230103 件
株式会社川島製作所
埼玉県草加市谷塚
谷塚駅
400万円~649万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業100年超の包装機メーカー/ポテトチップスなどの包装に使われる「縦ピロー包装機」分野において、川島製作所は国内シェアトップクラス】 当社の社内SE(開発・実測)として、 社内システム作成、運用業務をお任せします。業務効率化、原価管理/利益管理強化に向けた、企業の将来を担うプロジェクトです。推進のため新しい仲間を募集いたします。 ■主な業務内容: ・CADの機能作成、追加(対象:ICAD SX) ・Webアプリ(社内使用)への機能作成、追加 ・既存ソフトウェアへの機能追加 <当社の取引先> 株式会社明治・株式会社おやつカンパニー・カルビー株式会社・株式会社湖池屋など、普段なにげなく手に取る誰もが知るあの商品にも、川島製作所の自動包装機が導入されています。 ■株式会社川島製作所について: ・当社は、創業100年超の包装機メーカーです。包装機だけでなくその周辺機器も組み合わせ、包装ライン全体の開発・製造も行っています。当社の技術は、大手菓子メーカーなどで採用され包装機械では国内トップクラスシェアです。 ・「FOOMA JAPAN」「JAPAN PACK」「MOBAC SHOW」などの展示会にも、毎年積極的に参加しています。2013年の「JAPAN PACK AWARDS」では、主催の(一社)日本包装機械工業会より会長賞を受賞。その技術力は高く評価されています。 ・どの会社にも真似できない「最高の技」を追い求めながら、お客様、そして消費者の方々に、最良の質をお届けすることを常に考えている会社です。社員一人ひとりが「世のため人のために尽くす」という高い志を持った集団となり、「川島の社員はすばらしい」と認められて喜ばれ、世に求められる会社となるよう努めております。 ・先駆企業であった創業当時の開拓精神を保ちながら、「革新(イノベーション)」によりさらなる可能性を追求し、包装の未来を創造し続けています。今後も、100年を超える「伝統」に誇りを持ち、多くの方から「川島製作所のものでなければ」と言っていただけるような付加価値のある独創的な商品とサービスを提供し続けていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社土本建設
岐阜県岐阜市松風町
450万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜時間を大切にしたい方へ/年休122日/残業20H以内/岐阜市近郊エリアの現場〜 岐阜市近郊エリアにおける公共建築物及び民間建築物の新築・リフォーム・修繕工事において、安全管理、品質管理、スケジュール管理等の施工管理を行って頂きます。 【仕事内容】 具体的には、工事が円滑に進むように、工程管理、安全管理、施工図作成・チェック、予算管理を行って頂きます。 【施工対象物件】 学校・庁舎等の公共施設、事務所・銀行・病院・クリニック・戸建て住宅等 件数割合:公共6割、民間4割 【受注金額】 1件当たり、数千万円から1億円程度の案件が多いです。 【工期】 半年〜1年程度 【年間担当件数】 案件にもよりますが年に1〜3件程度を担当いただきます。 【担当エリア】 主に岐阜市近郊エリアで車で30分圏内です。遠方の現場はなく宿泊を伴う出張はありません。 ■働き方: ・近郊エリアの工事が多く移動時間が少ないため月の残業時間は20時間以内です。 また業務効率化のために、1人1台のノートPC貸与、現場へのwifi貸与やネットワーク上でのデータ共有、スケジュール管理を行っています。 社用車は1人1台貸与、通勤利用と直行直帰も可能です。 工事の関係で会社休日に出勤いただくこともありますが、翌週には振替休日を取得いただきます。(休日出勤年6回程度) ※公共工事の割合も多いため土日対応の案件はそこまで多くありません。 ・健康診断について45歳以上の技術者については、生活習慣病予防健診の際、胃カメラ費用や付加健診(腹部超音波検診等)を会社 負担で実施するなど、健康管理にも努めています。 ■組織構成 施工管理担当は5名が在籍しております。 ■組織風土 常に誠実さを心がけています。一人一人の技術を尊重しつつ、現場での困りごとは会社全体で相談しながら進めています。 協力会社さんも長いお付き合いの会社が多く、職人さんと協議もしながらより良い施工を心がけています。 ■入社後期待する役割 最初は、先輩職員と一緒に業務を行い、仕事を一緒に進めてもらいます。 その後は、現場監督としてリーダーシップをとって工事現場を統括頂きます。 働き方改革も進めているため、業務の効率化のために一緒に取り組んでもらえることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本機設株式会社
