206910 件
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
-
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【希望勤務地での配属実績90.3%/年収100万円アップでの入社実績多数/働き方改善/工業高校卒業者歓迎】 同社の大阪のお取引先で、遊園地のアトラクションの保守保全業務をお任せします。 ■具体的には: ・修理:不具合時の復旧作業 ・試運転:性能確認および取り扱い、メンテナンス説明 ・点検・保守:安定稼働および長期間稼働のため、機器の状態に応じたメンテナンス ・移設・改造:分析機器の移設に伴う立ち上げ、性能・機能の確認。仕様変更への対応 ・更新:老朽化に伴う製品の更新、運用状況の確認 ※数名で構成されたチームに所属し、本ポジションでは、シフトに従い夜勤専従で対応いただきます。 <上記以外のプロジェクト> ・対象製品:医療機器(MRI、CT、X線装置等)、半導体製造装置、産業用ロボット、自動倉庫等の物流システム など ・勤務先:大手メーカー、病院 など ・業務特徴:日々のメンテナンスがメイン業務のため、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等は少ないです。 ■勤務地について ・配属実績が多いエリア:大阪市、吹田市、高槻市 など ・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。 ・入社後、希望勤務地での配属実績90.3%(2024年度実績) ・1つの配属先での勤務は平均5〜7年程度と異動は多くなし。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ちになる… → 学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。 ◎働き方改善:サービス残業/年齢を重ねると今の働き方が不安… → 基本日勤、サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H ■こんな方におすすめです! ・自分で手を動かすのが好き → 一つの製品だけではなく、医療機器・産業用装置など様々な製品に携わることでスキル・市場価値UPが可能。 ・トレンドのITスキルも習得したい → これまでの経験を活かしつつ、IT×フィールドエンジニアでインフラ・ネットワーク関連の知識も習得可能。研修制度も充実。 ・スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変動なし。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜保険業界知見が身につき・先進的な技術・ソリューションの取り扱い経験を積める/大規模から維持保守まで様々な規模の案件があり/キャリアパスも多数/残業少なく就業条件◎〜 保険会社向け業務システムのシステムエンジニア(要件定義/設計/開発担当者)を募集。 保険業界では、基幹システムの大規模開発や新商品開発、DX向け開発等を予定しており、貴重な経験が積めます。 ■業務内容: 1.上級システムエンジニア 保険会社向け業務システム開発案件において、要件定義・設計などの上流フェーズをご担当いただきます。ご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。 2.システムエンジニア 保険会社向け業務システム開発案件において、設計・製造・テストなどのフェーズをご担当いただきます。ご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。将来的には、プロジェクトマネジメントや要件定義・設計などの上流フェーズをご担当い頂けますよう育成アサインをさせて頂きます。 ■ポジションの魅力: 顧客の金融機関と直接会話する機会が多く、比較的短期間でシステムエンジニアとしての高度な業務知識が養われます。 先進的な技術・ソリューションを取り扱い、大規模から維持保守まで様々な規模の案件があります。また、システムエンジニア、プロジェクトマネージャ、コンサルと、下流から上流まで幅広い業務が存在し、様々な経験を積むことでエンジニアとしてのスキルを磨き、高みを目指すことができます。これまでの経験を活かせる業務領域へのアサインが可能です。 ■案件事例: ・COBOL基幹系システムのJava刷新プロジェクト(損保) ・顧客DX推進協働でのクラウドネイティブ開発 ・ホスト基幹系システムの開発・保守とモダナイゼーション検討(生保) ・ネット直販損保におけるCRM導入 ・顧客データ分析基盤の構築 ・・・など ■入社後の研修など: 当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
