274569 件
アイリスチトセ株式会社
北海道札幌市白石区北郷
-
450万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
賞与4.6ヶ月分実績/土日祝休み/大手企業や有名大学等の快適な空間を創造/反響型の対応でゼロからの新規開拓無し/アイリスオーヤマGナラデハ!商材の幅が広く営業スキルUP☆ \オススメPOINT/ ・次は大手で挑戦したい方に◎急成長家具メーカー・大手Gの安定基盤有 ・ガツガツ営業はもう疲れた…そんな悩みも解消!反響型でトスアップに対応◎ ・営業としてスキルUP出来る環境!提案商材の幅の広さが魅力のひとつ☆ ■業務内容: オフィス空間を中心に、学校・福祉・官公庁など様々な法人施設に向けて、業務用家具をメインとした『空間デザイン』の提案営業をお任せいたします。 ★インサイドセールスからのトスアップがメインとなりますので、飛び込みや新規テレアポはございません! ★施工現場は別部署が対応と、分業制が整っているので営業活動に専念できる環境です◎ ・物件の新設/増改築スケジュールに合わせた直販営業、入札 ・お客様のニーズに合わせた空間デザインのご提案 ・社内外の各部署等との調整業務 ・代理店や商社への提案 【取扱製品例】ロッカー、ラック、イス、テーブル等 ・家具だけではなく『空間を丸ごとトータルコーディネート』できる面白味があります◎ ・グループ間での多種多様な商材を活かしながら、エンドユーザーのニーズをスピーディーに商品開発に反映させられるのがグループの強みです。現場発案の商品も多数あり、お客様から頂いたニーズを商品開発にも活かせます。 ・世界的に有名なデザイナーとのコラボ商品もございます。 ■働く環境: 「働く社員にとってよい会社を目指す」ことが会社の成長につながるという理念の下、全社員が個性・能力を活かして働ける環境づくりに力を入れています。年次・役割ごとの育成プログラムや福利厚生面で社員の成長をサポートしています。 土日祝休み・年間休日118日と休暇も充実しており休日対応等も基本的になくメリハリつけて働けます◎ ■同社グループについて:アイリスオーヤマGは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。そのうち同社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。 スピード感をもって新しいことに挑戦する社風の会社です。変化し成長し続けることに意欲的に取り組める仲間を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区北目町
広貫堂河上薬品グループ株式会社
富山県富山市東中野町
400万円~499万円
医薬品メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜経理事務からスキルを付けたい方も歓迎!/年功序列ではないためキャリアUPを目指せる環境/医薬品事業以外の事業(水事業/ピュアの森等)も展開している利益向上中の安定企業◎/5日以上の連休OK〜 ■概要:医薬品・医薬部外品・医療機器・健康食品等の開発・配置薬販売業を運営する当にて、経理職としてご活躍いただきます。 ■ミッション: 毎年従業員が増加しており経理業務の幅も大きくなっています。即戦力、または管理者候補として経理の核を担っていただける方お待ちしております! ■担当業務: <入社後時点からお任せしたい業務> 仕入れ(買掛金)管理、在庫管理、報奨金支払管理、定期送付便管理 <慣れてきたらお任せしたい業務> 決算業務補佐、その他管理もゆくゆくはお任せしたいと考えております。 ※申告業務に関しては、会計事務所・税理士事務所に外注しております。 ■キャリアステップ: 主任⇒係長⇒課長と、年功序列ではなく活躍された方がどんどん役職に上がる事が出来きます。他部署では入社後3年で主任の役割を担うなど、頑張りが評価に繋がる環境が整っております◎ ■働きやすい環境づくりに向けて: 需要の高まりの中、グループ全体として人員拡大に併せて社員の働きやすい環境づくりに積極取組中です◎ 当社では働きやすい環境を目指し、労務管理の効率化に取り組んでいます。繁忙期には一定の仕事量があるものの、余分な作業が多いと感じ変革を進めています。また、勤怠管理も含めたシステム導入を進行中で、働きやすい環境の整備に努めています。 ■入社後の流れ: 経理担当の業務サポートを通じて業務フローを習得→徐々にご自身で対応する業務範囲を広げて頂きます。将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にもご活躍頂きます。 ■組織形態:40代〜50代の8名(女性6人、男性2人)の担当が活躍中です◎ 全員が人当たりの良い方ばかりで、何か質問や疑問点があれば気軽に聞ける環境です◎ ■当社の安定性: 当社は、医薬品配置販売業を主な事業としています。年々利益も上がっており東海を中心に全国的に拡大して行きました。東日本大震災の影響を受けて飲料水事業も展開し、社会貢献にも積極的に取りんでおります。その飲料水の販売は非常に好調で、お客様に広く利用されています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
ナカノエンジニアリング株式会社
東京都豊島区高松
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
