229068 件
株式会社Newデイシス
静岡県静岡市葵区御幸町
-
400万円~549万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
◆◇矢崎総業グループのIT子会社で安定性/残業月6時間以下/充実した手当・福利厚生◇◆ ■業務内容: 矢崎総業グループ向けに、基幹システム、ERPの構築、導入、保守運用守をお任せします。 ■詳細: ・システム稼働管理・システム障害管理・システム変更管理 ・パッケージソフト・ミドルウェア・OSの保守、新規導入 ・QA対応 ・顧客への提案・連絡に対する資料作成や会議開催 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・勤務先により始業〜終業時間の繰り上げ・繰り下げ勤務を導入しています。 ・始業時間選択ルールがあります。 ・在宅勤務可能です。 ※ワークライフバランスに配慮し、過重労働とならない仕組みを導入しています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は矢崎グループ向け情報システムの開発/運用を主力業務として行いながら、事業領域を拡大してきました。 現在は、安定した収益の見込めるグループ会社向けのシステム開発/保守の事業を確実に運営しながら、グループ会社が提供する安全運転を見守る製品で利用されるソフトウェア、数が不足しているといわれている幼稚園/保育園と保護者に利用されるシステムサービスの提供などに力を入れています。 これからも親会社から継承した経営方針の『人を大切に』することを大事に、個人及びチームでの能力を引き出せる企業風土を大切にしながら、社内外のお客様の要望に耳を傾け、より良い製品/サービスを提供し続け社会に貢献してまいります。 変更の範囲:無
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇仕様検討。論理設計。論理合成。レイアウト設計業務。 顧客や電子機器の開発部門が必要としている仕様を把握し、ソフトウェアも含めて実現方法を検討し、デジタル回路の機能や性能、同時にコストや技術など、多角的な視点から判断して仕様書を作成する業務。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
栃木県下野市石橋
石橋(栃木)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■具体的な業務内容:業務内容の変更の範囲:会社のすべての業務 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3〜4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力: ・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 (※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■就業環境: 出張頻度:エリア内外、海外出張の可能性あり 休日出勤頻度:月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ・休日出勤を行う際は振替休日取得日と併せて事前に申請頂きます。 ・PCログ管理をしている為、振替休日はしっかりとお休み頂けます。 ・管理職が毎週個人の残業時間をチェックして業務の差配を行っております。その為、特定の方に業務が寄ることなく、無理ない業務量を維持することが出来ます。 ・夜間待機も発生致しますが、自宅待機となります。 コールセンターが一次受けを行い、そこで対応が完了する場合がほとんどの為、対応が発生することは非常に稀です。 ・転勤が発生した場合、引っ越し費用は全額会社負担となり、住宅手当の支給もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営都市空間株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
550万円~899万円
建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【プライム上場・有名企業グループで会社基盤安定!都市空間計画のコンサルティングサービスを強みとする総合建設コンサルタント】 プロジェクトの管理技術者や担当者として、適性に合わせて様々な業務に携わっていただきます。 (1)計画設計系業務…新築・改修の、基本構想、基本計画、基本・実施設計、工事監理など (2)マネジメント系業務…公共施設のストックマネジメント(FM関連業務)、コンストラクションマネジメント(CM業務)など ■業務の特徴: 現在の顧客は主に自治体ですが、今後は民間企業や国へも拡大していきます。 社内でも注目されている分野です。土木をはじめ様々な技術者とチームを組みながらプロジェクトを推進します! ▽プロジェクトの一事例: ◎住みよさランキングで全国トップクラスの愛知県長久手市内の区画整理や、同市の万博跡地利用計画段階からジブリパーク計画まで携わるなど、地域の街づくりに貢献しています。 ◎新国立競技場に隣接するMEIJIPARK(都立明治公園)のプロジェクトにも参画。区画整理事業から培ってきたノウハウを結集し、明治公園の在り方から考え、多くの会社と合意形成を図りながら手掛けた事例です。 \当社について/ ・前身の玉野総合コンサルタントは、名古屋に本社を置き、測量・区画整理を主体として東海エリアを中心に全国の街づくりに携わってきました。 ・2005年に日本工営グループとなり、2022年に日本工営株式会社の都市空間事業を吸収、日本工営都市空間株式会社となりました。 ・これまで展開してしてきた面整備に加え、都市空間の開発など建築も併せた立体的な都市計画のコンサルティングサービスを強みとしています。 ※公園緑地等のランドスケープ空間の形成や、都市再生の課題に対する市街地整備から建築物計画・設計までの一体的な取組等、魅力的な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
