229108 件
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【特許数は自動車部品メーカートップ級/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数!】 機械製品設計経験があり、機能開発チームのリーダとして活躍頂ける方を求めています。 ■業務内容: カーボンニュートラル対応ディーゼルエンジン用インジェクタの設計・開発およびその評価。具体的には以下に携わって頂きます。 ・製品仕様設計 ・構造・強度・流体・電気・磁場などCAEを活用した解析 ・試作手配、試験による性能・信頼性評価 ・コスト低減・生産性向上課題対応 ・社内関連メンバーとともに顧客・取引先との折衝(海外・国内) ・上記におけるQCD管理 ■募集背景: 自動車業界のカーボンニュートラル化の動きの中で、内燃機関はマルチパスウェイによる多様化、更なる高効率化などの進化が求められています。この内燃機関の価値を大きなウェイトで担う燃料噴射系製品もロバスト化と高性能化による進化させる必要があり、チームリーダとして牽引して頂ける方を募集しています。 ■業務の魅力: ・世界中のOEMがお客様であり、自身の技術で広く世界に貢献可能です。 ・超精密な機械製品となる噴射系製品の開発・設計に携わる事で、機械系設計・開発技術のスキルアップが図れます。 ・自らの技術力でカーボンニュートラルの実現に向けた貢献が可能です。 ・世界中の複数の設計拠点のメンバーと生産拠点のメンバーと一体となって、世界の顧客のエンジン開発に携わることができます。 ■職場情報: ◎長くモビリティ社会に貢献してきた内燃機は、まだまだ地域、用途によっては永く求められるものであり、カーボンニュートラルに対応をした内燃機に進化をしていく必要があります。心理的安全性を重要視しながら、個の能力を最大発揮し組織力を向上させる方針の下に、一人ひとりが活き活きと働く職場です。 ◎キャリア入社比率約10% 自動車業界だけでなく、家電メーカーや産業機器メーカーからの入社者も多く在籍しています。自動車分野の方は親和性が高いのはもちろん、非自動車分野の考え方や業務プロセスを取り入れていく必要がある為、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。 ◎在宅勤務週2回程度、各自の状況に応じてこれ以上のケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜脱炭素社会の実現に貢献/あらゆる社会インフラを提供◎発電設備・パワー半導体から自動販売機・コンビニのコーヒーマシンまで/各種手当充実〜 ■業務内容: 火力・地熱プラントの購入品の品質管理計画立案・実行。 海外出張は数回/年、国内出張は10回/年程度。 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有! ・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 ・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜ワークライフバランス推奨企業/入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務内容 ・当社では、顧客のIT運用の業務効率化と品質向上を目的としたサービス『OX1』の開発を進めております。プロジェクト規模の拡大に伴い、プロジェクトメンバを募集しており、以下の業務をご担当いただきます。 ◇要件定義 ◇機能受入 ◇運用設計 ◇運用テスト ※実際の開発作業(プログラミング)については、別部門で実施するため、要件定義後は、機能受入〜運用の仕組みを作っていただきます。 ※本サービスは既にサービスインしていますが、お客様からのフィードバックをもとに、改善・提案へ繋げております。 ■OX1とは ・マネージドサービス(企業のITインフラの運用管理を一手に担うこと)を提供する当社にて、従来人手に頼っていた運用業務について、顧客に合わせたIT運用の「最適化」「標準化」「運用のソフトウェア化」を行い、品質と効率をより向上させるためのサービスとなります。 https://www.hitachi-systems-es.co.jp/service/ox1/index.html ■技術要素 AWS(EC2、S3、RDS、Route53、CodePipeline、CloudFormation、ELB)、Windows、Linux ■組織構成 ・部署人数:5名 ・男女比:男性3名、女性2名 ・年齢構成:20代1名、ほか30代後半〜40代 ■キャリアパス 設計から保守まで広く携わっており、同一プロジェクト内で運用保守から構築・設計業務へのキャリアアップが実現可能な環境があります。 ■教育体制 それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております ■働き方 ・平均残業時間:10〜20時間 ・リモート頻度:業務状況相談可能(実態として週2程度リモート可能) ・フレックス:可 ・時短勤務相談:可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブロッコリー
東京都練馬区豊玉北
練馬駅
400万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 その他出版・広告・販促・印刷関連
【TCG好きな方必見!プレイヤー目線での新提案も!/転勤なし】 ■メインでお任せする業務: 自社タイトル及び他社版権のコンテンツを使用した、カードサプライ商品(カードスリーブ、デッキケース、カードボックスなど)の企画、制作進行管理業務をご担当いただきます。 ■そのほかの業務: ・新商品企画補助、ライセンス業務補助 ・交換品・資材 在庫管理、その他 社内事務 ■組織構成: デザイン担当と制作担当による少人数チームです。企画・制作・製造管理を行っているため、多様なタスクに対応する職場です。(3名) 業務内容は適性を見て段階的にお任せします。 ■働き方について: ・年に数回、出展・主催するイベントにて、スタッフとして勤務いただきます。(休日出勤の際は、振替休日を取得いただきます。) ■就業環境: 育休・産休の復職率は100%を誇ります!2024年度は男性も育休を取得した実績がございます。 ■当社で働く魅力: 「挑戦、成長していきたい」という気持ちを大切にしております。より多様なコンテンツを創造する安定的な土台を構築するため、職種別の特性を評価し、専門性を高めることで昇給する仕組みとし、社員一人ひとりがキャリア展望をもって働ける制度を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本サーモエナー