◎東京都内の短期の改修工事案件が中心! ◎働き方改善が叶う!(年休130日・土日祝休・残業20h程・現場常駐なし・転勤出張なし) ◎空調・電気・配管すべてを経験できる多能工育成! ※多能工=「どの現場でも呼ばれる人材」 ■業務内容 オフィスビルやマンションにおける小規模修繕工事や建築設備機器のメンテナンス工事における施工管理業務をお任せいたします。工事規模が小規模な為、現場常駐はなく、巡回でチェックを行う程度となります。 ■具体的な業務 ・ご依頼を頂いたお客様への現場調査 ・採寸・設備機器等の品番確認 ・工事の見積作成、資材・職人の手配 ・現場立ち合い ・工事中の写真撮影や、工事後の資料作成 など <案件詳細> 〇対象建物:首都圏のオフィスビル・マンション・病院・学校 〇工事範囲:給排気ファン・空調機更新、配電盤/照明更新、給排水設備改修工事 〇案件例:マンションの小規模修繕工事/住宅設備機器の改修/屋上ベランダの防水工事/給排水・貯水槽のメンテナンス/電気設備機器のメンテナンス工事 等 〇作業体制:1〜3人1組。 ■業務の特徴 ・発注元は長年付き合いのある業者(管理会社)様が中心 ・改修工事は数十万円程度の小規模工事が中心 ・現場は東京都が8割/千葉、埼玉、神奈川が2割程 ・現場までの移動は社用車または電車 ■就業環境 ・年間休日130日/土日祝日休み ・月平均残業:20時間程度/現場常駐なし ・転勤/出張なし ・夜勤対応は年数回程度 ■職場環境 ・評価は施工精度や責任感、育成意欲など“プロセス重視” ・資格取得の支援制度も整い、成長意欲を応援する風土 ・怒鳴らない・詰めない、支え合う空気 ■当社について ◇空調・電気・給排水をワンストップで対応できる技術集団◇ 当社は1987年の創業以来、定期的な「法定検査・調査」・「点検・整備・工事」を中心に安定的に業務領域を広げてまいりました。建築物の定期的な検査・調査は建物の老朽化による事故や災害を防ぐ為に法令で義務付けられており、今後の景気に左右されず継続した案件の受注が見込まれる安定基盤の企業です。 改修市場も首都圏で年+1.9%の伸び率! 手に職を磨くには打ってつけのステージです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアリングジャパン
静岡県静岡市駿河区国吉田
350万円~449万円
化粧品 その他化学・素材・食品・エネルギー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内外の有名ブランドやホテルのアメニティなども担当/オーガニックコスメのリーディングカンパニー/日本初!エコサート認証の取得!〜 オーガニックの基礎化粧品を多くご依頼いただいている当社にて、製品の企画・提案から納品までトータルで管理するOEM営業です。 ■仕事内容: ・クライアントへの製品の企画と提案 ・社内や外注先との製品化までの連携(サンプル試作や納品スケジュール管理) ・納品業務 取引先:ブランドや化粧品代理店(法人) 出張:日帰り〜1泊2日/週1回程度、月5回以内/長期出張はあまりございません。 静岡がメインではありますが、一部東京や大阪のお客様先を担当いただくこともございます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織体制: 営業職は3名(30〜50代)+東京支店に2名 営業アシスタント5名 ■当社の特徴・やりがい: ・当社では、国内外のブランド商品や有名ホテルのアメニティをOEM製造しております。ドラッグストアやデパートに並ぶものもあり、企画から携わった製品が店頭に並ぶことはやりがいにつながります。 ・当社では、”多品種少量生産”が可能です。オーガニックコスメを昔から担当している当社に、ご依頼をいただくことが多いです。 ・「ひとの肌はもちろん、環境にもやさしく」を信念に、天然成分を主体とした製品開発、使う人と環境にやさしい”品質重視のモノづくり”を創業以来継続して行っています。 ■入社後: 入社後、製造現場の見学や職場体験をしていただきます。また、入社後1〜2年程度は先輩社員について、勉強していただく予定で、営業部は全員中途入社の社員ですので、ご安心いただければと思います。(前職、機械の飛び込み営業経験者も活躍中) ■働き方: ・ノルマなし、目標なし、評価は前年対比の営業実績や行動評価で判断いたします。 ・直行直帰OK、営業先には新幹線や社用車などで向かうことが多いですが、最近はオンラインや電話でのやりとりも多いです。 豊富な処方実績をもとにクライアントとのコミュニケーションを通じて、何を求めているか、ニーズに合わせた化粧品を提案します。また、生産に関わる社内や外注先と折衝を重ねて製品を形にすることで、クライアントから満足いただき安心して任せていただけるような”つながり”をつくる仕事です。 変更の範囲:本文参照
スミメックエンジニアリング株式会社
愛媛県新居浜市新田町
550万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器 プレス金型
〜業績安定・福利厚生充実の住友重機械グループ〜 ■仕事内容: 住友重機械工業でのプレス設備の機械設計全般を担当していただきます。(STAF案件対応) 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・3D-CADを使用した金型の機械設計 ・自動車部品の成形性の検証(解析)、部品形状の決定とモデル化 ※企画立案は住友重機械工業担当者が行い、本ポジションでは基本設計から詳細設計や解析に集中できる環境です。基本設計まで当社で手掛けていく構想のためより製品の深い領域まで関わることが出来ます。 ■働く魅力: 住友重機械工業グループの一員であり、安定した業績と福利厚生が魅力です。 平均勤続年数が15.8年と長く、安定した雇用環境があります。 完全土日祝休み、有給平均取得実績が18.6日(50%以上)であり、ワークライフバランスを重視しています。 UIターン歓迎であり、引越し費用は全額当社が負担します。 STAF技術を手掛けることで、スキルを伸ばすことができます。 ■組織構成: 14名でプレス対応は3名、うちSTAF案件対応は1名です。 ・住友重機械工業社員や当社や他会社の社員も一緒に業務を行います。企業間で分け隔てなくフラットな関係で業務を行っております。 ・ご入社後は本社(愛媛県新居浜市新田町3-4-23)で数カ月程度研修にて基礎的な知識を身に着け(給与等条件は同一)その後住友重機械工業にて就業頂きます。 ■製品内容: 今回担当いただくのは、世界初の工法STAF(Steel Tube Air Forming)です。プレス機をはじめとした金型、高圧ガス製造設備、レーザーシステム、通電加熱装置、CMSユニットなどを組み合わせた成型加工製造のシステムです。フレーム組み立て時に必要なフランジ(つば状の部品)をフレームと一体で成形することができ、部品の軽量化や削減に貢献しています。 ■企業魅力: 住友重機械工業グループの一員として、産業機械や運搬荷役機械のエンジニアリングを担っています。グループ会社の機械設計、解析、システム制御の業務を機能分担しており、関連企業と相互に組み合わせることでより強いシナジーを発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリッド
東京都港区北青山
表参道駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネージャー(インフラ) データサイエンティスト・アナリスト
●自社クラウドプラットフォームで企業のデジタル化を支援 ●社会貢献度の高い案件多数/グロース上場 ●フルリモート可/フルフレックス ■職務内容: 今回のプロジェクトマネージャー採用は、インフラ事業現場の抱いている課題に寄り添い、上流工程はもちろん、希望によっては実際に手を動かしデータ分析を行っていただくポジションです。お客様と社内データサイエンティストの間を繋ぎ、要件定義〜進捗管理〜納品までの一連を裁量権をもって管理していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> ・デジタル技術や手法を活用した業務の効率化、省力化の提案、および実装 ・他部署とも連携したプロジェクト管理/推進 ・チームディレクション <プロジェクト例> ・電力会社の発電計画 ・物流会社の配船計画 ・運送会社の陸上輸送計画 など 【主なクライアント】 ・エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーンを中心とした大手企業様 ■この仕事で得られること: ★実証実験にとどまりがちなAI技術をお客様の実業務に適用できる数少ないソリューションプロバイダーであるため、「実際に現場で使えるAI技術」を身につけることができます。 ★「物理、数学、工学の博士多数」+「重工やメーカ出身社員のドメイン知識」+「コンピューターサイエンス専門家」+「数理最適化の実務20年経験のプロ」で構成されたエンジニア組織です。お客様のそれぞれ異なるニーズや制約条件に対して、柔軟かつ確実なソリューションの提供が可能です。 ★日本を代表するような社会インフラ企業に「最新テクノロジー」を提案、導入していく業務のため、 社会貢献性の高さや社会的インパクトが大きく、やりがいを多く感じることができます。 ■社員の声: ・課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が身につきました。(20代/男性) ・大手企業のクライアント様との仕事は、プロジェクトのスケールが大きくやりがいを感じてます。(30代/男性) ・強化学習を導入しているなど、先端の世界で活躍していることがとても楽しいです。(50代/男性) ■働き方 リモートワークメインですが、チームコミュニケーションもSlack等を活用し活発に行っております。 残業時間も10時間から20時間と働きやすい環境でございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープントーン
東京都千代田区神田須田町
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【フレックスで15時帰宅も◎/AWS公式パートナー/Oracle認定Javaプログラマの講師も多数在籍】 =求人のポイント= ◇100%プライム案件×高い自由度で働きやすい ◇豊富な教育機会とキャリア支援制度が充実 ◇技術選定の自由度が高く、裁量を持って開発に取り組める環境 主に3〜5名のチームのPL・PM候補として、各プロジェクトの要件定義・設計/開発業務/プロジェクト管理をお任せいたします。 ■求人魅力: ・最先端かつ自由な開発環境で開発が出来ます。AI関連の案件に携われる可能性もあり、またJavaだけでなくGO言語でもPythonでも比較検討し、チームで決定します。基本的に受託開発のため、使いたい言語、開発環境が社内で決定することが可能です。有償の開発ツールの導入もチームだけで決定できます。 ・100%プライム案件・ワンストップベンダーゆえに、会社・チームの役割は非常に多様です。提案に始まり、開発は無論、運用構築まで行います。データベースやサーバーサイドの実装からフロントエンジニアリング、クラウド上での環境構築、セキュリティや可用性の設計・実装など様々な案件、フェーズに携われます。 ■入社後:入社後は2〜3事業部をローテーションしていただき様々な案件の様々な工程に携わっていただきます。3か月後に適性を判断し本配属されますが、その後も幅広い案件・言語・工程に触れることができます。また、社内勉強会も隔月実施しており、全社MTGなどで社内の優秀なエンジニアから知識を吸収する機会もございます。 ■組織:試用期間3か月の間で複数の事業部でお仕事していただきその後、適性によって本配属の部署を決定致します。 ■開発例: ・ビックデータ解析+AI需要予測「観光予報com」 ・厚生労働省症例登録データベース ・金融機関のシステム開発体制の構築 など… ■働く環境: ・15時に退社する方もおり、在宅勤務(利用率100%)も可でワークライフバランスが叶う環境です。プライム案件のみで業務を行っており、お客様との関係性も良好なため、納期・スケジュールも自分たちでコントロールしやすくなっております。 ・社外副業も可能です。官公庁関連の案件が多い関係もあり、経営層は複数の自治体などの顧問なども副業として就任しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
350万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 設備保全 その他技術職(機械・電気)
