231005 件
株式会社太陽工機
新潟県長岡市西陵町
-
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【独自の研削加工技術を軸に各種研削盤を開発/国内トップクラスの販売実績/DMG森精機グループ/平均勤続年数10.8年/平均有給取得日数10.4日/年休122日/基本土日休み】 ■業務内容: 自社製品研削盤の制御盤の回路設計、板金設計、操作盤の設計業務をお任せします。 【具体的には】 ・ソフト回路設計(ラダー・マクロ・C言語) ・ロボットプログラムの作成、NCの立ち上げ調整業務のいずれか ※打ち合わせでは、他の技術担当や営業と同行し、国内外へ出張することもあります。 ■入社後の流れ: まずは自社製品の知識の習得が必要となりますので、商品理解と業務理解のための研修からスタートします。 ■研削盤とは: 部品加工の最終工程で部品表面をミクロン単位で磨き上げる装置です。 主力製品である立形研削盤は、従来の横形研削盤とは異なり、部品の重量や形状に関わらず安定かつより精密な研削を実現しています。また設置面積も少ないため、工場のキャパシティを有効活用することができます。 ■当社の特徴: 新潟県長岡市を拠点に、各種研削盤を含む工作機械の開発・製造及び販売を行っています。研削加工技術の分野に特化した独自の開発力を軸に、複合研削盤、タレット型複合研削盤、高生産型研削盤などを手掛けています。工作機械の開発・製造及び販売を通じて、作業性の改善とプロセスイノベーションの実現を支えています。 ■当社の今後の展開: ◇工作機械業界は企業の中長期を見据えた設備投資需要のもと好調に推移しています。当社では長期目標として2030年に売上200億を掲げ、生産能力の拡充と今後の成長を見越し、新本社工場を建設予定しています。 ◇今後は技術力を強みに、積極的な海外展開を目指しています。「一歩前へ進もうとする」向上心を持ち、世界市場に向けた広い視野、グローバル志向のある人材を歓迎します。
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
550万円~999万円
機械部品・金型, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【5ー10年先を見据えた世に無い、全く新しい概念の開発にチャレンジ/自ら提案した開発テーマが商品化に繋がる◆エンジニアの存在価値が高いグローバルトップメーカー】 ■仕事内容 自転車コンポーネンツに搭載される電動アシストシステム、電動変速システム、サスペンション制御、ワイヤレス通信ユニットなどの組み込みソフトに関する要素技術開発や製品開発をご担当いただきます。 1〜2年先のニーズに応える製品開発テーマがあり、それぞれ本社と東京オフィスでテーマを振り分け、連携を図りながら行っています。 <具体的には> ・テーマに対してチームで技術開発・製品開発テーマを担当し、コンセプト立案や要件定義、システム設計、ファームウェア設計、シミュレーション、実装(コーディング含む)・評価、開発環境構築など一連の業務をご担当いただきます。(実装や評価の一部は協力会社が担当します) ・Bluetoothなどの通信技術や制御、アルゴリズム開発などの技術開発を行い、モバイル・Webアプリやクラウド分析などを行う他部署とも連携して開発を推進いただきます。 【開発言語/ツール例】C言語、アセンブラ/オシロスコープ、プロトコルアナライザ ■製品について:自転車xIoT 2008年から電気制御開発を推し進め、無線通信によるモーター制御でギアを変速する機能などセンサーネットワーク通信を活用し、自転車そのものをIoT化するような世の中にない新たな概念の制御機能を開発してきました。 実際に従来はメカ式の変速機を搭載した自転車が主流でしたが、現在は電気制御式の自転車が多く使われるようになり、プロのロードレーサーが使用する自転車の変速機は電気制御を主とした仕様にほぼ切り替わっています。 ■採用する狙い カーボンニュートラル・EV化などの環境面や健康意識の高まりから、アクティビティやクリーンな移動手段として自転車需要は長期的に伸びる見通しです。特に欧州を中心に自転車への関心は非常に高く更なる拡大が予測されております ■当社の魅力 ・研修制度:通信教育や語学研修(英語/中国語)、社外セミナーなど 人材開発にも力を入れております。 ・福利厚生:独身寮/新婚者社宅/転勤者社宅、育児休業/育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック産機システムズ株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
~パナソニックG/転勤当面無/年休127日(土日祝休み)/リモート可/フルフレックス制度/有形商材営業経験者歓迎~ ■担当業務 パナソニックGの業務用冷熱機器(業務用冷蔵庫・ショーケース)、厨房設備機器の営業をお任せいたします。 ■担当業務詳細 業務用機器の販売からアフターサービスの提案営業まで、一気通貫でお客様との関わっていただきます。 具体的な工事の部分は別部隊がいる為、営業としての受注業務がメインとなります。 営業部の社員が1名で現地調査をして施工等の現場作業のお手伝いをするようなことはなく、必ず他部署の社員と同行し、必要に応じ、見積作成・作図等を支援するというようなイメージです。 ※将来的には、設備メンテナンスに必要な知識や技術修得など、トータル的にサービス対応ができる技術営業のようなスキルを身に付けることができます。 ■主な取引先 大手から中小までのスーパーやコンビニ、厨房機器メーカーやナショナルチェーン等の様々なユーザーが対象となります。 ■業界の市況感 厨房業界では、支援金による冷蔵庫など製品の買い替えが進み代理店,大手厨房などのばら売り市場の伸張や大手チェーンにおいても、これまで出店、改装を控えていたが、コロナ後を見据えて徐々に投資が行われている。又、流通業界のスーパー、コンビニも巣ごもり需要で好調に売上を伸ばしており、出店と改装需要が増えている。 ■求人の特徴・魅力 (1) 高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 (2) 働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底しており、充実した就業環境が実現できます。 (3) パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北エンタープライズ
福島県いわき市洋向台
500万円~649万円
