216569 件
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~899万円
-
石油化学, 販売促進・PR 営業企画 プロダクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界不問◎マーケティング経験不問/情報マーケティングG配属/歯科材料の魅力を国内外に広める/リモート可・年1回海外出張あり】 ■職務内容: 歯科材料製品のプロダクトマネジメント推進者として、製品情報の集約や販促・マーケティングなど社内外への発信業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・製品情報の集約、整理、資料作成(技術、品質保証、営業などと連携) ・国内、海外メンバーへの製品情報提供、ディスカッション ・薬事、上市、サンプル提供スケジュールの管理と社内共有 ・歯科医師、歯科技工士からの情報収集(訪問、展示会、学会参加) ※担当いただく業務は、基本的に担当者の責任にて進めていただきます。もちろん、上司や周囲もサポートしながら進めていきます。 <製品について> ・当社の事業拡大を牽引するセラミック(ジルコニア)を始め、様々な種類の歯科材料を展開。ジルコニアは世界最先端の技術を持ち、新しい材料を先駆的に世界へ発信しています。 ・当社製品のマーケットシェアは、国内が25〜30%、海外が10%程。歯科材料出荷量の8〜9割が日本と欧米諸国となっており、残り約190か国は未開拓です。そのため、今後もクラレのグローバルネットワークを活かして、世界でマーケットシェアを伸ばしていきます。 <組織の雰囲気> ・全体的に若い人材が多く、キャリア入社者も半分程度在籍。グループ内は、チャレンジ旺盛な風土であり、コミュニケーションも盛んです。 ■働き方: ・残業:概ね20h程度(時期変動あり) ・在宅勤務:週2〜3回実施する社員多数(固定出社日あり) ・出張: 国内工場には、年3・4回程度 学会展示会での出張は年2・3回(出張先は開催場所によります) 海外出張は多くても年1回程度(欧米) ■配属先: クラレノリタケデンタル(株) 営業・マーケティング本部 情報マーケティンググループ ※(株)クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル社に出向となります。(処遇はクラレに同じ) <組織ミッション> ・プロダクトマネジメント活動による製品情報提供、上市時期の調整、製品統廃合 ・デジタルマーケティングのプロセス構築 ・オンラインオフラインマーケティング戦略立案と推進 ・グローバルブランドの確立 変更の範囲:会社の定める業務
二幸電気工業株式会社
東京都台東区台東
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 経理(財務会計) 総務
学歴不問
【残業基本なし・定時退社/生活インフラであるケーブルTV向け同軸コネクタ国内シェア60%以上のニッチトップ企業/年間休日127日/平均勤続年数15年程度】 ■業務内容 当社のバックオフィス担当(マネージャー)として経理・財務・総務・人事の全般の会社管理に関するお仕事をお任せします。 はじめは経理の日時業務や仕分け業務、総務としての会社の設備の確認、人事としての入社手続きなど基本的な業務からお任せします。 中国との輸出入のやり取りが多いため、当社の調達担当が作成した資料・請求書の管理・確認もお任せします。 業務に慣れてきたら、以下の業務をお任せいたします。 ・月次/年次決算 ・財務業務 ・採用担当/労務 ・備品調達など ■組織構成 ・2名 経理担当、採用担当など分かれておらず、バックオフィス業務を幅広くお任せします。 ■当社の特徴 当社はケーブルテレビ業界でのコネクタ関連で業界トップクラスのパイオニアカンパニーです。生活に必要不可欠となった情報ネットワークのインフラである、ケーブルTV向け同軸コネクタ国内シェアを、自社開発特許製品で60%以上を持っています。創業50年以上築きあげた技術力で様々な製品を開発しています。既在のコア技術を活用し、IoTや5Gの今後の市場への展開にも準備を進めています。 また、当社は裁量を持って働くことができ、経営層への提案も積極的に受け入れられる社風があります。自分で考えた提案・業務内容を提案し、そうした意見を積極的に受け入れる風土が根付いています。 ■就業環境について ・勤続年数が最長で31年、10年以上働く方がほとんどで、平均勤続年数は15年程度です。 ・実労働時間7.5時間、会社全体として基本定時で帰宅する風土があり、仕事とプライベートが両立できる環境が整っています。 ・年間休日127日です。 ・有給については申告すれば基本的に取ることが可能です。社員全員が有給取得の最低基準をクリアしています。 ・海外拠点も中国が中心となり、時差もほぼなく業務を遂行することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスター
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~699万円
機械部品・金型 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 家電・AV・携帯端末・複合機
当社は、お客様のすべての課題をエレクトロニクスで解決する売上高1兆円規模の「エレクトロニクスの情報プラットフォーマー」を目指しています。 半導体商社機能を中心に、映像音響システム・太陽光発電・植物工場など、半導体を活用した幅広いソリューションを提供する領域へと事業を拡大させている国内ではトップクラスの半導体商社であり、海外展開も積極的に進めています。 そのなかで、システム営業グループでは更にシステムビジネスの成長をはかるべく体制強化のための増員募集を行っております。 ■配属予定部署 システムソリューション本部 システム営業1部 営業2グループ (部長1名、課長1名、メンバー3名) ◇ミッション◇ 当社は国内ではトップクラスの半導体商社であり、半導体商社機能を中心に、映像音響システム・太陽光発電・植物工場など、半導体を活用した幅広いソリューションを提供する領域へと事業を拡大させています。その中で当部署は映像音響システムの提案を中心に企業マーケット分野のビジネス拡大に寄与しています。 ■入社後にお任せする業務内容 ◎配属当初はOJTで顧客への同行をしていただき企業ビジネスに慣れていただきながら見積作成方法などの作業などを学んでいただきます。 ◎環境に慣れたタイミングで提案資料などの作成対応をしていただきます。 ◎OJTの中で各業務になれていただいたタイミングで徐々に顧客担当を持っていただき個人でも活動をしていただきます。 ■担当業務の魅力 ◇民間企業に対して映像・音響システムの提案活動・導入活動を行います。 ◇Web会議などのネットワーク設備を活用したハイブリットな会議室の映像音響設備や映像配信設備などをベースに、保守や運用支援なども含めたトータルソリューションとして構築・導入業務をいたします。 ◇社内外の関係者と協力をしながらプロジェクトの推進を実行し、お客様と一緒にシステムを構築することで新たな価値を創造するため、人脈づくりや営業スキルを高めながらやりがいを持って業務を行っていただけます。 ■キャリアステップイメージ ◇入社直後:グループリーダーを中心にOJTを2カ月間を目途に実施します。 ◇数年後に期待する事:リーダーシップを発揮しながらシステム営業を率先して牽引いただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーナッツ・クラブ
