238874 件
カナレ電気株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
400万円~599万円
機械部品・金型 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜国内シェア8割/ホールや球場、巨大スタジアムなど身近な音響・映像機器にも使用/新しい技術に携わりたい方へ〜 ■採用背景 業務繁忙による増員枠として、次世代を担う人材を募集 ■業務内容 光ケーブル・ハーネス等の開発・設計をお任せします。 基本的には1人1テーマ開発を行うため、顧客の声をくみ取り新製品の開発にも携われます。また国内外の展示会対応や、年1〜3回程度顧客への要望ヒアリング等もお任せします。 ※汎用品7割、受注生産品3割程度 ■製品 ホール音響や放送局などに使用される伝送製品がメイン。性能・品質が評価され、国内シェアの80%を占めています。今後は産業系にもシェアを拡大させたいと考えており、開発にも力を入れています。 ■組織構成 配属先グループには社員3名(50代1名、30代2名)が所属しています。少数精鋭で開発をおこなっているので、一人一人が業務に対する意識をしっかり持っており、黙々と作業に集中しながら、気になることは気軽に相談したり話ができる雰囲気です。 ■入社後の流れ ・製造委託先での勉強やOJT等を通じて当社製品の理解を深めていただきます。3か月〜半年程かけて研修を実施する予定です。 ・入社して1〜2年は設計検証をしていただくことになります。最終的にはひとり1テーマを担当する形になり、製品化までを担当いただきます。 ・将来的には、リーダーとして組織を牽引する存在となっていただきたいと考えています。 ・ご入社後は日進本社で就業していただきますので転勤が発生します。 ■働き方 自身で業務設計を行うことが可能で繁忙期/閑散期はありませんが、残業時間は20〜30時間程度です。 案件は、入社1年後程度で任せられ、1案件半年〜2年ほど担当します。 同時並行で行う案件は、2,3案件ほどですので、案件ごとに集中にして取り組むことができます。 ■当社について 1970年創業で音響ケーブルの国内売上シェア最大級を誇ります。光伝送装置やコネクタ製品の製造・販売も行い、「社会に役立つ製品を作る」「創意工夫で特色のある製品を作る」「将来役立つ製品を継続的に作る」というスタンスを貫いてきました。コンサートホール、テレビ局、ドーム球場、巨大スタジアムなど音響や映像が必要な場所に私たちの製品が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八州
東京都江東区木場
木場駅
500万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
学歴不問
【土日祝休・年間休日127日/創業75年以上の歴史/測量の仕事品質も全国トップクラス/官公庁案件多数/充実の福利厚生】 ■業務内容: 地方自治体やデベロッパー等から受注した、道路、河川、橋梁補修などの土木設計をお任せします。 自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的な業務は以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・協力会社のマネジメント ・CADでの図面の作成(概略〜詳細設計) ・納品 ■組織構成: 部署全体で15名在籍しており、20代が5名、30代が1名、40代1名、50代5名、60代2名、70代1名と、幅広い年代層が活躍しています。 ■教育制度: 資格補助が手厚く整備されております。RCCM、技術士(建設部門)等の資格取得に対して、講習会参加費用、テキスト代、受験費用、資格登録費などを負担します。土木設計職のフィールドで長期的にスキルアップできる環境が整っています。 ■企業の魅力: 私たちは1947年3月4日の設立以来、戦後の復興事業や大規模災害の復旧事業を通して、社会インフラをより早く、より良く再構築し、持続可能な発展のために尽力してきました。 今後も【価値ある成果の追及】をパーパスとし、提供価値にこだわり、時代によって変化する様々な要請に対して技術と経験をもって、お客様の思いや期待に応え続けていきます。 また、社員の「働きがい」にフォーカスし、ワークライフバランスを整えながら、自走し成長できる社員の育成に取り組んでいます。 ■主要顧客: 国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。 変更の範囲:本文参照
株式会社インフォリンク
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町
戸塚駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年休125日/有休消化率80%以上の環境/大手生命保険向け案件など多数実績あり/技術力UPで設計構築案件3割⇒7割の成長組織】 ■業務内容: ネットワークのインフラ構築における要件定義・設計など上流工程から、構築、運用引継ぎまでの作業を担当。管理職の方には見積もりや要件定義、案件のマネジメント業務(PM)の他、経営会議にもご参画頂きます。 【期間】 ・設計のみ:3ヶ月〜1年※大規模かつゼロベースからの設計は要件定義も含めて1年かかる場合がありますが、既存システムの追加機能や更改案件の設計は3ヶ月程度となります。 ・設計〜構築:6ヶ月〜数年 【フェーズ】 要件定義・設計(基本設計、詳細設計、運用設計)・構築・テスト・移行 【必要な要素技術】 Cisco、paloalto、BIG-IP、Fortigate 【案件例】 ・官公庁ネットワーク運用拠点移設案件/対応フェーズ:要件定義、基本設計、構築、テスト、移行 ・全世界規模企業の拠点ネットワーク更改案件/対応フェーズ:移行方針設計、移行計画、移行実施管理実作業を担う専任ベンダの管理、全体統括を実施 ■働き方 ・年間休日125日 ・有休消化率80%以上の環境 ・リモート可能(週2回程度)※案件によって異なります ・月平均残業:10h未満 ■同社の魅力: ・日々進化する顧客のニーズにこたえられるよう、一人ひとりの技術者としてのスキルアップに会社として取り組んでいます。 ・残業が少なく働きやすい環境(残業時間15時間程度)で社員が心身ともに健康に働ける環境を作りをしています。突発的な残業が多くなりがちな業種ですが、社長やリーダーが案件の調整を行い、メンバーへ負担をかけないプロジェクト管理を行っています。 ・人を大切にする文化があり、社員一人ひとりの個性や能力、発想や行動がそのままま会社としての付加価値につながるという理念が会社の根底にあります。社長との距離も近く、やりたいことや企画を直接社長にぶつけていただけます。
松正工機株式会社
岡山県倉敷市南畝
