229965 件
株式会社レンタコム北海道
北海道札幌市中央区南一条東
バスセンター前駅
400万円~799万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界未経験歓迎/面接基本1回(オンライン)/転勤なし/手当や福利厚生が充実/年休125日/土日祝休み】 ■ポジション概要: 札幌発のサイネージ事業の関東拠点の販路拡大メンバーを募集します。 デジタルサイネージの設置、保守メンテナンスをお任せします。 ■業務内容: 【設置業務】 ・現地調査(設置場所の確認など) ・納品時の設置、初期設定作業 など ※OEM工場と連携し、技術対応、アフターフォローを行います。 【保守メンテナンス業務】 ・倉庫内の在庫管理 ・保守点検、部品の交換等の修理対応 など <実績例> 全国野外フェス、スポーツイベント、商業施設、法人向け展示会、道内市町村防災対策・防災訓練、道内建設現場 など ■働く環境の補足事項: ・週末に開催されるイベントの当日対応等により、年間10〜20日程度の休日出勤が発生する可能性があります。(振替休日または休日出勤手当を選択可) ■教育体制: ・入社後は、関東オフィスおよび神奈川倉庫にて基礎研修を実施(商材知識等) ・経験スキルに合わせたOJT研修を実施 ・必要に応じて会社負担で資格取得(高所作業車など) ■職場環境: ・北海道:20代〜50代のメンバー 5名在籍(営業2名、施工4名) ・北海道、東京の既存メンバーがあなたの成長をサポートします ■当社の特徴: ◎北海道で「イベントレンタル」トップクラスシェアを誇ります。 ◎サイネージは自社開発のため、ユーザーのニーズや要件を実現しやすい強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
500万円~899万円
建材 住宅設備・建材, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜これまでの総務経験を生かす!/東証スタンダード上場企業/プレカット事業で関東トップクラスの実績/転勤無で腰を据えて働ける/木材の仕入から物流、建築や不動産賃貸まで自社一貫できる体制〜 総務部管理職として業務を推進していただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容 ・株主総会や取締役会の運営業務、議事録 ・安全衛生委員会の運営など会議体の運営及びサポート ・メンバーマネジメント(ファシリティ管理や社内規定改定等の全体管理) 弊社はCSLグループとして幅広い業務を展開しております。そのため様々な経験を通して知識を広げていただく事が可能です。 また、経験豊富な方にはそれを存分に発揮するフィールドをご用意いたします! ■業務の特徴: スタンダード市場上場企業でありながら、ベンチャー企業のスピード感を有する経験を積んで頂くことが可能な環境です。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただいております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は中々珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ベークライト株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【住友G/東証プライム上場/事業の拡販戦略に携わる/年間休日117日/住宅手当・家族手当あり福利厚生◎/残業20h】 ■業務内容: 半導体メーカー関係各社に当社の材料(例:エポキシ樹脂、ポリイミド、フォトレジストなど)を提供し、お客様のご意見ご要望を丁寧に聴き、付加価値を最大化するソリューションを提案します。 また、顧客の窓口として、営業対応以外にも開発、生産、品質部門、さらには海外拠点とも円滑にコミュニケーションをとり、顧客と迅速にコミュニケーションを取って頂きます。 ■業務のやりがい: ・半導体用材料・装置部門でトップシェアを持つ製品を提供し、社会に貢献できます。 ・半導体後工程分野で活気のあるビジネス環境で働くことができます。 ・半導体及びプロセス、材料に関する専門知識を得ることができます。 ■事業ビジョン: 情通部門は2026年 1000億超の販売規模を目指しており、半導体関連は国内外に4工場・研究体制を引いており世界半導体市場の成長とともに飛躍してゆきます。 ■就業環境: 本部全体47名、情通営業部(本社/名古屋)19名、九州10名、海外18名、内日系グループ(本社)5名 ※社内外とのコミュニケーションが活発で20〜30代のメンバーが中心、明るい雰囲気です。 ■住友ベークライト株式会社とは: 日本で最も歴史があるプラスチックメーカーです。 「ベークライト」とは、プラスチックの中で最も古いフェノール樹脂の商品名で、1911年に同社が日本で初めて工業化に成功しました。海外拠点は関係会社等も含めると15カ国29ヶ所にのぼります。また、販売面でもEME(半導体封止用エポキシ樹脂成形材料)などが世界でトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マンダム
大阪府大阪市中央区十二軒町
700万円~899万円
化粧品, 経理(財務会計) 財務