その他商社 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜英語力を活かして働く/施設警備の省人化やAI化・非接触の認証システムなど需要増製品多数/UIターン歓迎/年間休日125日〜 ■業務内容: プラントなど重要施設向けのセキュリティ製品にかかるソリューション提案を主とした営業を担当します。 ■業務詳細: 海外メーカー製プラント向け危機管理セキュリティ製品を中心に仕入を行います。製品知識を勉強し、理解した上で国内の電力会社、製造プラント、官公庁などへ提案し販売します。 【製品例】 不審者の侵入検知システムや鍵・アイテム管理を行うシステム、生体認証機能付入場管理システム 等 日常的に会話やメールで英語を使うわけではございませんが、必要に応じて仕入先とのメールのやり取りやWeb会議、および電話でのコミュニケーションをお願いする可能性がございます。英語に自信がない方も周囲からサポートできる環境のため、メールで英語のやり取りができる方、英語を使って業務をしてみたい方からのご応募大歓迎です。 ■業務の魅力: 施設警備の省人化やAI化、非接触の認証システムなどこれからのニーズ展開が見込まれる製品群に関わることができます。特殊な製品については、入社後にOJTメインで習得することができます。顧客のニーズに合わせて仕入れ元を開拓することもでき、幅広い裁量を持ち様々なソリューションを提案する仕事です。 ■当社について: 1980年創業以来エネルギープラントの電気・計装請負工事と工業輸入機器を始めとする作業改善・技術向上を目指した製品開発・開拓とその販売を行ってきまいりました。現在は施設向けのセキュリティ製品の提案や設備保全関連製品、ロボティクス事業にも注力しています。 ■当社の特徴: 日本の原子力を数多く手掛けてきた現会長が創業、原子力発電所という特殊な現場を良く理解しており、特に電力会社からの厚い信頼をいただいています。メーカーへ商品企画提案や主要電力会社とも直接取引していることから、プラント関係技術や製品の高いスペックを各産業に展開できることが当社の強みです。現在は発電所に留まらず、電子部品産業・重電メーカー、飲料メーカー、化学メーカー、鉄鋼メーカー、官公庁など幅広い顧客を獲得しています。それぞれのスキルUPの為に、新しいことへのチャレンジや学ぶ環境もご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
横田工業株式会社
大阪府箕面市船場東
400万円~499万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木) メンテナンス
★丁寧な教育体制でイチから経験が詰める/ダイキンやカネカなど大手メーカー案件多数/定期点検で工事需要はなくなりません! 工場設備の断熱工事における施工管理(工期の設定、打ちあわせ、見積もり、現場監督)を担当していただきます。 建物の耐久性やエネルギー効率、快適性などあらゆる観点で「断熱工事」は必要不可欠のため、受注増加に伴う若手人員の募集です。当社の成長フェーズを支えて頂ける方を募集いたします! 同社の選考を通して施工管理を初めて知った方も入社後活躍中!手に職をつけて安定的にはたらきたい方にお勧めのポジションです。 ■業務詳細: 大手顧客からの、工場の定期メンテナンスに関する工事の受注がメインとなります。 工場設備には断熱工事は必要不可欠です。施工管理としての業務に加え、案件受注の際の見積もりの作成や現場打合せ、原価計算等もお任せ致します。 ※工事の知識だけではなく、営業力や事務処理能力も身に着けていただけます! 【1日のスケジュール】 8:00-9:00 事務所へ出社、朝礼・業務開始/17:00 作業終了、 事務所帰社/19:00 事務処理等終え退社 ※工場設備の定期メンテナンススケジュールに基づき工事を実施しております。 【工期】最短で半日、長期のもので半年と様々ですが、平均は2週間程度です。 ■働き方:残業平均月20時間/年間休日も123日 残業を抑えるため全従業員iPadを導入し、情報共有のリアルタイム化を進め、現場管理の生産性向上に成功し残業抑制の取り組みに力をいれております。 また、休日もしっかり得頂けるため、プライベートとの両立も頂けます。休日出勤が発生した場合、振休を取って頂く体制も整えております。 ■充実した研修: 過去警察官やアパレル従業員などの未経験の方も多く入社されており、皆様研修を経て一人前になられます。ベテラン社員が多く在籍しますので、入社後の半年〜一年は先輩社員が必ず同行します。 社内研修も充実しており、本社で職業理解・施工管理についての研修や資格支援制度もあります。また、施工管理を経験した後営業などへ社内人事異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【事業拡大中の安定企業/JIT改善・棚残管理で生産性向上/将来のリーダー候補育成/OJT研修充実/フレックスタイム制あり】 ■業務内容: 事業規模拡大に伴う生産価値率向上のための活動及び棚残管理業務を担当していただきます。業務を通じて、ものづくり改革や各部門の改善意欲を牽引し、生産性改善を目指す重要な役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・JIT改善活動の推進 ・棚残削減活動の実施 ・環境保全(環境ISO事務局)の担当 ・施設・設備管理(建屋関連)の実施 ・起業費・固定資産管理の担当 ・出図・出票業務の実施 ・技術資料の管理 ■募集背景: 事業規模の拡大に伴い、生産価値率向上を図るための人員増強が必要となりました。併せて棚残管理業務も、後任の方への引継ぎを予定しております。従来以上に生産性改善が必要で、各部門の改善意欲を牽引する部門として強化が急務であるため、中途採用を実施しております。 ■キャリアパス: 入社後は、JIT改善活動に関する教育や主担当者からのOJTを受けていただきます。将来的には職場リーダーや管理者として活躍していただくことを期待しています。 ■研修環境: 入社後は、JIT改善活動に関する教育を受け、主担当者からのOJTを通じて業務に慣れていただきます。 ■就業環境: 残業時間は平均20時間程度で、リモートワークも相談可能です。また、フレックスタイム制が適用されるため、働き方の柔軟性もあります。 ■当社の魅力: 当社で働く魅力として、安全保障に貢献するという大きな意義があり、各部門とのコミュニケーションによる人脈作りができます。このポジションでは、会社経営の視点に立って業務効率化を通じて貢献度を感じられ、やりがいと働き甲斐を得られます。また、人とのコミュニケーションを通じて感謝され、頼られる存在となり、自らの成長意欲を高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
