230399 件
株式会社大塚商会
北海道
-
450万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム市場上場/国内最大級の独立系SIer・IT商社/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え/えるぼし認定3つ星獲得/働きやすさ◎】 ■業務内容: ・新規活動による「 MAたのめーる開設」を中心に営業活動 ・既存ユーザーのサプライ拡販、お客様サポートの対応 ・LEDや複合機・PC など当社が取り扱う商材の“まるごと提案” 取扱商材:たのめーる商材全般、LED、複合機、PC、ソフトウェア各種 ■ポジションの魅力: ◎文房具や事務用品を含め様々な商材を提案することが可能であるため、お客様の抱える課題に対して、色々な方法で解決することができます。(マルチベンダー) ◎頑張れば頑張った分だけしっかりと評価してもらうことができます。(給与や賞与に還元される) ■キャリアパス: ・入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランクを評価いたします。 ■課内のメンバー構成: ・人員: 5 名 (課長1名、 係長 2 名、 主任 1 名、一般 1 名) ・年齢層:(23歳〜50歳) ◎風通しのいい部署で仕事が終われば帰りやすい雰囲気です。 ■企業の魅力: 130万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系SIです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。オフィス製品やOA機器の商社イメージが強いかもしれないですが、実はシステムインテグレーション事業やサービス&サポート事業が売上げの大半を占めており、今後も注力する事業領域です。 最大の強みは特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オティックスホールディングス
愛知県西尾市中畑
450万円~649万円
自動車部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<年間休日121日/土日休み/平均有給消化18日以上/健康経営優良法人2025認定企業/働く環境◎/トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー> ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーの同社にて、労務業務をお任せいたします。将来的には人事業務を幅広くお願いしたいと考えております ■具体的には ・人事給与システムの改善・運用 ・勤怠システムの改善・運用運用 ・人事制度の企画 ◎各種システム周りのお仕事(改修や運用)を中心のお願いしたいと考えています。また、給与計算や勤怠管理、年末調整などの基本的な業務も任せしていきます。 ◎将来的に採用業務や社内教育制度の企画・運営、人事制度構築・運用、健康経営の推進などもお任せしていきます ■組織構成: 幅広い年代の15名が所属する部署となります。 人事企画、労務、採用、教育、健康促進と分業して業務を行っております。 人事企画、労務業務は現在4名となっております。 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5.0ヶ月以上 ・平均有給消化18日以上/年 ・健康経営優良法人2025に認定(2021年より5年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております ■充実した教育体制: 新入社員教育をはじめ、すべての社員が年齢や役職に応じ、着実に成長できるよう、さまざまな研修を用意しています。それぞれの階層で必要となる知識・能力、心構えに関することだけではなく、英語などを学ぶ語学教育プログラムや、人生プランを設計するためのライフプランセミナーなど、その内容は多岐にわたります。 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江口電機
岡山県倉敷市中島
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
学歴不問
【健康経営優良法人認定企業/平均勤続年数12年以上/平均有給取得日数10日/あらゆる業界・大手メーカーと多数取引を行う専門商社】 ■採用背景: 今後さらなる成長に向けて、メンテナンス業務を迅速に対応できる組織体制をつくっていく必要があるため、長期的に働きながら専門知識を身に着け、顧客に貢献してくださる方を募集しております。 ■業務概要: 取引先企業の工場内ホイストクレーンおよび他社製クレーンのアフターサービス業務をお任せします。入社後研修はもちろんのこと、多様な実習研修もあり、スキルを高めていくことができる職場環境です。 ■業務詳細: 下記業務を中心にお任せします。 ・ホイストクレーン、大型クレーン及びその付帯電気設備の保守・定期点検 ・修繕計画の立案・実施 ・製品不具合の対応 ・点検報告書の作成 ・クレーン改良の提案 ※工事作業は協力会社に依頼します。 ※10m程度の高所における作業がございます。 ■入社後の流れ まずは先輩社員の業務補佐からスタートして頂きます。入社5年でようやく1人前と考えておりますので、一定時間がかかることを前提に技術指導していきます。実際、機電系以外の経歴でご入社いただき、活躍している社員もおりますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: FA化の発展によるトータルシステムの提案や制御機器の販売を行っている同社。工場の制御システムを支えるプロ集団として、制御盤・装置の自社設計も手掛けています。今まで岡山にて倉敷の水島地域をはじめ、多数の工場の生産ラインを支えてきており、縁の下の力持ちの役割を担ってきたと言えます。合言葉は「顧客第一主義」で、全てのお客様の理想を実現することを理想としています。当社は今後も日本のモノづくりを支えていくべく、これまで培ってきたノウハウを生かし、最適なFAシステムを提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他人材・コーディネーター・求人広告営業