東京都港区高輪
品川駅
550万円~699万円
玩具 SP代理店(イベント・販促提案など), 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜企画提案営業でやりがいを実感できる/年休125日・残業時間15h以下で長期的に働きやすい環境〜 \1000種類超の豊富なアイテム数!新商品の開発に注力!毎月30-40種類、お盆や年末年始には約100種類の新商品が誕生します/ ■職務内容 ゲームセンターなどアミューズメント施設の既存顧客向けに、プライズ商品・雑貨・玩具、他社から仕入れた商品の営業を行って頂きます。 ゲームセンターのオーナー様や仕入れ担当者に、弊社商品サンプルと カタログをお持ちし商品の提案をして頂きます。 また営業7名、営業事務5名のマネジメントも行っていただきます。 営業管理や在庫管理を行い、慣れてくれば支社の風紀に関する仕事もお任せいたします。プレイングマネージャーとして営業活動も引き続き行って頂きます。 <職務の特徴> ・業務割合は既存営業がほとんどです。 ・商品数は約1,000種類超。お盆前や年末年始には新商品を100アイテム程リリースしています。ゲームセンターの景品は多様化してきており、今ではワイヤレスイヤホン等も登場しています。 ・アミューズメント販売先:ラウンドワンジャパン、イオンファンタジー、タイトー等 ・東日本エリア(静岡県以等)を担当して頂きます。北海道や東北の顧客もあります。 ■組織構成 東京アミューズメント事業部9名(支社長−主任−メンバー) 社長との距離が近く、風通しの良い社内は活気があふれ働きやすい環境が整っています! ■同社の強み ・グループ年商は100億円規模です。プライズ商品業界の売り上げは実は右肩上がりで、業績は好調です。 ・企画から販売までを自社で一貫して行っておりますので、オリジナリティの溢れる商品ラインナップが特徴です。1,000種類を超える業界内でもトップクラスの豊富なアイテム数、商品力を持っており、業界内でも有名な会社です。 ・販売先は全国のゲームセンターが中心で、年間売り上げ3億円以上の大きな取引先もあり、取引先限定の別注商品を請け負う事もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
名古屋電機工業株式会社
愛知県あま市篠田
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜リモートワークOK/転勤なし/高速道路などで見る「道路情報板」大手/フレックス勤務/経験を活かしITインフラやセキュリティ担当〜 ■MISSION: 社内のITインフラとセキュリティ対策を最適化し、業務効率とセキュリティレベルを向上させることです。 ■業務詳細 業務領域: インフラ40%、セキュリティ40%、ベンダーコントロール10% ヘルプデスク10%の割合です。 具体的な業務は以下になります。 1.社内情報インフラの整備と管理 ・ネットワークの設計、構築、運用: ・サーバの設計、構築、運用 2.セキュリティ対策の実施 ・ウィルス対策ソフトの管理と更新 ・不正アクセスの監視と対応 ・セキュリティポリシーの策定と実施 3.社内システムのトラブルシューティング ・ハードウェアやソフトウェアの問題解決 ・ユーザーサポート(ヘルプデスク業務) 4.システムの監視とメンテナンス ・システムのパフォーマンス監視 ・定期的なバックアップの実施 5.新しいITツールやシステムの導入と管理 ・新しいソフトウェアやハードウェアの選定と導入 ・社内ユーザーへのトレーニングとサポート ■組織構成: 情報管理課 ・部長(課長兼務)1名:40代 ・副参事1名:40代 ・主任2名:30代 主任1名と一緒にセキュリティ、インフラ担当として活躍頂く想定です。 ■キャリアパス: 経験を積んだ後、マネジメント職、スペシャリスト職のどちらで働くことも可能です。 ■評価体制: 半期に1回上司とMTGを行い、自身が上司と共に設定した目標を定性、定量にて振り返りを行い評価がなされるため透明性があります。 ■就業環境の魅力: ・残業月15h〜20h程度 ・リモートワークの有/フレックス制度の有 ■企業の特徴・魅力: 高速道路や一般道路に設置された電光掲示板や案内標識、信号機などの、システム全体を開発しているメーカーである同社。1966年に遠隔制御による電光情報盤を岐阜国道工事事務所に納入したという実績もあり、歴史に伴う信頼と、ノウハウを十分保有しています。数多くの実績から国土交通省、NEXCO、各地方自治体、都市高速、警視庁などが同社の顧客となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
山王建設株式会社
神奈川県厚木市妻田
600万円~799万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜小田原城など有名施設も請け負う地元密着企業/新規案件の拡大が役割/社長と共に、事業拡大を進めるリーダーを募集/長期休暇・有給の取得しやすい環境/転勤なし〜 ■役割: ◇社長直下のポジションとして将来の経営幹部を目指す営業職です。 ◇過去取引のあった顧客の掘り起こしを含めて、関係性の再構築から案件獲得をメインに担当します。 ◇顧客は厚木市内や近隣が中心です。社長からを得た様々な新規の案件を一緒にクロージングし、営業企画段階から参画することもできます。 ■業務内容: ◇新規顧客の発掘と開拓 ◇市場動向、競合分析 ◇営業戦略の立案、実行 ◇社内外との調整、連携 ◇ブランディング、PR 活動 ※自治体、官公庁、商工会議所など地域の方々との会食を含めた交流、社長同行を含めた各種PR ◇契約交渉、締結 ◇部署マネジメント(指導、育成) ■その他、対応エリア: 横須賀〜小田原、 ■入社後すぐお任せする業務: 社長との同行、商工会議所まわりなど ■組織構成: 営業部は、官庁系(部長含め3名)と民間(部長含め3名)で分かれて担当 ■当社について: ◇2025年で58期目を迎える当社は、小田原城など地元でも知名度の高い施設を手掛けた実績があるなど、地元密着の歴史を誇ります。 ◇企画開発から、事業計画・設計プランニング提案を経て、迅速で確実な施工、品質を保つメンテナンスまで、一貫した総合コンサルティングが可能な体制を整えています。神奈川県を中心に、建築・土木・内装・塗装・水道施設・造成など、多岐にわたる分野で業務を展開。また、各省庁・市町村など官公庁から、民間オフィスビル・賃貸マンション・工場、さらに個人邸宅の新築・リフォーム施工など、さまざまなお客様のニーズに対して高い水準でお応えし、実績を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 医療機器営業 その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