〜東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 当社のメンテナンス担当として、木造住宅建材の加工(プレカット)ライン設備のメンテナンス、保守業務をお任せします。 ■業務内容: ・機械修理の打ち合わせ(当日・週単位での修理内容の検討や人員の割振り) ・工場内の機械修理実施 ・修理内容のデータ作成や会議資料の作成 ・工程パトロール(予防保全) ・改善活動 ・部品などの在庫管理 ・部品の見積り・発注 ・社内打ち合わせなど ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社構造計画研究所
東京都中野区本町
中野坂上駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, ITコンサルタント(インフラ) 基地局・無線機器・通信機器
【建築・IT・通信・意思決定コンサルティング/自己資本利益率20%を超える優良企業/年間休日120日/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客が抱える情報通信分野の複雑な課題に対し、単なる製品やサービスを提供するのではなく、同社の持つ高度な工学知見を活用した技術的な解決策を提案していきます。 電波の伝わり方や障害物から受ける影響など、「電波伝搬」に関わるビジネスを行っています。顧客へのヒアリングを通じて技術的な課題を明確にし、社内エンジニアと連携しながら最適な解決策を企画・提案します。 展示会やセミナーなどを通じた通信業界での新規開拓と、既存顧客との関係深化の両面からアプローチします。 ■主要取引先: 通信キャリア、メーカー、自動車、宇宙・衛星、防衛、国立研究所、大学、総務省 ■参考事例: https://network2.kke.co.jp/sdr/oaibox/ https://www.kke.co.jp/solution/casestudy/14776 ■就業環境: 残業20時間程度、年間休日120日 ■やりがい: 学会での活動に力を入れていることもあり、大学の先生や業界のキーパーソンとの関係性も大切にしています。 その方々と連携することで、最先端の研究や課題解決に触れることができます。 また、まだ見えていない社会課題に対しても、様々な外部の有識者や当社の技術部門と、課題解決に向けた議論を行い、解決へと導いていくことができます。独立系企業の強みを活かし、技術的な課題解決をキーにしながら、業界の多様な方々と人脈構築ができます。 ■当社の歴史: 創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャムコ
東京都立川市高松町
高松(東京)駅
450万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【土日祝休み/年休129日/海外の航空機メーカーとの取引多数◎/世界トップシェア商材が強み/ベテラン社員の手厚いサポートあり】 ■業務概要: 航空機内装品(ギャレー、ラバトリー、シート)の生産計画の策定、社内外との打合せ、データ作成を担当いただきます。顧客への生産進捗の報告、顧客との納期調整も行うのが当社の生産管理の特徴です。顧客と生産関連部署の間に立ち、定期的に社内・顧客との打合せ、調整、報告会を行い、生産計画の進行を管理します。顧客の多くは海外の航空機メーカーとエアラインであるため、英語能力を活かすことができる環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・受注以降から納入までの生産スケジュール作成 ・生産管理、スケジュールの進捗管理 ・受注後、顧客・海外子会社・グループ工場含む当社内組織との生産調整 ・生産状況の報告資料の作成(日本語、英語) ・管理システムのデータ入力、更新 ■教育体制: 入社後先輩社員が1対1でOJTにつきますので、未経験の方でも安心して就業いただける環境です。業務未経験者も多数活躍しています。また、製品と生産工程を理解して頂く為に、最長6ヶ月、グループ工場にて研修を兼ねて勤務する可能性もございます。 ■当ポジションで得られること: ・英語を活用した業務経験 ・勤務拠点(立川)の変更の可能性が低く、生活拠点を維持したままグローバルな業務に挑戦できる ・受注生産形式、外注を多用した形式での生産管理方法の知識 ・調達、生産、物流に関する幅広い知識 ・長期的な計画を構築、ハンドリングする経験 ・海外顧客との積極的な交渉、調整の経験 ・顧客希望の実現と社内都合を両立する調整力、問題解決力 ・プログラムマネジメントスキル ■組織構成: プログラムマネジメント部:26名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
自動車部品 総合化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【中途入社が半数以上・教育体制が整っているので安心/残業10〜20h/離職率0.9%/世界トップクラスシェア製品あり・総合化学メーカー】 ■職務内容: 本社の経理部門において、ご経験に応じて業務をお任せします。 ■業務詳細: ・単体決算 ・原価管理 ・固定資産管理 ・財務(資金)業務 ・予算管理 ・関係会社経理業務の受託 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 配属予定の部署では、担当により大きく4つのチーム(自社の計算部隊、連結、資金、出納、グループ経理)に分かれております。入社後はまず、ダイセルという会社を理解して頂く為、自社の計算部隊に配属となります。 その後、部署内のローテーションにて複数の業務を経験し、ゆくゆくは全て対応出来るように目指していただきます。 ■組織構成: 配属予定の部署は計43名(うち14名がマネジメント) ◇年齢構成 50代:15名 40代:14名 30代:11名 20代:3名 ・中途入社の方が半数以上で、馴染みやすい環境です。 ・業界未経験から入社の方も活躍中です。 ・教育体制が整っています。