【希望勤務地での配属実績90.3%/年収100万円アップでの入社実績多数/働き方改善/工業高校卒業者歓迎】 同社の京都のお取引先にて、主に包装機械のアフターサービス業務をお任せします。 ■具体的には: 包装機械とは、食品や医薬品などを梱包する機械や、それらの製品を段ボールに自動で詰めて封をするまでの機械などもございます。 それらの装置を納入している顧客先に出向き、改造やオーバーホール、動作改善などのメンテナンスを担当いただきます。 数名のチームで対応いただく予定です。同社社員も在籍しています。 ■勤務地について ・配属実績が多いエリア:京都市(一部長岡京市) ・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。 ・入社後、希望勤務地での配属実績90.3%(2024年度実績) ・1つの配属先での勤務は平均5〜7年程度と異動は多くなし。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ちになる… → 学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。 ◎働き方改善:サービス残業/年齢を重ねると今の働き方が不安… → 基本日勤、サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H ■こんな方におすすめです! ・自分で手を動かすのが好き → 一つの製品だけではなく、医療機器・産業用装置など様々な製品に携わることでスキル・市場価値UPが可能。 ・トレンドのITスキルも習得したい → これまでの経験を活かしつつ、IT×フィールドエンジニアでインフラ・ネットワーク関連の知識も習得可能。研修制度も充実。 ・スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変動なし。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、プロジェクトマネージャを募集します。 ■業務内容: 保険会社向け業務システム開発案件において、プロジェクトマネジメントをご担当いただきます。ご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。 ■ポジションの魅力: 顧客の金融機関と直接会話する機会が多く、比較的短期間でシステムエンジニアとしての高度な業務知識が養われます。先進的な技術・ソリューションを取り扱い、大規模から維持保守まで様々な規模の案件があります。また、システムエンジニア、プロジェクトマネージャ、コンサルと、下流から上流まで幅広い業務が存在し、様々な経験を積むことでエンジニアとしてのスキルを磨き、高みを目指すことができます。これまでの経験を活かせる業務領域へのアサインが可能です。 ■入社後の研修など: 当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、証券会社向けシステムの保守・エンハンス・新規構築要員を募集します。 ■組織概要: 以下の三課体制、社員50名弱で前述の証券グループのシステムを開発・保守しています。 (1)大手ネット証券会社向けの保守・エンハンスチーム (2)同新規開発チーム (3)IFA向け自社サービス、インフラなどを担当するITA/FSEチーム (1)、(2)向けのものです。 ■組織の業務・事例紹介: (1)大手証券会社向けの保守・エンハンスチーム 凡そJava、一部C++ (2)同新規開発チーム (1)で担当するシステムの刷新案件 (1)に関連するシステムの新規構築案件 が多く、2〜10億円程度の規模です。 ■業務内容: ・システムエンジニア 前述(1)の証券会社向けシステムの保守・エンハンス・新規構築をご担当頂きます。 ・プロジェクトマネージャ、同候補 前述(2)のPM・PMOをご担当頂きます。 アサインできる案件が乏しい期間は(1)のチームリーダなどを務めて頂きます。 ■ポジションの魅力: ◆システムエンジニア お客様との要件・計画の調整から移行・保守まで、幅広い工程に主体的に携われます。数ヶ月〜1年後に開発チームのリーダを務めて頂きます。将来的には志向・適正に応じて、より責任の大きい上級SE、PM、BAなどを務めて頂きます。 ◆プロジェクトマネージャー 成果・適性が認められれば他部門のさらに大きな案件をご担当頂くこともできます。同一のお客様の複数のプロジェクトを通してPDCAを繰り返すことで、プロセスの改善・成熟もご経験頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
<最終学歴>大学院、大学卒以上
保険会社向け業務システムのシステムエンジニア(要件定義/設計/開発担当者)を募集。 保険業界では、基幹システムの大規模開発や新商品開発、DX向け開発等を予定しており、貴重な経験が積めます。 ◆職務内容・担当業務 1. PM候補 保険基幹システム開発のチームリーダー (メンバー:5〜6名程度予定)として、主に以下の業務をお任せします。 ・顧客との折衝(業務調整、進捗会議参加、受託工数調整 他) ・PRJ管理(WBSによる進捗確認 等) →小規模開発で経験を積んだ後は、大規模案件のPMや組織管理業務を担当いただけることを期待しております。 2.開発担当者 入社直後は保守案件の開発チームへの配属を予定しております。 まずはPG、テスト工程から参画いただき開発運営に慣れてもらいつつ、担当領域の業務、システム構成、環境について習熟を進めていただき、2,3年をめどでチームリーダーとして活躍できるようキャリアサポートを行います。 →将来的にはシステムデザインを含む上流工程を担える人材となっていただくことを期待しています。 ◆募集組織 生損保向けの業務システム開発・保守業務を担当する事業本部。 社員数500名超の体制にて、営業、アプリ開発、インフラ・基盤構築、CC・CRM、事業開発など保険会社向けの幅広いIT事業を展開しております。