北海道北斗市谷好
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン 住宅設備・建材, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
学歴不問
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■業務概要: ・セメントプラントの新設・増設・改造・メンテナンスをメインに、機械・プラント設備全般の設計・製作・工事事業を展開する当社にて、工場運営の全体責任者業務をお任せします。 ※将来的には工場長や副工場長としてキャリアアップも可能です。 ■業務内容: ・工場運営における全体の責任者業務 ・売上計画・営業・受注管理・監督や作業員の配置計画 ・工事進捗確認、問題抽出と解決、安全対策等 ・人材教育や登用、客先対応等 ■配属先: 全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区新砂
500万円~899万円
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/定年後も嘱託や準社員といった形で長期就業が可能】 ■職務内容: ・セメントプラントをはじめ、プラント工事の施工計画立案やコスト算出、工事進捗確認や経験の浅い現場監督へのアドバイス等をお任せします。 ■業務特徴: ・客先との設備新設・増設の打ち合わせに参加したり、計画のための現場確認、設備のフロー図起案・作図など、プラントでのご経験を活かしてご活躍頂けるお仕事です。 ■配属先: 全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツ東海株式会社
愛知県名古屋市中村区椿町
400万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜「ピタットハウス」でお馴染・スターツグループ/ノルマ無・グループ力を生かした質の高い提案/20時PCシャットダウンなど働きやすい環境〜 当社が運営する『ピタットハウス』にて、賃貸仲介営業をお任せします。お住まいをお探しのお客様に対してヒアリングを行い、ニーズにマッチした最適な物件を紹介していただきます。来店されたお客様を対応致しますので、完全反響営業です。 ■業務詳細: ・ご来店されたお客様の相談に乗り、ニーズのヒアリング/物件の紹介 ・内見/契約時の重要事項説明/契約締結/引渡し ・マンション、アパート、地域生活等に関する情報収集 など ■充実した研修制度: ピタットハウスの本部には教育部門があり、不動産仲介研修、接客研修(コンテスト)、家賃査定研修など、年間で様々な研修を組んでいます。それにより充実した教育を受けることができ、質の高い提案につながっています。知識面/土地勘/接客・提案レベルなどでお客様からの評判も非常に高いです。 ■働き方: 残業は20時間程を想定しています。20時には社内PCが強制シャットダウンするなどの取り組みから業界内でも残業が少なく、高い定着率を誇ります。 ■スターツ東海について: (1)現在国内外82社のグループ企業を持つスターツグループの1社として2009年5月に設立されました。社員一人一人の「人間力」を強みにした地域密着型総合不動産企業です。名古屋市栄を本社とし、安城市・豊田市・岡崎市・豊橋市・浜松市に店舗を持つ東海地方で基盤拡大中の優良企業です。 (2)地域の金融機関等と連携した資産活用コンサルティング事業によるマンションやアパートの建築を手がけています。またその建物物件に住まわれたい方をピタットハウスでご案内・ご契約し、入居後は生活の安全と快適を守るべく建物管理を通してお客様に快適な生活環境を提供し続ける。お客様にとって「すべて任せて安心」とご満足いただける「総合生活文化企業」として他にない安心のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽ホールディングス株式会社
埼玉県比企郡嵐山町大蔵
650万円~999万円