2009年創業の当社は、m3.comの会員基盤・オペレーションエクセレンスを強みに、医療の人や組織の課題解決を目的としたさまざまなサービスを提供しています。 ◎今回「経営支援」領域において、顧客のさまざまな経営課題の解決と、そのための実行支援を行うコンサルタントの役割を一緒に担ってくださる方を募集します。 ■職務内容 病院に対する、経営課題の分析、改善のためのアクションプランの策定と実行支援をお任せします。具体的には、以下のような業務を担っていただきます。 (1)セールス業務 ◎経営コンサルティングサービスの拡販 ・セミナー開催やビジネスマッチング、アウトバウンド架電等によるリード獲得 ・新規顧客の経営状態の分析・改善プランの提案 (2)デリバリー業務(プロジェクトマネジメント業務) ◎入院収入の収支改善 ・患者層を踏まえた、適切な病院機能の分析と提案 ・上記の機能転換をする上で、必要な条件をクリアするためのアクションプラン策定 ・院内の運用構築〜実行支援 ・経営指標のモニタリング・PFM(患者管理マネジメント)支援 ◎診療報酬算定の改善・強化 ◎増収支援後のアフターフォロー(業務改善・人事制度構築・コスト削減等) ※増収しなければ費用を頂戴しない成果報酬型サービスのため、上記以外にも顧客の利益となる施策は積極的に提案・実行します。 ※入社初期は順を追いながら、セールスとデリバリー両方の業務を担っていただきます。 ■配属先 ◇医療機関経営支援グループは約30名で、30歳前後のメンバーが多く所属しています。 ◇異業種からの中途社員が多く活躍しており、これが組織の強みとなっています。多様なバックグラウンドを持つ社員がそれぞれの強みを活かし、従来の枠にとらわれない柔軟な課題解決を実現しています。 ■やりがいと働きやすさの両立ができる環境 ◇担当顧客とのやり取りはオンラインが主流で、各施設に訪問するのは月1回程度です。(出張頻度も月平均4〜5回) ◇コンサルタント1人あたりの担当顧客数は3〜6施設と、それぞれの顧客に対して中長期的な関わりを持ち伴走していくことができます。 ◇メリハリをつけ生産性高く働くカルチャーが根付いているので、残業時間も月20〜25hとなっています。 変更の範囲:会社が定める範囲であり
株式会社堀場テクノサービス
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜「HORIBAグループ」のサービス専門会社/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/ワークライフバランス◎〜 ・HORIBA製品の据え付けからメンテナンス、故障・修理対応などフィールドエンジニアとして担当いただきます。 ・総合的なサービス業務から、装置トラブル発生の未然予防、機械の性能維持支援、リプレイスや新製品のご案内などサービスの提案などを通して最先端技術に携わり、お客様のニーズに応えていただきます。 【業務詳細】 ・製品導入やトラブル対応などの顧客折衝 ・メンテナンス・保守点検を通じて製品の正常稼働をサポートします。 ・故障修理対応 ・設備の据え付けや設置後の動作確認を行い、顧客先での試運転も実施 ・設備導入時の見積作成と進捗管理 ■担当地域: ・担当地域:熊本を拠点として広域対応となるため、他エリアと比較して宿泊を伴う出張が多くなります。 ※基本的に夜間対応は発生いたしません <対応製品一覧> ご経験、スキル、ご意向に応じて以下の製品群にご対応いただきます。 ■エネルギー・環境分野 ■バイオ・ヘルスケア ■先端材料・半導体 【部署の雰囲気】 お客様の声を最前線で聞き取り、顧客ニーズを開発や納入に活かす文化が根付いています。現場の情報を基に製品改善が行われることが多々あるボトムアップ型の組織で、文字通りの風通しの良い環境が整っています。また品質改善活動など、品質や技術力を高め合う機会も多くあり各社員と協力関係を築きながら自身のスキルを磨くことができます。 【キャリアパス】 複数の製品に関わることができ、対応可能製品と専門性の双方でスキルアップを実現できます。充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進していただき、チームマネジメントや予算管理や客先対応管理など活躍の機会を広げていただけます。 ※適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能でご経験、ご志向を考慮したキャリアを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<大手企業が必要とする様々な開発補助に応えるため、高度な技術力を提供/幅広い分野に対応する「モノづくり」の技術者集団/正社員雇用/土日祝休み> 生産立ち上げ業務をお任せします。 ※大手企業関連案件をに携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■業務内容: メーカー生産工場内にて自動車や医療機器の設備の立ち上げや進捗管理や生産速度調整、不具合を修正したり仕様書の作成を行っていただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません ◆おススメポイント◆ ◇中規模だからこそのフォロー体制や、柔軟性のある暖かい社風の会社です。 ◇メーカーからの信頼が厚く腰を据えて働ける環境があり、日本酒セラー開発などユニークな自社開発製品など注目を集めるプロジェクトもあります。 ■当社について ◇当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 ◇その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 ◇当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 <社員教育を積極的に行っています> ◇教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。 ◇「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 ◇顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社トムス・エンタテインメント
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~549万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), AP・AD・制作進行管理 その他映像・音響・イベント・芸能関連
