211481 件
アークレイ株式会社
京都府京都市上京区岩栖院町
-
800万円~1000万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 コンサルタント
【必須】 ・マネジメントの立場でプロジェクトを完了させたご経験(大小問わず) ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 【歓迎】 以下について、知識経験のあるかた歓迎 ・医療業界のご経験がある方 ・生産移管、品質管理に知識をお持ちの方 ・高分子化学あるいは、物理化学の専門知識 ・抗体・酵素・有機無機化合物・生体成分(血液・尿 他)などの取り扱い知識 ・実験報告書、論文作成経験 ・原材料メーカー、医療施設、共同開発企業/大学などと対外折衝や意見交換ができるコミュニケーション能力のある方
【業務内容】 研究開発チームの化学分野における責任者としてプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 研究開発チームは、世界120か国以上で活躍している自社の体外診断用医薬品開発にまつわる業務及び、臨床検査手法の研究開発業務を担っています。 最初はアークレイの研究開発の全体像をつかむため、商品開発にまつわる一連業務を理解いただきますが、実際にご自身の手で開発をご担当することは、ほぼなく、責任者として開発の方針を定めていくことが主なミッションとなります。 プロジェクト全体の管理を担っていただくため、進捗はもちろん、予算面の管理やピープルマネジメント、製造部門や販売部門など他部門との調整といった業務もご担当いただきます。 ご自身が定めた方針で開発された商品は、国内だけにとどまらず120ヵ国以上に輸出されるため、全世界の医療の現場を支える重要な役割を担っております。スケールの大きい開発のプロジェクトマネジメントに携われる点が醍醐味です。
400万円~900万円
【必須】 ・検査技師の資格をお持ちで2年以上の実務経験をお持ちの方 【歓迎】 ・病院で検査所の設立に携わったご経験をお持ちの方
【業務内容】 検査所の品質責任者として、遺伝子検査領域をお任せいたします。 最初はアークレイの遺伝子検査の全体像をつかむため、検体の取り扱いや遺伝子処理・結果報告のレポートや解析まで一連業務を理解いただきますが、品質責任者として新たな検査事業を立ち上げることが主なミッションとなります。 協力関係にある病院施設とコミュニケーションを取りながら、検査事業の軸を築いていただきます。 新規事業立ち上げにともなるポジション募集となりますので、自身の検査技師としての経験・知見を活かし、0→1に挑戦できる点にやりがいを感じていただけるかと思います。 基盤が出来上がった後は、そこに加わるメンバーのマネジメントにも携わっていただきます。
410万円~640万円
【必須】 ・化学系の開発業務経験 ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 【歓迎】 以下について、知識経験のあるかた歓迎 ・ご自身で試行錯誤をした開発をし、成功体験を持っている方(医療系に問わず) ・医療業界のご経験 ・生産移管のご経験 ・高分子化学あるいは、物理化学の専門知識/製剤あるいは化学分析のご経験 ・抗体・酵素・有機無機化合物・生体成分(血液・尿 他)などの取扱が可能な方 ・実験報告書、論文作成経験 ・原材料メーカー、医療施設、共同開発企業/大学などと対外折衝や意見交換ができるコミュニケーション能力のある方
【業務内容】 本ポジションでは世界120か国以上で活躍している自社の体外診断用医薬品開発にまつわる業務及び、臨床検査手法の研究開発業務をお任せします。 製薬はもちろんのこと、特に「化学」に特化した側面での測定装置やデバイスの開発にも携わります。機械自体の開発は別の部署が担当しますが、他の専門知識を持つメンバーと日々ディスカッションをしながら新しい医療機器システムを研究開発しています。 まずは、これまでのご経験を参考に、製品ごとに分かれているチームに所属していただきます。ご入社のタイミングによって、商品開発の企画部分から携わる場合もあれば、実際の開発業務から携わっていただく場合もありますが、1から作らないといけない開発テーマ1つ、既にある製品をよくする改良開発(既存商品の仕様追加や、試薬の処方検討・評価など)を1つ等複数の開発を兼任することが多いです。 開発の上流〜下流まで一貫して携わることができ、医療機関・クリニックで当社の製品を目にする機会も多く、自分の仕事が世界に貢献しているということを実感いただけます。
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 プロジェクト系
【必須】 ・C/C#/C++いずれかの言語での開発経験 【歓迎】 ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 ・統合環境及びエミュレーターの使用経験 ・リアルタイムOSの使用経験、C#等でのアプリ作成経験、電気回路の読解力 ※医療業界以外のご経験をお持ちの方からのご応募も歓迎しています! 現場では、C言語を利用し組込ソフト開発をおこなっています。 統合環境については、使用経験があれば、ツールの種類は問いません。