生化学工業株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
———————————————————————————— 生化学工業は、先進的な糖質科学研究によって、世界中に薬を届けています。 それを実現しているのは、他でもない従業員一人ひとりの想いと情熱です。 ———————————————————————————— ■QA室の業務概要 ①法令・要求事項に対応した工場内の品質システムの構築及び維持管理 ②品質文書(GMP管理文書、品質管理など)の作成・指導・管理 ③品質に関する教育訓練の立案及び実施 ④製品の製造記録類の照査及び保管 ⑤GMP自己点検の計画及び実施 ⑥行政当局への対応 ⑦製品の品質苦情処理 ⑧製品の資材・改訂に関わる品質記録の受付・伝達 ⑨品質システムの関連事項(各国の法規制)の調査、情報収集、伝達 ⑩工場内の変更管理⑪製造時の逸脱管理 ■お任せする業務 ・QA室員の担当業務(上記「部署業務」に記載された業務)に関する指導および支援 ・文書管理システムを活用した手順書の改訂、改訂の審査 ・品質イベント管理システムを用いた品質システムの記録作成 ■QA室の魅力 ・医薬品の品質保証業務を通じて、GMPに関する実践的なスキルや幅広い知識を習得できるだけでなく、 将来的には工場全体のマネジメント層としてのキャリア形成も視野に入れた成長が可能です。 ・製造・試験・薬事など、複数の部門と密に連携しながら製品品質を総合的に管理する立場にあり、企業全体の業務理解を深めることができます。 ・日々の業務の中で業務改善や体制構築などに関する提案も歓迎される風土があり、裁量を持って積極的にチャレンジできる環境です。 \品質保証×マネジメント×医薬品GMPスキル」をバランスよく高められます/ ■どんな薬を製造しているの…? 当社では医療機関で医師の診断に基づいて使用される「医療用医薬品」の製造販売を行っています。 主に高齢者の方に多い変形性膝関節症の治療に用いられる関節機能改善剤や 白内障手術の際に用いられる眼科手術補助剤等がございます。 ■部員構成: QA室では現在28名が在席しております。 女性比率は約70%と高く、みなさま第一線で活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールエフテクニカ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
〜業界トップクラスの還元率75%/希望に沿う施工管理の案件を選べます〜 〜あべのハルカスや六本木ヒルズ等の大手案件実績あり◎〜 〜施工管理資格なし施工管理経験ある方も歓迎!!〜 〜働き方のサポート体制あり◎eラーニングでスキルアップ可◎〜 【変更の範囲:同社が定める職務】 大手ゼネコンを中心とした建築や土木工事などの各プロジェクトで、施工管理をお任せします。 <プロジェクト例> ◎設備──空調・換気、給排水、防災・消火、計装、電気 ■魅力 ★たとえば「何階以上のマンションがやりたい」「通いやすい現場で働きたい」「こんな事業に携わりたい」など、希望をお聞きして適正な案件の提示をしています。 ★取引先について:当社では技術者が長く働けるよう、プロジェクトが高い確率で継続的に発生するスーパーゼネコンとの取引を強化しています。また還元率を業界でも高水準の75%に設定しており、実際に勤続10年以上の社員が活躍しています。 ■入社後の流れ: これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。 ■キャリアチェンジ 年齢や経験とともに現場を離れたいという方へは設計や施工図担当へのシフトチェンジを行なうなど、一人でも多くの技術者が活躍できるような場を用意しています。 ■働き方: ・通勤時間90分圏内での現場事務所での勤務となります。 ・長期出張などは基本的には発生しません。 ・2024年から36協定が適応された業界ですが、遵守できていない現場の案件については断っており、従業員の働く環境を守る動きを取っております。 ■当社の魅力: ・当社では、毎月月初にアシスタントの皆さんと面談を行なっています。プロジェクトの進捗だけでなく「どれくらい残業が発生しているのか」「課題に感じる部分は何か」等を聞いて、労務的な観点からアドバイスします。 ・また人間関係での困り事など、本人の努力でどうにもできない部分は取引先にも掛け合います。会社同士で話し合い、改善に向けて取り組むのが当社のやり方です。私たちは、本人だけに委ねず、会社で手助けしていくことも大切だと考えています。安心して何でも相談してください。 変更の範囲:本文参照
奥村機械製作株式会社
神奈川県相模原市中央区清新
600万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 生産管理 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜生産計画〜現場施工までを一貫して対応/キャリアアップを目指す/トンネルや地下鉄の製作に欠かせないシールド機のトップメーカー/奥村組のグループ会社〜 生産管理の仕事は楽しいけれど、製品が納入されるところまで責任を持ってみたいという方いらっしゃいませんか?現地納入まで一貫して担当いただけるポジションの募集です。 ■職務内容: (1)生産管理 ・生産計画の策定 ・工場内に常駐の外注協力会社への工程管理、品質管理、原価管理 ・設計図面に基づく鋼材・付属部品の発注、受入検査、工程内検査 (2)現場での納品((1)の業務に慣れてから、担当いただきます) ・現場での試運転/オペレート ・現場組み立て工事の指導 ■製作物: ・シールド機は地下の見えない場所やトンネルを掘る円柱型の機械で、先端部分の刃で土や岩を掘削して穴を掘っていきます。 ・シールド機は、掘削工事を安全かつスピーディーに行うことを可能にする機械です。 ■働き方 ・出張:月2-3回発生します。(長いものは1週間程度) ・休日/夜間出勤の頻度:ほとんどございません ■教育体制: ・まずは、同社のシールドマシンの構造を理解していただくため、大阪の本社で生産現場に入り半年から1年ほど(要相談)製造に携わっていただきます。(単身赴任の場合は、月に3回帰宅手当に自宅までの往復の旅費が支給されます。) ・その後、相模原工場に戻り生産管理担当として新作のシールドマシンの製作に携わっていただきます。業務に慣れてきたら、現場へ赴き機械のメンテナンス作業も行っていただきます。 ■同社の強み: ・同社は直径6メートル以内のシールドの納入台数において国内トップクラスのシェアを誇っています。また、日本だけでなく海外でも導入事例を増やしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリンシパルホーム
東京都町田市金森
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜管理職としてバックオフィス部門の管理もお任せ/国内外のデザイン賞数多く受賞している建設会社/20時にPCシャットダウンなど残業対策◎・月平均20H程〜 ■職務内容 ・採用(広告媒体対応、書類選考、面接等、新卒採用準備) ・評価(評価制度の新規策定とその運用、評価面談) ・育成(中途採用・新卒採用ともに育成制度の新規策定とその運用、育成の進捗確認) ・上記のほか管理部門のマネージメント ■組織構成 総務、経理、事業用管理部門の管理をお任せ。 上記組織には合計8名の従業員が所属しておりますが、今後増員予定となります。 ■働き方 20時にはPCシャットダウンされ、月平均残業は20h程、完全週休2日制とメリハリを持って働き方が可能です。 ■当社について 注文住宅・分譲戸建住宅の設計・施工、不動産仲介・管理、収益不動産販売、海外不動産事業展開など住まい全般において幅広い事業を展開しております。 分譲戸建住宅では、グッドデザイン賞・キッズデザイン賞をはじめ国内はもちろん海外の建築デザイン賞にもエントリーを率先して行い、数々の賞を受賞しているデザイン性の高い商品を供給しております。 現在は年間100棟強を供給、内訳は分譲住宅9割、注文住宅1割程度、供給価格帯は3000万台〜2億円を超える幅広い層に住宅を供給しております。 自然光をたっぷり採り込める天井の高い住まいや、自然素材をふんだんに使った住まいなど、高いデザイン性の家づくりを得意とし、不動産仕入から建築、注文、リフォームまで幅広いラインナップを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
片倉コープアグリ株式会社
東京都千代田区九段北
肥料 飼料, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《創業100年以上/東証スタンダード上場/平均勤続年数19.7年・平均有給取得日数12.2日でワークライフバランス抜群◎》 <業務のポイント> ・英語力を活かせる ・既存顧客がメインで関係構築が可能 ・製造方法によって性質が変わる製品なので顧客に寄り添った提案が可能 ・化粧品や自動車など多業界との取引有り ■業務概要: ・国内外向けに『合成粘土鉱物』(合成マイカ)の販売を担当していただきます ・合成マイカの使用用途:食品包装バリア用原料、メイク用化粧品原料、透明電材フィルム原料など ・使用用途ごとに担当が分かれており、ご経験に応じて担当を決定いたします ※海外顧客は代理店が営業先となります ※国内顧客も一部担当いただきます ■具体的な業務内容: ・顧客への技術サービス提供 ・製品の仕様書作成、証明書等の資料作成 ・国内海外の展示会参加 ・生産計画の策定 ※内勤外勤の割合=4:6で内勤での勤務が多いです(WEBでの打ち合わせも発生) ※国内、海外出張あり ■出張頻度と場所(例):担当により異なります ・海外 ヨーロッパ:頻度 2〜3ヶ月に1回/期間 約10日間 中国やアジア:頻度 1ヶ月に1回/期間 約2〜3日間 ・国内 新潟県(開発部門との連携) ■就業環境: ・直行直帰:可能 ・平均有給取得日数:12.2日 ・平均残業時間:全社平均8時間 ・平均勤続年数:19.7年と高い定着率 ・キャリアに応じた段階的な研修実施あり ■同社について: 【事業】肥料事業を核に、化粧品、化成品、多機能性無機素材、海外事業など多角的に展開。肥料企業としては国内最大規模。 【強み】全国展開し、幅広い作物に対応した製品ラインナップ。スケールメリットを活かした有利な購買及び販売が可能。顧客の要望に応えるきめ細かなサービスが強み。国内シェアの拡大と海外進出を通じ、継続的な成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
クオリティソフト株式会社
和歌山県西牟婁郡白浜町中
450万円~599万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜災害時に活躍する特許取得済み機能搭載のドローンの営業!/200m先まで声を届けるスピーカーを搭載し災害時に人々を守る/小中学校へのドローン開発キットの営業もあり/ニーズ拡大中〜 ■業務内容 ドローンを活用したサービス・ソリューションの提案営業活動をお任せいたします。ドローンの社会実装を通じて、この成長市場にチャレンジし共に事業を成長させていくメンバーを募集しています。 【商材について】 ◇防災・災害対応ドローン:消防庁が災害対応ドローンに求める機能要件に準拠しており、上空からクリアな音声でアナウンスを伝達できる等の特許取得済みの機能や、AIアナウンス機能などが搭載されております。 実際に東京消防庁での災害救助活動にも利用されています。 ◇ドローンプログラミング言語学習キット:「Python」を基礎から学べる実践的なICT教材となっており、実際にドローンを飛行させるためのプロセスを踏むことができます。 【具体的には】 ・代理店等からのニーズをもとに、お客様訪問し、見積り作成し、デモフライトパイロット/イベント対応等を行います。 ・基礎的なドローンに対する知識を習得し、営業と簡易的なサポート対応をしていただきます。※北関東を中心に出張あり。必要に応じて日本全国が対象。 ・小中学校にて、Pythonで実際に開発を行いドローンを飛ばすことまで行うICT教材が人気となっており、その商材の営業・実演なども対応いただきます。 ■組織構成 白浜本社に40代男性が1名、東京事業所にサポートの社員1名が在籍しています。入社後は白浜で2カ月目安で研修を行う予定です。 ■働き方について 産前産後休暇、育児休業からの復帰率が100%を誇ります。最近は男性の育休取得者も徐々に増えており、また短時間勤務、フレックス、テレワーク等様々な働き方の制度が整っています。月平均残業も15時間程度と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
プラチナゲームズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 法務
