216671 件
Goorilla株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
400万円~799万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
学歴不問
【残業20H以内/在宅勤務可/ミドル〜ハイクラスに強み/大手企業との取引実績多数/インセンあり】【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: ・給与、労務、採用業務でメンバークラスの方、人事アシスタントで今後企業の採用課題に携わりたい方を募集します。経験を活かしてもう少しフロント寄りで業務をしたい方歓迎です! ・案件増加による増員です。社会人経験等で何かをやり切ったことがある方、目標に向かって努力したことのある方など、挑戦を継続できる方を募集します。 ■業務内容: 大手企業の新規事業部門や人事担当がいないベンチャー企業をメインとした顧客に対し、内側に入り込み採用コンサルティングを行うポジションです。 人事の機能も学びたい!採用コンサルとして力をつけたい!というご志向に合わせた業務です。 ・採用課題のヒアリング ・採用要件、採用計画 ・応募獲得手法の選定 ・エージェントコントロール ※常時3〜4社をメインで担当。 ※メインは採用コンサルティングだが、一部人材紹介業務もご対応頂く場合もあり。 ※既にお取引のあるクライアントへのコンサルティングがメインのため、新規開拓営業・テレアポは無し。 ■教育体制: ご経験にもよりますが入社後まずはアシスタントとして下記業務をご担当いただきます。 ・クライアントの採用業務、当社エージェントの業務におけるスカウト業務 ※ビズリーチ、RECRUIT DIRECT SCOUTなどのデータベースを用いた優秀人材のスカウトを行います。 ・経験豊富な先輩陣が丁寧に教えていただけます。 ■当社について: ・「仕事の数をこなす」ということは絶対にやりません。顧客にベストは尽くしますが、ポジティブなことだけでなく、ネガティブな点もしっかり伝えた上で選択に寄り添えるようにしています。 ・ミドル〜ハイクラス人材をメインに創業から10年間、右肩上がりの成長。 ・どんなお客様に対して、どんな手法で接点を取っていくのか自分で計画・実行を行うことが可能です。責任感と達成感を両立できます。実際に入社された方もそういった介在価値を感じることができています。 ・成果に応じてインセンティブ制度あり ・代表の方と相談しながらスペシャリストになるのかマネジメントに進むのかキャリアパスも相談できます。
東電設計株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ネットワーク・IoT
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東京電力グループ/土日祝休み・フレックス・リモート勤務◎資格取得支援や東京電力Gの福利厚生充実/良好な職場環境での長期就業が可能/国内外で活躍する電力コンサルタント〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電力流通設備、社会インフラ設備の挙動監視、周辺環境センシングシステムの開発をお任せいたします。 【具体的にお任せする業務内容】 ご経験や適性・ご希望に応じて以下業務をお任せいたします。 ・お客さまのニーズを伺いながら設備維持・管理に役立つセンシングシステムを自社開発し、お客さまにご提供します。 ・電力設備をはじめ、社会インフラ設備へのセンシング技術開発及びサーバー運用を行います。 ・案件としては、センシング機能を盛り込んだ開発をはじめとして、IoT関連の案件に携わってもらいます。 ・AWSやクラウドサービスの構築運用及びシステム(センサー類)の現地設置作業などフィールドワークにも携わってもらいます。 ■働き方: 【平均残業時間】10時間程度/月。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。 【リモートワーク】週2日程度在宅勤務している社員が多いです。 ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載インバータ開発に関わる品質保証管理業務 ・場内/場外不具合情報の収集と進捗管理 ・場内不良低減活動の推進 ・他部署、海外拠点との連携による業務推進 ・課内教育の推進 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 各顧客向けの製品に対し,充実した評価業務を行う事で高品質な製品提供をミッションに,車載インバータの信頼性評価業務を担当頂きます。 設計部門と連携し,評価業務以外にも顧客対応やプロセス検証など社内外に対しフロント対応を行う役割も担います。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため,世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり,常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき,活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場であり,未来の自動車づくりを支え進化する最先端技術に触れ,常に成長が出来る環境です。 本業務では,最先端の車載インバータを実験・評価することで,その最新技術を肌で感じて業務に携わることができます。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
700万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■採用背景: 自動運転やコネクティッドカーなど、自動車の新技術に関する法規または標準規格の調査・解析の需要が高まっています。同社では本業務を強化するため、新たな人材を募集しています。 ■業務内容: ◇自動車に関する各国(欧州、米国、中国、タイ等)の法規または標準規格の情報収集、更新、動向調査 ◇法規または標準規格と開発設計仕様とを突き合わせて一致点を抽出する解析 具体的には、 当局のホームページやインターネット上の情報を基に情報収集や調査を行います。 必要に応じて当局に直接ヒアリングを行うこともあります。 ・現在製品開発している物に対する標準規格/法規の調査 ・各国の省庁/各国の法律事務所と接点を持って調査 ・標準規格との合致を確認/開発者との協議 ・海外の標準規格提案 ※翻訳業務については、別部署と連携しながら行いますのでご安心ください。 ■ミッション: 自動車の新技術に関する各国・地域の法規または標準規格の調査解析を通じて、自動車開発に必要な法規標準規格情報を提供するサービスの立上げと実業務の実施 ■職務の特徴/魅力: ・TOYOTAの最新技術に関わることができます。 ・標準規格の調査だけでなく、提案にも関わることができます。 ・グローバルな業務に関わることができます。 ■組織構成: 同部署はグループ長(40代)を中心に、課長(40代)とメンバー4名(30代)で構成されています。メンバーは他業務との兼任もあり、多様なスキルを持つプロフェッショナルが揃っています。 ■働き方: 週の半分はリモートワークを導入しています。顧客への訪問(出張)は2〜3ヵ月に1回となり、基本的には社内で勤務いただきます。 また、「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中です。 ■当社について: 当社はトヨタ自動車100%出資の子会社で、知的財産(IP)事業と計測シミュレーション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