石油化学 医薬品メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【英語を使うチャンス有/サプライチェーンマネジメント・購買等の経験が活かせる/世界トップ級シェア化学メーカーの医療・医薬品事業/残業月平均24H(全社平均)・フレックス・年休125日/成長期を盛り上げる次世代メンバー募集】 ■業務内容: (1)プランニング業務 ◇生産計画の立案 ◇国内外のCMOからの調達計画作成・実行、中期調達計画立案・調整など ◇製造実施管理 ◇在庫管理 ◇導入品に関わる製造部関連各種準備作業のリード ◇製品を新たに導入(承継)する時のCMC移管業務推進のリード (2)購買業務 ◇調達・製造委託契約交渉 ◇取引先決定、価格交渉 ◇契約書管理業務 ◇支払い管理業務 (3)S&OP業務 ◇マーケティング等関係者との在庫計画策定・調整 ◇サプライチェーン全体の最適化を行う (3)プロジェクト業務 ◇生産性向上のためのプロセス改善 ◇その他、生産管理に関連する業務 ■ご入社後の活躍イメージ: これまでのご経歴をもとに担当業務を割り当て、既存社員からスキル・知識を存分に吸収してもらい当社の次世代を担う中心人物になっていただくことを望みます。 ■配属先情報: サプライチェーンマネジメント部門 ※太陽ホールディングス株式会社にて採用後、太陽ファルマ株式会社へ出向いただきます。 【End to Endのマネジメント部署】 サプライチェーンマネジメント部は、当社製品の原料調達から製品出荷までのすべてをマネジメントしている部署となります。 あるべき薬を、必要な時に、必要な人・場所に安定に供給するための最適かつ効率的なルートを確保するための責任を担う部署であり、会社の利益向上にもつながりやすく、大きなやりがいを感じられると思います。 ■出向先の太陽ファルマ株式会社について: 東証プライム上場、太陽ホールディングスグループの第二の柱として、2017年に設立された医薬品事業会社です。設立から黎明期を終え、まさに成長・発展期を迎えようとしています。 一人一人の前職までの豊富な経験・スキルを持ちよることで、組織として大きな専門力を発揮できるシナジーが生まれています。そんな高いスキルを次世代につないでいくことが、これからの組織成長のカギとなると考えています。 ※当社およびグループ企業への出向業務全般
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【「Future’s Holiday」や育児休業中就業制度等、独自の制度が豊富で、効率的かつ多様なワークスタイルを推奨】 ■業務詳細: ◆セキュリティコンサルタント: お客様を取り巻く現在・未来の脅威・リスクを組織面、ルール面、システム面などから評価し、中立な立場からお客様に最適な仕組み作りやテクノロジーの選定、システム化の提案を実施します。 ・セキュリティアセスメントサービス ・セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 ◆セキュリティエンジニア:脆弱性検知ツール「FutureVuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。 ・自社サービスである「FutureVuls」の開発、運用/新たなセキュリティ技術、ソリューション開発 ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 ・Vulsの普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画・運営・登壇、執筆活動などの機会あり) ■魅力: 個人の希望とプロジェクトの要望を最大限に考慮しマッチングを行う仕組みであるため、個人のキャリアプランに沿ったアサインが可能です。また、フューチャーグループの別企業へ出向を希望できる“Open Career制度“も備えています。将来的にグループ会社の幹部候補へのチャレンジもでき、幅広いキャリアを模索できます。
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/定年後も嘱託や準社員といった形で長期就業が可能】 ■職務内容: ・セメントプラントをはじめ、プラント工事の現場説明参画・コスト作成・施工計画立案・工程管理・経験の浅い現場監督へのアドバイス等を専門に行う技術アドバイザーの募集となります。 ■業務特徴: ・客先との設備新設・増設の打ち合わせに参加したり、計画のための現場確認、設備のフロー図起案・作図など、プラントでの工事施工管理や、エンジニアリング会社経験を活かしてご活躍頂けるポジションです。 ・当社では定年後に嘱託や準社員という形で本ポジションで活躍している社員もおります。これまでの経験を活かして長期就業したい方にもおすすめです。 ■配属先: 全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<「ピタットハウス」でお馴染・スターツグループ/ノルマ無・グループ力を生かした質の高い提案/20時PCシャットダウンなど働きやすい環境> ■業務内容: 同社が運営する『ピタットハウス』にて、不動産売買仲介営業をご担当いただきます。