254083 件
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~999万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
学歴不問
【職務内容】 私たちのミッションは、お客様の課題を解決するだけでなく、その先にいるユーザー一人ひとりの体験をデザインすることです。企画の初期段階からプロジェクトに参画し、お客様やチームメンバーと対話を重ねながら、最高のプロダクトを追求していただきます。あなたの書くコードの一つひとつが、人々の移動をよりスムーズに、そして製造業の現場をよりスマートに変えていきます。技術の力で社会にインパクトを与える、そんな手応えとやりがいに満ちた環境です。 【具体的な業務内容】 ・モビリティ/製造業領域における新規スマートフォンアプリの企画・設計・開発・運用 ・お客様のビジネス課題を解決するための技術的な提案、UX/UIの改善提案 ・既存アプリケーションの機能追加・パフォーマンス改善 ・新技術(生成AIなど)の調査・導入と、開発プロセスへの応用 ・チームメンバーとのコードレビューや技術的なディスカッションを通じた品質向上への貢献 【働き方・得られる経験】 ◎顧客とともに創り上げる、真の共創体験 私たちは、お客様を「発注者」、私たちを「受注者」とは考えません。同じゴールを目指すパートナーとして、要件を受け取るだけでなく「一緒に考え、悩み、創る」プロセスを何よりも大切にしています。ユーザーの喜びの声をダイレクトに感じながら、それを次の開発の力に変えていける、そんな実践的な経験があなたを待っています。 ◎技術者として、ビジネスパーソンとして成長できる環境 深いドメイン知識の習得: モビリティや製造業といった、社会に不可欠な領域の専門性を深めることができます。 裁量のある開発スタイル: 最新技術の導入や新しい開発手法の提案を歓迎します。あなたのアイデアでチームを次のステージへ導いてください。 キャリアの多様性: スペシャリストとして技術を極める道、リーダーとしてチームを牽引する道など、あなたの志向に合わせたキャリアパスを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タブチ
大阪府大阪市平野区瓜破南
450万円~549万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業80年/約400名規模/売上高114億3655千円/グッドデザイン賞を受賞/「事実上の業界標準」の製品多数/ベトナムなど開発途上国の安定した水の供給にも貢献※シェアトップ製品を保有するニッチトップ優良企業】 ■職務内容: ・ゼネコン/サブコン/マンションディベロッパー/大手設計事務所などに対し、自社製造の給配水機器・水道配管などの提案営業を行っていただきます。 ・これから建設される大型施設の情報や建て替えの情報を仕入れ、建設計画に組み込んでいただくため、自社製品をスペックイン提案する営業スタイルです。関連する建築物も大型が多く、それだけやりがいの大きな業務となります。新規顧客10%、既存顧客90%。新規顧客は、全く接点のない顧客の掘り起しではなく既存顧客からの紹介をメインに開拓しています。 ■特徴: ・入社後は、OJTにより、まずは商品についてじっくり覚えていただき、 徐々に担当顧客を引き継いでまいります。 ・展示会参加等により、年数回休日出勤の可能性はございますが、 残業時間は月平均20時間程度で年間117日を超える休日と「働きやすい環境」を整えております。 ■働き方: ・転勤の有無を選択できる制度があります。ライフワークバランスの充実も可能な環境です ■魅力:【同社は3年連続グッドデザイン賞や「事実上の業界標準」の製品化など給水装置の業界をけん引する優良メーカーです】 同社は設立以来赤字知らずの優良企業です。自社製品である給水装置は3年連続グッドデザイン賞を受賞や業界では高いシェア率から「事実上の業界標準」となっている製品がいくつもあるなど給水装置の業界をけん引するメーカーです。また水道管等は老朽化が進み、数年後には8000億円〜1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。
株式会社イミライズ
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
600万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 経営幹部・CxO 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜シニアの方も歓迎◎一般建設業許可取得のための業務全般を担当〜 当社は、ビルやマンションの大規模修繕工事における現場管理や外壁調査、タイル張り替え工事、塗装面の下地補修工事等を請け負う会社です。 この度、顧客からのニーズに対応すべく、建設業許可を取得することで、業容の更なる拡大を図る方針となりました。そのため、建設業許可を取得し、事業の立ち上げを担当してくださる方を経営幹部として募集します。 ■業務概要:経営幹部(取締役候補) 一般建設業許可取得のための業務全般を担当することがミッションです。 具体的には、次のような業務を担っていただきます。 ・一般建設業許可取得の要件を満たすための人員の確保、採用業務 ・許可取得先との折衝、申請業務 ・必要書類の準備、作成、提出 上記に加え、以下の仕事も担当していただきます。 ・施工管理 ・売上管理 ・その他、経営に係る代表のサポート 等 ■組織構成: 会社の経営と施工実務を担当する40代後半の代表に加え、40代後半の取締役(1級施工管理技士)、20代後半と50代前半の現場作業員、合計4名が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四電工
広島県広島市西区中広町