東京都
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜SIer歓迎!/インフラの実務経験が活かせる/残業月20H程度/充実の福利厚生◎〜 ■採用背景 当社はDX推進やセキュリティ対策の強化に向け、インフラ基盤の構築・運用を担当してくださる方を増員として採用予定です。 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 社内SEとして、サーバー、ネットワーク、セキュリティ対策の全般にわたり、技術的なサポートや社員への指導を行い、システムの安定稼働を実現していただきます。 ■業務詳細 ・サーバーおよびネットワークの企画、導入、および運用 ・セキュリティ対策の推進および継続的な改善 ・ベンダーとの交渉および調整 ・技術サポートおよび社員への指導 ■言語/環境 OS:Windows、Linux、NetApp 開発言語:PowerShell インフラ環境: └サーバ:Active Directory、SQL Server、Hyper-V └クラウド:AWS、Azure └SaaS:Office365(Exchange、SharePoint、Entra、Teams等)、Box └セキュリティ:SASE、EPP、EDR、MDM、クライアント証明書 └ネットワーク:LAN、WAN、インターネット、FW、VPN/SDP ■組織構成 IT基盤管理グループは18名で構成されており、そのうちインフラ基盤を担当するメンバーは6名です。 経験豊富なメンバーと協力しながら、インフラ基盤の最適化を目指します。 ■キャリアパス ◎自己申告制度や職務評価制度を通じて、希望するキャリアパスを実現できます。上司との年3回の面談で目標を設定し、達成度に基づいた正当な評価が行われます。キャリア採用の方も新卒採用社員と同様に昇格の機会があります。 ◎社内のDX推進を加速させるため、ITに積極投資を実行しています。複数の新規プロジェクトも立ち上がり、PM・PLといったポジションに就いて、裁量をもって取り組むこともできます。 ■当社の魅力 「働き方改革」を積極的に推進し、社員全員がいきいきと働ける環境を整備しています。また、生産性向上や効率化・省力化を図るためにICT・AIを導入し、女性活躍推進の取り組みも強化しています。豊富な福利厚生と柔軟な働き方が実現できる当社で、あなたのキャリアを築きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台南
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜XPS、TOF-SIMSの実務経験がなくても、SEM・EDSのご経験あれば挑戦可能!/将来的に材料設計側へのキャリアチェンジ可能〜 ■業務内容: 配属先である総合研究所 材料・分析技術系は、当社自社製品の材料設計と分析評価技術を柱とする基盤技術研究部門です。 今回は分析チームにおいて表面分析業務をお任せいたします。分析する商材・材料は多岐にわたりますが、主に工業系材料(エレクトロニクス材料、包装材料)のXPS(X線光電子分光分析)、TOF-SIMS(飛行時間型二次イオン質量分析)等表面分析および解析(社内の依頼元とやり取りし、適切な分析条件を設定し、考察を含めた報告書を作成)をご担当いただきます。 ※以下、主力材料の事例 ・エレクトロニクス領域:半導体、ディスプレイ関連等 ・生活・産業領域:食品・機能性フイルム関連等 (今後、フロンティア領域/新事業の燃料電池やバイオ系も加わる予定) ■働き方: ・月平均残業時間:30時間以内 ・リモートワーク:10日以下/月 ※試用期間中は原則不可 ・出張:ほとんどなし(分析機器が杉戸にあるため) ・副業可(規定有) ■組織構成: 総合研究所内の基盤研究部門の一つが材料・分析技術系となっており、現在は38名で構成されています。うち16名(管理職2名含む)が分析チームです。更に、分析分野別に4つに分かれており、今回担当いただく表面分析チームは3名で構成されています。 ■キャリアパス 入社後は先輩社員とともにXPS、TOF-SIMSを用いた表面分析及び解析業務に従事いただきます。ご本人の志向性、ご活躍に応じて、管理職昇格の可能性もございます。また、分析技術と並列して材料設計を担当しているチームもあり、将来的に社内のチャレンジ制度等を用いて、材料設計への挑戦も可能です。 ■出向先について: TOPPANホールディングス株式会社(本店所在地:東京都台東区台東1丁目5番1号)への出向を前提とした募集になります。 当社およびTOPPANグループは、「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しております。
トキワ建設株式会社
茨城県水戸市見和
500万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜◎公共工事ほぼ100%/資格取得応援/UIターン歓迎/昭和11年創業/業績安定企業/作業着での面接参加可◎〜 道路や河川の土手など公共工事を中心に手掛ける同社にて施工管理業務をお任せ致します。 ※入社後は現場監督さんについて補佐として現場を担当していただきながら、土木施工管理技士の資格取得を目指していただきます。 ■業務内容:現場監督補佐 ・土木工事現場の管理 ・工事書類の作成、発注者との打ち合わせ ・施工管理 ・工事工程の管理 ・現場作業 *社用車使用有り(2t車) ■入社後の流れ: ・経験豊富なベテラン社員から直接現場でノウハウを学んでいただきます。 ・書類作成時に使用する専用ソフトの使い方や入札の書式に関しても別途研修がございます。 ■案件の特徴: <エリア> 水戸市、日立市を中心に茨城県内の案件を請け負っております。片道1時間以内で行ける現場がほとんどですので、長期出張は発生いたしません。 現場への直行も可能です◎作業終了後は「水戸本店・日立支店」 へ進捗状況の報告業務があります。 <公共案件> 同社が受ける案件は、ほぼすべてが県や市町村から委託される公共工事です。官公庁からの案件が中心となるため業績も安定しております。 <働き方> 週休二日制(会社規定で第2・第4土曜日は休み)、年末年始、夏季、GWの休暇を設けております。 *時期や現場により変動の可能性あり *賃金については、前職のご経験及び技術により決定いたします。やる気やポテンシャルも評価します。 *賞与は業績によって考慮いたします。 ■主要取引先: 国土交通省、農林水産省、日本原子力研究開発機構、茨城県(土木事務所、中央農林事務所、茨城港湾事務所、住宅課、営繕課)、水戸市、日立市、ひたちなか市、北茨城市、東海村、NEXCO東日本など ■組織構成: 同社の従業員数は現在10名。40代〜70代のベテラン社員が活躍しております。 OJT指導のもと業務を覚えて頂くので、資格をお持ちで無い方も安心してご応募ください! *駐車場あり(無料) 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設計(機械) 設計(プロセス)
