258453 件
横濱コーポレーション株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(38階)
-
600万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 意匠設計 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経験者歓迎/安定した経営で長期就業◎/年間休日120日/ホワイト企業認定〜 ■業務内容 神奈川県内トップクラスのアパート供給戸数と賃貸仲介件数を誇る企業で、木造アパートの設計や外構デザインの業務を担当していただきます。 <具体的な仕事内容> 〇意匠設計 ・現地調査 ・土地購入前のボリューム検討、区画割り ・木造集合住宅の設計や外構デザイン ・建築確認申請作業 ・検査申し込み ・立ち合い など ※メインは木造集合住宅 〇構造設計 ・木造集合住宅の構造設計 ・プレカット図面のチェック ・地盤改良検討書のチェック など 【社風】 各メンバーが自律的に業務を進めるスタイルを重視しています。 過度なマイクロマネジメントは行っておらず、裁量を持ってチームを牽引していただける環境です。 良くも悪くも「放任型」に近いマネジメントスタイルのため、自己管理能力や主体性が求められます。 一方で、チームワークも大事にしており、社員旅行や宿泊研修等を通して仲間との信頼関係を構築しています。 【働き方】 ホワイト企業に認定されており、安心して働き続けられる会社です。 ・年間休日120日 ・水曜日定休 ・5日以上の連続休暇取得可能 ・育児休暇/産前・産後休暇の取得実績あり 【当社について】 神奈川県内で収益用(投資用)不動産を専門に売買・仲介・管理をする会社です。 物件を販売して終了ではなく、お客様の資産状況や投資目的、将来的な展望(収入・資産規模)をお聞きし、それに基づきお客様の目標の実現に向け、どの物件をどのタイミングで取得するのかといった資産構築(ポートフォリオ)をご提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエルネスエナジー
埼玉県熊谷市三ケ尻
500万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 積算
学歴不問
【業務内容】 下記案件の積算、設計、進捗管理等をお願いします。 ◯電気工事 空港関連の電気工事、 工場・学校・マンション・商業施設・オフィスなどの照明工事、ev充電器、新築・既築建物の電気配線、キュービクル更新、蓄電池など電気全般 ◯太陽光 住宅用、産業用、設置場所問わず EPCとしての設計、 企業様への電気代削減のご提案、CSR活動・カーボンニュートラルのご協力 ◯電気通信工事 屋内外WiFi、監視カメラ、オフィスLAN、基地局工事、など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社髙田クレーン興業
大阪府大阪市西淀川区竹島
350万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
<建造物を建設するにあたり、欠かせない技術力/地域密着/手当充実/車通勤可> ■業務概要: マンション等の土留壁の設計・JWCADによる土留図面作成 ●一日のスケジュール ▼8:00〜 メールの返信や電話の問合せ対応など ▼9:00〜 社内にて設計業務及び図面作成 ▼12:00〜 休憩 ▼13:00〜 社内にて設計業務及び図面作成 ▼16:00〜 社内にて電話で客先と打合せ ▼17:00〜 提案書資料作成など ▼17:30 退社 ■業務内容詳細: CAD積算・Excelによる簡単な見積もり作成 【当社のCAD業務の魅力】 最初は、先輩方の山留をまねる形で設計及び作図をしていただきます。理解が進むにつれて、客先へ山留の専門会社としてゼネコンへ技術提案をしていただきます。山留の設計には、設計者の意図が色濃く反映されるので個性豊かな山留設計も可能です。 ■山留工事とは? 山留とは、周辺の建物や地盤の崩壊を防ぐ役割を担うものとなります。地中に鉄製のものを埋め込むことにより、それが地盤の崩壊を防ぎます。これがないと、建物を作ることができないと言っても過言ではありません! 当社はその山留を、設計施工で行うプロフェッショナル集団です。未経験者でも一からお教えいたします。 ■組織構成: 配属部署 5名になります。 ■主なお客様: 大手ゼネコン、建設、土木施工会社 ■募集背景: 事業拡大により、CADオペレーターを募集いたします。今回は山留工事という一般的には聞きなれない工事分野での募集となります。一からお教えしますので、不安な方もご安心ください。 簡単な見積もり作成もありますが、専用のソフトを用いていますので初心者でもOK(*経験者大大歓迎!) ■当社の特徴 2021年、タカダホールディングスを持ち株会社としタカダグループの主要事業会社として、移動式クレーンのレンタルリース事業を行っています。100台以上の移動式クレーンを保有する関西屈指のクレーンリース会社です。その 他ホテル開発・経営 航空機リースなど事業柱があり、業績は好調の大阪地域では、古くから広く認知されている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
シミック株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
600万円~999万円
CRO, 医薬品CMC薬事 医薬品開発薬事