具体的には、土地/マンション/一戸建て/駐車場/店舗、投資用・事業用ビルなど、様々な物件を探しているお客様に対して、物件の紹介〜契約までの一連の業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・ご来店されたお客様の相談に乗り、ニーズにマッチした最適な物件のご紹介 ・地域企業や不動産業者への訪問および情報収集/各種メディアでの物件の募集活動 ・物件の斡旋/売主と買主の意向調整/重要事項説明/売買契約締結/引渡し など ■充実した研修制度: ピタットハウスの本部には教育部門があり、不動産仲介研修、接客研修(コンテスト)、家賃査定研修など、年間で様々な研修を組んでいます。それにより充実した教育を受けることができ、質の高い提案につながっています。知識面/土地勘/接客・提案レベルなどでお客様からの評判も非常に高いです。 ■働き方: 残業は20時間程を想定しています。20時には社内PCが強制シャットダウンするなどの取り組みから業界内でも残業が少なく、高い定着率を誇ります。 ■スターツ東海について: (1)現在国内外82社のグループ企業を持つスターツグループの1社として2009年5月に設立されました。社員一人一人の「人間力」を強みにした地域密着型総合不動産企業です。名古屋市栄を本社とし、安城市・豊田市・岡崎市・豊橋市・浜松市に店舗を持つ東海地方で基盤拡大中の優良企業です。 (2)地域の金融機関等と連携した資産活用コンサルティング事業によるマンションやアパートの建築を手がけています。またその建物物件に住まわれたい方をピタットハウスでご案内・ご契約し、入居後は生活の安全と快適を守るべく建物管理を通してお客様に快適な生活環境を提供し続ける。お客様にとって「すべて任せて安心」とご満足いただける「総合生活文化企業」として他にない安心のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アソビモ株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
450万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
◇人気タイトル多数!ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です◇ ■募集概要: 自社開発・運営する『アヴァベルオンライン』『トーラムオンライン』『アルケミアストーリー』『ETERNAL』『イルーナ戦記』などの既存MMORPG、または現在開発中の新規スマートフォン向けMMORPG、さらに『ガンダムUCエンゲージ』『ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター』といった大型IPタイトルの共同開発プロジェクトにおける、エフェクトデザイン業務をお任せします。 スキルやご経験に応じて、バトルやスキル演出を中心としたエフェクトの制作・実装、コンセプトの企画提案など、 表現力豊かな演出面を担っていただきます。ゲーム体験の没入感を高める演出づくりを、チームとともに目指していきましょう。 ■業務詳細: ・MayaやUnityを使用したエフェクト制作 ・After EffectsやPhotoshop等を用いた演出素材の作成 ・Particle SystemやShader Graphを活用したリアルタイムエフェクトの実装 ・演出コンセプトの企画・設計、品質管理 ・プランナーやエンジニアとの連携による演出仕様の調整 ■入社後の流れ: まずはこれまでのご経験を活かせる範囲から業務をお任せし、当社の制作フローや開発環境に慣れていただきます。その後は新規タイトルの演出設計、既存タイトルの改善・強化など、ご本人の希望と適性に応じて担当領域を広げていくことが可能です。 ■開発体制: プロデューサー、ディレクター、プランナー、シナリオライター、デザイナー、プログラマーなど、20名〜60名規模のチームでプロジェクトを進行しています。演出・エフェクトに関しては専任のデザイナーやエンジニアと連携しながら進めていきます。自由に提案・意見交換ができる環境で、よりよい表現の実現を目指せる職場です。 ■ポジションの特徴: ・ユーザーの反応をダイレクトに受け取れる環境で、手ごたえを感じながら制作に取り組めます ・ゲームの世界観や没入感に直結するエフェクト表現を自らの手で作り出すやりがいがあります ・既存エンジンだけでなく、新しい技術・表現にも積極的にチャレンジできます ・意欲と行動力のある方には新しい企画や挑戦の機会も用意されています
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン 住宅設備・建材, 設計(機械) 設計(プロセス)
