)で当社の考えや仕事を学んでいただき、将来的に東京支社(港区西新橋)の設計や、適性によっては支社全体をお任せできる方を募集しております。 ■仕事内容: 共同住宅やホテル・商業施設をメインに、新築物件の建築意匠設計をお任せ。 ★経験やアイデアを活かした設計はもちろん、コスト管理や工事監理も含めて幅広く携わる 【規模】1千万以上 【対象物件】共同住宅(9割)、事務所、商業施設 等 【案件数】同時並行で3〜5件 【進め方】チームで進めます! ■業務の特徴 ・元請けで自由度が高く、裁量大きい ・企画段階から関わりながら設計プランを作成。コスト管理や工事監理もお任せ ・お客様との打合せに直接参加するほか、構造設計や設備設計の担当者とも連携しながら理想をカタチに! ・依頼案件だけでなく、当社で手掛けてみたい建築物の提案も大歓迎! ■はたらき方 頑張るあなたのことは、働きやすい環境がバックアップ! ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・年休123日 ・完全週休二日制(土日祝) ・残業平均30~40h程度 ・ノー残業デー制度あり:社内や提携会社との業務分担を進めることで、残業時間の削減に努めています。 ■組織構成 社員30名/設計18名(一級建築士8名、二級建築士5名) 在籍年数が長い方が多く定着率は高い会社です!また新卒入社の方も複数。 ■株式会社礎について (1)元請けの設計事務所として、累計300棟以上の設計実績 (2)大手や地元デベロッパーとの取引や、直接依頼を請けた建築設計・監理まで担当 (3)メッセージ: 高い自由度やデザイン性、大きな裁量が当社の設計の魅力です!企画段階から関わり、お客様との打ち合わせやプレゼン、コスト管理まで自分でプロジェクトを動かす面白さが味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミュートス
大阪府大阪市中央区久太郎町
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇WLB大切にしたい方歓迎!/月平均残業13時間程度/有給取得日数約15日/育休2回取得後復帰&男性の取得実績あり ◇スキルアップのフォロー体制充実/Udemyのアカウント付与/資格取得支援補助制度 ■業務概要: ヘルスケア企業向けWebシステムの運用保守業務をお任せします。 <具体的には> ・スクラッチ開発でお客様に導入したシステムの運用保守 ※基本的にLinux、Apache、PHP、MySQL(MariaDB)構成 ・スマーフォンアプリの運用保守 ・自社で販売しているソフトウェアの運用保守 など、小規模のシステムを複数担当いただきます。 随時複数のPJTに参画いただくので、様々な言語・環境に触れることが可能です。 また、オンライン動画研修サイトのアカウントを全員に付与しているので、いつでも新しいことを学ぶことができます。 ゆくゆくはリーダー職を目指したい方や、プライム案件で自分のスキルを試したい方は大歓迎です。 ※客先常駐なし ■配属先情報 お客様から課題をお聞きして、スクラッチ開発でシステムを開発・運用している部門です。 20〜40代のメンバーが在籍、育児休暇から復帰し、時短勤務で活躍しているママさんも複数在籍しています。 ■事業魅力 当社はヘルスケア業界向けに最先端のシステム開発とクラウドサービスを展開しており、業界内で圧倒的な知名度を誇る安定企業です。 男女ともに育休取得実績多数、復職率100%! 働き方に関しても、変形労働シフト制や、1日4時間〜7時間30分の間で選択可能&小学校6年修了まで取得できる時短勤務制度を導入しており、プライベートや子育て・家庭との両立も可能です。 将来性ある環境で活躍し、ワークライフバランスを実現したい方からのご応募も大歓迎です。 ★製薬企業向けの営業支援システム(SFA)は高いシェアを誇っています。(国内上位製薬企業50社中45%以上の導入実績) ★東証スタンダード上場グループ企業として、より安定性と将来性のある企業として注目を集めています。 ★会社全体を通して、メンバーの上下関係は特になくフラット。じっくり仕事に取り組むタイプのメンバーが多く、落ち着いた雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA)