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、残業月平均10時間〜20時間程度とメリハリを付けながら働くことができる環境 ・リモートワークやフレックス制度など個人のライフスタイルに応じて柔軟な働き方を選択できる制度あり ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実 ■当社の特徴: ・当社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。 ・酢酸セルロース、キラルカラム/キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を支えています。 ・当社には、社員が会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しています。例えばキャリアチャレンジなど、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
森ビル株式会社
東京都
400万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~SIer歓迎×インフラ構築経験豊富な方/大手総合ディベロッパーでの社内SEでベンダーコントロールや社内調整などの上流業務へ/福利厚生充実~ ■担当業務: 当社の各ヒルズ等の物件における施設運営に関わるシステムエンジニアとして、商業顧客・来街者・ワーカー・居住者を対象とした各種サービスのデジタル化の推進、及びシステム運用業務全般を担って頂きます。 ■担当業務詳細: (1)POSレジ/決済/ポイントシステム等、商業施設関連のシステム企画・開発・運用:対象サービス[ヒルズポイント・麻布台ヒルズ食品館等] (2)チケットシステム/商品購買Webサイト等、美術館・展望台関連のシステム企画・開発・運用:対象サービス[森美術館・ミュージアムショップ・チームラボボーダレス等] (3)ワーカー特典付与等、オフィスワーカー向けサービスのシステム企画・開発・運用:対象サービス[ヒルズコーポレートプログラム、ワーカーベネフィット、ヒルズハウス等] (4)住宅居住者向けサービスに関連するシステム企画・開発・運用:対象サービス[住宅運営システム、居住者共有情報サイト等] (5)上記各システムのデータを活用した横断分析のシステム企画・開発・運用:対象サービス[ヒルズネットワーク 横断データ分析] (6)上記各事業のオーナー部署や委託ベンダーとの技術調整 (7)各リテール系システムの最新動向調査 ■組織構成: IT推進部は現在30名程度が在籍しております。総合職社員、専門職社員(アドミニストレーション職)含め、社内連携がとりやすい組織風土です。 ■ポジションの魅力: オフィスビルや商業施設などの開発、運営を手掛ける総合ディベロッパーである同社で規模や影響力の大きい業務にチャレンジできます。また、フルフレックス制度で柔軟性の高いメリハリを利かせた業務ができるとことや、残業時間は月間20〜30時間程度とワークライフバランスも確立できるポジションです。 ■今回のポジションについて: 同社のIT 分野においてIT の知見・専門性を生かしたサポート職として、様々な課題とIT 技術を有機的に結び付け、高い専門性を活かして主体的に組織をサポートし、業務を進めていただくポジションです。 変更の範囲:アドミニストレーション職群の業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 プリセールス
■□大企業向けノーコード開発ツールSmartDB等のSaaS プロダクトを提供/SmartDBの拡販と戦略パートナーの拡大で成長を目指す/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分■□ ■募集背景: 私たちはIT人材の不足をビジネス系人材の活用によって補うことで、大企業の業務のデジタル化推進を支援しています。弊社は、2023年に上場を果たし、更なる成長のために『協創』できる仲間を募集しています。 ■業務概要: お客様との関係構築とお客様の成功をサポートすることをミッションに、弊社のSaaSプロダクトであるSmartDBなどのノーコード開発ツールを大企業向けに提供し、導入支援および利活用支援をおこないます。 ■業務詳細: (1)プリセールス業務 (2)業務コンサルティングおよびオンボーディング支援 (3)カスタマーサポートおよび利用支援 (4)利用説明会やユーザー会などのコミュニティ活動の実施 ■業務の魅力: 自社製品のオンボーディング対応など、ノーコードで開発が可能な業務を通じて、大企業顧客のDXにおける本質的な課題解決に貢献できます。 ■商材: 弊社は以下の3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売・流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」 ■ビジネスモデル: (1)クラウド事業:SaaSプロダクトの月額利用料に基づくクラウド事業 (2)オンプレミス事業:パッケージソフトウェアのライセンス料とメンテナンス料に基づくオンプレミス事業 (3)プロフェッショナルサービス事業:システム開発や導入支援などのサービス提供を行うプロフェッショナルサービス事業 ■価値観: ドリーム・アーツの価値観は、「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」です。ICTで生み出された時間を活用し、「協創」を生み出すことがICTの本質的な役割だと考えています。ドリーム・アーツは、ICTと「協創」の力で難題を解決するお手伝いをします。