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■職務内容: ・セメントプラントをはじめとする、プラント製造設備の設計業務をお任せします。 【業務内容】 ・現場スケッチ ・機器選定 ・強度等の能力計算 ・塔槽や階段手各種作図業務(計画図・詳細図・製作図等) ■スキルアップ: ・プラントにおける設計業務は「動く」ことが前提の為、設計の規模や難易度も高く、スキルを高められる環境です。 ■仕事の魅力: ・巨大なプラント設備工事の一次請けとなるため、300名規模の案件も発生し、自分が担当した工事が無事安全に完工したときは何事にも代えがたい達成感を得られます。 ■配属先: ・全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン 住宅設備・建材, メンテナンス 労働安全衛生(EHS・HSE)
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■職務概要: ・セメントプラントをはじめ、各種プラント工場での工事現場の見守るや監視などの安全管理業務をお任せします。 ※客先工場に出向いての屋外業務が中心です。 ■業務内容: ・大規模セメントプラント工場内の現場を巡回 ・安全保護具の使用や重機作業の監視 ・安全衛生法に準じた安全指導 ※作業員の入構教育や資格取得状況の把握、安全衛生委員会の開催等、ご経験に合わせてお任せ致します。 ■業務特徴: ・現場監督(施工管理担当)と協力して業務に当たっていただきます。工程やコストに関しては現場監督の担当となります。 ■配属先: ・全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ※入社後のみ現場(製造プラントの仕組みや工事目的)を知るために、全国の現場へ出張いただきます。 ■研修制度: ・基礎知識を座学で学んでいただき、先輩にOJTとして現場仕事を1から教えていただける環境が整っております。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本事務器株式会社
東京都渋谷区本町
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【はたらく環境が充実!iPhone、AppleWatch、Chromebook支給/服装自由/フリーアドレス/福利厚生充実/設立98年の老舗のIT企業です】 ■担当業務: 医療機関の情報システムに関する導入・稼働後フォローなど、SIプロジェクトを推進いただきます。 入社後は「医療分野でのシステム導入」を中心に携わっていただきます。尚、主要顧客は広島県内の医療機関となりますが、広島県内以外の取引先への出張訪問の場合もございます。 ※ドクターや看護師の方など医療関係者とやり取りをし、システムに反映させる仕事がメインになります。 ■詳細: 自社パッケージのカスタマイズ(設計、開発)導入から、保守〜運用指導まで、将来的には幅広い業務に携わっていただくことも可能です。 《導入例》 ・医療分野:電子カルテ、オーダーリング、医事会計、看護支援システム等 ・福祉分野:介護保険、地域包括支援センターシステム等 ・保健・検診分野:検診システム等 カスタマイズ業務に関しては、基本的には上流工程を担当していただき、コーディングはグループ会社や協力会社に担当いただくケースが多数ですが、場合によってはコーディングに携わっていただく可能性もございます。 ■特徴: (1)ビジネス体系として、得意分野に特化したユニットに分かれており、それぞれが対象とするマーケットに対し、オリジナリティの高いパッケージをつくって提供しています。 (2)大正13年に創業し、日本初の台帳整理器「バイデキス」を開発した企業です。この機械は当時ベストセラーとなり、多くの自治体との取引が生まれました。1961年にはNECと契約し、コンピュータを共同開発するなど、IT企業の老舗でもあります。 ■魅力『はたらく環境の充実』: 自社のサービスとも関連するため、率先してITを活用した働きやすい環境整備を行っています。基幹システムや情報システムの活用はもちろん、社用品としてiPhone、AppleWatch、Chromebookの支給やテレワーク等も柔軟に対応可能です。 働き方や目的に合わせた 服装選択の自由化 ・フリーアドレス化も行っております。
日本フイツシヤ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE 機械・電子部品・コネクタ