◎東証プライム上場/GATSBYやLUCIDO等/女性事業〜男性事業まで◎ ▼募集背景: ・事業をグローバル展開していく中で、国際税務の重要性が増し、組織強化をするための募集です。 ・次世代の経理・財務スタッフの育成も期待しております。 ▼業務内容: ・グループの国際税務戦略(タックスプランニング)の立案 ・移転価格税制の対応 ・法人税、消費税等の申告書作成等税務業務全般 ・その他経理業務全般 ▼組織構成: 部門長(60代男性)、所属長3名(40〜50代男女)、メンバー21名(20〜50代男女) ▼求める役割: ・社内外の業務プロセスを的確に把握し、税務リスクを早期に察知して、適切な対応策を立案できる人財 ・関係者と良好な関係を築きながら、必要な情報を的確に収集・整理し、分かりやすく伝えられる人財 ■当社の特徴: ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年 ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」 ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。 ■当社の製品(一部抜粋): <GATSBY/ギャッツビー> 1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 <Bifesta/ビフェスタ> 素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
センクシア株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【働き方改善したい方へ/業界トップシェアの「ハイベース」/残業25h程度/土日祝/フレックス/在宅最大週4日までOK/出張なし/夜間勤務無し/賞与実績5.2か月/住宅手当有】 ★働き方: メーカーの立場での自社商材の工事管理になるため、年休123日、土日祝休み、残業月25時間程度、夜間勤務無しと働きやすい環境です。福利厚生も充実しています。在宅勤務も取り入れており、現場から直帰して自宅で事務処理を行うなど、柔軟な働き方ができます。過去の中途入社社員も「働き方が改善できる」という理由で入社を決めています。 ■フォロー体制: 資格取得制度も手厚く、資格取得のための受験費用や教材費のサポート、資格学校受講支援、取得後には祝い金支給など、社員の成長をバックアップする協力体制があります。 ■業務内容: 日立グループから独立し、業界トップシェアを誇る同社の主力製品である「ハイべース」(柱脚)の施工管理を担当いただきます。 ■職務詳細: ・ゼネコンと打ち合わせ ・工程管理、作業方法の指示 ・部材の発注、管理など 工期は最短で1か月程度〜で、物件はオフィスビル、商業施設、空港、テーマパークなど様々な現場があります。 対応エリアは都心がメインですが、静岡・三島や茨城県の案件もあります。 ■ハイベース工法について: ハイベース工法は露出型固定柱脚工法の中でも先駆的な工法です。基礎部分に埋め込むアンカーボルトと、建物の鋼管柱に溶接するベースプレートで構成され、建物の耐震性能を確保する高剛性・高強度を実現しています。 施工効率とコスト面に大きなメリットがあると高い評価を受けています。 ■同社について: 2015年に日立グループから独立し、2016年1月より「センクシア株式会社」として新たなるステージへ踏み出しました。社名の通り、業界の先駆者・パイオニアメーカーとして今後もお客様の視点に立った新たな製品、工法を開発してきます。 露出型固定柱脚のハイベース工法は、同工法を開発したパイオニアとして高い市場シェアを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トオカツフーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜日清製粉G子会社の安定基盤/労務経験者大歓迎!/月給25万円以上/日清製粉グループの充実した研修制度と福利厚生〜/ママパパ世代活躍中!〜 ■業務内容: 弁当・おにぎり・サンドイッチ・惣菜・麺類などの調理済食品や、冷凍弁当・冷凍惣菜などの開発・製造・販売を手掛ける当社。今回は人事グループのメンバーとして担当業務を担っていただきます。 人と関わることが好きな方、人事の仕事に興味がある方、大歓迎です! 本社人事として一緒に会社の「人」を支えるチームを作っていきましょう。 ■具体的には: ・労務管理全般 ・給与計算及び社会保険関連業務の管理 ・規程改定、労働条件に関する事項 ・労働保険、年末調整の対応 ・各種規程の管理(作成・変更・見直し等) ・本社庶務、その他周辺業務 ・クライシスコントロールに関する事項 ■キャリアについて: 当社の評価制度に沿って、実績や貢献を考慮し職位が上がります。給与についても職位に基づくものとなっております。 ■当社の特徴: ◎日清製粉グループの総合力と幅広いノウハウ 1968年創業、半世紀以上の歴史がある会社です。2019年に日清製粉グループ本社の100%子会社となりました。グループが持つノウハウを融合し、より安定した基盤で次の50年に向け、事業を運営しています。 ◎成長を続ける食市場で、全温度帯の供給を行う食品メーカー 女性活躍・超高齢化・withコロナと変動を続ける社会で、需要が拡大する「中食」商品を取り扱っています。また、「常温・冷蔵・冷凍」と全ての温度帯の商品を提供しており、時代のニーズやターゲット層に寄り添った商品開発を支えるべく、研究開発にも力を注ぎ、健全な企業の発展に努めております。 ◎独自商品も展開 NB(ナショナルブランド)商品である『おせち』といった自社ブランド商品を立ち上げるなど、食品メーカーとしての活動も幅広く展開しています。 ◎人と人との関わりから、自ら考え成長できる環境 おいしい商品を作り上げるためには、人々の丁寧かつひと手間掛けた作業が欠かせません。日々スタッフと声を掛け合いながら、気持ちよく働ける職場環境を作り、時には互いに心配りをしながら商品作りを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ
神奈川県