汎用機、社内システム、ユーザー向けネット・スマホシステムなど、幅広い分野の仕事に携わっていますので、システム全体を俯瞰する力を養えます! <事例> ・COBOL基幹系システムのJava刷新プロジェクト ・顧客DX推進協働でのクラウドネイティブ開発 ・ホスト基幹系システムの開発・保守とモダナイゼーション検討 ・ネット直販損保におけるCRM導入 . . . ◆開発環境 (当部門でよく使われる技術について記載。) ・開発言語:Java, JavaScript, HTML,COBOL等 ・フレームワーク:Strus, Spring 等 ・コラボレーションツール:Teams,Notes等 ・開発環境:Eclipse等 ※記載の言語、環境に該当しなくても、一定の開発経験を有していれば業務を通して習熟できるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ティー・アンド・ティー株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~699万円
設計事務所 住宅設備・建材, 設計(電気・計装) 電気設備
〜未経験者歓迎!/官公庁からの案件9割以上・業績右肩上がりで成長中/残業月平均25H程度/年休124日/基本土日祝休み/在宅勤務可〜 ■当社について: 当社は電気設備のコンサルティングを通して、社会に貢献しています。 具体的には、私生活に重要な水道施設、下水道施設、トンネル、病院、太陽光発電に係わる電気設備の調査、計画検討・設計を行っております。 官公庁からの依頼が9割以上の為業績は安定性を保っております。 ■業務内容: 電気設備設計として主に設計書類の作成をお任せしますが、加えて下記業務も行っていただきます。 ・書類作成の為の現場調査 ・協業/関連会社との折衝・ヒアリング ・新たな技術の適用やコスト削減のためのシステム考案 ・工事の計画立案/図面の作成 等 ※先輩社員のサポートを受けながらOJTを通じて基礎的な部分から学んでいただくためご安心ください。 ■はたらき方: 基本土日祝休み※/残業月平均25時間程度/年休124日/在宅勤務可 ※1月〜3月は繁忙期の為隔週で土曜出勤が発生する可能性がございます。4月〜12月の間は基本土日祝休みです。 ■配属先について: これまで未経験の方の入社実績も多数ございます。 配属予定の環境技術課には7名所属しており、20代から50代の幅広い年齢層で構成されております。年齢、役職関係なくコミュニケーションが活発におこなわれるような環境です。 ■当社の魅力・特徴: 官公庁からのご依頼が9割以上を占めており、長い間私たちの技術やノウハウを評価いただいております。 同社の前身であった会社は昭和47年に創業しており、これまでの顧客の方からの信頼も厚く、コロナ渦の業績も常に伸び続けております。(ティー・アンド・ティー株式会社に改名したのは平成10年です。) 当社は設立から一貫して上下水道施設など社会インフラの電気設備計画・設計に携わってまいりました。 特に、浄水場・下水処理場等の上下水道施設の電気設備では非常に高いノウハウを有しており、数多くの実績を残し、人々の豊かな暮らしに貢献してきたと自負しております。 私たちはこれまで培った技術を生かしながら、新技術の習得に努め、これからも社会に貢献できる企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/東証一部上場/年休126日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、スキル・希望により担当業務を決定します。(1)車内内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発(2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器(3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器、の開発(4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 等 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休126日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【24年度平均賞与155万円/設計へのキャリアアップ/完全web面接/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、機械設計開発等を担って頂きます。CADオペレーターから設計へのキャリアアップのための環境が整っています。未経験者も多数入社しております。 ※株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/東証一部上場/年休126日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)/希望勤務地配慮】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車電気制御ユニット、各種電子制御ユニットの開発(2)半導体製造装置・半導体制御装置の開発(3)医療画像システム・産業用ロボット制御のソフトウェア開発、航空機エンジン・タービンの解析評価、インフラシステム等 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休126日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