東京都港区白金台
高輪台駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜東証プライム上場株式会社タクマのグループ会社/夜勤なし/年休127日の働きやすい環境〜 ■業務内容 商業施設や病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーである当社にてボイラの保守・メンテナンスをお任せします。 ※ボイラとは 燃料(油やガス)を燃やして水を温め、温水や蒸気を作る機械です。 発生した温水や蒸気は、離れたところまで移送され、暖房・乾燥、工場の生産ラインでの熱源として活用されます。 ■業務詳細 各種ボイラ及び周辺機器の製品内における試運転業務、修理対応、顧客管理、アフターメンテナンス、更新営業等をご担当頂きます。顧客の施設を定期的に訪問し、定期保守や点検消耗部品の交換、ボイラ内の清掃、水質のチェック、訪問先は大型の施設から小規模の店頭まで様々です。ボイラは燃料や重量別に種類が多岐にわたるため、高度かつ幅広い技術が身につきます。 ■就業環境 顧客先からの直行直帰が可能です。17時以降のお問い合わせはコールセンターにて一次対応するため働きやすい環境です。納品先の稼働状況によって休日出勤可能性がありますが、振休・代休の取得が必須となります。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品について学んで頂きます。将来的には技術者と同レベルの知識を身に着けることができます。 ■当社について 日本の2大人気テーマパークやホテル、病院や老人介護施設、自動車や食品を製造する工場、町のクリーニング屋さんやお豆腐屋さん、新幹線や護衛艦まで、あらゆる業種のお客様でお使いいただいているボイラを主力製品としているメーカーです。真空式温水ヒーターにおいて国内トップシェアを実現しております。ボイラの種類は豊富にありますが、熱エネルギーの利用方法もお客様によってさまざまです。そういったお客様の要望に対して、多様な技術・製品を用いた『トータルエンジニアリング』ができ、お客様の要望に沿った最良のものを提案できるところが私たち『NTEC』の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
千住金属工業株式会社
東京都足立区千住
450万円~799万円
機械部品・金型, 広告宣伝 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界トップクラスのシェアを誇るはんだのトップ企業/安定した経営基盤/グローバル企業〜 「はんだ」で世界トップクラスのシェアを誇る当社にて、広報宣伝担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務詳細 (1)広報宣伝全般に関わる企画立案、施策実行。 (2)営業部、研究部等と連携して展示会・イベント出展に関する企画・運営 (3)関係部署とコミュニケーションを取り、自社ホームページの更新、映像制作、印刷物の作成など ※弊社国内拠点へ赴くケースもございます。 (4)海外展示会のフォローやサポート業務 ■展示会 ・東京:年2回、関西:年1回、名古屋:年1回程度 ■ミッション ・展示会の運営に向けた広報担当として自社ブランド向上に向けた活動に取り組んでいただきます。 ■ご入社後について OJT及びキャリア職制による研修など、状況にあわせた幅広いプログラムを用意しています。 実務に於いては、職場にてOJTで実践的に研修し、教育プログラムと実践教育の両方から、ダブルで研修をサポートします。 ■組織構成 ・8名(部長50代、係長40代、30代、メンバー4名40代2名、30代1名、20代 役職定年50代) ・男性5名、女性3名 ■キャリアパス 将来的には専門性を高めつつ、管理系業務を幅広く担当して頂く事も可能です。 ■当社について/採用背景 スマートフォンや家電製品、自動車、半導体などエレクトロニクス製品には、当社の「はんだ」テクノロジーが使われ、みなさまのくらしを支えています。 「はんだ」は電子機器には必ず使用され、電機・半導体・自動車・電子部品・産業機器など幅広い顧客と取引しており、あらゆる分野の多様なハイテクノロジー化の一翼を担っています。そのため、安定性は極めて高いといえます。 当社の技術力や持続可能な社会の実現に向けた取組みは取引先にとっての重要な選定基準です。こうした強みを、ホームページやカタログ、展示会などを通じて可視化・訴求する広報・宣伝活動がますます重要となっており、広報宣伝部の組織力を強化するために募集することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファースト
大阪府大阪市中央区常盤町
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<営業未経験歓迎/大手企業様との取引多数/チーム制で活動するため教育体制も充実/年休125日/働き方◎> ■業務内容: 配属先は、国内家電関連のメーカー様、外資の家電関連のメーカー様をクライアントとして担当いただきます。 そのなかで、とくに理美容など女性系の家電製品関連の窓口を担当いただきます。 ■仕事の流れ: (1)クライアントと打ち合わせをおこない、プロモーション対象の商品や要望、予算などを把握します。 (2)課題の聞き出し(オリエンテーション)をおこない、有効なセールスプロモーションの方法を検討します。 (3)企画書に集約し、課題の解決策の提案(プレゼンテーション)をおこないます。 (4)企画決定後、デザインの開発、具体化されたツールの製作やキャンペーンの運営を行い課題の解決策を実行します。 ■業務のポイント: ・クライアントからの情報収集、企画(いい企画・提案のためにはいいヒアリングが肝心になります) ・社内デザインのスタッフおよび外部プロダクションとの連携(クライアントの想いを言語化し社内で共有することが大切です) ※1社ごとに最適な提案をする必要があるため、担当顧客は1〜3社/月の商談数10件前後を想定しております。