茨城県
400万円~599万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎◎研修センターで研修あり安心/夏期・GWなど長期休暇あり/トラックは1台毎のオーダーメイド品◎顧客と一緒に作り上げるやりがい〜 ■業務概要: 自社トラックの営業/関係構築から見積もり、納車まで一貫して担当頂きます。未経験でもオリエンテーション、OJTを通じて先輩のノウハウを学習できるため、中途入社者も多数活躍中です。 ■業務詳細: 顧客の要望、運輸に関する法律、自社の技術を考慮して最適な提案をします。※携帯電話、営業車、PC等の営業ツールは貸与します。 ◇step1:既存顧客に対して頻繁に通いまずは自身を覚えていただきます。 ・高額な商品につき、商談の機会を逃さないためにまずは関係構築から入ります。 ・商談相手は車両担当または社長などの経営層となります。 ◇step2:見積書の提出、提案 ※顧客要望、法律、競合を鑑みて算出します。 ◇step3:工程管理・納車まで一貫して担当頂きます。 ・納車の為の手続きなどの手配も社内の事務局と協同し行います。 ■やりがい: ・商材であるトラック1台あたりの受注金額が大きい分、成約時の達成感も大きいです。 ・購入権限を持つ顧客の経営層と商談を行うことで折衝難易度が高くなる分、ご自身の営業スキルを試す機会や営業職として成長・向上することが出来ます。 ・トラック1台毎に各仕様・部品を組み合わせるオーダーメイドとなるため、顧客のビジネスに沿って商品を作り上げる面白さがあります。 ・トラックを販売することによりトラックの売り上げだけではなく、その後の整備などアフターサービスの受注にもつながりますので中長期的なビジネスチャンスの獲得となり、会社全体のビジネスに対する影響・関わりを感じて頂けます。 ■教育体制: 未経験でもオリエンテーション、OJTを通じて先輩のノウハウを学習できるため、中途入社者も多数活躍中です。 ■就業環境: 日曜日、祝祭日、年末年始、夏期休暇、ゴールデンウィークがあります。土曜日固定休みは、年6回のみです。月1〜3回の個別休み取得(祝祭日の日数に異なる)頂きます。営業職は土曜日を振替休日を取得する場合が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 評価・実験(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてAutoCADを使用したCADオペレーター業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。 ◇AutoCADによる図面作成、図面修正、 ◇OAソフトを用いた技術文書作成、データ加工・集計・抽出 ◇設計から来る原稿をもとにCAD(CADWorxP&IDのカスタマイズ版)でフローシートを作図 ◇作図した図面と原稿に差異がないか目視チェック ◇作図した図面のデータに不備などエクセル等でデータチェック ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【就業環境良好(離職率0.6%)/ ビル建設用タワークレーン営業/年間休日123日】 ■業務内容: 当社が製造するビル建設用タワークレーンの営業をお任せいたします。 ・客先への関係構築、情報収集 ・客先要望のヒアリング、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・現地の立ち上げや試運転の立会い、サービス部門への引継 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの「鉄」事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に当社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も当社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: ・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務 ・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務 ・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務 ・防災技術、保全技術の企画、技術開発 ・土木製図(BIM/CIM) ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴: 同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても売上高を維持してきました。橋梁部門で国内シェア№1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミナト医科学株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
400万円~799万円