【東証プライム市場上場のセガサミーグループ/「名探偵コナン」等有名アニメを手掛ける制作会社】 ■業務内容: ・海外映像ライセンスおよび、海外商品化事業における素材管理・納品および監修業務 ・営業チームや他部門との社内折衝、各製作委員会及び外部取引先等との社外折衝 ■キャリアビジョン: 当該ポジションは素材管理・納品や監修業務におけるメンバークラスでのスタートとなりますが、その後同チームでのステップアップも可能で、課長以上クラスへのキャリアアップも可能です。 ■仕事のやりがい: ・国内だけでなく、海外への事業展開の比重が高まるため、グローバル展開にも業務内で携わることが可能です。 ・素材管理・納品や監修業務だけでなく、計数管理や語学研修など、スキルアップも可能な環境があります。 ■組織構成: 課長:40代男性 メンバー:50代:男性1名女性0名/40代:男性1名女性1名/30代:男性0名女性1名/20代:男性1名女性0名 ■働きやすさ: ハイブリッドワークを導入(フレックス×テレワーク) ※ハイブリッドワーク=「仕事の内容、仕事の目的、ライフスタイルに応じて個人が「最適な働き方」を自律的に使い分けること」と定義しており、”働く場所と時間”にとらわれない多様な働き方をしていただけます。 ■会社の展望: 「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs-2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げて、わたしたちを取り巻くさまざまな課題の解決にも取り組み始めました。具体的にはCG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。 ■グループシナジー: 株式会社トムス・エンタテインメントは総合エンタテインメント企業であるセガサミーグループの一員です。強固な基盤と独自のネットワークにより、多種多様な映像表現を可能にします。
株式会社シミズ・ビルライフケア
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
650万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜清水建設グループにて抜群の働き方・安定性を実現!/年休124日(土日祝休み)/残業月10h程度/安定した就業環境で働けます〜 建物の調査・診断・設計・改修・新築・運営管理を一貫して行うファシリティマネジメント企業にて人事課長もしくは課長候補を募集いたします。様々な部署とやり取りが必要となりますので積極的にコミュニケーションをとれる方を歓迎します。 ■業務内容 ・新卒、中途採用業務補助 ・人事企画業務補助 ・他部署との連携 ・会議資料作成など ※まずは経験のある業務からお任せし、ゆくゆくはチームの管理もしていただきます。 ■部署の特徴 部署人数は18名となり、採用や教育を担当するチームに配属となります。女性と男性の割合が半々、年齢は20代~50代で構成されています。中途入社者が多く風通しがよい環境です。 ■研修: 1日は座学で研修となり、その後は先輩社員が指導係としてマンツーマンでフォローにあたる「メンターメンティー制度」を導入しています。中途社員の不安をできるかぎり解消できるよう、業務に関係することからプライベートなことまで、先輩社員が親身になってあらゆる相談に乗ってくれます。業務はOJTを中心とし、先輩社員がやっている業務を一部分切り出してお任せします。 ■働き方 年間休日120日以上、土日祝完全休みのため仕事とプライベートの両立が可能です。残業も通常10時間程度となり、繁忙期や年末でも30時間を超えることはありません。また、業務習得後、週1〜2日程度リモートワークも可能です。 ■正社員への登用について: 入社時は契約社員での雇用となりますが、入社半年後には正社員登用を前提とした採用になります。正社員への登用に必要な資格などはなく、基本的には上長との面談をしていただき決定となり、今までも契約満了希望の方を除き、ほぼ100%正社員登用されている実績がございますのでご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
千葉県野田市中里
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【グループ売上高1兆円以上/住生活産業のグローバルリーダー/連結社員数5万人以上】 ■概要: LIXILのハウジングテクノロジー事業では、50年以上にわたり培ってきた技術と品質を礎に、アルミと樹脂のハイブリッド構造により高い断熱性能を誇る高性能窓や、建物全体を断熱材で包み込み、気密性の高い住まいを実現するスーパーウォール工法など、そこで過ごす人の「心地よさ」を追求したものづくりを行っており、LIXILのPurpose(存在意義)「誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に貢献しています。今回はハウジングテクノロジーの中でも生産本部に所属いただきます。 ※基本在宅勤務ですが、週1回程度出社の可能性があります。 ■業務内容: 今後ますます需要が増す樹脂製品に対し、技術革新を実施し、世界拠点で安く効率的に供給できる体制を構築することがミッションとなります。 ご経験に応じて、以下のような業務をお任せします。 ・樹脂原料or設備に関する改善業務 ・樹脂押出金型設計に関する改善業務 ・樹脂部門の原価低減の推進 ・新技術開発、既存技術展開並びに人材育成 ・新商品発売に伴うタイムリーな樹脂形成、製品の準備 ■ポジションの魅力: ・今後より需要が増す樹脂サッシですが、当社は窓・サッシのリーディングカンパニーとして樹脂サッシの開発に大きく貢献ができます。 ・サッシだけではなく樹脂関連の製品を幅広く担当することができます。 ・製品研究などの基盤となるところから、製造などの現場まで幅広く業務を経験することで、キャリアと経験の幅を広げることができます。 ■当社について: LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇生保・損保業界経験活かせる/金融システムのコンサルティング/東証上場スタンダード上場/在宅勤務OK/転勤なし◇◆ ■業務概要: 金融機関のシステム開発に関わる業務について、主に業務知識を活用したビジネス部門、システム開発部門、または企画部門の支援をご担当いただきます。また、社内のプロジェクトでも同様にシステム開発支援をご担当いただくこともあります。 ■業務詳細: 顧客とエンジニアの間に入りプロジェクトの円滑な推進をお任せいたします。顧客は、生命保険会社、損害保険会社などの金融機関で主にフロントエンドに関するシステム開発の企画立案および提案、要件定義、設計、テスト支援、リリース、展開支援など業務知識を活かしてコンサルティングを行っていただきます。 ■過去のプロジェクト事例: ライフプランニング支援システム/生命保険設計書申込書システム 顧客管理システム/コールセンターシステム/ポータルサイト構築/Webマーケティングシステム/Web会議システムなど ■組織構成: SS企画事業部業務コンサルティングチームには9名(東京6/大阪3)が在籍しています。 ■身につくスキル: (1)コンサルティングのノウハウ:自社からビジネスモデルの提案や情報発信ができるのが同社の特徴。金融機関の商品企画部・マーケティング部等で商品の企画やセールスプロモーションを考えるフェーズから、金融とシステムの知識に根ざしたコンサルティングを行います。