231988 件
株式会社三橋製作所
東京都台東区駒形
-
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜即席めんのパウチなどを作る機器メーカー/未経験・第二新卒歓迎/大手食品メーカーとのお取引あり/安定企業/転勤なし/月残業20h以内〜 ■入社後について: 入社してから1年間は顧客を持たず研修や知識装着など基礎的なことから行っていただきます。研修はOJTを通してしっかりと教育していきます。丁寧に教育するので、営業未経験でも安心してください。 ■職務内容: 主力商品である食品の小分け包装をする機械(即席麺を袋に自動的に入れる機械等)などを中心に関連製品の開発に注力しております。人手不足から工場の省人化を図る多くの企業様とお取引をしており、大手顧客からも選ばれ続けています。また国内だけでなく東南アジアをはじめとした海外シェアも伸長中させており、非常に将来性が高いマーケットとなっております。弊社製品の国内営業をお任せします。 <詳細> ・静岡〜北海道までの東日本を担当してい頂きます。関東圏の顧客が多いです。 ・提案頂く製品は、主に食品製造会社(即席めん・飲料・スナック菓子等々)に対する小袋の投入機、整列機及び周辺システムです。 ・出張は現職営業では月に1〜2回程度の頻度となります。 ※飛び込みやテレアポはありません。 ■組織構成: 6名(50代2名/40代3名/20代1名) ■当社の特徴: 1944(昭和19)年京都にてに創業。機械の製造の請負から始まった当社は、その後、工場内省人化を図る製品の企画、開発、設計、製造、販売、アフターサービスを一貫して行い、ニッチでありながらその分野での一流を目指し発展してまいりました。 創業100年に向けて一流の技術を世界に発信し、京都発のサプライヤーとしてグローバルニッチ業界における「オンリーワン」を目指し、さらなる発展を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
学歴不問
◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率89.8%/平均勤続年数13.2年/育休取得率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務概要: ソリューション営業担当として、弊社SIer様や取引企業の担当及び新規顧客獲得に向けたご提案、販売促進活動をご担当頂きます。 ■プロジェクトの特徴(仕事の魅力・身につく技術・体制など): ・営業のみならず販売促進活動や営業企画に関しては、大企業との取引数も多く、経験値を活かせる活動基盤を提供できます。 ・部員同士のコミュニケーションも良好で、明るく、気軽に報連相が出来る環境です。 ・自社製品に関しても、次世代トレンドを網羅した開発ロードマップなので、最新の情報収集能力及び販促能力が身につきます。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も74.3%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13年と定着率抜群です。 ・育休取得率100% 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
600万円~1000万円
医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 分析研究
<最終学歴>大学院卒以上
タンパク質科学や分子間相互作用解析の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進業務をお任せ致します。 ■業務の魅力: MS解析を中心としたタンパク質科学の専門性を中外製薬で行う革新的な創薬活動に、さらには世の中の人々の健康への貢献に活用することができる。 ■募集背景: 独自のサイエンスと技術を駆使して数々の革新的新薬を生み出してきた当社は今後約10年間で創薬力をさらに大きく向上させ、現在のR&Dアウトプットを2倍に拡大し、革新的な自社開発グローバル品を毎年上市できる会社を目指しています。 創薬体制強化の一つとして,2021年4月にタンパク質科学を専門とする部署を新設しました。当部署は原子・分子レベルでの薬物の作用機序の理解により分子設計へ貢献することをミッションとする,ターゲットとなるタンパク質や生体分子全般の責任部署です。ターゲット分子について調製や構造解析,相互作用解析,機能解析等,wet/dryの両面からアプローチし原子・分子レベルで生命現象の理解に取り組んでいます。プロジェクト数の増加に加え,ターゲット分子ハンドリングの難易度上昇,更にはmolecular MoAの複雑性増大に伴い,タンパク質科学研究機能を強化する必要性は急速に高まっています。 患者さん中心の高度で持続可能な医療を実現するヘルスケア産業のトップイノベーターを目指し,共に挑戦できる研究員のご応募をお待ちしています。 ■当社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してまいりました。現在では、より高度で患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでおります。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア その他クリエイティブ職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜週2日程在宅可◎コンセプト企画など0から空間デザインをお任せ/データx空間の新規事業にも挑戦するオフィス家具メーカー/内勤9割・土日祝休/著名大手企業と取引多数〜 ■職務内容: オフィス向けの家具から、病院や学校、文化施設の空間設計まで、幅広い商品とサービスを提供している当社において、空間デザイナー・内装設計をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <職務詳細> 働き方の変化などで社会的にも需要が高まっているワークプレイスのデザイン・内装設計をお任せします。 基本的には、プロジェクトごとにチームが編成されており、 プロジェクトマネージャーや営業とともにクライアント先へ訪問し、ヒアリングからコンセプト立案、基本設計、実施設計、パース作成、施工図チェック、現場確認、完成後のフォローまで全ての工程に一気通関で参画できる体制です。 直接お客様の課題や要望を受けコンセプト企画など最上流から携わることができるため経験を活かして自由度高く設計・デザイン業務を行っていただけます。 ※クライアント先へ同行することもありますが、内勤が9割になります。 ・担当案件:オフィス8割/商業施設・病院など2割 ▽著名大手企業の実績多数 カルビー社様・三菱電機社様・日立製作所社様など https://cs.itoki.jp/case-studies/ <求人の魅力> ■デザイナー同士成長できる環境: メイン担当として携わるプロジェクトだけでなく他デザイナーのフォローに入るケースも設けることで組織内のコミュニケーションを増やし、相互にスキルを共有し、協力し易い体制作りを行っています。 また、自社オフィスを顧客の提案に活かすためのラボとして位置付けており、実験的な空間デザイン検証や、新たな商品やサービスの開発プロセスへの参加など、さまざまな実証研究を日常的に経験することで、幅広い知見を得ることができます。 ■自由度の高い提案が可能! 大手企業の内装デザインを0から手掛けることも多く、型にはまった提案ではなく、お客様の課題や要望に沿って裁量大きく企画から携わっていただけます。 ■働き易い環境 在宅勤務を週半分ほど実施・残業は月平均30h程と無理なく働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ルトワ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆◇上流工程挑戦可/大規模プロジェクトの要件定義〜開発まで携わる/プライム上流顧客との取引実績/昨対比売上233%増/充実した研修体制/残業10時間程度◇◆ ■本ポジションの魅力: プライム上流の顧客に対してシステム構想・インフラ構想から業務に携わって頂けます。決裁者と直接やり取りしてどういう運用、どのPC、どんな相談窓口でという部分まで幅広く上流工程を経験し、ご自身の市場価値を高められるのが最大の魅力です。 また、実際に職種未経験者が入社1年程で決裁者と直接やり取りの上要件定義を行って実績もありますので上流工程に挑戦したい方、ご応募お待ちしております。 ■職務内容: 当社は東証プライム上場の複数の企業様の新規事業拡大に対して、テクニカルパートナーとしてインフラ構想立案から携わっています。ご入社頂いた方には、IT事業部の主軸メンバーとして主にインフラ業務をメインに担当して頂きます。 ■職務詳細: 【windows10の導入サポート・展開支援】 windows10を導入される企業様を、導入企画から運用までサポートします。 【クラウドソリューション】 既存環境からプライベートクラウド環境へ確実なシステム移行の実現をご支援いたします。 【ヘルプデスクサービス】 顧客からの情報システムやソフトウェアの使い方やシステム障害時の対処をサポートします。 ■研修体制・キャリアパス: 個人のスキルによって外部講座による教育期間・内容を決定します。場合によって、PC・NWの基礎知識を吸収する講座を受講して頂くため、ITスキルの基礎能力を高めてから業務にあたって頂く事が可能です。その後も年2回研修テーマを定めてのスキルアップ研修を設けているなど、平均対比6倍の費用をかけた充実した研修環境を整備しております。 ■企業特徴: 事業として業務系の堅い領域を責めていますが、技術責任者が金髪メッシュと個性を大事にする会社です。社長のフレキシブルな経営方針からIT事業以外にも新しいことにチャレンジしています。小規模な企業だからこその和気あいあいとした雰囲気もあり、失敗しても社員同士でカバーし褒め合う文化が浸透しています。
株式会社ネットスターズ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 営業企画
【日本全国約15,000社40万超の拠点に導入済み/業務フロー改善やチーム立ち上げを担う/フレックス】 ■業務概要: 営業組織を横断して、当社の各サービス・ソリューションの営業企画、営業戦略立案および推進、営業プロセス最適化などの業務を担います。営業企画職は、営業活動を支援するための戦略/プロセス/ツールを企画/構築/運用しており、営業プロセスの改善、コミュニケーションの強化、既存顧客との関係維持などを通じて、営業チームの生産性/予算達成率/顧客満足度の向上を図ります。 ■具体的な業務内容: (1)営業プロセスの最適化 ・業務フローの可視化/改善(整理、設計/構築/運用) ・新規ソリューションに対する業務プロセスの設計/構築/運用 ・ルーチンワークの効率化(自動化、業務ツールの開発、仕組化など) (2)顧客関係維持の運用管理 ・カスタマーサクセス/インサイドセールスチームの立ち上げ ・顧客フォロー関連のプロセスの企画設計/運用管理 (3)営業ITツールの改善/導入/運用 ・営業関連システムのフロー改善、機能追加など(ex. Salefsorce) ・新たな営業支援ツールの作成/導入/運用など ※最初から上記すべてを実行いただく訳ではありません。スキル、ご経験に応じて取り組んでいただきます。 ■仕事のやりがい: ◎プロセス改善のご経験を活かし、経営陣に近い視野で営業企画のプロフェッショナルを目指すことができます。 ◎営業チームの成果を支援し、売上や利益の向上に貢献することで、事業の推進に直接的な達成感を得ることができます。 ◎チーム横断の立場から事業戦略と密接に関わる業務プロセスの改善設計~運用管理に至るまで一貫した経験を積むことができます。 ■当社の特徴: 当社は日本で先駆けてQRサービスを提供し、現在ではPayPayやd払いを始めとして20のQR決済ブランドを取り扱い、流通系を中心に1万社以上が利用するQRプラットフォーム提供会社です。サービス提供先は国内だけでなくアジア、ヨーロッパとグローバルに拡大中です。キャッシュレス先進国の中国やアメリカの技術を日本に持ち込み、DXを加速するためクレジットカード、ポイント、ミニアプリ、金融プラットフォーム、データビジネスと事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
末廣精工株式会社
兵庫県三木市別所町高木
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜創業100年の林業用刃物メーカー/日本で2社しかない独自技術が強み/土日祝休み・残業20時間・転勤なしで長期就業が叶う!〜 ■業務内容:同社製品であるチェンソーガイドバー(刃先部分)・ヘッジトリマーブレードを中心とした製品部材の購買管理業務全般をご担当いただきます。 <具体的には> ・生産計画に基づく資材の調達:原材料(鉄)だけでなく、工場内の消耗部材(工具・梱包材など)など幅広い製品を購入・調達して頂きます。 ・購買先管理:購買先の納期管理や価格交渉などはもちろん、それ以外にも、現在使用中の原料・消耗部材よりも低価格・高品質製品の選定なども実施頂きます。 ・その他:資材在庫管理 など ■当ポジションの魅力:会社の収益にしっかり貢献できます。 調達業務は当社のモノづくりを根幹から支える重要な役割を担っており、モノの買い方が会社の利益に大きく影響します。利益を出すには一定の品質を維持しつつ、低価格で仕入れることが重要です。そのためには競争力のある仕入先の開拓や品質指導、関連部署の協力が必要で、簡単には達成できません。