医療機器メーカー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間休日127日/平均勤続年数16年で高い定着率/グッドデザイン賞受賞製品有/医療機器メーカー/海外展開の転換期/OS企業出身でもチャンレジ可】 当社の開発グループに所属し、検査装置/治療機器/リハビリテーション機器/トレーニングマシーン等の機械設計をご担当頂きます。 商品の企画及び、マーケティング〜開発までを一気通貫で担当できるため、幅広い業務に携わることが可能です。 ■業務詳細: 機構設計と筐体設計をお任せします。機構設計は、リハビリテーション機器や各種治療機器の動きを、人間工学に基づいて安全、かつ効果的な治療が実現できるように企画、開発設計を行います。筐体設計は、樹脂や板金をなどの素材を3D-CAD(Solid Works)を使用して設計頂きます。製品の多くが量産品で、既存製品の改良開発がメインです。 ■設計業務の面白み・やりがい: ◎完成品設計…一つの製品を企画から量産設計に至るまでトータルで担当し、部分的に担当することはありません。そのため、ものづくりの幅広い経験と、自ら開発設計した医療機器を世に出す達成感が得られます。 ◎開発への積極投資…開発費用は基本的に惜しまない方針で、大学や医師との共同開発も積極的に進めています。 ◎メンバーの「やってみたい」を形にする仕組み…既存製品の改良開発や後継機器のブラッシュアップがメインではあるものの、これまでにないものを開発したい場合は、「新製品開発委員会」があり、そこに誰でも提案できる環境が整っています。 ■組織構成: 開発グループには26名在籍しており、その内訳はデザイナー1名/組み込みソフト担当5名/電気回路設計10名強/機械設計担当10名弱です。 4〜5名のプロジェクト制で、1人当たり約2〜3テーマを担当しています。開発期間は約2年で、既存製品に追加機能を加える改良開発がメインです。 ■当社の特徴: 設立以来、整形外科分野を中心に、筋骨格系の疼痛に対する数々の治療用医療機器を開発し、臨床、福祉の現場に届けております。 また、呼吸・循環器分野では、呼吸代謝計測機器をはじめ、臨床および研究の現場で求められる高精度な検査・測定機器を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フクヤマ
愛知県豊川市小田渕町
小田渕駅
自動車部品, プレス金型 機械・金属加工
■業務内容: 主に自動車部品(ドア、シート、インストルメントパネル、バイザー等)に使われるプレス金型の設計をご担当いただきます。営業が受注した製品の設計書をもとに金型の設計を行います。また、配属部署は金型設計担当と制作担当が分かれており、金型製作担当や、営業員とのすり合わせを行いながら金型製作に従事いただきます。 ■業務の特徴 ・使用ソフト:VISI、CATIA ・設備機の種類:NC旋盤/単発プレス…200tまで/順送プレス…600tまで ・教育体制:配属先となる部署は、正社員14名(20〜70代)で構成されており、設計担当で2名が所属しています。先輩社員から幅広く業務について指導いただけます。 ■当社の特徴: 金型設計から複合部品の生産まで一貫した生産体制を確立しております。多種多様なニーズに即応することが求められる昨今、当社はさらなる効率化、高品質化に向けチャレンジしております。プレス加工、プレス・樹脂の複合製品を作れる強みがあり(樹脂の加工を両方やっている企業は少ないです)、シロキ工業、アイシングループ、フタバ産業などと昔から強固な取引を行っています。業績は年々上昇傾向にあります。 また、同社の取り扱う製品は車のドアやシートのため、電動化やEV化でも残る部品を作っています。 ■当社の魅力: 当社はビッグカンパニーを目指しているわけではありません。グッドカンパニーを目指しています。小さな組織ですが、その分社員一人一人が戦力にならざるを得ません。一人ひとりが会社を支えなければなりません。自然と仕事に対する責任と役割は大きいものになります。自己の役割と責任を全うした時のやりがいと充実感が仕事の真の喜びであり、同時に自己の成長を実感できる瞬間でもあります。モノづくりを通じて社会に貢献するとともに、自己のやりがいや夢をかなえる場として、当社で活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社花井組
愛知県大府市若草町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
≪県の優良工事表彰など表彰多数/住宅手当や福利厚生充実◎転勤なしで仕事とプライベートの両立◎UIターン歓迎≫ ■業務概要: 【地域のインフラの担い手・守りて手となる】を掲げ、案件の8割程度が公共工事である当社にて建築施工管理をお任せします。より組織としての技術力を高めるため増員採用として経験者募集を実施します。 ≪具体的には≫ 建築施工現場にて、開始から竣工までといったフェーズでの品質・安全・予算・工程の管理をご担当します。 ≪案件≫ ◆工期:半年〜1年納期の案件(3,000万〜1億程度)を年1〜2本担当いただくことが多いです。 ◆エリア:担当する現場は、車で本社から30分以内のエリアです。基本的に現場の掛け持ちもなく、泊り込みや転勤も発生しません。現場への直行直帰も可能とし、効率的な働き方を会社として支援します。※社用車貸与 ■働く環境: ≪組織構成≫ 配属となる工事部は、部長以下メンバー30名程度(20〜60代:2〜30代3割、4〜50代5割程度)で構成されています。新卒採用も毎年実施しており、幅広いメンバーが活躍中です。 ≪働き方≫ 平均残業時間は20〜30時間と働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ≪仕事と家庭の両立≫ 社宅:単身者用、家族がいる方用それぞれの準備があり、賃料の半額程度を会社負担としています。 生活がしやすい地域:本社がある大府は名古屋まで電車で20分程度、子育てにかかる行政の支援も充実しており単身の方家族がいる方どちらの方でも生活がしやすい地域です。 ≪企業魅力≫ ◆安定経営×高い技術力:愛知県の優良工事表彰を8年連続で受賞しておることや(県内で8年連続は約1,500社のうち2社のみ)、発注者評価点もAランクなことから技術力、会社の安定性ともに社外から評価をいただいていることから大規模な工事に携わることも可能です。 ◆やりがい:西知多道路のプロジェクトにも関わるなど、工事のICT化(i-constuction)の推進に当社の技術力で貢献できることもやりがいの一つです。 ■当社について: 創業以来90年、地域の安全・安心を支える担い手として土木建設業に邁進しています。創業90年でありながら経営改革を行い、従業員の働き方改革や、維持管理・運営までを含めたまちづくり提案型の建設会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 自動車メーカーにて機械設計業務に従事いただきます。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンファシス
東京都豊島区西池袋
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: C#、Javaを用いたオープン系/WEB系システム開発、あるいはC言語による組込み開発を中心に、SEとして業務を担当いただきます。 具体的には、以下の業務をご担当いただきます。 ・Java、C、C#、.NETなどの言語を使用した開発 ・要件定義、システム設計 ・開発、テスト、導入作業 ※就業場所は、研修期間後はプロジェクト先常駐となります。詳細なアサイン先は入社後に決定いたします。 ■求める人物像: ・お任せしたい案件や入社後の方向性など、経験やスキル、適性も考慮して面接でお話させて頂きます。 ・二人三脚のような形ですが、一緒に広島支店の組織作りから取り組んで頂ける方を求めています。 ■研修について: リモートで同社について学んで頂いた後、広島で客先常駐などの受託案件をお任せしていきます。 ■今後の広島支店 同支店は2022年に(株)スキップショットからIT部門を(株)エンファシスに事業譲渡し、エンファシス広島支店として新設致しました。スキップショット時代から組込系を得意として参りましたが、広島地域の特性に寄り添いながらエンファシス社の良さを組み合わせて、今後は業務系のシステム開発にて広島県内の企業へ課題解決へ貢献して参ります。 ■同社の強み ・「組込み・画像処理技術を集約し社会の役に立てたい」という想いで設立され、具体的には目が不自由な方のためのデバイス開発が設立背景である当社。 そのような設立背景のため、特に画像処理系の技術には強みがあり、日系大手のグローバル企業をはじめ、設立以来多くのお客様との安定的な取引を実現しています。 ・現在は、アイスイッチ(自社製品)をベースに医療関連・車載関連・カメラ関連・IOT関連・業務系、インフラ関連など幅広い顧客ニーズに答えております。 ・アイスイッチとは?:進行性の神経難病であるALS(筋萎縮性側索硬化症)や四肢の不自由な方向けに、目の動き(眼球や瞼)でスイッチ操作(ON/OFF)できる操作支援スイッチです。 コール機器、環境制御装置、意思伝達装置を介して、呼び出し、家電操作、コミュニケーションができます。目が不自由な人の助けになりたいという想いから作られたシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務
LHG ARCHITECTS株式会社
栃木県宇都宮市上籠谷町
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 県内屈指の職人力とコストパフォーマンスで顧客の期待する注文住宅の幅広い実績から多くの顧客から支持を頂いている当社にて建築設計として業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ・営業担当にてお客様のご依頼受注後、インテリアコーディネーターと共にお客様と打ち合わせを重ねながら希望をヒアリングし、理想とする住まいを図面に仕上げる業務となります。 ・お客様へのプランのご提案からインテリアコーディネート ・積算に至るまでお客様の要望を具体化していただく対応となります。 ・営業範囲は栃木県全域、茨城県の一部です。 ・ コンセプトがない家づくり "をコンセプトとしている当社は、一人ひとりのお客様の希望に応じて、一から住宅を設計するフリープランを基本としています。 ※業務経験に応じて、意匠設計を中心として対応いただく予定となります。 ■当ポジションに期待すること: 入社後、OJT方式で先輩社員の同席や業務理解について1〜3か月ほどの期間を経て独り立ちを目指していただく予定となります。 また将来的にはインテリコーディネートに関わる要素も一人で実施できる立場として対応できる方を目指していただくことを期待しての採用となります。 ■配属部署: 設計担当は現在2名(30、40代男性)が活躍しています。 ■当社の特徴: ・住まいは家族と共に過ごす安らぎの場であると同時に、それまで心に描いていた生活を叶える自己実現の場。そんな夢や理想を叶え、お客様の想像以上の家をカタチにすることを大切にしながら事業運営をしております。 ・打合せから建物完成までの長い時間を共有し、お客様と共に大きな感動と達成感をを味わうことができるため、仕事への意欲や人間性を各社員が大切にして業務に取り組む企業風土があります。 変更の範囲:無
株式会社イーネットソリューションズ
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
800万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