■業務内容: 医療用医薬品及び再生医療等製品の臨床試験に係る業務: 1.開発戦略の策定 ・日本の規制要件への対応状況の確認(ギャップ分析) ・日本における臨床データパッケージの提案 ・日本における適切なRegulatory pathwayの提案 2.PMDA相談 ・PMDA相談業務リード ・相談資料の作成、照会事項回答、議事録の確認 ・PMDA相談への出席 ■キャリアモデル ・ 『アソシエイトコンサルタント』 一般職として基礎的な業務経験を積むとともに、上位コンサルタントのサポートを行う。 ▼ ・ 『コンサルタント』 一般職又は管理職として、プロジェクトの実質的なリーダーとなり、進捗管理、issue 管理、利益管理等を行う。 ▼ ・ 『シニアコンサルタント』 管理職として自身のプロジェクト業務を遂行する他、チームメンバーへの適切な指示・マネジメントを行う。 ▼ ・ 『アソシエイトプリンシパル』 上級管理職として、部門横断的な施策の遂行、リソース管理、人材育成、見積り作成、利益管理、ベンダー管理などを行う。 ■働き方: ・フレックスタイム制度:コアタイム無しのフルフレックスで、1日3時間以上就業 ・リモートワーク:業務の状況や内容に応じて、ご自身で出社とリモートワークの使い分け、効率よく業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【裁量権◎/直行直帰OK/完全週休2日/上場準備中/海外展開本格化/若手が活躍する挑戦型組織/年間休日123日/残業20~30時間】 ■本ポジションについて: 「もっと成長したい」「もっと挑戦したい」 そんな方にこそ、飛び込んでほしいポジションです。スタイルブレッドは、冷凍焼成パン市場でトップクラスのシェアを誇ります。全国4,000以上のホテル・レストラン・テーマパーク・航空会社など、“食のプロ”が認めるパンを武器に、営業力で市場を創る挑戦ができます。 ■商材の魅力: 国産原料と独自酵母を使い、焼き立ての美味しさを急速冷凍で閉じ込めた“焼成冷凍パン”。一般的な冷凍パンが「生地の冷凍」なのに対し、当社は「焼き立てのパンを冷凍」できる技術を持ち、しっとり・香ばしいまま提供可能。 シェフや料理長に試食してもらうと、ほぼ必ず「美味しい!」と声が上がるほどの商品力の高さ。だからこそ、営業は「モノ売り」ではなく、空間演出・業務効率化・人件費削減・顧客満足度向上など、課題解決型の提案が可能。 ■仕事内容: ・新規顧客開拓/既存顧客のアップセル・クロスセル ・顧客課題のヒアリング・提案・改善提案 ・架電によるアポ獲得/訪問営業(直行直帰OK) ■この仕事の魅力 【市場を創る営業ができる】 ・冷凍パンは海外では常識。でも日本ではまだ未開拓。だからこそ、営業の提案次第で市場が動く。自分の営業が「業界の常識を変える」瞬間に立ち会えます。 【商材の強みが圧倒的に提案しやすい】 業務効率化・人件費削減・フードロス対策など、法人顧客の課題に合わせたソリューション提案が可能です。 【若手が活躍する挑戦型組織】 リーダーは20代のメンバーもおり、管理職は30代が中心と比較的若い組織です。年齢ではなく実力をきちんと評価する社風です。役員との距離も近く、社員の声が事業に反映されるボトムアップ型の運営をしております。週1の1on1やロープレ、壁打ちなど、営業としての成長を支える仕組みも充実。 【第二創業期の過渡期に携われる】 上場準備中・海外進出強化中の今だからこそ、変化の中心で挑戦できる。 固定概念に縛られず、スピード感ある意思決定とアクションが求められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子株式会社
東京都昭島市武蔵野
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業70年以上/海外売上比率61.5%/電子ビーム描画装置世界トップシェア/平均勤続年数17.7年/「健康経営優良法人2025」(大規模法人部門)認定企業】 ◆職務概要 総務・庶務業務の全般をお任せします。既存の業務に加え、建物リニューアル計画に伴い拡大する業務への対応も求められます。具体的には、構内セキュリティーの強化、防火・防災エリアの拡大、BCP(事業継続計画)への対応などが含まれます。 本ポジションでは、社内外の関係者との連携が重要です。社内では、昭島・第二製作所内の生産部門、資材部門、技術部門など多くの部署と連携します。また、今回配属予定のグループは他拠点の統括的な役割も担っているため、各拠点とのやり取りが発生します。さらに、行政、警察、消防などの社外関係者との業務もあり、関係構築力が求められます。 【職務詳細】 ・社内外の窓口対応業務 ・官公庁・地域社会との渉外業務 ・社用車管理に関する業務 ・防火防災・BCPに関する業務 ・構内セキュリティーに関する業務 【社内外の関わり】 ・本社機構として、各国内拠点との連携および管理、コントロール ・行政・警察・消防・地域社会との会合への参加 など 【働き方】 ・平均残業時間:月20時間/部署平均 ※繁忙期は30時間程度の残業有 ・年間休日129日 ・有給休暇:初年度20日 ※4月入社の場合 他に保存有給休暇制度あり ・短時間勤務制度あり ・社員食堂が併設 【ミッション】 私たちは、社員が安心して働ける環境を整え、会社全体を支える“縁の下の力持ち”として、日々の業務に取り組んでいます。社内外の窓口対応や官公庁との連絡、地域とのつながり、社用車の管理、防災・BCP対策、構内セキュリティー、従業員ロッカーの整備など、幅広い業務を通じて、職場全体がスムーズに機能するようサポートしています。社員一人ひとりが快適に働けるよう、細やかな気配りと確かな対応を心がけています。 ◆当社の魅力: 当社の電子ビーム描画装置は世界トップシェアを誇ります。製品は世界130ヵ国の大学・企業で使用されており、科学技術や製造業の発展のみならず、製薬業界や化学業界などにも欠かせない装置であり、社会に重要なツールを開発するメーカーとしての地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
バリオセキュア株式会社
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【中小企業シェアNo.1/残業時間は23時間31分/有給平均取得日数は12.1日/セキュリティ機器メーカー/創業2001年の老舗セキュリティ企業】 ■業務内容: 品質保証のプロフェッショナルとして、当社のプロダクトの品質向上をリードしていただきます。このポジションではQAチームの構築や戦略立案を主導し、会社全体の品質基準を確立していく重要な役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・テスト計画およびテスト設計 └プロダクトの品質基準を確立し、最適なテストプロセスを設計。 ・品質保証戦略の策定 └リスク分析を基にプロダクト全体の品質保証戦略を構築。 ・開発チームとの連携 └開発チームと対話しながら、製品の品質向上に向けたフィードバックを実施。 ・外注先の管理(必要に応じて) └外注先の選定やパフォーマンス管理、納品物の評価を担当。 ■競合について: ・製品売り切りの他社メーカと比べ、セキュリティの監視・運用など導入後のサポートまで行っていることを強みとしており、大手企業や官公庁からも信頼を得ています。 ・海外の大手競合企業に対しては価格面で当社が優位に立っています。 ■就業環境: 全社平均の残業時間は23時間31分、過去3年間の新卒社員定着率は83%、有給平均取得日数は12.1日と働きやすい環境です。 ■今後の事業展開について: 2020年11月30日に上場をし、今後中期的に大きな成長を目指しています。新規サービスを今後も定期的にリリースをしていき、現状のマーケットシェアの拡大、新規マーケットへの進出を狙っています。 ■当社について: ・当社は創業以来、自社開発のUTM機器「VSR」をサブスクライブ型サービスとしてSMB市場をメインターゲットに展開してまいりました。 機器の開発を行うメーカという立場でありながら、運用サービスをも提供するセキュリティBPOサービスがお客様から支持され、SMB市場でのシェアトップ企業となりました。 ・年々増加するサイバー攻撃は企業にとって大きな脅威となる一方、多くの中小規模企業では技術者の確保や対策費用が障壁となり大企業ほど対策が進んでいない傾向にあります。自社開発の機器(UTM等)と24時間体制の技術サポート及び国内外のパートナーと連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ナノアナリシス株式会社
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
450万円~599万円
半導体 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【フルフレックス/土日祝休み/ナノレベルの微細加工、分析、解析、信頼性評価、環境安全化学分析、サービス・ソリューションを提供/Reliability&Technology〜確かな信頼と高度な技術により世界トップクラスの分析会社へ〜】 ■募集背景: 最新鋭の設備を駆使し、半導体・液晶・金属・新素材を中核とした幅広いマーケットに最適な分析、解析、信頼性評価、環境安全化学分析、サービス・ソリューションを提供しています。そのような中での分析メンバーの募集となります。 ■職務内容: 電子デバイス・機能性材料等の有機化学分析をお任せします。 ・ 有機化合物の分析および評価 ・ 分析機器(GC/MS、LC/MSなど)の操作とメンテナンス ・ 分析手法の開発と最適化 ・ 分析結果のデータ処理と報告書作成 ■当社の魅力: ・当社は半導体メモリの分析解析では業界トップクラスです。半導体、液晶、金属、新素材を中核とした幅広いマーケットに最適なナノレベルの微細加工、分析、解析、信頼性評価、環境安全化学分析、サービス・ソリューションを提供しています。 ・「日本エア・リキードグループ」の一員として、分析、解析サービスを通じ、お客様への満足度向上を図っています。半世紀以上にわたり東芝で培ってきた専門技術、知識を受け継ぎ、専門分析会社として設立しました。最先端の解析装置を備えており、プロセスや製品開発のエンジニアの方々と一緒に問題解決にあたっています。 ・当社は、2002年8月の創立以来、信頼性のある分析・解析技術と最新鋭の設備によるナノレベルの微細加工と分析、解析、信頼性評価、環境分析などを通じて、半導体・液晶・金属・新素材を中心とした幅広い産業の製造・研究開発部門などへ最適な分析・解析技術、サービス・ソリューションをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本製薬株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
化粧品 通信販売・ネット販売, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/中期経営計画「Growth Next 2027」ならび中期情報化戦略の実現へ向け、IT部門ではセキュリティ体制の強化が大命題となっています。セキュリティ戦略など上流からお任せ/裁量権も大きく、新しいことにもチャレンジしやすい環境です】 ■採用背景 現在も多数のIT投資プロジェクトが進行しており、近年日増しに増大しているセキュリティリスクに対応するため、社内のセキュリティ体制を強化します。当社の事業継続の生命線である個人情報保護、情報セキュリティ、セキュリティガバナンスを支えていただくメンバーを募集します。 また将来的にセキュリティ専任組織として分割、独立を計画しており、その際に部署責任者をお任せできるメンバーを募集しています。 ■ミッション ISMSをベースとした当社の情報セキュリティおよびプライバシーマーク制度に関する領域の計画立案から運用まで一貫してご担当いただき、『セキュリティインシデントゼロ実現』に向けてご活躍いただきます。 個人の顧客データベースとしては約600万人以上となります。 【主な業務】 ・セキュリティ戦略・戦術立案、セキュリティリスクアセスメント ・ISMSをベースにしたセキュリティ計画・実行・運用 ・プライバシーマークの運用・維持 ・通常業務内におけるセキュリティ関連のヘルプデスク ・有事の際のCSIRTに相当する役割 【主な利用システム/技術】 ・Windows Server 、Red Hat Enterprise Linux ・VMWare ・Palo Alto Networks(Prisma) ・AWS ・Microsoft365 など ■業務の魅力 個人の裁量で動けるところも多々あるため、セキュリティの中核を担うポジションで、幅広い経験を積むことができます。ゼロトラストなど、新しい基盤技術についても積極的に検証・導入を行っています。 ■組織構成:情報システム部 IT基盤課に課長以下メンバー7名が在籍しています。セキュリティ専任は現在いませんが、メインで担当いただいている方が1名(50代で長く当社に在籍しているベテラン社員となります)います。その方と一緒にセキュリティ部門について担当いただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
千住金属工業株式会社
東京都足立区千住