■なぜ、保育士バンク!をやるのか 人口減少社会の日本において解決すべき課題は山積みですが、特にワークフォース(=働き手)の減少は大きな課題です。 働き手の確保のためには、子供を持つ世代が安心して保育園に子どもを預けることが必要ですが、実際の保育業界では保育士不足により待機児童が発生しています。 我々は保育士さんが長期的に安心して保育園に就労するためのソリューションを提供します。保育士さん1人1人に最適な選択肢を提示し、保育に従事する人口を増やすことで、より安心して保育園に子どもを預けられる社会を作り、働き手の増加に寄与していきます。 ■ミッション: 求職者との伴走だけでなく、法人側とのコミュニケーションを通じて採用成功を目指し、両者にとって最適なマッチングを創出するため、【1】【2】をハイレベルに行うことが成果とステップアップに繋がる、当社ならではの業務内容です。 (1)キャリアアドバイザー(toC) ・求職者本人も気づけていない悩み、実現したいキャリア、人生設計のヒアリング ・自分の言葉を使い、相手の人生にとって最適な求人の提案 ・新しいチャレンジの場へのマッチング(マッチング〜内定まで) ・内定〜入職までの不安解消のお手伝い (2)リクルーティングアドバイザー(toB) ・経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング等)のヒアリング ・採用を軸とした経営課題に対する有効なソリューションの提案 ・魅力的なコンテンツの求人票への落とし込み ・保育施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ・経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案) ・企業の選考オペレーションの改善コンサルティング ・企業の専属人事としての求職者クロージング ・採用課題のある新規保育事業所の開拓 ◆組織構成 メンバー6名が在籍しております。 キャリアアドバイザー3名、法人営業1名、システム1名、マーケティング1名 少人数の為静かな環境で集中して業務に取り組むことができますが、活発なコミュニケーションが特徴で、迅速な相談とフォローが可能です。年齢が近いメンバーが多く、素直で正直な意見交換ができる職場です。成果を出した際にはみんなで拍手で盛り上げたり、失敗時も励まし合う風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いのうえ工務店
埼玉県秩父市黒谷
和銅黒谷駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜創業100年を迎えた老舗工務店/新しいことに挑戦し続ける企業/毎年120%以上の成長率を継続/従業員の資格取得を積極的に支援する社風◎〜 ■業務内容: 当社の広報業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には、広報戦略の立案、実行やイベント企画、SNSでのコンテンツ企画・配信・投稿、Web対応(ホームページ、SNS運営)をしていただきます。 ※リモートワーク相談可能です(週に何日は出社いただく想定です) ■資格支援: 従業員のスキルアップを目的とした資格取得支援制度を設けております。建築士、宅建士等の資格取得に向けた講座を、社内有資格者が講師となり定期的に開催しており、従業員の資格取得を積極的に支援する社風です。 ■当社の特徴: 彩ハウス(いのうえ工務店)は、大正8年、秩父郡小鹿野町で創業。100年以上にわたり、地域に根ざした家づくりを続けてきました。天然木にこだわった住まいを提供する中で、近年では毎年120%以上の成長率を継続しています。 ■同社の強み 【業績好調/広告に強みあり!】北関東に根ざしている為、エリア限定で広告掲載をしています。展示場や、WEB広告・ポータルサイト(suumoやタウンライフ)・自社サイトなど特定のエリアに絞って、様々な手法でアプローチをしています。そのためより多くのお客様に認知いただいております。 【高品質×高コスパで大手に劣らずシェア拡大!】 大手住宅メーカーに比べて、広告費用を抑えることができるため、その分品質にコストをかけることができます。このような背景もあり大手より低価格で大手並みの高品質な住宅を提供できます。 ■今後の展望: 延べ2,000件を超えるお客様のお家づくりをさせていただくことができ、今期のご契約数は300棟超に。さらに年間500棟、700棟のご契約をいただける会社へと成長を志しております。 熊谷、上尾、川越をはじめとする埼玉県に展開し、多くのお客様に家づくりのパートナーとして選んでいただいてまいりました。これからは、埼玉県大宮をはじめ、群馬県、栃木県、千葉県への出展を計画しており、関東に新しいモデルハウスが続々とオープンしていく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
根本特殊化学株式会社
茨城県牛久市ひたち野西
ひたち野うしく駅
450万円~699万円
石油化学 総合化学, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内外シェアトップクラスの蓄光材・蛍光体メーカー/年間休日127日・土日祝休み】 ■業務概要: 当社のセンサーを用いた機器製品の最終製品、応用製品の開発、設計、評価、量産化対応をお任せします。 上記を自らまたは顧客要望から企画、商品化へ落とし込んでいただきます。 ※特に電気回路に起因した設計、製作、評価、試験など ■製品について: ガス漏れ警報器/火災警報器装置内部の毒性ガスや可燃性ガスを検知する重要な部品となるセンサーを開発しています(空気清浄機やエアコンシステムに組込まれる事もあります)。 各家庭に設置される物から、公共施設、学校、大型マンション、地下駐車場まであらゆる所で役立っており、生活に必要不可欠な製品です。 ■業務詳細: ・アナログ回路設計 ・デジタル回路設計 ・レイアウト回路設計 ■出張について: ・頻度:1ヶ月に1回程度 ・期間:日帰り、1泊2日、1週間以内 ・想定地域:東北地方、関東地方、アジア ■使用ツール: ・C言語、その他 ・2D-CAD ■組織構成: 開発グループ:社員10名、契約社員1名、パート1名、派遣社員4名で構成されています。 ■環境: ・2016年竣工の、清潔感のあるデザイン性の高い事業所です。 ・事業所横断的なイベントが多く、海外の方も含めいろいろな人との交流が楽しめます。海外拠点とのやり取りが多く、英語、中国語を学べる環境です。 ・従業員同士の各種部活動も活発に活動中です。 ■当社の特徴: <少数精鋭/国内シェアトップクラス> ・環境問題の改善、人命に関わる安全装置の為、高い信頼性が求められます。 ・海外ブランドに比べ性能が高く、誤作動や不具合が許されない領域なだけに圧倒的な信頼を獲得しています。 ・国内シェアトップクラスを誇り、海外売上比率は7割で、欧米やアジアを中心に売上拡大中。今後はヨーロッパやインドも伸ばしていく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日新工営