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5h・在宅をメインとしたハイブリッドスタイル勤務〜 ■業務内容: マーケティング施策から得られるリード(見込み顧客)の状態・ニーズを見極め、醸成し、商談の創出を担っていただきます。具体的には以下の内容となります。 (1)リードへのファーストタッチ マーケティング施策より、一定スコア以上で自動的に連携されるリードへのファーストタッチ(電話・メール)を実施し、商談の見極めを行います。商談の可能性が高い場合は後続のセールスエンゲージメント担当や担当営業へ案件をトスします。 ファーストタッチでは、課題・予算・時期などのヒアリング、自社ソリューションの紹介を行います (2)リードの醸成 即時の商談に至らないが商談化の可能性のあるリードを醸成します。 (3)アウトバウンド業務 リストの掘り起こしからのアウトバウンド業務を行います。 (4)オペレーション、改善提案 マーケティング施策に対するフィードバック、改善策の提案を実施します。上記に関連するインサイドセールス事務業務(リード管理、商談管理等)も担います。 ■この仕事の魅力: ・当社では数多くのソリューションを扱っているため、ヒヤリング結果で得られたお客様ニーズに合わせて、幅広い紹介・提案が可能です。 ・マーケティングからインサイドセールス、セールスエンゲージメントが一体となった組織のため、改善策の討議や実施を容易に行える環境です。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<キヤノンG最大のSI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・クラウド環境上で動作するセキュリティ製品の開発 ・各種クラウドサービスとの連携機能の開発 ・サポート部門への技術支援 自社開発のセキュリティ製品のクラウド環境上での動作への最適化開発、他社クラウドサービスとの連携機能の開発などを中心とする業務をご担当いただきます。 現在はメールセキュリティ対策製品、Webセキュリティ対策製品を中心に開発を行っています。 今後、カバーする対象をメール・Web以外に広げること、クラウド環境の機能を活用してデータ分析能力を向上することを推進しようとしており、クラウド関連のシステム開発経験をお持ちの方、クラウド関連の最新技術を活用したいとお考えの方に今まで培ってこられた知識、スキルを存分に活かしていただきたいと考えております。 ■休日について: 土日祝が休みの年間休日は125日です。 ※祝日がある週において、土曜日の出勤が発生する可能性がございます。 ※年間休日数や完全週休2日制であることに変更はありません。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■当社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える当社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
1000万円~
自動車部品 石油化学, ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当
【東証プライム上場/レゾナック全体のシステムアーキテクチャの策定、IT標準の定義、使用アプリ・SaaSの選定など/プライム上場企業でスケールの大きい業務に取り組める/世界トップクラスシェア製品を持つ機能性化学メーカー】 ■ミッション 企業の戦略に合わせて、ITとDigitalを活用し、企業全体の最適化に貢献することであり、具体的には、全社のIT戦略・ポリシー策定から構想計画を統轄し、実行、改善までを全社横断活動として推進・管理する。CDIO配下に属するIT戦略部のミッションは、グループ&グローバルで事業戦略に応じたIT戦略を策定しグループへ展開・推進することにより、「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」の実現に貢献することである。増員となります。 ■業務概要 ITアーキテクチャ管理グループは、以下の2点をミッションとしています。 -レゾナック全体のシステムアーキテクチャの指針及び、具体的なアーキテクチャの策定、使用用途の定義。 -レゾナック全体のIT標準の定義、使用するアプリケーションやSaaSの決定 目指すビジョンは、事業に資する最適なコスト・パフォーマンスのシステム(クラウド・オンプレミス)環境を提示することです。 ■業務詳細 レゾナック全体のシステムアーキテクチャの策定、システム基盤の設計、各システム基盤のユースケースを定義する。あるべき姿に向けたシステムのシナリオ(システム戦略)を提示する。また、IT標準等のユーザーの使用するアプリケーションソフトやSaaSサービスの指針を提示し、レゾナックとして適当かを判断する。 ■やりがい・魅力 ・職場の魅力:現在二人のグループなので、フランクに会話しながら業務を遂行している。 ・仕事の魅力:一部上場企業のシステムアーキテクチャやIT標準を設計できる。その中で事業に貢献するシステムが適切なコストで稼働している実感が得られる。設計したアーキテクチャの中を、動作するIT標準も設計することができ、その実務も担う。 ・成長の魅力:システムアーキテクトとして、各ハイパースケーラーのリソースやネットワークの広範かつ深い知識が得られる。また、それらを現実に動作させる知見が得られる。 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務 変更の範囲:会社の定める業務
コルコートグループ株式会社
東京都大田区大森西
大森町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 総務 法務・特許知財アシスタント