それゆえ、高品質のものを低価格で仕入れることに成功したり、計画以上の利益をだすことができた時は達成感は非常に大きいです。 ■組織構成:現在同部門は3名で構成されております。40代2名、50代1名(事務職)。 ■研修制度:OJTにてスキルアップをしていただきます。 ■業界市場について:安定事業でございます。チェーン刃等は消耗品のため、定期的に顧客からのニーズもいただき、安定して受注ができております。 ■同社の顧客:チェーンソーメーカーが5割占める(マキタ様、ハスクバーナー様など)世界20カ国以上に自社ブランドで商社を通さず直接輸出。経済産業省のグローバルニッチトップ企業に選定。 ■同社の特徴: ・同社はチェーンソーガイドバーやチェーン刃を主に生産しております。中でもチェーンソーガイドバーは国内で2社しか生産しておらず、そのうちの1社が同社になります。チェーンソー業界は海外市場の割合が大きいのですが、同社の製品は国内外問わず多くのユーザーに使用されております。 ・中途社員が多く活躍しております。同部署では中途社員の直近3年間離職率は0%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【転勤なし/開発・企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車の「ボデー」「ランプ」「内装」に関する部品の開発実績多数/経験を活かして上流から設計に携わりたい方へ】 【職務概要】 同社の事業所、及び取引先企業内で機械設計を行っていただきます。 【業務の特徴】 ・プロジェクトごとにチームが分かれ、常駐もしくは受託での設計を行っていただ来ます。今回募集のポジションでは顧客先での常駐を中心の業務を想定しております。 ・東京事業所の顧客先は自動車メーカーが多く、その中でも外装、内装等の樹脂部品を多く取り扱うのが特色です。 【業務内容】 (1)自動車系メーカー (2)建機系メーカー (3)玩具系メーカー 主に上記取引相手に受託もしくは常駐にて、下記業務を行っていただきます。 ・部品等の詳細設計 ・見積データ作成〜初期検討 ・その他設計フェーズ全体 ※評価については自社に設備がないので顧客先で業務を行うことが多いです。 【魅力・特徴】 3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。 また、毎月の社員面談にて担当業務や職場環境の定期フォローを行っています。懇親会をはじめとするイベントやサークル活動もあり、自社に愛着を持って働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ディ・ケイ
神奈川県大和市中央
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【欧州連合議会や、米国名門イェール大学に導入実績有り/年間休日127日/平均残業時間9.3時間/有給消化率84.7%/育休後復帰離100%/働きやすい世界的映像機器メーカー】 当社は大学の講義室や、駅、病院、オフィスの会議室など身近なところで活躍する映像機器・セキュリティ関連の映像システムを製造・販売している電機メーカーです。 ■業務内容: 下記の4つの業務をお任せいたします。 ・自社製品の生産工程の設計 ・製造工程の改善・最適化 ・生産性向上支援(治具開発・設備導入) ・設計部門(技術本部)との連携をお任せいたします ■業務内容詳細: 自社製品の生産拠点である製造物流センターにて生産工程の設計・改善をお任せいたします。 生産現場や技術部門と連帯しながら課題や問題点を見極め、品質向上や生産効率の改善をしていきます。 生産性の向上を目指す中で製造に関わる設備の選定、治具の開発や、設備導入など製造技術としての業務もお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■海外展開について: 映像技術の先進国である米国と欧州に海外拠点を設けており、自社製品の海外市場展開を行っています。 欧州連合の議会施設や米国イェール大学などの政府機関や大型施設への導入実績もあります。 ■働き方: 2023年実績で有給休暇取得率は84.7%です。 日本の全職種平均では62.1%(2022年)ですので、有給休暇が取得しやすい環境であると自負しています。 2023年の残業時間は全社平均9.3時間です。 残業時間を抑える取り組みとして、部署ごとに残業の上限を定めているほか定時退社日を週2回(水、金)設けるなど、ワークライフバランスの向上に努めています。 ■自社製品について: 当社ではBtoB向けに映像機器関連機器の開発・製造・販売をしています。 映像信号を伝送するスイッチャ製品をメインに扱っており、街中のデジタルサイネージや監視管制システムなど、社会インフラを支える製品に携わることが可能です。 教育機関や企業会議室の視聴覚システム、官公庁や交通機関の監視管制システムなど幅広い分野で活用されています。 ネットワークベースの伝送製品やAVC(音響・映像・制御)統合型のシステムなど、次代を見据えた製品開発を行っています。 変更の範囲:本文参照
エヌ・エイ・シー株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
650万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
【恵比寿ガーデンプレイス・NEC本社ビル・NTTドコモ品川ビルのリニューアル工事実績あり/鹿島建設より継続受注/手厚い福利厚生/出張なし】 総工費10億円規模の工事実績を持ち、高い技術力を保持する当社にてリニューアル工事の建築施工管理を中心にご担当いただきます。見積から自社で行い取引先企業へ提案を行っていただくため裁量権のある業務をお任せいたします。予算や工期の折衝を取引先と行いながら進めていくため限りなく元請けに近い位置で業務に携わることができます。 ■職務内容: 現場の管理〜積算・安全計画の策定・発注まで幅広くご担当いただきます。 予算交渉や積算などの業務は元請けである鹿島建設の担当者や発注先との打ち合わせを行い決定していただきます。一次受けのゼネコンがディベロッパーに提出する案件計画の作成もご担当していただく場合もございます。積算や工程の選定に関しては未経験という方も、実践を通じて教育担当が同社の技術をしっかりお教えしますのでご安心ください。 ■組織構成: 従業員は20名で、10代から50代までの方が施工管理として勤務しています。各現場へは直行直帰となりますが、月に1度の食事会など社員同士の交流も盛んです。社員1人1人が目標や熱意をもって仕事に取り組んでおり、その結果大手ゼネコンからも技術力・納期・品質管理に対する信頼を得ることができました。現在も様々な方面からのご依頼を多数承っております。 ■就業環境: 住宅手当や夜勤手当など福利厚生が充実しており、休日出勤の後は代休を必ず取得するなど、社員にとって働きやすい環境となっています。90%以上が都内の案件であるため、長期の出張などもありません。実際に同社の施工管理職の社員には中途で入社した既婚者の方も数多くいらっしゃり、皆様『社員を大切にする会社で働きたい』『安定した環境で家庭と仕事を両立させたい』などの思いもってご入社され、ご家庭と仕事を両立されています。 ■スキルアップ 現場の管理だけでなく、積算から安全計画の策定、発注まで、業務内容は非常に多岐にわたります。一次受けのゼネコンがディベロッパーに提出する案件計画なども同社が作成を行うため、他の建設会社と比較しても施工管理のキャリアを積むうえで非常に大きく成長することが出来ます。資格取得や講習会への補助もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