【24年度平均賞与155万円/設計へのキャリアアップ/完全web面接/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、機械設計開発等を担って頂きます。CADオペレーターから設計へのキャリアアップのための環境が整っています。未経験者も多数入社しております。 ※顧客:株式上場企業および優良中堅企業 1,300社(グループ計) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本鉄塔工業株式会社
東京都江東区新砂
ゼネコン, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
◆◇鉄塔・橋梁・特殊構造物を扱うインフラ事業で安定性抜群!JSTグループで盤石な経営基盤◇◆ 〜九州にある9割の鉄塔を手掛ける鉄塔製作のパイオニア/創業100年の安定企業/転勤当面なし〜 【業務内容】 山中や町中にある大型の送電用鉄塔や、県庁舎、警察等に個別に設置される無線鉄塔等の構造詳細図や制作データの作成をお任せします。 【職務詳細】 ・構造詳細図の作成(新規:既存=5:5程度)・製作に関する工場の窓口業務(社内、社外) ・仕様確認のため、顧客との打ち合わせ・現場確認(鉄塔に昇っての業務) 送電用鉄塔をメインに、その他の構図物(照明塔、景観製品、太陽光架台含め)も慣れてきたら同時に担当いただきます。 立地や環境によって、一つ一つ要求事項が違っており非常に奥の深い業務です。 【プロジェクト事例】 ・東京スカイツリー・海ほたる(東京湾横断連絡橋)・レインボーブリッジ ・関西国際空港連絡橋・福岡都市高速・北九州モノレール・本州四国連絡橋・九州電力をはじめとする各電力会社の海峡横断鉄塔 【当社の魅力】 <日本初の鉄塔メーカー>100年続く歴史の中で、業界のパイオニア的存在として最先端の技術を身に着け、お客様との信頼関係を構築してきました。 <安定性>取引先が官公庁や通信会社など硬いところが多く、不況にも強いです。(コロナ禍も売り上げは落ちていません) <ニッチ業界>鉄塔の技術がある会社は当社含めて数社のみ。新規参入がしにくい分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーアイプラント
愛知県豊橋市佐藤町
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<4年連続「健康経営優良法人」に認定/福利厚生多数◎トヨタ社を始め自動車メーカー全てに使用される部品を製造する安定企業> ■業務概要: 当社の品質保証業務をお任せします。 トヨタ車をはじめとした大手自動車メーカーのエンジンまわりに使用される部品を製造する当社は、EV化が進む業界変革期の中でも変わらず多くの受注をいただいています。 2020年には新工場(大岩工場)を稼働させ、より一層社内体制を整えるべく積極的に人材を採用中。 他社での経験を当社の業務に変換し、生産体制を支えていただける方を募集しています◎ ■業務詳細: ・不良品・不具合品の原因追求及び対策の検討/報告 ・不良品発生の未然防止活動 ・品質維持のマニュアル策定 ・顧客や社内各部門関係者との調整・書類作成対応 など ■当社について: 車部品のパイプやブラケットを主力製品として製造している会社です。 事業内容としては金属プレス加工、パイプ加工、各種ASSY加工、治工具の設計製作を行っております。 主力製品であるブラケットの製造に関しては、複数社のプレスメーカー、表面処理メーカーと協力するファブレスモデルを使用しているため納期短縮かつ、低価格でお客様に商品を届けることができています。 パイプ部品に関しては、トヨタ自動車の「1.5L/2L/2.5L」の一部のエンジン周りに搭載されています。 ■今後のビジョン 自動車業界のみならず、他業界にも事業を広げていこうと考えております。現在使われている自動車の部品は、EV車の台頭によりその多くが必要なくなってしまうといわれています。 そのため、今後の会社の成長を視野に入れて、仕事の幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<4年連続「健康経営優良法人」に認定/福利厚生多数◎トヨタ社を始め自動車メーカー全てに使用される部品を製造する安定企業> ■業務概要: 当社の生産管理業務をお任せします。 トヨタ車向けを中心とした自動車部品の生産計画・調達業務を担うポジションです。 トヨタ車をはじめとした大手自動車メーカーのエンジンまわりに使用される部品を製造する当社は、EV化が進む業界変革期の中でも変わらず多くの受注をいただいています。 2020年には新工場(大岩工場)を稼働させ、より一層社内体制を整えるべく積極的に人材を採用中。 他社での経験を当社の業務に変換し、生産体制を支えていただける方を募集しています◎ ■業務詳細: ・自社工場の生産計画立案、生産条件の最適化 ・外注先との連携によるファブレス製品の調達・納期調整 ・資材の価格交渉、社内在庫管理、発注計画の策定 ・社内外との調整業務を通じた工程改善、納期遵守推進 など ■キャリアについて: 生産管理部門のリーダーやマネージャーとして、部門全体の最適化や経営的視点をもったキャリアを築くことが可能です。 ■当社について: 車部品のパイプやブラケットを主力製品として製造している会社です。 事業内容としては金属プレス加工、パイプ加工、各種ASSY加工、治工具の設計製作を行っております。 主力製品であるブラケットの製造に関しては、複数社のプレスメーカー、表面処理メーカーと協力するファブレスモデルを使用しているため納期短縮かつ、低価格でお客様に商品を届けることができています。 パイプ部品に関しては、トヨタ自動車の「1.5L/2L/2.5L」の一部のエンジン周りに搭載されています。 ■今後のビジョン 自動車業界のみならず、他業界にも事業を広げていこうと考えております。現在使われている自動車の部品は、EV車の台頭によりその多くが必要なくなってしまうといわれています。 そのため、今後の会社の成長を視野に入れて、仕事の幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCRAP
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~599万円
研修サービス レジャー・アミューズメント, 事業企画・新規事業開発 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜「リアル脱出ゲーム」の運営元企業/リモートワーク可/裁量大きく自由な社風/年間休日120日以上〜 ■業務概要: 当社は「リアル脱出ゲーム」の企画・運営を行うエンタメ企業です。 ゲーム、コミック、アニメとのコラボ企画や、遊園地などの大型施設でのイベントなど、話題性のあるコンテンツを数多く生み出している中、その楽しさを国内外のより多くの人に届けるため、多言語対応や海外展開を進めています。 今回は、そのグローバル展開をさらに加速するため、多言語コンテンツの制作進行を担っていただける方を募集します。 海外を含む社内外の関係者と連携しながら、プロジェクトを前に進めていく「コーディネーター的な役割」を期待しています。 ■具体的な業務内容: ◎自社コンテンツの訪日外国人向け・海外展開を推進するための多言語化業務 ◎制作プロジェクトの進行管理、社内外の調整、品質チェックなどを担当 ◎国内チームや海外ステークホルダーとの連携(日本語・英語) ◎英語中心の翻訳/ローカライズ対応(翻訳自体は別担当が対応) ■組織について: チームは国際色豊かなメンバー(シンガポール・アメリカ・イタリアなど)で構成されていますが、業務では日本語も使用するため、高い英語力は必須ではありません。 英語が日常的に使われるグローバルな環境の中で、20〜30代前半の若手メンバーも活躍中です。英語環境にチャレンジしたい方、グローバルなチームで経験を積みたい方、大歓迎です。 ■当社について: 当社は、「リアル脱出ゲーム」を企画・運営しています。ゲーム、コミック、アニメとのコラボや遊園地シリーズなど、注目企画を次々と送り出し続けております。これまでの作品数は、およそ350タイトルに及び、2007年の初開催以来、740万人以上を動員しています。 ◇コロナ禍々でも新しいエンタメを提供しています:新型コロナウイルスの感染拡大により、ビデオ通話を使って遊ぶ、リモート型のアトラクションが人気を博しています。社会の状況に合わせ、新たな方法でのエンタメも拡大していきます。 ◇柔軟な働き方が可能:私服勤務、フリーアドレスなど働きやすさには定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セコニック
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
500万円~699万円
総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<露出計製品は世界トップクラス/高い技術をもつメーカー> ■求人概要: 24年に3社合併し、新生セコニックとなり、露出計製品は世界シェアNO1を保有しています。今回、社会インフラ事業にて電力会社や通信会社向けの通信制御装置等の社会インフラ電子機器の営業をお任せします。 ■具体的には ・電力会社や通信会社など社会インフラを支える企業に対して、伝送装置や光伝送基盤等販売します ・長年取引のある大手を含む顧客から案件を受注し、製品の提案から納品までをサポートします ・通信インフラの進化やインフラの老朽化更新、各分野でのIoT・AI導入の加速などで将来的にも需要を見込んでおります ・3社合併を機に評価制度改革し、等級に応じた能力行動評価と業績評価、部門評価の総合評価で正当な評価体制を構築 ■キャリアステップ 入社後、上司のOJTにて業務を習得いただきます。また風通しがよい環境なので、ベテラン社員から専門知識やノウハウを直接学べる環境があります。 ■業務の特徴 ・世界シェアNo.1の露出計ブランドを誇る高い技術力を持った企業です。知名度があるので、営業のしやすい環境です。 ・社会インフラという重要な分野で、社会貢献度の高い仕事に携われます ■その他備考・企業からのフリーコメント: ≪光学・メカトロニクスを駆使した製品開発とEMS事業を推進するセコニックグループ≫ 【幅広い製品群】 セコニック社は、コニカミノルタ社など、大手電機メーカーとの事業(受託開発)を通じ、豊富なノウハウと高い技術力を蓄積しつつ、ニッチ分野における自社ブランドを展開しています。プロ・アマチュアの写真家に長年にわたって愛用される「露出計」や「分光測定器」等の光学電子情報機器、環境測定から理化学分析まで対応可能な「分析機器」、監視カメラシステムを主軸にした「映像応用機器」等、光学とメカトロニクスを融合した製品群を提供しています。 【世界と戦う】 当社の「露出計」は世界トップシェア。また、分光式の『カラーメーター』では世界に先駆けて単体でのフラッシュ光の測定を可能とする開発に成功いたしました。国内シェアの『OMR=光学式マーク読取装置』は、海外への需要が高まっていくことを見据え東南アジアや中近東などの国々への海外展開にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスメック
兵庫県神戸市西区室谷
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜国内シェアNo.1製品有り!独自技術が強みの超優良企業/省人化・自動化のカギを握る最先端部品メーカー〜 ■業務内容:ロボットの手先を変えるための「ロボットハンドチェンジャー」や、自動車などの生産設備で使われる特殊治具・システムなどを開発、製造する当社にてサービスエンジニアをお任せ致します。 <具体的には> ・当社製品の取付作業: エンドユーザーである自動車・自動車部品メーカーなどの工場へ出向き、同社製品を生産設備に取り付けます。基本的には1日1台・半日程度での作業となります。突発的な対応ではなく、事前に作業日を決めての作業実施となりますので、計画的にスケジュールを組むことが可能です。 ・お客様からの不具合対応: 基本的に夜間などの突発対応は無く、翌日日中の作業となります。休日出勤も発生しますが、その場合は平日に代休取得が可能です。 ・その他:納入先へのメンテナンス作業、見積作成、取り付け作業の日程調整など ■働き方: ・主に関西、中四国をご担当いただきます。管轄範囲としては、東:奈良 北:滋賀 西:九州までとなります ・内勤:週1〜2日程度 ・外出:月の半分〜7割程度(日帰り・宿泊) ※出張頻度は人によって差がございます。 ※顧客要望によって休日対応が必要な可能性もございます。その場合は平日に代休取得いただきます。 ■組織構成:神戸本社には3名のサービスエンジニアが所属しています。(50代1名、30代2名) ■当社について: 製品は既製品のカスタマイズからフルオーダーまでありますので、顧客ニーズに最適な提案が求められます。省エネ化・自動化・安全・コストダウン等の観点で大手メーカーからの評価も高く、様々な業界で同社製品が使われています。 時代の最先端であるロボットのハンド周辺機器、特にロボットハンドチェンジェーでトップシェアを獲得しています。また、油圧・空圧の技術を用いたジグ(部品を固定するためのクランプ等)の開発・製造、それらを用いた金型交換システムの開発を展開しています。油圧・空圧技術とメカトロニクスを融合させた生産ラインの省力化、合理化に貢献する製品開発に強みを持っており、1986年の創業以来、順調に業績を伸ばしています。ここ数年はお客様先業界の好景気も追い風となり、業績は非常に伸びている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
アンバス株式会社
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【個人の裁量で働き方自由!週4在宅・フルフレックス◎/自社受託開発/クライアントは殆どが1次受けプライムベンダー/高い報酬とベースアップ】 ■業務内容: 当社はB2B向けの受託開発会社です。 ご提案から要件定義〜保守に至るまでワンストップで受注するため、お客様において成果物イメージが沸いていない段階から先回りする提案能力、業務のキャッチアップ能力、進行、管理能力が求められます。 <顧客や案件>:エンタメ系のシステムから医療系・放送系の基盤システムの構築まで幅広いシステムをエンドユーザー直のプライムベンダーとして関わっています。 ■入社後について: ・入社後3ヶ月は、現チームのリーダーをサポートしていただきます。業務の流れや組織体制の課題などを把握しながら改善提案を行い、当社の文化や業務に徐々に慣れていただきます。 ・その後、採用を進めているプログラマー最低2名をチームに加え、リーダーとしてチームを運営していただきます。案件は既存のプロジェクトから順次アサインいたします。 ・スキルアップを図る上での外部研修による学習機会や、書籍、資格取得補助等を常時積極的に実施しています。 ■配属先について: ・開発部(社員) └20名在籍(男性:15名 女性:5名) └平均年齢34歳 └開発リーダー3名(3チームに分かれ、MTG等リーダーが主導で実施) 月の半分をリモートワークを行っておりますがマネジメント層については一定の条件下において出社日数を御自身の裁量でコントロールできます。 ■開発環境: 【言語】 Python (Django/Flask 他) PHP( 独自FW / Cake PHP/Fuel/Laravel/Smarty / Symfony他) Java ( 独自FW / Struts / Spring 他) HTML5 / JavaScript(jQuery) / C#/VB(VBA) / C(C++)などの案件も極少数有 【OS】 Windows、Linux AWS/Azure等 【DB】 MySQL、Oracle他 【統合環境】 PhpStorm、Eclipse、Visual Studio Code / 自由なソフトウェア利用可 【コミュニケーションツール】 Slack 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬工業株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