【業務内容】 アークレイは、医療現場に新たな診断技術、検査を提供することで、ミッションである「新しい科学技術への挑戦を通じて、世界中の人びとの健康な生活に貢献する」を実現すべく日々活動しています。 本ポジションでは世界120か国以上で活躍しているアークレイ製品の医療機器に使用するマイコンの設計開発をお任せします。メンバーからシニアポジションまで広く募集をしておりますので、これまでのご経験や今後のキャリアの方向性などを面接でお伺いし、ミッションのすり合わせをさせていただきます。 「医療機器」に使用するマイコンとなるため、法律的な制限もありますが、手順書や教育環境が整っておりますので、医療業界での就業経験がない方でも、興味があればぜひエントリーください。業務範囲はフェーズ分担制ではなく、基本的に製品ごとの担当で、組込ソフト部分の上流の設計〜下流まで一通りご担当いただきます。 最初は、設計の一部を担当し、検証・デバックまでの流れを経験いただきますが、設計の仕様書〜コーティング〜ベンダーコントロール、最終アウトプットに対する検証など、製品計画から結果をまとめるまで一通りをプロジェクトマネジメントの立場でご活躍いただくことも可能です。 その他にも、UIの設計やメニューの構成といった、お客様が実際に触れるところの担当もできるため、開発の上流から下流までを手掛けた自分の仕事が、世界に貢献しているということを実感いただけます。
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・Pythonのスキル(実務レベル) ※第二新卒の方も歓迎いたします ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 【歓迎】 ・CNNの実装経験 ・データのアノテーションマネジメント(教師データ/テストデータの管理) ・DockerやCUDAの使用経験 ・C++/C#の実装経験 ・CNN以外の機械学習の知識
【業務内容】 自社製品の医療機器に使用する画像解析AIのアルゴリズム開発をお任せします。 まずは、チームメンバーと一緒に弊社の開発プロセスやアルゴリズムを理解いただいた後、尿に含まれる細胞の画像解析分野など1つメインテーマを持ち業務いただきます。 ※テーマ設定は面接の中でお伺いした、これまでのご経験をもとに、最初にご担当いただくテーマを決めていきます。 既に存在するアルゴリズムを基に、機械学習モデルの構築や改善や性能向上していくプロセスの中で、最適な学習をさせるための課題解決力が求められるポジションです。 単にアルゴリズムの開発をするだけではなく、どのように学習させるか・どうやってデータを集めるか、などAIの技術を当社の医療機器へ実装する事で製品の価値を向上させることがミッションです。 特に、他の業界と比較をしても「医療業界」はAI化が進んでいるとはまだまだ言い難いフェーズであるため、取り組める範囲が大きいのも、このポジションの魅力の1つです。 また、スペシャリストや、マネジメントの立場など、さまざまなキャリアパスを用意しており、ご自身の希望を尊重したキャリアステップとなるよう、柔軟に対応できる環境が整っています。その他、医療機関から集めてきた画像のラベリングや一部プログラミングは、国内メンバーや海外拠点(主にインド)のチームとも連携して業務を進めているため、海外でのプロジェクト立ち上げや、スタッフのマネジメント業務に挑戦することも可能です。
【必須】 ■下記いずれかのご経験 ・組み込み機器のソフトウェア開発の経験 ・何らかのソフトウェア委託を通じて開発したサービスのリリース及び運用の経験 【歓迎】 ・ ソフトウェア言語を用いた2年以上の開発経験年数 (言語不問。C言語の習得経験があり、他の言語への習得意欲があればよい) ・ IPAが定める各種資格もしくは何らかの勉強を通じたアウトプットがわかるもの ・TOEIC600点
【業務内容】 当社の製品である血糖測定器のソフトウェア開発をお任せいたします。電子部品(IC)の構成や製品の仕様を理解して、要求仕様に沿ったコーディングや、UI・通信(Bluetooth等)・アナログ測定のシステム制御をご担当いただきます。 一つの製品に対して、組み込みソフトエンジニアが2・3名で対応しており、特に自己血糖測定器(SMBG)などは小型の医療機器となりますので、いかに小さいICでユーザーが使いやすい装置にしていくか、日々試行錯誤しています。SMBGはスマホアプリと連動した製品となりますので、アプリとの連携や、サイバーセキュリテイの観点を考慮した装置開発が必要となります。 上記の他、 ・設計仕様書の作成 ・量産に向けての動きのサポート もお任せします。 量産に向けての動きのサポートでは、移管先で製造ができるように製造設備の設定や準備を工場部門の方と行い、そちらからの問い合わせなどにもご対応いただきます。他の企業にコーディングの部分は外注することもあり、そうなった際には外注管理も業務範囲となります 配属予定のチームでは、組み込みソフトエンジニア・電気設計エンジニア・機械設計エンジニアが同じチームに属しており、チームでのものづくり(商品開発)を実感していただけると思います。メンバーは若手中心で、コミュニケーションを取りながら業務しております。ゆくゆくはメンバーや、案件が進捗通り進んでいるかのマネジメントなどにもたずさわっていただくことが可能です。 【やりがい】 他の分野のメンバーとチームで製品開発をしているため、製品全体をみることができるのが醍醐味です。今回の製品は当社で最も売り上げの大きい分野の商品開発であり、海外(韓国)の開発拠点とも共同で開発しています。成形や製造も海外(フィリピンなど)で語学も活かしていただくことが可能です。