またテレアポや飛び込み型の営業スタイルはとらず、クライアント担当との密接な営業活動で課題の引き出しや仕事(クライアント貢献)の機会を創出します。 ■具体的な業務の進め方: 営業体制は、クライアントごとに10名前後のチーム制になっています。 クライアントの窓口や商品ごとに担当が分かれていて、担当窓口での営業活動になります。クライアントの課題ごとに、社内の企画スタッフとデザイナーで3〜4名程度のプロジェクトを組んで推進します。 ■特徴: 営業職ではありますが、売上の管理をするだけではなく、プロジェクトの円滑な運営をすることと、クライアントの課題解決をどう進めるかを考え、プロジェクト全体を進めていくプロデューサー役を担っていただきます。チーム内のコミュニケーションは、週次のチームミーティングと日常での報告・連絡・相談で、テーマの進捗や情報を活用した提案の方向性を上司と相談しながら決めていきます。そのため他社にはない、自社独自の提案が叶い、高評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
600万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■業務内容: MS&ADシステムズは、世界トップ水準の保険・金融グループであるMS&ADインシュアランスグループのIT戦略の中核を担っています。当部門では、品質スペシャリストとして、ステークホルダーに対して高品質なサービスを提供することを使命としています。 具体的には、以下の業務を通じて、品質面のコミットメントを実現し、それを支える環境の整備に取り組んでいます。 ・品質戦略の策定:システム開発や運用における品質基準を設定し、全体の品質向上に向けた戦略を立案します。 ・ステークホルダーとの連携:各部門や保険事業会社とのコミュニケーションを通じて、ニーズを把握し、期待に応えるサービスを提供します。 ・品質改善施策の実施:定期的なレビューやフィードバックを基に、業務プロセスの改善を図り、高品質な成果物を確保します。 ・教育・研修の実施:チームメンバーや関連部門に対して、品質管理に関する教育や研修を行い、全体のスキル向上を促進します。 ■業務詳細: ◇システム障害の全体分析と予防策の実行 システム障害の発生を未然に防ぐため、全体的な分析を行い、効果的な施策を検討・実行します。あなたのアイデアや知識を活かし、システムの健全性向上に貢献し、私たちと共に未来のシステムを守りましょう。 ◇迅速な業務復旧のための施策推進 システム障害が発生した際には、迅速かつ効果的に業務を復旧させるための施策を検討し、実行します。緊急時における冷静な判断力とリーダーシップが求められます。あなたの行動が、私たちの信頼を築きます。 ◇原因究明と再発防止策の策定支援 障害の原因や真因を徹底的に究明し、再発防止策を策定するために、開発・運用部門を支援します。チームワークを重視し、共に成長する環境を築いていきましょう。 ■当ポジションの魅力: 業界トップクラスのIT環境で、「品質」の考え方を体系的に学ぶことができます。「品質」はシステム開発や運用に携わるすべての方にとって不可欠な要素です。このポジションでの業務を通じて、実践的な「品質」に関する知識やスキルを習得することができ、今後のキャリア形成において大きな武器となります。また、これによりシステムエンジニアとしての市場価値も向上し、より多様なキャリアパスを開くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【現状の課題】 クライアントは大手製造業R&Dが中心です。彼らのミッションはイノベーション創出、新規事業開発や新商品開発を実現することになります。 現在は原則カスタマーサクセスが「Anews」「Astrategy」の活用支援を行っていますが、クライアントが求めるイノベーション創出を実現するためには情報収集を事業価値に繋げていく、より高いレベルのカスタマーサクセスが必要です。 そこで既存のカスタマーサクセスを高度化し、情報収集を事業価値に繋げ、クライアントの新規事業を加速させるBizDev/カスタマーサクセスを募集することになりました。 【業務内容】 社内外の情報をワンストップでお届けし、顧客の新規事業開発を加速する「Anews」「Astrategy」のBizDev/カスタマーサクセスをお任せいたします。上記を活用していきながら、クライアントの新規事業開発/商品開発、市場調査の高度化をご支援いただき、新規事業に活かすことがミッションです。 具体的には、クライアントの課題に合わせた企画提案、情報収集・評価・分析、プレゼンテーションが含まれるほか、研修・レクチャー、などを担当していただくこともあります。 初期は既存メンバーから学びながらキャッチアップいただき、ゆくゆくはPMM、カスタマーサクセスマネージャー、ハイタッチカスタマーサクセス、コンサルティングなどの様々なキャリアパスをWillや経験を元に決定していきます。 ■具体的な業務内容 ・生成AI×SaaS「Anews」「Astrategy」を活用した調査レポートの作成/型化のサポート ・顧客との定例会の実施及び調査結果のプレゼンテーション ・カスタマーサクセスと連携した弊社の支援方法の強化 ・中期的にはPMMやカスタマーサクセスマネージャー、プロフェッショナルサービスなど 【チーム体制】 CMO1名・コンサルタント3名 【魅力】 ・最先端のAI LLM技術を用いたコンサルティング、カスタマーサクセスに携わる ・コンサルティングに携わってきたメンバーやSaaSプロダクトに携わっているPdMやデザイナー、エンジニアを中心としたTech組織の異能と共に働く ・カスタマーサクセスマネージャーやPMM、プロフェッショナルサービスなど多様なキャリアパス 変更の範囲:ビジネス領域における業務全般
リコーITソリューションズ株式会社