500万円~799万円
建設コンサルタント, 積算 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎同業界出身者歓迎! ◎年休125日、平均残業時間16.3時間!ワークライフバランスが取れます! ◎業績伸長!財務面では実質無借金化を達成した安定企業! ■業務内容: 工事発注者となる国や官公庁、自治体などが手掛ける公共事業において工事施工者との間に立ち、業務のサポートを行います。 ※発注者支援業務とは:公共工事の発注に伴って発生する業務において発注者の支援及び行政事務補助を行う業務です。 ■業務詳細: ・工事監督支援業務 …工事図面照査、施工状況確認など ・積算技術業務 …設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成など ・資料作成・整理業務…予算資料、調査資料、工事発注資料の作成など 受注元は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となり、補修・改修の割合が6割程となります。広島支店の管轄は中国5県+四国4県になります。また、基本的には発注者の事業所での就業となりますが、ご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。 ■働き方について: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も16.3時間(2023.4時点)と無理なく働けます。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成:中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■当社の取組み: 広島県呉市で発生した平成30年西日本豪雨災害へボランティアに参加するなど、社会貢献活動を行っています。また、過去には阪神・淡路大震災や東日本大震災などの災害にも携わった実績がございます。社会インフラに携わられるのがやりがいに繋がります。
株式会社DTS
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜東証プライム上場/独立系SI/女性活躍推進「えるぼし」「くるみん」・健康経営優良法人ホワイト500認定企業〜 ■概要 幅広い業種・業態のお客様へシステムに関するさまざまなサービスを提供している当社にて、高い成長が期待されるDX市場・クラウド市場における事業拡大を目指すため、上流フェーズから参画し、顧客とともに要求・要件の整理や計画及び提案を行い、幅広く柔軟に活動する役割を担いたい方を募集します。 ■業務詳細 ・AWSやAzureの設計・構築・導入 ・ECサイト構築から分析基盤の構築(幅広くクラウド技術に対応) ・当社のクラウドビジネスを拡大する為の提案や企画。 ■案件例 通信キャリア向けデータ分析基盤構築案件/一般法人系向けクラウド基盤構築案件/大手小売り向け共通クラウド基盤構築案件/マイナンバー関連システムクラウド基盤構築 ■研修体制 当社は多様な学習機会を提供しています。グループ会社に教育研修サービスを提供するMIRUCA社があり、新人研修・管理職研修・プロジェクトマネジメント・提案力強化・技術研修など多種多様なメニューを社員に受講させることによりプロフェッショナル人財育成に力を入れています。 ■キャリアパス プロフェッショナル認定制度:職種ごとにプロフェッショナルとしての専門知識と実績を評価し、高付加価値案件・要求に対する具体的な成果を達成する人を認定する制度です。ITスキル標準に準拠した職種・レベルで定義されており、「レベル3相当以上」を対象としています。PM・ITコンサルタント・アーキテクト・プランナーと、ご自身のスキル・志向性に応じたキャリアパスを実現することができます。 ■当社について 近年ではDXといった最新のデジタル技術を駆使した企業の変革が急速に進み、DTSグループは、長年培ってきた業務知識・プロジェクトマネジメント力に加え、DX関連の最先端のテクノロジーを駆使し、引き続きお客様の業務革新を支援してまいります。 ■くるみん認定 取組んだ一般事業主行動計画(妊娠中・出産後の女性社員に対する制度や相談体制の整備、ノー残業デーの設定や年次有給休暇の取得促進等)の目標を達成し、今回認定を受けたものです。今後もワークライフバランスを考慮した環境の整備を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
マーケットワン・ジャパン合同会社
東京都中央区銀座
銀座駅
経営・戦略コンサルティング コールセンター, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜営業経験を活かしてセールスアナリストをお任せ/業界未経験歓迎◎/世界30か国以上にサービスを提供するグループのアジア初拠点〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手IT/通信/製造業を中心にクライアントの売り上げに貢献するための戦略アプローチをお任せいたします。 具体的には、当社テレサービス部のセールスアナリストとして、クライアント各社がアプローチしたいと考える企業への電話インタビューを通じて、営業活動やマーケティングリサーチ代行をしていただきます。 クライアント企業の代わりに役員・部門長クラスへ接点を取り、アポイント取得やサービス説明、情報収集などを行うことで、販路拡大に繋がる案件発掘、顧客情報の収集、営業機会の創出を目指していきます。 (商品・サービスを売る営業職ではありません) ■業務詳細: ・分析/リサーチ業務:クライアントからニーズや要望をヒアリングし、最適なアプローチ先や営業戦略についてプランニングを実行 ・アプローチ業務:電話を中心にクライアントのニーズを踏まえた営業活動※数よりも質を重視した営業活動を行います。(1日20件程度) ・フィードバック業務:アクションについて成果の振り返り/報告 ※サービスの質を高めるために社内MTGを重ねるなどチーム単位でビジネスを担い、伴走型のサービスを提供することも特徴です。 ■研修制度: 異業種から転職者も多く、研修約3カ月と充実しています。会社の経営理念やミッション、主業務を中心に業務内容や役割の理解を深める他、関わるプロジェクト単位の研修や新人育成トレーニングも実施しております。 マーケティング実績が多くある企業で各業界の動向や組織構造などを一から習得できるため、確実に成長できる環境です! ■組織構成/働き方: 現在40名程度(平均年齢30代前半)。ハイブリッドワーク(週3出社/週2リモート)、残業月平均10時間と働きやすい環境です。 ■キャリアパス: ご本人のご志向・ご経験に応じて、セールスアナリストの育成担当/トレーナーになるか、プロジェクトのタスク管理を行うポジションになるか、さらに上流のプロジェクト全体管理を行うポジションを目指すかなど、様々なキャリアを目指すことができます。早い方では、入社半年などで次のキャリアへ進む方もいます! 変更の範囲:本文参照