500万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◎世界トップクラスのシェア!黒字決算率99%の安定した経営基盤! ◎次世代を担う人材として活躍しませんか? ■業務内容: 当社が製造する「自動はんだ付け装置(FA装置)」の受注が非常に好調であり、営業担当者を増強したく人員を募集いたします。 《製品について》 スマートフォンや家電製品、自動車、半導体などエレクトロニクス製品には当社の「はんだ」テクノロジーが使われ、みなさまの暮らしを支えています。私たちはこの”はんだ”業界において、世界トップクラスの技術力とマーケットシェアを持つ企業です。はんだ材料と自動はんだ付け装置両方の開発・製造・販売まで手掛ける、世界的にも数少ない企業です。 《具体的な業務》 新規営業はほぼ無く、既存顧客への活動を行っていただきます。 ・自動はんだ付け装置(FA装置)の販売、提案活動。 ・自動はんだ付け装置(FA装置)の保守・メンテナンスの提案 ・仕入れ商品の販売 ・営業関連業務 ・その他 ■組織構成: 10名(MG1名、派遣社員1名含む) 50代1名、40代3名、30代3名、20代2名で構成されております。 ■ご入社後について: ・OJT及びキャリア職制による研修など、状況にあわせた幅広いプログラムを用意しています。 ・実務に於いては、職場にてOJTで実践的に研修し、教育プログラムと実践教育の両方から、ダブルで研修をサポートします。 ■当社について: ・私たちはこの”はんだ”業界において、世界トップクラスの技術力とマーケットシェアを持つ企業です。はんだ材料と自動はんだ付け装置両方の開発・製造・販売まで手掛ける、世界的にも数少ない企業です。 ・ニッチな業界ですが世の中に無くてはならない商材を扱い、この業界でグローバルトップクラスのシェアを誇り、創業87周年で黒字経営率99%という抜群の安定性と、今なお成長を続けているBtoB企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
シノブフーズ株式会社
千葉県八千代市上高野
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜未経験歓迎/完全週休二日制/某有名コンビニ・カフェチェーンの商品を製造/転勤無し〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 主に製造工程の管理やスタッフの教育・管理業務を実施します。 具体的には、以下のような業務を担います。 ■業務詳細: ◎配属現場:調理、冷凍食品、お弁当・おにぎり、炊飯、食材資材発注、品質管理部門など様々 ・製造コストや工程、進捗の管理 ・スタッフの勤怠管理、配置調整、教育及び指導 ・製造体制の検討や業務フロー改善 ・製造ラインのサポート 某有名チェーン店の商品の製造を行っております。 ■働き方について: 業務時間は日勤・夜勤があり、半年・年単位で夜勤・日勤の交代がございます。 ※一連の業務を覚えるまでは原則日勤となります。 例:日勤(8時〜17時) 夜勤(20時〜5時) など コンビニチェーンや某有名チェーン店などの商品の製造現場に携われることとなる為大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■業務の特徴: 入社後は、2週間〜1ヶ月ほどの研修期間を設け、実際の作業工程を学びます。その後、一つのラインのマネジメントに挑戦していきます。先輩社員によるサポートのもと、実践的なスキルを習得します。慣れてきたら、複数(2〜3本)のラインを管理していきます。 ■魅力点: ・日々変化する生産量や内容、及びスタッフの状況等を管理し、安定的な出荷を実現 ・仕入れや管理、調理、製造など、様々な業務に携わり経験ができる ※未経験の方でも研修やOJTを通して学んでいただけるのでご安心ください。 ■キャリアステップ: 同社では、半期ごとに自分で目標を設定し、達成度合いに応じて昇給・昇格が決定する「目標管理制度」を設けています。自身の頑張りによって収入やポストも上がります。 年収例: 年収500万円 / 30代前半 係長 ■商品について 全国のコンビニエンスストアや、大手スーパー、大手カフェチェーンなどを中心におにぎり・お弁当・お寿司・調理パン等多種にわたる商品を納入しています。 変更の範囲:無
リンク情報システム株式会社
東京都千代田区一番町
550万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 人事(労務・人事制度)
【380名程度のIT企業の総務業務全般をお任せ/入退社手続きや給与計算、社内イベントの企画など従業員エンゲージメント向上に貢献/創業以来赤字なし/IT業界の老舗企業/本社は駅直結&テレワークも可能で働きやすい職場です】 \オススメポイント/ ・総務全般の業務を経験しキャリアの幅がもつことができます ・本社は駅直結&在宅も可能 ・40年以上黒字経営の安定基盤 現在6名が在籍する総務グループへ加わり、 ■入社後お任せする仕事 ・労務管理 勤怠データをチェックし不備の修正依頼、時間外等月次データの集計。 ・給与計算 基本は勤怠データを給与奉行に取り込む作業。 イレギュラー対応はExcelで別計算。 ・社内申請対応 住所変更届や在宅勤務申請など各種申請の内容確認、社員名簿システムへの登録など。 慣れてきたら、入退社手続き、忘年会など社内イベントの企画運営、ファシリティや備品管理、社内規程の改訂、管理なども経験していただきます。一通りの業務を覚えていただいた後、ゆくゆくはリーダー・管理職としてメンバーへの業務指示やマネジメントを担っていただきます。 ■当社の強み: ソフトウェア開発を中心とした事業を展開しております。40年黒字で大手企業との安定取引を実現しております。当社の開発実績は放送局関連だけでなく、防災・減災や車などの自動運転、人工衛星関連など一過性のモノはなく、社会や人々を支えるシステムや未来に繋がるシステムを多く手掛けております。世の中やお客様に認められるだけでなく、従業員にとって働きやすい環境づくり(副業容認、育児の時短勤務期間延長など)にも努めながら、100年続く企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ラッキー工芸株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 広告制作, 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