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■ポジション概要: 「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのシステム開発・運用を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 「設計 - 開発 - テスト - リリース」の工程を1つのチームで行います。 新規機能開発やユーザーやショップからのお問い合わせに対してシステム的な課題解決を行ったり、システム全般の保守やリファクタリングを必要に応じて行って頂きます。 サービス規模が大きく歴史もあるため、慎重な開発が求められますがサービス成長のための積極的な投資開発も行っています。 また高トラフィックな状況でもユーザーにサービスを提供し続ける必要もあります。容易なことではありませんが技術的に非常にチャレンジングでやりがいも大きいです。 <主な業務内容> ソーシャルコマースのサービス開発・運用・保守を行います。 ・企画者/デザイナーとの要件のすり合わせや提案 ・チームで設計からリリースまでを担当するスクラム的開発 ・システムのプロファイリングを行い、自主的にシステムを安定稼働させる施策の実施 ・コードレビュー・設計レビューの実施 ・ユーザーやショップからのお問い合わせに対するシステム的な課題解決 ・リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施 ■開発環境: 言語:TypeScript, JavaScript, HTML, Sass, CSS 利用技術:Vue.js, Nuxt.js インフラ:内製のIaaS・PaaSサービス CI環境:Github Actions プロジェクト管理:JIRA、Confluence その他開発環境:GitHub Enterprise ツール: GitHub Copilot, OpenAI API, Slack, Figma 変更の範囲:本文参照
東洋製罐株式会社
宮城県
500万円~699万円
石油化学, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
【飲料缶トップシェア(国内最大手)/売上規模世界TOP10/月平均残業20h~30h程度/長期的に働きやすい環境/寮・社宅完備】 ■担当業務: 工場配属の人事として人事業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。裁量の大きい現場であるため、今までの経験をもとに上司への提案や改善が可能であり、やりがいを持ってご就業いただけます。 <具体的な業務> ・給与計算 ・社会保険 ・勤怠管理 ・福利厚生 ・派遣、パート、アルバイト社員採用 ・労働安全衛生 他 ■組織構成 入社後は人事業務のリーダー候補として一通りの実務を習得していただき、その後は工場の人事業務を総括いただきます。 ■キャリアステップ 総合職採用となります。入社後はご本人様の適性に応じて、当社人事業務を習得いただきます。その後は希望に応じて本社、他工場での人事を中心に経験を積み、将来的には部署のマネジメントにチャレンジいただくことを期待しています。 ■就業環境 残業は概ね10時間〜30時間程度となります。年間休日120日以上、有給休暇も取得しやすい環境で、メリハリをもって働くことができます。 ■東洋製罐グループについて: ・飲料缶シェアは約35%でトップシェア、東洋製罐グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。 <国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中> ・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。 <長期的に働きやすい環境> ・寮・社宅が完備されている等、福利厚生も充実しており長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂熱学工業株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
~環境クリエイター・高砂熱学グループ/転勤なし/年休122日/土日祝休み/創業100周年の安定基盤/DX認定事業者として、サブコン業界の業務プロセスの変革・省エネ、省CO2を推進中~ ■担当業務: 空調設備の設計・施工管理・保守を手掛ける当社にて、建造物の施工管理業務(電気)をお任せいたします。 ■担当業務詳細: 担当して頂く案件は、超高層ビル、商業施設、工場・研究所、学校、工場、病院、空港・鉄道など様々です。新築、リニューアルともに数多くの案件を受注しています。常駐をする形で現場の工程管理・予算管理・品質管理・安全管理などを行っていただきます。 参考URL https://www.tte-net.com/project/index.html ■魅力: (1)全社的な働き方改革を推進中 社内業務・システムのDX化を進め、働き方改革を推進中です。また2022年5月にプレハブ生産の拠点「T-Base」を開設。このほか標準化技術の開発や新技術の教育・育成、バリアフリー環境による多様な人材活用の機能も担い、残業時間の抑制にも全社を挙げて取り組んでいます。 (2)長期ビジョンの実現に向けた成長戦略 モジュール化された標準部材を効率的に生産し、全国の各現場に配送する仕組み化を作り、施工工事の業務プロセスの変革を行っています。また研究施設「高砂熱学イノベーションセンター」のオープンや鹿島アントラーズとのパートナー契約、世界初の民間月面探査プログラム「HAKUTO−R」に参画するなど、創業100周年となる2023年に向け、事業の多角化に取り組み、総合エンジニアリング企業を目指していきます。 ■高砂熱学工業について: 空調設備の技術をコアとした、建築設備の設計/施工管理/保守、その他環境制御システム等の設計/施工管理を手掛け、クリーンルーム、コージェネレーション設備等、高度な技術を駆使し、総合的なシステムエンジニアリングを提供しています。業界内では「技術の高砂」との評価を受け、毎年、設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を投じ、継続的な技術開発を行っており、特許取得件数は業界トップです。 現在では日本、アジア、インドなど世界中に拠点を構えグローバルに事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(電気・計装)