【世界No.1のコントロールバルブ・レギュレータのメーカーであるフイツシヤ・コントロールズグループの日本法人/フォーチュン500企業/年間休日124日(完全週休二日制)/家賃補助手当32歳まで月2万5,000円/社宅制度8年間/退職金や海外研修あり】 ■職務内容: 電力会社の発電所や石油、石油精製を中心としたプラントオーナーへのコントロールバルブの技術提案、技術打ち合わせ、製品の選定、見積り、価格交渉、受注手配、納入手配と一連の業務を顧客、販売店、工場、営業所内メンバーと協業して行います。※工場は日本国内にございます。 ■職務詳細: 製品ライフサイクルが数十年ある製品のため、技術への深い理解とともにお客様の現場技術者、設計者、購買部門と長期的な関係を構築します。 営業活動は既存のお客様への製品提案〜納品までの社内折衝がメインとなり、DXなどの最新ソリューションをお客様へ直接販売できる魅力があります。 またエマソングループ会社からの紹介や代理店からの新規の問い合わせがあり、技術支援をする形で営業を行って頂くこともございます。 営業範囲は関西以南が中心となります。 ■組織構成: 組織構成としては7名の組織で構成されています。 ■同社について: ・2010年代フォーチュン誌において「世界で最も賞賛される企業」(World's Most Admired Companies)エレクトロニクス部門 で第5位にランクインした世界有数の多国籍企業で150ヵ国に事業を展開する、エマソン・エレクトリックの100%出資会社日本エマソンのグループ会社です。 ・同社は世界最大のコントロールバルブ・レギュレータのメーカーであるフィッシャ・コントロールズグループと株式会社守谷商会との合弁会社として設立されました。電力、石油精製、石油化学といった各種プラントにおける様々な流体の流量や圧力などを調整・制御する機器として使用されるコントロールバルブ、レギュレータ、そしてこれらの間の通信を行うフィールドバス等の各種プロセス制御機器を、国内外に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピュアホームズ
埼玉県川口市青木
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス 内装・インテリア・リフォーム, 院長・福祉施設長
■業務内容について 看護小規模多機能施設にて管理者候補として業務に従事していただきます。 ■具体的には 就労支援A型・B型いずれの対象者について以下対応を行っていただきます。 対象者の計画支援・作成 就労支援の現場管理 ※グループホームのサービス責任者との連携を行い対応いただきます。 ■組織体制について 施設としては5名体制となります。 専任については不在となります。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に感謝して頂ける仕事です。: ・当社から地域活性のリーダーや地域経済を支える企業の経営者、地域行政のトップなど、将来、躍動感を持って人や組織、そして地域を引っ張っていける人材を輩出することが、当社の人材採用、人材育成が目指す大きな目標として事業運営を進めております。
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【営業経験者歓迎/スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数10.4年/リモートワーク率7割強】 コンシューマ機器(カメラ・プリンター・IoT家電)・コンシューマサービス・医療機器などの大手メーカー様や大手企業様を中心に、当社のソフトウェア製品やエンジニアリングサービスによるソリューションを提供します。 受発注業務だけでなく、開発部門のマネージャーと連携した契約交渉や開発体制の提案など、営業の立場から幅広い価値創造に貢献して頂きます。 また展示会やバーチャルセミナーなど、社外向けのPR活動などにも積極的に参加して頂きます。 ■業務詳細: ・新規顧客開拓および既存顧客への深耕営業(新規50%・既存50%) ・各種メーカー様の試作案件の窓口 ・医療機器(内視鏡、ベッドサイドモニタなど)/コンシューマ機器(IoTデバイスなど) 等の受託開発案件の窓口 ・その他、イーソルの自社製品を採用した製品の受託開発案件の窓口 ※技術的詳細は、技術部門担当者が同席をしますので、先方の課題・ニーズのキャッチアップ業務がメインとなります。 ■営業手法: 新規開拓に関しては過去獲得したリードの休眠案件の掘り起こしです。既存顧客への深耕営業も定期的に行っていただきます。商談の段階によって技術のマネージャーやエンジニアが同席することもありますが、ゆくゆくは営業が単独で顧客と話せるようになってもらう想定をしています。 ■当ポジションの特徴: ・メーカーの新製品など今後トレンドになるかもしれない業務を営業として担当できます。 ・ご自身で獲得した案件に対して当社のエンジニアと一緒に新たな価値を提供することで売上に繋がるという大きなやりがいを持てます。 ・企画立案だけではなく、社内を巻き込みながら先頭に立っていく楽しさも魅力です。 ・若手・ベテラン問わず上流から下流工程までの開発を担当できる開発体制が整っているため、組込みSWの知見がなくても現場でOJTをしながら知識を身につけていくことが可能です。 ■働きやすい職場環境を整備: (1)ホワイト企業アワード3回連続受賞 (2)子育て/女性活躍/介護両立の促進 (3)時間外労働の削減