\\「ほっともっと」「丸亀製麺」「ParisMiki」など数多くの有名看板を手掛けて急成長している姫路発祥企業! 店舗の看板に代表される”サイン”や内装工事の提案営業。 受注後は、サインの製作・施工の工程を管理し、お客様への引渡しまでをご担当いただきます。 今回は、事業拡大に伴う営業組織強化のため、既存顧客のフォローをお任せできる看板業界や内装業界の経験者の方を募集しています。 (具体的な仕事内容) ・クライアントの要望をヒアリング ・積算〜見積書の作成〜工期 ・納期スケジュール作成 ・各部門との調整(デザイン・製作・生産管理・工事部門) ・発注者・工事業者との工事予算の取り決め ・工事の進捗管理(現場管理、安全管理、工程管理、品質管理) ▼入社後の流れ ご入社後は、経営理念・方針をご理解いただいた上で、既存顧客の担当を決定します。前任者からの引継ぎ・フォロー期間を経て、主担当として業務をけん引していくことを期待します。 新規顧客の開拓は、前職でのつながりを活かし、前職でお付き合いのあったお客様をご紹介いただくなど、手法はお任せしますので、新たな顧客、新たな売上をお作りください。 ■同社の展望: 2020年8月、現代表 藪口 真太郎が社長に就任、当時の年商が34億円、当時計画した5年計画で年商60億円を掲げ、2025年7月決算では売上65億円となりました。 2028年までの3年計画では、「選ばれる会社になる」という目標を掲げ、社員が誇りを持って働き、地域、社会に選ばれる会社という理想像を追い続け、邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 管理会計
〜当社の主力事業である公共領域を会計業務から改善し支える/富士フイルムG内でも売上好調で注目を浴びる同社の更なる成長に携わる/富士フイルムGの安定性×積極的に新規サービスを展開する成長性/リモート可×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得×中途比率7割〜 ■MISSION 全社統括部門や営業担当、システム開発部門、デリバリー部門、サポート部門など多岐に渡る部署との連携し、適切なガバナンス機能の発揮に向けたオペレーションと仕組みづくりを担っていただきます。 ■業務概要 当社における公共事業領域を支える会計業務において、月度における売上情報に基づく原価処理や、J-SOX法や各種法令に基づくガバナンス強化に向けた施策の立案・実行など、会計業務を中心とした管理業務に幅広く携わっていただきます。 ご入社後は会計オペレーションの管理(売上計上・原価管理など)をメインに、ゆくゆくは下記の業務に携わっていただくことを想定しております。 ■業務詳細 ・全社連携による会計業務プロセスの見直しと改善活動のリード(QCD最適化) ・法制度改正・監査対応を通じたコンプライアンス遵守とガバナンス強化の推進 ・事業管理グループと連携した売上・会計情報の管理方法およびプロセス改革 ・新サービス検討時の会計オペレーション観点からの助言・事業創出支援 ・会計オペレーションの工程・進捗管理と継続的な改善活動の推進 ・自部門の派遣スタッフ数名への的確な指示・マネジメント ■魅力 ・法制度や監査対応などの専門性を活かしてガバナンス強化に貢献できるほか、新規事業の立ち上げにおいて財務・会計の観点から戦略的な提言を行うチャンスもあります。 ・膨大かつ複雑な原価オペレーションが多い点や、業務が個人のナレッジに依存し俗人化しているため、新しい仕組みづくりや業務改善が進みにくい課題もあります。 こうしたやりがいと難しさを踏まえ、外部の知見やこれまでの経験を積極的に取り入れながら、業務改善や新たな仕組みづくりに主体的に取り組んでいただきたいと考えています。 ・自身の業務にとどまらず、会社全体の視点で改善案を提言し、組織の成長と効率化に貢献いただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京産業株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜英語力が活かせる/環境・エネルギーに強い三菱系「機械総合商社」/年休123日/残業10〜20H程/平均勤続年数15年〜 ■業務内容 再生可能エネルギーのうち、バイオマス発電所向けの輸入材燃料の販売業務となります。 主に東南アジア(ベトナム、マレーシア・インドネシア)のサプライヤーとの調達交渉、船社との傭船交渉を通じて、長期に亘り国内のバイオマス発電所へ燃料を供給します。 ■業務詳細 ・発電事業者へのバイオマス燃料の輸入販売納入業務 ・主にアセアン燃料サプライヤーとの調達交渉 ・各現地法人との日々の調整業務 ・当社出資バイオマス発電所の燃料発注管理業務 ・将来的には海外現地法人での勤務可能性あり <商材例> ・木質ペレット燃料、PKS燃料、新規バイオマス燃料の開発 ・新規事業会社への出資 ・事業用発電設備(ボイラ、タービン、発電機)の売買 <営業スタイル> ・入社後は東京本社で、日本全国の顧客をメインに対面を通した営業 ・定期的にアセアン各国のサプライヤーに訪問、調達・納品打合せ ・対面の場合は公共交通機関や車を使用 ■業務の特徴 ・調達先は基本的に全て海外であり、日々海外サプライヤーとの連絡を取り合います。英語力を活かしたい方におすすめです。 ・金額規模の大きい案件を提案から納入まで一貫したプロセスで行えます。 ・電力会社・発電事業者向けの大型取引が主業務となります。 <その他期待する役割> 当社は各部門共通の成長戦略のひとつとして、「新規事業への取り組み」を掲げています。 機械商社の枠組みにとらわれない独自色を出せる新規事業の発掘・開拓を行なっています。 個人個人が持っているアイデアを発信し、事業として具体化させることが可能です。 ■就業環境 ・残業平均:月10〜20H程度 ・フレックス ・有給取得率74.8%(2024年3月時点) ・家賃補助、昼食補助、資格取得、研修など充実 ■当社について 1947年の創業以来、機械総合商社として各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、 資材、工具、薬品など国内外問わずに取引を手がけています。 産業機械を幅広く取り扱っている当社だからこそ、金額・商材といったあらゆる面で規模の大きな仕事に携わって頂くことが可能です。 変更の範囲:総合職の所掌内で変更の可能性があります
株式会社クラレ