700万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜賞与支給実績7.6か月分/完全週休二日制/3年連続ベースアップ/再雇用制度有/福利厚生充実/東証プライム上場・四国電力G〜 ■職務内容: 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ◇安全管理(現場の見回り) ◇作業員の労務管理 ◇原価管理 駅を降りて見える建物、ほとんどに携わっています。 現在も多くの大型案件に携わっています。 ■同業他社様からの株式会社四電工への入社理由: ・待遇面に魅力を感じた(賞与支給実績7.6か月分、賞与のみで平均270万円) ・福利厚生に魅力を感じた(借り上げ社宅で手出し3万円以内で住める※規定有) ・休日出勤が限りなく少ないこと、残業時間が少ないこと(施工管理のみの残業平均30時間) ・前の職場より大きい何十億の案件に携わることが出来る ■当社の特徴: 当社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。 設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。 また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。 現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: <プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方> 自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、 そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 <強い意欲と行動力で挑戦することができる方> 現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、 強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
レジリエント株式会社
京都府京都市下京区仏光寺通東洞院西入)
400万円~549万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 派遣コーディネーター 経理事務・財務アシスタント 業務改革コンサルタント(BPR) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜成長企業◇バックオフィスBPOや業務改善コンサルティングを展開◇業務改善のスペシャリスト◇基本フルリモート〜 ■採用背景: 創業から1年弱で顧客が100社を超え、著しく事業成長が叶っており、 新たにカスタマーサクセスメンバーをお迎えします。 ■業務内容: カスタマーサクセスとして、お客様の課題に対して解決まで伴走。 まずはお客様の顕在的なニーズに加え、潜在的課題をヒアリング。 その課題解決をゴールとして、ゴールまでの道筋を設計。 より深く顧客の業務に入り込み、成果創出に向けたご提案や実際の実装(=人員のアサイン)までを考えて実行。 ■具体的な職務内容: <クライアント向け> ・業務工数設計、導入サポート ・コミュニケーション(チャットツール) ・業務MTG(オンラインMTG) ・依頼業務整理、再設計 <社内業務> ・依頼業務のマニュアル化 ・お仕事を依頼するスタッフのアサイン、フォロー、評価(フィードバック) ・担当する案件の進捗管理、品質管理 ・契約、請求管理 ※テレマなどのアポ取り業務はありません。案件ごとの実務という部分では、クライアントからの依頼業務整理の際に、一部発生するケースはあります。 ■このポジションの魅力 ◇クライアントとの専属担当として └人材採用から顧客の組織再生まで、課題解決の中核を担う └上流から下流まで一気通貫で顧客課題に貢献 └幅広い業界のバックオフィス改善、DX支援に関与 ◇スタートアップ勤務を通して └ベンチャーならではの、新しい仕組みづくりや組織開発にチャレンジ └代表直下ポジションで自身のキャリアも大きく成長 └年次、社歴関係なく、経験やスキルに応じて責務ある役割を経験可能 \求める人物像/ ○新しいことに取り組み、勉強することに抵抗がない ○疑問を持ち改良改善していくことができる ○責任感・スピード感を持って対応できる ■同社について 「安心して挑戦できる環境を創造し、一人ひとりが夢に専念できる社会を実現する」を掲げ、あらゆる企業の管理部門・バックオフィスを支援しています。 ・バックオフィス代行「オフィス番」 ・バックオフィス業務改善 / マネジメント支援「オフィス番プラス」 ・バックオフィス構築「オフィス番プレミアム」 変更の範囲:会社の定める業務
エムズ技研株式会社
大阪府堺市北区長曽根町
350万円~799万円
設計事務所, 製図・CADオペレーター(建設)
<第二新卒・ブランク有りの方も歓迎!/賞与年2回/需要右肩上がりで業績安定/「鋼橋」を専門にした設計会社◎> ◎常に依頼が絶えません 株式会社横河ブリッジ、株式会社IHIインフラシステム、株式会社長大 など大手建設コンサルタントとの取引多数です! ◎居心地の良さは人柄にアリ スタッフは明るい方が多く、お互いに支え合って仕事をしている為、1人に負担が大きいということがありません! ◎経験が浅くても問題なし\独り立ちまで5年程度を想定!/ 入社1ヶ月はじっくり基礎を固める時期を設けています。 その後も先輩がマンツーマンで丁寧に指導します! ■募集背景: 街中でよく目にする歩道橋や高速道路の橋梁、当社はそういった鋼製橋梁の設計・製図作成業務をトータルサポートしている会社です。有難い事に建設コンサルタントやメーカーからの受注数は年々増加しており、社内体制強化を目指す為、“CADオペレーター”としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: CADオペレーターとして、下記内容の業務をお任せします。 ・高架橋や歩道橋の詳細図面の作成 ・数量計算書の作成 ■使用ソフト: AutoCAD・3DCAD ■キャリアパス: CADオペレーターから設計士へのキャリアアップも可能です。 ステップアップしやすい環境なので、腰を据えて働くことが出来ます。 ■働く環境: ・20代や30代の若手も活躍可能です。 ・経験者歓迎&ブランクOKです。 ■組織構成: <図面作成部門>10名(女性5名・男性5名)20代〜60代の方が活躍しております。 ◎独り立ち後は裁量大きめ 図面作成に関する全てを管理します。 ・工程の管理 └客先からの指定納期の調整 └納期決定後の社内の工程管理 ・業務の分担(グループ作業) ┗業務分担の振り分け ┗作業内容の調整 ┗顧客様へ作成する構造物(図面)に関して質疑や提案 変更の範囲:無
三幸建設工業株式会社
東京都中央区入船
400万円~499万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