株式会社PREVENT
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
600万円~799万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜自社サービス「Mystar」生活習慣病に貢献!名古屋大学発スタートアップで活躍!疾病予防アプリの開発をリードするシニアiOSエンジニア求む【フルリモート・副業OK】〜 ■プロダクトミッション: アプリを通じて行動変容を促し、ユーザーの健康向上を目指します。医療スタッフの専門性を活かしたオンライン介入で改善効果を実現。多くの人々に健康を届けることが次の挑戦です。UXリサーチで課題を特定し、ユーザードリブンな開発を進め、生活習慣改善を目指します。 ■業務内容: 【iOSアプリの新機能開発】 ユーザーのニーズや市場動向を反映した新機能の設計・実装。 【既存機能のUX・UI改善】 既存のアプリ機能について、ユーザー体験を向上させるための改善。 【iOSアプリの保守・運用】 アプリの安定稼働を維持するための保守業務および運用。 【新規及び既存機能の仕様書作成】 要件定義、仕様書作成から実装、保守まで一貫して担当。 【技術的判断と決定】 モバイルアプリ開発における技術的な判断や決定を行う。 【チームメンバーの技術的スキル向上とサポート】 チームメンバーのスキルアップを支援し、技術的なサポートを提供。 ■開発環境 ・開発言語:Swift, SwiftUI ・アーキテクチャ:MVVM+Repositoryパターン ・データベース:PostgreSQL, Realm ・その他:AWS, Firebase, GraphQL ・ライブラリ:RxSwift, HealthKit, MessageKit, OneSignal, Apollo, Swift Concurrency など ■開発管理ツール: ・ソースコード管理: GitHub ・ドキュメント管理: esa, Notion ・コミュニケーション: Slack ・継続的インテグレーション/デリバリー: CircleCI, GithubActions ・プロジェクト管理: Zube ・アイデア、コンセプト共有、ロードマップ整理: Miro <追加情報> ・OS下限サポート: iOS 15 ■ 開発部メンバー構成 エンジニア:男性9名(モバイル:3名、フロント:3名、バックエンド:2名)/デザイナー:男性1名、女性2名/業務委託:男性複数名 変更の範囲:本文参照
株式会社マクロセンド
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜創業から11年連続黒字経営/データを利活用して課題解決を行うシステム開発会社/開発経験を活かしてキャリアチェンジが叶います〜 ■採用背景: ・当社は、データ分析や機械学習、それらに関連するPythonを使ったWebシステム開発を得意としております。受注数も順調に伸び、現在プロダクト開発構想が複数あり、そちらの開発をプロジェクトマネージャーとして推進頂ける方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・当社のプロジェクトは、1次請けがほとんどですので要件定義や開発環境選定など上流から携わっていただきます。 ・2〜4名体制のプロジェクトにて、開発およびPM/PLとしてPJ推進をお任せします。 <業務詳細> ・PJ全体の進行、管理 ・顧客業務や課題の理解 ・データ分析モデル、機械/深層学習モデルの構築 ・データ分析、結果に基づいた課題解決の提案 ・機械学習システムの開発 ・LLM、MMM、生成AIのような最新技術調査、活用法の検討と共有 ■当社の進行PJT例: ・農作物の土壌と種から過去データを用いて農家様への育成方法のレコメンド ・新素材メーカー様に向けた化学化合物の最適化シュミレーションAI ・ロボティクス案件 ROS ■組織構成: エンジニアは29名で構成されております。(20代:13名、30代:11名 40代:5名) ※プロジェクトは2〜4名体制のものが多いです。 ■魅力ポイント: 【データサイエンス+エンジニアリングで面白い選択肢がたくさん】 クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます! ・データサイエンスや機械学習に関する技術力 ・最先端技術領域の技術活用経験 ・幅広い業界のドメイン知識 ・顧客との折衝能力やプレゼン能力 【働きやすさ】 ・8割がリモート!必要い応じて出社するハイブリッド型勤務 ・残業は月10時間程度。完全週休2日制でプライベートも充実 ・上流から携われ、納期も含めて、同社が主導でプロジェクトの調整、推進ができているため、無理なく、負担なく開発に取り組める環境となっており、従業員満足度も高く、各社員が充実して仕事に取り組めております。 変更の範囲:本文参照
三菱重工パワーメンテナンスサービス株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
重工業・造船, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜三菱重工100%子会社での施工管理/福利厚生〇/年休125日〜 ■業務内容: (1)タービン設備のメンテナンス・改修工事の施工管理業務 (2)仕様書作成、顧客・パートナー業者との折衝・工程作成等 (3)工事期間以外は、事務業務等を担当 ■業務詳細: タービン設備のメンテナンス・改修工事(10〜80名規模の現場)における施工管理をご担当いただきます。工事期間以外は事務業務等をお任せいたします。 ・タービンの種類:ガスタービン8割、蒸気タービン2割 ・工期の目安:簡易点検…2〜3日前後/タービン点検…2〜3週間前後/メジャー点検…45日前後 ・就業スタイル:基本的に高砂工場内勤務ですが、場合により国内出張が発生します(高砂6割:出張4割) ・メンテナンス繁忙期:春と秋(夏と冬は発電需要が高いため) ・所内業務:(1)次回の定期点検の計画業務(2)仕様書の作成(3)親会社三菱重工業とのやり取り ※主に施工管理業務がメインとなります。図面作成などの設計的な業務はございません。 ■働き方: 会社カレンダー上は完全週休二日制・年間休日125日となっておりますが、プロジェクトや出張の兼ね合いで、休日出勤が発生する可能性がございます。 ※休日出勤した日数分の代休取得可能。ただ、休日出勤時は手当も付きますので、代休取得に関しては選択制となっております。 ■配属予定部署:工事統括部ガスタービングループ 部長(60代前半)−グループ長(40代後半)−チーム長4名(40代)-スタッフ56名(派遣含む) 変更の範囲:会社の定める業務