550万円~899万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【クラレの主力製品『エバール』に携わる/慣れてきたら新規設備の導入検討もお任せ/住宅手当など充実した福利厚生】 ■業務内容: エバール樹脂製品の性能知識、溶融押出機やフィルム成形技術などを扱いながら、試験・開発係(技術者)として、生産現場の既存技術の改良や新規技術の導入検討を行いつつ、コスト削減、品質改善、増産など生産技術開発業務を実践し、また進捗管理を行うことで当該生産現場の技術力の維持・向上に貢献していただきたいと考えます。 ■お任せしたい業務: ◎配属後〜2年:エバールフイルム・ペレット生産工程の生産技術や運転内容の習得・実践を行う中で、生産現場での品質改善、製品収率改善や運転安定化を目的とした試験、技術検討の業務に取り組んでいただきます。また、設備投資に関する基礎検討や提案作業などの業務も担当していただく予定です。 ◎配属2年後〜:1〜2年の経験や習得知識を生かし、上記業務に加えて増産・増設などを目的とした新規設備や新規技術の探索や導入検討など、技術者としての業務の幅をより広げていただきたいと考えています。 ■キャリアパスイメージ: ◎1〜3年後のキャリアイメージ 既存生産工程や製品を取扱い、品質改善、収率向上・コスト削減、運転安定化・効率化などの技術開発に関するテーマをご担当いただきます。 生産現場での担当技術者として、一連の工程の開発業務を経験し、固有の生産技術や原理・原則を習得・実践しながら、技術者としての知識・スキル向上に繋げていただきたいと考えています。 ◎3年後〜のキャリアイメージ 経験したことや習得した技術・知識・経験をベースに、試験・開発グループ員や後輩技術者の指導に携わっていただきます。 担当技術開発テーマの責任者として、主体的に開発業務を推進できる人財になること、また、試験・開発グループを取り纏めるリーダーとして活躍されることを期待しています。 ■働き方: 【出張】国内出張の目安:1回/月(滞在日数は1〜2日/回) 【部署の働き方】 ・生産部署で現場がありますので、基本的に全員職場勤務(在宅勤務なし)になります。 ・上長と相談の上、フレックス制度を利用して、家庭事情や業務都合などへ柔軟に対応することはできます。 【残業】時期にもよりますが、月平均20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
生和コーポレーション株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
400万円~1000万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\このポジションの魅力/ *“生和塾”という研修で「不動産・税金・保険」などの専門知識を身に付けることができます。 *頑張れば頑張るだけ給与に反映され、4人に1人が1000万プレイヤーとして活躍中です。 *街づくりや地域活性化に貢献できる大変やりがいのある仕事です。 ■業務内容: 土地を所有するオーナー様は、「土地を有効活用したい」「安定的な収入を確保したい」「節税対策をしたい」など様々な悩みをお持ちです。 そんなオーナー様のお悩みを解決・土地を有効活用すべく、“賃貸マンション・ホテル・カフェ”などの建設のご提案をいただきます。 ■営業の流れ: (1)マップなどの情報をもとに、土地を所有しているオーナー様へご訪問 (2)オーナー様から資産状況・資金・経営の計画をヒアリング (3)定期的なご訪問で信頼関係を構築し、お悩みに沿ったプランをご提案 (4)契約締結後は、建築・設計の専門部署へ引継ぎサポート ■入社後の流れ: 約6か月間、会社全体でフォローし育てる環境を完備しているので、未経験の方もご安心ください! ◇入社後:“生和塾”に参加し、会社説明・業務説明・営業の流れなどを学びます。 ◇研修×月1回:業界・不動産・金融に関する基礎知識を学び、課題特定やヒアリング、提案手法の習得、決算書や事業報告書などの見方を学んでいただきます。 ◇研修終了後:研修後もしばらくは先輩社員や上司が、提案資料の作成・商談同席など業務のフォローをしながら契約へと導きます。 ■身に着くスキル: リサーチスキル・マーケティングスキル・個人法人問わず提案のスキルが身に付くほか、不動産・資産運用にまつわる専門性の高い知識を身に付けることが可能です◎ ■はたらく環境・強み: ◇「16年連続賃貸マンション完工戸数ランキングNo.1」の実績! ◇完全オーダーメード型のスタイルで、オーナーの「こんな外観・内装がいい!」を実現し想いをカタチにすることができます。 ◇スタイリッシュで洗練された設計で、グッドデザイン賞も複数回受賞しています。 ◇年休120日(土日祝)/完全週休二日制でワークライフバランス◎ 変更の範囲:会社の定める業務
ケイエス冷凍食品株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
<<ミートボールトップシェア食品メーカー/在宅勤務制度有/裁量権◎>/40代・50代社員活躍中!> 冷凍ミートボールのトップシェアメーカーの同社にて経理部門の管理職としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■職務内容: 以下業務内容を、マネジメント兼プレイヤーとして担当いただく予定です。 プレイヤーとマネジメントの割合は半々ほどです。 ・財務会計業務: ∟月次、四半期及び期末の決算処理(伝票起票等)→財務会計 ∟上記連結決算報告資料作成→財務会計 ∟SAP関連システムを使用した各種会計伝票起票 ∟監査法人他外部監査対応 ∟J-sox(内部統制)に関わる業務 ・財務業務: ∟流動資産及び流動負債の管理(口座入出金管理、科目別残高管理) ∟固定資産管理(取得、除売却、減価償却) ・管理会計業務: ∟損益計画資料集計 加えて、次期SAPシステム更新のための要件定義検討プロジェクト(2025〜2027年)にも参画いただく予定です。 ■組織構成: 総務部は8名で構成されています。40代〜60代の方を中心にベテラン層が活躍しています。経理部門に関しては2名で現状業務を分担しております。 ■就業環境: ・リモートワーク:週2日可能 ・土日祝休み(年休122日) ・残業時間は通常時20時間以内、繁忙期でも45時間以内に収まっております。 ■同社について: 冷凍食品は「品質」「簡便性」「保存性」の高さから、今後人口減少が進む日本において数少ない成長が期待できる市場と言われています。冷凍ミートボールではトップシェアを持つ当社は、強みである小型ミンチ加工技術に更に磨きをかけ、また、安全に向けた取り組みにおいては、食品安全の国際規格である「FSSC22000」または「ISO22000」を取得し、生産プロセスに重点を置いた品質管理を実施するなど、最高水準の安全管理に全力を挙げて取り組んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