410万円~700万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 経営企画 IR
【必須】 ・経理財務などの職務経験がある方(3年以上) ・月次・年次決算の流れが分かり、財務諸表の作成が可能な方(実務経験必須) ・TOEIC 650点程度の英語力 【歓迎】 ・海外子会社経理のご経験者 ・会計事務所のご経験者 ・簿記1級、公認会計士や税理士などの有資格者 ・国内外グループ会社を含む連結決算業務の経験者 ・企画・立案・改善を推進していただける提案力と実行力のある方 ・経営企画のご経験 ・海外出身の場合、日本語がビジネスレベルでの使用が可能なこと
【業務内容】 スキルやご経験に応じて、メンバーポジションから管理部候補まで、ポジションをご用意しています。 アークレイの海外子会社 / エリアの経理関連業務全般をお任せすることになります。実際の処理は現地メンバーが、担当しますので、海外現地会社のやりとりや税務対応、個別対応PJへの参加がメインの業務となります。 最初は一つの子会社をチームメンバーと担当し、一連の流れを把握していただきますが、ゆくゆくはお一人で1つ〜複数のエリアをご担当いただきます。日々の業務としては、例えば現地メンバーと一緒に予算決算の期日管理をし、実施された月次決算/年次決算の数値に対して、異常値がないかをチェックします。 月に1回は子会社ごとに業績会議を実施しているため、英語の使用も必要となります。その他にも、国内にある会社の税務申告なども業務範囲となります。現地メンバーのスキルやアウトプットを元に、業務の効率化などの提案も行うこともあり、適切に業務を運営し、担当子会社・エリアの数字をきちんと取りまとめるのがこのポジションのミッションとなります。 責任者候補の方には上記業務のほか、各エリア担当のピープルマネジメントや、連結決算、レポーティングといった業務もお任せいたいます。経営管理の視点からグループ会社全体を見渡し、業務の効率化や事業の効率化などの提案を行うため、重要なポジションとなります。
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他海外営業
【必須】 ・英語力上級(TOEIC730点程度)以上をお持ちの方 ・法人営業として海外顧客対応の経験がある方 【歓迎】 ・日本語がビジネスレベルでの使用が可能なこと ・海外プロジェクトに携わった経験のある方 ・医学・検査学等の知識がある方 ・システム(基幹システム・データ抽出システム・営業管理システムなど)の使用経験がある方 ・貿易実務や品質管理の知識、或いは経験がある方
【業務内容】 アークレイの商品の拡販、業績向上をミッションに、海外グループ会社の営業活動サポートをお任せいたします。 「営業支援」と「輸出業務の管理運営支援」があり、これまでのご経験や今後のキャリアの方向性などを面接でお伺いし、担当領域を決めています。 「営業支援」は、海外の営業担当が、適切に営業活動ができるように営業事務支援・海外での展示会やイベント・代理店会議などのサポート業務、派遣員の手配といった日本からでしか行えない営業サポートもご担当いただきます。また、海外市場に向けた商品プロモーション戦略の立案や、新規企業の開拓などもご担当いただくこともございます。 「輸出業務の管理運営支援」は、受発注システムにおいて各部署の方々とのブリッジの役割を担っていただきます。物流、品質の管理全般を実施するために、外部のISO(品質管理システム)の監査を受けるための手順書作成なども行います。 業務内容は多岐に渡りますが、業務領域をローテーションさせることで、営業・商品・海外ビジネス・物流・財務・マーケティング…など、幅広い分野に携わることができます。 ▼業務の魅力 ・業務内容の部分からもみていただける通り、弊社の海外営業支援職は、決められた業務のみを実施するのではなく、主体的に動くことがより求められるため、自らのアイデアを提案・実行して協力して業務を進めることができるのが醍醐味です。 ・当社は世界100か国以上に製品展開をしており、今後も国内外で製品を拡げられるよう事業を展開していく予定のため、グローバルにご活躍いただける環境がございます。