〜平均勤続年数27年!長く働ける社員思いの会社/転勤なし/年間休日126日/住宅手当・独身寮・家族手当など各種手当充実/少数精鋭ゼネコン〜 ■業務概要: 東京23区内の川や堤防、水路、トンネルなどを改修するプロジェクトにて、管理業務を行っていただきます。 ■具体的には: 当社が国や東京都から依頼されて受注した公共工事にて施工管理業務を行っていただきます。現場巡回とデスクワークがあり、ハイブリットな働き方です。 ☆施工管理とは?☆ 下記のような業務で、工事を完成まで導くお仕事です。 ・計画の確認と準備:設計図や仕様書をもとに、どのように工事を進めるかを計画します。必要な材料や人手、機械などを手配します。 ・品質管理:建物や道路が設計通りの品質で完成するように、使用する材料や作業の品質をチェックします。 ・安全管理:作業員が安全に働けるように、現場の安全対策をします。例えば、ヘルメットや安全帯の着用を確認したり、危険な作業箇所に注意を促したりします。 ・現場の管理:工事が計画通りに進んでいるかを常にチェックします。工事の進捗状況を確認し、問題があれば迅速に対処します。 ☆エリア:東京(23区内がメインエリアです) ☆規模:5〜10億円 規模の大きな工事に携われるのでやりがい抜群! ☆工期:1年程度 ☆働く体制: 1案件を専任でご担当いただきます。それぞれのプロジェクトは3〜5名程度でご担当いただきます。 ☆出張: ほぼなし(通勤エリア外の出張はございません。自宅から通いにくい現場をご担当いただく場合には、借り上げ社宅のご用意もございます。) ■組織構成: 配属となる土木部には、20〜60代の15名が在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTからスタート。現場は複数名で担当しているため、出来ることを少しずつ増やしていきながら一人前の施工管理を目指していただきます。 \平均勤続年数27年!働き続けられる環境/ 全ての社員が働きやすいと感じる環境を作るため、休日数の整備や福利厚生などを充実させています。その結果、リーマンショック以降の離職率はほぼ0%で、平均勤続年数は27年となっています。安定して長期的に働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常陽銀行
茨城県水戸市南町
800万円~1000万円
地方銀行, 内部監査 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/安定基盤で仕事と家庭を両立/地域と共に成長/U・Iターン歓迎/オフィスカジュアル勤務】 ■業務概要 めぶきFGの内部監査部門に所属し、グループおよび常陽銀行本社部門の業務運営の適切性および資産の健全性に関して内部監査を実施し、管理態勢の適切性・有効性を検証いただきます。 ・テーマ監査(法令等遵守態勢、オペレーショナルリスク管理態勢、市場リスク、管理態勢 等) ・資産監査(資産査定管理態勢、信用リスク管理態勢 等) ・システム監査(サイバーセキュリティ管理態勢、システム開発管理態勢 等) ・J-SOX監査 ■働き方 社員のライフスタイル充実を図り家庭と仕事を両立し、生涯のキャリアを育成できる制度があります。 ・有給休暇※入行時14日付与/平均休暇取得13.3日 ・連休休暇:連続休暇制度(5日)プチバカンス(3日)クォーター休暇(3ヶ月に1回)誕生日休暇 ・早帰り日:毎週水・金曜日、退行目標17:30※早帰り日以外の退行目標19:00 ※月間残業時間約13.9時間 ・育児休暇はお子様が2歳まで<2022年度:女性97.7%、男性130.2%> その他にも、女性のキャリアと仕事の両立に向けてはプラチナくるみん認定、えるぼし3段階目取得も行っています。 ■常陽銀行について 茨城県を中心に展開しており、全国の地方銀行グループで資産規模第3位の「めぶきFG」中核銀行で茨城県内のマーケットシェアは5割近くを占める地域のメインバンクです。そんな当行は常に地域と共に成長を続けており直近は以下の取り組みを強化しています。 ・中期経営計画に基づくDX推進 「DX戦略ロードマップ」を策定し、「デジタル取引の拡充」と「業務革新の加速」を掲げ、2024年度までの3年間で累計150億円のIT投資を実施しており行員全員が「生成AI活用」などのDX化に取り組んでいます。 ・顧客へのコンサルティング力の強化 お客さまの円滑な資金支援のほか、事業戦略、事業承継などのさまざまな経営課題解決に向けて取り組んでおり、これまでの伝統的な銀行業務からお客様へあらゆる文化へソリューション提案(DX化支援、事業承継・M&A、広告サービス、人材採用など)ができるよう進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オークファン
東京都品川区北品川(5、6丁目)
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆月間1,000万人が利用するオークション相場検索サイト◆フルリモート・残業15H以下・土日祝休◆グローバル投資も推進中の東証グロース上場企業◆ ■「aucfan.com(オークファン)」とは? 過去10年間分、数にして約700億件の膨大なデータから、AI機能を用いながら相場情報を検索することができるWebサイトです。 Amazon・Yahoo!ショッピング・楽天といった人気のショッピングサイトから、お探しの商品をまとめて検索できたり、価格を比較して一番安いサイトを探せる機能が人気です。 ■業務詳細 ・既存システムの運用、管理、改修 ・新規機能の企画、要件定義、設計、開発 ・テスト後のリリース、その後の運用監視 ※新規2:既存8の割合/決済システム改善・新規リリースを優先的にお任せする予定 ■組織構成 現在は、正社員3名・業務委託2名(20代〜40代)が所属しています。 ■評価制度: 半期に1回の目標設定、期初・中間・期末の振り返りを実施しております。 評価とは別で能力開発に向けたキャリア面談も実施しており、個々人のスキルアップ・キャリア形成をサポートできる体制を整えています。 ■働き方 フルリモート・残業15時間以下・副業可(事前承認制)で働きやすい環境です。 業務上出社頂くタイミングもありますが、出社が頻繁に発生することはほぼ無いのでご安心ください。 ■開発環境 ・OS:Linux(CentOS/Amazon Linux) ・クラウド:AWS(EC2、S3、Route53、RDS、CloudFront、CloudWatch、Lambda、CloudFormation) Alibaba Cloud(一部)を活用 ・DB:MySQL、PostgreSQL、Redis など ・ミドルウェア:Apache/nginx、Elasticsearch、Chef、Kubernetes、Zabbix など ・デプロイツール:GitHub、Jenkins ・コミュニケーション:Gmail、Slackなど