〜全世界900万本DLゲームソフト開発会社/中国大手テンセントと資本提携/土日祝休み/週4リモート〜 <魅力ポイント> (1)「NieR:Automata」の全世界累計出荷&DL販売数約900万本で事業安定性◎ (2)中国インターネット大手のテンセントと資本提携しており資本安定性◎ (3)週4リモート・年休130日で働き方も整う ■業務内容: ゲーム会社の企業内法務担当として、契約書類の検討や作成、法務相談などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・業務委託契約、NDAなど契約書類の検討及び作成…基本的にはひな形を使用しての作成(日本語がメインであるが一部英語あり) ・社内法務相談、論点整理、当社顧問弁護士との連携 ・契約書類の送付など契約締結事務(約90%は電子契約) ・社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、法務知識の啓蒙とノウハウの共有 ・その他法令対応に関する社内連携(個人情報保護法対応等) ■働く環境: ・最大週4リモートワーク可 ・年休130日 ・土日祝日と平日22時以降の深夜残業は禁止し、健康面も考慮したメンタルヘルスケアやマッサージルームなどの設備も充実 <参考URL> https://www.platinumgames.co.jp/archives/work-environment ■主な開発タイトル: 『NieR:Automata』 『ベヨネッタ』 『メタルギア ライジング リベンジェンス』 『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』 『The Wonderful 101: Remastered』 など
株式会社ファミリー
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~549万円
ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【地元鹿児島で安定して働きたい方必見/業界・職種完全未経験の方歓迎/自社ブランド/不動産未経験からの育成実績多数】 未経験・UIターン歓迎/転勤なし/固定給がしっかりしている/月平均残業20時間程度 【業務内容】 自社ブランド「ファーネストマンションシリーズ」の分譲マンションの営業活動を行います。現地モデルルームでの案内を中心に、ネットやチラシなどを活用しながらの反響型営業が主な業務になります。 今後は、供給戸数の拡大を考えており、組織体制強化のための増員募集となります。 【自社ブランド紹介】 ファーネストマンションシリーズは、優位性のある用地に心地よい住まいを提供しています。確かな質と企画力で高い顧客満足度を得ており、現在では100棟以上の実績を誇ります。顧客の需要がある場所に、手が届きやすい価格設定で出しているので、営業としての売りやすさも感じやすいです。 【安心して成長できる環境】 入社後、確実に仕事を覚えられる体制を取っています。上司の指導により、焦ることなくゆとりを持って成長できる環境です。ステップとして、モデルルームの案内、住宅ローン等の支払い関連の対応→建築に関する専門的な知識など、一つずつ覚えていただきながら、じっくりと成長していただくことを想定しています。宅建資格の取得後は資格手当を支給するなど、資格取得に向けたサポートも整えています。 【給与例】 年収1,000万円(43歳 リーダー/入社20年目) 年収730万円(36歳 課長代理/入社15年目) 年収540万円(28歳 主任クラス/入社3年目) 【組織体制】 現状2名が在籍しております。営業所長:1名(50代)/課長:1名(50代)。30年以上不動産マンション販売畑で活動してきたベテランで、これまでたくさんの後輩育成にもかかわっているため、マンツーマンでしっかり育成していただけます。 【就業環境】 同社では、育児休暇からの復職者が多く、本社には現時点で育児休業中の社員が数名います。プライベートも大切に、永く安心して働ける環境で、同業界の中では離職率も低く新卒入社の社員が多くの部門責任者として成長しているのも特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FFRIセキュリティ
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) その他人事
◆人材業界やIT営業・SES営業経験者歓迎◎事業成長を加速させるための採用担当を募集!官公庁・地方自治体・大手企業との取引多数◆ ◎「攻撃者の思考を先読みする」研究力を持ち、セキュリティの最前線で活躍する企業 ◎世界レベルで通用するエンジニアを採用するため、エンジニア採用担当として成長できる ◎経営層との距離が近く、裁量権◎自走力が身につく ■概要 主に理系学生をターゲットとした新卒エンジニア採用をお任せします。 母集団形成、選考対応、内定者フォローに至るまで、一連のプロセスをチームと連携して担当いただきます。 また、採用を加速させるための施策や仕組み作りなどにも携わっていただきます。 ■業務内容 ・求人作成や各種採用媒体の管理・運用、応募者対応 ・ダイレクトリクルーティングでのスカウト活動 ・面談や面接など候補者対応 ・エージェント対応 ・採用要件の定義 ・応募、選考、入社までのプロセス全体の振り返りと改善活動 ・母集団形成施策の企画立案、運用 ・採用にかかわるイベント/インターンシップ等の企画、開催 ・ブログやSNS等での採用広報 ・社内研修の企画/運営 ・学校、研究室訪問 ・入社者対応など採用に関わる業務全般 ※入社後は新卒採用を中心とした採用業務をお任せする予定です。ご入社から半年〜1年を目安に主担当を目指していただきます。 ■配属部署: 部長含め4名が所属する部署に配属。総務や労務とは部署が異なり、採用に専念できる環境です。採用力強化のため増員募集を行います。 ■働き方 ・リモートワークが中心となりますが、面接や入社手続きなどオフィスで対応が必要な業務を行う際には、オフィスに出社してご対応いただきます。出社頻度は現状月に4、5回程です。 ・社内コミュニケーションはSlackを利用しています。 ・残業20h。年休129日。全社員、業務はしっかり集中しオンとオフを切り替えています。 ・オフィス出社時の服装は自由です。オフィス環境はとても静かで、業務に集中したいという方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 その他サービスエンジニア
【工業高校卒業者歓迎/年収アップ・トップクラスの福利厚生で働き方を変えませんか?】 半導体製造装置の据付、保守、メンテナンスを担当いただきます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院、海外工場などです。 その他、精密機器、医療機器の保守、メンテナンスもございます。日々のメンテナンスがメイン業務で案件を選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無いといったことから、安定した働き方が出来ます。 メンテナンスが未経験の方もご活躍されています。2ヶ月間の研修があるため、安心して働くことができます! ■株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■面接について: 面接の前に、面談(選考要素なし)でしっかりと会社説明、不安点の解消を行いますのでご安心ください。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