410万円~650万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・英語力中級(TOEIC650点程度)以上をお持ちの方 ・ITツールや業務フローを用いた仕組改善 / 業務改善思考をお持ちの方 (例えば、固定資産管理をQRコードで管理できるアプリ導入、入場者管理QRコードアプリ導入、お客様問合せ受付システム導入、PRA導入経験など。改善実績はなくても、業務改善を意識しお仕事に携わってこられた方) 【尚可】 ・業務改善・効率化プロジェクトに参画したご経験 ・業務系システムのご経験(Salesforce、Dr.Sum Datalizer、Tableau など) ・情報処理系各種資格 ・言語:SQL、Java、Java script、JSON ・DB知識、サーバー知識、ネットワーク知識 ※システムのご経験よりも、業務改善や効率化に向けて柔軟に動いていただけるマインドを重視しています。
【業務内容】 グループ会社含むアークレイ全体の「業務改善」の実現をめざし、DX化を推進する上で必要となるITシステムの構築や事業部門の要件定義支援をお任せいたします。 各部門に導入されているシステムの運用管理からスタートし、業務領域を徐々に広げていただき社内の改善要求の具現化をおこなっています。 システムを利用したことがない方であっても、まずはシステムの理解・業務理解をしていただくところから始めていただきますのでご安心ください。 DX推進チームが担当するシステムについては様々ですが、これまでのご経験や今後のキャリアの方向性などを面接でお伺いし、担当領域を決めています。 (例) ・ビジネスをメインフローを支えるERPシステムの構築、導入、運用管理(SAP) ・顧客管理システムの構築(Salesforce ) ・売上予実管理システムの構築とデータの維持管理(Datalizer) ・資金繰り管理を支援する各種財務指標の集計(Dr.Sum/Datalizer) ・各種レポートをビジュアル化、分析を支援するツールの構築(Motion Board) ビジネスプロセスを理解するための現場の方へのヒアリングはもちろん、システム実装や、すでに導入されているシステムを適切に活用できているか / 現場が適切に活用できていない場合のサポートまで、「どうしたらより効率化できるだろう」「今のビジネスフローをRPAにどのようにどのように落とし込むべきか…」と日々考えながら業務にあたっていただきます。 業務改善には、現場理解はもちろん、事業全体についても俯瞰的に見る力が必要となりますので、ITシステムの習得のみならず事業全体を見渡せる経営目線を磨くことができます。
アズビル株式会社
東京都
480万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 施工管理(機械)
【必須】 ・施工管理、品質管理、安全管理、工程管理等 ・空調計装、熱源計装対応 ・TOEIC400点以上 【尚可】 ・特殊空調計装の施工 ・海外案件サポート経験(駐在経験含む) ・TOEIC600点以上
ビルシステム事業の海外展開ヘッドクオーター部門で、当社製品の販売拡大・品質維持向上のために、グループ海外子会社に対する技術指導と業務手順・ドキュメントの標準化およびシステム開発・改善を担当していただきます。 また、日本受注の海外案件について(ODA案件等)、施工管理の監理者として、お客様対応していただきます。
ミネベアミツミ株式会社
長野県
450万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 ・製造業にて、FAロボット、自動化・省力化業務に従事した経験 【尚可】 ・ゴム製品の生産技術経験、ボールベアリング用ゴムシールを実現するための金型設計の知識、CADの操作技能
<職務内容> ボールベアリング事業部コンポーネント製造部シール製造課にて、 以下の業務をご担当いただきます。 ・ボールベアリング用ゴムシール、Oリング製造工程における生産技術開発 <仕事の特徴とやりがい> ・ボールベアリング事業部では、アジアを中心に世界中で製造、事業展開をしており、圧倒的な数量を誇る当社の生産に大きな影響力を持って関わっていただけます。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気系または機械系の知識をお持ちの方 (電気系または機械系の学部学科を卒業された方、電気回路を扱う業務経験または機械・製図に関る業務経験がある方) 【尚可】 ・製造業での業務経験 ・CAD(ソリッドワークス等)の使用経験 ・3年程度の設計・開発経験・スキル(機械設計又は回路設計) ・業務でモータを扱った経験 入社後の教育もありますので、経験の少ない方も含めものづくりに興味がある方を広く募集しております。