大阪府大阪市北区堂島
900万円~1000万円
ゼネコン, 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜サントリーGなど食品・飲料業界で多くの実績あり/大手得意先多数・景気変動の影響を受けにくい/残業平均15h程/賞与実績300万円以上/創業以来黒字経営〜 ■業務内容: 食品・製造業の工場の新築・改修工事を得意とする当社にて、大手企業から主に工場/配送センターおよび、オフィス/厚生施設に関する積算業務をお任せします。経験を活かして、管理職候補としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・設計書を基にした使用部材の算出 ・工法の予測および人件費の算出 ・概算予算書および見積書の作成 ・施主/行政打ち合せ ・仕様変更提案 等 ■ポジションの魅力: ・大手得意先が多く、景気変動の影響を受けにくいので長く働ける環境です。 ・業務を通して顧客満足度を追求する事で、社会に貢献できます。 ■配属先情報: 名古屋支店 ■企業の強み: 当社は創業以来40年以上にわたり、多くの取引先様から厚い信頼を獲得し続けています。それにより蓄積されたノウハウによって、新規顧客からも選ばれ続け成長し続けている企業です。 新設からその後も、高品質を維持し、耐震や改修サポートなど複雑化・高度化する社会環境とニーズに対応していくことが当社の強みです。 ■施工実績: 日本クロージャー小牧工場・サントリープロダクツ多摩川工場・東洋ガラス機械本社工場・ジャパンフーズ本社工場・不二パウダル新工場・東洋メビウス前橋物流センター・雲雀丘学園中山台幼稚園 等 ※工場/倉庫/配送センターを始め、病院/教育/研究所/厚生施設/オフィス/商業ビル等、幅広い分野で実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フクビ化学工業株式会社
福井県福井市三十八社町
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆リモート勤務可能/創業72年の安定企業/年間休日123日/福利厚生充実◆ \安定した環境でスキルアップを目指すなら/ ・当社は創業71年の歴史があり、東証スタンダード市場に上場している安定企業です。 ・完全週休2日制、年間休日123日で、プライベートも大切にできます。 ・リモート勤務が可能なので、柔軟な働き方ができます。 ・福利厚生が充実しており、長期的に働きやすい環境を整えています。 ■業務内容: ・当社ブランドの住宅用内装材、外装装飾部材などのルート営業をお任せします。 ・9,000アイテムを超える豊富な製品ラインナップが当社の強みです。 ■主な業務内容: ・代理店、販売店、設計事務所、ゼネコン、デベロッパーなどへの営業活動を行います。 ・建築工事物件の受注活動も担当していただきます。 ・顧客の約9割が既存顧客で、長期的な関係構築をメインに行います。 ・新規開拓は既存顧客からの紹介などが中心です。 ・担当エリアは九州圏になります ■一日の流れ: ・午前中はお客様先を訪問し、午後は会社で事務作業を行います。 ・スケジュールは自己管理が可能で、裁量権を持って働けます。 ・直行直帰も可能です。 ■キャリアパス: ・営業所長としてマネジメント職を目指せます。 ・職種を超えたジョブローテーションが可能で、企画部門やマーケティング部門へのキャリアチェンジも可能です。 ・キャリア面談を通じて、しっかりとキャリアパスを考えることができます。 ■当社の特徴: ・化学の力でサステナブルな暮らしを目指す「開発型」メーカーです。 ・軽量天井や床材、デッキやルーバーなどの多彩な建築資材を提供しています。 ・2016年には独自の技術で開発した人工木材「プラスッド」がグッドデザイン賞を受賞しました。 ■就業環境: ・東証スタンダード市場上場の安定した老舗企業です。 ・教育体制や福利厚生が充実しており、定年まで働き続けられる環境があります。 ・入社後はOJT研修を行いながら、会社主催の集合研修や外部研修を受講できます。 ・資格取得や通信教育も会社負担で受講することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
シースリーインデックス株式会社
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★働きやすさ抜群のSI×福岡オフィスの新規立ち上げ★名古屋でプライム案件100%にこだわるSIの同社が、福岡へ参入。完全自社案件+在宅勤務可の働きやすさ抜群の企業です★残業10h以下/常にチーム(5〜6名)で働くからこそ、お客様に徹底的に寄り添うシステム構築が可能/創業期から変革期へ、メンバー全員で会社を作る/大手企業との直接取引のため安定性も◎/創業以来16期連続黒字/長期案件多数/長期連休取得可能/年間休日124日】 ■業務概要: 受託開発チームの福岡拠点立ち上げにあたっての募集です。プライム案件の獲得を目指している当社では、お客様と接する機会が多いためお客様のご要望をお聞きしながら一緒により良いシステムを作っていきたい方にピッタリの環境です。まずは設計、実装、試験を担当いただき、ゆくゆくはテックリードや上流工程を担っていただける方歓迎です。 ■配属部署のミッション: 名古屋・東京の受託開発チームの案件を福岡でもリモートで携わっていただきます。プライム(一次請け)によるシステム開発をメインで行っています。B2CおよびB2Bの業務システムと情報システムを中心に、要件定義から設計、開発、試験、導入、運用保守、サポードまでワンストップで対応できるチームを目指しています。 ・B2B分野を中心に行ってきた上級エンジニアをリーダーとして、システム開発のワンストップチームを作成しますので、現時点でのキャリアロードマップは本人の努力次第です。 ■当社のこだわり/特徴: これまでは社長やマネージャー陣のリードで企業を大きくしていましたが、2年で20名近く増員、若手メンバーを中心に裁量権をもって企業制度に携わっています。自分たちメンバーで、企業を作っている実感があり、働きやすさに繋がっています。会社作りを楽しめる方にぜひご応募いただきたいです。 例)クライアントごとの品質がバラバラだったところから、エンジニア同士の働きやすさのため、プロジェクト平準化を行う等提案。社員の力を発揮しやすい柔軟な就業環境構築を心がけ、フレックスタイム制、服装自由などをはじめとして9lover制度(9連休有給取得促進制度)、男性の時短勤務、自己研鑽のためのセミナー・書籍の負担制度など「あったら嬉しい」制度導入に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテック
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【岡山拠点での男性育休取得実績多数!プライベートも大切にしながら働ける風土があります/拠点残業平均12時間程度】 ■担当業務: 流通・製造・通信などのクライアント向の業務系アプリケーション案件や製造業向けの組込み開発案件に携わっていただきます。ご面接の中で希望を伺い、ご自身の経験・スキルに見合った案件・フェーズから業務に携わっていただきます。 ■身につくスキル: お客様先にはチームで参画していただきますので、様々な言語・業界の開発に触れることができます。また、大手直請け案件や受託開発の案件では要件定義などの上流工程からの案件もございますので、上流工程の経験を積んでいただくことも可能です。客先だけでなく、社内での受託案件もございますのでマネジメント経験を積んでいただくことも可能です。スキルの浅い方も、次のステップを目指したい方も、ご活躍いただける環境です。 ■拠点:岡山拠点は約100名の組織で、ほとんどがエンジニアで構成されています。2割の方が自社内で受託開発に携わっており、顧客先では多いところで20名、平均3・4名で常駐し業務にあたっているケースが多いです。 ■同社の特徴: ・月平均残業時間は12時間…スマホでも勤怠をつけることが可能なため、客先のエンジニアの就業時間を把握し、高稼働の案件に配属になっているエンジニアは他の案件に移すなどの取り組みをしております。 ・産休育休の取得率は100%…男性社員の取得例もございます。復職後に役職について活躍しているメンバーも! ・有志で社員が集まり、興味のある分野を追求していく「ワーキンググループ」があります。Android、PHP、所作研修、BPM等、社員が自発的に様々な取組みを行っております。 ・ボトムアップ型の意思決定…技術書の「電子書籍」の導入や諸手当の変更など、現場発信で変更・整備された社内制度も多数ございます。 ・自由参加型の社内イベントも多数…家族連れでご参加いただくことも可能です。 ・転勤なし…現地採用現地就業の方針ですので転勤はございません。 ・マネジメントだけでなく、スペシャリストとしてのキャリアパスも用意されています。どちらも公平に評価する仕組みづくりができているため、ご自身の志向性に合わせて長期的なキャリア形成をおこなっていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: 当社では、スマートフォン、自動車、医療機器、産業機器、宇宙開発やロケット開発など多岐にわたる分野での案件を取り扱っています。本ポジションでは、電動パワーステアリング製品の生産ラインの生産準備、改善業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・新規ラインの立ち上げ ・量産ラインの原価低減(ライン自動化による省人、CT短縮) ・量産ラインの工程内不良削減 ・リードタイム短縮活動 ・将来負荷に合わせた生産ラインの寄せ止め、再編 ■当社の魅力: 幅広い分野の案件に携わることで、スキルアップやキャリアアップが可能です。また、当社が提供する案件は多岐にわたるため、業種を固定せずに様々な経験を積むことができます。 ■当社での取り組み: 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■当社について: 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針: 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容: 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて、バックグラウンドとご経験を踏まえ、自動車及び関連部品に関する開発アシスタントを担当頂きます。 ■業務詳細: 同社では2800名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中であり、下記のようなものづくりの上流工程案件に多数携わることができます。 ・自動車のエンジン・内装・車体等のデザインコンセプトからデータ作成・設計・解析 ・カーエアコン・カーオーディオの開発設計・実験 ・ハイブリッドカーの先行開発等、その他設計開発に従事頂きます。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
埼玉県入間市鍵山