味の素ファインテクノ株式会社
群馬県利根郡昭和村森下
500万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【味の素G/ファインケミカル事業の中核企業/世界トップシェアの半導体層間絶縁フィルム(全世界のパソコンにほぼ100%シェア)/残業平均20時間/年休124日/有休消化率90%以上】 ■求人の魅力!! ・未経験から製造職としてのスキルを身につけることができます! ・年間休日124日 ・土日祝休み ・残業20h/月、手当充実 ・有給取得率90% ・夜勤なし ・工場の室温は年中20度にて設定されており、工場も管理棟から室内通路にて繋がっていることから非常に過ごしやすい環境です! ■業務概要: 世界トップシェアを誇る「ABF」など化学品の生産・販売を行う当社にて、事業の拡大にむけた電子材料/機能化学品の生産体制を強化するため、生産業務全般に携わっていただきます。 ■ABFとは: 全世界の主要なパソコンなどの層間絶縁材のほぼ100%のシェアに達しております! ■業務詳細: 製造業務の担当者としての各工場内での電子材料/機能材料の製造作業が主な業務となります。 製造作業はマテハンでの原材料取扱い、各種生産機器の操作・監視測定および記録などの作業がメインです。作業において手順書がありそちらに沿って業務を遂行していただくため未経験の方でも安心して就業いただけます。 ※上記業務に合わせて少人数(約3名)にて班を作成し、下記ミッションにも携わって頂きます。 ・安全衛生活動 ・改善提案活動 ・簡単な技術検討、設備保全グループへの修理依頼等 ・各マネジメントシステムの運用と改善 ・現場の4S維持 ■入社後の流れとキャリアプラン: ・入社後まずは先輩社員によるOJTにより、業務に必要な技量を身につけていただきます。 ・一通り現場でのモノづくりを経験した後、職務経歴や入社後の業務成果、職務適正を踏まえて担当業務や役割を見直ししながら上位等級にチャレンジしていきます。 ■当社の特徴: 当社は味の素グループにおけるファインケミカル分野の中核企業です。 独創的で高付加価値な電子材料、機能材料、活性炭などの技術・サービスを社会に提供することで、人・社会・地球のWell-beingへの貢献を目指して、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノイエス株式会社【エムスリーグループ/東証プライムG】
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~599万円
大学・研究施設 SMO, CRC(治験コーディネーター)
◇◆◇IT×医療・エムスリーグループ/教育制度充実・女性が働きやすい環境で治験コーディネーター(CRC)を募集致します!◇◆◇ ■業務詳細: ・患者(被験者)様への治験実施内容の説明補助・被験者様のスケジュール管理やフォロー業務・精神的なケア ・治験薬のデータ管理、検査データチェック、症例報告書の作成・薬剤部門や治験担当医、検査部門など、臨床試験(治験)に携わるチームの調整など ■研修制度: 月に2〜3回、継続研修にて社員全員の知識の向上に努めております。疾患に関すること、医療英語に関すること、情報セキュリティに関することなど、その時のトピックス的な内容も含め多彩なカリキュラムを提供しています。また研修当日参加することができなかった社員が後日Web上で受講できるよう、全てに研修は動画を保存しております。 ■IT×医療・エムスリーグループ: 創業から18年連続で増収増益している医療×ITを手掛けるエムスリーのグループ会社です。2019年9月に3社合併を行い(ノイエス、アルメック、イスモ)、業界3位の規模となりました。 エムスリーグループのITを活用して「治験のe化」を推進しており、スピーディな治験運用ができるのも特徴です(新規の治験先開拓/症例登録の短縮など)。社内システムも充実しており、外出しながらも社員感の連携がとりやすい環境です。 ■女性が働きやすい環境が整っています 社員の8割が女性のため、女性が働きやすい環境が整っています。女性リーダー比率は50%強(日本の女性管理職平均12%)と長期で活躍できる企業です。 ・育休から復職後の短時間勤務制度あり(原則6時間勤務から7時間勤務で選択可能)/出産祝い金を支給あり。 ・希望によっては、社員からパートへ切替えて復職するケースもあり、育休取得後はほとんどの方が復職されます。 ・会社のカラーとしてチーム全体で協力しながら治験を進めていく会社です。1人3〜5施設を受け持ちますが、他のチームメンバーがサポートしながら治験を進めていくことができるため、負担なく仕事ができます。平均残業時間は13時間です。
ビジネスエンジニアリング株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜リモート5割/プライム案件9割以上/製造業向けERP導入実績TOPクラス/数億円規模の案件が多数/所定労働7.5H/平均残業18.5時間/フレックス制/定着率96%以上/自社パッケージの「mcframe」を展開〜 ・日本初のSAPパートナー企業でERPパッケージの高い技術力を誇る ・プライム案件9割以上で8期最高連続増益の安定経営企業 ・SAP導入と自社ERPパッケージ「mcframe」の2軸で事業展開 ※変更の範囲:会社の定める業務 当社は1991 年に日本初の SAP パートナーとなり、日本におけるSAP・ERPのパイオニアとして大手製造業向けにロジスティクス・会計分野でのSAP導入を行っています。(導入実績250社以上) SCMに特化したERPを自社開発しており、これまでに1,000社を超える製造業のお客様に導入をいただき、ライセンサーとしてのビジネスも並行して行っております。(2023年度ライセンス売上高は43.6億円で、全社売上高の22.4%) 当社では現在ロジスティクス領域を中心に、様々な分野でコンサルタント・エンジニアとしてご活躍いただく仲間を募集しております。 カジュアルな面談にてご経歴をお伺いし、当社内で製造業のDXを支援するポジションについてのご提案をさせていただきます。 ご経験・スキルに応じたSI業務(提案・要件定義・設計・開発・テスト)や、製品開発業務等をご担当いただきます。 また、企画担当と議論しながら定めた要件にしたがって、製品開発します。営業や導入・運用チームからのフィードバックを受ける機会も多く、ユーザーニーズを取り込みながら柔軟に製品開発を進めます。 ■募集職種(例) ・自社ERP"mcframe"の製品導入エンジニア ・SAP導入コンサルタント ・MES導入コンサルタント ・WMS導入コンサルタント ・データマネジメントシステム導入コンサルタント ・LIMS導入コンサルタント ・データエンジニア ■キャリアパス 入社後、当社の製品理解をしていただきご経験に応じシステムの要件定義・設計・テスト・保守などを担当していただきます。その後PL、PMやスペシャルなどの個々のキャリアプランに応じたキャリアパスをご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