北海道北見市柏陽町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リコー100%出資プライムベンダー/週5在宅可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■業務の詳細: リコーグループ各社のビジネスオーナーメンバーと一緒に企画・計画を行い、システム開発の体制を整え開発プロジェクトを指揮していただきます。 開発メンバーと協業しながら、システム構築をリードしていただきます。 ■ポジションのミッション: 顧客であるリコーグループの事業部門、IT部門のニーズを汲み取り、解決策にもとづいたプロジェクト体制構築をシステム開発部門と協業しながら実現することです。 ■携わる事業・製品・サービス: リコーグループ社内の基幹システム(販売/設計/生産/本社/グローバル)。 ■配属組織の人数: 16名(40代9名・50代6名・60代1名) 役職:50代室長1名 ■キャリア: 組織としては、基幹システム(販売/設計/生産/本社/グローバル)のリエゾンやイニシエータの役割がミッションではありますが、ご本人の適性やキャリアに応じて開発部門のエキスパートとして進む道も選択可能です。 ■働き方について: ・残業10時間程度で、基本は在宅勤務、プロジェクト状況により週1回出社がある場合もあります。 ・休日出勤の可能性はございません。 ■業務のやりがい: リコーグループという国内4万人規模のエンタープライズ企業のセキュリティを担う、という非常にやりがいのある仕事です。リコーグループの大規模、グローバル展開、ERPパッケージ導入や新技術の採用など国内有数のハイレベルなDXシステムに関わることが出来ます。採用拠点地域は問いません、実際に秋田事業所、札幌事業所、北見事業のメンバーも活躍している実績があります。 ■20%が女性社員!子育て世代活躍中! 育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。 ・リモートワーク且つフルフレックスであるため、中抜けができ保育園や幼稚園の送り迎えなどに時間を充てることができます。 ・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。 ・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<◆世界市場で伸長分野!【年間休日126日/フルフレックス制度/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】 ■採用背景: 世界各国で大規模インフラを手掛けグローバル企業である当社は、世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機(国内で70%近くのトップシェア)を開発しており、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行ってます。 今後はグローバル市場で勝ち残ってゆくために海外シェア獲得を見据え、特に半導体工場、データセンター等の大規模なお客様ニーズを取り入れた製品を市場に拡販、製作、アフターサービスをDXを介して市場拡大を狙います。 ■業務内容: 海外シェア獲得(北米向けPJT)の中で、販売・生産・サービスに関する基幹システムが必要となります。社内SEの立場で現場部門・ベンダーと連携しながら、仕様情報の管理等、全体最適を考えた上流からのアプローチを担います。 【具体的に】 ・大型冷凍機事業を支える基幹システムの拡張・維持管理、及び各種業務の効率化、システム化推進 ・システム運用上のセキュリティ管理、海外展開をするための輸管法、各国の規制調査など対応 ・単純作業を排除し、人がクリエイティブな仕事に集中できる環境の構築のために、システム化・RPAなどのツール活用・生成AIの活用による業務効率化 ■職場環境: ・2つのチーム((1)システム関係の開発 (2)RPA・生成AIによる業務効率化)で構成されており、20代から40代で構成。DXを実施するプロセスの回答は1つでないため、グループ内でディスカッションしながらシステム開発を進めてます。 ■当社魅力: 世界最高水準のエネルギー効率を実現した、冷熱製品やヒートポンプの開発・製造・販売に携わります。 2040年までにカーボンネットゼロを目指して取り組んでおり、地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務です。 <具体的に> ・高効率にCO2排出や消費電力の削減 ・AI社会の浸透による世界各国データセンターの拡充に伴うエネルギー支援 変更の範囲:会社の定める業務
東洋工業株式会社
神奈川県藤沢市下土棚
長後駅
400万円~499万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【ノルマなし/年休116日/教育・研修制度充実/残業月20時間程度/直行直帰可/社用車で通勤可/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 ■採用背景: 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する創業70年以上の当社にて、今後も安定した企業成長・発展のため、法人向けにルート営業をご担当いただける方を募集しています。 ■業務内容 ・既存顧客の建材商社やハウスメーカー、施工会社に対する提案 ・代理店・協力会社の深耕 ・顧客ニーズのヒアリング 等 ※新規開拓・個人顧客への営業はございません。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月を目安に工場や現場見学、製品知識習得をはじめとした教育・研修を行います。その後、上司・先輩社員によるOJTを通して徐々に仕事の流れを覚えていけるので未経験でも安心です。 ■製品魅力 70年エクステリア製品を開発している当社は、以下のような業界をリードする材料も開発しております。 ・透水コンクリート平板の開発:当社がパイオニアです。 ・WJ(ウォータージェット)加工の開発:高圧水を利用した商品加工 ・焼成加工技術:火を利用した商品加工 ・ワンユニオンシステム:不陸抑制平板商品の開発 このように、顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 ■企業様の魅力: 同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。また、数千種類の新商品を毎月生み出しており、その時必要とされているものをニーズに合わせて作成していくのも魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県流山市駒木
住宅設備・建材, 物流・購買アシスタント 倉庫業