《東証プライム上場G》《年間休日124日》《大手上場企業や政府機関を含む1,200社以上に、データセンターを利用した各種クラウドサービスを提供》 ■募集背景: DX案件弊社開発好評につき案件急増中、システム開発の部署メンバー拡充を実施しております。その中で、Webシステム開発における案件のプロジェクトリーダをはじめ、開発SEを募集しております。金沢を拠点に事業展開を行っていましたが、東京での事業拡大をめざしております。 ■業務内容: 要件定義から設計・開発まで、一気通貫で、プロジェクトに携わることが可能です。また、ご自身の得意とするPLやSEの分野での参画により、スキルを生かすことが可能です。 お客様のご要望を自社のインフラ環境やWebデザインチームなどの専門チームと連携して、スピーディーかつ柔軟に提案や構築が可能です。 ■業務詳細: ・受託開発案件の提案や要件定義 ・プロジェクトのスケジュールや進捗、メンバの管理 ・システム設計、開発、テスト ・運用サポート ■組織構成:開発PL職は東京支社では新規のポジションとなります。 ■組織風土:中途入社が78%と中途入社者が多く活躍されています。育休後復活100%をはじめ働きやすい環境づくりにも注力中です。仕事は「何をするか」ではなく「誰とするか」をマインドとして大切にするとともに、お客様へはもちろん、社員同士でも謙虚な気持ちで接するよう全社員が意識しています。社内取り組みとしては、社員自らが会社を多方面においてもっと良くしていこうという熱い想い のもと、「いい会社の条件委員会」を発足しました。委員会活動を通じて自部署以外のメンバーとコミュニケーションを図るきっかけに も繋がり社内の活性化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜安定した経営基盤で12年連続最高益を更新中!/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート〜 ■業務詳細 OA機器/家電/自動車/航空/産業機械など幅広い業界に案件があり、ご経験やスキルに合わせて要件定義〜詳細設計、評価・試験などの設計業務をお任せ致します。 ■同社のこだわり: (1)上流工程の案件が豊富!:同社はでは設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、開発スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (2)チーム就業の安心環境!:客先には5名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (3)ワークライフバランス:残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。休日は案件によって異なる可能性もありますが、多くはトヨタカレンダーでの案件となり休日数が大きく減少することはありません。 (4)充実の研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 ■評価制度について: 年2回チームリーダー、常駐先のお客様、担当営業の評価を総合的に判断して決定しております。一緒に働いている方にしっかりと評価をしていただける評価体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八幡ねじ
岐阜県各務原市鵜沼
450万円~599万円
機械部品・金型, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■Mission: 【基幹システムの刷新】 プロジェクトフェーズ: 基幹システムの入替を2つ予定しており、1つが2024年前半に終了予定。 もう1つが、2024年前半〜に着手予定(受発注〜出荷・売り上げシステムの構築 ※出荷の効率化と高度なデータ連携が目的(YDX:Yahata DX)) ■仕事内容: ERP実現のための業務基幹システム(受発注システム)の開発 ※内製化しておりますので、上流工程(要件定義・基本設計・詳細設計)〜運用保守まで、ご入社いただく方のご経歴やご志向に合わせてご担当いただけます。 ・社内システムの構築、更新、保守業務、運用、維持 (各部署やお取引様とやり取りをしながら、自ら手を動かし、システム開発やアプリケーション開発などを行う場合も有) ・社員のヘルプデスク対応 ※開発環境※ 【OS】 ・Windows、Linux 【言語】 ・VB.net、C#、C、JAVA 【データベース】 ・Orcle、SQL、PostgreSQL 【情報共有ツール】 ・グループウェア:NI Collabo ・メール:Outlook ■組織構成: 管理職含めて9名(30代〜50代)が社内SEでご活躍 【ご活躍ポジション(システム統括部の責任者は除く)】 ・名古屋本社2名 ・各務原DC1名 ※今回募集のポジション※ ・テクノセンター5名 【中途入社のご経歴】 ・自社システムの開発経験をお持ちの方 ・クライアントワーク(SIerなど)ご出身の方 ※IT系のバックグラウンドがある方であれば選考の対象となります ※ご活躍している方の半数がプロパー、残りの半数が中途入社です ■当社の特徴: グローバル展開する日本のモノづくりを支えるべく2000年から、タイ・中国・インドネシア・台湾に製造工場を設立し、『グローバル・メーカーベンダー』として、積極的なIT投資を継続しております。 例えば、多品種少量の製品を効率的に出荷するため、物流システムを自社にて開発し、今では40万点の商品を受注〜出荷に至るまで一貫してコントロールできる独自の革新的な物流システムを構築。 物流システム・業務の効率化等が評価され、「中小企業IT経営力大賞経済産業大臣賞」など、多くの賞を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境)