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【国内トップクラスの環境計測機器・航海機器メーカー/ワークライフバランス◎/年休130日・土日祝休み】 ■業務概要: 航空関連製品の生産管理業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ◇生産管理業務(生産計画の作成及び作業工程の進捗管理/部材の入出庫に伴う基幹システムへの入力など) ◇部品手配業務(社内着工指示及び業者への見積依頼/発注) ◇原価管理業務(※簿記などの資格は不要です/入社後に先輩社員から教えます) ■当社の商材: <航空分野> 航空エンジン用の各種センサや油圧制御機器、点火装置、ケーブル・ハーネスなどの電子機器類など <宇宙分野> 国産ロケットエンジンのイグニッション・エキサイタ(点火装置)等を扱っていただきます。 ■働きやすい就業環境: 年間休日130日、ワーク・ライフ・バランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 ■当社の将来性: ・当社は、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼という4つの分野に、計測分野で携わることで社会貢献性の高い事業展開を行っております。 ・4事業が平均して安定している点が、当社の魅力であり強みです。 ・今後は、IoT化に伴う多点観測機器の設置や、自動運航船の実現に向けた取り組みも進めており、時代のニーズに則った取り組みも進めています。 ■当社について: ・当社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。社名は変わりましたが、私たちの想いは創立当初から変わっていません。 ・日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。 ・そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。 ・より高度で独創的なセンシング技術を開発し、さらなる社会への貢献を行うことができると当社は信じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
千葉県富津市新富
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社の大型・高圧カスタムポンプの製造に関して、ご経験や適性に応じて、以下の業務をお任せいたします。 ・大型部品の機械加工および溶接業務 ・組立および試験業務 ・生産設備の保全業務 ・生産設備上の問題解消、生産ラインの効率化、製造時の安全性向上など製造技術業務 ■キャリアイメージ: 入社後は、上記業務に従事していただきながら、当社の大型・高圧カスタムポンプ製品の製造に必要なスキルを習得していただきます。将来的には、適性やご活躍に応じて、製品の品質向上の推進とともに、品質管理工程の効率化を図るための開発や改善などを行う製造職場のリーダーへの成長も期待しております 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: LH2ポンプに関連する圧力容器の開発、計画設計および詳細設計などを担っていただきます。 最適な構造を検討するとともに、その構造を実現するための詳細検討や実際に製造するための製作図作成業務に従事していただきます。 ご本人の経験や能力によってはチームメンバーへの指導も担っていただきます。 ■募集背景: 昨今、未来の子供たちへの「持続可能な環境づくり」の為に水素エネルギーが注目されており、当社でも2019年から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めております。2021年8月に事業開発組織として水素関連事業プロジェクトが立ち上がり、2024年1月からはCP水素関連戦略ビジネスユニットとして短期的な開発から中長期的な開発まで事業化に向けて多くの取組みを検討・実行しております。 本募集では、液体水素(LH2)遠心ポンプの開発・設計・製造において、新たな挑戦および更なるスピードアップを図るべく、ポンプに必須となる圧力容器の開発・設計者としてご活躍いただける人財を求めております。 ■キャリアイメージ: 3年間は、上記業務に担当者として従事頂く。育成・発揮される能力、ご本人の希望と適性によっては他の製品の設計・見積・開発を担っていただく可能性もあります。更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャへの昇格機会もございます。 ■当部門の役割・魅力: ゼロから製品を開発していきますので、机上での設計業務だけではなく、自ら手を動かし試作したり実験・評価を行っていただきます。 競争力の高い製品開発を市場に投入するための新規技術開発をご担当いただきます。難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性が高く、担当した製品が市場に出た際には、他に代えがたい達成感があります。また、この製品開発を通じて、将来の子供達への住みやすい環境づくりに貢献できます。 長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数出願しています。世界的に見ても唯一無二の製品があります。しっかりとした基盤技術を活かしつつ新しいことにチャレンジができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: すでにお取引のある医薬業界のお客さまを中心にクラウド基盤(AWS)の設計・構築・運用を担うプロジェクトリーダー/マネージャーをお任せいたします。1プロジェクトにつき2〜3人の構成になりますので、スケジュールの組み立てや進捗確認を担っていただきます。 <具体的には> ・AWSを中心としたクラウド基盤の設計・構築・運用 ・インフラ案件のプロジェクトマネージャ ・インフラ案件のプレ活動(顧客提案、技術評価、構想策定等) ※お客さま全社のインフラ整備をはじめ、ネットワーク、Windowsサーバー構築、運用など担当いただくことがございます。 ※お客さまは医薬業界が多い状況ではありますが、その他製造・流通業界、鉄道系の新規のお客さまからの引き合いが増加していることもあり、様々なお客様のインフラ基盤に関わる機会がございます。 ■配属組織について: 西日本サービス本部 第二サービス部 第一グループ(在籍:9名)に配属となります。医薬業界のお客様に向けたクラウドを中心としたインフラ基盤の導入をおこなっています。 ■この仕事の魅力: ・上流工程(要件定義や基本設計)〜下流工程(構築、運用)まで幅広い業務に携わることで、個人のスキルアップを図ることができます。 ・新しい技術やスキルを身に着ける機会も多く、関連する資格試験の受験についても支援しています。 ■この仕事の大変なところ: お客様に最適なソリューションを提供するために、インフラに関する幅広い知識が必要な点(クラウド技術に加え、サーバ、ネットワーク、セキュリティ等) 変更の範囲:会社の定める業務