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【創業50年超/10年間で売上約4倍・ほぼ黒字経営で業績好調/基本土日休み/寮・社宅・住宅手当ほか福利厚生充実】 各種プラント(工場設備)の配管・環境設備の設計、製作、設置工事、品質・安全管理までワンストップで手掛ける当社にて、プラント配管設計をお任せします。 AutoCADを使用して配管図(2D、3D)、配管製作図(アイソメ図、架台図)の作成を行います。また、見積もり作成のための積算業務もあります。 ■業務の特徴: 現地調査への動向や、自社工場での製作を行うため自分で設計した製品が作られる過程を見ながら修正も可能です。 その他の使用ソフトには「Reblo」「Solid works」などがあります。 ■組織構成: 3名(40代) ■就業環境: ・働き方改革を進めており、残業は月平均20時間です。 ・若手が多く、社員の平均年齢は34歳です。 ■当社について: 産業ガス、半導体、医薬品、飲料などの製造工場向けの設備製作、現場設置工事を行っています。 特に半導体、医薬向けの設備は「サニタリー配管」と呼ばれる非常に衛生度の高い材料を使用しており、溶接などの加工技術には高い熟練度を擁しています。 【主な製品内容】 ・産業ガス製造工場向け設備…空気を分解して窒素ガス、炭酸ガス、酸素ガス、アルゴンガスなどを製造する設備の製作、設置工事。 ・水処理設備…純水、超純水と呼ばれる非常に純度の高い水を製造する設備の製作、設置工事。 ■当社の強み: 2014年にベトナムに現地法人を設立し、設計業務をメインとした連携をスタートしました。また同時期に神奈川営業所を開設し営業力を強化しています。 あらゆる産業に使われる産業ガス、そして現在成長産業とされる半導体や医薬品向けの工事の受注が伸びており、今後も受注像が見込まれています。 施工管理、設計、工事、品質管理が全て一社で可能となる体制を生かして、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
〜人材業界経験者も歓迎/1000名を超えるプライム上場G/フルフレックス・在宅勤務併用でWLB◎/土日祝休み・年間休日125日/組込み制御開発事業に強みのあるIT企業〜 自動車産業を中心とする組込みソフトウェア開発を主たる事業として成長してきた当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◎中途採用の年間計画の立案・実行 採用ニーズの把握、採用戦略の策定、KPI設計と進捗管理 ◎採用施策の企画・推進 採用チャネル(求人媒体、ダイレクトリクルーティング、リファラル等)の選定・運用・最適化 ◎人材紹介会社とのリレーション構築 新規エージェントの開拓、既存パートナーとの関係強化、成果分析と改善提案 ◎候補者対応 書類選考、面接対応、会社説明会の実施、候補者体験の向上施策 ◎チームマネジメント・数値管理 採用チームのマネジメント、メンバー育成、採用KPIのモニタリングとレポーティング ◎データ分析・改善提案 採用データの可視化・分析を通じた課題抽出と改善施策の立案 ■組織構成: ◎人事総務部 部長以下18名 ├人事グループ GM1名‐リーダー1名‐メンバー6名 ├総務グループ GM1名‐チーフ1名‐リーダー1名‐メンバー7名 ■働き方: ・出社もいただきつつ、週に1,2回のリモート可能です。 ・フルフレックス ・残業平均15h ・転勤なし ■当社について: ◎自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ■当社の価値創造モデル: 当社は、あらゆる経営資源を「人」に向けて活用し、人の成長・育成のサイクルを回すことが事業の中心であると考えています。働く意欲あるすべての人に向き合い、ひとりひとりの働く目的やライフプランにあったさまざまな選択肢を提案すること。そして、常に一歩先を見据えて、成長機会を創造し続けることで個の可能性を最大限に引き出し、皆が自分らしさを発揮できる社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミギナナメウエ
東京都渋谷区東
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜若手ミドル・ハイクラス向けの転職エージェント事業を運営/メディアから多数取材/「ベストベンチャー100」に選出〜 ■業務内容: 採用コンサルティング事業およびRPO(Recruitment Process Outsourcing)事業における新規法人営業を担当していただきます。 ■具体的には: ・アポイント獲得から商談、提案、クロージングまで、一貫してお任せします。 ・クライアント企業の採用ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案します。 ・新規顧客の開拓および既存顧客へのフォローアップを行います。 ■当社の魅力: ◇人材業界で急成長中のベンチャー企業 2024年度ベストベンチャー100に選出された平均年齢25歳の今急成長中のベンチャー企業です。 ◇早期マネジメント経験と意思決定の経験 創業間もない企業のため、ビジネスのアーリーステージを経験できます。まだまだ未整備の部分もありますが、自ら組織を作り上げていきたい方にはぴったりです。また現在の拡大のペースだと2ヶ月に1名マネージャーが必要となり、早期からマネージャー経験を積める可能性が高いです。 ◇熱量が高い、心理的安全性が高い、チーム意識が高い 若手のうちに自分の市場価値を上げるために仕事に没頭しているメンバーが集まっています。「同世代がここまで頑張って結果を出している」という刺激がもらえる環境です。また心理的安全性が高く、「チームで勝つ」という文化が根付いています。 ◇業界未経験からでも活躍できる教育体制 中途入社された方で業界未経験の方も多く、先輩社員のフォローはもちろん、メンバー同士もお互い情報共有しながら一緒に成長している環境です。 ■中途入社メンバー例: ・25歳(入社1年、前職:広告代理店で新規開拓営業) 上場企業2社の採用プロジェクトを専任で担当し、採用計画を早期達成。 ・27歳(入社1年、前職:法人向け教育商材の営業) スタートアップ企業様の採用プロジェクトにて、採用が難しいと言われるエンジニア採用をサポート。CTO、PMクラスの採用を成功させる。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
