205193 件
株式会社タマリ工業
愛知県西尾市米津町
米津駅
400万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 自社の製品に対して法人のお客様のニーズに合わせてレーザシステムやレーザ加工装置を提供しています。当ポジションでは、レーザ加工装置の制御(レーザ発振器の制御、駆動系制御、安全系制御)を行うプログラム(シーケンスプログラム、駆動系制御設計)を設計し、試運転やプログラム改良をお任せします。加工装置を顧客へ搬送後、立ち上げ・試運転調整・最終確認を行います。 ■業務の流れ(一例): (1)お客様と仕様について打ち合わせ (2)駆動系制御設計を行う (3)シーケンス回路の制御設計 (4)制御盤の作成(外注) (5)設備内の配線(外注) (6)試運転調整 (7)客先へ納入し最終確認 ※(2)(3)を重要視しています。 ■入社後の流れ: 入社後すぐに電気制御課へ配属となり、先輩社員と1on1で2台ほど設備担当をしていただきます。OJT中心に業務を習得いただきます。お任せする業務、1日のスケジュール、独り立ちまでの期間の見立ては、スキルによります。 ■特徴: ・他社ではできなかった工法の実現を当社に頼っていただけるケースも多く、お客様からヒアリングしながら一緒になって開発を進め、自社の叡智も結集して完成したときには大きなやりがいを感じていただけます。 ・新しい工法や機械装置を学びながら業務に最先端の技術を取り入れた装置を作っています。 ■組織構成: ・男性7名、60代以上が2名、40代〜50代が3名、20代〜30代が2名。 ・それぞれの設備担当として、制御設計としては一人で担当をしていただきます。 ■キャリアパス: ・電気制御設計の実務スキルがある方はもちろん活躍ができます。 ・実務スキルはなくても電気制御の知識のある方であれば、外注の取りまとめ業務を行っていただきたいです。 ・海外製品を扱うことも多く、グローバルな設計が可能です。 ■当社の特徴: 同じ製品を量産するのではなく、お客様の要望に合わせて1社1社オーダーメイドの設備を製作することが基本スタイルとなり、自社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセン工業
滋賀県大津市大石中
400万円~549万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【土日祝休み/年間休日120日/月平均残業時間20時間程度/風通しの良い社風/マイカー通勤可/20〜30代の若手社員も活躍中/おしゃれなダイセンカフェも!】 アルミ建材製品、建築資材の販売および製作・設計・施工事業を展開する当社で、サッシの設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: アルミ建材や鋼製建具(サッシ、ドア、カーテンウォール等)の設計および納期管理をお任せ致します。サッシの仕様や寸法等を建築図面から読み取り、サッシの図面を自ら作成したり、外注先へ指示をします。その図面を持って現場監督と打ち合わせをし、製品の決定や納期調整をします。 ■組織構成:設計部の中で各々担当が分かれており、設計は60代1名、50代2名、40代2名、30代2名,20代1名の合計8名の男性で構成されています。 また設計の男性をサポートするチームを女性2名体制で取っています。 ■業務の特徴: 設計技術者は図面をかく際に、溶接をどのようにするのか、どこを切断するのか、表面の加工は必要なのかどうかと、現場の作業効率も考え、サッシをスムーズに加工できるよう設計します。施工管理は別にいますが、設計も現場での最終調整まで全体をまとめていく業務があり、責任感とやりがいのある業務です。 ■当社の特徴・魅力: ・創業54年の歴史があり、15期連続増収中の安定企業です。関西No.1の売り上げ実績(自社調査による)を誇っております。アルミ、スチール、ステンレス製のサッシやドアといった、お客様の公共施設や商業施設の施工に使用される建材を提供しております。 ・サッシだけに特化している企業があまりなく、オーダーメイドに対応しているため業績も安定しております。また、独自開発したITシステムを導入することにより、情報共有と業務の効率化を図っております。 ・「ダイセンカフェ」というおしゃれな休憩スペースも用意しておりますので、そこでしっかり休憩も取りながら仕事とのメリハリがつけられる環境です。 ・人材育成では、プロセス重視の評価制度を採用しており、社員の成長を後押しする体制があります。働き方改革も積極的に導入中です。地元出身者が多いのも特徴でしたが、最近、大阪支店、京都店、難波事務所と展開し、極め細やかな顧客対応ができるようにしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォラケア・ジャパン
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【給与社保からお任せ/世界に拠点を持つグローバル医療機器メーカー/血糖測定器など安定性のある商品】 ■同社について: 「ForaCare」はヨーロッパ、アメリカ、中東、アジアなど世界各地に拠点を持つグローバルカンパニーです。社会全体のQuality Of Life向上を目指し、国際品質基準を満たす良質な製品とサービスを提供していきます。日本法人は少人数ですが、連携しながら幅広く業務に対応しています。 ■採用背景: 今後医療品以外でも試験研究用品や産業向け商品など日本で扱う製品の増加、営業拠点の増設など事業拡大を進めていくにあたって、体制を強化するための増員採用です。組織拡大に伴い必要となる各種規則等の制定も行っていただきます。 ■業務詳細: ◇給与社保 ・月次給与計算 ・賞与計算 ・年末調整計算 ・勤怠管理 ・入退社手続き ・社会保険手続き 等 ◇労務(就業規則、労働管理など) ※顧問弁護士や社労士の方のサポートを受けながら行っていただけるため、未経験でも歓迎です! ◇総務(事務処理、ビル管理、来客応対など) 月の残業時間は20時間以内と働きやすい環境です。 ■組織構成: 人事・総務領域に関して、現在は代表+アシスタントの2名体制で行っています。その他間接業務は代表が行っています。入社後は応募者様の過去のご経験、希望に応じて少しずつ業務をお任せしていく予定です。 ■製品について: (1)血糖測定器…血糖値を測定する製品で、糖尿病治療には欠かせません。 (2)非接触型体温計…コロナ禍で非常に多くのお問い合わせを頂きました。 (3)パルスオキシメータ…血中の酸素濃度を測定する機器で、こちらもコロナ禍で大きく需要が伸びました。24時間テレビでのチャリティー活動や台湾政府から日本政府への寄附には、同社の製品が採用されました。 等 当社の特徴: (1)主な商材である医療関係製品の安定性: 特に糖尿病治療にかかせない血糖測定器は常に安定したニーズがあり、同社の中でも歴史の深い製品です。 (2)日本向けに特化した商品の販売: 台湾にある親会社が設計・開発を行っており、世界中に販売しております。その中から日本の状況に合わせた商品を仕入れ販売を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相鉄ビルマネジメント