・産業機器向けDCファン、冷蔵庫ファン、汎用ファンの回路設計・組立評価・特性評価に関る業務をご担当いただきます。 ・これまでのご経験を考慮し部署内で担当を割り振らせていただきます。 ・製品サンプルの組立も業務に含まれます。 ・将来にわたり長くご活躍いただける方を募集しております。 〈ミネベアミツミについて〉 当社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。 それは旧ミネベアが得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・光学系デバイス(導光板・照明)であり、旧ミツミが得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。 そして今これらを融合させることで、車載・産業・ゲーム・医療等幅広い分野に向けた製品や、IoT時代に対応した製品など最先端技術を盛り込んだ次世代の製品開発に挑戦しております。 共に働いて頂ける意欲ある技術者を幅広く募集しております。
400万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・PCスキル(Excelで関数が扱える) ・ビジネススキル(パワーポイントでプレゼン資料が作成できる) 【尚可】 ・簿記3級程度の知識 ・英語にアレルギーがない方 ・海外出張が可能な方 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
<職務内容> 計数管理を中心とする各種管理業務をお任せします。 具体的には、各工場から売上など様々なデータの報告を受け、分析し、上層部に報告いたします。 月次や半期に報告し、事業計画の策定につながっています。 【当社概要】 日本初のミニチュアベアリング専業メーカーとして創業後、 世界最小ベアリング等を作る"超精密機械加工技術"と世界96の生産/開発拠点を持つ"大量生産技術"を強みに成長。 8本槍(ベアリング,モーター,アナログ半導体,アクセス製品,センサー,コネクタ/スイッチ,電源,無線/通信/ソフトウェア)のコア事業と10のコア技術を掛け合わせ、 新しい製品・ソリューションを提供する「相合(そうごう)精密部品メーカー」です。
山形県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】以下の経験をお持ちの方 ・マイコン組み込みソフトの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 【尚可】 ・無線/有線通信プロトコルの知見 ・データ分析などに関する知見とその設計経験 ・クラウドアプリケーションの設計経験 ・海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
<仕事内容> 自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 ●具体的には ・組込ソフト設計 ・IoTソフト製品 <配属予定部署> 事業開発部門 IoT事業開発部 <募集の背景> 当社では既存技術を活かしたIoTソリューションの開発に注力しており、昨年度「IoT事業開発部」を東京本部に新設致しました。 この度は山形分室にて組み込みエンジニアを募集しています。 <仕事の特徴とやりがい> ・新サービスを一から形にすることができます。 ・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。
北海道
500万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】以下の経験をお持ちの方 ・Webアプリ、バックエンドの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ※マネージャー候補の方には、下記ご経験も求めます。 ・設計業務の工数見積もりのご経験 ・品質マネージメントの知見 【尚可】 ・ユーザーインターフェイス、ユーザビリティ、Webデザインに関する経験や興味 ・UI/UXの経験や興味 ・海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
<仕事内容> 自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 ●具体的には ・Webアプリ/バックエンド開発 ・海外オフショアと協調設計 <配属予定部署> 事業開発部門 IoT事業開発部 <募集の背景> 当社では既存技術を活かしたIoTソリューションの開発に注力しており、昨年度「IoT事業開発部」を東京本部に新設致しました。 この度は千歳分室にてリーダークラスの人材を募集しています。 <仕事の特徴とやりがい> ・新サービスを一から形にすることができます。 ・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。
400万円~550万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD
【必要な資格、経験等】 ・資材、購買業務経験 (3年以上) ・電話もしくはメールでの英語の業務での使用経験(目安:TOEIC700点程度) ※営業や生産管理、海外物流に携わる方でも業務内で資材購買等関連業務の御経験がある場合は対象となりますので、是非ご検討ください。 【あれば望ましい資格、経験等】 ・海外駐在経験 ・タイ語での業務経験 ※国内外を問わず、転勤の可能性があるポジションです。 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