テックプロジェクトサービス株式会社
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
〜東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社/年間休日125日/土日祝休み/平均残業17H/転勤なし/落ち着いた雰囲気の社風/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、国内に建設する各種プラントの建設プロジェクトの管理業務をお任せします。立案した計画について、以下の業務をプロジェクトチームで実行していただきます。 ・国内プロジェクトの全体計画立案及び管理 ・全体スケジュールの管理/コストの予実管理 ・各種設計図書の取り纏めと設計進捗管理 ・社内外との技術折衝、変更管理、他各種調整業務 ・工事計画、工事管理、積算 など ■キャリアの流れ: 経験に応じてはプロジェクトエンジニアからスタートし、2〜3年程度で〈設計〜建設工事、試運転〉までのフェーズに携われ、幅広い経験を積むことが可能です。将来的にプラント建設(化学・医薬等)のプロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャー等の管理職を担う人材となっていただきます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間16時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。 また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 ■同社の魅力: 【社員のチームワークにより、高いクオリティを提供】 プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 ■同社について: 同社は1987年に東洋エンジニアリングから独立し設立された会社です。親会社のもつ総合エンジニアリングノウハウやプロジェクトマネージメント能力や技術を伝承し、石油化学、エネルギー、ファインケミカル、医薬、食品、飲料といった産業分野のプラントの建設及び保守保全業務を提供しているエンジニアリング会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
半導体, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務内容】 半導体設計向けに提供するEDA・社内オンプレ/クラウドインフラの企画・構築・運用・保守を担当していただきます。EDAの導入、環境構築、保守、ネットワーク、サーバ構築からOSやミドルウエア導入、セキュリティ実装等、幅広くご活躍していただくことになります。 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
NTSホールディングス株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~649万円
債権回収(サービサー), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 債権回収
【業界未経験者歓迎/金融業界経験者歓迎/ノルマなし/年休122日/土日祝休/有給取得◎/法律・金融の専門性身につきます/離職率4%】 ■担当業務 債権やローンのお支払いが滞っているお客様に対して、生活状況や収入等をヒアリングを通して返済計画を一緒に立て、完済までサポートする業務です。※お電話・レター・メール等での対応が中心となり対面は基本ございません。 ■業務詳細 個人の債務者に対してお電話での債権に関するヒアリングを行います。債権回収と聞くと債務者への取り立て等をイメージされる方も多いかとは思いますが、そのような業務ではなく、顧客の立場や状況に立って、顧客と共にどのようにしたら完済までたどり着けるかを一緒に考え、返済計画を提案していく、顧客に寄り添った、社会貢献性の高いお仕事です。 ※クレームやトラブルに遭遇するケースも稀ですので、未経験の方でも安心して業務に従事することができます。 ■1日の業務スタイル 電話応対メインですが、最近ではSMSであったり、自動で顧客へご連絡が送付されるシステムもあるので、1日の電話量は多くございません。 ※1日50件程度お電話をおかけするイメージですが、実際繋がるのは5件〜10件程ですので、業務量が多く負荷がかかるような環境ではございません。 ■ニッテレ債権回収株式会社(出向先)について 同社はサービサー法が制定される以前より同業務に取り組んでおり、現在約70社あるサービサーの中でも老舗の1社です。豊富な実績と全国8箇所に拠点を持っていることが強みで、幅広い取引先の一例として、全国の地銀・第二地銀の関係先とは殆ど取引があります。 ※NTSホールディングス株式会社採用でニッテレ債権回収株式会社東京総合店出向となります。 ■魅力点 (1)専門性 当該業務は扱う債権の種類により、貸金業法を始めとした、法務的な専門知識が要求される為、研修・業務を通じて高い専門性を身につけていただく事が出来ます。 (2)キャリアパス 本社への異動や、グループ会社のコンサルティング会社への異動なども将来的に可能です。 (3)就業環境 繁忙期と差はあるものの、平均すると残業時間は月20時間程度ですので、仕事とプライベートをきちんと分けることができる環境です。離職率4%であることからも、社員満足度の高い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
鳥飼建設株式会社
佐賀県三養基郡基山町宮浦
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