神奈川県横浜市西区南幸
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
学歴不問
≪相鉄グループ/転勤無し/ジョイナスをはじめ、相鉄沿線の商業施設・オフィスビルの運営管理業務/施設のテナントの収益化や企画に携われます≫ ■業務内容: 当社の運営する商業施設に於ける、テナントリーシングに係る一連の業務をお任せします。 ※既存物件だけでなく新規プロジェクトも進行中のため、新たなМD計画の立案やテナント誘致が出来る方をお招きして組織強化をしたいと募集をしています。 ■当社事業の魅力: 横浜駅西口を拠点にする都市型SCの運営から、沿線を中心とした地域密着型SCの運営、また都内のオフィス物件の管理まで、幅広く不動産事業に携わっています。当社が運営する「ジョイナス」は、全国の主要SCの中で(核テナントを含む)売上高ランキングで1位を誇っています。繊研新聞社主催の「テナントが選んだディベロッパー大賞」では、「プロポーズ賞」や「敢闘賞」を受賞しており、多くのテナントから支持を受け高く評価されています。 ■就業環境: 協力会社と連携しながら業務に対応していただきます。年次有給休暇も取得しやすい環境です。残業時間は20時間程度で、転居を伴う転勤がないため安定した就業環境です。 ■キャリアパス: 将来的な人事異動により、営業所配属(商業施設の運営管理)や バックオフィス部門での業務に携わって頂くこともございます。大きな特徴です。 ■相鉄グループについて: 相鉄グループは、神奈川県を中心に運輸業、流通業、不動産業、ホテル業、その他サービス業の分野で事業活動を展開しています。人々の生活に根付いた広範囲のサービスを提供し、地域社会の発展に貢献することが当社のミッションです。「ときめきとやすらぎをつなぐ」というグループブランドメッセージの下、快適な暮らしをサポートする事業を通してお客様の喜びを実現し、地域社会の豊かな発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SMART
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
500万円~599万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<5期目で売上52億円の急成長企業/大手企業Gの盤石な企業基盤・社会需要で安定経営/年休120日(土日祝)・フレックス有り/風通しの良さ◎> 全国各地の大型の建築物、プラント、工場等を対象に、解体工事の施工管理をお任せします。 現場では施工管理補佐として働いていただくので、施工管理未経験でも安心です◎ 当社は、名だたる大企業からの依頼も多く、ランドマーク的物件の解体も多数手掛けており、技術者としての成長・やりがいを感じながら長く働けます。 ※工事中は月1回の帰省手当(実費)の支給や、3,000円/日の手当などを支給。工事と次の工事の間に長期連休を取得できる制度や、フォロー面談など、働きやすい環境整備を行っています。 ■業務詳細: ・現場は20名前後の人数で始まり、終盤にかけて10名以下まで減っていきます。 ※例として「風力発電」を挙げると、(1)撤去する会社 (2)本体を解体する会社 (3)基礎を解体する会社が主な協力会社となります。(施工事例 https://smart.jpn.com/archives/81) ・工期は短いもので半年未満、長いもので1年〜1年半程です。その間はマンスリーに宿泊していただきます。工事規模は通常1億円程〜大きいもので10億円規模の物件もございます。 ■組織体制: ・会社全体で40名程の組織です。施工管理は20名程が所属し、40〜50代のベテラン社員で構成されています。 ・月に1度の全体会議に加え、当社役員も定期的に各現場を回っており、現場のフォローも手厚く行っています。 \当社について/ ◎リサイクル事業を展開する株式会社アビヅ(上場企業のUSSグループ)と、SMFLみらいパートナーズ株式会社が2019年に「SMART」を設立。解体業界初!「金融×リサイクル事業」の組合せで、SDGs達成に挑んでいます。 ◎グループ顧客基盤を通じて、同規模の会社では受注できないクラスの案件にも元請けとして携わっています。解体⇒スクラップの再資源化⇒更地に戻すまでを一貫体制の枠組みの中で完結できるため、お客様への最適なソリューション提供が可能です。 ◎製鉄工場の「100m級の巨大な煙突」、火力発電所の閉鎖に伴う解体、風力発電のリプレイスなど、脱炭素・SDGsといった循環型経済の時流に伴った案件も多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイスリー
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~599万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【ポテンシャル歓迎!現在IPO準備中!事業部と密にコミュニケーションをとり、寄り添いながら互いに成長していく関係性を重視する社風/育休制度も積極活用】 ■募集背景: 既存サービスの事業領域の拡大や新規事業の展開、海外戦略チームの新設、さらには子会社設立などに伴い、管理業務が増加しています。 今後も加速的な事業成長と社員数の増加が見込まれる中で、社内SEの体制強化を図るため、情報システム担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務概要: 社内SEとして、基幹システムやHP・LPの作成〜改修をメインに、その他従業員からの問い合わせ対応やネットワークの管理に従事していただきます。 当社は事業部と管理部の距離が近く、リアル・オンライン含めコミュニケーションを細やかにとりながら、状況や変更に応じて柔軟に対応していただきます。 ■業務詳細: ・基幹システム改修(言語:kitnone、Javascript) ・軽微な改修からLP作成(Wordpress/PHP/CSS/javascript) ※デザインは不要です。 ・PCセットアップ、SAAS管理等(Windows、Mac) ・従業員からのヘルプ対応 ・ネットワーク管理 ■魅力: ◎国内外のタレント、インフルエンサー、アニメ/漫画/ゲームなどの「エンタメ」を軸にサービスを展開 ◎改善提案、アイデアを歓迎する社風 ◎フレックスタイム制のほか、男女問わず育休制度も積極的に活用 ◎業務に慣れ次第、週1〜2回程度の在宅勤務の相談も可能 ■使用システム: ・基幹システム:kintone ・コミュニケーションツール:chatwor ■チーム体制: ・管理部情報システムユニット:40代男性の先輩社員が1名在籍しています。 ・現在1名の社員が、上記業務のほかSaaS・セキュリティシステム管理、社内インフラ管理、入退社の対応(PCセットアップバックアップ・SAAS登録解除、入退社時のIT説明)などを行っているため、一緒に対応いただける方を求めています。 ■入社後の流れ: 基幹システムJavascriptの改修、徐々にその他の情シス業務をやっていただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