500万円~899万円
医薬品メーカー CMO, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
中外製薬グループの生産機能を一手に担っている当社において、工場や研究施設の施設管理をお任せいたします。 〜生産工場におけるメンテナンスや設備投資計画や実行、工場DX化、環境対策の知見がある方は業界未経験の方も歓迎です〜 ■業務内容: ・GMP工場・医薬品研究設備および建築・ユーティリティ・空調設備全般のメンテナンス ・施工計画・設備投資計画の立案/施工管理/実行 ・施設管理に関連する法令対応実施 ・会計処理/資産管理 ■キャリアプラン: 入社後は、施設管理に従事いただきながら自身のキャリアで培った経験や技術を発揮いただきます。 適性・サイト状況等考慮しながら各業務のリーダー、マネージメントなど多様な役割を担っていただきます。 大型設備投資計画を担う、エンジニアリング部門との定期的な人財ローテーションもあり、幅広い業務にチャレンジいただける環境があります。 ■募集背景: 開発品対応による製造現場を支援するための増員です。 既存建屋改造工事の継続し建築予定があるため大型プロジェクトが複数控えています。 ■職務の魅力: 研究所と隣接した工場であり、グローバル水準のGMP工場・医薬品研究設備/施設のメンテナンス、投資計画について数多く経験することができます。 またSDGs課題の解決にも力を入れており、患者さんへの医薬品の安定供給に加えて、社会貢献も実感できる仕事でやりがいがあります。 部署は若手からベテラン社員まで幅広く在籍し、分野別チーム毎で業務を遂行していきます。 入社後、当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度があり、業務についてもすぐ聞ける環境があります。 また柔軟な働き方にも対応しており週1回程度の在宅勤務も可能です。 ■当社の魅力: がん治療や非常に開発が難しい抗体薬分野の国内リーディングカンパニーである中外製薬グループの生産機能を担っており、非常に技術力が高い点も魅力です。 社風も非常に穏やかで誠実な方も多く、中途入社の方も多く活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フルフレックスと月半分リモートで自由な働き方◎/自社受託開発/クライアントは殆どが1次受けプライムベンダー】 ■業務内容: B2B向けの受託開発会社です。 要件定義での作業補佐、設計・開発フェーズにおいて先回りした技術解決や他の開発メンバーに向けて実装見本を用意する等開発業務を先導・加速していただくことをお任せします。 <顧客や案件>:エンタメ系のシステムから医療系・放送系の基盤システムの構築まで幅広いシステムをエンドユーザー直のプライムベンダーとして関わっています。 ■入社後について: ・入社3ヶ月目までは開発メンバーとして実際の業務に入っていただきます。 ・開発スキル、業務の進め方、リーダーや他のメンバーとの関わり方など確認させていただいた後、正式にチームへ配属後、メインプログラマーとして開発業務に携わっていただきます。 ・スキルアップを図る上での外部研修による学習機会や、書籍、資格取得補助等を常時積極的に実施しています。 ・設計書通りにただ開発するのではなく、リーダーのもと上流から関わっていただき、エンドユーザーの文化・業務を理解し寄り添った設計・開発を行うことで、納品後にエンドユーザーから感謝の声を直接いただけたときの達成感はひとしおです。 ■配属先について: ・開発部 └20名在籍(男性:15名 女性:5名) └平均年齢34歳 └開発リーダー3名(3チームに分かれ、MTG等リーダーがチームを率いる) ■開発環境: 【言語】 Python (Django/Flask 他) PHP( 独自FW / Cake PHP/Fuel/Laravel/Smarty / Symfony他) Java ( 独自FW / Struts / Spring 他) HTML5 / JavaScript(jQuery) / C#/VB(VBA) / C(C++)などの案件も極少数有 【OS】 Windows、Linux AWS/Azure等 【DB】 MySQL、Oracle他 【統合環境】 PhpStorm、Eclipse、Visual Studio Code / 自由なソフトウェア利用可 【コミュニケーションツール】 Slack 【管理ツール】 backlog、Notion 変更の範囲:会社の定める業務
dely株式会社『kurashiru(クラシル)』『TRILL(トリル)』