佐賀県三養基郡周辺での建築施工管理補助を担当。地域貢献を実感できる案件多数!資格取得支援、スキルアップ講習会あり。創業60年の安定企業で働きやすい環境です。 ■採用背景: 近年新卒を中心とした採用を行ってきましたが、組織全体のスキルの底上げを図るため、中途採用を積極的に行っています。グループ企業も含め、今後の成長・事業展開に向けた組織体制の強化を目指しています。 ■業務内容: 公共工事・民間工事を問わず、様々な案件(高齢者住宅やグループホーム等)の建築施工管理補助をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます - 原価管理 - 安全管理、品質管理 - 工程管理 - 職人や作業員の手配 等 使用ソフト:ドキュワークス(社内管理書類の作成)、JW-CAD(図面) 工期:1週間〜1年程度など 対象エリア:佐賀県三養基郡周辺。長期出張は発生いたしません。 ■仕事の魅力: - 地域へ貢献できる物件を多く施工しており、地元に密着した仕事に携わることができます。 - 佐賀県東部エリアトップクラスの施工実績を持つ企業で、安定した勤務環境が整っています。 - 資格取得支援、スキルアップ講習会、社内勉強会など、キャリアステップをサポートする体制が充実しています。 ■組織構成: 課長1名(40代)、主任2名(40代)、メンバー3名(30代前半)の組織で、みんなで助け合い、支え合う社風です。 ■当社について: 今年で創業60年を迎える当社は、「循環型の街をつくり、地域を活性化する」を掲げ、基山エリアのシンボルともなっている図書館や小学校、デイサービス施設等の建設に携わることで「この街で完結する」住環境整備を担っています。若い力やアイデアを積極的に取り入れ、より良い会社作りを進めています。 【ぜひYouTubeもチェック下さい】 鳥飼建設が目指す未来を代表の鳥飼竜太が熱く語ります https://youtu.be/0AM-h8tg_-8 変更の範囲:会社の定める業務
協和道路株式会社
大阪府大阪市鶴見区今津北
500万円~599万円
ゼネコン, 積算 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜創業65年/国土交通省Aランク(舗装工事)企業/2023年健康経営優良法人認定企業/完全週休2日制/年休120日/転勤なし/長期休暇取得可/残業ほぼなし〜 当社は舗装工事・道路建設工事・土木工事等を請け負っており、アスファルト合材メーカーとしても社会に貢献する建設会社です。 堅実で安定した経営で、創業以来60年連続黒字経営を続けています。 経験豊富なメンバーが多い当社にて、積算業務をお任せいたします。 ■工事: 道路舗装工事・土木一式工事・外構工事 ■顧客: 民間事業・公共事業どちらも請け負い ■仕事: ・官公庁・民間工事の積算(民間工事5件程度/月) ・土木積算システムGaiaを使っての官公庁、主に舗装工事の積算 ・計画図や設計図、仕様書から必要な材料や数量を算出し工事費を算出(建築外構・土木一式・舗装) ・元受け設計者や監督との積算に関する協議 ・積算に関わるメーカーや資材取引業者への見積依頼 ・現地調査及び確認 ・積算システムへのデータ入力 ■配属先について: 積算部4名 ※社員99名のうち56.5%が中途入社者です。業界未経験も多数入社しています。 ■当社の特徴: ・60年間黒字経営、不況にも強くリーマンショック時もリストラなし ・帝国データバンクの評点でも「国内全業界」上位2%に属する評価 ・経営事項審査W点大阪府舗装業者468社中1位(公共工事入札に参加する建設業者の企業規模・経営状況等の客観事項を数値化した、建設業法に規定する審査) ・有給休暇を取得しやすく、気軽に質問もしやすい職場環境 ・道路建設業者として、交通量や車種及び交差点等のあらゆる交通状況に応じた道路を作っています。多種におよぶアスファルト合材の中から最適な合材を選択しており、幾多ある施工方法からベストな工法を採用。そして、安全かつ確実な体制で工事に挑んでいます。道路をはじめとする社会インフラの建設を主体として発展しています。 ・社内の半数以上(56.5%)を中途入社の方々が占めており、前職に関してもスポーツウェア営業や証券営業、電子部品・食品の生産や自動車整備、塾講師や銀行員と様々です。異なる経験を持つ従業員が社内の「力」を一つにして、大きな成果を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛小林製薬株式会社
愛媛県新居浜市黒島
トイレタリー 医薬品メーカー, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■募集背景: 当社では、新製品の製造開始、新規大型設備の導入等、大きな事業成長のフェーズに入っています。この環境下で、新たな製造品目が多く予定され売上拡大が見込まれる愛媛小林製薬にて、新規の生産設備導入や生産性向上に向けた既存設備の能増や改善を手掛けていただきます。 ■業務内容: 「熱さまシート」「汗ワキパッド」「サラサーティ」「のどぬーるぬれマスク」などの不織布(紙)加工製品の生産設備改善業務 ■業務詳細: ・既存設備改善の提案と実施 ・大型設備の保守・保全 ・新規設備導入のサポート ・コストダウンに繋がる技術研究 ・設備メーカーとの折衝 ・小林製薬グループ関連工場との技術交流 ※上記項目の内これまでのキャリアを鑑みた業務をお任せいたします。 ■組織構成: 生産1G:69名(所属平均年齢40歳)生産2G:109名(所属平均年齢38歳) ■やりがい: 「熱さまシート」「のどぬーるぬれマスク」などスーパーやドラッグストアで小林製薬の製品を見かけたことがあるのではないでしょうか? テレビで全国に “あったらいいな” のCM が流れ、身近な人たちが日常的に使っている製品を愛媛小林で生産しており、その製品を自分の手で作り上げることができる点が魅力です。 ■入社後のキャリアについて: ・スペシャリストとして専門性を極めながら、業務を通じ、リーダー候補として様々な経験を積むことが可能 ※年に1回のキャリア自己申告や上司との定期的な面談を実施しておりますので、他の職種へのキャリアチェンジ等も相談できる環境 ■働く環境について: ・製造の仕事はコツコツとした作業になるため1、2時間に1度10分休憩を挟みながら業務を行います。 ・チームで協力し合うため、わからないことは周りに聞き、フォローしあう環境です。 ※製造ラインによって異なります。 ・自分が携わった商品が目に見える(国内向け唯一の熱さまシート工場) ・育休産休取得率、復帰率ともに100%、復帰後の子育て支援も充実 ・冷暖房完備のきれいな工場で、社員同士の仲もよく風通し◎ ・社内改善策の積極公募(昨年度1393件の改善提案実績) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和工務店
兵庫県神戸市中央区港島
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(空調・衛生設備)