エクステリア資材メーカーとして資材の製造・販売を手掛けてきた当社にて、ヤード管理スタッフとして庭づくりに用いられる、デザインブロックや天然石、デザインプレートなどのエクステリア資材の検品、クライアントごとの出荷準備などをお任せします。 ■業務概要: ・資材の入荷チェック、検品作業 ・出荷準備、梱包作業 ・PCシステム入力 ・伝票出力作業 ・お引取りお客様対応 ・変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務詳細: (1)入荷検品 自社の製造工場からエクステリア資材が届くので、荷ほどきをして所定の場所に運んでおきます。その際に、伝票と照らし合わせて必要な数量があるかを確認し、加えて不良品がないかも検品します。 (2)出荷準備 必要な材料を手作業でピックアップし、出庫前の準備を行ないます。大きな資材はフォークリフトで移動。出荷先の企業に応じて、必要な資材、数量は異なるので、ミスがないように慎重に取り組むようにしましょう。また、梱包作業も行なって、出荷準備完了です。 ※配送は外注するため、あなたは基本ヤード内での作業。外出することはほとんどありません。 (3)その他PC入力 社内システムを用いて伝票入力を行なったりと、受発注量をデータで管理しておきます。所定の項目に必要な情報や数量を淡々と入力する作業なので、特別ムズカシイ業務ではありません。このほか、在庫状況を見て、必要な資材の補充も都度行なっていきます。 ■当社の魅力: ◇当社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 また顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 ◇1953年の創業以降、住宅・公園・街並などの空間づくりに欠かせない、エクステリア製品の資材メーカーとして着実に事業規模を拡大してきた当社。西日本ではトップクラスの知名度を誇り、全国的にも売上シェアはトップクラスです。 ■フォークリフトの資格について 入社前にフォークリフトの資格取得をしていただきます。(比較的簡単に取得できる資格です) ※取得に関わる諸費用は、社員負担となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大西木工
北海道札幌市厚別区厚別西
450万円~649万円
住宅設備・建材, その他設備施工管理 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【経験者採用/年収460万円〜/マイカー通勤可/20〜70代までの幅広い年齢層のスタッフが活躍しています】 ■業務内容: 元請現場担当者様との打合せ、見積書作成等をお任せします。 ※元請現場担当者様との打ち合わせなどの外勤業務、予算組見積書の作成などのオフィスでの内勤業務はおおよそ5:5の業務割合です。 ■業務詳細: ・元請現場担当者様との各種作業工程、製作物の仕様等詳細打合せ ・当社製作建具、家具等の現場搬入作業 ・当社製作物の予算組見積書作成等 ■残業について 通常期は月10時間程度です。 ■当社について: ◎オーダーメイドの木製建具の製造・販売を行っている会社です。 ・主に3〜4階建ての賃貸物件の建具・扉・カウンターなどの木工製品の製造・搬入・取付・修理を行っています。 ・建築業者様から高い評価を受け、年間を通して安定したオーダーを頂いている実績があります。 ・20〜70代までの幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社成夢都市開発
大阪府大阪市鶴見区緑
600万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
不動産物件の売買仲介および、自社分譲用の新築戸建て用地・物件の仕入れをお任せします。 <業務内容> ◇自社分譲用の新築戸建て用地・物件の仕入れ 個人のお客様をはじめ、大手流通系不動産会社や信託銀行、地場不動産業者などから、自社分譲用の新築戸建て用地・物件を仕入れます。 情報の収集から用地の選別、地主や業者との折衝、現地調査や評価、物件計画の立案、事業収支の検証まで、トータルに手がけていただきます。 <魅力ポイント> ◎将来的に、主任や課長といったポジションをめざせます。 急成長中の当社では、事業拡大に伴い組織を拡大していく予定です。そのため成果や実績に応じて、リーダーやマネージャー、主任、課長といった新しいポジションに就くチャンスも大いにあります。 ◎成約率は、平均10〜15%と高めです。 高い商品力を誇る自社物件や当社専任の預かり物件など、当社でしか扱っていない豊富な物件が多いです(約200件)。 そのため「この物件を見たくて」とご来店される方が多く、成約率は平均10〜15%と高くなっています。 商談から成約までは約2〜3ヶ月です。 <配属先について> 現在、営業として活躍しているのは社長をはじめ、13名。現在営業は4つの課に分かれており、1課あたり3名で動いております。現在入社1年目が7名おり、不動産業界での経験は10年以上が3名いるものの、入社年次は4年目までで構成されています。 課長・部長も入社して4年以内ですので、経験と能力次第では役職をお任せするのも早いと思います。 変更の範囲:無
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
【未経験OK/ノルマなし/年休116日/教育・研修制度充実/残業月20時間程度/直行直帰可/社用車で通勤可/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 ■採用背景: 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する創業70年以上の当社にて、今後も安定した企業成長・発展のため、法人向けにルート営業をご担当いただける方を募集しています。 ■業務内容 ・既存顧客の建材商社やハウスメーカー、施工会社に対する提案 ・代理店・協力会社の深耕 ・顧客ニーズのヒアリング 等 ※新規開拓・個人顧客への営業はございません。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月を目安に工場や現場見学、製品知識習得をはじめとした教育・研修を行います。その後、上司・先輩社員によるOJTを通して徐々に仕事の流れを覚えていけるので未経験でも安心です。 ■製品魅力 70年エクステリア製品を開発している当社は、以下のような業界をリードする材料も開発しております。 ・透水コンクリート平板の開発:当社がパイオニアです。 ・WJ(ウォータージェット)加工の開発:高圧水を利用した商品加工 ・焼成加工技術:火を利用した商品加工 ・ワンユニオンシステム:不陸抑制平板商品の開発 このように、顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 ■企業様の魅力: 同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。また、数千種類の新商品を毎月生み出しており、その時必要とされているものをニーズに合わせて作成していくのも魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