【世界が注目!独自開発の水処理自律制御システムで持ち運べる”水循環型ポータブル手洗い機”を開発/小規模分散型水循環システム展開/フレックス制度/年間休日120日/完全週休二日制】 ■業務概要: 水処理プロセスに関する基礎検証や試作を行う「技術開発」、ならびに、すぐに利用可能な技術を利用してWOTA商品としてまとめ上げる「商品開発」を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客価値から要件定義まで対応 ・水処理プロセスの原理原則の理解 ・次期モデル商品に向けた技術開発および得られた知見を商品開発へフィードバック ・現場技術トラブル対応 ■想定業務例: ・顧客が安心して利用できる再生水の水質を定義し、水質基準を満たす水処理プロセスの開発 ・物理化学処理を低コスト化する実験検証・開発 ・生物処理を高速化する実験検証・開発 ・即日立ち上げできる生物処理シーディング剤の開発 ・水処理プロセスの性能評価方法の標準化 ・水処理プロセスを監視するセンサーの開発 ・遠隔で自律制御される水処理システムの設計 ・社外に設置した実証機のメンテナンス、水質分析、改善業務 ・分析室・実験室の企画・整備 ■業務のやりがい: ・研究室やプラント設計で培った分離・分解・除去・精製といった技術を水処理分野で、幅広く活かすことができる ・社会的に注目度が高い環境分野における、世界初の商品づくりに携われる ・水処理 x デジタルx製造業の一流メンバーとのコミュニケーションを通じ、様々なテクノロジーの最新の知見を体得できる ■当社について: 当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗いやシャワーの制作、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供を行っています。最新の通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラを実現しています。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を上げています。 ■別枠の歓迎条件追記: ・実験結果を考察し、迅速に次のアクションにつなげる能力 ・pythonなどを用いたデータ分析により、データの本質に迫る能力 ・配下のメンバーを教育し、一流の実験・開発を行えるメンバーに育て上げた経験 変更の範囲:会社の定める業務
住吉工業株式会社
山口県下関市長府扇町
400万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎第二新卒歓迎!未経験から施工管理職に挑戦できます! ◎国内初!重機の遠隔操作実験などDX推進中! ◎年休127日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ■採用背景: 当社は山口県下関市に本社を置く総合建設会社です。1951年に創業し、土木工事、建設工事、砕石製造販売、環境産業、そしてアグリビジネスなど、幅広い事業を展開しています。より多くの案件に対応するため、組織体制強化のための増員募集をしています。是非ご応募ください! ■業務内容: ・工程・品質・安全の管理 ・人員・資材の発注業務 ・各種申請書類の作成・提出 ・工事・重機作業 ・測量・写真撮影など ■働き方について: ・案件により2週間〜2・3年程度の出張が発生する場合がありますが、その分出張手当が支給されます。また、工期が迫っている場合など休日に対応頂くこともありますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。 ・現場への移動時間削減や安全対策のため、国内で初めて重機の遠隔操作の実験をするなど、DX推進にも力を入れています。 ■入社後の流れ: まずはOJTを通して仕事の流れを覚えて頂きます。経験の浅い方は技術担当による研修も実施しています。 また、定期的に社内外のセミナーを実施、施工管理技士等の資格などの国家資格取得補助があるなどスキルアップも叶います。 ■組織構成: 福岡支店には現在1名メンバーが在籍しています。 現在は案件の規模によって、山口本社のメンバーを振り分けて対応しています。 ■当社の魅力: ・出張手当、家族・住宅手当、通信手当…等様々な手当がございます。手当だけでも年間最大330万円程度給与UPを目指せます! ・選べる社員旅行(期間・旅行先)も積立てなしでご用意しています。(※社内規定あり)また、釣り大会等、社内イベントも多く風通しのいい社風です。 ・年間休日127日だけではなく、有給も取得しやすい環境です。 ■当社について: 山口県下関市で「安全第一」「地域貢献」を掲げて60年。土木工事業・建築工事業・砕石製造販売事業・環境産業事業を展開しています。 営業エリアは地元山口県を中心に九州圏内まで多くの実績があり、更に企業や地方自治体などの要請に応え広範囲での活躍の場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエムプラス
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜<600〜1000万円>シンガポールに本社を置くグローバル企業/再雇用制度あり/転勤なし〜 ■仕事概要: 医薬、食品、データセンター、半導体などの工場に対する以下の業務をお任せします。 (1)ERP、製造管理システム、予知保全システムなどのシステム導入支援 (2)プラント系製造施設に対するDCS導入支援 ■業務詳細: 顧客の運用を理解し、要件定義を主導すると共にシステム構成を明確化し、ネットワークを提案する。各システムに対し最適なパッケージシステムの選定に必要な情報を提供します。 また、システム導入にあたり、顧客が行うべき作業を助言・助勢する。 顧客との要件定義に基づいて、機能仕様書などシステムサプライヤーに対して見積・発注に必要な設計図書を作成します。 ■当社の特徴: ・医薬品など人間の生命に直接関わる製品の製造と施設造りなど厳しい法令による規制がある分野に特化しています。当社にはその領域に特化した経験を持つベテランが多く在籍しています。 ・フィージビリティスタディから、設計、建設管理、そして試運転と運営までを一貫してサポートをすることができきます。 ・組織全体としてフラットで明るい雰囲気があります。様々な規制をクリアする必要性がある事業上の特性として厳しい議論なども行われることがありますが、お互い尊重し合う雰囲気や議論以外では和気藹々とした風土があります。 ■就業環境: ◎再雇用制度あり 基準を満たせば再雇用も可能です。雇用形態はフルタイムの契約社員、嘱託社員など希望を含め決定します。最長70歳まで就業実績があります。 ◎離職率5%程度 創業時から在籍するメンバーもおり、長期安定就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIG
東京都台東区小島
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<海外アワード複数受賞の高い技術力・デザイン性が魅力/DX戦略ファームを目指すWeb制作会社/年間休日124日・土日祝休み/在宅勤務制度あり> ■業務内容: Webサイトの企画立案や制作、運用などを含めた「プロジェクト全体の責任者」のポジションです。 ■具体的な業務: ◎Webサイト・サービスの企画、要件定義、設計、デザイン、開発、運用のディレクション ◎予算の策定やプロジェクトに携わる人員の選定など、プロジェクト全体の計画の管理や進行 ※将来的には、ご経験・ご希望に応じてディレクターチームのマネジメントを担っていただく可能性もございます。 ■業務の進め方: ◎チームによって職業の配分や人数が若干異なりますが、職種混合で大体3〜7人程度です。基本的にサイト制作はチーム単位で行い、リソース(人員)の空き状況などに応じて、他チームとも連携しながらプロジェクトを進行しています。チームにはそれぞれ「チームリーダー」が存在し、メンバーのリソース管理や売上の管理をチーム単位で行っています。 ◎また、チームの他に「ユニット」というくくりがございます。 現在「ディレクター」「デザイナー」「フロントエンドエンジニア」「バックエンドエンジニア」と4つのユニットに分かれ、各職種ごとにスキル向上や品質管理のためのレビュー会や情報共有会を行っております。 ユニットにもそれぞれ「ユニットリーダー」がいて、ユニットリーダー同士で各職種ごとやWeb制作全体問題点や取り組みの共有・改善に努めています。 ▼LIGのWebディレクターのお仕事について https://liginc.co.jp/378953 ■案件事例: ◎大手エンタメ業界…コーポレートサイト ◎人材業界…新サービスサイト ◎再生医療業界…採用サイト ◎出版業界…Webメディアのリニューアル ■業務の特徴: LIGが制作するWebサイト・サービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があります。またデジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることもできることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西尾産業
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【創業62年を迎える防水工事・大規模改修の専門施工企業/完全週休二日制・年間休日125日と働き方◎/大手企業と取引あり】 ■業務内容: 17万件以上の施工実績と高い技術力がある当社にて、改修・防水工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇安全管理・予算組み・工程管理等 【取引先】 学校、病院、官公庁、優良大手企業など(例:富士市役所の防水工事実績あり) ■業務の魅力: ◇「Microsoft Office 365」や施工管理アプリ「ANDPAD(アンドパッド)」を導入しており、業務の効率化や工事の安全を推進しています。 ※現在、当社では元請け案件を増やしている為、お客様・専門業者の対応を含めた新しいシステムづくりに取り組んでいます。 ◇高い技術力が認められ直接受注契約は約9割となっています。 ■働き方: ◇当社の案件の大半は元請けのため、企業案件は企業様の稼働状況に合わせ、工期も土日休みで工程を組むことが可能です。 ◇チームで現場を管理するため、有給も取りやすい環境です。 ■当社の特徴: 防水を中心とした改修業者です。防水工事でも環境改善に貢献できることを提案し、採用されています。京浜地区を中心に環境問題に関心の高い企業など優良企業からの取引が多く、東京・横浜では100%直接受注です。提案から施工図作成、施工、管理まで一貫して提供。高耐久性防水と定期点検を行う独自の「20年見守り体制」で、お客様と長期にわたり信頼関係を構築しています。 東京から浜松まで地元に密着した5支店を展開し、お客様の要望に即時にきめ細かく対応できる組織体制を整えています。各支店には地域事情にも精通した専門の有資格者を複数配置し、防水工事・大規模修繕・改修工事まで地域の方に頼って頂けるよう努めています。全社員の5割の女性の感性を活かした営業や架電、水にまつわるお便りが好評でお客様からの相談も多く、積極的な営業に繋がっています。
月島ホールディングス株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 法務 知的財産・特許
〜東証プライム上場企業/年間休日125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/同社は日常生活に欠かせないインフラ設備を整え、環境技術で世界に貢献してます/上場企業にて経験を積むことが可能!〜 老舗プラントメーカーの当社にて、海外法務が中心の下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・国内外契約関連業務 ・国内外紛争解決・処理業務 ・取引法務(契約作成、審査、助言) ・知財法務(商標、特許対応) ※海外の機械製造・販売請負契約、プラントに係る請負契約、ライセンス契約が主になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後お任せすること: 主に産業材(エンジニアリング契約)契約の審査・作成業務 ※月:件数は変動します/和文:英文=2:8 ※各契約により様式が異なります。機械製造・販売、プラントに係る契約書です。 ※ドラフト業務もあります。(社内法務相談・組織改編対応業務) ■配属先情報: 法務部 法務グループ 9名 ■働く環境: 年間休日125日・土日祝休み・転勤なしと働きやすい環境 ■海外展開について: 海外にも目を向け1908年には台湾の製糖工場建設に携わり、東南アジアへ展開していきました。1986年にシンガポールに営業拠点を設立後、東南アジアおよびヨーロッパなどグローバル展開を加速させ、近年ではグループ全体で世界約40ヵ国に納入実績があります。 ■同社の特徴: 創業118年の老舗機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社で「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。