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
~ポテンシャル採用・学生自体の素養を活かせる!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 大手自動車メーカーにおけるエンジン吸排気関連の設計サポート業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 CADに挑戦したい方、スキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容 大手自動車メーカーにおけるエンジン吸排気関連の設計サポート業務となります。 ・エンジン関連部品(主に吸気系)の設計サポート業務 図面変更、部品図、組立図作成など ・資料作成、ミーティング ・車両運転による評価試験 【身につくスキル】 ・3D-CADの設計経験 ・4大力学知識 ■働く環境/当社の特徴: ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
人材派遣, IT法人営業(直販) 派遣営業
【営業未経験中途入社の方多数活躍!!人のキャリアを支える/麻生グループの安定した基盤、手厚い福利厚生、社員定着率も抜群/顧客折衝経験を活かして技術営業にチャレンジ】 ■業務概要: 技術者派遣の営業に従事していただきます。 企業のニーズと同社に所属の技術者の意向・志向性を鑑みマッチングし、双方にとってベストなエンジニアの提案を頂く営業職です。 ■業務詳細: 営業・企業対応/エンジニアフォロー=5:5の割合でご対応いただきます。 【営業・企業対応】 顧客:ITエンジニア・半導体メンテナンスエンジニアが不足している企業 割合:新規:既存=2:8で既存顧客からの深耕・拡大がメインです。 具体的な業務例: ・提案資料の準備(Excel、Powerpointなど) ・お客様のニーズの把握(ヒアリングシートを埋めていきましょう!) ・お客様のニーズと、所属エンジニアのマッチング(双方納得する形がハマると嬉しいです!) ・トラブル対応や各種調整業務(単価、増員、移管など) 【エンジニアフォロー】 具体的な業務例: ・エンジニア一人ひとりについて理解を行い、面談を通して目標を一緒に考える(半年に1回) ・マッチするプロジェクトを提案する ・最低月に1回の定期面談(オンラインor対面) ・半年に1回の考課面談、評価のFB ・プロジェクトスタート後の進捗確認 ※ゆくゆくはエンジニア20〜35名程をご担当いただきます。 ■入社後について: 個々人のスキルに合わせて、OJT研修や先輩同席、ロープレを実施します。ITや半導体のことがよく分からなくても一つずつ吸収していきましょう!一人でできるようになれば、まずは先輩から担当を1社引継ぎます。小売、金融、製造、教育、飲食業界などからご転職した方も活躍しています! ■組織構成: 営業担当は現在4名(40代1名、30代1名、20代2名)です。 ※前職、施工管理、エンジニア、小売店での販売、美容部員、塾の先生、ラーメン屋店長、携帯販売など幅広い方が活躍しております。 ■株式会社アソウ・アルファ名古屋支店への出向となります。 勤務地:勤務地:愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル410号 事業内容:技術者派遣、請負事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みらいワークス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
〜グロース上場/「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」をミッションに、地方創生・社会課題に向き合う〜 当社は地方副業プラットフォーム「Skill Shift」や、地方企業と都市圏幹部人材をつなぐ移住転職プラットフォーム「Glocal Mission Jobs」等のサービスを有し、地方創生に本気で向き合っています。 本ポジションでは、国の政策に基づいた、企業課題解決やプロフェッショナル人材活用、 副業・兼業の推進、リスキリング、ワーケーション、移住、関係人口創出など、先進的なプロジェクトに関わることができます。 少子高齢化や地域企業の人材不足など、課題が山積している地方というフィールドで、自治体や企業、 住民等とコミュニケーションを取りながら業務を進めていく、社会貢献性の高い仕事です。 ■業務概要 地域社会の課題解決のために、省庁や自治体に対し、社内外の様々なサービス・資源を活用して戦略的提案〜プロジェクト受注〜業務設計・運営等に携わっていただきます。 ■具体的な業務 ・受託プロジェクトの業務設計・運営・マネジメント 案件例 ‐都市部副業・兼業人材と地域企業のマッチング促進 ‐地域企業人材のリスキリングプロジェクト ‐プロフェッショナル人材を活用した自治体の課題解決 等 ・省庁・地方自治体等へのサービス活用に向けた営業活動 ・入札案件への応札対応(企画書作成やプレゼンテーションの実施等) ■活動実績 ・実践型リスキリングサービスの『みらRe-skilling』 ・SMBC社と共同運営しているアクセラレーションプログラム『未来X(mirai cross)』 https://mirai-cross.ventures/ ・仙台市主催のプロジェクト 等 ■ポジションの魅力 省庁や自治体との共同プロジェクトを受託・運営し、それを通した地域企業の経営課題解決や、 地方と都市部の人材還流の促進に向けたご支援を行う、非常に社会貢献性の高い仕事に携わることができます。 また、新規性の高いテーマを扱っており、事業開発や新しい価値の創出にも関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーグリーンシステム株式会社
兵庫県伊丹市中央
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, その他機械設計 プラント機器・設備