【◇創業100周年/空調技術のパイオニア/「ないものは自分たちで創る」の精神】〜現場作業時間10分の1へ短縮!業務プロセス変革/残業平均37.2h/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数〜 ■担当業務: 建造物における設備施工管理業務をお任せします。 現場常駐にて、工程・予算・品質・安全管理などを行っていただきます。 【案件】国立競技場や麻布台ヒルズをはじめ日本を代表するランドマークタワーや、EV電池工場・電子部品工場(クリーンルーム)といった専門性が求められる現場など、新築、リニューアル、幅広く様々な建物に携わっています。 *実績紹介URL https://www.tte-net.com/project/index.html 【特徴】図面どおりに施工するだけではなく、最適な設備を検討し積極的に提案も行うため、これまでの経験を活かしつつ更にスキルアップが可能です。 ■同社について(建物の『主治医』/技術の高砂): 高砂熱学グループは、「空気調和設備」の技術者=プロフェッショナルとして、開発者=パイオニアとして、数多くの建物に快適な空間を創出してきました。 国産第1号のターボ冷凍機の制作をはじめ、「いいものがなければ自分たちで作る」という創業者の精神に立ち、優れた空調設備が要求する機器やシステムやシステムを自ら開発してきました。 ◆2022年、生産拠点「T-Base」を開設。現場を問わず共通の部分や、繰り返し作業となる部分を標準化し、現場とは離れた場所(オフサイト)で生産・供給を行い施工プロセスの変革を進めています。 【効果1】設備を組み立ててから現場に運ぶことで、現場作業時間を10分の1へ短縮し、生産性UPに成功。 【効果2】工場ではひとつひとつの作業を簡易化、また、資材を鉄からアルミに変更し軽量化することで、女性や高齢者など多様な人材の活用にもつながっています。 ※施工管理職についても、文系出身者が多数在籍。様々なバックボーンを持つ社員が活躍しています。 ◆特許数は700超。設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を毎年投じ、継続的な技術開発を行っています。 日本、世界に留まらず、月面、宇宙空間、海洋などでの居住環境、エネルギー供給施設にもチャレンジ。新たな環境に挑み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中建設
香川県三豊市高瀬町比地
350万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
〜住宅から工場やオフィスまで幅広く経験できる/創業60年の地場に根付く老舗企業〜 ■職務概要: 香川県三豊市に本社を構え、住宅を中心に商業施設や神社仏閣、工場、オフィスなどの様々な物件を手掛ける当社にて、営業担当と共にお客様との折衝から設計をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業と一緒にお客様先へ訪問し、提案、プランニング、要望のヒアリング、図面作成、契約手続きなどを行います。技術的な観点からお客様への案内やヒアリングを行っていただきます。 ・受注後は、設計や工務となり、着工〜品質・工期等の管理〜引き渡しまで一貫して携わっていただきます。 ■取り扱う物件について: ・担当物件は基本的には住宅がメインで割合にすると7~8割程度、工場やオフィスなどの非住宅が2~3割となります。 ・当社の売上割合は、住宅40〜50%、非住宅50〜60%で、年間の住宅着工15棟前後となります。 ・1組の顧客に対して、入口〜出口までワンストップで対応し、社内外とコミュニケーションを取りながら、引き渡しまで円滑に進むよう調整いただきます。 ■組織構成: 設計部門には30代と60代の計2名が在籍しております。基本的にはOJTで商談や打ち合わせに同席し、仕事の流れやお客様との折衝について学んでいただきます。加えて、外部の勉強会やセミナー等に参加し、知識のインプットも併せて実施します。 ■業務の魅力: ・設計職としてワンストップでお客様のマイホーム作りに伴走できます。お客様の要望を形にする仕事であるため大きなやりがいがあります。 ・当社は総合建設会社として、住宅のみではなく、神社・仏閣、商業施設、工場、倉庫など、幅広い物件を手掛けています。住宅・非住宅問わず、設計する経験を積めるため、キャリアアップ及び自己成長につながります。 【先導的マッチング】 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
株式会社日テレWands
東京都港区東新橋日本テレビタワー(23階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 営業企画
□エンタメをビジネスに/ディレクションや進行管理だけでなく「事業づくり」にも携われる/約8割が在宅/月残業10‐20h□ ◇IP事業 アニメ・マンガなどから生まれたコンテンツやキャラクターやその著作権(IP)を戦略的に活用し、アプリやゲームなど新しいコンテンツに展開することで、新たな収益を生み出します。 作品の枠を超えた事業を展開するため、版元(IPを保有している会社)やアプリやHPの制作会社など、様々な関係者を巻き込んでプロジェクトを推進する立場です。 ■業務内容 アンパンマンなどのIPを活用したスマホ向けアプリやLINEスタンプなど、重要指標である「売上達成」に向けた各種PJの企画提案やサービス設計、進行管理など 対象IPの魅力や市場調査を行い、調査結果をもとに、売上目標達成を狙ったコンテンツ戦略や企画を版権元を含む各関係先との交渉・調整を行います。 また、開発・デザインスタッフと連携しコンテンツデザインを固めます。