NSK株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◇◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定!/無借金経営◎/業界屈指の技術と実績/案件増加に伴う募集!/残業20h程度・ワークライフバランス/研修制度充実◆◇ ■職務概要 オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応している当社で、電気通信工事の施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 全国に多数の施工パートナーを抱えているため、施工管理でありながら、ワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。営業数字とともに業務時間の管理も行うなど、徹底して健康経営に取り組んでいます。 ・残業時間:会社全体の残業時間は20時間程度です。※繁忙期や案件によって変動あり ・転勤:基本的に現地採用のため転勤の可能性は低いです。万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張頻度:多くて月1、2回(1、2泊ほど) ■具体的な仕事内容 実際の施工は全国に多数抱える施工パートナーが行うため、主に受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・1案件あたりの人員体制:1、2名 ・担当案件数:4、5件 ・担当エリア:東京、千葉、埼玉、神奈川※案件によっては出張が発生する場合がございます。 ※既存顧客からのリピートや紹介からの案件がほとんどです。また、取引先の多くが大手企業です。 ※施工図の外注化や自社のデザインの部署に依頼するなどの業務分担を行っております。 <施工実績> 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/株式会社近鉄百貨店/クラブツーリズム株式会社など ■組織構成 ・人員構成:40名程度(内事務5名) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計〜工事〜保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌティ・ソリューションズ
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(22階)
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★フルリモート可/既存システムの枠組みを超えたデジタル変革を伴走型でご支援★ ■業務内容 企業の DXを支援するために既存ツールやスクラッチでの開発支援を行います。例えば、最近トレンドとなっている AWS クラウドサービスをフルに利用した Web アプリケーションを開発しています。AWS や Azure サービスは様々な機能を提供しているため、従来の開発とは異なり、お客様のコストメリットや自社の開発効率を意識したノウハウが必要となります。そのノウハウを社内で学んだ後、昨今トレンドである言語などを用いてスクラッチ開発を実施して頂きます。 <開発環境> ・インフラ(クラウドサービス):AWS、Azure など ・OS:Windows 系、Linux 系 ・ミドルウェア(DB):SQLServer、Oracle、PostgreSQL ・開発環境: GitHub、Slack、Teams、BackLog ・使用言語:java、JavaScript、C#、.NET、Vue.js、React、Python、TypeScript、スマホ対応言語 ■組織構成 プロパー社員30名弱、協力会社様10〜15名弱で構成されてます。 └クラウドWebアプリ開発:約20名 └Dynamics365導入/開発:約20名 また案件の特徴や社員の成長を鑑みてチーム間の異動を柔軟に実施しております。 ※一人派遣で困惑してしまうようなことは御座いません。大規模プロジェクトの1人ではなく、超上流からお客様を支援出来るスペシャルなエンジニアを当社で目指しませんか。 ■強み ・ただ開発してほしいというプロジェクトを是とせずに顧客価値を最大化するようなプロジェクトを積極的に推進 ・少数精鋭で超上流のビジネス・システム化構想から参画出来る事 ・幅広いプロジェクトからアサインを決定 ■キャリアパス ・ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しております。 案件を通じてご自身の強味を理解し、その強味こそが全ての源という考え方のもと未来のキャリアを構築していきます。 ・入社後は未来3年後のキャリアプランを一緒に策定し、その内容に基づきトレーニングを開始しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
宮城県仙台市宮城野区中野
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
■業務内容: ・自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務を行います ・施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案 ・上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収 、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理をお任せします。直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。 ・工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。 ・工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。 経験年数を重ねるほどにプロジェクト規模も大きくなります。 ・施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは、 建築土木や電気工事などとあまり変わりません。 ・施工管理経験がある方であれば、すぐに慣れていただけると思います。 ■やりがい・魅力: ・ゼロからダイフクのシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただける仕事です ・大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていきます ・Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます ■組織構成: 工事部は約100名で構成されています。 東北(仙台)、東部(千葉、埼玉)、西関東(新横浜)、中部(小牧)、関西(大阪)、西部(福岡)の6つのグループに分かれています。 キャリア採用入社者も複数おり、新卒/中途入社関係なくご活躍いただける環境です。 ■出張の頻度: 工期に準ずる形となります。 担当する案件によっては長期での出張も発生します。 (長期出張の場合、状況に応じて週末に帰宅可能。月2回までは会社から帰宅旅費が支給されます) ■休日出勤の頻度: 案件にもよりますが土日、大型連休に出社となるケースはあります。 (最近では働き方を見直す動きもあり、4週/8休での現場の増加、大型連休の出社も減少しつつあります) 休日に出勤となった場合は平日に振替休日を取得いただきます。