■職務概要:入社後は1〜3年程度の国内・海外研修を経て以下業務についていただきます。 ・工場マネージメント業務全般 (労務管理、品質&コスト管理、安全衛生、環境保全、SCM業務、現地人材育成など) ・現地法人の生産戦略の検討、立案、実行 ・トラブル時の対応、是正案の立案、実行管理 (重要事案の場合、本社への報告業務を含む) ・コスト削減の方策立案、実行管理 ・現地法人の取締役業務(状況により) ■期待役割:現地法人の生産全般のマネージメント <補足事項> ・赴任先は、日本国内工場の経験者(生産技術者)が駐在し、そのサポートを受けられる箇所を予定しています。 ■採用背景:グローバルカンパニーの評価獲得を目標にグローバルブランディングの促進を行うなど特に海外ビジネスが拡大している同社。現地法人の生産全般のマネージメントを期待しての増員募集です。1~3年程度の実習(※)を経て、担当国の海外工場長として赴任して頂きます。(※実習の内容と期間はご本人の経験によります。) ■同社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為グループ全体のビジネスを更に加速させるべくスピード感をもって様々なプロジェクトを進めております。また社内のみならず社外含めたサプライチェーン全体関与することができ業務のダイナミックさを感じることも可能な環境です。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、同社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
広島県広島市中区本通
本通駅
400万円~549万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
【メガバンクでキャリアを築く/世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに事業展開中/充実した福利厚生/転勤なし】 ■概要: 世界有数の総合金融グループにて、営業サポート職(支店)として法人営業担当(法人RM ※Relationship Manager)とペアを組み、次のような融資/運用/預金為替等の事務全般・内部管理業務に従事いただきます。 ■業務内容: ・事務(融資/運用/預金為替等) ・格付・稟議査定 ・業務推進サポート(提案書作成等) ・計数管理 ・照会・顧客来店時等対応(顧客接点あり) ■本ポジションの魅力: ・顧客本位の営業活動に貢献:営業担当者のサポート通じて、営業担当と一緒に顧客を支えることで、目に見えて貢献が感じられるやりがいがあります。 ・周囲への貢献できる仕事:営業担当者と二人三脚でお客様と向き合い、拠点運営や事務のサポートを通じて、縁の下の力持ちとして組織に貢献できます。 ■組織構成: ・支店在籍者76名(男性30名・女性46名) ・法人営業関連事務・アシスタントの担当課(業務課もしくは取引先課) ・業務課9名(課長1名、行員2名、契約社員6名、男性1名、女性8名) ・法人取引担当課(取引先課)1ライン8名(課長1名・行員7名、男性6〜7名、女性1〜2名) ■キャリアパス: 正社員として、キャリアアップを目指せる環境です。ご本人の意欲次第では、フロントサポート業務に留まらず、支店全体の運営・企画として活躍いただくことも可能です。支店に留まらず、当行には多様な部署があり、公募制度を通じて、本部への異動など多彩なキャリアパスを選択できます。 ■就業環境: ・リモートワークやフレックスタイム制度を家庭の事情に合わせて利用可能(基本は出社) ・想定残業時間:月20〜25時間 ・育児と仕事の両立支援制度、男性の育児休業取得率100%目標、不妊治療支援など、従業員のライフステージに合わせた支援策を充実 ・「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な環境です。 能な「不妊治療休暇」を新設しています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 広報
〜若手ミドル・ハイクラス向けの転職エージェント事業を運営/メディアから多数取材/「ベストベンチャー100」に選出〜 ■業務内容: 人事業務の責任者候補としてご活躍いただきます。 採用目標数値の管理を行っていただく仕事になりますので、数字を追っていく必要があります。 ■具体的には: ◎人事業務(採用業務から社内イベントの企画・運営を行います) ・採用媒体の選定、母集団形成 ・募集記事の作成・投稿 ・スカウト業務 ・求職者面談対応 ・全社会議などの社内イベントの企画・運営 ◎その他コーポレート業務 ・広報関連業務(採用広報など) ■強み: 採用コンサルティング事業を展開しており、採用に関する知見を幅広く得ることができます。 ■当社の魅力: ◇人材業界で急成長中のベンチャー企業 2024年度ベストベンチャー100に選出された平均年齢25歳の今急成長中のベンチャー企業です。 ◇早期マネジメント経験と意思決定の経験 創業間もない企業のため、ビジネスのアーリーステージを経験できます。まだまだ未整備の部分もありますが、自ら組織を作り上げていきたい方にはぴったりです。また現在の拡大のペースだと2ヶ月に1名マネージャーが必要となり、早期からマネージャー経験を積める可能性が高いです。 ◇熱量が高い、心理的安全性が高い、チーム意識が高い 若手のうちに自分の市場価値を上げるために仕事に没頭しているメンバーが集まっています。「同世代がここまで頑張って結果を出している」という刺激がもらえる環境です。また心理的安全性が高く、「チームで勝つ」という文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパス株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
500万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質管理(機械) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