その為、同社のコンサルタントは実務経験に裏付けられた非常に高い業務スキル及びコンサルティング力が求められます。ビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーの提案に強い点で高い評価を受けるケースが多く、他社ではできない提案やコンサルティングスキルが身につきます。 (2)会社の成長と裁量の広さ:業務コンサルタントは一人ひとりに任される裁量が幅広く、提案・チャレンジが可能な環境です。市場のニーズに応えていける醍醐味と、自身の努力が会社の成長に結びつく実感を味わうことができます。 ■当社について: 当社の求人を見ていただき、ありがとうございます。 当社は金融機関のフロントエンド向けソリューションプロバイダーとして、30年以上に渡りFinTechの最前線を歩んでまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■募集背景: 当社は直近13期連続で過去最高売上を更新している中、2023年のMBOを通じ、さらなる成長企業への変革を進めています。事業の側面では、プライム案件比率の向上や、DX事業を推進しており、社内の側面では、人事制度や人材育成体系の再構築、社員の働き方を刷新することで、より社員が働きやすく、キャリアアップを実現できる環境を準備しています。 このような成長の過程において、インフラ領域の強化とプロジェクトの安定稼働を支えるため、インフラスペシャリストを新たに募集します。急速に拡大する当社のインフラ基盤を支えつつ、スケーラブルでセキュアな環境の構築・運用にリーダーシップを発揮していただける方をお待ちしています。成長フェーズにある当社で、最新技術の導入やインフラ基盤の構築・改善に携わりながら、ぜひ当社でしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。 ■業務内容: ◇インフラ設計・構築 ・クラウド(AWS、GCP、Azure)やオンプレ環境(サーバー、クライアント)の設計・構築 ・セキュリティの設計 ・IaC(Infrastructure as Code)による環境構築(例:Terraform、Ansible) ◇可用性・パフォーマンス・スケーラビリティの担保 ・高可用構成(HA)、オートスケーリング、冗長化の設計 ・負荷分散、キャッシュ戦略、CDNの活用などの技術的判断 ・パフォーマンスのボトルネック分析と改善 ◇運用の自動化・効率化 ・CI/CDパイプラインの構築・改善(GitHub Actions、GitLab CIなど) ・アラート設計や監視ツール導入(Prometheus、Datadog、Grafanaなど) ◇セキュリティ対策 ・権限管理(IAM)、通信の暗号化、脆弱性対応 ・コンテナ/クラウドセキュリティ(例:CSPM、CIS Benchmark) ◇技術選定・改善提案 ・新技術やクラウドサービスの調査・導入検討 ・レガシーインフラの改善・モダナイゼーション提案 ◇チーム・プロジェクト推進 ・インフラチームの技術的な意思決定 ・開発チームとの連携 ・トラブル時の技術的リーダーシップ ■魅力: ◎高度な技術力の向上 ◎最新の技術に触れることができる ◎技術的なリーダーシップを発揮 変更の範囲:無
広島県信用農業協同組合連合会
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
400万円~599万円
信用金庫・組合, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他バックオフィス
JA・信連・農林中金で構成するグループの総称が「JAバンク」であり、当会は県内JAとともに、広島県内の農業・くらし・地域に寄り添い、一人ひとりがより便利に安心してご利用いただける金融サービスの提供に取組んでいます。組織構成といたしまして、20-40代を中心とした職員が活躍しております。 ■業務内容 総合職として入会後、希望や適性に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ◇証券業務(有価証券運用・資金管理業務等) …市場リサーチを行い、売り買いや内部稟議を行います。 チーム10名程度で業務を行っております。 ◇融資業務(一般企業向け融資・日本政策金融公庫等の受託貸付・農業関連融資等) …企業や法人相手に、資金相談をはじめ本業支援(ビジネスマッチングや販売先・仕入先の紹介)や課題解決等の付加価値提供等)を行います。 既存顧客と新規顧客の割合は半分ずつ程度です。 ◇リスク管理業務(統合的リスク管理・危機管理・内部統制関連業務・市場/流動性リスク管理に関する業務等) …審査部門という形で会内のリスク管理、証券の審査等を行っていただきます。 ◇資産形成業務(ライフプランに合わせた金融サービスの提供にかかるJA指導等) …当会はJAの県単位の組織であるため、当会より各JAへの指導等を行います。 ◇IT/システム企画業務(IT関連業務の企画開発・システムプロジェクト管理等) …金融店舗に関するシステムの導入等に向けた企画、ベンダとの調整・提案等を行います。 ◇その他 …経営企画部門における経理・決算・資産管理などを行う部署や総務部門への配属の可能性もございます。 ■入社後の流れ: ・配属について:ご経験や適性をもとに配属部署を確定いたします。 ・教育体制:経験年数等に応じて現場OJTや研修がございます。 ■評価制度: 半期に一度の業績面談と、年に一度のキャリア面談がございます。 ■キャリアパス: 入会後はこれまでの経験を上記業務の担当として発揮いただき、その後、総合職として他部署への配属や活動実績等により、管理職としての登用も想定しています。 幅広い業務経験を積むことで、様々なスキルを身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~599万円
CRO CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライムのクオールG/入社後4か月の座学・スキル研修あり/年収UPが目指せる/選考前にカジュアル面談・職種説明会実施可!】 ■MRとは 医薬品を販売するにあたり、医師に医薬品の効果、効能、副作用を情報提供することがミッションです。医薬品は「どういう成分で、どういう効果があって、誰に使うと良いのか」といったことが付加されて初めて、効果的に使うことができます。医師への適切な医薬品情報提供を通じて、患者さんの治療、地域医療課題に貢献することができます。 ★コントラクトMRについて4分程度でまとまった動画もぜひご覧ください★ https://www.mr-plus.com/video.html ■働き方 ・基本的に医療機関への直行直帰となります。 ■研修制度・入社後の流れ MR資格取得に向けて手厚いフォロー体制を築いています。 入社後4か月は医薬品や医療業界、営業方法についての知識を身に着けて頂くための研修を受けていただきます。当社の研修はすべて自社でまかなっており、MRになるための体系化された研修となっております。また、現場配属後も月1回以上の面談を設けており、成果を出すためのフォロー体制を整えております。 ■MRの魅力 (1)専門性の高さ:商談相手は医師、扱う製品は命に係わる医薬品のため、高度な知識・提案力が身に付きます。 (2)安定性:どんな人にとっても必要不可欠な医療業界は、景気の影響に左右されにくく、安定した売り上げを誇っています。 (3)社会貢献度の高さ:自身の売上・営業活動が患者さんのQOLの向上や病気から救うことに繋がるため、やりがいをもって営業活動を行えます。 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます ※社員の年収例 年収598万円(日当+社宅含む)/27歳(未経験からの入社3年目) 年収484万円(日当+社宅含む)/25歳(未経験からの入社1年目) 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ自動車東日本株式会社