〜世界初LEDヘッドランプ開発/OS出身者歓迎/ヘッドランプ世界シェアトップの自動車Tier1メーカー/年休120日以上〜 ■職務内容: 自動車向けランプに搭載される次世代電子機器の研究開発エンジニアとして、下記の業務をお任せ致します。 ※これまでの経験やスキルを考慮の上、担当業務を決定いたします。 ・システムLSI回路設計(FPGA含む) ・画像/映像/データ処理回路設計 ・高速通信IF、画像IF ・電子機器用電源/駆動回路設計(アナログ含む) ・マイコン周辺のアナログ回路設計 など ■業務の特徴について: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。当社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ・当社は自動車のランプだけでなく、信号機などもグループで開発しています。自動運転においては見通しが悪い道路において、道路側にセンサを設置することで、さらなる安全性を確保ができ、すでに実証実験も進められております。 ■同社の強み・魅力: ・常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。 ・自動車照明機器の国内60%以上、世界20%以上のシェアを誇るグローバルトップメーカーです。(売り上げの2/3が海外で構成) ・研究開発費への投資も積極的に行い、常に業界内で最先端の技術革新を実現しています。 ・世界で唯一の自動車用照明のトータルサプライヤーです。一貫した自社内開発と生産体制を有しており、光源から照明システム、ランプ(完成品)に至るまで全てを開発、生産しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【テーマの立案・製品設計・事業部への引継ぎの量産化まで一気通貫の業務/産業機器、車載、医療、その他社会課題解決に向けた研究をお任せ】 ◆募集背景: 同社はミネベアの超精密機械加工技術と、ミツミ電機のエレクトロニクス技術を融合させ、IoT時代に貢献する「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ(R)」プロバイダーとして、様々な世界シェアトップ製品を保有し世界のものづくりに邁進しております。 ミネベアのボールベアリング、航空機用ロッドエンドベアリングやピボットアッセンブリーなどの機械加工品事業を原点に、モーター、ライティングデバイス、計測機器などの電子機器事業に活躍、ミツミ電機の半導体デバイスや光デバイス、機構部品、高周波部品、電源部品が加わり、更にユーシンの車載用モジュール事業、ABLICのアナログ半導体、オムロンのMEMS事業などの統合により、新たな戦略分野への挑戦を進めています。現在私共では、これら部品デバイスからモジュール製品を組合せ、計測制御・通信技術や、更にはAIやIoT技術を実装して、「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ(R)」の次世代新製品開発により、車載・産業・ゲーム・医療ヘルスケア分野等でのお客様の課題解決を実現します。今回関西に開発拠点を設けて社外の大学・企業とも連携を強化し、スマート・アシスト・リモートをキーワードに新製品開発を加速する計画です。共に挑戦頂ける意欲ある方を募集致します。 ◆業務内容: 当社の優位性ある精密機械部品、小型モータ、各種アクチュエータ、センサー等活用し、次世代ロボティクスや車載・医療向け新製品の開発に従事頂きます。今回はメカエンジニアの募集となります。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜全国でエンジニアの転勤比率は1.2%!/保有案件の96%が上流工程/土日祝休み/年間休日125日/全社平均残業時間20時間/研修は年間でなんと3000種類!ご自身のスキルを磨きながら従事することができる!/年収アップを目指したい方にもおすすめ〜 ■募集背景: 増員での募集になります。現状として取引先とのプロジェクト要請案件が拡大しており、技術力・人間力を持ったエンジニアが必要となっています。今後、製造業における人材のあらゆるニーズへ対応できるよう採用を進めています。 ■仕事内容: ・自動車のエンジン・パワートレイン開発、車体外装設計 ・半導体製造装置、産業用モータ設計開発 ・内視鏡、MRI、CT、レーザー治療機器設計開発 ・精密測定機器や光学機器、時計、分析機器設計開発などの機械設計に従事していただきます。 ■当社の魅力: ★自己研鑽のための研修は年間で3000コンテンツ用意! ご自身の極めたいスキルや興味がある分野、今後のキャリアのために習得したい知識など様々な研修にご自身で選んで参加できます。 <例> ・AI技術研修(トータルで80H、10万の受講費も会社負担) ・航空宇宙研修 会社で受講は管理しているため、次の配属先の選定時に、研修を通じて得られた知識や叶えたいビジョンが叶えられるプロジェクトにアサインされる可能性も! <実際例> ・組み込みエンジニア→AI技術研修 受講→走行安全カメラの認識開発設計プロジェクトにアサイン ・組み込みエンジニア→航空宇宙研修→火星探査機の開発プロジェクトにアサイン ★将来的にミサイルや戦車の設計などもできる可能性もあり、プロジェクトが多岐にわたるため、転職せずとも当社内で様々なスキルを磨けます。 ・アウトソーシング懸念でよく上がる転勤の割合は全エンジニアのうちの1.2% ほとんどの方が希望エリア内で就業されておられます。叶えたいキャリアのために転勤される方もいらっしゃりますが、無理な転勤の打診はいたしません。 1つのプロジェクトにアサインされてから平均で5,6年は同じプロジェクトとなります。10年以上同じ会社にいらっしゃる社員の方も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
茨城県
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【日立グループ最大級のITセクター/業界問わず幅広い事業領域/国家規模の大型PJから中小まで/上流〜下流までワンストップ支援/平均勤続21年以上】 日立システムズは、幅広い規模・業種にわたる業務システムの構築と、多彩なサービスインフラを活かしたシステム運用・監視・保守が強みのITサービス企業です。 システム構築の上流から下流までワンストップでサービスを届けられる点を強みに、日立Gのシステムインテグレーション事業の中核を担っています。 ■ポジションについて: 当求人は、現在募集している当社のシステムエンジニア求人の中から、ご経験・ご志向性に合わせて活躍いただけるポジションにて選考するオープンポジション求人です。 ■業務内容: プロジェクトはエンドユーザー直請けであり、大規模〜小規模まで多種多様な案件をお預かりしています。 最上流工程から運用工程まで、ご経験・ご志向性に合わせた業務をお任せします。 ■事業グループ体制: ・ビジネス&クラウドサービス事業グループ ・グローバル&セキュリティサービス事業グループ ・公共・社会事業グループ ・金融事業グループ ・産業・流通事業グループ ■スキル・キャリアアップ支援: 日立グループ内に研修に特化したコーポレートユニバーシティ『日立アカデミー』があり、連携して人材育成に取り組んでいます。 社員一人一人が自分で選択し、希望するスキルや知識を磨くことができます。 (1年間での研修数は約830講座、一人当たりの教育時間は60.0時間) また、資格取得支援の対象ライセンスは3,900以上にのぼり、受験費用や更新費用などを会社が負担します。 ■就業環境: フレックスタイム制やリモート勤務を導入し、自律的な働き方の実現に取り組んでいます。 また、住宅手当制度(最大50%会社負担/上限あり)や退職金制度、カフェテリアプラン制度など、充実した福利厚生をご用意しています。 平均勤続年数は21年以上(離職率2.3%)となっており、スキルを高めながら長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルスタット
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜1年間の約半分を休める◎仕事は全力投球とメリハリのある働き方が実現できる環境/未経験から不動産業界に挑戦〜 ■このポジションの特徴: ◇年休157日+GW+盆休み+年末休み(約170日)/年の半分は休み◎ ◇1契約平均インセン50万円としっかり稼げる◎ ◇未経験から挑戦可能/最初は先輩が同行するので安心◎ ■業務内容: 個人宅への飛び込み不動産営業を担当します。 ■具体的には: ・お客様へのアプローチ ・必要情報のヒアリング ・アポイントを取得 ・物件のご紹介・契約 ■業務の特徴: ・1日ピンポン100〜多くて200件行います(マンション1棟など)。 ・アポイントを取った後、別日にクローザーが訪問します。 ・アポイントは週2本くらいとれればOKです。 ・最短1か月で受注につながることもあり、年2〜3本契約に繋がります。 ・新築/中古/戸建て〜分譲マンションまでお客様に合わせた商品をご提案し、その後仕入れます。 ■1週間の流れ: 金曜:訪問エリア・物件をリストアップ 土日:個人宅へ訪問営業 月曜:営業会議 火水木:休み 基本的にこのサイクルで仕事を進めていくことになります。 ■入社後の流れ: 入社後はお客様とのアポイント(お会いする約束)を取るところからはじめます。アポイント当日は上司が同行。まずは上司が交渉や申し込みの話を進めます。上司のサポートはありますが、もちろんアポイントを取った本人の業績になります。 1か月くらいで一人立ちでき、交渉・受注も2〜3年くらいでできるようになり昇給します。 ■組織構成: 21歳〜30歳と若手中心に活気のある営業部に配属となります。地方出身者も多くいます。これまでに70名以上を育成し、そのうち8割が成果をあげ、3社の独立も支援しました。経験や社歴に関係なく、元気で意欲がある方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガヤス工業株式会社