■業務内容:CAPAオーナーは、オリンパスメディカルシステムズ石川事業場でオープンしたCAPAの実行を担当します。これには、不適合の明確な特定、是正措置の実施、リスク評価、スコーピング(範囲設定)、根本原因分析、是正および予防措置の策定、並びにその有効性確認までを文書化しながら実施することが含まれます。 <具体的な業務内容> ・CAPAの起票内容を確認し必要に応じて再評価を行います。 ・CAPAの影響を受ける領域やプロセスに関する専門的・技術的な知識を持つ関係者や担当者(Subject Matter Experts)を集め、調査およびアクションプランに必要なインサイトを得られるようチームを編成します。 ・CAPAの調査、計画立案、および実行を行います。 ・必要に応じて、HHAレビュー委員会(Review Board)へ課題をエスカレーションします。 ・各種の根本原因分析ツールや手法を活用し、徹底的な原因調査(Root Cause Investigation)を行います。 ■配属について:本ポジションはオリンパスメディカルシステムズ(株)へ在籍出向扱いとなります。ただし、勤務地や給与、福利厚生はオリンパス(株)と同様です。同社は外科内視鏡と内視鏡処置具の製造・販売を手がける事業を行うグループ会社です。 ■仕事の魅力: ・CAPAプロセスを推進する中で、さまざまな関係部署と連携・コミュニケーションを取る ・各部門のプロセスを理解し、改善に向けて一緒に取り組むことができる。 ・グローバルCAPAチームなどとのやり取りも発生するため、海外とのコミュニケーションに興味がある方にとっては、非常にやりがいのあるポジションです。 ■組織について:オリンパスのQARA(品質保証・薬事)部門は、医療機器の安全性と品質を確保し、各国の規制を遵守する上で重要な役割を担っています。製品開発から市販後まで製品ライフサイクル全体に関与し、他部門と連携しながら高品質・高信頼の製品提供を支えています。また、グローバル市場でのコンプライアンスと品質・薬事戦略の立案にも貢献し、医療従事者と患者様に信頼される製品の実現を目指しています。 QARAチームでは、医療の未来を支える社会的意義の高い業務に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーテック
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
【経験を活かして長く働きたい方へ!/完全週休二日(土日祝休み)/RC造・S造・木造まで様々な規模・種類の物件を扱う総合建設会社/資格支援制度有り】 ■業務概要: ・一都三県をメイン(23区及びその周辺)とした、木造建売住宅の設計・確認申請から設計監理・完了検査までの業務をお任せします。 ご経験によりお任せする業務内容を調整いたします。 ※使用CAD:アーキトレンドゼロ ■業務詳細 ・既存プラン図の検証、現地確認・役所調査 ・基本設計、実施設計、内装設計(内外装仕様、設備機器、照明器具選び等) ・確認申請、完了検査、設計監理業務 ・各種届出及び、打合せ ■案件詳細: ・延床100㎡程度の2〜3階建て ・1〜3棟現場がメイン ・エリアは23区内及び一都三県でも都心に近いエリアです。 ■当社の魅力: 《(1)「設計士として成長できる!》 ・設計から監理、検査対応までおこなうため、幅広い経験を積むことができ、スキルアップできる環境です。 《(2)長期就業できる環境!》 ・定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っております。当社では60代の中途採用にてご活躍されている方もおります。 《(3)事業の安定性◎》 ・同社は新築設計・建設を中心に様々な案件を幅広く受注しております。案件が偏らぬよう、分散させて計画的に受注しているおり、案件のほぼ100%が元請け案件のため事業の安定性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
\魅力ポイント/ ★安定◎東証プライム上場/50年以上の実績 ★成長◎研修制度充実、資格取得支援制度 ★WLB◎年休121日以上/土日休み/残業少なめ ・自動車またはバイクの製品設計/開発チームでの業務をお任せします。 ・カジュアル面談求人となりますので、モノづくりに興味がある方、CADに興味がある方、手に職つけたい方は広くご応募ください ◇応募後の流れ◇ 応募 → カジュアル面談 → 選考(適性検査・面接) → 内定 ※面接は1〜2回、全てWeb実施 ※面談〜内定まで約1ヶ月程度 ※面談でご志向性の違いによりお見送りとなる場合もございます ◇カジュアル面談の内容 ※30〜60分(Web)◇ 転職条件・ご希望ヒアリング → 会社説明 → 選考フロー説明 ◎未経験からのキャリアチェンジ、今後のキャリアやスキル、市場価値など、様々な悩みや想いをお伺いします。 ◎ご経験やお住まい、身に着けたいスキル、やりたいこと等を総合的に考慮します。 ◇業務詳細◇ ・図面データの作成、修正(2D-CAD、3D-CAD) ・スケジュール調整 ・品質確認 ・資料作成 等 ※3〜10名のチーム、全体で30〜50名ほどの事業部への配属予定、新卒中途の割合は5:5です。 ※3DCAD(NX、CATIA) ◇研修体制◇ ◎基本研修(数日間):ビジネスマナー、基礎知識・スキルなどの研修 ◎専門研修(約2週間):CAD操作方法・業界理解・業務に必要な専門用語などの座学研修 ◎OJT研修(最大6カ月程度):業務の流れ・進め方など、実務を習得するための教育
スズキ株式会社
静岡県
600万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: お客様向けファンコミュニティのネイティブアプリケーション(DtoCプロジェクト)を開発します。ユーザー目線を重視しつつもメーカー目線(ビジネスとして成り立つか)をビジネス側のメンバー(UI/UX設計者)と一緒に検討しながら設計、開発を行います。 ■具体的には: ・Androidモバイルエンジニアのアプリケーション開発 ・他のチームメンバーと緊密な連携 ・テストケースとテストスイートを書く。 ・自動化テストを書く。 ・単体テストを書くこともある。 ・コードカバレッジ分析を行う。 ・セキュリティテストを実施する。 ・若手エンジニアとのペアプロ、コーチング ■部門のミッション: DtoCプロジェクトミッション:お客様の期待を超える価値を提供し続け、スズキをもっと好きになって頂く(スズキが生活になくてはならない存在へ) 所属する部門ミッション:ソフトウエア開発の内製化。自動車メーカーとして会社を成長させるため、プロジェクトメンバー全員が同じ目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。アプリ開発の経験を得られるだけでなく、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届けることができます。 ■入社後の教育体制(立ち上がり支援): 企業ファン化を目指し、とある車種を題材にしたファンコミュニティマーケティングアプリのプロジェクトへ参加いただきます。 業務に必要な技術、知識、疑問点などは都度相談しながら進めることができます。 開発体制は、モバイルエンジニアチームで3名以上。ペアプログラミングを実施します。 職種(フロント/バック/モバイル/インフラ・セキュリティ)ごとに小チームを編成し、プロジェクト全体で1つの開発チームとなります ■キャリアプラン: 開発メンバーとして複数プロジェクトに参加した後、チームリーダーとして開発をリード、若手指導を実施して、将来的には複数チームをマネジメントするポジションについていただきます。エンジニアとしての専門職コースを希望される方も都度相談させていただきます。
富士ソフト株式会社