大阪府
500万円~1000万円
電力 ガス, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
〜売上4兆円規模の関西大手インフラ企業/「水素社会への挑戦」を掲げる注力事業のファイナンスポジション/金融機関から事業会社への挑戦歓迎!〜 ■仕事内容:水素事業戦略室にて、以下の業務に従事いただきます。 ・新規投資候補案件の収益性分析 ・プロジェクトファイナンスの組成 ・金融機関との折衝、キャッシュフローモデルの作成 ・財務リスクの評価、検討、保険の組成 ■組織について: 〇構成: 2021年の発足時は30名程度で組成されましたが、現在水素事業戦略室は全体で77名で構成されております。今回配属予定の戦略グループに加え、技術開発グループや国際グループ、事業開発グループ、国内事業グループにて構成されております。 〇ミッション: 関西電力グループゼロカーボンビジョン2050で3つの柱の1つに「水素社会への挑戦」を掲げて積極的に推進しております。 2030年頃に水素をサプライチェーン構築(海外調達)ならびに自社の火力発電での活用を目指しつつ、水素の国内製造にも取り組んでおり、他産業(鉄鋼・化学など)への販売を通じ2050年に全国3割シェアを目指しております。 水素は技術が新しいかつ世の中に普及していない状況のため、水素社会実現は前途多難ではありますが、数百億〜1兆円を超えるビックプロジェクトに携わりながらスキルアップ・キャリアパスを目指したい方や社会の当たり前を目指すインフラ事業に挑戦したい方は是非ご応募ください。 〇ゼロカーボンビジョン2050: https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/0226_3j_01.pdf ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。 国際事業:燃料調達先20か国、発電者や配電事業等12か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★Uターン・Iターン歓迎!/日本製鉄・日立製作所の合弁会社/高い技術力と幅広い技術領域が魅力/大規模プロジェクトを上流から下流まで/社員定着率98%★ ■本ポジションについて: 福岡・博多に拠点を置く当社開発センターにて、金融、産業系のシステム開発を担当いただきます。(1チーム5〜10名規模) ■業務内容詳細: システムの要件定義〜運用保守まで一気通貫でご担当いただきます。 スキルに応じた工程(設計〜製造)に参画いただき、開発環境や開発プロセスに慣れていただきます。 《受注プロジェクト事例》 ・クレジットカード基幹システム再構築 ・輸送機器メーカー向けスマートフォンアプリ開発 ・銀行市場系業務ソリューション保守開発 ■キャリアイメージ: 当社は上流工程〜下流工程まで一気通貫で対応する「トータルソリューション」を提供している点が特色です。 顧客折衝・実装・システム導入後のユーザーのフォローまで、システム開発に必要な各要素の経験を積むことができます。 将来的には皆さんの志向性に応じて、 プロジェクトマネージャーやITコンサルタント、特定の技術分野のスペシャリストなど、様々な形でご活躍いただきたいと考えています。 ■本ポジションの魅力: 新しい技術や開発ツールなどの社内勉強会も開催されており、エンジニアとしてスキルアップできる環境が大きな魅力です。 難易度が高い案件でも、要件定義から機能設計、開発までしっかりと落とし込みができます。高い品質を追い求める当社だからこそ、案件の体制としてもリスクマネジメントが徹底されています。こうした当社の姿勢やコストについては顧客にもご理解いただいており、「あるべき論」に近いプロセスでシステム開発を進められます。 ■同社の特徴: ・日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した企業です。 親会社やグループ会社向けの売上は全体の16%程度となっており、親会社に依存しすぎることなく、高い技術力と幅広いソリューションで顧客を獲得し、売上を伸ばし続けています。 ◆働き方: リモートワーク制度/フレックスタイム制度/平均残業時間23h/年間休日数123日/入社後すぐに有給を付与/女性の育休取得率・復職率100%
スカニアジャパン株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜スウェーデンが外資プレミアムトラックブランド「スカニア」の拡販営業/完全週休2日制/年間休日125日 スカニアジャパン直営、大阪ディーラーのトラックセールスのお仕事です。接客、商品とサービスをお客様向けに提案する、ソリューションセールス、及びアフターフォローなど。お客様のオペレーションを理解し課題を伺いながら、スカニアの強みを生かした問題解決のご提案をしていただきます。お客様の運行に合った商品・架装及びメンテナンスの提案をしたり、車両の登録、お客様への納車、その後のコストダウン提案やアフターフォローまで、10年を超えた長いお付き合いになる事も想定致しております。今回は日本市場の拡大に伴い、増員での募集となります。トラック営業経験がない方でも、トラックに対する愛情、やる気がある方はご指導いたします。 ■仕事内容: 当社の法人営業として、完成車の営業をトラックを扱う事業者に向けて行っていただきます。 ・顧客訪問、ニーズに合った仕様の車両提案(サイズ、架台等) ・納車までのフォロー ・納車後のフォロー、サービス部門へ引継ぎ ※物流会社やメーカー企業などが顧客となります。拠点開設に伴う募集の為、新規開拓もございます。(他エリアで既存取引ある顧客の水平展開、顧客紹介、等) ※年間の売上台数目標をゴールとして営業活動を行います。 ■入社後の流れ: まずは近隣の提携ディーラー又は関西などの他拠点で研修を予定しております。社内研修ツールもあり、商材知識を身に着けて頂いてから実務に当たって頂きます。 ■特徴: ・スカニアブランドは安全性、快適性に富んでおり、高級ブランドとしての地位を確立しています。※日本市場においては、これからが拡大期であり積極的に増員の採用を行っています。 ・車両の保安基準が厳しい日本は、成熟した市場ゆえに顧客の目も非常にシビアです。しかし、自信を持って高品質・高付加価値なサービスを提供している同社にとって、それは大きなチャンスです。 