【ヤンマーグループ/食を支える農業プラント大手/年間休日128日・福利厚生充実◎/ワークライフバランスを大切にできる環境(平均勤続年数14年)】 ■職務内容: 穀物生産システムの商品開発をご担当いただきます。自動化された調製機の設計、開発、試験を行い、作業者のオペレーション及び負担軽減、省人化と熟練作業の簡易化、環境対応に向けた開発に携わっていただきます。 【調製機とは】私たちの主食である米麦・大豆等は、収穫した穀粒を乾燥機で乾燥させた後、籾摺りや粒径選別を経て出荷されます。中でも籾摺りは、稲刈りで刈り取った籾から玄米を取り出す作業で、高品質な米を生産する上で重要な工程に当たります。調製機はその工程を支える重要な設備です。 【1年目のお仕事】いきなり図面を描くのではなく、主要装置のしくみの把握や開発業務のやり方からOJTを通じて丁寧にフォローいたします。 ■働き方: ・年間休日128日(土日祝の完全週休2日制) ・有給休暇は毎年6月11日に一斉付与(勤続年数により12日〜最大21日) ・夏季5日と年末年始の長期休暇もあり、ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です ■福利厚生: 出産/育児支援制度、家族手当、社員食堂/食事補助、資格取得支援制度、研修支援制度など、ヤンマーグループと同等の充実した福利厚生・制度があります。 ■ヤンマーグリーンシステム株式会社について: ヤンマーグループで取り扱う農業施設の設計・施工・アフターサービスに特化する形で、2007年にヤンマー農機株式会社から分社独立しました。全国12拠点を展開し、大型農業用プラントを中心に米・麦・大豆分野、果実・野菜・花分野、バイオマス分野まで、幅広く日本の『食』インフラを支えています。グループで取引のある顧客との信頼関係や長年培ってきた技術力により、安定した受注状況を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リスカ株式会社
茨城県常総市蔵持
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜お菓子の検品・梱包ポジション/転勤なし/臨時賞与8年連続支給あり/福利厚生充実!/年間休日115日/マイカー通勤可/駐車場無料〜 ★誰もが知っている"あのお菓子"の会社での製造のお仕事★ https://www.riska.co.jp/good/ Q.みなさんは『うまい棒』の年間出荷本数をご存じですか? A.正解は『7億本』となります! (※日本国民が『1年に5.6本/人』食べている本数) ■職務内容: <検品梱包> 製造されたお菓子が、安全で高品質な状態でお客様の元へ届くように、細やかなチェックを担当するのが検品梱包部です。この仕事では、品質管理の視点が求められます。 (1) 包装前の製品の検品作業 製造ラインから流れてくるお菓子に異物混入がないか、形状に問題がないかを目視で確認します。 (2) 機械包装後の品質チェック 自動包装機で袋詰めされた商品について、正しい数量が入っているか、破れや異常がないかをチェックします。 (3) 印字不良や包装不良の確認 消費期限やロット番号の印字が正しく行われているか、不良品がないかを確認します。 (4) 製品の包装 検品が完了した製品を箱詰めし、出荷準備を行います。 ■募集背景: 特需によるものではなく、恒常的に需要が高く供給を強化する必要があります。安定的な供給が出来れば、利益拡大による新商品開発や、残業抑制などの職場環境の更なる向上も見据えています! また、当社のお菓子をより多くの方に食べてもらいたい想いからも製造ラインを増やすことを計画しております。 ■当社ナラデハの福利厚生: お正月にはお節料理、丑の日にはウナギ、クリスマスにはケーキを 社長から社員全員にプレゼントしています。 また、毎年社員旅行(任意参加)も実施!今年は北海道へ行きました。 今年は、福岡旅行を計画しています!! ■通勤手当(車)について: ・15Km未満 200円/日 ・15Km以上20Km未満 300円/日 ・20Km以上25Km未満 400円/日 ・25Km以上 500円/日 変更の範囲:会社の定める業務
ニュートンワークス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★CAEソリューションサービスでモノづくりに貢献 ★所定労働時間7時間30分、残業月平均20h以内でプライベートも充実 ★リーダー候補としてキャリアアップも望める環境 ■業務内容 製造業における開発や設計の技術者へ、CAEの導入後サポートをお任せします。顧客のお悩みに対しセミナーや受託解析などトータルな技術サポートをお任せします。 ■業務詳細 ・Q&Aサポート 使用方法や操作方法に関するお問い合わせに対し、メール、電話、オンラインでお客様をサポートいたします。 ・セミナー、講座の講師 お客様の技術力向上に向けたセミナーやオペレーション講座を担当いただきます。 ・受託解析 製品のモデル作成から解析計算を請け負い、報告書を作成後納品します。 ・コンサルティング お客様の技術課題をヒアリングしてニーズを深堀し、適切なご提案をします。 ・プログラム開発 自社開発ソフトウェア「NewtonSuite」シリーズの開発を担当いただきます。 主要取引先…本田技研、マツダ、日産、JAXA、ソニー、キヤノン、日立製作所、富士電機、大学など ■入社後のフォロ—とキャリアプラン 先輩とのOJTをメインにお任せできる業務から担当いただきます。当ポジションはリーダー候補となるためゆくゆくはチームマネジメント等もお任せする予定です。 ■配属先について CAE総合開発センターは技術者28名で構成されており、7〜8名程度の3つのチームに分かれています。営業や業務支援チームとも連携しながら業務をしています。 ■当社の特徴 ■当社の魅力 価値ある豊かな社会を実現する為に、蓄積したノウハウでCAEに必要なあらゆる要素をサポートし、製品の設計・開発プロセスをトータルに支援しています。創立25年以上の実績とお客様の信頼により、下記大手と取引が多数あります。
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
450万円~799万円
ディベロッパー 不動産金融, 総務 庶務・総務アシスタント