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
400万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
\日本最大規模を誇るSierの当社にて、組込エンジニアとして従事頂きます。大手メーカーからの直取引も多く、上流工程から携わりたい方におすすめの求人/ ◆組込制御システム開発では国内トップレベル! ◆HWに依存せず幅広く技術磨ける成長環境◎ ◆ITを軸に組込制御まで幅広く事業展開!技術・顧客基盤が厚く独自の立ち位置を誇る! ■職務概要: 組込・ハードウェア関連—各種製品(携帯、デジタル家電、放送機器、車載器、産業用機械)に関わるシステム設計・開発する部門にて組み込みエンジニアとして業務をお任せします。 ■職務詳細: 顧客は、業界トップクラスの大手製造メーカーの案件を中心に、電子機器の高度化・複雑化により、幅広い分野のPJがあります。 ■開発言語 C、C++、java、Kotlin、Swiftなど ■開発環境: 〜放送・デバイス・自動車領域〜 ・Linux/RTOS/AndroidTV ・FeliCa/NFC ・ドライバ ・画像処埋/画像認識 ・Al/ROS ・MBD ・車載シミュレーション 〜通信キャリア領域〜 ・Android/iOS/Flutter ・xR ■同社の魅力: ・40年以上の開発経験をもつ同社が、限られた分野に固執することなく幅広い分野に挑戦することで培ったノウハウと資産をベースに、幅広いニーズに対応しています。 ・10,000名(グループ全体では19,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。 ・同社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。実働7.5時間、完全週休2日制、在宅勤務やコアタイムなしフレックス制の導入、有給取得奨励など多様な働き方が可能です。(時短勤務、産休・育休、介護、長期休暇※実績あり) ■プロジェクトマネージャー認定制度の導入: プロジェクトマネジメントレベルを定義し、社員のプロジェクトマネジメント能力の向上を目的として、認定を行う制度を導入しています(認定給あり)。その他、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジンズ
東京都千代田区神田錦町
900万円~1000万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証プライム上場/売上高700億円・JINSグループ/フレックス/土日祝休み/産休・育休取得実績あり〜 ■業務内容: JINSは「Magnify Life」をビジョンとして掲げ、デジタルを活用した最高の顧客体験の実現をデジタル戦略として掲げており、新しいデジタル基盤を創り上げていく中でITアーキテクト/テックリードとしてシステムの全体設計や技術面のリードをお任せします。 ■やりがい: 不確実な時代と言われ、お客様の求める体験や価値、事業環境が短期間で変化する中、デジタル基盤には高い柔軟性とアジリティが求められます。システムアーキテクチャを描く上ではIT技術の先進性やモダンさだけではなく、中長期の事業の方向性やロードマップ、ITポートフォリオ、IT組織の成熟度などあらゆる要素を考慮する必要があります。既存の設計思想や先進的なプラクティスでただシステムを作るのではなく、お客様や事業の視点から「なぜそう作るのか」を考え、JINSのエンジニアやパートナーをリードしそれを作り上げることを通じて、デジタルを活用した顧客体験・価値の創出にコミットします。 ■業務詳細: 具体的な業務(一例)は以下です。 ◎B2Cにおける顧客向けシステム開発(店舗フロント、EC等) における開発プロセスの標準化 ◎アジャイル開発、QA、リリースプロセス、DevOps などのデリバリープロセスの設計、構築、実装 ◎各種システム開発におけるアーキテクチャの提案や開発スケジュールの調整、技術的課題の解消、 ◎ベンダーコントロール、アーキテクチャ/ソースコードレビュー ■入社後3〜5年後のキャリアパス: ◎システム企画、開発、運用保守を統括する組織のシニアディレクター ◎単年〜中長期のテクノロジー戦略の立案・推進を担うITストラテジスト ◎JINSの技術戦略、または情報戦略の最終意思決定者であるCTO/CIO ■当社について: 当社は、JINS PCをはじめ数々の機能性アイウエアを展開し、メガネ市場を変革させ続けています。国内400店舗以上、中国でも20店舗以上を展開する当社は、今後もアジアや北米等への拡大を目指し、動いていきます。
ニッカホーム株式会社
愛知県名古屋市緑区篭山
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
【裁量権を持って働ける/原則転勤なし/研修制度充実/リフォーム専業売上実績全国No.1/施工実績 累計65万件以上/競争が激化するリフォーム業界で今なお業績拡大中】 ■業務内容: 住宅リフォームを事業の柱とする当社にて、リフォーム施工管理業務、および当社営業社員への指導、教育をお任せします。 ■業務概要: <比較的大型リフォーム工事での施工管理> ・工程管理、安全管理、品質管理 ・お客様との折衝業務(再度の見積りや工程変更など) ・現場の調査や契約、見積作成(規模による) <営業社員への教育> 当社ではリフォームアドバイザーと呼ばれる営業スタッフたちが、リフォームのプランニングから施工管理、アフターフォローまで一貫して手掛けています。営業のスタッフの多くが未経験で入社した中途社員です。お客様のご要望により的確にお応えできるように、あなたの経験値を分けて頂き、施工管理業務に関する教育体制を強化したいと考えています。 ・社内勉強会の実施など ・個別の指導、アドバイスなど ■当ポジションの魅力: (1)スケールメリットを活かしたコスト削減で顧客に最高の満足をお届け 当社は、顧客に低価格でサービスを提供するため、日々努力を続けています。全国96店舗を展開するスケールメリットを最大限に活かした、商品の大量一括購入によるコストダウンもそのひとつです。 さらに在庫コストを減らすなど、コスト削減に関して妥協せず、努力を惜しむことはありません。顧客に最高の満足を届けたいと常に考え、さらなる改善を行うことで、真に求められるサービスを作り上げていきます。 (2)社内に職人がいるので融通◎ 社内に職人がいるため、明日、明後日という急な仕事などに対しても融通を利かして対応できます。5〜10分で済むようなちょっとした追加施工なども、すぐに対応することができます。 ■当社の特徴: ◎年間売上の推移は605億円(グループ全体として2022年度) ◎東海エリアを中心に全国96店舗を展開中 ◎これまでの施工実績数は累計653,654件(2023.1月) ◎総合リフォーム店として売上実績全国1位(「リフォーム産業新聞」2023.11/27号) ◎競争が激化するリフォーム業界で業績拡大を続ける成長企業 変更の範囲:無