HILLTOP株式会社
京都府宇治市大久保町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社プロダクトの開発に携わりたい方/産休・育休取得率高で働きやすい職場環境/プロダクト開発の内製化のための採用】 ■業務内容: 自社サービスである「COMlogiQ」(コムロジック)のバックエンド開発やAPI連携、データベース管理、インフラストラクチャ構築、アプリ開発のマネジメントなど(要相談) 同社で企画〜追加機能開発まで一貫して行っております。 また、自社内の社内運用チームが使用する開発用のWEBアプリケーションの制作にも携わっていただきます。 ■開発環境: Notion, Github, Python, Django, MySQL, Docker, Azure等 ■「COMlogiQ」(コムロジック)とは? 生産現場におけるプログラミング自動化サービスです。 生産現場の人員不足・新製品開発の必要性が高まっている現状市場で非常に注目されてます。 生産現場では、CAD/CAMの3Dデータからプログラムを作成する事が煩雑で工数負担でした。 本サービスでは3Dデータから自動でプログラムを出力する事で工数負担を軽減し、より生産性の高い業務へのシフトを可能とします。 ■同社で働く魅力 ★目に見て分かる成果と実際に試せる環境★ 自社でも使用しているので、エンドユーザーからの声を直に受け取る事が可能です。自身の作成した機能や画面が実際に使用されているのを間近で確認する事が可能です。 また、プロダクトを磨きこむ事で、実際の加工効率やモノとして加工製品が目に見えて良くなる改善体験も得られます。 また、実際に自社でも加工機があり本プロダクトを使用しているので、新規機能の開発において自社ですぐ試す事が可能です。 ★働き方★ もともとルーチンワークからの脱却を掲げ改革を行った同社だからこそ、年間休日125日、月残業時間20時間程度と、ワークライフバランスを大切にして働ける環境です。また、全社員の40%を女性が占める同社では、「短時間勤務」「テレワーク」などさまざまな制度が社員による提案を基に、制度化されています。京都府が推進する「子育て環境日本一に向けた職場づくり行動宣言」も策定するなど、働きやすい職場づくりに現在進行形で取り組んでおります。「男性社員の育児休暇取得率100%」の宣言を掲げ、社員が働きやすい環境を実現しています。
アイリスオーヤマ株式会社
東京都大田区南蒲田
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜自分のアイディアを形に出来る仕事/年休120日、手当など福利厚生◎/多様な事業を展開するアイリスオーヤマ〜 ■採用背景: アイリスオーヤマの主要商品である「生活用品」の強化を行うために、ユーザー目線で情熱を持ってモノづくりを行ってくれる仲間を募集します。 ■期待すること(ミッション): お客様に付加価値を感じていただける商品を生み出していただくことです。 ■業務内容: ペット用品の企画・デザイン・開発をお任せいたします。 製品の企画〜設計〜量産立ち上げまで一連の業務に携わっていくため、自分が考えたアイディアが形になるまで、見届けることが可能です。 ■業務内容詳細: ・商品企画、アイディア提案 ・商品開発・設計 ・量産立ち上げ ・OEM開発 【開発可能性のある製品例】 ・トイレタリー用品および消耗品 ・ケージ/サークル/フェンスなど ・ペットキャリー/お出かけ用品 ・ペットフード など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境です。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴: ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。 プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マスケン
栃木県宇都宮市西
400万円~1000万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【マイカー通勤可◎/年休120日・長期休暇あり/福利厚生充実◎】 ■職務概要: 公共工事や注文住宅及び、店舗や商業施設の施工管理を行って頂きます。 ■職務詳細: ・現場のルールを理解していただきながら、安全管理、労務管理、品質管理、工程管理、原価管理を行っていただきます。 ・担当する案件:店舗工事、駅舎新設関連工事、注文住宅新築工事など ・担当エリア:工事案件は栃木県内多いです。案件によっては、静岡県や茨城県などへの出張もございます。 ・移動手段:移動の際は社用車を利用いただきます。 ・案件について:新築工事がメインです。近年多くの施工実績があり、注目度の高い工事に携われます。 ■組織構成: ・建築施工管理は30代〜50代の男性4名が所属しております。 ■働き方について: ・年休120日、残業はほぼ無しです。夜間の工事もございません。 ■当社の魅力: 【スキルアップされたい方/稼ぎたい方/地方で大手と近しい待遇を望む方/少数精鋭の環境をご希望の方必見!】 マロニエ建築賞を受賞し、メディアに大きく取り上げられた当社。創業から29年、まだまだ成長途中です。注文住宅のみならず、LRTの駅舎等の公共事業やクリニック等の店舗まで多数実績があります。 変更の範囲:無
パラマウントベッド株式会社【東証プライム】
東京都江東区東砂