【年間休日125日/土日祝休/残業30時間程度/区分所有オフィスという独自のビジネスモデルで成長中のリーディングカンパニー/毎週水曜日はノー残業デー】 ■業務内容: 独自のビジネスモデルを展開し、成長を続ける当社において、総務課の人材を募集いたします。 ■具体的には: ・オフィスファシリティ等、管財業務 ・固定資産管理・什器備品管理 ・全社イベント企画、運営 ・庶務業務全般 ■組織構成: 部長含め9名の組織です。30代〜50代のベテラン社員が多い環境です。 ■事業の理念/魅力: 当社は100年企業の創造という理念の元、不動産所有により経営の下支えを築き、長期的な経営を実現いただくことをミッションとした資産コンサルティングを行っています。 不動産を購入いただいた後の管理〜売却までトータルでサポートしており、売って終わりということはございません。そのため長期的な視点でお客様の経営基盤を築くことができ、大きな信頼を築いています。 ■働き方: 年間休日125日、土日祝日休みとなります。残業も30時間程度でGW休暇、リフレッシュ休暇など長期休暇もございますので、メリハリをつけて働くことができる環境です。 ■社風: 新しい提案や効果的な打ち手などはどんどん取り入れる、変化を好む職場風土ですので、自身で積極的に意見を出していただける方を歓迎します。また業務の幅についても手を挙げれば任せてもらえる環境です。 ■同社の魅力: ・安定性…同社は売上の伸びだけに依存せず、同社でも物件を保有して運用し、その賃料収入を中心とした収益は、財務の下支えとなっています。都心部の物件に特化した区分所有オフィスという商材そのものが非常に安定性の高い商品であることから、顧客のリピート率も非常に高く、事業の安定性にもつながっています。 ・競合優位性…ビルを1棟調達し、商品化して区分で販売、その管理を請け負うというビジネスモデル自体が独自のものであり、この独自性が同社の成長率にも結びついております。そのままぶつかってくる競合がいないと言ってよい領域でのビジネス展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(34階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 産業プラント設備における電気設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。産業プラント設備における電気設備の施工管理がメイン業務になります。クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地補足: ※下記エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1〜2年) ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上) 【関西四国エリア】 京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・香川・徳島・高知 ※初任地は最大限希望考慮します。 ■取り扱う案件について: 【民間大手食品、医薬品、化成品工場】 ・国内大手グローバル製薬メーカー ・半導体製品等で高いシェアを持つ上場大手化学メーカー工場 ・日本を代表する老舗総合化学メーカー 等 【商業施設、オフィスビル設備】 ・大型オフィスビル、駅ビルの空調設備 等 【公共案件】 ・大学研究施設 ・大学病院の細胞調整培養室 等 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約9割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メルディアDC
京都府京都市山科区椥辻中在家町
設計事務所 不動産仲介, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■職務内容: 設計監理部品質管理課として、工事請負案件の電気設備の社内品質検査業 務および協力会社に共有するための弊社品質基準の作成・更新、自社設計案件の電気設備図チェック等をおこなっていただきます。 ■職務詳細: 工事請負案件の電気設備の社内品質検査業務を担当します。 協力会社に共有するための弊社品質基準の作成・更新、自社設計案件の電気設備図チェック等を行います。検査対象建物は鉄筋コンクリート造の共同住宅がメインです。このポジションでは、電気設備の専門家としての知識と経験を活かし、品質管理のプロフェッショナルとして活躍していただきます。 ■配属先情報: 品質管理課4名:60代1名、50代1名、40代1名、30代1名(機械設備や構 造設計の担当などがおります) ■就業環境: ・上司の指導のもと、実務を通じて施工管理に必要な知識を身につけていただきます。 ■会社概要: ・用地仕入〜建築まで一貫して対応。他社には真似できない強みで連続増収を更新中。 ・関西トップクラスの総合建設会社を目指しております。
富士自動車株式会社
福岡県福岡市中央区小笹
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
☆自動車業界の経験/整備士からのキャリアチェンジ歓迎! ☆高級車アウディのサービスアドバイザーとして、顧客対応を担当! ☆営業成績に加えて、接客態度なども評価対象になり、ご自身の頑張りやホスピタリティが給与に反映される環境です。 ■メインミッション: 当社のアウディショールームのサービスアドバイザーを担当として、お客様サポートをご担当を頂きます。 ■業務内容 ・お車のメンテナンスの受付や相談 ・故障時の対応 ・アフターサービスに関するアドバイス ■こんな方におすすめ! 【もっと顧客と接点が取りたい】整備士など技術職をご経験され、今後はもっとお客様と直にお話したい、有効な提案をしていきたいといった方におすすめです!お客様と直接会話するお仕事なので、お困りごとを解消するための提案をダイレクトにすることが出来、やりがいを感じているスタッフが多くおります ■業務の流れ (1)ご来店されたお客様に来店ニーズのヒアリング (2)専門のシートに従って、故障に関するアドバイス ■業務の面白み: 価格勝負ではなく製品力・接客力を重視しています。また社内勉強会などを行い全員の成長を会社をあげてバックアップをしていますので、更なる専門知識習得も可能な環境です。アドバイザーに関する知識は勉強会を随時実施をして習得していただきます。 ■働き方: 残業の平均時間は20時間以内となっています。火曜日、水曜日休みとなっており、年間休日も116日となっており、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■当社について 地域の暮らしを身近に感じながら、お客様との出会いを重ねて60年。その経験が私たちに与えてくれたものは、同じ街で暮らすお客様の気持ちを言葉にできないようなことまで、きめ細かに受け止め「理解」できる感性です。だから私たちは、お客様が望まれることに、瞬時に、適切に「対応」することができます。その親密で、信頼されるサービスを生むのは、お客様と心をひとつにできる「共感」です。打てば響くように満足していただける答えを出す、”会えば響くサービス”。それが富士自動車の、お客様への約束です。お客様が必要としていることを共感し、迅速に対応ができる、お客様を笑顔にすることを喜びに思える方とチームワークよく仕事をしたい方のエントリーをお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スミフルプロセスネットワーク