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 都市開発分野の計画・設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・都市開発に関する造成設計 ・駅前広場や市街地再開発の基盤整備に係る設計 ・自然環境の保全に配慮した公園・緑地・ランドスケープの設計 等 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
600万円~799万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の導入プロジェクトにおいて、クラウドサービス、または、オンプレミスでの要件定義〜設計・構築までご対応いただきます。 ■業務詳細: (1)クラウドサービスの導入 ・COMPANY V8に関する非機能領域の顧客説明及び要件定義 ・COMPANY V8と他の基幹系システムとの連携に必要な連携基盤の設計及び構築(H/W、M/W、OS、NW等) ・上記連携基盤の運用設計及び構築(リソース・キャパシティ、バックアップ、監視、セキュリティ、ジョブ等) ・各種ドキュメント作成 ・お客様との打ち合わせ (2)オンプレミスの導入 ・COMPANY構築における基盤設計及び構築(H/W、M/W、OS、NW等) ・システム運用設計及び構築(リソース・キャパシティ、バックアップ、監視、セキュリティ、ジョブ等) ・各種ドキュメント作成 ・お客様との打ち合わせ 【利用するツール】 COMPANY、AWS、PosgresSQL、MS-ACCESS、MS-EXCEL 等 ■業務の特徴: 大手企業がお客様となるため、「COMPANY」導入以前は、別の人事システムをご利用されているというケースがほとんどです。 そのため、既存の人事システムから必要なデータを「COMPANY」に連携・移行するという作業が必要となります。人事システム全体を俯瞰しつつ、実際に実行して成果を出すところまで担当できるため、お客様と一緒に成功を分かち合うことができます。 ■魅力: ・「COMPANY」だけでなく他の人事システムやその周りのシステムに対する知見や経験を得ることができます。 ・中〜大規模プロジェクトを経験することができ、将来的にコンサルタントとして、プロジェクトマネジメントなども学べる環境があります。 ■働き方: ・プロジェクトの状況によって異なりますが、現状7割が出社での勤務です。 理由としてはお客様環境を利用する作業が多いため、一定レベル以上のセキュリティが担保される必要があるからです。※お客様先での作業ではなく、基本は自社内のリモートルームにて作業を行います。 ・プロジェクトの要件定義、設計等打合せ中心となるフェーズでは在宅が多く、開発、検証等実際のデータを扱うフェーズでは出社が多いです。
日本ガイシ株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区須田町
500万円~1000万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 自動車・自動車部品 製品開発(ガラス・セラミック)
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ■職務内容(テーマ事例): ・自動車排ガス浄化用製品の材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・車載用センサの材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・半導体製造装置用材料・部品の設計・開発 ・小型・薄型二次電池(エナセラ)の材料・プロセス開発 ・社内生産設備の開発・設計 ・エネルギー設備の開発・設計 ◇活かせるスキル:機械、電気、材料系などいずれかのバックグラウンドがあればご活躍頂ける求人が多くございます。 ◇身につくスキル:当社製品は様々な材料・技術から成り立つ複合的な製品が多くありますので、プロジェクト管理能力(開発・製品立ち上げ・量産まで一連の取り組み経験)はもちろん、新たな分野の技術知識などを身につけていくことができます。 ■職務の特色: 各種社内設備の設計開発、自動車向け製品の設計開発、半導体製造装置等用各種セラミック部品の設計開発、小型・薄型二次電池、先端蓄電池の技術開発、各種エネルギー設備の設計・開発等の製品開発テーマがあります。カーボンニュートラルやデジタル化社会など未来を見据えた製品開発ができます。 ■募集背景: 日本ガイシでは、創業以来培ってきたセラミック技術を基軸に、社会のさまざまな分野・場面で活用できる製品を日々作り出しています。世界で初めて製品化に成功したものも少なくありません。今後もそのスタンスを変えることなく、社会に役立つ製品を作り続けていくために、チャレンジできる企業であり続けなければいけません。新製品の開発に欠かせないのが、これまでにはない視点やアイデア。他社に勤めたからこそ持ち得る知見を生かし、私たちでは思い付かないような新製品を世に送り出す中核となってご活躍いただける方を求めております。 ■職場の雰囲気: 各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら支えあい問題解決に取り組んでいる職場です。20代後半〜30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また有給休暇や育休の取得やフレックスも自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。
株式会社TalentX
東京都新宿区神楽坂
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR 営業企画