埼玉県草加市青柳
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【引っ越し費用手当有/会社から30分圏内の草加市周辺案件のみ/ランクA/ICT技術により高難易度施工も実施可能にて競争優位】 草加の土木施工を「ICTを活用した工事」にて進める当社にて土木施工管理担当者を募集します。 ■「ICT施工」について <レーザースキャナーによる測量> 未経験者1人で今までの測量の3分の1の時間で完了します。 <3Dスキャナでの現地データ化> 木々や電柱、電線までをデータ化し、データを建設機械に読み込ませることで、完成と作業のイメージ共有や作業順序の共有も現場に合わせた変更なく可能です。積算・納期のずれなく業務推進が可能です。 <3Dショベル(チルトローテータ)> 半自動運転で作業ができる他、斜め掘りや対面側の掘り起こし、セメントの攪拌等も可能です。 ■業務内容 ・施工管理計画作成 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全管理) ・発注者側との交渉対応 ■業務詳細 ・発注元:草加市、埼玉県等の官公庁。元請案件の工事となります。 ・期間:1年規模の工期〜1日で終わる現場など、様々な作業に携わります。 ・工事規模:1億円前後の土木工事がメイン。上下水道工事、河川工事、橋梁補修工事といったインフラを作り、当たり前の環境を守る仕事をしている、と社員は、誇りに感じ、モチベーション高く業務に取り組んでいます。 ・エリア:本社から30分圏内のエリアが中心で、出張対応はありません。※移動時間も勤務時間として計算。夜間作業は、極力避けるように受注の段階で調整、案件の掛け持ちもありません。 ■働き方 ・積算担当、測量担当、報告書作成担当者と業務ごとに担当者を配置し、分担制を採っております。近隣住民への工事の理解を求めるビラ配りも外注しており、施工管理の業務負担軽減を行っています。 ■組織構成 ・配属先10名。会社全体の平均年齢45歳(20代:4名、30代:5名、40代:4名、50代:5名、60代:3名)経験を考慮し、適材適所の人員配置をします! 変更の範囲:会社の定める業務
クリエーションライン株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
500万円~1000万円
■業務内容 ◇アジャイルやDevOpsの研修 初めてアジャイル開発を導入する顧客とチームを組む場合、開発をスタートする前にアジャイル開発やDevOpsの基本的な知識や考え方を身につけることが効果的です。顧客に合った様々な研修やワークショップのデザインやファシリテーターを実施します。 ◇アジャイルコーチング アジャイル開発を実践するチームがセルフマネジメントができるようになり、より生産的なチームに変化していくための支援を行います。アジャイルチームの活動を観察し、チームの状況にフィットしたコーチングを行います。 ◇アジャイルチーム以外の組織向けの支援 顧客の組織や会社全体への研修の設計や会議の進め方の研修なども行います。アジャイルチームを取り巻く環境がチームに与える影響も大きいため、組織全体に対する支援も実施します。 ◇社内向けの改善活動 新メンバーや非開発部門向けにアジャイル開発の研修などの支援を行います。エンジニア合宿やOpen Space Technologyなどのイベントを実施する際に、イベント企画やファシリテーターを実施します。 ◇社外向けのブログや登壇 主にアジャイル開発に関するイベントへの参加、イベントでの登壇、ブログの執筆を行います。 ■配属先のAgile CoEチーム 下記はよくあるプロジェクトの体制や進め方です。 ▽配属予定プロジェクトの体制 ・社内開発者2〜3人 ・顧客企業開発者1人 ・顧客企業のProduct Owner1人の1チーム ・Scrum Master1人(開発者と兼務の場合あり) ▽開発の進め方 ・アジャイル開発のプラクティスを実践しながら開発を進めています ・週1〜2回ほどリリースをしながらステークホルダーのフィードバックをもらっています ・フルリモートで画面共有をしながらペアプロ・モブプロをしています ■働き方について: ・リモート:現在北は北海道、南は沖縄で勤務している方がいます。 実際にチームリーダーも地方在住者が多くいたりとフルリモート環境でもご活躍できる環境が整っています。 ・出社頻度:四半期に一度チーム単位でのキックオフ会、年に一度全社研修を行っています。(交通費支給です) 変更の範囲:会社の定める業務