取引をした顧客からは、スカニアは「錆びにくい」「長時間運転しやすい」といった声もあります。これから市場を開拓していく上で、困難にぶつかることもあると思いますが、同社でしか味わえない体験も数多くあります。世界基準を目指す「スカニア」を日本で有名にする役割を担うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【400社を超える「双日」グループのICT中核企業/賞与実績6か月/フレックス/リモート可/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ抜群◎】 ■募集背景 現在、当部署では親会社双日の海外拠点の基幹システム刷新プロジェクトを推進しており、拠点への導入、及び導入済拠点に対する保守サービスの提供を順次進めています。 当該システムの運用保守をプライムとして担っており、今以上の安定したサービスをユーザに提供するために、不足しているベーシス運用領域のテックリードエンジニアを募集します。 ■仕事内容 双日の海外拠点の基幹システム運用保守業務において、SAPベーシス領域の運用保守業務をリード頂きます。具体的には、下記業務をお任せします。 <定常業務> ・サーバー、システム監視 ・障害発生時の調査 ・ソフトウェア更新 etc.. <個別案件(要件・希望・適性に応じてアサイン)> ・SAPバージョンアップ対応 ・基幹システム刷新業務 ・システム改善提案・対応 ・その他メンバー育成業務 (教育、メンバー作成ドキュメントのレビュー等) 入社直後のメイン業務は基盤ベーシス領域の運用保守となりますが、 業務の属人化、負担の集中を防ぐため、ゆくゆくは当課で対応している基盤業務全般を網羅的にキャッチアップ頂く予定です。 ※英語は通常業務ではほとんど使いません。(あっても文面対応) ※海外出張などはございません。 ■担当プロジェクト ・双日海外拠点の基幹システム(SAPなど)運用保守業務 22拠点への導入を進めており、導入済み拠点に対して運用保守業務をプライムで実施中。 双日のコーポレートITチームとのやり取りがメインとなりますが、 良好かつフラットな関係を築いており、提案などもしやすい環境です。 ■組織構成 親会社双日向けの開発保守をプライムで行っている部隊となります。 第一SGサービス部一課:海外基幹システム導入および開発保守(社員18名、パートナー24名) ※SAP基盤チームは社員6名、パートナー5名 ※30代〜50代まで幅広いメンバーがいます。意見や提案などがしやすく、フラットかつ穏やかな環境です。 変更の範囲:適性やご本人の志向性・キャリアプランを鑑み全ての業務への配置転換の可能性があります。
株式会社D4cテクノロジー
東京都港区南麻布
広尾駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 半導体製造装置 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜世界を支える技術の現場で活躍する◎/半導体の未来をリードするエンジニアを募集/社員の声を尊重する風通しの良い職場/残業月平均10時間以内〜 ■業務内容: 半導体製造に関わるメーカーにおいて、ご志向やこれまでのご経験を踏まえ、以下の業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ◇次世代機開発から既存装置の改良。3D CADを利用した機械設計(搬送機構含む)や、解析ソフトを用いた強度解析。 ◇FPGA・論理回路・回路基板・PLC制御・評価・実験等 ◇プログラミング知識を活かした、制御システムの設計 ◇装置の性能、生産性を引き出すためのプロセスの開発 ◇各種測定機器を用いたデータ取得、データ解析及びそれに付随する資料作成、等 ■D4cグループについて: ◇D4cグループは「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及び、これまでに蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの信頼をいただいています。 ◇2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた当社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, アナログ(電源) 自動車・自動車部品・車載製品
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■採用背景: 電動車の普及に伴い、高性能な電池開発が求められています。私達は、独自の分析・CAE技術と、原理原則に基づいた開発の進め方を武器に、従来の電池に対して2倍の出力を出せる車載用バイポーラニッケル水素電池を世界で初めて量産化しました。現在、車載用バイポーラニッケル水素電池の搭載車両は年間数十万台規模まで拡大しておりますが、今後、搭載車種の拡大ニーズは益々高まっており、その一端を担っていただくことを期待しています。 ■概要:車載用電池パック、または電池制御の開発 (1)電池パック開発 : 電池パックの車両への搭載設計、電池パック部品の設計、評価 (2)電池制御開発: 搭載する車両に合わせたソフトウェア、またはハードウェアの開発 ■具体的な業務内容: <電池パック開発> ・車両開発部署、電池モジュール開発部署と連携しながら、電池パックに求められる性能と車両への搭載を両立できる電池パックの開発 ・電池パックに使われている板金部品、樹脂成型品の設計/評価 <電池制御開発(ソフトウェア)> ・仕様書に基づいたプラットフォーム、アプリケーションソフトウェアの作成 <電池制御開発(ハードウェア)> ・仕様書に基づいた回路設計 ■使用言語、環境、ツール等: ・電池パック開発:CATIA ・電池制御開発(ソフトウェア):C言語、MATLAB、Simulink ・電池制御開発(ハードウェア):CR-8000 Design Gateway ■想定されるキャリアパス: ・電池パック開発のチームリーダー ・制御開発のチームリーダー など ■当部署の優位性/PR: 車載用電池として世界で初めてバイポーラ型の電池を量産化。出力を従来電池の2倍に高め、ハイブリッド車の性能向上に大きく貢献しております。自部署内で電池のセル、モジュールも開発しているため、電池の特性をしっかり把握した上で最適な電池パックや制御を開発することができます。開発ツールである分析やCAEにも力を入れており、世の中の分析装置、解析ソフトで出来ないことは、自ら分析技術、CAE技術を開発し、他社では出来ないメカニズム追及やシミュレーションを実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【鉄道・交通事業を支えるインフラ事業/第二新卒も歓迎◎電気電子工学の知見のある方向け技術系オープンポジション/年休126日】 ■業務内容:鉄道・交通事業を展開する伊丹製作所の技術系オープンポジションです。