電元社トーア株式会社
栃木県宇都宮市大通り
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【個人営業・異業界の方も歓迎!/創業90年の安定基盤/シェア約40パーセントのニッチトップ企業/大手自動車メーカーとの取引実績】 ■担当業務: 当社の北関東支店にて、自動車メーカー等の生産ラインで使用される溶接機の営業業務をご担当いただきます。提案営業が中心となり、顧客は大手自動車メーカーや部品メーカーなどの幅広い分野になります。顧客の工場などにもお伺いする可能性があるため、主には自動車での営業活動となります。より顧客のニーズに応え、また溶接機の販売だけでなく当社でのトータルソリューションの営業が出来ます。 ■研修制度: 入社後、本社神奈川県の工場にて当社商材を学んでいただくために2~3ヶ月ほど研修を行う予定です。研修期間中は当社にて宿泊費など全て負担いたします。工場での研修後はOJTにて先輩社員と一緒に業務を行っていただきますので、異業界の方も全く問題ございません。 ■組織構成:支店長含め3名在籍しており、大手〜中小企業をバランスよくご担当いただく体制を取っております。担当エリアは主に北関東ですが、一部東北エリアの顧客をご担当いただくこともございます。(出張頻度は年数回です) ■製品について: 主力製品である抵抗溶接機は、被溶接材料に大電流を短時間通電することで抵抗熱を起こし、解けた瞬間に加圧することで接合する溶接方法で、溶接速度が速く、自動化に適していることから低コストで量産向きの設備です。現在国内の完成車メーカーはそのほとんどが同社の抵抗溶接機を使用しています。 ■当社の強み: 1.当社は、溶接機の設計・製造だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界内で数少ないメーカーであり、同社の大きな強みとなっています。溶接機だけでなく、周辺機器もトータルでご支援できることによって、同社は多くのクライアントから信頼を勝ち得ています。 2.自動車メーカーだけでなく、鉄道や航空においても大型のクライアントを擁しており、景気の変動に対処するためのリスクヘッジも行われています。 ■今後の展望: 現在海外の販売拠点は6か所、輸出比率は70%以上を占め、海外の販売網を強化するとともに海外向け製品の開発・販売にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
【メーカー・ライフサイエンス等幅広い業界との取引あり/最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: クライアントは、自動車業界や医療機器、産業機械などのメーカーから、先端技術に果敢にチャレンジするベンチャーまで幅広く、主にクライアント先へ常駐し、設計・開発・研究領域のいわゆる「機械設計業務」に携わっていただきます。 世界で60年以上の歴史をもつ人材サービス企業であり、日本でも日本企業・外資系企業問わず、多彩な企業のクライアントネットワークのある当社だからこそ、エンジニア自身のスキルはもちろん、希望や志向性まで考慮した職場へアサインすることができます。 ■プロジェクト例 ・手術支援ロボットなど医療機器の機械設計 ・半導体露光装置の機械設計 ・生産設備の自動化、工程設計 ・二輪、四輪車の機械設計 ・航空機の機械設計 ・スマート家電の機械設計 等 ■専門的なサポートとキャリアアップ支援: 専門的なコンサルタントがキャリアのアドバイスやスキルアップの支援を行います。 研修やトレーニングも充実しており、継続的な成長をサポートします。 コンサルタントチームは元エンジニアの方が多いかつ5名〜10名のエンジニアに対してコンサルタント1名ととなっており、親身にキャリアサポートが出来る環境がございます。 ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 ・設立から60年以上。その歴史があればこそ、経営基盤の安定性はもちろん、現場からの細かな要望を交渉できる信頼関係もあります。 ・今回携わっていただく事業は、社内ベンチャーともいえる立ち上げ期。エンジニアが働きやすい職場や制度づくりをこれからも積極的に進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
シミック・イニジオ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~599万円
CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【年収アップさせたい!成長したい!社会貢献度の高い仕事がしたい方!◇福利厚生充実◇研修充実◇未経験でも1から丁寧に教えます!】 ◆MRとは: MRとして医薬品の営業をお任せいたします。様々な営業職と違い、医薬品を直接販売することや、価格交渉ができない点が特徴です。 自分が提案した医薬品で患者様の病気が治るというケースもあり、医師や患者様から感謝される≪やりがい≫があります。 \オススメポイント/ ◇業界未経験でも年収470万円〜・各種手当も充実しており、年収アップが叶う環境です ◇全員が未経験入社の為、合同研修からスタート◎充実の研修でしっかり学んでから現場配属となります ◇異業種の営業職、販売接客業、旅行・ホテル業界、介護業界、公務員、教員、など未経験の方のご入社お待ちしております! ≪当社の特徴≫ 研修が終了すると各製薬メーカーのプロジェクトに配属される『コンクラクトMR』となります。 1つのプロジェクト配属期間は平均2〜3年程。様々な製薬メーカーや領域で経験を積みながら、MRとしてスキルアップができる仕事です。 また、プロジェクトが豊富にあり、成長チャンスや可能性が広がっています。 ■豊富なキャリアパス MRを極めるキャリアもあれば、マネジメントや人財育成など、多様なキャリアパスを描くことが可能です。