宮城県黒川郡大衡村中央平
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 組立・その他製造職
【トヨタグループで安定性◎/家族手当や自動車購入支援など福利厚生充実/マイカー通勤OK/フォロー体制◎/スキルアップできる環境】 ■業務内容: 車両生産工場である宮城大衡工場で生産ラインの技術支援を担当頂きます。 ・AI、Dxを使用した生産ラインの品質保証の仕組み構築 ・塗装工場のカーボンニュートラル対応として省エネ設備の工程計画、設備検討と調達 ・塗装品質の向上に向け品質不具合の解析、対策立案/検証トライの実施 ・その他、生産ラインの効率化を行う改善を計画し、設備検討・設備調達/試運転を行います <生産車種は…> ◎LEXUS LBX ◎レクサスLBX ◎シエンタ ◎アクア ◎ヤリス ◎ヤリスクロス ◎カローラアクシオ ◎カローラフィールダー ◎JPN TAXI など <スキルアップをサポート> クルマづくりの技術は日進月歩です。 当社では入社後研修や階層別研修、自己啓発支援など、 一人ひとりのスキル・キャリアに応じた教育体系を設け、社員のスキルアップをサポートしています。 <チーム・組織構成> 企画〜開発〜生産まで一貫した体制を強みに、もっといいクルマをもっと早くお届けするために、 20〜60代までの幅広い年代のメンバーが協力し合いながら業務に取り組んでいます。 他部署との情報共有も頻繁に行い、連携してクルマづくりを進めています。 ■ポジションの魅力: 高い品質のクルマづくりを実現するためには、ハイレベルな生産準備が必要です。メンバーと協力しながら、高品質・低コストで作業者に優しい生産ラインを実現しています。 そこで生産された車が街を走っているシーンを目にすると、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
J‐POWERジェネレーションサービス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 経理(財務会計) 総務
〜育児休業取得率100%(2024年度実績)/月平均残業16時間程度・年休123日/火力・地熱発電設備運営のすべてを担う会社です/東証プライム上場で日本有数の電力会社である電源開発株式会社の100%子会社〜 ◆職務内容: 事務系総合職として幅広く業務を担当頂きます。能力や成長を十分に考慮しながら、総務・企画、人事・労務、経理、調達、営業事務に関する業務をお任せします。以下、総合職として係る可能性のある業務です。 ◇企画関連:経営管理、収支管理、出資会社管理、IT関連 ◇総務関連:総務、人事、労務、人財育成、コンプライアンス、法務 ◇経理関連:経理、財務、税務 ◇調達関連:購買契約、請負契約 ◇営業事務:石炭灰有効活用、発電副製品(石膏・硫酸)販売、海運関連 ■キャリアイメージ: 将来的により広い視野を持ってご活躍頂くために、入社後配属となった業務以外にもローテーションで、上記業務内容全般的にご担当いただく予定です。 そのため、「この業務を極めたい」という方よりは、ゼネラリスト志向の方がマッチするポジションです。 ローテーションのため、一般的に3〜5年周期で全国転勤があります。 ■就業環境について: 当社全体の平均残業時間は16時間程度で、年間休日123日、平均の有給休暇取得日数は19.6日とワークライフバランスを整えながら働くことが出来る環境です。社員の健康と充実した生活に配慮した生産性の高い職場の実現のために「時間外労働、有給取得の見える化」や「No残業デーの更なる徹底」など会社全体として取り組みをしております。 ■当社の魅力について: ◎手厚い福利厚生と長く働き続けられる就業環境 寮、社宅完備はもちろん、社員持株やカフェテリアプラン、保養所の利用など、万全のサポート体制が用意されています。ワークライフバランスも進んでおり、離職率が低いのも魅力です。 ◎J‐POWERグループの安定性 東京電力などの大手などへ電力やエネルギーの安定供給を続けており、他にも火力発電所で発生した副産物をセメント原料や農業用の肥料原料として供給するなど、循環型社会を目指した地球環境にやさしい持続的な事業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オカムラ食品工業
青森県青森市八重田
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東証スタンダード上場/サーモン養殖のパイオニア企業/海外にジャパンブランドを発信しグローバルに展開〜 ■仕事内容: 魚卵加工品(いくら、筋子、数の子)の営業をお任せします。ご経験に合わせながら、徐々に下記業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・見積もり作成 ・サンプル発送手配 ・在庫管理 ・倉庫整理 ・商談アポイントやお客様アテンド日程調整 ・展示会等イベントの運営補助 ・既存顧客との商談 ・工場との生産調整、サンプル作成 ・商品企画開発(※お客様や工場と折衝し、商品改良や新商品づくりに携わります) ・新規開拓 ■働き方について: (1)担当エリア ・まずは青森のお客様をメインにお願いします。 ・希望や適性や人員状況に応じて、東北等営業をお任せします。 (2)出張頻度 ・青森本社を基幹としますが、基本的には出張ベースで動きます。 (例)月:青森県内 火:青森県内 水:市場休 木:秋田 金:山形 土:青森県内 ・適性に応じて又は勉強のため、遠方への長期出張の可能性もございます。 ■組織構成: ・営業部長1名(50歳)、営業メンバー3名(50代後半1名、30代後半2名)、営業事務6名 ■本ポジションの魅力: 個人ノルマを求める営業ではなく、チームでお客様のニーズに寄り添う営業スタイルです。水産卸売市場、量販店・飲食店への営業を通じて、国内に広く商品を流通できるやりがいがあります。お客様の立場になって、味や容量の改良などにも携わることができる営業です。 ■当社について: デンマーク子会社での養殖事業で培った技術を活用し、2015年国内初の大規模生食用サーモン養殖を青森県にてスタートさせました。以来毎年生産数量を拡大する一方、サーモンの最大の魅力である身色を重視した品質改善を行い、国内外のお客様から高い評価を得ています。サーモン養殖事業の成長産業化により多くの雇用を生み、地域社会の活性化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日清紡ブレーキ株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町赤堀