★スキルアップ◎総務/法務/人事と幅広く担当するため、バックオフィスのゼネラリストとしてスキルアップすることができます。 ★働き方◎残業は月10〜20時間で男性女性ともに育休取得実績有!ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ★安定性◎世界特許取得でニッチトップの化学メーカー!60年以上の歴史を誇り、京セラ/TOPPAN/パナソニックなど大手企業との取引があります。 ■業務内容 ◎総務業務全般(建物維持管理・保険関係・社有物管理・健康診断書類作成・全社イベント(創立記念式典等)の企画運営等) ◎法務業務(各種契約書の内容確認) ◎採用事務(新卒採用・中途採用の企画から運営まで) ◎勤怠管理・給与計算・社会保険関連の手続き・社労士とのやりとり 定型作業も多くありますが幅広い業務に対応する、会社にとってなくてはならないポジションになります。バックオフィスから社員を支えるやりがいを実感しながら、他のメンバーとともに自ら考え率先して行動できる人材を求めます。 ■組織構成 現在総務部は5名在籍しています。 入社後は、上長と一緒に上記業務に取り組んでいただきます。疑問や聞きたいことはすぐに聞ける環境です。 ■当社の強み 当社のケミカル製品は、次々と新しい技術領域に挑戦しながら発展し、現在は三つの事業まで拡大してきました。原料を国際的に調達し、製品は海外でも、アジア諸国だけでなく、世界有力メーカーの様々な用途に量産採用され、その優れた品質は高い評価を獲得しています。無限の可能性を持った、コルコートの静電気防止剤・高機能コーディング材・シリケート製品に今後もご期待ください。 ■当社の魅力 コルコート(株)は、1956年に静電気防止剤で世界特許を取得した研究者が創立し、69年間、様々な製品を生み出し、お客様に届けて参りました。また創業者の発明マインドを脈々と受け継ぎ「独自の技術と知恵と工夫で豊かな社会の一員となる」を経営理念とし、次々と新たな技術開発に挑戦しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社服部製作所
京都府宇治市白川
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜日本初の色彩選別機を製品化するなど業界のパイオニアとして牽引!/ワークライフバランス◎/未経験からの入社者も在籍!安心のフォロー体制〜 ■異物混入を防ぐ「選別機」 当社が開発、設計、製造を行っている「選別機」は下記のように多様な製品や場面で使われています。 ・コンビニやスーパーで販売されているサラダ: 野菜に虫がついていないか、土がついていないかなどの選別 ・ペットボトルなどのリサイクル: リサイクル原料以外のものが混ざっていないか選別 <詳細> (1)光学式選別機、画像処理選別機…カメラを使って色や形で選別 (2)風力選別機…重さで選別 (3)静電選別機…摩擦帯電現象で選別 ■職務内容 弊社で製造する「選別機」の電気配線と顧客先業務をお任せします。 <職務詳細> ・自社製品の配線業務(制御盤の設置やカメラの配線など) ・顧客先への据付 <顧客先> 日清製粉、明治、ヱスビー食品、積水化学工業、味の素食品など食品業界を中心に大手メーカーに納品しております。 ■出張について ・出張:顧客先への出張が発生致します。 ・頻度:月2~3回程度 ・期間:日帰り出張や1週間~10日の出張 ・出張先:日本全国の顧客先 ■ご入社後の流れ 基本的に先輩社員によるOJTで学んでいただきます。 まずは製品についての知識を身に付けていただくため、配線業務に従事いただき製品の構造を掴んでいただきます。 習熟度に応じて顧客先への据付をチームに所属し行っていただきます。 ■組織構成 組立:16名 うち電気:6名(30代2名、40代2名、50代1名) 受注の増加に伴っての人員強化の募集となります。 ■企業魅力 ◎自動車大手メーカーやトイレタリー大手メーカーと共同の研究開発を行っています。 ◎国内の大手メーカーのみならず、25か国へ輸出実績(売り上げの15%〜20%)を持つ世界から注目されている産業機器メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイントゥデイ
600万円~899万円
化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【資生堂パーソナルケア事業から独立した化粧品メーカー・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等を扱う/日本発のグローカル企業】 ■業務内容: ・購買部門戦略の立案・実行 (1)部門中期計画・年度計画策定、実行 (2)資材カテゴリー戦略の分析(Spend Dataの可視化、価格決定要因と資材単価の妥当性確認等) ・資材カテゴリー戦略の立案支援 ・購買ガバナンス対応 (下請け法・独占禁止法順守、内部監査、公取指針対応等) ・購買規程・プロセス策定と遵守確認 ・購買領域の新システム立ち上げ ・ESGサステナビリティ調達(人権侵害リスク等のリスク審査、BCP計画他事業継続リスクの審査) ■本ポジションについて: 2022年下期に購買部が設立され、これから購買プロセスを作り上げていく局面であるため、自ら進んで企画しチャレンジしていくことが求められるポジションになります。加えて、ハンズオンで各購買プロセスに関与していく積極性、購買企画として横断的なロジカルシンキングも求められます。また、社内外のステークホルダー(担当者から経営陣まで幅広い)との調整などが発生しますので、コミュニケーション能力が必要です。 ■就業環境: ・テレワーク勤務可能(週1〜2回程度) ※サプライヤーとは対面のコミュニケーションも発生いたします。 ・出張:海外出張については、場合によって発生いたします。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場資生堂のパーソナルケア事業を引き継いで設立し、主に「スキンケア」「ヘアケア」「ボディケア」の3分野の日用美品の製造・販売・輸出入を行っています。具体的には「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等誰もが知っている知名度の高い製品を扱っています。 ・当社の魅力点として、スタートアップならではの風通しの良い社風です。社内外から講師を招き情報をインプットしながら、各自が日ごろ直面している課題に対し、お互いにアイデアを出し合う機会が定期的にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアルテック
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【IT事業本部】ITエンジニアのオープンポジション◆年休122日/東証プライム上場G】 私たちの部署は、建設会社である親会社をITの側面から支えるIT子会社です。親会社と共に、全社向け基幹システムや社内業務システムの開発から保守運用、そして将来の技術開発の研究まで、幅広い領域で事業を展開しています。 安定した経営基盤のもと、最先端の技術に触れながら、社会インフラを支えるやりがいを感じられる環境です。 ■業務詳細: ・チームメンバーのマネジメント/育成/査定評価 ・予算/業績管理 ・自部門の営業 ・自部門の方針/戦略立案 【募集職種】 システム開発エンジニア(基幹システム、業務システム) システム運用・保守エンジニア インフラエンジニア 研究開発エンジニア ■キャリアステップについて: ご経験・適性に応じて、管理職候補として、チームリーダー以上のアサインを想定しております。 業務に慣れていただいた後は、成果・状況に応じて、裁量を持ってご活躍いただける部長職でのご活躍を期待しております。 ■組織構成: 社内システム開発部門への配属を予定しております。 ・部長 1名 ・マネージャー 2名 ・正社員メンバー 20名 ・パートナー社員 20-30名 ■働く環境: テレワークも可能であり、ご自身のご状況に応じてフレキシブルな働き方を選択できる環境です。 ★管理職募集 私たちの部署は、建設会社である親会社をITの側面から支えるIT子会社です。全社向け基幹システムや社内業務システムの開発から保守運用、そして将来の技術開発の研究まで、幅広い領域で事業を展開しています。 現在、これらのプロジェクトを牽引し、チームをまとめ上げる管理職を募集しています。安定した経営基盤のもと、あなたのリーダーシップと豊富な経験を活かし、建設業界のDXを推進しませんか? 【業務内容(管理職)】 (1)組織・人材マネジメント (2)部門の目標設定と計画立案 (3)進捗管理と問題解決 (4)技術革新のリード (5)社内外の部門横断での連携強化(他部署や社外パートナーとの連携) (6)社内プロジェクト(全社教育、社内企画など)の牽引 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
顧客の売上最大化を実現するべく、マーケティング・セールス・AI&データサイエンスの3つの領域を軸に営業活動を行います。 ■業務概要 デジタルトランスフォーメーション(DX)やデータ活用に焦点を当てた戦略策定から各種ツールの活用促進や最適化、現場の運用業務まで一気通貫でご支援が可能であり、単なるモノ売りではなくソリューション型の営業部隊として活動します。 ※まずは3つの領域の中でご自身が得意な領域にて案件関与いただきます。 ※個人独力ではなく、組織で成果を出すスタイルで、サービス提供部門や営業部内で連携しながら進めていきます。 ■業務詳細 ◎マーケティング・セールス・AI&データサイエンス領域を中心に施策を検討している顧客に対しての提案活動 ◎商談を通じて顧客のビジネス課題を特定、課題解決に向けた具体的な施策を検討し、資料作成〜提案 ◎各領域の専門部隊と連携の上、顧客成功のための最適な施策を検討するため、関係者が多い中で案件をリードする役割 ◎無形商材であるがゆえに型にはまった提案は少なく、要望を踏まえて顧客ごとで最適な提案を企画・実施 ◎案件受注後はLTV(顧客生涯価値)最大化に向けて顧客とのリレーション強化と継続的な提案活動を実施 <案件例> (1)大手エネルギー企業様:新規デジタルビジネスの立ち上げと、CDP構築/プロモーション (2)大手人材企業様:グループ内における顧客データ基盤の構築とMAツール活用支援、他 ■配属組織 ◇ビジネストランスフォーメーション事業本部のソリューション型の営業部隊として顧客のビジネス課題を解決するためのソリューションを提供し、売上向上や業務改善に寄与していきます。 ◇新規開拓案件を担当するソリューション営業グループと既存深耕案件を担当するアカウント営業グループがあり、配属はご経験や適性に合わせて決定します。 ■ポジションの魅力 ◇単なる商材営業のスタイルではなく、顧客の課題に合わせた解決策を見出していく営業スタイルのため、「自身の介在価値」や「問題解決スキルの向上」を実感することができます。 ◇上記事業拡大の中で、営業組織の社員の増員を予定しています。営業組織作りへの関与や中長期的にはマネジメントラインとしてご活躍の幅を広げることも可能です。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
リックス株式会社
福岡県
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