実際に、多くの元コントラクトMRが社内でキャリアチェンジをして活躍しております。異業種からMRにキャリアチェンジし、現在マネージャーとして活躍するケースも年々増加しています。 ■手厚い福利厚生 ・1日1,500円の外勤手当 ・借上社宅制度あり※家賃の60%を会社負担(持家からの通勤者等一部を除く) ・転勤発生時、転居費用は会社負担 ・単身赴任の場合、単身赴任手当や帰省旅費補助あり ■充実した研修制度 *全員が未経験入社!業界知見は入社後学べます◎ *入社から約3ヶ月は研修のみ!新卒採用の時のように、MRとして必要な知識をじっくり学ぶことに集中できます。 *4ヶ月目に現場配属となり、先輩社員が独り立ちまでサポートします! ※入社月が決まっているため、同期も多数◎心強い環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【メーカー・ライフサイエンス等幅広い業界との取引あり/最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: スキルを培ってきたエンジニアの中には、「マネジメントに進むよりも、技術力を発揮し続けたい」と考える方も多いのではないでしょうか。この募集は、そのニーズに申し分なくお応えできるポジション。 クライアントのもとに常駐し、「設計・開発・研究」に携わるエンジニアとしてご活躍いただきます。 <プロジェクト事例> ・人工透析装置の組込ソフトウェア開発 ・全自動芝刈り機の制御におけるモデルベース開発 ・自動車の制御開発プロセス効率化 ・ターボ分子ポンプの制御ソフトウェア開発 など ーハイスキルエンジニアとしての成長をお求めの方歓迎!ー ・大手メーカーなどの先進的なプロダクト開発に携われます! ・営業担当もエンジニア出身者が多く、共通の価値観で案件の相談が可能 ・マネジメントだけでなく、技術のスペシャリストとしてキャリア構築も! (65歳定年なので長く技術者として活躍できます) ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 ・設立から60年以上。その歴史があればこそ、経営基盤の安定性はもちろん、現場からの細かな要望を交渉できる信頼関係もあります。 ・今回携わっていただく事業は、社内ベンチャーともいえる立ち上げ期。エンジニアが働きやすい職場や制度づくりをこれからも積極的に進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【実働7.5h/働き方×自己成長/リモートワーク可/副業可/転居を伴う転勤なし/有給消化率73%・5日以上の連続休暇取得OK/年休123日(土日祝休み)】 ■ポジション概要: 当社の最大の基盤である開発本部の配属です。 数年前からマイグレーション案件の拡大に注力しており、拡大中です。顧客からの依頼が多く更に拡大すべく一緒に楽しんで働く仲間を募集します。 ■業務内容: マイグレーション案件についての ・導入コンサルティング ・顧客との関係構築 ・プロジェクトマネジメント 他 ■部署の特徴: 開発本部 マイグレーション推進室の募集です。 マイグレーション推進室の社員は9名。40代〜ベテラン社員で構成されています。マイグレーション関連の知見を集約している部署で、開発部隊(東日本事業部、西日本事業部、中部事業部、パナソニック事業部、九州開発センター)で従事するマイグレーション案件の受注〜マネジメント支援にあたります。 ■募集背景: 基幹システムやwebアプリ開発をメインとしている当事業部ですが、10年ほど前からマイグレーションにも力を入れてきました。実績や提案メニューが多い事等で、大手顧客より最初に声がかかるほど信頼と実績を評価頂いております。現在引き合いが多数あり拡大の為、マネジメント、推進して下さる方を募集しております。 ■働き方・資格取得支援: <リモートワーク> 出社の必要に応じて出社/リモートワークで就業 <連続休暇> 5日以上の連続休暇取得OK(PJTによっては年末年始などに11連休もあり) <奨励金の金額例> ・基本情報技術者/5万円 ・ITストラテジスト/100万円 ・システム監査技術者/100万円 ・プロジェクトマネージャー/100万円 ・システムアーキテクト/50万円 ・ITサービスマネージャ/50万円 ・情報処理安全確保支援士試験/50万円 ・応用情報技術者/20万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜大手取引多数/豊富な研修・資格支援制度でスキルUP◎/将来的なキャリアチェンジも可/育休後復帰率100%〜 ■業務概要: 原子力発電所再稼働に向けた、新規制対応工事が今後も順次計画されており、原子力施設内部に設置する自動火災報知設備等防護システム設計のエンジニアとして業務に取り組んで頂きます。 ※自動火災報知設備とは: 感知器が熱や煙を感知し、受信機に火災信号などを送り知らせます。 受信機は警報を発し、火災地区を表示し地区ベルなどを鳴動させ建物内にいる人に火災の発生を知らせる設備です。 受信機・発信機・中継器・表示灯・地区音響装置・感知器から構成されます。 ■具体的な業務: ・システム計画立案、提案資料作成 ・システム構成図、ネットワーク図、機器配置図作成 ・システム構成機器の市場調査・評価・選定 ・仕様書、機器購入等外注手続き ・顧客要求事項確認、仕様打合せ ・メーカー設計図のチェック、工事検査の計画・実施 ・プラント施工、施工管理、工事計画、安全管理、品質管理 等 ■環境: 構内請負:チームメンバー73名体制 当社の社員ともにプロジェクトに参画していただきます。 ■案件の魅力: 政府が掲げる2050年カーボンニュートラルの実現に向け、原子力発電システムは運転時にCO2を排出しないことから、地球温暖化対策に貢献する電源の位置付けとして社会的期待が高まっています。 現在、国内原子力発電システムの再起動を2030年までにやり遂げ、以降は新規プラント建設やリプレースの需要増加に対応するため、お客さまやパートナーの皆さまと一体となり、新しい事業コンセプトの創出や社会実装を目指しています。 人々の生活に当たり前に存在するインフラを創り上げるやりがいを感じながらご活躍頂けることと思います。 ■就業環境: ・社員を孤立させないために、手厚いOJT教育を受けながら自己成長も目指せる体制を構築しており、転職入社された方も安心してご活躍頂けます。 ・新入社員の勤怠面や教育、配属等全体管理している入社管理課があり、業務に関わることは全て入社管理課に相談できる体制が整っております。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