兵庫県神戸市東灘区魚崎南町
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
◆◇バナナ、キウイ、アボカド等、青果物の加工・販売を行うスミフルグループの優良企業/ワークライフバランス◎/男性の育休取得実績有り/研修や評価制度が充実/落ち着いた環境で営業として着実なキャリアアップ可能!◆◇ ■業務内容: スーパーや市場などへ売場のレイアウト提案、特売・セールの企画、新商品の提案営業を行っていただきます。既存営業8割・親会社同行での新規営業2割です。 既にお取引のある得意先へ訪問し関係構築を行いながら各種ご提案、見積書作成、商品の調整(価格・量・品質)、納期調整・管理などの業務を一貫してお任せ致します。 ■本ポジションの魅力・特徴: ◎【自分の発想を実現できる】…決められた商品の販売だけだでなく、商品の仕入れから幅広く関わっていただくこともでき、価格設定も営業の判断で行っていただくことが可能です。 ご自身の判断が商品の動きや売上に大きく関わる為、責任(裁量権)と遣り甲斐の大きいお仕事です。 ◎【ノルマ無し】…目標は半年毎に設定していますがノルマはございません。目標に向けて努力できるので、お客様との関係構築に集中することができます。 ◎【ワークライフバランス充実】…平均残業は月に15時間程度です。直行直帰OKや男性女性ともに育休取得実績があり、また評価制度もしっかりしているため公平に評価します。ワークライフバランスを整えながらキャリア形成が可能です。 ■入社後は… 3日間の座学研修(神戸本社にて)のあと、OJTにより一人立ちの支援をします。一人ひとりの個性や習熟度に合わせて、先輩がフォローしますのでご安心ください。 最初は先輩の同行サポートのもと5社程ご担当頂く予定です。担当エリアに応じては月1〜2回出張がある場合があります。(宿泊の可能性あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツルハ
北海道札幌市東区北二十四条東
元町(札幌)駅
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇◆初任地は現在お住まいの近郊店舗/東証プライム上場/登録販売者資格を活かして業界トップクラスの売上を誇る『ツルハ』で働く/豊富な福利厚生あり◆◇◆ ツルハドラッグ店舗にて、店舗スタッフとして接客・販売・商品陳列などの業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <<具体的な仕事内容>> ◎お客様対応(接客、レジ応対) ◎品出し ◎商品発注・在庫管理 ◎売り場づくり ◎パート、アルバイトのシフト管理等 ◎マネジメント数値管理など ━━━━━━━━━━━━ ★選べる勤務地制度 ━━━━━━━━━━━━ 初任配属地は現在お住まいの近郊店舗です。 また、当社では下記の勤務地選択制度があります。 ●ナショナル社員:全国配属(23都道府県) ●リージョナル社員:各拠点ブロック内での転勤あり(北海道、北東北、南東北、甲信、北関東、首都圏、東海・近畿・四国) ●エリア社員:転居を伴う転勤無なし。50キロ圏内の店舗配属。 4年に一度社員区分を変更できますし、SV職までエリア社員でステップアップを目指せます。 ご自身のライフスタイルに応じて、柔軟な勤務地選択が可能です。 ━━━━━━━━━━━━ ★:成長しつづけられる ━━━━━━━━━━━━ 業務を一通り覚えた後も、さらなる成長を目指せるよう研修制度を完備。 店長などへのステップアップにあわせて受講する『階層別研修』や、担当職務ごとに受講する『職能別研修』、各種セミナーや勉強会なども実施。例えば、店舗スタッフとして欠かせない「登録販売者」資格については取得に向けて講習会を開催するなど、徹底的に会社がサポートしています。 ━━━━━━━━━━━━ ★:将来はさまざまなキャリアを目指せる! ━━━━━━━━━━━━ 当社の総合職で入社となるため、店舗で経験を積んだのちに、さまざまなキャリアが目指せます。 お客様との接客や店舗づくりに魅力を感じているなら、店舗店長の道へ、店舗の管理やマネジメントの領域に魅力を感じたならスーバーバイザー、さらには商品企画や販促、人材育成などの本部機能に挑戦することもできます。 変更の範囲:本文参照
株式会社JSOL
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
製造業・製薬業向けを中心としたCRM領域やデータ利活用に関するコンサルティング・提案・システム開発・導入・保守のいずれかのフェーズおいて、プロジェクトリーダーまたはチームリーダーとして参画いただきます。 ・データ利活用が盛んな製薬/食品・消費財業界、営業・マーケティング分野のお客様を中心に様々な案件があります ・近年お客様のニーズが高い機械学習・AIなど幅広い技術に触れることも可能です。 ■魅力: お客様の業務データを扱うためお客様業務の内容に詳しくなりIT・業務コンサルタントとしてキャリアが描けます。 案件が多いためプロジェクトマネジメントの経験を多く積むことができます。 ■配属部門: 法人ビジネスイノベーション事業本部 350名の部員で構成されるJSOL最大規模の事業本部です。 1つの事業本部で、経営戦略を実現するために必要となるSAP、ServiceNowをはじめとした幅広いソリューションや業務ノウハウを持ち、顧客ニーズに合わせて柔軟に付加価値を提供可能なビジネススタイルです。 250社に亘る優良な顧客基盤を持ち、長期的なビジネスパートナーとして、ビジネス成長に寄与できるように努めております。 ■当社について: 株式会社JSOLはコンサルティングやシステム企画から構築・運用まで一気通貫した最先端のIT・CAEソリューションを提供している企業です。 NTTデータと三井住友銀行両グループに所属している企業ではございますが、グループ案件に依存することなく製造、流通・サービス、金融、公共機関など幅広い領域に事業を展開しています。 現在取引社数は約1,300社、プライム案件90%超、営業利益率10%強と順調に事業を拡大していますが、今後更なる事業拡大に向けて組織強化を進めております。
株式会社モステック
神奈川県大和市南林間