◆◇創業100年超で赤字決算1度もなしの安定基盤/製造工程における業務改善・工程改善/借上社宅・家族手当・退職金制度などの福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 国内トップクラスのシェアのロータリージョイント(回転継手)や各種生産装置の製造工程における業務改善・工程改善を担っていただきます。 具体的には下記の業務内容です。 ・生産性向上に関わる自動機械の構想、検討、検証、設計、導入、機器立上げ、導入後フォロー ・現状の製造ラインの機械化・自動化 ・作業内容の改善 など ※工作機械業界向けロータリージョイントの国内シェアは約70%です(当社調べ) ■対象製品や納入先:https://sub.rix.co.jp/product/category/rotary/ 「固定の設備」と「回転軸」の間に位置する継手から回転継手(ロータリージョイント)と呼ばれており、工作機械、製鉄、半導体、ゴム・タイヤ、製紙、食品業界など非常に多くの業界で使用されています。 ■募集の背景/ミッション: これまでは各工程ごとに生産性向上・業務改善を行ってきましたが、各工程をつなぎ合わせた全体最適の観点で改善を推し進める生産技術グループを約1年半前に新設しました。 現在40代のプレイングマネージャーを筆頭に、ベテランメンバー2名で業務にあたっていますが、検討テーマは100前後にも上ることから今回の増員募集となっています。 おおがかりなライン設計よりも、より製造に近い製造技術との業務を当面は想定しています。 ■企業特徴: 鉄鋼、自動車、電子・半導体、高機能材など、さまざまな業界と取引を行っており、特定業界の不況によるリスクを分散しています。創業100年以上の歴史を持ち、赤字決算は一度もない安定企業です。 「〜さん付け」の点もあり、ベテラン⇔若手間のコミュニケーションもスムーズな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ住宅株式会社
大阪府大阪市北区同心
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◎求人のポイント◎ ・高い固定給+インセンティブなので年収も安定! ・街並みの企画や販売にも積極的に携われる! ・社風&サポート体制充実!悩みもほとんどなくすっきりと業務を進めることができる会社 ・豊富な実績から業界内でも有名な為、情報が集まりやすい環境なので良質な情報も豊富! ◎こんな方へおススメ!◎ ・不動産のプロとしてスキル,経験を積みたい方 ・街並み作りや大規模な案件に携わりたい方 \他の会社とココが違う!/ ・プライム上場企業でありながら大阪で腰を据えて働ける! ・悩みを上司に相談し、上司が真摯に答える文化が根付いてます! ・社員第一の理念で社員の家族も大切にする会社です! ※「企業は人なり」の考えの下、360度評価制度や親孝行月間など様々な制度を設けています。「1に社員、2に社員の家族」という考えです。 ◎業務内容◎ 住宅用地の仕入れをお任せします。 ・金融機関、不動産仲介業者からの分譲用地の情報収集 ・建設範囲の区割り/近隣の相場調査 ・事業化可否を判断しての用地仕入れ ・仕入れ後の物件の街並み計画の企画,販促計画立案 仕入担当であってもトータルで家づくりに携わることが可能なポジションです。 ◎社風について◎ \悩みがちゃんと解決できる会社です!/ 当社は「聞けばいいだけ、言えばいいだけ」という考え方があります。 1人でできることには限りがあるため、1人で悩まず、悩みを上司に相談することを大切にしています。 もちろん、悩みの大小は関係ありません!必ずその悩みを前に進める方法を示してくれます! 上司に相談しづらい雰囲気などは一切ありません!「聞けばいいだけ、言えばいいだけ」を実践することでストレスなく前向きに仕事に取り組める会社 それが当社の特徴です。 ◎当社の特徴◎ ・長く安心して働ける環境と体制 東証プライム上場企業でありながら、関西エリアからの転勤も無く、腰を据えて長く働ける環境が整備されています。 労務管理の徹底はもちろん、分業制が整えられ自身の業務に集中できる環境です。 ・公正な評価制度 当社では所属部署だけでなく関連する部署からの評価も含めた360度評価を採用しています。 その為、自身の頑張りが公正に評価される環境です。 変更の範囲:無
マース ジャパン リミテッド
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 購買・調達・バイヤー・MD 営業企画
〜ペディグリー・カルカン等のペットフード、スニッカーズ・M&M's等のチョコレートなどを展開するマース社の100%出資日本法人〜 ■概要: 当ポジションは、日本におけるペットケア、スナックフード、カインドセグメントのマーケティングおよび営業カテゴリ(メディアプランニングとバイイング、クリエイティブサービスとプロダクション、デジタルおよびEコマース、TTL、パッケージデザイン、広報、マーケットリサーチ、マーチャンダイジング、サードパーティ営業ブローカー、スポンサーシップ、アクティベーション、プロモーションPOS、ディスプレイおよびプレミア)の戦略実行を担当します。 このポジションは、戦略調達およびオペレーションディレクターNSEAに直接報告し、地域およびグローバルの調達戦略を日本国内で実行します。 ■仕事内容: ・年間調達計画(ASP)の実行: 日本におけるマーケティングおよび営業カテゴリの年間調達計画を実行し、各サブカテゴリ(メディアプランニングとバイイング、クリエイティブサービスとプロダクション、デジタルおよびEコマース、TTL、パッケージデザイン、広報、マーケットリサーチ、マーチャンダイジング、サードパーティ営業ブローカー、スポンサーシップ、アクティベーション、プロモーションPOS、ディスプレイおよびプレミア)を含む ・地域およびグローバル戦略の実行: APMEA MGSコマーシャル地域調達マネージャーと連携し、日本市場の知識を地域およびグローバル戦略に反映させる ・カテゴリ内の地域共同体に参加: APMEAクラスター(中国、ANZ、NSEA、インド、MEA)内のカテゴリ担当チームメンバーと協力し、各カテゴリのASPを実行 ・マーケティングおよび営業サービスの購入: 価格、容量、サービスレベルを確保し、調達戦略に基づいてマーケティングおよび営業サービスを購入 ・消費分析と調達ロードマップの実行: マーケットおよび財務洞察に基づいて消費分析を実行し、コスト削減、プロセス改善、サプライヤ管理に焦点を当てた3年間の調達ロードマップを実行 ・地域市場のカテゴリ洞察の開発: 外部ベンチマークおよび現地でのベストプラクティスの導入 など 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島建設株式会社