学生時代の専門性や学びも重視した育成も前提としたポジション採用ですので、ご興味ある方はお気軽にご応募ください◎ ■職種:設計職、品質保証、プロジェクトマネジメント職(詳細に関しては選考内でもお伝えいたします)。 ■同事業の製品例: (1)列車統合管理装置(TCMS): 「列車の頭脳を司るシステム」として重要な役割を担っており、在来線/新幹線をはじめ多くの事業者に利用されております。「走る」「止まる」の制御はもちろん、各種車両用電機品を統合し、省エネ車両制御等の機能向上や乗務員支援を実現しています。乗務員支援から列車の運転に関わる全てを一括で自動制御する機能まで、お客さまのニーズに最適なソリューションの提供を目指しています。 (2)CBTC(Communication-based Train Control): 鉄道の安全運行を支援するシステムであり、New York市交通局等の海外顧客へも納入を行っています。本システムは電車の速度超過や衝突・脱線などのリスクを検知し、自動的に安全に停車させる等、鉄道の安全運行に欠かせないシステムであり、今後も世界市場で多くの需要が見込まれています。 (3)推進制御装置(インバーター) 架線から供給される電力を変換し、交流モータの制御を行う装置であり、走行用の電気の周波数や電圧を変え、主電動機(モーター)の回転数や力を調整しております。 近年では大容量SiCパワーモジュールを活用した鉄道車両用インバーターの開発に世界に先駆けて製品化し、従来製品と比べて低損失・小型軽量化、低騒音、省メンテナンス化を実現しております。 (4)主電動機(モーター) 電力を得て車輪を回転させる動力を生み出す装置で、新幹線を始めとする鉄道車両で小型軽量・高効率・低騒音を実現しています。近年では独自の「同期リラクタンスモーターシステム(SynTRACSTM)」により、鉄道システムで世界最高水準の省エネルギー性能を達成し、SDGs目標の達成にも寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
450万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<面接1回/第二新卒・未経験歓迎/成長できる環境/年収468万円/直行直帰可/副業可/無期雇用実績有り> ※業務内容【変更の範囲:制度ハンドブックに記載する同一職種内での業務内容の変更あり】 ■業務内容: 法人・個人のお客様双方、"ひと"に向き合うお仕事になります。 ■職務内容詳細: 1.企業へのサービス提案→求人依頼獲得→人材提案や就業前面談同席 定期的な電話・訪問から求人状況の確認や人材ニーズをキャッチし、人材ニーズや人材課題に対して提案を実施。求人獲得後は仕事紹介担当への求人展開、マッチングした派遣スタッフの方が入社するまでの面談同席や双方の不安解消等を行って頂きます。 2.派遣スタッフの就業マネジメント 就業中の派遣スタッフに対して、以下の目的で定期的な面談とクライアントへの報告を実施。 ・安心して就業できるよう、就業中の困りごとを確認 ・今後のキャリアについての希望を確認 再契約時には派遣スタッフの方やクライアント双方への意向確認と手続きもお任せいたします。 3.社内関連部署との連携(ジョブコーディネーター、外勤/内勤アシスタント等) マッチング要件の摺合せ、就業中の派遣スタッフの状況共有等を実施。雇用創出やスタッフの活躍に向け社内一丸となります! ■研修制度: 動画研修、OJT、先輩同行、営業力強化研修などフォロー体制が充実しており、配属後の研修にも注力しているため、未経験の方も安心してチャレンジできます。 ※基本はOJTとなりますが、指導担当がつくので(ブラザー・シスター制度)何かあればいつでも質問できる環境です。 ■過去入社者: ブライダル、アパレル、教育、看護師、金融、など幅広い業界/ご経験の方が活躍中です! スピード感持ってスキルアップしたい、更に顧客への介在価値を実現したい、仕事もプライベートも妥協せず充実させたい等、様々な理由で入社頂いております。 ■ライフステージに関係なく活躍できる環境 男女関わらず、高い育休実績。家庭と両立しながら働く社員も多く、子供の体調不良等による急なお休みや早退にもチームで助け合っていく風土があります。 ■無期雇用制度: 上長の推薦獲得後、エントリー。年2回キャリアエントリー制度(登用選考)がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜IT領域における上流工程、PMOのファーストキャリアを積み成長できる〜 ■業務内容: 様々な業界の大手顧客を中心にIT戦略策定、システムの導入、業務改善、社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進など、これまでの開発、評価経験を活かし、チームでお客様の課題を解決いただきます。 ■業務例: 通信事業者を中心に、EC、流通小売、サービス業など幅広い業界の案件を支援しております。当社だからこそ、プライム案件の上流工程を経験できます。 ・通信:5G×テクノロジーを活用した新サービスの戦略支援 ・流通小売:ロボットを活用した人件費削減+売上向上の施策検討 ・システムエンジニア:設計・要件定義から開発・テスト・リリースまで全体をマネジメント ・データベースエンジニア:データベース設計・構築・運用などのデータベース管理者業務 ・クラウドストレージ運用エンジニア:クラウドストレージ運用と障害対応を担当 ・アナリティクスエンジニア:検索データの集計、加工、集計の自動化を通して、継続的に利用できるデータ環境の構築 ・ソフトウェアエンジニア:クラウドデータベースサービス製品の運用と業務改善の為の自動化ツールの開発 ・バックエンドエンジニア:システムのサーバサイド開発業務 ・フロントエンドエンジニア:Webフロントエンド開発 ・テクニカルプロジェクトマネジメント:前段的な技術案件の推進・進捗管理およびチームマネジメント ■就業環境: ・プロジェクトの9割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5〜20名程度のチームで動きます。勤務場所は自社社内とお客様先が半々です。 ・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。 ■キャリアパス: 当社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。 ■評価制度: ・等級で定められる職能とプロセスにて、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土です。 ・公開された評価制度の元、年功序列ではなく成果主義の人事制度となっています。 ・納得できる評価結果やその後の処遇となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QUICK