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇「客先常駐」だけでなく「受託案件」増加中/エンジニアをトリプルサポート!/複数の目指すキャリア支援あり/残業平均14h◇ 「エンジニアファースト」を追求し、エンジニアがワクワクする環境を整えています。 ■業務内容: PMとして、業務/WEBアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発などのプロジェクトマネジメントをお任せ致します。多彩なプロジェクトを有しており、要件定義や基本設計といった上流の案件から、運用やテスト業務まで、幅広い案件を抱えています。ご自身の希望やスキルに合わせて、プロジェクトにアサインします。 ※高松市内、近郊の案件を中心とした客先常駐が中心ですが、受託開発案件が増加しております ■担当プロジェクトについて: 香川を中心に岡山まで全体的なコンサル業務から、国内・海外の医療機関向けのクラウドサービスなど多種多様なプロジェクトで就業が可能です。客先への常駐となりますが、原則複数名(2~14名)のチームで、エンジニアが希望するキャリアに沿ったアサインとなります。 ※週一回のアサイン会議にて、各エンジニアの希望にマッチしたアサイン先を選定しています。 またそれを可能にするのが、同社が抱える優秀なエンジニアです。県内の有数なプロジェクトを経験したPMクラスが多数在籍しており、クライアントの信頼を得ることで柔軟な提案を可能にしています。 ■キャリアパス: 希望のキャリアの実現に向けた担当プロジェクトのアサインなど、エンジニアの希望を後押しする風土があります。評価制度も明確且つ公平な設計をしており、全てのエンジニアが納得感のある評価を受け、着実に年収アップを実現しています。 ■組織構成: 岡山支店を2024年春に新規開設予定で、既にPJTは始動しております。今後10名以上の規模に岡山を拡大し、高松支店と連携を取りながら進めていく予定です。世界的な大手企業で経験を積んだ支店長が地域を統括しており、優秀なエンジニアリーダーが多数在籍しているため、各年代バランスよくお互いをフォローする組織風土となっています。(拠点内のリーダー比率は全国トップクラスです) ■就業環境: 当社では勤務地や労働時間等の就業環境の面で、労働時間に上限を設定し、それを超えてしまうと上長にアラートがでるなど配慮しています。月1回イベントを実施し、帰社日を設けております
株式会社陣内工業所
愛知県碧南市玉津浦町
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
★施工管理とは? 工事現場の進行管理や品質管理を担当する役割です。施工管理者は、工事の進捗状況を把握し、スケジュール通りに工事が進むように調整します。プロジェクトの成功に大きく関わる役割であり、やりがいを非常に感じられる職種です。 ■職務詳細: トヨタ自動車およびトヨタグループの工場・社員寮・オフィスなどの拡張、改修における施工管理業務をお任せします。 ◇配管工事・空調設備工事などの品質面/安全面/環境面/コスト面などを考慮の上、竣工に至るまでの工程管理 ◇施工計画書の作成/予算策定/工事実施会社への発注および管理調整、施工図作成 ◇担当エリア 現場までの移動時間が車で30分以内になります。これにより、無駄な移動時間を節約することができます。また、必要に応じて直行直帰も可能です。 ■組織構成: メンバー:50代1名男性、60代1名男性 ■教育制度: 当社では、現場を見て覚える・・というのではなく、この段階にはこれが出来るようになろう!という教育方法を採用しています。人事と教育担当者の3人で毎月1回、現状を確認し目標を立てることで、未経験の方でも段階を踏んで施工管理業務を覚えていける環境を整えています。 ■フレックス制度: 本ポジションでも使用することが可能です。朝早く出社した場合、現場状況に応じて定時前に退勤するなど柔軟な働き方を推奨しています。事前申請不要で、業務バランスを見ながらご自身でスケジュールを組み立てられます。工期後には長期の連続休暇を取得することも可能です。 ■企業魅力: (1)トヨタグループと取引もあり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り工場の老朽化という設備の特性上、需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。 (2)新規事業にも参入 トヨタ社との仕事は安定していますが、会社として成長の限界や伸びしろがないと思われることもあります。しかし、社長が柔軟な考えを持ち、新事業に積極的に取り組んでいます。(DX化や人事変革など)さまざまな事業を展開しているため、設備に関しては当社に依頼すれば解決できることは顧客からも利便性を高く評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸源飲料工業株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【若手活躍中!未経験から食品営業に挑戦!/老舗の食品・飲料メーカーで顧客のメニュー作りにも携われる◎残業10h程/住宅・家族手当・退職金制度あり】 当社は食材メーカーとして、業務用飲料やデザート食材などを自社製造・調達しています。世界各地の魅力的な原料・商品をダイレクト調達しています。体制強化のため営業職の増員募集をしています。 ■業務内容: お客様のニーズに対応した商品開発を行い、お客様と一緒になってメニューを作り上げていく営業スタイルです。 ◇営業スタイル ・取引先:外食チェーン店、ホテル、レストラン、カフェ、食品メーカーなど ・1人あたり担当社数:30-50社程 ・扱う商品:業務用ジュース・ドリンク、フルーツソース・シロップ、冷凍フルーツ、果汁・ピューレなど ※現在は300種類ほどの商品を扱っています。 ■当ポジションの特徴: ◎商品企画に関わることができます 例えば、外食チェーンで「季節に合わせたオリジナルのスイーツを企画したい」という要望をいただいた際に、最適な食材のご提案をし、メニュー作りに携わることが可能です。 ◎影響力の大きい仕事です クライアントは全国展開のお客様が多いため、自分が企画提案した商品が評価されて店舗に販売されるようになると、非常にやりがいを感じます。 ■組織構成: 配属予定の西日本営業部の大阪支店には合計8名が在籍しています。 20代から40代まで幅広い年齢層の方が活躍中です! OJT研修中心に、独り立ちまで丁寧にサポートさせていただきますので、ご安心ください◎ ■当社について: (1)「原料の差別化」と「ニーズ対応型商品開発」が強み 世界各国のパートナーと連携し、魅力的で高品質の原料開発を行い、ダイレクト調達を実行しています。厳選された原料を使うことで他社と差別化された商品を生み出しております。 (2)お客様のニーズに対応した商品開発 当社が長年培ってきた商品開発ノウハウ・技術を駆使して、お客様がイメージするコンセプトやアイディアを、お客様と一緒になってカタチにすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神津製作所