茨城県水戸市桜川
600万円~1000万円
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜業界最大手のスーパーゼネコンにて、施工管理業務をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日〜 ■業務内容: 関東支店を拠点とし、関東支店管轄に点在する工事現場において、品質・安全・工期・コストの管理を担当いただきます。入社後はOJTを行い、先輩スタッフのもとで鹿島の施工管理の手法を学んでいただきます。 ■業務詳細: ・建築現場における施工管理(品質、安全、工期、コストの管理) ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
三菱自動車工業株式会社
愛知県岡崎市橋目町
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域: エンジン基盤制御開発グループにおける下記いずれかの業務をご担当いただきます。 ・ガソリンエンジンの故障診断制御開発 ・電動コンポーネントの故障診断制御開発 ・ダイアグ通信制御開発 ・ガソリンエンジンの基盤制御開発 ■部概要: ガソリンエンジンの基盤制御、排ガス関連部品・システムや電動コンポーネントの故障診断制御およびダイアグ通信制御の開発を担っている部門です。 <Vision&Mission> 各国規制に対応可能なパワートレインの故障診断制御を業界の先端となる技術・品質で開発し、順次各市場に投入する。 ■採用背景: 世界各国の排気ガス・燃費規制の強化に対応するため、パワートレイン制御開発の知識と経験を持つエンジニアを充実させるため。 ■やりがい・成長できる点: ・低排気ガス車の普及を通じて社会的規模での環境負荷低減に貢献できます。 ・常に業界の最先端技術を要求されることから、意識高く業務を遂行できます。 ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能) 変更の範囲:会社の定める業務
FutureRays株式会社
大阪府大阪市北区中崎西
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜教育体制充実/IPO予定・成長拡大企業でのキャリア形成が可能/フレックス・年休125日(土日祝休み)で働きやすい環境あり〜 ■業務概要: 主に公共、サービス業、自動車業を中心とした顧客に対して要件定義〜開発の業務をお任せします。 ■業務詳細: システム開発業務における要件定義〜保守までの上流工程から下流工程までの全般業務 ■キャリア: 2023年4月から人材開発室を設立。同部署でジュニアエンジニア育成まで検討しております。将来的に本ポジションでは、受託案件のPMをお任せし、後進育成までご担当いただく可能性もございます。 ■開発環境: Java、C#、.NET、VB.NET、PHP、Ruby ■魅力点: ◎定年まで働ける環境の創出、社員を第一に考え、さまざまな福利厚生の導入にも力を入れています。 ◎定年後も再雇用制度があり、パフォーマンスが変わらなければ年収が下がらない制度です。 ■当社について: ・2006年『お客様や社員、親会社、ひいては日本や世界の未来(Future)に光(Ray)を射せるように」との思いを込めて設立。顧客と徹底的に向き合っています。 ・経営戦略策定、経営管理制度の構築・運用支援、BPR(業務改革)支援、ERP導入・運用 支援など 経営〜システムにわたる企業向けコンサルティング業務全般を行っています。 ・上司、部下、先輩、後輩関係なくフラットに意見を言い合える風土であり、 社員一丸となって、会社を盛り上げていこうという雰囲気です。
株式会社Liberty
大阪府大阪市中央区久太郎町
400万円~599万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 求人広告営業
【やりがい×成長環境!20代から成長したい第2新卒へお勧めしたい企業です!大手企業ではなかなか実現が難しい、経営層からのアドバイスを常に受けれる環境×お客様に徹底的に向き合うことで得られる達成感!今の環境に成長実感がない方は是非1度応募してください!】 ■業務内容: 求人獲得の法人営業を行います。 アポイントを獲得し、企業の人事担当者と打ち合わせを行います。 その後、社内のキャリアアドバイザーへ求人の周知と求人票の作成なども行います。 ■組織について: メガベンチャー、大手人材系、ITスタートアップ、地場人材系企業などから加わった、20代から30代のメンバーが活躍しています。 経営幹部と週次で1on1を行い、振り返りと次週のアクションプランを設定することで成長スピードを加速させています。また、生産性を上げるために時間の使い方は個人に大きな裁量があり、出社時間や退社時間は決められていません。成果を出すための最善な方法を選択しています。 ■当社の魅力: 1:成長環境<経営陣のすぐそばで働くことができる> 社長・取締役がいつでもコミュニケーションがとれる距離で直接フィードバックがもらえます。 経営陣から質の高いフィードバックを毎日のように受けられます。 2:キャリアパス<1つの職種にとどまらないキャリアパス> ・新規事業:Seek(インターンのマッチングメディア)は新規事業ですが入社1年の社員も兼務で担当。 ・マネジメント:インターンのマネジメント、新人のマネジメントは入社2年目も担当。 ・キャリアアドバイザー(CA)から法人営業(RA)など:入社後1年以内に兼務することも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田村ビルズ