○業務内容 ・資材管理や購買調達等のご経験を活かして、当社軽井沢工場にて、資材管理及び購買発注業務に取り組んで頂きます。 ・具体的には、事業部の生産に必要な資材・副資材の購買発注管理、海外工場への送付手続き、業者との交渉や面談等を担当して頂きます。 <会社の特徴とやりがい> ①相合精密部品メーカーとしての技術力 当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 竭。豬キ螟門ア暮幕 世界27ヶ国で93製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約90%です。状況や意欲、ご活躍によって、海外出張・駐在など、グローバルに活躍するチャンスもあります。
450万円~700万円
【必須】 ・モールド成形業務全般の経験(※目安10年程度) ・金型メンテナンスのご経験(※目安10年程度) 【尚可】 ※成形業務全般の対応が可能な方を希望します。 ・英語での業務経験 ・プラスチック成形技能検定1級、又は2級 ・弊社では下記機械を使用しております。下記機械のいずれか使用経験のある方を希望します。 ①JSW(竪型) ②FANAC ③SODICK ④日精樹脂工業 ※海外赴任の可能性がございますので、海外出張、赴任に抵抗がない方のご応募をお待ちしております。 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
・モールド成形業務全般を担当頂きます。 ・エンジニアプラスチックを使用した、ミクロン単位の精密部品の成型を行って頂きます。 ・次の世代につながるよう、若手社員の育成にも力を発揮できる方を希望します。 ・経験を積んでいく中で、将来、国内外の管理監督者として活躍して頂きたいと考えております。 <募集背景> 現在部内では年配者と若年者の間が広く空いており、その間のリーダーとなる人材を補充するための募集になります。 <仕事の特徴とやりがい> ・弊社ミニチュアボールベアリングなどの機械加工品や、ファンモーター、ライティングデバイスなどの電子機器製品に必要なモールド成形製品の製造に尽力頂き、弊社のさらなる発展に貢献頂きたいと考えております。 《会社の特徴》 ~日本を代表する“製品力”~ 当社は「総合精密部品メーカー」として、「超精密加工技術」「大量生産技術」「エレクトロニクス技術」を組み合わせ、多数製品が世界シェアNo.1となっています。 更には、スマホや自動車、医療、住宅設備、インフラなどにおいて新たな価値を創出し、IoT社会へ貢献しています。 ~“グローバル”展開~ 当社グループは、世界27ヶ国で184拠点を展開し、その海外生産比率は90%を超えています。 また、ベアリングを中心に多数の製品が世界トップシェアを誇っており、仕事の中で英語を使う機会もあります。
秋田県
【必須】以下の経験をお持ちの方 ・IoT製品(Webアプリ/スマホアプリ/組み込みのいずれか)の設計業務経験 ・設計業務の工数見積もり経験 ・品質マネージメントの知見 【尚可】 ・UI/UXの経験や興味 ・海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
<仕事内容> 自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 ●具体的には ・IoTソフト製品 ・スマートフォンのアプリケーション設計 <配属予定部署> 事業開発部門 IoT事業開発部 <募集の背景> 当社では既存技術を活かしたIoTソリューションの開発に注力しており、昨年度「IoT事業開発部」を東京本部に新設致しました。 この度は秋田分室にてリーダークラスの人材を募集しています。 <仕事の特徴とやりがい> ・新サービスを一から形にすることができます。 ・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。
三浦工業株式会社
600万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 ・管工事施工管理技士1級(希望) ・水処理メーカー勤務者、又はゼネコン、サブコンの設計部門経験者
<職務内容> ・製薬用水プラントの計画設計 ・現場詳細設計 ・工事監督
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 知的財産・特許
【必須】 ・企業または特許事務所での特許の権利化業務経験3年以上 【尚可】 ・弁理士資格 ・TOEIC600点程度の語学力 ・欧米やアジア圏など海外での特許実務のご経験 ・電気・機械系技術の知識(大学学部卒レベル)をお持ちの方 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