三優ライト工業株式会社
大阪府東大阪市岸田堂南町
スポーツ・アウトドア用品, 射出成型金型 その他金型設計
◆◇年間休日115日/将来のキャリアアップ/福利厚生充実/70年以上の歴史を持つ老舗企業/退職金制度有◇◆ ■仕事内容 精密射出成形品、インサート成形品を手掛ける当社にてプラスチック成形品の製造業務に従事頂きます。 ・具体的には: 1.製造オペレーター業務(日勤) 2.条件出しから成形工程における技術的な対応や改善業務 3.生産工程管理 4.各部署との打ち合わせ 5.製造工程における生産維持指導 6.不良品発生時の原因究明と対策立案 ■職位:リーダークラス オペレーター業務からスタートし、管理職を目指せるポジションです。製造責任者のご経験の方は即戦力としてご活躍頂けます。 ■射出成形機: ・成型機:34台(50t〜450t)※横型のみ。3台増設予定有。 ・メーカー:芝浦機械(東芝)で統一 ■企業の特徴/魅力: ◎福利厚生充実 各種手当や退職金、お弁当補助など福利厚生が充実しています。お弁当は1食280円からで、あたたかい昼食を食べたいときに注文可能です。 ◎働きやすい環境 残業時間は30時間程度で、年間休日115日です。2026年には年間休日を増やす予定で、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ◎創業70年以上の歴史 1946年創業、プラスチックの射出成形事業および金型製造事業を行っている会社です。プラスチックの射出成形・インサート成形、金型製造で高い評価を受けています。特にロードバイクの世界的パーツメーカーや自治体からの信頼も厚く、「大阪ものづくり優秀企業賞」を受賞するなど、技術力には自信があります。 ■受賞歴: ・令和6年度:第26回東大阪ものづくり大賞銀賞を受賞 ・令和4年度:大阪ものづくり優良企業賞2022受賞 ・令和4年度:「Pocoapoco」大阪製ブランドBESTPRODUCT受賞 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
証券会社 不動産金融, 引受査定
◎デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)◎ ■業務内容: ・不動産STの公募に際する引受審査業務(募集の取扱いであっても、引受けと同等レベルの審査を実施しています。) ・不動産以外の資産を裏付けとするST等、新商品に関する審査項目の整備やマニュアル化 ・チーム内業務の効率化やナレッジ共有のための施策立案・実行 審査のプロフェッショナルとしての知見を、商品と体制の「仕組みづくり」にも活かしていただけるポジションです。 ■募集背景: 商品審査チームは、コーポレート部門のコンプライアンス部に属し、ST公募に伴う引受審査業務を通じて、資本市場のゲートキーパーとしての役割を担っておりますが、事業拡大に伴い共に事業を推進して頂ける仲間を募集しております。 ■当社について: 当社は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 不動産やインフラを投資対象とするデジタル証券ファンドを社会に提供し、「貯蓄から投資へ」を実現するために、2023年5月に個人投資家様向けサービスの「ALTERNA(オルタナ)」を公開しました。 https://alterna-z.com/ ブロックチェーン等のデジタル技術を活用し、発行・運用にかかるコストを削減することで、投資家にとって運用利回りの向上が期待できる仕組みを提供しています。またデジタル証券の提供を通じて投資機会の拡大に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光機械製作所
三重県津市一身田中野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜近鉄江戸橋駅から徒歩5分/研削盤で他社にない技術を保有/ライフイベントに応じた働き方にも理解有/世界各地・大手企業にも使用される一貫生産のフルオーダーメイド製品/年齢・性別・国籍問わない多様性尊重の風土〜 研削盤において独自の技術でトップクラスシェアを誇る当社にて、研削盤を中心とした専用工作機械の営業職としてご活躍いただきます。 ※研削盤とは:高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です ■業務概要 ユーザーが求める設備仕様のヒアリング・整理を起点として、見積もり作成・回答、受注後のフォロー、検収、納品後のアフターフォローを実施頂きます。当社の機械/電気設計、組立技術をもとに、ユーザーのニーズ(精度、多品種対応、自動化等)を実現する設備を提案していきます。 ■業務詳細 【顧客】切削工具業界、半導体業界等を中心としたメーカー、金属加工製造業者 【営業スタイル】売上ノルマは無く、既存の顧客のフォローと新規の営業をお任せします。新規営業に関しては、開拓の仕方は指定しておりません。1週間に5〜10社ほど顧客訪問を行います。総担当社数は60社ほどですが、主に問合せ対応する顧客は20社ほどです。※新規営業はお客様からの問い合わせや、紹介がメインとなります。 ■入社後の流れ 入社後は工作機械の知識と主要製品のレクチャーをいたします。実際に生産管理として就業する中で機械に関しての知識を習得いただき、専門用語も覚えていただきます。その後お客様をアサインした後、上司との同行営業を3か月〜半年間行い製品のPRの仕方等を学びます。社内ロープレも行うのでご安心ください。ご経験次第ですが3年程で独り立ちいただきます。※メンター制度有 ■企業の特徴 ・製品は全てオーダーメイドです。同社では情報分野やエレクトロニクスで使用される世界唯一の磁性材料用の研削盤等を開発・製造しています。磁性材向けの研削盤は、自動車のEV化や情報機器用モーター部品の増産により需要増が見込まれています。 ・当社の製品は自動車、スマートフォンなどの通信機器、航空機、宇宙衛星、医療機器をはじめとして世界のトップメーカーを含む様々な産業に活かされています。その現場は国内に留まらず、世界10か国以上に及びます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