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【次世代熱交換器の研究開発/年収500〜900万/年休124日/業界をリードする技術開発】 ■担当業務 「カーボンニュートラル」に向けた研究開発テーマとして、冷凍空調機器に搭載する次世代熱交換器の研究開発を担当していただきます。 <詳細> 環境規制強化に伴いますます重要な要素になってくる、空気熱交換器、水/冷媒熱交換器、冷媒/冷媒熱交換器の小型、高性能、省冷媒を実現する新たな熱交換器の探索、仕様の策定とともに課題を抽出し、解析技術から目論見を立て、試作機器を設計し、評価・検証、修正を通じて課題を解決し、実現を目指します。 熱交換器は、これまでフィン&チューブ熱交換器やプレート熱交換器など汎用品を採用してきていますが、現在の市況高騰や環境規制などを背景に、材料置換や独自の新形態熱交換器を提案、開発を行うチームの中心的な立場で開発業務を行い、将来的にはダイキンの熱交換器開発を引っ張っていくリーダーに成長いただくことを期待しています。 ■使用ツール: 3D-CAD、Solid Edge、伝熱計算ソフト、流れ解析ソフト等。(例:CFD) ■ポジション・立場: 熱交換器の先行技術開発チームの中でテーマ推進者(チームリーダー候補) 【仕事のやりがい】 ・世界的なエネルギー需要の高まりにより、2030年のエネルギー起源CO2は2000年比69%増大するなど、環境影響の低減は社会課題になっています。特に、世界的なカーボンニュートラル加速により、ヒートポンプ市場が欧州、北米で大きく伸びていき、社会貢献に対して非常にインパクトのあるテーマを実行できます。 ・ダイキンでもカーボンニュートラル達成に向けた取り組みを重要経営課題と位置付けて進めているため、社内での重要度も非常に高く、その中で、特に熱交換器は重要要素技術と位置付けており、これまでの延長線上ではなく、新たな技術にリソースを投資し、大きくチャレンジできる環境が整っています。さらに激しい環境変化に対応し開発スピードを上げるために、社内外の協創を積極的に行っており、広い視野を持って世の中の最先端技術を使って、新たな技術開発にチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGEST
東京都文京区後楽
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業統括マネジャー プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇◆ソフトウェアの安全検証と品質保証のスぺシャリスト集団/JSTQBのパートナー企業で最高ランクのゴールドランクを取得◇◆ ■期待役割: エンジニア組織のデザインや採用、技術面でのリード、文化の形成・ドライブをお任せいたします。 ■業務内容 ・エンジニア組織のマネジメント(採用・育成、その他チームに関すること全般)、オフショア開発との連携、ブランディングを目的とした外部発信 ・経営戦略とエンジニアリングの橋渡し、技術的接続 ・技術選定、優先度検討、あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化 ・管掌プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、進行管理開発における意思決定、自身も手を動かしての開発 ・中長期スパンでの部門方針策定 ・開発チームメンバーの技術面の支援、エンジニアのスキル育成、勉強会の実施 ・新規技術リサーチの推進 ■当社の特徴: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開。 具体的には、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、ソフトウェアテストやテストファーストな開発の支援、バグ修正のためのコンサルティング、脆弱性監視等のQA周辺サービスを提供しております。
埼玉県川口市上青木
400万円~449万円
福祉・介護関連サービス 内装・インテリア・リフォーム, 介護福祉士・ケアマネジャー