東京都中央区日本橋兜町
金融情報ベンダー, ストラテジスト アナリスト
■業務概要: 主に国内外の経済統計、為替・金利などのデータ/コンテンツ制作・マネジメント業務をお任せします。 当社の関連会社と連携して取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・国内外の経済統計、為替金利情報を公表サイトなどから取得し、データ提供 ・継続してデータ提供するためのスケジュール管理、業務マニュアル更新など ・他社情報サービスの顧客からの問い合わせ対応(電話・メール) ・他社情報サービスの顧客向けアナウンスや資料の作成 ■組織構成: 部長1名、部員9名 ■ポジションの魅力: 業務を通じて金融情報に関する深い知見や利用・活用方法を獲得できます。また、AIなどを活用したデータ収集やデータ可視化などに携わることにより、最新のIT技術の習得・知見を身に着けることができます。メンバーを取りまとめ、新ビジネスを構築するマネジメントにも期待しています。 ■募集部門からのメッセージ: 当社では、自社金融情報サービスで培ったソースを活用して、他社情報サービスのデータ運用を業務受託することとなりました。本業務立ち上げの中核メンバーを募集します。扱う情報は正確性・速報性が求められる大変重要なものです。新サービスの構築と運営を一緒に進めていきませんか? ■企業の特色: (1)日本経済新聞社グループの電子メディア企業の中核として、日本、アジアの証券・金融情報をはじめ、世界中の政治・経済情報をリアルタイムで配信している国内トップクラスの金融情報プロバイダーです。 (2)サービス内容は、国内外の経済指標から、株式、債券、投資信託、ヒストリカルデータ、大株主情報、新聞社などの速報等多岐にわたります。 (3)従来の専用端末を用いたサービスから新たにインターネットを利用したWebサービスを提供しています。証券会社や機関投資家に限定されていた金融情報サービスを一般投資家向けにも提供することで裾野を広げています。 (4)システムの安定性、プロダクトありきではないカスタマイズ力でクライアントから支持を得ており、特にオンライントレード情報におけるシェアはNo.1を誇ります。
450万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界を支える技術の現場で活躍する◎/組込み製品のコーディングスキルを活かす◎/社員の声を尊重する風通しの良い職場/残業月平均10時間以内〜 ■業務内容: 設備機器メーカーにて、詳細仕様書・設計書をもとに、組込ソフトのコーディング、試験、不具合解析、データ収集、解析、動作検証の業務をお任せします。 ■具体的には: ◇ツール:動作検証用PCツールの作成 ◇担当工程:市場品解析、試験およびコーディング ※就業先の社員の方とペアで業務をご担当いただきます。 ■キャリアパス: 将来的には、リーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することができます。 ■評価制度: 当社では、公平性を確保するため、自己評価、クライアントの評価、上司の評価と多面的な評価制度を取り入れています。また定期的な面談やウィークリーレポートを通し、評価だけではなく、今後希望する業務や勤務地、役割等をヒアリングしています。 ■D4cグループについて: ◇D4cグループは「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及び、これまでに蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの信頼をいただいています。 ◇2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた当社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーエンス
東京都中央区銀座
銀座駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他宿泊施設・ホテル関連
【残業月10時間程度/完全週休二日制で土日祝休・年間休日123日でライフワークバランス◎/研修充実/退職金制度で長期就業可〜】 ■職務内容: ・ホテルの売上や粗利率上昇に向けて、管理・運営業務、オーナー様に向けてのルート営業をお任せします。まずは既存物件の管理担当を担当いただき、徐々に企画営業についてもお任せいたします。 ・管理運営については建物や施設の保守点検の日程調整や、スタッフへの管理監督を行っていただきます。企画提案としては、オーナー様に施設管理サービスの提案を行っていただきます。 ■具体的には: ・事業計画・企画書の作成 ・現場勤務スタッフの採用・教育・勤怠管理 ・施設管理サービス(警備・受付・清掃等の代行、行事企画など)の提案営業 ・請負価格の積算 ・コスト調整 ・書類作成 など <業務割合> 業務に慣れてきた際には、既存物件の管理運営/企画提案の割合は6:4程度の比率を予定しております。 <営業手法> 外回りとデスクワークが半々くらいの業務となるほか、飛び込み営業やテレアポはございませんので、業務負担は少ないです。 *同社の特徴: 【☆施設運営実績が豊富なため自治体からの信頼が厚い】 ビル管理や施設運営、指定管理者としての公共施設運営を拡大してきました。 今後はビル管理というハード面のみならず「指定管理者制度」「PFI事業」などの「サービス事業」としてのソフト面も一層強化していきます。 環境への配慮を含めた施設運営管理を実現し、公共施設の利用価値をより高め地域活性化に貢献していきます。 【☆施設運営を通じて地域活性化に携われる】 その都市空間で生活する方々や地域社会に貢献することに使命感を持っています。 また人々の健康や衛生に資するため、安全快適なビル環境を実現することを目的としてビルメンテナンス事業を主業務として推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有◎様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 開発言語を用いた各種システム開発業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 【プロジェクト例】 ◇各種開発プロジェクト ・自動車メーカーの購買管理システムの開発 ・原価管理システムの開発 ・大手金融メーカーの顧客管理システムの設計構築 ・官公庁(自治体)系の各種システム開発 ・生産管理システムの設計開発 ・遊戯機器関連システムの開発 【業務内容例】 ・ユーザへのヒアリング ・システム要件整理 ・要件定義書の作成 ・基本設計、詳細設計(各種ドキュメント作成) ・マネジメント ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、 ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、 就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生: 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:会社の定める業務