北海道千歳市千代田町
千歳(北海道)駅
1000万円~
半導体, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
半導体×政府と主要企業がバックアップする国家プロジェクト/人員強化のための増員募集〜 ■業務概要: Rapidusの受注管理チームのマネージャーとして、顧客からの注文情報を正確かつ迅速に処理し、社内の関連部署(営業、製造、物流、経理など)との連携を通じて、納期遵守・品質確保・顧客満足の向上を実現する組織運営の実行をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・受注管理業務の運営・改善・チームリード ・SAPを活用した受注・出荷・在庫管理の実務統括 ・顧客デマンドの分析・生産計画への反映支援 ・社内関係部門との調整・業務改善提案 ・チームメンバーの業務指導・進捗管理 ■採用背景 日本の半導体業界はかつて世界をリードしていましたが、今では韓国や台湾企業が台頭してきています。経済産業省は半導体不足や安全保障の観点から国産化を推進しており、特に、2nm世代およびBeyond 2nmの先端技術開発を推進するためには一緒に盛り上げてくれる人材の確保が急務です。 国内トップ技術者と共に働くことで得られる成長と自己実現の機会が豊富にあります。「日本の半導体技術を再び世界のトップに押し上げる」という、ここでしかできない経験に魅力を感じた方はぜひご応募ください。 ■Rapidusについて: 〜日本の半導体を再び世界へ〜 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イオン銀行
地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■職務概要 システム開発部 ATM・為替Gに所属し、ATMシステムの金融機関提携・連携業務を担当します。1年後にはチームを牽引するリーダーとして活躍していただきます。 ■職務詳細 金融機関やクレジット会社との「ATM提携業務」を担当。提携条件に基づくテストやパラメータ設定、ドキュメント作成、提携先との調整などを行います。配属後はOJTを通して業務を習得し、約1年後にはメンバーをまとめ、進捗管理や品質確認を担うリーダーとしての活躍を期待しています。 金融システムの安定稼働を支える重要なポジションです。 ■チーム構成 マネージャー1名、メンバー3名(プロパー1名、協力会社様2名) ■働き方:シフト制 シフト例:原則9:00〜18:00(一部休日勤務、夜勤あり) 在宅勤務:業務都合に合わせて調整いただきますが、おおよそ週1回程度 ■得られる経験・キャリアパス ・金融機関間のATM提携に関する専門知識を習得できます。 ・システムテストや提携条件調整などを通じて、金融システムの品質スキルを身につけられます。 ・チームメンバーや提携先との調整を通じて、リーダーシップ、コミュニケーション力を養えます。 ・経験を積むことで、社内SEとしてATMシステム全体を統括するリーダーへのキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
愛知県
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) ビル管理
〜ノルマなどは無し◎施設点検の報告や新規テナントの企画などをお任せ/第二新卒歓迎!/東急不動産G/コミュ力を活かして管理系のお仕事に挑戦!育成体制充実/面接1回〜 ■業務内容 同社のビル管理として、ビルのオーナー及びテナントの窓口として、各種対応を行っていただきます。主な業務は以下の通りです。 <業務詳細> 〇建物の管理と運営の担当(テナント募集も含む) 建物を快適に使ってもらえるように、設備の点検や修理の手配をしたり、新しいテナントを探していただきます 〇毎月の報告書の作成 建物の状況や収支などをまとめて、オーナー(建物の持ち主)に報告するための資料を作っていただきます 〇オーナーや入居テナントとのやりとり 建物の持ち主や、そこに入っている会社・お店などと話し合いをして、要望や問題を解決します。 〇その他所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施 ■フォロー体制 OJTが付いて1年間しっかりサポートいたします。 教育研修171コースを用意し、企業内大学「東急コミュニティービジネスカレッジ」(年次・役職に応じた体系的研修)もございます。 社内公募制度で意欲ある社員が自ら職種や部門にチャレンジ可能になります。 ■当社の特徴 ◇充実の福利厚生・安心して長く働ける環境 育休産休(男性取得率も約90%)や、保育所利用金の補助制度あり!グループ優待や、出産・入学祝い金など、福利厚生も充実しています。 子育て支援企業として「くるみん」認定、女性活躍推進企業として最高位の「えるぼし」を取得、福利厚生推進企業として「ハタラクエール2024」の表彰を受けております。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 マンション管理・公営住宅管理(PPP)・ビルマネジメント・ライフサポート事業など不動産管理でも幅広い事業を手掛けており、安定した事業基盤のなかで長期就業が可能です。 変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
■業務概要 道路・橋梁に関わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。業務は中国地方管内の官公庁案件が中心になります。 道路分野では、交通計画や道路設計を実施しています。 橋梁分野では、PC橋及び鋼橋の新設設計・補修設計、耐震補強設計、橋梁点検を実施しています。 ■業務詳細 1.道路分野におけるコンサルティング 〇交通計画: ・将来の道路網計画に関わるプランニング ・計画段階評価や新規事業採択時評価に関わる検討、資料作成 ・現在ある道路の渋滞対策、事故対策検討 ・公共交通計画 〇:道路設計 ・新設道路の概略設計、予備設計、詳細設計(擁壁、函渠含) ・現道の交通安全対策(交差点改良、歩道整備)として交通安全改良設計 ・現道の法面防災点検、防災設計 2.橋梁分野におけるコンサルティング: ・新設橋梁の基本設計・予備設計・詳細設計、既存橋梁の点検・補修設計・耐震補強設計 【募集背景・魅力】 組織強化・技術力向上に向けて一緒に活躍いただける仲間を募集しております。 