南林間駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【工場の生産ライン自動化の制御ハード・ソフト開発/顧客との打ち合わせ、ハード・ソフト設計、テストまで一貫して担当していただきます/残業時間月20時間程度で毎日19時までには退社可能です】 ■業務内容: 生産ラインの高速化、高信頼性、省力化を、当社独自の技術を用いて図っていきます。工場の生産性に貢献でき、大きなやりがいを感じることができる職務です。 ・顧客との打ち合わせ、ハード/ソフトの設計/製作 ・社内で動作シミュレーション、大手産業機械メーカーで動作シミュレーション ・工場にてテスト稼働、操作方法の説明 ※大手産業機械メーカーの生産ラインの中で、当社システムが稼働する形になります。納入先は鉄鋼・建材・自動車メーカーなどです。 <ここが凄い!> 工場のシステムをメカ式⇒電気式に変えることで生産性向上や故障リスクの削減が可能です! <特許取得済みの制御装置> ◆加速度フィードバック技術を使用して 安定したプレス加工が可能なサーボ制御装置 ◆毎分2000回転する超高速NCフィーダ 走行加工制御装置 他 ■職務の特徴: ・打ち合わせ〜稼動テストまで一貫して関われるため、完成時には大きな喜びを感じることができます。 ・月1〜2回程度、関東や大阪を中心に出張が発生します。将来的には海外(東南アジア、米国など)に行く機会をも得られます。 ・携わるシステムや装置は、産業機械用NC装置、生産管理、ネットワークシステム、生産ラインの自動化、生産ラインのシステムインテグレーションとなります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩の元でモータ制御、プログラミング、モーションコントローラー等を基礎から習得。 (C、C#に各社PLCのラダー、ST言語等) 先輩と現場へ同行し、実際の生産設備に携わりながら経験を積んでいただきます。 ■当社の特徴: 自動車や金属加工の分野で国内だけでなく海外のクライアントにも制御装置のシステムを導入しています。 メカトロ制御をベースとした産業用NC装置、各種位置決めシステム、生産ラインのスケジュール管理、ネットワークシステム構築などの開発、販売を行っています。メカトロ制御、スケジュール管理、ネットワークまでトータルシステムインテグレータとしてお客様の要望にお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 「ものづくり」の業界でエンジニアを目指してみませんか? 当社では自動車をはじめとして、半導体/航空宇宙/医療機器/生産設備といったものづくり(=製造業)における開発業務を扱っています。 未経験から技術を学ぶ環境と制度を整え、数多くのエンジニアを輩出しています。 ■"新たな"研修システム/制度 Gr.内スクール、e-Learnig、拠点別研修などを駆使して研修内容をカスタマイズ。 23年1月から導入された「アカデミー制度」で単位を取得しながら段階ごとにスキルアップを実現。 各段階ごとに資格取得などのポイントが加算される評価制度になっています。 ■キャリアの"選択肢"をつくる 各エリアにCA(キャリアドバイザー)、技術者コミュニティを形成しています。 業界/製品/職種/工程/地域から、チャレンジしたい目標を設定してスキル習得に励みます。 目標設定の仕方、目標に向けてなにをすればいいか、アドバイスする専任チームがサポートします。 17,000人のエンジニアが在籍、4,000社の取引をもつ当社だから出来る幅広い選択肢の可能性があります。 【先輩社員例】 Aさん(入社時26歳) 前職:飲食店でキッチンスタッフ 現在:4年目 自動車電装品の回路試験業務 Bさん(入社時25歳) 前職:メガネ販売店の接客スタッフ 現在:5年目 建物内監視カメラの機械設計業務 Cさん(入社時27歳) 前職:不動産の事務職 現在:2年目 リチウムイオンバッテリーの材料研究業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトラエ
東京都港区麻布十番
麻布十番駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 求人サイト・求人メディア, Web系ソリューション営業 求人広告営業
〜People Techサービス『Green』『Wevox』『Yenta』を展開/「世界中の人々を魅了する会社を創る」/自立分散型組織で12期連続増収×生産性ともに成長中/10年以上の長期定着・活躍実績多数◎/プライム上場〜 ■概要: 継続成長を遂げる、成功報酬型求人メディア『Green』、組織力向上プラットフォーム『Wevox』、ビジネス版マッチングアプリ『Yenta』だけでなく、まだ生まれていない新規事業のいずれか、もしくは複数サービスにおける、BtoBセールスをリードしていただける方を募集しています。経営戦略や事業戦略に基づいたセールス戦略を立案・実行し成果を生み出していただくのがミッションです。 ■業務内容: ・経営戦略や事業戦略に基づいたセールス戦略の立案、実行 ・セールス領域のチームリード ・インサイドセールスが獲得した商談の対応 ・初回商談から契約獲得までの対応(一部、受注後の伴走も含む) ・顧客の要望を開発チームにフィードバック ■仕事の魅力: ・社会的に意義のあるプロダクトのど真ん中でグロースに挑戦できる ・熱量のある仲間の密度が極めて高いチームをリードできる ・経営や他事業、他チームのメンバーとも密接に連携し一丸となって顧客の課題解決や、価値創造に向き合うことができる ■当社のミッション: アトラエでは、ビジョンである「世界中の人々を魅了する会社を創る」ことをより具体的にイメージし、日々の仕事にも反映しやすいように、中期ビジョンを策定しました。それは、2030年までに「世界レベルで注目される働きがいのある会社を創る」というもので、国内の拡充に留まらず、対グローバルも進めながら、ビジョン実現までの大きな一歩を踏み出しています。 ■こだわりの組織づくり: 出世や役職という概念を持たないフラットな組織文化です。会社情報を透明化し経営数値や各種資料・議事録などのオンライン化、チャットのオープン化を徹底しております。スーパーフレックス、リモート、働く時間・場所は個々人の裁量で選択可。一緒に働く仲間同士で互いを評価し合う360度評価で自分たちの意見で、貴重な資源(給与)の分配割合を決定します。その他、アトラエ独自の意欲あるメンバーが無駄なストレスなく活き活きと働ける組織の仕組がございます。 変更の範囲:会社・事業の状況により、プロジェクトおよび業務は変更の可能性有
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