HITOWAケアサービス株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(15階)
450万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 経営企画
【会社経営のノウハウを間近で見れる!/HITOWAホールディングスG/フレックス/年休120日】 日本全体の課題でもある「介護」という福祉領域は、今後まだまだ成長する分野です。HITOWAグループの中枢である当社の経営根幹を担う経営管理部にて、「経営層に近いポジションで大きな力を発揮してみたい」という方には、非常にやりがいのあるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・ 業務管理(予実管理、KPI 管理) ・ 予算策定 ・ 経営陣への報告資料作成 ・ M&A や業務提携棟の検討 <入社後のご担当いただく業務> 入社後は、経営管理部の業務をご理解いただいた上で、データ分析・収集を行っていただき、業務スキルを高めていただきます。できることから少しずつ業務をお任せしていきます。 ■やりがい HITOWA グループの中核を担う当社で、経営に近いポジションにて、中期計画や予算の策定など、会社の戦略に直接関わることができ、会社の成長と共にご自身もスキルアップにも繋がる環境です。 個人のライフステージやニーズに合わせた働き方や長期間にわたって働き続けることができるよう各種の取り組みを推奨しています。 ■組織構成:部長、課長、係長 ■当社について: ◎1997 年の創業以来、おそうじ本舗を始めとしたライフサポート事業、介護、子育て、フードサービスと徐々に事業を増やし、現在は「生活総合支援企業」としてあらゆる家族と暮らしを人の手を介しサポートするというミッションの下、各種事業運営を行っています。 ◎少子高齢化・共働き世帯の増加といった社会課題に対する事業が中心となっているため、顧客ニーズの拡大とともに創業以来13年連続成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽精工株式会社
東京都八王子市横山町
400万円~649万円
医療機器メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■職務概要: 受託開発している光学機器や自社開発している医療機器の電気設計をお任せいたします。要件定義から関わり、機械の動作を顧客要望に沿ってカスタマイズしていきます。 ・電気回路設計 ・電磁波対策など 変更の範囲:会社が定める部門と業務 ■製品例: 光学機器等の一般産業機器、自社高温観察装置/医療機器等を扱っています。 具体的には血流測定装置や動脈硬化測定装置など医療機器(メイン)、高温観察装置など産業機器 詳細は以下確認ください:https://sanyoseiko.co.jp/medical/tech ■入社後〜目指せるキャリア〜: 総務主導で導入教育を行った後、現場に配属されます。現場配属後は即戦力として、社外の関係者やハードの技術者と協働し、自社開発製品のさらなる開発など設計部の主力としての活躍を期待しています。 ■目標制度: より良いキャリアを歩むために入社後に個人個人で目標を定めるなど納得感のあるキャリア形成を支援します。 実際、社内にはキャリアコンサルタントがおり、定期的に面談を実施し、一人ひとり納得感をもってキャリアプランを作成、実現していける環境です。社員一人ひとりの「ミッション・ステートメント」の取り組みで、人生の夢、仕事の夢の実現を応援しています。 ■働き方: 月の残業は20〜35時間ほどです。有給取得を推奨しており、産休取得・復職の実績もあります。 ■組織構成: 【設計部】八王子は10名の技術者が在籍しています。 社員同士は役職者含めて「さん」づけで呼び合う等、フラットなコミュニケーションをとることができ、風通しが良い環境です。 ■当社の強み ・当社ではクリーンルームを要し、クリーンルーム内で製品の製造を行っています。高い品質基準の製品を提供することでお客様から信頼されリピート受注も多いです。 ・製品はライン作業ではなく一人の技術者が一貫して組み立てを行います。そのためトレーサビリティが明確で、一品一品手作業、自信を持って製品をお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