■□導入社数No1「MyRefer」等を展開/既に大手企業を中心に800社以上の企業に導入済/利用従業員数70万人超え/1.7兆円の市場に挑む/リモート可■□ ■ポジション概要・募集背景: 当社は、採用MAツールやリファラル採用を促進するSaaSなど、当社サービスのシリーズを通して顧客のポテンシャルを引き出し、持続可能な採用マーケティングを支援しています。現在900社ほどの企業様と取引し、国内時価総額TOP50企業の過半数が当社サービスを利用するまで成長しましたが、主力事業におけるさらなる拡大と成長を見越し、営業企画やマーケティング、アライアンスなどをはじめとしたミドルポジションを強化するため今回の募集に至りました。 ■業務詳細: 当社の保有するすべてのプロダクト・サービスを扱うセールス組織の顕在、潜在課題を洗い出し、営業戦略、販売戦略、組織戦略や商品戦略を立案、課題解決を実行いただきます。 ・各プロダクトの販売活動におけるイシューの特定 ・各プロダクトがなぜ売れたのか、なぜ売れなかったのかを言語化 ・ターゲティング、プロモーション、商品などの戦略企画と実行支援 ・セールスイネーブルメントと人材開発と育成、生産性向上支援 ・顧客属性別のジャーニー設計やストーリー立案、顧客インサイト特定 いずれのミッションも、クリティカルな課題特定能力と高い戦術実行力が求められますが、大きい題目の中で裁量と責任を持ちながら企画・推進をすることが可能です。 ■組織について: マーケティング部門は現在5名、企画・戦略を専任とするメンバーは存在せず、部長やマネジメントが兼任しています。 営業組織は「The Model型」になっておりますが、それぞれの組織が受注を意識した行動ができるような目標設計をしており、チーム間の連携はかなり活発です。 インサイドセールス主導でマーケ側へセミナー企画を提案したり、フィールドセールスとインサイドセールスが一緒になって顧客の攻略方法を考えたりと、目的思考で自身の役割に閉じずに動いています。 ■当ポジションの魅力: ◎HR市場を最前線でアップデートし続ける使命を負い、リファラル採用推進するSaaSや採用マーケティングを促進するSaaSなどを組み合わせながら市場・顧客のパラダイムシフトを起こすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPLink
東京都新宿区筑土八幡町
大学・研究施設 SMO 公社・官公庁・学校・研究施設, CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇業界最大在籍CRC1,100人・売上140億円の圧倒的トップ企業/研修制度充実/女性が働きやすい環境◆◇ SMO業界最大手の当社にて、CRC(治験コーディネーター)として就業頂きます! ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明 ・被験者のスケジュール管理 ・被験者との面談・服薬状況の確認 ・診療・検査への同席 ・院内スタッフへの連絡・調整 ・症例報告書の作成支援など ■国内最大手の治験サポート企業:イーピーエスグループに属し、在籍CRC1,100人・売上140億円と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しており、難易度が高い試験にも対応できるサポート体制を敷いています。 ■教育研修制度充実:集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。また認定CRCの資格取得も奨励しており、有資格者はCRCの半数に達しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境が整っています ・全国約6,100施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・スーパーフレックス制度があり、ワークライフバランスの実現を支援しています。/リフレッシュ休暇(8月1日に5日間付与)あり ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)と女性が長く働きやすい環境が整っています。
株式会社ジェイメック
東京都文京区湯島
湯島駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア
〜異業界から多くの方が活躍中!/夜間の呼び出し無/業界トップシェアの美容医療機器のメンテナンス担当〜 【仕事概要】 皮膚科・形成外科・美容外科領域のクリニックに導入された同社の医療用レーザー装置などの医療機器の設置、点検・調整、修理などを担当します。まずは機器や業務を習得しながら先輩についてフィールドサービスの基礎を身に着けていきます。 【仕事内容】 ■納品後の定期メンテナンス ■部品管理・機器設置先データの作成・管理 ■輸入した医療機器の検査 ■医療機関に納品する際の設置作業、動作確認 ■故障・動作不備時の修理対応等 ■担当エリアは関東メイン、他東北等(出張頻度は月に1~2回、遠方は1泊2日) 【組織構成】 9名の組織です。 【入社後の教育】 マニュアルや資料をもとに先輩社員の下で業務を習得していきます。当面は先輩社員の訪問に同行していきます。その後も定期的な社内研修の実施や、場合によっては海外メーカーへの派遣によりスペシャリストとして確かな技術と豊富な知識の習得に努めることが可能です。 【働き方】 ■フレックスも利用可能。 ■土日出勤は部内で交代しながら対応します。一人が土日勤務にあたるのは2ヶ月に約1回で、それ以外は土日祝日含めた週休2日制です。土日に出勤した際は振り替え休日を取得しているため突発的な休日出勤は発生しません。 ■主に美容クリニック用の機器であるため、同社の装置が使われるのも基本的に日中で、夜中の呼び出しは基本的にはありません。 ■定期メンテナンスの契約も推進しているため、突発的に故障する前に計画的に修理、予防を実施しています。 ■月の残業時間は平均約20h(繁忙期は約25h) 【キャリアパス】 希望を考慮し、フィールドサービスとしてキャリアアップするだけでなく、同社の品質保証や製造部門などへ広げることも可能です。 【同社の魅力】 ■売上においては目標を100%以上達成しています。ステイホーム期間中に美容治療を受けようという需要が増えたことにより、美顔器などホームケア製品の売上も好調です。 ■医療用レーザーは海外による流行のサイクルが早い製品となりますので、幅広い製品に携わることが可能です。 ・基本的にオフィスに立ち寄らず自宅から現場に直行直帰することを推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界トップの技術力を誇るメイテックグループ企業/東証一部上場/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/地域定着率98%/技術単価4300円以上/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■特徴・魅力 (1)高い技術力を身に着ける・最上流工程での業務に携わることが可能 ・メーカーでも一部のエンジニアが、また派遣や請負では預かることの難しい「新商品の企画・開発」といったものづくりの再上段・最上流の案件を多数保有しております。製品開発はもちろん、要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程が主な業務となります。 ・派遣先のプロパー社員と対等の立場で仕事を行うことができます。具体的には派遣先の会議に出席するのはもちろん、派遣先の顧客の名刺を持って打ち合わせに参加する/新卒の育成を任されるなど信頼や裁量が大きい環境です。 (2)想定案件例 EV車の開発/自動運転支援システムのECU開発(FPGAやデジタル)/電動工具新製品開発など、最先端領域に携わることが可能です。幅広く案件を保有しているため「やってみたい」を叶える環境です。選考内でご経験や希望に応じ具体的な案件の話が可能ですのでまずは話を聞いてみていただければと思います。 <ステップアップイメージ> 20代〜30代後半:構想〜詳細設計中心 40代前後:企画構想・基本設計中心 40代後半〜50代前半:企画・構想設計をメインに行う チーフ:チームのマネジメントや進捗管理を行う エグゼクティブ:エンジニアのプロとして年収1000万レイヤーでものづくりの最先端を走っていただきます。 ■特徴: ・社風:自身の技術レベルを上げていく事を目的として入社する社員が多く、社員で集まっての勉強会の実施や500講座もの研修制度など、学び教育していく文化です。 ・1から成長できる環境:多くのエンジニアが未経験や微経験から入社し、最終的には「メイテックグループらしい」ものづくりの中核に携わる業務を行っております。研修のみでなく営業や所属上長との面談も定期的にあり、現在のご自身のスキルやキャリア希望の確認及びキャリアを叶えるためのフォロー体制が充実しております。 ・ベストマッチングシステム:全国の仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テリロジー
東京都千代田区九段北
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【クラウドセキュリティ製品を担当/東証スタンダード上場会社のグループ会社/在宅勤務が7割程度!/大手企業や官公庁など300社以上と取引/海外の最先端技術をいち早く日本市場へ提供するIT技術商社】 ■業務内容: 当社が扱うクラウド製品の設計・構築・運用・導入支援等に携わっていただきます。ご経験によってはクライアントへのすり合わせ、要件定義などもお任せします。スキルの高い方には、裁量権のある業務のハンドリングや下流〜上流業務に関連した案件ベースでのスキルアップもチャレンジいただけます。 ■製品の例: クラウド製品『CoreStack』『CatoNetworks』『Rapid7』のいずれかを担当いただく予定です。昨今、 DX推進などにより事業部門のクラウド利用が加速する中、クラウド利用における設定ミスや、脆弱性に対する攻撃に起因する重大なセキュリティインシデント発生が後を絶ちません。このようなセキュリティの脅威に対する課題を抱えるお客様向けにのクラウドセキュリティのベストプラクティス維持するクラウドセキュリティマネージドサービスです。 ■組織構成: 製品担当は5名(20代〜40代)で構成されています。 ■募集背景: 当社は海外のセキュリティ・ネットワーク製品を取り扱い、主に日本のクライアント向けにカスタマイズ・展開することに強みを持っています。直近、クラウドおよびセキュリティサービスの引き合いが増えており、クラウド製品担当としてサービスを支えるインフラエンジニアを増員します。 ■当社について: 近年のサイバーセキュリティを取り巻く環境は、リモートワークの推進やDXの加速により業務のデジタル化が進む一方で、サイバー攻撃を受けるリスクも日々増大化しています。当社は大手商社等が取り扱わないシリコンバレー等のベンチャーがリリースしている製品の先進性や機能性を評価し、日本市場にいち早く導入しています。商材の強みが大手企業や官公庁を主体とする顧客から評価されています。 ■本ポジションの魅力: 技術勉強会を定期開催しており、初歩から専門分野までの座学教育や、実機を利用しての勉強や案件ベースでの検証/試験を含めスキルアップできる環境です。外部セミナーや技術展示会など/スキルアップに結びつく内容は積極的に参加可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