田中貴金属工業株式会社
群馬県富岡市一ノ宮
上州一ノ宮駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プラント機器・設備 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【第二新卒歓迎/転勤なし/未経験歓迎/創業139年の老舗企業/連結売上高6,800億円の田中貴金属のグループの中核を担う会社/貴金属業界のリーディングカンパニー/就業環境◎/残業10h/年休122日】 ■求人のポイント: ・貴金属業界No.1メーカーの工場にてご活躍してみませんか。 ・第二新卒歓迎!貴金属業界No.1メーカーの生産技術職として活躍してみませんか。 ・連結売上高7000億円の田中貴金属グループの中核企業/貴金属国内トップシェアメーカー ・月残業10H程度/年休122日/年次有給休暇取得日数12.9日/有給取得率100%/離職率1.8%/産休・育休後の復職率95.2%で長期就業環境も整っています。 ・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30半ば:630万※高水準> ■業務内容: 当社の富岡工場(群馬県)にて設備の保守・メンテナンス、設備導入・改善、排水処理設備の管理など生産技術として求められる管理及び設計についての業務を担当頂きます。下記が組織内の構成となっております。 ・建物環境(工場における建物や環境面の改善) ・生産設備(新規設備設計・導入/各工場の新規設備導入支援) ◇ご入社される方の適性にもよりますが、適性を図るため一通り業務をこなしていただき、指定セクションをお任せいたします。 ■組織構成:12名(20代から50代まで幅広い構成です) ◇休日出勤について:メンテナンスや外部委託する際に大型連休で対応していただく可能性がございます。出勤していただいた場合は、代休を取得していただきます。また導入やメンテナンスの影響で通常勤務時間より1時間早めに出社していただく可能性がございます。(2か月に1回程度) ■教育体制・評価制度: ・OJT研修によるフォローがメインとなりますが、先輩社員が手厚くサポートいたします。 ・中途入社者全体向けの研修を毎年行っております。 ・未経験の方でも確実にキャッチアップしていただくため、長期間にわたってサポートさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルカー
東京都品川区大崎ThinkParkTower(24階)
550万円~799万円
電子部品 石油化学, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜メーカー・商社にて営業経験をお持ちの方歓迎/サプライヤー開拓・OEM製造先の管理がミッション/東証プライム上場の化学メーカー・自己資本比率65%超の安定性〜 ■業務概要: 東証プライム上場/工業用ガスケット国内トップシェアの当社にて、入社後は既存顧客からの問い合わせ対応や在庫品の発注予算策定・管理等の調達業務を担当頂き、ゆくゆくは当社製品のサプライヤー・OEM製造先の新規開拓をお任せいたします。当社のシール・ガスケット製品の一部は、外部企業様でOEM製造をしており、当社製品の需要増に伴い、OEM先の新規開拓を行うことが本ポジションのミッションです。 【具体的には】 ・新規サプライヤー・OEM先の開拓・管理 (企業検索、当社要求品質・仕様の実現に向けた交渉等、輸出入の教育・指導) ・新規サプライヤー・OEM先のリスク評価 (当社要求を満たす製品を製造可能か、生産スピードは問題ないか、在庫管理は容易か等)の策定等を企画、提案 ・社内関係部署へのサプライヤー・OEM先の提案 ・新規サプライヤー・OEM先の工程変更手続き支援、価格交渉 ■組織構成: 調達管理部と調達技術部の2つのグループがあり今回は調達技術部への配属となります。調達技術部はサプライヤー先の開拓・OEM先の生産管理・輸出入業務の支援を業務ミッションとしており、ルーティンワークではなく、戦略・企画要素の大きい業務となります。そのため裁量権が大きくやりがいのある業務となります。 ■就業環境: 年間休日125日 平均残業時間10時間程度 ■当社の魅力点: ・バルカー社の製品は私たちの身近なところで見かけることはあまりありませんが、様々な産業分野の開発において必要不可欠な製品を提供しております。シーリング材といって、モノとモノの隙間を防ぐための製品を開発・製造しています。機械分野から原子力分野まで安全性が非常に問われるような分野においても、バルカーの製品が使われており、抜群の信頼性があります。
リネットジャパングループ株式会社
愛知県大府市柊山町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【リスティング、リサイクル、リユース/会員数370万人『ネットオフ』運営/循環型社会を目指す/東証グロース上場/「社会貢献」を軸に事業展開/年休123日(土日祝休み)】 ■業務概要: インターネットに特化したリユース商品(書籍・CD・DVD・ゲームソフト等)の宅配買取・販売サービス利用者拡大に向けてのマーケティング活動を担当していただきます。 主に、社内のメンバー(デザイナー、エンジニア、事業部など)とコミュニケーションを取りながらより良い施策を考えて実行、検証を繰り返していきます。管理画面の成果ではなく、最終的なKGIを達成するための施策を実行していきます。 ■具体的な業務: (1)toC向けに商品の買取を促進する集客実施 ・サイト改善 ・集客方法の選定、実行 (2)リユースECサイトの改善業務 ・アクセス解析ツールを用いた分析 ・ECサイトの売上などのKPIを改善する施策の立案 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・ABテストツールなどを用いたサイト改善経験 ・SEOに関する知識 ・MAツールの利用経験 ・CRM施策の実行経験 ・オフライン(テレビCM、新聞、ラジオ、ポスティング、折り込みチラシ等)施策の経験 ・HTML、Javascript、SQL、python等の言語の利用経験 ・Google BigQueryを使用した集計、分析経験 ・BIツールの導入および利用経験 ・集客責任者として数字目標を担った経験 ■事業の魅力: 「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン・小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。 ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