【職務内容】 当社軽井沢工場の知的財産部門において、以下の業務をご担当いただきます。 ・知財戦略立案 ・発明発掘 ・特許出願業務 ・他社特許調査 ・分析業務 【仕事のやりがい】 開発部門や各事業部と密接に連携し、特許の発掘や処理、他社の問題特許の解決を図ります。また、特許ポートフォリオの戦略的構築にも積極的に関与していただくことで、当社の技術的競争力の重要部分への貢献を期待いたします。
450万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【必須】 ・電気主任技術者(3種以上) 【尚可】 ・電気工事士一種、二種 ・エネルギー管理士 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
電気事業法に基づいた事業所運営に必要となる、軽井沢工場内電気設備の維持保全と改善計画の検討 国内各事業所の電気設備の管理上のリスク低減に向けた、横串活動の推進 等
群馬県
【必須】 ・モータ—制御回路の設計、開発業務経験5年以上 【あれば望ましい経験】 ・モーターの設計、開発経験 ・英語の語学力
<職務内容> ・モータ—制御回路の設計開発 <業務内容と特徴> ブラシレスモーターの制御回路(コントローラ)の設計・開発業務を担当していただきます。 顧客の仕様を満足させるための要件定義から具体的な仕様の策定、製品化などの設計・開発業務になります。 お持ちの専門知識及び経験を生かして、無いものを作り上げる醍醐味を感じられる職種です。 現在、当該技術スキルを保有しているメンバーが少ないため、中核となってご活躍できる職場です。 新製品の設計・開発業務をリードしていただける人材を募集しております。 <ミネベアミツミについて> 当社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。 それは旧ミネベアが得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・光学系デバイス(導光板・照明)であり、旧ミツミが得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。 そして今これらを融合させることで、車載・産業・ゲーム・医療等幅広い分野に向けた製品や、IoT時代に対応した製品など最先端技術を盛り込んだ次世代の製品開発に挑戦しております。 共に働いて頂ける意欲ある技術者を幅広く募集しております。
東レ株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・樹脂材料の設計開発または生産技術開発の業務経験 【尚可】 ・高分子化学、化学工学、機械工学、電気電子工学のいずれかを修めていること ・TOEIC650点以上
エンジニアリングプラスチックの新製品開発、用途開発、生産技術開発、製品安全管理のいずれかをご担当いただきます。 【仕事の魅力】 東レのエンプラは自動車、産業機械、電気・電子、OA機器等の多くの用途で国内・国外で広く使用されています。耐熱性・耐久性に優れる素材であり、その開発にはポリマ、材料工学、加工技術等の高度な知識・経験が必要です。将来的には海外拠点での活躍の機会もあり、広いフィールドでご活躍いただけます。
滋賀県
550万円~850万円
【必須】 ・化学工学、機械工学、情報工学、都市工学、衛生工学のいずれかを修めていること 【望ましい】 ・計算機数学、物理化学、化学工学の知識、経験があること ・化学工学の計算プログラムを組めること ・膜分離による水処理関連の実務経験があること ・かつ海外での業務経験があること、または海外で 業務する意志があること
●膜プロセス設計技術、膜製品の運転応用技術の開発 ●海外フィールドでのパイロット設備の設計,実証試験全般 ●膜利用水処理プラントの運転データ解析 ●水処理膜プロセスに関する技術サービス 膜プロセスの技術提案、プラント立ち上げ支援、運転フォロー
【必須】 ・業務における情報システム開発・構築・プログラミングの経験 ・海外赴任可能な方 【尚可】 ・海外勤務経験 ・ビジネスレベルの英語力 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
【業務内容】 ボールベアリング事業部にて、操業・統制業務におけるオーダー管理業務の改善推進およびデータ処理をご担当いただきます。 <募集背景> ・2029年売上目標2.5兆円の達成を実現させるため、ボールベアリング事業部では従来の主要マーケットに加え、新規参入分野(中径サイズ、ロボット関連)に取り組んでいます。成長に伴い、生産数量も伸びてくことが予測され、近年の変化の激しい事業環境に対応するためにもDXの推進やスピード感をもってデータ処理を行う環境を整えることを目的としております。 <仕事の特徴とやりがい> ・業容が拡大する中で、当社の主力事業の一つであるボールベアリング事業部にて、収益や生産の最適化を推進していただくことを期待します。 ・ボールベアリング事業部では、アジアを中心に世界中で製造、事業展開をしており、圧倒的な数量を誇る当社の生産に大きな影響力を持って関わっていただけます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