山口県山口市黒川
550万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎50代・60代活躍中!新築やリフォームの施工管理をお任せ致します! ◎年休120日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎15年以上業績伸長中! ■募集背景: 当社は不動産売買仲介や建築・リフォーム主な事業としています。1972年設立、山口県山口市に本社を置いています。数年後に売上高100億を目指し、事業拡大による人員体制をより強化するため中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: ・工事計画や職人さんの手配 ・現場の進捗状況の確認 ・各種資料作成 等 ■業務詳細: 対象物件は、新築物件、中古物件のリフォーム等になります。 営業や設計部門と連携しながら、業務を進めていきます。 設計部門が作成する図面を基にした、工事計画の策定や材料手配/職人さんの手配を行い、期日までに工事が進んでいるかを管理します。 4〜5件案件担当頂きますが、ご自身のスケジュールで業務を行える環境です。 ■案件の管理について: 施工状況・工程は専用システムを使って一括管理しており、自分以外の案件の進捗もシステムを通して把握可能。そのため、何かあればすぐにほかのメンバーがフォローにまわれる体制です。 ■担当エリアについて: 山口市、宇部市、防府市を中心に稀に下関市等の案件をご担当頂きます。 夜勤はなく、日帰りできる範囲です。 ■入社後の流れ: ご経験にもよりますが、当社の手がける事業や、お任せする業務内容を理解することからスタートします。その後は先輩の現場に同行し、実際の業務を目で見て学んでください。徐々に案件をお任せ致します。 ■組織構成: 現在10名程在籍しています。(30代〜60代) ■当社の社風について: ・当社の社員は一人一人、高い目的意識を持っています。若手も「素直さ」と「貪欲さ」を持った方が多く、社内も非常に活発なムードです。 ・このような空気の中で、「働く意味」や「仕事の面白さ」を実感することができます。そのキャリアが、経験が、当社ではとても大きな財産となります。 ・ 『どこで働くか、ではなく誰と働くか』という価値観に共感し、仲間と共に成長していきたいとお考えの方は、ぜひ応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 建機・その他輸送機器
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う航空機の以下の業務を担当していただきます。 ・電気・電子システムのシステム設計等 ・機体を構成している電気・電子システムを機体に搭載するための検討および図面作成、試験支援並びに取扱説明書の作成作業等 ■ポジションの特徴: 航空機の電気・電子システム設計等に携わる達成感は大きく、また、現場技術支援や試験をとおして実機を間近で見ることができるので「航空機メーカーで働いている!」という実感が得られます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業(株)の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛/民間航空機、誘導弾などの開発/製造において、設計、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・技術を売る会社として、従業員の大半が技術者という技術頭脳集団です。川崎重工業(株)の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オムロンソーシアルソリューションズ株式会社
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
【量産品の回路設計者歓迎/エネルギー事業でTOP級シェア製品多数/リモート・フレックス制度有】 ■職務内容: EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナのハードウェア(主にエレキ)設計スキルを活用してを開発をリードいただきます ・ハードウェア設計要件の明確化(仕様書の作成) ・部品選定、回路設計、基板設計(AW指示)、試作 ・評価、規格認証、量産移管 ・プロジェクト管理 ■使用ツール: ・図研 CR-5000,CR-8000 (主に回路図作成、基板AW指示と基板AWのチェック) ・Spiceなどの回路シミュレータ ・直流電源、交流電源、PVシミュレータ、バッテリーシミュレータ、パワーメータ、メモリハイコーダ、オシロスコープ ■期待する役割: 保有するエレキ設計スキル、プロジェクト管理スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。 さらに、パワーコンディショナの商品開発経験を通じて、ご自身の設計スキル、プロジェクト管理スキルを高めていただくことも期待しています。 ■配属組織について: エネルギーソリューション事業本部 エネルギーシステム本部 開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。 配属先は開発部 パワエレハード開発グループとなります。パワエレハード開発グループでは、ハードウェア(主にエレキ)の設計スキルをベースに新たな製品を開発するため、新しい技術を取り入れながら設計を行っています。 ■この仕事の魅力: SDG'sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