松浪硝子工業株式会社
大阪府岸和田市八阪町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜ガラスや、プラスチック製品の技術職経験者の方ご応募ください/ベテランの方も大歓迎!/天王寺から30分/車通勤可(ガソリン代支給)/住宅手当・社宅など手当充実/創業180年安定した経営基盤/右型上りの業界/顕微鏡用カバーガラス・スライドガラスの国内シェア約65%/年休128日福利厚生◎〜 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 顕微鏡用カバー・スライドガラス販売においてトップシェアを誇る当社にて、これまでのご経験に沿ったポジションにてご面接させていただきます。ご経験によってはマネジメントをお任せする場合もあります。 ※職種例 ・ガラスの製品開発、材料開発 ・ガラスの生産ライン設計 ・光学設計 ・ガラス製品の品質管理、品質保証 など ■当社の強み: 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、現在顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年ねん拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。 ■社風・働く環境: メリハリをつけて働くことを大切にしています。会社休日は128日あり、働くときは集中して業務に取り組む一方で、休日はしっかり取ることで、ワークライフバランスを重視しています。業績の安定性や、働きやすい社風から、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:本文参照
ペットライン株式会社
茨城県つくば市田倉
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 研究(基礎研究) 基礎・応用研究(飼料・ペットフード)
〜三菱商事100%出資のグループ会社/業績好調に伴い増員/残業平均8H/年間休日127日/リモートワーク/充実した教育体制◎〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 動物病院専用・機能性・グルメカテゴリのペットフードを国内で企画・開発・製造・販売している当社の研究開発センターにて、主に機能性原料の検証や研究開発業務(大学やメーカーとの共同研究等)をご担当いただきます。また、副次的業務として研究開発センターのペットの健康状態を診て治療を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: 研究開発業務は、以下のような流れで進めます。 ◇設計関連情報(素材市場、市場調査、論文、学会等)の収集。展示会や学会に参加いただいたり、顧客とコミュニケーションを取っていただきます。 ◇ペットフードの配合設計(最適な栄養バランスとなるよう原材料の配合割合を決定) ◇試作品や製品の評価(分析・計測・給与試験) ◇プレゼン、販促資料の作成・確認 ◇ペットの健康管理(獣医師) ■入社後の流れ: メンターと教育係の先輩社員が丁寧にお教えします。 ■所属部署 ・研究開発センター ・所属部署人数:14名 ■やりがい:自身が研究・開発した製品が売り場に並んだときの喜びはひとしお。ペットと共に暮らすご家族やご友人にも、ご自身が開発した最高の製品を手に取って貰うことができます。ペットの健康に欠かせないフードを世に発信する遣り甲斐と、新たな分野の研究でマーケットを創造できる喜びを得られる貴重な職種です。 ■研究開発センターについて:茨城県つくば市にある、ペットライン研究開発センターにて、獣医学・動物学・栄養学・食品化学など、獣医師を含む幅広い分野の専門家集団が、最新の設備と豊富なデータを駆使し、研究開発に取り組んでいます。約50頭のワンちゃん、及び猫ちゃんが暮らすペット舎があり、ワンちゃんと猫ちゃんに協力してもらいながら、日夜より良いペットフードを開発するための研究活動が行われています。同センターは、品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001の認証を受けています。
東京エレクトロンBP株式会社
岩手県奥州市江刺岩谷堂
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, 設備保全 施工管理(建築・土木) メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<国内首位・世界シェア3位の東京エレクトロングループの開発・生産拠点にて、大規模施設の設備保全をお任せします> <働きやすい環境:有給取得率70%以上/年間の作業計画が綿密に立てられており、一人一人の負担が軽減され、スケジュール調整が行われています> ■業務内容 世界的リーディングカンパニーの生産活動をインフラ面から支えていただきます。20〜30代が全体の60%を占めており、若手が多く活躍しています。そのため、社歴に関係なくフランクに意見を言えるため、各個人の声が反映されやすい風土です。 ・設備運転管理 ・建物設備の修繕計画の企画・立案および実施 ・ファシリティ工事における設計監理、工事管理(保守・メンテナンスなど) ・ガス、薬品の購買 ・工場内のエネルギー使用状況の把握、省エネ提案、年次点検に伴う停電対応 ※主な設備例:空調設備/廃液処理設備/純水設備/廃水処理設備/廃水処理設備制御室/ガス供給設備/スクラバー設備 ※工場によって設備が異なります ■本求人の魅力 施設管理業務には電気・空調・水・ガスの各領域がありますが、ご経験や希望を考慮した上で、最初のアサインを決定します。 各領域ごとに専門性を高めるための専門部会があり、資格サポートを受けながら資格取得や年に数回の上長面談が行われます。自身のキャリアを描きながら、網羅的に専門性を高めることができる環境で、スキルアップが可能です。 ■研修体制 3か月間の座学・工場研修で基礎業務を学び、その後は配属部署でのOJTにて実務を学んでいただきます。業務に必要な資格(エネルギー管理士、電験、高圧ガス取扱資格など)は業務に応じて取得していただきますが、社内研修や勉強会もあります。 ■工場の環境 半導体製造装置の工場のため、クリーンな環境で働きやすさは◎。個人ロッカーやシャワー室が拠点によって完備されており、食堂のワンコインメニューも充実しています。 ■採用背景 同社では、事業拡大と技術革新を進めるため、複数名の施設管理担当者を募集しています。特に山梨県の穂坂にある開発拠点では、常に新たな開発プロジェクトが進行しており、大規模な工事が頻繁に行われています。これに伴い、施設のハンドリングや保守・メンテナンスを担当していただける方の募集を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンケイビルテクノ
東京都千代田区神田錦町
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 積算 積算
〜施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!フジサンケイG/働き方改革推進/残業10時間程度/年休125日/フレックス制度あり/在宅可/土日祝休み〜 同社は日本で唯一のメディア系デベロッパーで「都市開発・観光事業」を担う会社として、ビルや住宅、ホテルリゾート等の不動産開発事業を展開しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築積算部門にて、積算業務、見積査定業務等をお任せします ・積算・見積・査定 ・本社・西日本の建築部押印資料の査定および確認 ・調達におけるコスト調整・査定及び全体収支のマネジメント ■詳細: ・クライアント・社内担当者との折衝 ・プロジェクト初期企画段階での工事費概算 ・コストシミュレーション ・ゼネコンなどの見積もり精査 ・VE/CD案検討 ・設計進捗に伴う工事費増減モニタリング ◇物件:オフィスビル、データセンター、大型生産施設、物流施設、ホテル等 ◇案件:フジサンケイグループの大規模プロジェクトの受注あり。 ◇新規事業:今年で創業53年目。これまで内装事業をメインにしてきましたが、2021年から建設エンジニアリング事業本格参入。 ■配属先:建築積算部 部長1名(男性60代)、社員1名(女性20代)で構成されています。 ■働き方 ・働き方改革(前月勤怠表を基に部門長による労働時間改善指導等)推進により、全社残業月平均30時間を達成しました。 ・急ぎ案件でない場合、平日は18〜19時には帰宅可能です。繁忙期は土日の半分以上出社する事もありますが、振替休日が取得可能。(取得実績70%/取得しない場合は時間外手当として支給)。設計や営業とチームで進めていくので代理体制も組みやすいです。フレックス制により、現場の状況に合わせて柔軟な働き方が可能な環境です。 ■同社について 一部上場企業の株式会社サンケイビルを中心に、不動産賃貸や不動産開発、プロパティマネジメント、貸ホール・貸会議室等の運営を含めた「ビル事業」の他、「分譲マンション事業」「飲食事業」「建築内装事業」「ビルメンテナンス事業」の5つの事業を柱としたグループ計6社が、それぞれの特性を活かしつつ、また時にコラボレーションしながら、新しい商品・サービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワカバヤシ
神奈川県横浜市神奈川区神大寺
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜賞与3.5ヶ月分実績あり/横浜に根ざして創業60年超の安定企業/資格手当・家族手当充実〜 ■業務内容: リフォーム営業として、案件獲得〜引き渡しまでの業務を一括してご担当いただきます。 当社のリフォーム部門はお客様のリピート率90%です。 飛び込み営業やテレアポなどはなく、地元密着企業ならではの反響営業がメインになります。地域の皆さんに愛されるような営業になれるよう日々邁進しています。 ■具体的には: (1)現地調査…お客様宅にお伺いし、該当箇所の診断やご要望をお伺い (2)プラン作成…設計士と協力してお客様のご希望や実現性を考慮してプランニング (3)プラン・見積提案…作成したプランを元にお客様とすり合せや見積もりのご提案 (4)工事管理…ご契約をいただけた場合、リフォーム工事の施工管理として職人への指示や施主との打ち合わせ等を実施 (5)アフターサービス…引き渡し後も定期点検などでお伺いし、手厚いサービスをご提供 ■業務の特徴: ・本社から半径5Km以内が本ポジションの営業エリアとなります。顧客の約9割が、当社で注文住宅を建てた方々や紹介の方です。 ・地域密着でフットワーク軽く対応する体制の為、アフターフォローに定評があり、リフォーム依頼のお客様の90%はリピートです。 ・プランナー1人が担当する案件は月に約10件で、工事は1〜2日で終わるものがほとんどです。 ■組織構成: 配属先はリフォーム部門となります。 現在は14名のプランナーが活躍中です。 ■当社について: 当社の前身、若林工務店は1957年に生まれました。横浜を中心に地域に根差した事業を展開し半世紀以上が経過しました。そして一つひとつの物件と、その時々に出会う人々との縁を大切に、信頼と実績を重ねています。60年を超える歳月のなかで、地域に溶け込んだ企業となってきていると実感しているのは、お客様から「住まいの事ならワカバヤシに相談するといいよ」「あそこなら地元だし安心して任せられるよ」そういった声が寄せられ、次の新しい出会いもらう時です。お客様から信頼が年々広がり、輪になっていることに感謝し、当社はこの輪を大きく強いものにしていきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
JFEテクノス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備保全 メンテナンス
【長期的に腰を据えて働きたい方へ/直近5年キャリア採用離職率3%/転居を伴う転勤なし/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 JFEエンジニアリング笠岡モノパイル製作所を中心とした工場内各種施設・設備に関する電気保全業務。 ※電力や高圧電気関係の保守、更新業務も含みます。 ■働き方について: 当面は笠岡モノパイル製作所内の業務が中心となりますが、外販や他事業部からの依頼に応じて、民間の工事や他事業部で受注した工事の電気保全業務をご担当頂く場合がございます。 《出張について》 ・エリア:三重県、愛知県、岐阜県、関西エリアなど ・頻度:年2〜3回程度 ・期間:数日〜1ヶ月程度 ・日当:2000円〜3600円/日 (例)作業を伴う出張1か月の場合:3600円×30日=108,000円/月 ※出張期間が1カ月超になる場合には、月2回を上限に、帰省旅費も支給します。 ・呼出し有り 年0〜1回 (受変電設備不具合停電、消防設備不具合、通信設備不具合) ■JFEエンジニアリング笠岡モノパイル製作所: 洋上風力発電設備の着床式基礎(モノパイル式)の製造拠点です。 世界最新鋭の工場で製造する世界最高水準のモノパイルを安定供給することが出来る体制を整え、急拡大する日本の洋上風力発電事業発展に、大きく貢献していくことを見込んでおります。 ■借上寮・社宅制度: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■ホワイトな労働環境・充実した研修制度 社員に聞いた当社の魅力1位がワークライフバランスの改善です。 残業平均30時間程度、平均有給休暇取得日数17.9日、年次有給休暇は、1日・半日・1時間帯で取得することが可能です。 また、資格取得に向けた社内講習会を定期的に開催するなど研修制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・エンジニアリング 業務改革コンサルタント(BPR)