600万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■募集背景: 技術開発本部 要素技術部では、医療・介護用ベッドの電動機能の開発、センシング技術を用いた製品の開発を主に行っています。 近年では、組込み機器の開発に加え、センシングした情報を活用したシステムの開発に比重が移ってきております。 (スマートフォン用アプリケーションの開発、顧客施設内で稼働するPC用アプリケーション、クラウドサーバーを利用したサービス提供等。) 今回、募集する職務は、IoTデバイスを使用したシステム開発に関わるもので、主にクラウドを含めたサーバーサイドの企画、開発、運用、管理となります。 ■業務内容: ・業務範囲は、企画、要件のとりまとめ・提案等、上流工程から、サービス開始後の運用・改良までとなります。 ・システム開発(設計・実装)は、外部業者への開発委託が中心となるため、外注を含めたプロジェクト管理が中心となります。一方で、内製化を増やしていく方針を持っています。 ・直近ではコンシューマ向けに提供しているActiveSleepシステムを担当していただきます。 ■開発環境: ・組込み:C、μITRON、Renesas CS+ ・PC用アプリケーション:C#、.NET Framework ・スマートフォン用アプリケーション:Swift、Kotlin ・サーバー:Linux、Nginx、MySQL、Java・サーバー:Linux、Nginx、MySQL、Java ■働き方について: 残業時間は基本的に短く、会社として20:00までの退社としております。所定労働時間7時間20分・年間休日129日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。また、誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。 ■同社の特徴: 同グループは世界1位の総合ヘルスケアカンパニーを目指しています。中心商材である医療介護用ベッドは国内外ともにシェアトップクラスであり、同業界では圧倒的な知名度を誇っています。また、名実ともに世界1位の総合ヘルスケアカンパニーになるため、積極的な新規事業参入や若手社員をプロジェクトの中心に置くなど挑戦的な一面もあります。
本田技研工業株式会社
埼玉県朝霞市泉水
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜電気系の知見をお持ちの方へ!/ワークライフバランス◎有給消化率100%/キャリアパス&教育制度◎〜 ■採用背景: 事業拡大における増員募集 ■業務概要: Honda二輪、パワープロダクツの開発部門において 電動・電装システムの研究開発および商品開発業務をお任せ致します。 具体的には、、、 ・先行技術に関する研究開発 ・商品開発における設計/研究のプロジェクトリーダー ※主な対象部品 バッテリー、モータ、コンバータ、車載ネットワーク・コネクテッド等の通信/電波系 など ・リリース後の電装部品・システムへの市場要求に対する仕様作成対応 ・各種部品・モジュール設計、電気・電子回路設計、筐体設計、ソフトウェア設計 上記、様々な関係部署とのやりとりを行いながら推進していただきます。 ※国内外の出張があります。 ■キャリアステップ例: ◎1〜2年目:スタッフ 設計/研究共に開発の一連の流れを経験、海外生産拠点での量産化支援 ◎3〜5年目:アシスタントチーフ 機種開発PLとして開発チーム参画、小グループのチームリーダー/指導役 ◎7〜15年目:チーフエンジニア 各種技術領域の開発責任者、担当機能区のリーダー指導役 ■組織構成: 20〜50代と様々な年齢層の方が活躍。 入社後はメンター制度にて社員1名に対して1人の先輩社員がつきます。 ■魅力・やりがい: ・EV/コネクテッドなど電装技術が進化し続ける世の中で とくに二輪車においては世界No.1メーカーの技術者として世界に対峙することができます。 ・二輪、パワープロダクツの領域において世界初・業界初の技術開発にも積極的にチャレンジ可能です。 また、四輪事業と比較して少数精鋭組織のため、裁量の幅が広いです。 ■働き方や福利厚生: ・年間休日は121日となり平均残業時間は20〜30h程度を予定しております。 ・フレックス制度が使用可能で働きやすい環境です。 ・有休消化率100%(2024年) ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助 ・健康支援: 社内食堂、食事補助など HP:https://www.honda-jobs.com/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジオプラン・ナムテック
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容: 当社の技術士として、当社のお客様に対し自社製品を使ったコンサルティング及びシステム導入業務をお任せします。課題解決のための要件定義、基本設計等、ご自身のキャリアを最大限活かした提案を期待しております。 既にパッケージは存在するため、カスタマイズでの提案がメインとなります。まずは、既存顧客からの追加機能要求を受けて、要件定義から運用保守までのシステムエンジニアリングの全工程を担っていただきます。顧客の多くが直請(直請案件売上比率7割以上)のため、直接顧客にヒアリングを実施し要件を固めていく機会が多くなっています。 都市インフラを支えることができるためやりがいの大きなお仕事です。 ■事業概要: 当社は、都市インフラ施設・設備のライフサイクル・マネジメントを推進するためのシステムやソリューションを提供しています。また、地理情報システム(GIS)を基本技術に上下水道やガスなどの都市インフラ管理を向上させるシステムを開発しています。 ■主要顧客 日本国内の地方自治体上下水道局や民間ガス会社等が主な顧客ですが、最近は親会社である日本工営の海外インフラ整備プロジェクトにも参画し、サポートする顧客範囲が海外にも拡がっています。 ■募集背景・キャリアプラン: 弊社所属の技術士(役員及び部長)は50代のため、将来当社コンサルティング業務の第一人者となっていただくことを想定しています。入社後はメンバーとしてスタートしますが、マネージャー(課長級)や部長にキャリアアップいただくこと期待しております。 ■働き方 ・月平均残業時間20〜25時間程度(1日の所定労働時間7時間)…元請の案件が多数のため、無理のないスケジュールのためです。 ・リモート勤務可…リモートワークについては、入社後1か月は控えていただきますが、その後はパフォーマンスをあげさえすれば、週の半分ほどのリモートワークは問題ありません。 ・副業可 ・身につくスキル…安定のマーケットで上流工程から開発迄幅広く経験でき、エンジニアとして幅広いキャリアを構築することができます。 ・開発は全て自社内開発 ■当社の魅力 当社の仕事は、世界中の人々の日常を支える仕事です。世界規模で当たり前の日常をアップデートしていく。私たちの仕事は、壮大なミッションとやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