■業務内容について: ・ケアマネジャー支援業務 ・ケアプラン作成 ・その他、ケアマネジメントに関わる業務 ■組織体制について 3名での運営体制となります。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に感謝して頂ける仕事です。: ・当社から地域活性のリーダーや地域経済を支える企業の経営者、地域行政のトップなど、将来、躍動感を持って人や組織、そして地域を引っ張っていける人材を輩出することが、当社の人材採用、人材育成が目指す大きな目標として事業運営を進めております。
株式会社タクト
長野県茅野市ちの
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【長野や茅野周辺など地元で働きたい方歓迎/従業員の勤続は平均10年以上と働きやすい環境/大手企業との長期取引で安定性も◎/残業は20H程度とプライベートの時間も取りやすく、働きやすい環境です】 エレクトロテスト・FAシステム・電気特性検査装置などさまざまな分野に活用できる製品を開発する当社にて、各種機械、製造装置の組立作業をお任せします。 ■仕事内容: 自動車関連、液晶関連、食品関連の製造検査装置の組立作業です。装置は多種多様なものを扱っています。 ■業務詳細: 図面を見ながら組み立てていきます。 お客様の製造ラインを作る仕事の為まずは、自社の工場で組み立て→完成したらお客様に来ていただき動作確認をします。 OKであれば、お客様の元へ運び使用の説明などをいたします。 基本的に組み立ては案件によりますが、2〜3名で行います。 ■組織構成: 組立のメンバーは10名で活動をしております。 分からないことは聞きやすくサポート体制もしっかりしていますので安心して働ける環境です。 ■当社の事業: 1986年3月に設立し、主にメーカーの生産ラインをはじめとする産業分野で稼働するロボットや飲食業界での自動化装置などのFAシステムを顧客のニーズに合わせて製作しております。第2工場(20×15m)と第4工場(40×20m)と2つの大きな生産場所を有しており小型から大型までの生産を可能としています。 ■安定性: 多くの大手企業と取引を行っており安定しております。幅広い分野の省人化の自動機械を取り扱っているため、生産人口の減少や直近の市況ニーズにマッチしており需要は拡大しています。2025年には現在の2.2倍となる2兆2727億円まで市場は拡大する見込みです。 ■働きやすい環境: 家族手当と退職金制度も整えており、平均勤続年数も10年以上と働きやすい環境となっています。残業も月平均30時間とプライベートの時間も取りやすくなっています。また、離職率も2.4%となっており、長期間安定して働ける環境が整っています。
ヤマトプロテック株式会社
東京都港区白金台
高輪台駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜「命と財産を守る」業界トップ総合防災メーカー/東京スカイツリーなど有名案件多数/賞与7か月の安定性/土日祝休・年休127日/安定の100年企業 ■業務内容: 防災・消防設備点検、メンテナンス、修繕業務をお任せします。 商業施設や病院、ホテル、空港の格納庫など案件は様々で、多様なアセットに携わることができます。 東京スカイツリーやドームシティなど有名な施設も多く、やりがいをもって働くことができます。 消防法により、消防・防災設備は6ヶ月に1回の定期点検が義務付けられているため、景気に左右されず安心して働くことができます! <業務の流れ> ・業者への点検依頼 ・スケジュール・依頼内容・事前情報の周知 ・当日の立ち合い ・報告書の作成 ※建物・案件の規模など客先都合により、休日出勤や夜間対応が発生する場合があります。その場合は必ず振休を取得いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は座学研修後に現場配属。既存メンバーが1からレクチャーします。分からないことがあればすぐに確認できる環境です。 もちろんご経験者には、経験に応じて業務をお任せします。定期的に消防設備研修や安全管理、コンプライアンス等の全社研修も実施しております。 ■魅力: ・土日祝休/年休127日と、ワークライフバランス◎客先都合で休日や深夜の出勤が発生した場合には、必ず有給を取得いただきます。 ・創業106年の安定基盤!受注も途切れず、業界TOPクラスのシェアを誇るため、賞与も7か月支給しています。 ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事です。消火器をはじめ、世界初・世界唯一の製品を数多く有しています。 ・東京スカイツリー、国立美術館、MIYASHITA PARKなどの大規模案件に携わることができます。 ・住宅手当や家族手当、退職金など、福利厚生も充実しています。安心して長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