静岡県浜松市北区新都田
400万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜1時間単位で有給取得可能!/大手企業と取引有の安定企業◎/開発から製造まで一貫して対応可能〜 ■募集背景: 当社では、自動車部品製造の生産技術部門での業務拡大に伴い、新たな人材を募集しています。現在の生産設備の効率化と品質向上を目指し、電気回路設計・制御からメンテナンスまでを担うプロフェッショナルを求めています。 ■概要: 当社の自動車部品製造設備の設計、製作、保全業務全般を担当し、生産プロセスの円滑な進行をサポートします。入社後は、一定期間製造スタッフとして現場での経験を積んでいただきます。 ■担当業務: ◎生産設備や治具の設計・製作 ◎加工条件の設定と保全業務 ◎プレス金型の設計、保全、修理 ◎電気回路設計および制御設定 ◎自動制御システムの最適化 ◎協力会社や他工場との連携 ■業務内容詳細: 当社の生産技術担当者として、生産設備や治具の設計・製作を行い、生産ラインの効率性や品質確保に貢献していただきます。具体的には、製造設備や治具の設計・製作を通じて、製造担当者がスムーズに作業できる環境を維持することが求められます。また、加工条件の設定や保全業務を通じて、設備の安定運転を確保し、プレス金型の設計、保全、修理にも関与します。さらに、電気回路設計および制御設定を行い、自動制御システムの最適化を図ります。協力会社や他工場との連携を通じて、スムーズな生産環境の維持を支援します。 ■組織構成:現在、10名が活躍しています。(20代〜50代) ■キャリアパス: 製造スタッフとして現場経験→生産技術担当者→専門技術者としてのスキルアップ→リーダーポジション ■働き方: 当社は、働きやすい環境を提供することに力を入れています。残業時間は月平均20時間で、ワークライフバランスを重視しています。また、技術や知識を深めるための研修制度や設備投資にも積極的に取り組んでいます。 ■仕事の魅力: 当社での生産技術の仕事は、製品の品質向上と生産効率の最適化に直接貢献できる点が魅力です。自動車部品の製造における最新技術に触れる機会が多く、技術者として成長するための環境が整っています。積極的な取り組みや貢献度に応じて昇進の機会も提供されるため、キャリアアップを目指す方にとって理想的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネシス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<若手活躍・ほとんどが未経験入社/頑張りが評価される◎/創業35年の安定企業/内勤メインの反響営業(既存9割)/働きやすい環境・連休取得可◎/残業10時間程度/チーム制だからみんなで助け合いの風土> \\アネシスの魅力// (1)未経験入社9割!若手活躍中!(平均年齢31歳) 販売・金融・外食など様々な経験の方が入社されています♪20代〜30代前半の若手が活躍中! (2)お客様の『困った』を解決できる! お客様のお悩みを解決できるやりがいのあるお仕事です!誰かの役に立ちたいという想いを持っているメンバーばかりです◎ \アネシス(株)とは?/ ・1989年創業で、店舗の建物設備に関して総合的/定期メンテナンスサービスを行っています。例:飲食店の空調が止まってしまった 等 <当社の今後>設備メンテナンスのみでなく、今後は改装工事など幅を拡げています! ・昨年度対比125%の売上を達成!35年の安定性がありながら成長中! ■業務内容 メンテンナンスのご依頼受付から職人さんの手配、見積の作成などをお任せいたします。お客様は主に大手ハウスメーカーや飲食チェーン店です。 ※施工管理ではありません。内勤業務も6割ほどあります。 ※お願いされる形で依頼が来るので、しっかり業者手配をすることがミッションです! ■業務詳細: (1)職人の手配、見積の作成(内勤6割) ・既存のクライアントから、ご依頼が電話・メール・FAXなどで入ります。 ・ご依頼内容にあわせて、プロの視点で技術者を手配します。 ※弊社独自のシステムを利用します。 ・見積や報告書を作成し、クライアントへ提出します。 (2)既存顧客への定例訪問(外4割) すでにお取引のあるクライアントのもとへ定例で訪問し、直近のご依頼状況などの報告をします。 ※新規(過去お取引ありメイン)のお客様へのアプローチもございます ■組織構成: 顧客のフォローは15名程度のチーム体制で行います。チームで助け合いの風土です。営業未経験からのキャリアチェンジで活躍しているメンバーも多くいます◎ 優しく、困っている人を放っておけない社員ばかりです。 ■入社後: 最初はお電話の受付対応や先輩に同行しながら徐々に業務を覚えていただくので、未経験の方もご安心下さい! 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜アクサス株式会社で、あなたのクラウドスキルを活かしませんか?〜 私たちは、お客様のビジネスを成功に導くクラウドソリューションを提供する会社です。現在、クラウドエンジニアチームを強化し、より高品質なサービスを提供するため、経験豊富なクラウドエンジニアを募集しています。 ■業務内容: ・クラウドアーキテクチャの設計・構築・運用 ・クラウド環境のセキュリティ設計・実装 ・自動化ツール(Terraform、Ansibleなど)を用いた環境構築 ・顧客への技術コンサルティング ・未経験エンジニアの指導・育成 ■業務の魅力: ◆最先端のクラウド技術に触れる: AWS、Azure、GCPなど、主要クラウドサービスを駆使したプロジェクトに参画し、スキルアップを図れます。 多様なプロジェクトに挑戦: 業界を問わず、様々な規模・フェーズのプロジェクトに携わることができます。 ◆チームをリードする: 未経験エンジニアの育成やチームビルディングを通して、リーダーシップを発揮できます。 ◆収入アップにつながりやすい: 年収600万円〜900万円。あなたの経験とスキルを正当に評価します。 ■企業の社風・環境: ◆企業理念「すごい!を追求する」は、「すごい!」というポジティブな驚きを示すことばが、お客様からはもちろんのこと、仲間同士や自分の家族からも聞かれるような、質の高い仕事を提供し続けようという決意の形です。 それを成し遂げるために、エンジニアが希望を描きながらクリイティブな能力を発揮できる組織でありたいと願い、「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンを掲げました。 ◆想いや考えきちんと共有できるよう、社員同士の横の繋がりを重視しています。 エンジニア1人につき3名のサポート担当(技術担当・営業担当・カウンセリングスタッフ)が毎月面談を実施しております。プライベートからキャリアのことまで、活発にコミュニケーションをとることで、理想のキャリア実現に向 けて伴走いたします。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