双日レジデンシャルパートナーズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
1000万円~
不動産管理, 不動産開発企画 アセットマネジメント
〜ゴールドマン・サックス証券株式会社と双日株式会社により設立/日本国内における賃貸住宅のバリューアップ事業に取り組む/今後はオフィスや物流施設へも事業展開/チームマネジメントもお任せ/年間休日124日(土日祝休)〜 ■業務内容:以下の業務に携わっていただきます ◎不動産ファンドのアセットマネジメント業務 ・予算の策定、実行(予実管理) ・月次レポートの確認、会計確認 ・テナントリーシング・賃料改定方針策定 ・専有部、共用部リノベーション業務 ・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理 ・レンダー、投資家対応 ・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉 ・工事管理 ・ビジネスプラン策定 ・ポートフォリオ運用 ・売却クロージング業務 ・チームマネジメント業務 ■アセットについて 日本国内の主要都市における賃貸住宅をターゲットとし、年間400〜500億円規模を投資し、3〜5年かけてバリューアップを行った後売却するビジネスモデルを構築しています。今後オフィスや物流施設などにも挑戦していく予定です。 ■魅力 ◎企業の成長フェーズに携わることが出来る! 2022年12月に設立され現在成長フェーズとなります。物件数やアセットの幅を広げていく一番おもしろくやりがいのあるフェーズに携わることが出来ます。一人一人の影響も大きく中途社員の入社理由も裁量をもって仕事ができるという理由が多く挙げられます。 ◎ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社により設立 安定基盤があることに加え、両会社との関わりも多く、経営視座を高めることが可能です。 ◎オープンな社風 風通しがよく、ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社の文化が融合された社風です。年次関係なく相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
セルプロジャパン株式会社
神奈川県藤沢市村岡東
700万円~1000万円
ナノテク・バイオ, 事業企画・新規事業開発 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
〜年休130日/残業10h/再生医療の実用研究/事業拡大中/ワークライフバランス◎/土日祝休み/食堂・コンビニ完備〜 ■業務概要: ◇当社は再生医療を中心として新しい医療のカタチを創っていくバイオベンチャー企業です。研究開発分野は医薬品(化粧品を含む)、再生医療等製品、原料など多岐にわたり、これまでに複数企業とのコラボレーションを重ねてきました。この度は主に脂肪由来幹細胞を取り扱うCPCの施設責任者としてリードいただける方を募集しています。 ■業務内容: ・CPC施設責任者としてCPC全体の管理運営 ・チームメンバーのピープルマネジメント ・製造における複数のプロジェクト、業務のマネジメント ・生産体制管理、資材購入費などお金の管理、運用管理 ・製造ライン最適化、製造規格管理 ・外部打ち合わせやメール対応(製造ラインに関する協議範囲において) ・自社の細胞加工施設(クリーンルーム)において間葉系幹細胞の培養作業 ・細胞の安全性等の品質試験 ・製造設備の維持管理および衛生管理(清掃、環境モニタリング、機器バリデーションなど) ・標準作業手順書(SOP)の作成/改訂作業 ■当社の魅力: ◇湘南アイパークは食堂・コンビニ完備、リフレッシュスペースも充実しています。給茶機も無料で使用でき、快適な環境です。 ◇服装もデニムやTシャツ等、自由です。 ◇年齢層は20-50代と幅広く、平均年齢は38歳です。 ■当社の事業概要: ◇再生医療事業…これまでに有効な治療法が確立されていない難病をターゲットとして新たな治療法開発に取り組んでいます。幹細胞のもつポテンシャルを最大限に引き出すことで細胞加工物や細胞由来生理活性物質(上清液、エクソソーム)を開発しています。 ◇分析、加工受託事業…これまで積み重ねてきた研究開発スキルや分析ノウハウを活用して分析、加工受託サービスを提供します。 └ 細胞培養、無菌検査、エンドトキシン検査、各種ウイルス・マイコプラズマ検査等の受託を行っております。 ◇化粧品原料事業…幹細胞を利用した化粧品や原料は生物由来原料基準に適合した形で製造を行っています。厳格なドナースクリーニングを通過した原材料のみを使って、そこから培養上清液やエクソソームの製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マークスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/入社2年で800万円も可能!/2030年で1,000人企業へ/リモートワーク・副業可/メディアでも注目〜 ■仕事内容: 不動産に関わる様々な業種との業務提携で構築した情報ネットワークを活用した売買仲介、用地・建物の仕入れ業務等。幅広い事業を展開しているため、お任せする業務内容は面接ですり合わせを行い、決定します。 ■仕事の特徴: ◎仕入れから売却までワンストップで担当するため、不動産のスキルや経験が多く身につきます。 ◎告知物件、新築中古マンション・戸建て、投資用物件、土地など対象の商材は様々です。 ◎葬儀社や司法書士との業務提携など、他社と競合しづらい独自の情報網を構築しているため、営業個人の情報に頼ることなく、会社として安定した業績を作り出す仕組みができています。 ◎各等級毎に目標値はありますが、営業としての一行動基準としての設定でございます。ほとんどの社員が目標達成をしております。 ◎リーダー、支店長、グループ長とキャリアアップが可能であり、入社半年の20代半ばの方でも支店長になることが可能です。 ■働きやすい環境: ◎直行直帰、リモートワークが可能で、月平均残業時間も15時間程度のため、ワークライフバランスを取りやすい職場です。 ◎社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内の風通しはとても良いです。 ■インセンティブについて: 営業成績に応じて自らの努力が報酬に反映される環境です。業界平均よりも高水準となっており、集中してお客様と向き合うことが可能です。 インセンティブは契約時の利益で変動します(※その他諸条件あり)。 ・通常インセンティブ:利益の10% ・2,000万円以上の利益:利益の15% ・3,000万円以上の利益:利益の20% ■当社について: ・「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 ・現在行っているサービスで対応できる範囲にとどまらず、今後は生涯で起こりうるお困りごとすべてに対応するべく、生活にまつわる様々な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社七彩