電子部品, 経営企画 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 化学法規
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【残業月10~20H/プライム上場の日清紡グループ/自動車のブレーキ装置に使われる摩擦材を開発・生産・販売する世界トップクラスのメーカー/安全なモビリティ社会の実現を支える事業】 ■業務内容: 群馬館林事業所の管理部門 技術管理課にてエリア職(転勤無しの職務コース)として以下業務を担当いただきます。 ※デスクワークが中心であり、経理のような業務で扱うデータが環境指数のイメージです。工場や各方面から環境指数に関するデータを回収し、確認し集約して報告します。データ集約やExcel等使える方、環境指数等について抵抗がない方はキャッチアップいただけますので業界・業種未経験の方も歓迎です。 1. 環境経営に関する業務 社内関係部署、海外拠点と連携し、次の業務を推進すること。 ・海外拠点を含む四半期ごとの環境データ集約・精査 ・温室効果ガス(GHG)排出量スコープ3算定に向けた活動と管理 ・気候変動関連リスク、生物多様性保全など今後の環境課題へ向けた対応業務 2. 他の技術管理課業務への参画 当課が担う次の業務への参画。 ・化学物質関連・自動車関連の法規情報収集と対応に関する業務 ・特許を中心とする知的財産権の取得、維持、管理業務 ■やりがい: ・地球環境の保護と持続可能な社会の実現に向けた企業の取組みに関わることができる ■働き方: 残業時間は月10時間程度、フレックスタイム制有、また住宅手当や社員寮の制度もありU・Iターン希望の方も歓迎です。 ■教育体制 階層別研修や各種スキル研修、事業・機能別の技術・経理・知財などの専門教育、若手社員をきめ細やかにフォローする制度など体系的に教育・研修制度を整備しています。 ■組織構成: 3名(男性2名 女性1名)30歳代〜50歳代 ※法規順守、知的財産、環境保護など、企業の活動のなかでも非財務情報の透明性と信頼性の向上に務めている職場です。 ※日清紡グループの中核事業を担い、自動車の安全性・快適性の確保に重要な役割を果たすブレーキ製品を提供しております。国内だけでなく世界各国のほとんどのの大手車載メーカーとの取引がございます。顧客のニーズを先取りすべく、最先端の評価機器の導入、豊富なデータやノウハウを駆使し開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミノス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 電力, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜「電力自由化」の流れから需要拡大中◆自社サービスの電力小売業務システムにおける技術営業を担当◆既存営業7割◆スキルに応じてキャリアアップを目指せる環境〜 ■業務内容 (1)既存営業:7割程度 ・追加機能提案(お打ち合わせ/ご提案/見積作成/受注・契約/導入) ※営業的なやり取りがメインです。システムへの問い合わせはサポートチームが担当します。 (2)新規開拓営業(ノルマなし):3割程度 ・サービス説明(デモ含む) ・現状のシステムヒヤリング ・ご提案/見積作成 ・受注/契約 ・自社システムの顧客への導入(説明会など) ※月数件程度の反響営業がメインです。新規の導入には6か月ほどかかります。 (3)その他 ・案件管理/事務手続き ■商材『Power Net 電力CIS』( https://www.minos.co.jp/ele/ ) ・2016年の電力小売り自由化に伴って、電力小売業者の数はどんどん増加しており、従来小売を行ってきた地域電力以外の電力小売業者から電気を購入する家庭も増えてきつつあります。 ・そんな電力小売業者が消費者の契約内容、電力使用量、使用料金の管理などを一括で行うことのできる顧客管理システムを提供しております。 ・またWebページにて消費者自身に電力使用量や請求料金を確認、請求の通知をすることもできます。 ・当社はシネナングループのグループ企業であるため、同グループ企業からお取引先の電力小売事業者の紹介を受けることができるため、安定して新規案件を獲得することができています。 ■入社後の流れ ・半年程度で、お打ち合わせからサービスの導入までの一連の流れを学び、独り立ちしていただくことを想定しております。 ゆくゆくはリーダー⇒マネージャーとキャリアアップしていただくことを期待しております。 ■働き方 ・月に1回程度、お客様先(日本全国)への出張の可能性があります。 ・所定労働時間7時間半です。(1時間休憩) ・時期により前後しますが、平均残業時間は月20時間程度です。 ・フレックス勤務です。 ■組織構成(電力ソリューション事業部) ・部署人数:10名 ※男女比は6:4ほどです。30代中心の組織です。(部長50代、メンバー20代〜40代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKO
福井県鯖江市熊田町
400万円~499万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務 総務
創業70年以上、建材商品(イスターカーテン/エクステリア/住宅商品)の開発〜販売まで行うアルミ製折戸の老舗総合メーカーである当社にて、総務職として活躍していただきます。 ■仕事内容: ・総務部の主な仕事は(1)経理(2)管財(3)労務(4)人事(5)広報など と幅広いですが、その中でまずは経理から担当となります。 ・現在1名の経理担当者が全支店営業所の経理統括を行っており、その方に習いながら少しずつ経理を学びます。 ・伝票や請求書の作成、入出金、各種帳簿への記帳を管理し、当社の経済活動に関わるお金の流動性を司どっています。 ■ご入社後について: 経理の先輩社員から丁寧に業務を説明します。柔和な方なのでご安心ください。 また、入社後に簿記3級取得やそれに伴う外部研修も会社負担で受けていただきます。 まずは経理担当として一人立ちいただき、将来的には、ジョブローテーションで総務部全般の業務やマネジメントをお任せする可能性があります。 ■働き方: ・年間休日:126日 ・完全週休2日制 ・残業時間:20時間程度/月 ・育児休暇取得実績あり ・転勤なし ・服装自由(オフィスカジュアルやスーツなど様々です) ・SDGsの取り組み: 廃棄される前の野菜を格安で月2回社員が購入できる機会を提供しております。売り上げは、能登半島地震への寄付をしております。 \本求人の魅力/ (1)しっかりした教育体制! ・業務に慣れるまでは先輩社員に随従しながら業務フローを体感できるため、安心して業務に取り組むことができます。 (2)社風/社員の人柄! ・人間関係に悩まないという理由が働きやすさの1つになっています。「正直、前職では人間関係が大変で…」と言う中途社員も、当社のアットホームな雰囲気に惹かれて入社を決めたほど、社内にはギスギスした感じは一切ありません。 (3)200人規模の中小企業であり、自分の意見が採用されやすく非常にやりがいの感じられる業務といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