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1400社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 ●データ活用に特化したコンサルティングの提供 ●個人の裁量が大きく、リモートなど制度充実 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〜データ分析を活用したオペレーション改革戦略の策定支援〜 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 …課題ヒアリング/データ活用における課題の特定/施策の提案 …製造、在庫管理、庫内オペレーション、配送等サプライチェーン領域におけるデータを活用した、オペレーション改革戦略を立案 ・プロジェクトデリバリー …データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 ■案件例: ・SCM中期計画における取り組みテーマ策定支援 ・卸物流におけるDXにおける需要予測・配送/発注の最適化支援 ・宅配便におけるラストワンマイルDX推進 ・工場配置・物流倉庫配置の最適化技術を用いた意思決定におけるPoC支援 ・エネルギー配送における需要予測・配送最適化サービスの開発、サービス内で使用するモデル・システム開発支援 ・AI画像診断技術を用いた原料検査の自動化支援 ■所属組織の特徴: ・2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上がった組織 ・現在50名程度のコンサルタントが活躍中 ・外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍 ■募集背景 年間15%成長を目指し、組織規模の拡大を図っています。 年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、人材を募集しています。 ■当社の魅力: ・エンジニアリング×アナリティクスという独自のビジネス展開 …クライアントのデーターベースに溜まったデータを活用することで、お客様のビジネスに踏み込む。 ・デジタルマーケティング業界No.1プロダクトを保有 ・データサイエンティスト所属数が日本でNo.1 変更の範囲:本文参照
株式会社小松村田製作所
石川県小松市光町
電子部品 半導体, 設備保全
■募集概要: 唯一無二の技術力で業界をリードする「村田製作所グループ」主要生産拠点として各種モジュール製品の開発・生産を行う当社にて、自社生産ラインの設備保全をお任せします。 ■業務内容: 高周波電子部品を製造する生産設備の維持メンテナンスや、改良改善活動による設備の安定化を担当いただきます。単なる生産設備の維持メンテナンスだけではなく、事後保全を削減する改良保全や設備状態の見える化システムを企画・立上するなどやりがいもあり、設備安定化による設備稼働率向上で事業拡大等に大きく貢献できるなど大きな達成感を得られる業務です。 <具体的な業務例> ・設備維持メンテナンス(事後保全/予防保全) ・設備不具合への改良改善 ・既存設備のリピート機の導入立上げ、導入評価 ・治具の設計&導入 ・統計解析および資料作成 ・各種関連部門担当(製造部門オペレーター、製造技術など)への必要な情報の説明&共有 など ■生産品目: 高周波部品(通信モジュール)、電源モジュール、センサ商品など ■勤務形態: 4直3交替勤務は、3勤(5勤2休)→2勤(5勤2休)→1勤(5勤1休)の連続操業シフト制となります。 ※交替勤務シフトは、その他、3直3交替(5勤2休・土日休)、3直2交替(4勤2休・連続操業)があり、生産状況により変更する場合があります。 ■企業魅力: ◇1981年創業。「村田製作所」を核に、国内外約100社を展開し、世界規模で活動している『村田製作所グループ』の一員です。 当社では独自のモジュール技術を駆使してエレクトロニクス製品の主要回路部品を生産し、世界中の完成品メーカーへ供給。 『村田製作所グループ』における複合機能電子部品を中心とした各種モジュール製品の生産拠点の役割を担っています。 ◇当社の強みとして、『村田製作所グループ』がもつ豊富なリソースとネットワーク、モジュール技術を含む独自技術が挙げられます。 数々のモジュール技術を軸に、エレクトロニクス製品の多機能化を支援。 毎分数百個のスピードで、正確に並べることができる高密度実装技術も活かしながら、精密且つ高品質な製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ建設株式会社
愛知県名古屋市守山区吉根
吉根口駅
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◎医療費補助など福利厚生充実 ◎フラットで穏やかな社風なので人間関係◎ ◎大手顧客や官公庁がお客様で成長中 ◎創立30年以上の安定企業 ■概要 ハウスメーカーや中堅ゼネコンを中心に、解体工事と建設現場の廃材リサイクルに関する法人営業をご担当いただきます。 ■仕事の詳細 ・各現場、事業所への訪問営業 ・顧客へのメール・電話応対 ・見積作成(産業廃棄物処理費用の算出) ・契約手続き ■抜群の働きやすさ ・タテヨコ関係なく話しやすい雰囲気 ・助け合いの文化で、困ったらすぐ助けてくれます ・残業月10時間〜20時間以内:ママさんも多く、定時で帰れます ・年間休日125日 ・有給消化率97.2% ・転勤なし ■嬉しいプラスお給料 社員の飲食代や社内クラブ活動、禁煙手当など、 年間6万円相当の支援があります(同社規定による) また残業代も1分単位で支給しています。 ■お客様は大手企業から地場会社まで 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。 ■入社後の流れ 未経験の方は、お仕事の流れを理解するため新規開拓からスタートいただきます。 目標は売上や受注件数ではなく、月の訪問件数で管理しています。 毎日しっかり行動していれば、自然と達成できます。 分からないことは先輩がサポートするので、安心してくださいね。 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し新しい建造をしています。その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■一日の流れ 8:00〜<午前中/朝礼・お客様訪問> 朝礼/掃除をして業務スタート。 お客様からのメール・FAXをチェック。 電話対応など。社内情報はクラウドシステムで管理し情報共有もリアルタイム。 10:00〜<午前のアポイントへ出発> 12:00〜<午後/お昼休憩・午後の訪問> 外出先でランチすることが多いので、担当エリアの飲食店には詳しくなるかも。 午後は引き続き訪問営業を続けます。 16:00〜<帰社、振り返り、退社> 見積作成やお客様からのご要望へ返信。 1日の振り返りをまとめて、退社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