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【東証グロース上場/国内トップクラスのレシピ動画「クラシル」展開/M&Aを積極的に行い多事業展開中で安定した企業基盤/大手メーカーとの取引実績多数】 ■業務概要: 食品・ライフスタイル領域を中心としたナショナルクライアントのマーケティング課題を解決する広告施策の企画・制作管理・実行をお任せします。 ディレクターとして、課題設定・ターゲット選定・訴求内容・広告表現の決定など、戦略策定から携わるポジションです。 「クラシル」「TRILL」「クラシルリワード」のサービスを活用した様々な企画ディレクションを経験することが可能です。 施策の実行だけでなく、次回の提案に向けたパフォーマンス分析や改善業務もお任せします。 <具体的な施策例> ・タイアップ動画広告 ・レシピ制作 ・コラム作成 ・SNS広告/運用 ・ディスプレイ広告 ・インフルエンサー活用 ・ライブ配信 ・ オフライン販促施策 など ■業務詳細: ・クライアントおよび広告代理店との折衝 ・クライアントへの企画提案 ・広告キャンペーンやページデザインのクリエイティブディレクション ・クリエイティブ制作の進行管理、撮影ディレクション ・制作・配信した広告のパフォーマンス分析 ■ポジション魅力: ・商品の認知向上や売上増加に効果的なクリエイティブの企画から納品まで、プロジェクトオーナーとして一気通貫で携わることができる ・制作したクリエイティブのレポーティング、効果分析を担い、次回施策提案に向けた課題抽出までを分析力が身に付く ・食やライフスタイル領域における有名企業の商品・サービスに携わる機会が多く、自身が制作した広告を身近に見ることができます ・SNSの運用、インフルエンサー活用、ライブ配信、Youtube活用など、幅広いチャネルを活用した施策に挑戦できます ■募集背景: 今回はタイアップ広告事業の伸長による案件数の増加、より多様なニーズに応えるメニュー開発など、業務領域と深さが拡大したため、新たな仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キミコン
東京都葛飾区東金町
700万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 測量
〜ワークライフバランスを整えたい方へ/完全週休2日制、フレックスも相談可能/資格を生かして安定的にはたらけます〜 ■職務内容: 当社にて受注したインフラ整備や建設に関する調査や企画・設計をご担当いただきます。 ・一般土木 ・道路 ・橋梁等構造物 ・河川砂防 など ※配属先周辺の現場以外にも案件によって全国規模の出張が発生する可能性があります。※手当支給あり ■配属先: ・配属先は現在のお住まいに応じて選択いただくことが可能です。 (福井支店、東京支店、大阪支店、沖縄支店のいずれか) ご経験に応じてフルリモートでの勤務も相談可能です。 ■当社について: ・日本全国に支店を持つ建設コンサルタント会社であり、建設コンサルタント・測量・地質調査・補償コンサルタント・埋蔵文化財調査の5つを柱に事業を展開を行っております。売上は創業から約30年以上右肩上がりで、グループ会社も複数展開しており、安定した経営基盤を築いております。 ・官公庁受注がほとんどとなるので業務を最初から最後まで担当することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
福井県鯖江市小泉町
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆職務内容・担当業務 顧客ビジネスにおける戦略領域をターゲットに、アカウントプランを作成し、SCSKのリソースをフルに活用した営業/課題解決活動の実施をお任せします。 ・顧客情報収集(顧客ビジネス戦略、IT戦略、人事情報など) ・アカウントプラン作成(社内関係部署、グループ会社とも協働) ・顧客アプローチ ※IT部門、デジタル戦略部門、グローバル部門、経営企画部門、ユーザー部門など(当社ソリューションの紹介、提案、リレーション深耕) ・顧客との共創活動、新規ビジネス企画 ◆組織の業務・事例紹介 【特徴】・・・ 顧客とのリレーションの「深さ×幅広さ」 システムエンジニアリングサービスに留まらず、様々なサービスを組み合わせたソリューション提供も行っており、SCSKグループ全体のリソースを活用した顧客の戦略推進にリーチする営業活動を実施しております。 ・アカウント営業戦略/案件戦略の立案・推進、提案活動 ・顧客リレーションマネジメント ・ソリューション創出活動、ビジネス共創活動 ・主要ベンダーハイタッチ営業との戦略的連携活動 ◎営業第一部:大手メガバンク様 2行 (事例紹介) ・グローバル決済システム ・海外送金システム ・トレジャリーマネジメントシステム ・インターネットバンキングシステム・スマホアプリ開発(ネット専業銀行向け)など、 多数の提案実績およびシステム導入実績がございます。 ◎営業第二部:メガバンク様 + 大手信託銀行 (事例紹介) (1)海外勘定系システム開発 (2)バンキングスマホアプリケーション開発 <新規> ・顧客側にて企画段階であったPJが、当部の働きかけにより実現に至りました。 (3)クラウド基盤提供 ・AWSをはじめとして、クラウドサービスは当社の強みとして顧客より認識されやすく、好評をいただいております。 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 将来は以下のような幅広いキャリアパスの選択肢があります。 (1)営業職としてのセールススペシャリスト (2)事業企画のマーケティングスペシャリスト (3)業界全体を視野に顧客に上位からの示唆を与えられるコンサルティングスペシャリスト (4)課長→部長→本部長→グループ長へのマネジメントスペシャリスト など 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