神奈川県
電子部品 半導体, アーキテクト システム開発・運用(アプリ担当)
■概要 当社のAIプロジェクトにおけるシステム開発のテクニカルリーダーとして、ビジネスニーズを理解し、それに基づいたAIソリューションの設計を行い、クラウドエンジニアやデータサイエンティスト等と協力してAIシステムを開発します。 ■具体的な例 ・Retrieval-Augmented Generation (RAG) システム、AIエージェントシステムの設計開発、及び運用 ・機械学習ワークフローの設計開発、及び運用 ・推論用APIサーバー、エンドポイントの設計開発、及び運用 ・Cloud FormationやAI Platformを用いたデプロイ自動化 ・GitLab等を用いたCI/CD ■利用技術 ・Python, Typescript ・GitLab, GitHub ・Confluence ・Docker ・AWS, Microsoft Azure ■働き方特徴 ◇出社/テレワークを臨機応変に活用しています。(出社比率3割程度) ◇スーパーフレックス制度も日々活用しております。 ◇残業:月平均20時間程度です。 ◇案件次第では、国内、海外を問わず出張が発生します。担当業務により頻度は異なります。 ■組織について データ戦略推進部 データサイエンス課の役割としてはデータ分析、加えて、生成AI・機械学習を使って社内のプロダクトを作ることです。 すでにプロダクトを出しており、生成AIのチャットポット等も導入済です。 AIのシステムを画像分野やデータ分野への機能拡張を目指して取り組んでいます。 数万人向けのプロジェクトですが、よりエンタープライズレベルのAIプロダクトを導入したいと考えております。 ■ポジションの魅力 ◇AIや機械学習は急速に進化している分野であり、常に新しい技術や手法が登場します。AIシステムアーキテクトとして、最新のトレンドを追い続け、自らの知識を深めることができる環境です。 ◇多様なバックグラウンドを持つエンジニアやデータサイエンティストとのコラボレーションが日常的です。お互いの知識や経験から学び合うことで、自身も成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜プライムベンダー/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境/NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資で安定経営〜 ■概要 25年10月1日入社の第二新卒向け求人です。 ■採用背景 ・いろいろなモノが手軽にネットワークでつながる、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組む当社では、組み込みソフトウェア開発、アプリ開発、通信・IoTサービス開発といった様々な案件を担当。今後もフィールドを選ばずにご自身の新たな可能性を見つけるため、最先端のモノづくりに挑みたい方を募集します。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手通信キャリアのサービス(ToB/ToC)の企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関わっていただきます。様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ■配属予定部署の特徴 モバイル技術を活かし、多様なサービス提供し、外販部隊としてビジネスを推進しています。自主性の高い社員が集まり、トップダウンではなく現場主導で進めています。プライム案件を受注し、お客様とはビジネスパートナーとしての立ち位置を確立しています。システム開発に加え、サービス企画やUXデザイン支援など新しい事業領域や技術分野にも挑戦しています。 ■案件事例 入社後は以下のような各種案件に対して、顧客との仕様検討から開発まで、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。 ・大手通信キャリアと共同したコンシューマ向けモバイルサービスの開発 (AIエージェントサービス「my daiz」、自動翻訳サービス「はなして翻訳」など) ・大手キャリア向け、小売り業界向けビッグデータ分析基盤構築・運用 ・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) ■育成・研修制度 IT業界や当社での業務を0からキャッチアップいただけるよう、2か月間の集合研修を用意しています。 https://www.nttd-mse.com/recruit/work/training.html 変更の範囲:本文参照
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
電子部品, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■職務内容 (1)キャリア採用の企画・実行 入社後はまず担当求人を受け持ち、求人ごとに次の業務を行います。 ・母集団形成:採用チャネルの新規開拓、採用手法の選定、求人管理、選考プロセスデータの分析 ・選考対応:カジュアル面談、書類選考、適性検査、面接、オファー面談 ・エージェントとのリレーション構築:採用方針/状況のタイムリーな連携、求人に関する問合せ対応、選考結果フィードバック ・会社全体として採用を効果的かつ効率的に行うための企画・実行 (2)社内公募制度の運営 ・制度の効果的かつ効率的な運営のための企画・実行 ・選考の運営 (3)採用ブランディング活動・採用webサイト運営 ・グローバル人事や広報部門とのブランディングのための施策協議・実行(イベントへの出展、エンプロイヤーブランディング、SNS運用) ・採用webサイトコンテンツの新規企画・アップデート *将来的には、採用チームのみならず、HRBPや他の人事CoE部門でのご経験を通して人事領域のプロフェッショナル・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 ■組織のミッション 会社・事業全体の発展と安定的な運営をリードできる人材をタイムリーに採用するための仕組みづくりを通して、社内関係者の期待に応えることが大きなミッションです。 ■働き方 在宅勤務:業務内容により週1-4日※変動あり フレックスタイムの有無:あり(コアタイムなし) 出張頻度:年2-3回/日帰り〜1週間/国内外 ■TDKについて: TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