東京都墨田区横網
両国駅
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 内装・インテリア・リフォーム, その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜外資系ハイブランドやアパレルメーカーや商業施設へマネキンやディスプレイなどの空間をデザイン!土日祝休/リモートワーク有/年休121日/残業20H程〜 ■業務内容: アパレル・メーカー・商業施設・医療施設などの既存得意先を主に、店舗ウィンドウディスプレイ、展示会、ポップアップ店舗、店内装飾など商空間に関するデザイン業務をご担当いただきます。CADやIllustrator、Photoshopを駆使して、クリエイティブな空間を創造してください。 ■ご依頼から施工実施までの流れ: (1)ブランドコンセプトやターゲット、商品、予算などをヒアリングし、デザインコンセプトを立案します。 (2)商品展開やオペレーションを考慮し、レイアウトプランと基本設計図を作成します。 (3)ブランドイメージに応じて什器やディスプレイツールを提案します。 (4)基本設計図とプロモーションプランを基に実施設計図を作成します。 (5)実施設計に基づいた見積書を作成し、ご予算に応じてプラン修正を行います。 ■働き方: 在宅勤務制度を導入しており、週2回まで自宅で勤務可能。 さらに、フレックス制度を利用して、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。 お得意先の閉店後などに納品作業や現場立ち合い等をすることも月に数回程度ありますが、遅い時間の業務があった翌日にフレックスを使用することもでき、柔軟な働き方が可能です。 ■教育制度: 入社後、業務については、現場での3か月〜6ヶ月前後のOJTがメインとなり、先輩社員について業務を覚えてもらいます。 ※組織としては28名(女性17名・男性11名)となります。 ■評価制度/キャリアパス: 業績評価と能力評価の大きく2つの評価基準を設けており、1年に1回昇格審査などを行っています。また、キャリアチャレンジ制度を導入しており、希望する部署への異動が可能。あなたのキャリアビジョンに合わせて柔軟に成長できる環境が整っています。 ■職場の雰囲気: 創業以来、受け継いでいる「美感遊創〜美を追求し、感性豊かに、遊び心を持って、未来を創造する〜」を社是として、個性豊かな仲間が多様性を認め合いながら、常に挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県日進市米野木町
米野木駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: 安心な移動および活き活きと暮らす社会の実現に向けて人の心身をアシストするための研究をお任せします。 ■具体的な業務内容: 以下の業務が候補となります。 ◇人への刺激(五感、言語等)により、感情や体調を向上させる手法の研究 ・心理学や行動学に基づく仮説の立案 ・共同研究による仮説の掘り下げおよび手法への落とし込み ・実験による検証 ・PoCの構築と簡単な社会実装による価値検証 ・学会発表、論文投稿 ◇事業化に向けたシナリオ構築 ・UX活動等を通したお客様へ提供する価値の創造 ・事業部との製品企画の立案 ■ポジションの魅力: ・自分のアイデアを形にして効果を体験することができます。また効果を実証する設備を用意しています。 ・専門家との議論・共同研究を通して、人に関する新たな知見の発見や、人間特性を深堀りすることができます。 ・学会発表や論文投稿で自身の研究成果を広く社会へアピールすることができます。 ・事業部と連携して、自分の手掛けた技術を製品化まで繋げることができます。 ■職場紹介: HMI研究室は安心で快適な移動の実現と、誰もが活き活きと暮らせる社会を実現するために、人を視る・知る・変えるための研究を推進しています。 特にこれからは人のココロを理解し、ココロに寄り添い、ウェルビーイングに導くことが重要となるため、そのような価値提供に向けた技術開発を強化したいと考えています。室としては32名が所属しており、多くのキャリア入社者の方々が、前職の経験や知識を活かして、自らのWillの実現に向けた研究開発に取り組んでいただいております。 ■当社について: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 【世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北の達人コーポレーション
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
500万円~1000万円
化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