〜事業会社における自社プロダクトに関連する技術選定からの導入、効果検証までの一貫した業務経験が積める〜 現在、プロダクト規模が着々と成長し、リソースの適正化やアラート通知のロジックの再検討等、さらなるインフラ基盤の洗練化を推進し、安定的なサービスを提供するためのメンバーを追加募集しています。 ■業務概要: 弊社の全てのプロダクトのインフラ環境の設計、構築、運用を担当いただきます。 自社プロダクトの構築、運用であるため、ご自身の作業内容が安定化・高速化にダイレクトに繋がり、事業の成長に貢献できることを体感できます。 さらに、様々なビジネスモデル(toB,toC,CtoC,プラットフォーム)のプロダクトがあるだけでなく、半年〜1年ごとに新規事業が立ち上がっているため、立ち上げフェーズから関われる機会が多く、インフラ基盤の設計・構築・リリース・運用・保守と一気通貫で携わることができます。 ・スケーラブルなクラウドインフラ環境、構築 ・AWSを利用したシステム構築 ・Dockerを用いたサーバ環境の設計・構築 ・Terraform等のIaCによるクラウドインフラ環境の設計、構築 ・アプリケーションのデプロイ環境設計、構築 ・サービス環境の監視、運用 ・既存環境のパフォーマンスチューニング ・セキュリティ設計、運用 ・運用の自動化 ■直近の取り組み: ・AWS WAF Bot Controlの導入(Botによる多重アクセスが発生し、実質1営業日で実装完了した事例あり) ・AWS Well-Architectedに基づいたインフラ環境構築並びに既存環境改善 ・AWS SecurityHUB導入並びに検知分対応(不要リソースの削除等) ・アラート通知洗練化 ■使用技術: ◎AWS(Route53・VPC・Cloudfront・S3・ELB・ECS・Aurora・OpenSearch・Cloudwatch・IAM・WAF・Lambda・Security Hub他多数) ※他クラウドとしてAzureAD・GCPを限定的に使用しています。 ◎開発支援ツール(Github・Terraform・Redash・Prometheus・Grafana・fluentd・Docker・Slack・Confluence・Jira) 変更の範囲:会社の定める業務
日本プラスト株式会社
静岡県富士宮市山宮
自動車部品, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜年間休日121日・完全週休二日制/年3回は10日前後の長期休暇あり/中途入社者多数活躍中/男女問わず育休取得実績あり/各種手当充実!遠距離通勤者は高速利用OK/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容 独立系のグローバルメーカーとして、四輪車のハンドル、エアバック等の安全部品や内外装樹脂部品を製造する当社。 日産やホンダ、スズキ等の大手完成車メーカーから高い評価と厚い信頼を得ています。 法務部門にて、契約書審査・法務相談対応及び各種法令調査業務をお任せいたします。 ◇契約書ドラフティング、審査、交渉支援 ◇法務相談対応 ◇各種法令、判例リサーチ含む法令対応(調査、相談)業務 ◇弁護士との折衝 ◇コンプライアンス研修の企画と実施 ◇訴訟、係争対応 ※コンプライアンス研修・調査では、社会情勢や現状の調査からアンケートの実施、研修内容の精査、資料作成、スケジューリング、受講者管理など幅広い業務を手がけます。 ■働きやすい環境・組織 現在、法務室の残業はゼロ。有休取得も奨励しています。 子育てに理解があるメンバーばかりのため相談しながら業務量の調整も実施しており、出産・育児を経験しても活躍が可能です。 希望や適性に応じて、マネジメントポジションへのキャリアアップも目指せます。 ■組織構成 部長(40代男性)、室長(40代女性)、メンバー4名(20代男性1名・20代女性3名)が所属しています。 ■入社後の流れ まずは契約審査からご担当いただきます。 適性や進捗度、本人の希望に応じて専門性を高めていくことができます。 ※未経験の方の場合、基礎から丁寧な指導を行います。 ■当社の特徴/魅力 自動車の安全部品と内外装樹脂部品の両事業を展開する世界的にも稀な企業です。働きやすい職場環境づくりのため、テレワーク・フレックス勤務制度で通勤時間のストレス軽減や個人の余暇時間を増やせる仕組みがあり、ライフワークバランスを充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 財務 総務
〜小田原城など有名施設も請け負う地元密着企業/銀行交渉など財務をメインに総務含めて担当/長期休暇・有給の取得しやすい環境/転勤なし〜 ■業務内容: 財務系特に資金繰り・銀行との折衝が主な役割です。総務全般はバックオフィス担当全体で取り組みます。 ◇財務分野 ・資金調達、管理 ・銀行折衝 ・資金繰り資料作成 ・予算管理、コストコントロール ・キャッシュフロー管理、リスク管理 ・金融機関での前払預託金払出手続き ・公共工事入札時の履行ボンド手続き ・銀行資金移動 ・銀行対応(賀詞交歓会など) ◇総務全般 ・電話対応、朝夕の戸締り関係 ・ごみ回収先の管理、シルバー人材の掃除対応 ・郵便局・コンビニ支払関係※月2〜3 回 ・本社屋上看板:屋外広告講習取得 ◇その他 ・ウォーターサーバーの支払集計、ETC 支払集計、ガソリン集計、他 ・社用車管理:安全運転管理講習(法令講習/年 1 回) ・事故対応、車に関する支払い関係 ・労務現場手配関係、労務 1 名の出勤簿作成から支払迄の業務 ・保険全般(火災、自動車保険、工事保険など) ・工事一括有期に関する工事を社労士に報告※月1回 ・建物管理※ハウスメイト対応、電気は一部請求先あり(月1回) ・社内行事※賀詞交換、安全大会、健康診断、年末仕事納め、年末年始駐車場貸出し、夏の BBQ 大会の企画運営など ・建王会事務局 ■当社について: ◇2023年で56期目を迎える当社は、小田原城など地元でも知名度の高い施設を手掛けた実績があるなど、地元密着の歴史を誇ります。 ◇企画開発から、事業計画・設計プランニング提案を経て、迅速で確実な施工、品質を保つメンテナンスまで、一貫した総合コンサルティングが可能な体制を整えています。神奈川県を中心に、建築・土木・内装・塗装・水道施設・造成など、多岐にわたる分野で業務を展開。また、各省庁・市町村など官公庁から、民間オフィスビル・賃貸マンション・工場、さらに個人邸宅の新築・リフォーム施工など、さまざまなお客様のニーズに対して高い水準でお応えし、実績を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