注力事業の根幹となる企業全体のDX化を支える情シス部門のITコンサルタント”攻めの情シス" 〜DX実現/サービス変革を推進いただける方募集しております〜 ■募集背景 BPO事業はパーソルGの成長の柱と位置づけられており、大規模投資が行われている事業です。 それに伴い情報システム部でも、これまでのPMIや法令対応など"守りの業務"から、DXの実現に向けたサービス変革をフロントと協業しながら”攻めの業務"を推進いただきます。 ITコンサルタントとしてシステム企画やプロジェクト管理、ユーザー/外部ベンダーとの折衝等、幅広く活躍いただける方を募集しております。 ■業務内容 社内基幹システムにおける以下業務を担当いただきます。 ・DX推進における企画・提案およびAI活用の検討 ・要求・要件定義〜提案、設計/構築までの上流工程を担当 ・基幹システムの導入における企画立案、ソリューションの選定 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理、コードレビュー等の品質管理(Javaで動いているシステムが中心です) ※2024年にグループ内の企業が統合したため、基幹システムの統合も推進いただきます。 ■配属組織 ・ビジネスアプリ企画グループは部長1名、マネジャー1名、メンバー21名の計23名が在籍し、全員中途入社者となります。 ・年齢層は30〜40代が多く、職位、年齢、経験年数に関わらず意見を言い合えるフラットな組織であるため、質問や相談もしやすい環境です。 ・メンバーは企画チームと開発チームに分かれており、今回の企画チームは3名のメンバーで構成されております。 ・コミュニケーションツールとしてはTeamsチャット、Outlookメールを利用しています。困ったことがある場合にはチャットに投げかけることで周囲のメンバーが反応し意見を交わすことができるため、助け合いながら取り組んでいくことができます。 ■魅力 ◎ビジネスとITの橋渡しをする役割を担い、全社に関わる業務改革を行うことで社員満足度の向上やビジネスに貢献することができます。 ◎主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。 ■働き方 出社・在宅の頻度は業務により異なりますが、基本的にはオフィス/リモートのハイブリッドワークとなります。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社フロージャパン
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■採用背景: 世代交代による募集です。 未経験の方も歓迎しておりますのでご興味があればぜひご応募くださいませ。 ■職務内容: 当社のテクニカルサービス部門において、超高圧ウォータージェット工作機械を扱うフィールドサービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ◇フィールドサービスエンジニア業務 ・機械本体の搬入、調整 ・修理 ・トラブルシュート ・対顧客への販売した機械のメンテナンス/操作トレーニング ・顧客のニーズに合わせた機械本体の設置図面 ・カスタマイズ/開発品等の開発 ・設計及び施行、検証(航空機/自動車産業) ・3D CAD ・販売した機械の操作トレーニング ◇進捗管理 ・案件の進捗管理と関連書類(提案、見積、施工)の作成 ・顧客との調整 ・社内報告書類作成 ◇顧客へのフォローアップ ・搬入 ・点検/修理後の稼働状況 ・要望事項 ・新たな需要発掘等の聴取とフィードバック ◇他部門との連携 顧客情報を他部門と共有し、新たな販売機会、製品向上に向けた改善の掘り起こしを行う。 ■入社後の流れ: OJTにて、上記業務を段階的に習得します。 会社の顔として顧客と直接向き合い、重要な情報のセンサーとして社業の維持拡大の要となるポジションです。技術者としての専門分野のみならず、その周辺に存在する業務、社内外の調整、相談等広範にわたります。 ■働き方: 直行直帰が可能です。 休日出勤については月2〜4日程度発生します。その分は振替休日の取得していただきます。 ■製品の特長: ◇金属・炭素繊維から日用品、食品に至るまで、あらゆる物質は超高圧ウォータージェットで切断・加工が可能です。 ◇アイディア次第でその利用方法は無限に広がる、更なる将来性を感じさせる魅力的な世界があります。 ◇応用範囲が広い製品、ニーズを拾い上げ、工夫と提案で顧客満足を肌で感じるチャンスが山盛りです。 ■当社について: 超高圧ウォータージェットのトップメーカーとして全世界にその技術を提供し続けるフローグループ。世界の超高圧ウォータージェット技術の歴史そのものです。世界中のノウハウが当グループに集積、分析され、形となり、世界中ににフィードバックされます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラテ技研
愛知県犬山市楽田西浦
500万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■業務内容: スマートキーに関する、自動車部品の電子回路設計・開発をお任せします。ご経験に合わせて担当する工程を決定します。 ■業務例: ◇自動車用スマートキーの電子設計:回路設計〜基板設計〜実験・評価 ・ 評価内容例:電源評価/通信評価/環境評価/EMC評価 など ■使用ツール: SPICE、オシロスコープなどの各種計測機器 ■キャリアモデル例: 実験・評価⇒設計検証⇒詳細設計⇒ 基本・構想設計 ※将来的には車載電子機器以外も含め、様々なジャンルの電子機器開発に携わり、キャリアアップが可能です。 ■業務のやりがい: 自動車という身近な製品の設計を行うため、実生活の中で自分の携わった製品を見ることがやりがいに繋がります。設計から評価、実機テストまで一連の業務がある為、自動車業界で更なる上流フェーズでの活躍が見込める環境です。 ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