国内外の土木史に残る社会インフラの計画や設計に携わることでキャリアアップが図れます。 コンサルタントの経験が無くても構いません。官公庁やゼネコン、メーカーから中途入社された社員も多い職場です。総合建設コンサルタントの強みを生かし個人の技術力を高められます。 ■実際のプロジェクト ・しあわせつながる”角島大橋” https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK03001/ ・−奇跡を起こした、角島大橋の誕生秘話に迫る− https://www.yachiyo-eng.co.jp/60th/ ・急傾斜地形に架かるPC3径間連続ラーメン箱桁橋 https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK03025/ ・多島美あふれる瀬戸内海国立公園に備前♡日生大橋 https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK03002/ ・経験のない大雨を記録『平成30年7月豪雨』からの復旧を https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KH05021/ 変更の範囲:会社の定める業務
ナカシマヘルスフォース株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
■職務内容: 整形外科医、大学教授を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント/関節・外傷製品)の営業をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・病院のドクターや看護師へ当社製品のPR…症例に合わせた製品のPRを行います。時には、ドクターへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、ドクターや看護師との信頼関係構築が重要になります。 ・代理店(医療機器ディーラー)に対する販売促進の支援活動や情報交換 ・勉強会や製品説明会の企画、運営…複数のドクター、看護師を集め、製品の情報提供の場を企画、運営していただきます。 ■職務の特徴: ・ご入社後は約1ヶ月間座学研修を実施。数か月の先輩社員とのOJTを経た後に営業として業務をご担当いただきます。 ・基本的には既存先への深耕営業となりますが、現状ドクターや学会での紹介にて新規先の開拓業務も増えております。 ・担当エリア:富山/長野エリア ※所属は東京営業所ですが、座学を東京で1か月程行った後(業界経験者は座学研修無)は、富山県のご自宅からの直行直帰を想定しております。 営業所には戻らず、そのまま帰宅する方がほとんどですが、時期によって変動があり、状況や顧客に応じて柔軟に対応いただく形となります。 ・繁閑の差はあまりなく計画的な労働環境が見込めます。ただし、土日に手術立ち合いのケースもあります(休日出勤手当支給や代休取得有)。 ■当社の魅力: 超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しております。 ■資本構成の変更及び社名変更について: 2025年6月16日付で、当社は新たに「ナカシマヘルスフォース株式会社」として歩み出しています。これまでの整形外科領域における医療機器メーカーからQOLソリューションの提供をコミットするヘルスケア企業として船出していきます。 詳細につきましては、弊社サイトにも掲載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 https://www.nhf.co.jp/news/newsdetail/?id=969 変更の範囲:会社の定める業務
大同薬品工業株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) 食品・飲料営業(国内)
【顧客志向・プロセス重視の評価で中長期的に顧客を支援/国内生産量トップクラスのOEM/最高峰の品質を誇る!アリナミン・エスカップでお馴染み/O年休120日/住宅手当など福利厚生◎】 ■業務内容: 既存顧客へのルート営業として下記業務をお任せします。 (1)社外業務:5割 既存顧客からの問い合わせ、新商品開発・既存製品のブラッシュアップを目的として顧客対応を行います。1人4,5社を担当、週に5~10件程度担当企業に訪問しながら顧客との関係構築、ニーズをヒアリングしていきます。また、新規のお客様を紹介される場合もあります。 ※顧客からの対応の窓口として対応し、専門知識などは社内の開発部門に振るため現在専門知識がなくてもご安心ください。 (2)社内業務:5割 ・製品の受発注管理(商品開発から納品までのスケジュール管理など) ・既存顧客の与信管理 ※担当エリアは東京近郊となります。直行直帰も可能であるため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■目標・評価について 目標設定は業績評価と行動評価の2つです。業績評価は自身で目標を立てます(商談社数○件、売り上げ○%増など)。また行動評価についてはプロセスを見られ、顧客との向き合い方などが重視されます。OEM事業であるため、自身の行動が成果に反映されるのには時間がかかり、また顧客商品にも左右されます。そのため数値達成ではなく顧客と真に向き合い関係構築が出来る方が求められます。 ■組織構成: 約9名(部長、課長、課長代理、係長、主任、メンバー社員) メンバークラスが3名、ベテラン社員が5名でそれぞれ30歳〜40歳の年齢構成です。 ■同社に関して: 同社はコーヒーや炭酸飲料などでお馴染みの“ダイドードリンコ株式会社”の設立母体会社です。栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、同社が製造をしています。 <魅力ポイント> ◎ダイドーグループHD100%出資会社で、安定して長期就業が可能です。 ◎東京はお客様が集中し新製品の動向もすぐ追えるため、同社の最前線を支えています。 ◎医薬品・ドリンク剤のOEMメーカーとしては、国内トップクラスの生産量を誇っています。また当社は近年パウチ製品に力を入れており、医薬部外品のパウチ製品は全て当社でのみ生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