【株式会社明和工務店について】 同社は「川西航空機」建設部を母体として昭和22年に設立した、新明和工業グループの総合建設会社です。「設計・企画」から「建築・土木」、「電気・空調・給排水」工事までを1社でカバーする組織体制をとっており、建物にかかわる全てのサービスを提供しています。 【業務詳細】 ■施工計画の立案 ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応 ■協力会社の手配 ■安全・品質・工程・原価の管理 ■Word,Excel,CADによる書類作成 など 【受注元】民間、官公庁、新明和グループからの直接受注または他社ゼネコンからの請負 【施工対象】学校、病院、マンション、工場など幅広い物件に携わります 【施工規模】施工金額は小さいもので数百万から、病院や学校の新築工事だと1億を超える工事もございます。 【割合】新築9割超:改修1割未満 【エリア】神戸・姫路の拠点を中心に、概ね兵庫県南部の物件を施工 【出張/転勤】遠方出張ほぼ無し☆神戸⇔姫路の拠点間異動の可能性あり ■はたらき方 2024年度の法改定で働き方改革法案が正式適用されることを受け、公共案件の多くは土日を閉所にすることになり、休みがとりやすい環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。 ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。 ■入社理由 中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです! (1)東証プライム上場の子会社で安定 (2)地域に根付いて働ける (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風 ■年収(モデルケース) 長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。 ・賞与:年2回(2023年度平均5.7ヶ月/年) 560万円/35歳(月給35万円) 520万円/30歳(月給33万円) 450万円/25歳(月給27万円) ■施工実績例 神戸アイセンター/神戸親和女子大学ラーニングコモンズ/JA兵庫六甲西宮JA総合センター/新明和工業株式会社鶴見工場/エスリード桜ノ宮レジデン/神戸市立いぶき明生支援学校(機械設備・電気設備)/八頭T発電所(同社設計) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シバックス
神奈川県横浜市都筑区川和町
川和町駅
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【大手完成車メーカーの最新車および同社のオリジナルの次世代コンセプトカーの塗装を担当していただきます/様々な完成車メーカー、様々な車種を担当できるので、板金塗装技術者としてスキルアップも可能です】 ■業務内容: 同社は完成車メーカーから委託された1点もののオリジナルコンセプトカーを製造しています。塗装は車の印象を決定づける重要な最終工程となり、将来的には車の色を決定する調色作業にも携わります。 ・国内外のさまざまなメーカー、車種を扱うポジションとなり、塗装技術者として充分にスキルアップできます。 ■同社の雰囲気: 平均年齢35歳で、管理職の方にもコミュニケーションが取りやすい環境がございます。中途採用者も多く在籍しておりますので、ご安心してご入社いただけます。 ■同社について: 【ボディデザイン・内外装に特化した受託開発企業・完成車メーカーと強い結びつき】 自動車業界には受託開発企業はいくつもございますが、シバックスはその中でも“ボディデザイン・内外装”に強みをもっている企業です。ボディデザイン・内外装を強みとした受託開発企業は日本でもめずらしく、大手完成車メーカーと強い結びつきがございます。「求められたものに対するスピードや提案のクオリティの高さ」を評価されており、その信頼から、創業から60年間長く取引いただいている企業がほとんどです。大手完成車メーカーは毎年モーターショーに新車やコンセプトカーを出品しますが、そういった最先端自動車のボディデザインの開発にも携わることができます。また、過去“シバックスとして”モーターショーに出品したこともあるほど、デザイン力には自信を持っています。 【企画デザイン・設計から製作・仕上げまで一貫して一拠点で完遂しています】 シバックスの強みは、“一拠点で”、企画デザイン・設計・製作・仕上げまで一貫して行っていることが強みです。そのため、営業やエンジニアも自身が企画設計した製品を目にすることができますので、やりがいを感じやすい環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒファシリティズ
東京都江東区新砂
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜売上高1兆円を超える業界大手ゼネコンの『竹中工務店』グループ/大型ドーム球場など管理物件2,000件以上/BMへのキャリアパス有/福利厚生充実/住宅手当・家族手当あり〜 \\働きやすさが魅力// ・月9日休!急なトラブル&休日出勤ほぼ無 ・残業も10〜20時間と少なめ ・シフト制で有休取得しやすい環境 当社が管理しているオフィスビルを中心とした商業施設や病院・学校等の官公庁件等管理ビルの、電気設備・空調設備・消防設備等の保守管理(システム監視等)をしていただきます。 ■業務内容: ・提案書、見積書作成 ・設備保全のための点検・メンテナンス・小修繕 ・顧客、協力会社、管理スタッフとの打ち合わせ、連絡調整 ・点検・工事の立会い ■キャリアパス: ・物件責任者候補としてスタート ・所長→数名〜数十名のスタッフを管理 ・事業所長→担当エリア内の複数物件全体をマネジメント ・センター長→さらに広いエリアを管轄 ■働き方 ※勤務地により変動有 [勤務形態] 管理ビルに常駐する形態と、複数のビルを拠点から通うエリア管理形態の2種類があります。 [勤務時間] 【常駐勤務フロー例】※シフト調整ができるので、有休と合わせて複数日の休暇を取ることも可能です。 1日目:日勤(8:30-17:15) 2日目:宿直(8:30-翌(2/3)8:30) 3日目:非番(休) 4日目:公休 5日目:日勤(8:30-7:15) 休日や勤務時間、残業などの面でも無理なく働ける環境を確保しており、コンプライアンス重視が徹底されているため、ワーク・ライフバランスの取れた生活を送ることができます。 ※月に4〜5回程度の宿直の場合あり(宿直明けの1日は非番) ※宿直1回につき2,000円を都度支給 ■建物管理事例: 大手センタービル、モザイクモール港北、ヒルトンプラザウエスト、ザ・リッツ・カールトン、愛育病院、バンテリンドームナゴヤ、みずほPayPayドーム福岡 ■特徴・魅力: ・竹中工務店グループの中核企業として、建物総合管理を中心としてファシリティマネジメントサービスを提供している会社です。開業以来、無借金経営を堅持しており、非常に安定しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