《未経験/第二新卒歓迎》プライム上場企業のグループ/経営直下の中核ポジション ■ブランドについて ヘアケア美容家電「SALONMOON(サロンムーン)」。 2022年に新事業として発足し、現在は年商10億円規模にまで拡大しています。 主力商品のヘアアイロンは、シリーズ累計出荷109万台を突破(2018/1/11〜2024/8/31)。 MORE 2023上半期ベストコスメ※1や、MONOQLOグッドプライスベストバイ※2の受賞実績があり、市場から高く評価されている成長商材です。 ※1 SLMQ20シリーズでの受賞。集英社2023年8月号にてヘアガジェット部門3位を獲得 ※2 SLM004シリーズでの受賞。晋遊舎2024年2月号にてストレートアイロン部門ベストバイ受賞 ■業務内容 SALONMOON事業に関わる全領域をお任せします。 戦略立案・商品企画・販促・広告運用・アフターフォロー・数値管理など、裁量の大きなポジションです。 主な販促チャネルはAmazonや楽天などのECモールです。 ■業務詳細 ・商品の企画、開発業務全般 ・ECサイト管理全般(KGI・KPIの設計と進捗管理) ・各モール(Amazon、楽天、Qoo10、Yahoo!)に対するWEB広告の企画・運用 ・新しい販促チャネルの企画・運用 ・カスタマーサービス部と連携したアフターフォローの設計 ・予実管理 ECチャネルを起点に、売上・利益の最大化を自ら主導できるやりがいがあります。 ※入社後は、メインの販促チャネルであるECモールの運営からスタート。 ※教育体制やレクチャーも整えておりますので、未経験の方もご安心ください。 ■研修期間 ▼入社後2週間:座学+各部署の見学を通じて、ビジネスモデルや商品理解を深めます ▼本配属後:実務を通じてWebマーケティングのノウハウや社内システムを習得 ▼その後:先輩社員のOJTのもと、成果最大化に向けて実務に取り組みます ■経験の有無について 本ポジションは経験不問です。 求めている人材は経験の有無ではなく、少数精鋭の選抜チームだからこその主体性とコミット力です。 本気で挑戦したい!自分の力で事業や会社を大きくしたい!という意欲があれば大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
フジテック株式会社
富山県富山市千歳町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界大手フジテック/暮らしに欠かせないエレベータ・エスカレータなどのメンテナンス<建物がある限りなくならない安定性>/予防保全をしっかり行い緊急対応ほぼ無・夜間待機少なめ〜 ■業務内容 フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。1日2〜5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 ■入社後の業務の流れ ・安全のルール(マニュアル)から学んでいただき、現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。※まずは主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ・経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について ◎シフト制のため日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。※夜間待機は入社後4〜5年でお任せします。頻度も月1〜3回程と業界の中では少なく仮眠もとれるように調整しています。 ◎定期メンテナンスをしっかり行っているため不具合などでの急な呼び出しはほぼありません。 ◎年間休日124日です。家庭の事情で休暇が必要な場合も100%お休みをとることができます。 ◎残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ■ポジションの魅力 エスカレータやエレベータは1つの建物に40〜50機あり、建物がなくならない限りメンテナンスは必要不可欠のポジションです。 当たり前の生活に欠かせない商材のため、自分が手掛けたエスカレータやエレベータが安全に稼働し多くの方に利用されていることを目で見て感じることができ、エンジニアとしても大変やりがいを感じることが可能です。 ■フジテックの特徴・魅力 ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、同社は業界4位です。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・同業に先駆け、早期かつ積極的に海外展開を進めており海外売上比率は6割以上です。 ■昇降機の納入実績例 渋谷スクランブルスクエア、GINZA SIX、横浜ハンマーヘッド、MIYASHITA PARK、クロスゲート金沢、ザ・リッツ・カールトン日光、エスコンフィールドHOKKAIDOなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イートアンドホールディングス
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 総務 庶務・総務アシスタント
【平均残業時間:20時間以内/土日祝休/退職金制度有(勤続3年以上で支給)/年休120日】 ~大阪王将などを運営するプライム上場企業の株式会社イートアンドホールディングスでコーポレート部門としてのキャリア形成!~ ■業務内容:オフィスの庶務・総務業務に従事いただきます。 ●庶務業務 ・電話、来客対応 ・事務備品管理 ・宅配便の受け取り ・その他オフィス業務全般 ●総務業務 ・現金小口業務 ・慶弔申請対応 ・社有車管理 ・印章管理事務 ・社内規程の整備 ・社内イベントの運営 ・その他総務業務 など ※そのほか、法務担当者のサポート業務(書類整理やデータ入力など) ■株式会社イートアンドホールディングスの魅力 外食事業と食品事業の売上がおよそ半分半分、メーカーとしての役割も大きく、収益の軸が二軸あることで収益も安定しています。 安定性抜群の企業です。 ■当社について: 創業55周年を迎えた「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約469店舗(加盟店含む/25年2月時点)の運営を行う外食事業と餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収・増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 変更の範囲:無
株式会社アイ工務店
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 積算
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