リリースまでの工程管理→売上達成に向けたチーム施策の実行し アプリリリース後は、多くのユーザーの認知獲得・売上達成のためにweb広告配信や課金後遊べる内容を記載したフライヤーを作成・配布するといった各種プロモーションも実施します。 ■チーム構成 外部協力スタッフを含めて5名程度(社内部門長1名) サービス単位で社内のデザイナー・エンジニアや社外の開発・制作会社と関わります。 ■働き方 ・平均残業月10〜20時間程度 ※プロダクトのリリース前など繁忙期は増加傾向 ・テレワーク制度あり※リモート週1〜2回程度 ■育児 子育てと仕事の両立を目指す方へ、当社ではフレックス制を導入し、例えば9時から11時の間に事務処理やクライアント対応を行い、午後は営業活動をメインに行う働き方が可能です。 保育園の送迎や家事との両立をサポートするため、デジタルツールを活用した効率的な業務環境を整えています。 また、社内には「ママ会」があり、子育て中の社員同士で情報共有や相談ができるコミュニティが存在。産前産後休暇や育児休暇、在宅勤務も充実しており、安心して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽工業株式会社
岡山県倉敷市中島
400万円~549万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
【創業50年以上の安定した会社/残業15H程度/働きやすい環境】 ■概要: 当社は、岡山・広島を中心に、工場プラントやビル建築工事のうち、断熱工事や空調換気ダクト制作・据付工事の設計施工・一括管理を主力に行っています。 現在は官公庁や自治体からも依頼があり、取引社数は300社以上と確かな実績があります。 ■職務内容: 施工管理スタッフとして、各現場にて以下の業務に従事していただきます。 ・化学プラントなどの断熱工事管理 ・建築物の設備のダクト、断熱工事等管理 ※経験は問いませんので、安心して業務を行っていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: 様々な場所へ行き、様々な人と出会い、様々な工事を行いますので、大変やりがいを感じていただける業務といえます。 ■当社の特徴: 断熱工事という特殊な分野で活躍する企業です。1970年の創業以来、地元企業として発展し県内外に5営業所を持ち、特に断熱工事は地域でリーダー的な存在となっております。発展途上の会社であり、今後は専門部門の充実と関連部門の拡張をし、営業所を増強していくことを目指しております。 ■勤務地補足: ・マイカー通勤可(駐車場あり)
株式会社AppBrew
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
◆◇1200万DLのコスメアプリ「LIPS」開発・運営/週2日在宅、フルフレックス/残業月10時間程度/500以上のコスメブランドに対応◇◆ 1200万DLを突破したコスメのクチコミアプリ「LIPS」における企画・設計・開発をお任せします。 ◎プロダクトの成長を肌で感じられる! ◎エンジニアドリブンな環境で企画〜実装、分析までお任せ! ◎バックエンドを軸にフロントエンド、インフラ、モバイルにも挑戦できる! ■業務内容: ・「LIPS」の実装、効果検証まで一貫した開発 ・チームでの設計レビュー、コードレビュー ・検証(BI/SQLを使用した簡単な分析)とその後の方針議論 ・開発環境整備やパフォーマンス改善 【変更の範囲:入社後はWebアプリケーションエンジニア職に従事いただく予定です。その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■技術スタック: サーバ…Ruby (Rails), Python (Flask, PyTorch) クライアント…Swift, Kotlin, Java, Rx, JavaScript, React, Redux, TypeScript インフラ…AWS (基本的なサービス + ECS, Redshift), BigQuery, GCP (Firestore, Firebase A/B Testing) チーム…Github, notion, Slack ■開発ワークフロー: ソフトウェアエンジニア…企画・デザインレビュー・実装・検証(BI/SQLを使用した分析)・その後のプランニングまで一貫して行う ■カルチャー: 本質的な課題にのみフォーカス出来るよう、オープンで、ルールを増やさない自律的な組織作りに力を注いでいます。 ・主要KPI含むダッシュボード・クエリ(Redash)を全社員オープン ・経営的な情報(株主や役員会などの話)・投資家向け資料 ・マネジメント等は「役職」ではなく「役割」として運用し、階層を固定化することもありません ■キャリア: ・プロダクト企画の根幹から携わるPdMに近い立場で活躍 ・難しい技術領域の課題解決や、チームの生産性向上のための基盤づくりに挑戦 ・EMのような立場でエンジニアメンバーのマネジメントをお任せ
株式会社三協
埼玉県志木市下宗岡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■職務概要: 当社はスーパーマーケットなどにおいて必要不可欠な各種容器洗浄機及び乾燥装置を主力とし、食品に関する機械製造業を行っています。 ・飲食向けの容器洗浄機及び乾燥装置を製造するにあたり必要な電気設計を行って頂きます。 ・基本的には受注案件に対して電気・制御設計を行い、営業部門・製造部門・外注先と連携を取りながら行う業務です。 ・PLC/シーケンサーのプログラム経験者は歓迎します。 ■職務詳細(参考:受注から納品までの流れ): ・本社営業担当が取引先より相談を受ける。 ・営業担当とレイアウト設計担当者が取引先と商談し受注する。※レイアウト設計…簡素な機械・装置図面 ・長岡工場に製造を依頼。この時点でより詳細な機械設計を行い、設計図に基づき製造部門に製造を依頼する。 ・同時並行で電気設計を行う、電気工事は外注しているため、電気設計者は外注先と打ち合わせを行うなど連携を図りながら仕事を進める。 ・製造完成ののち受注先に納品。 ■入社後について: 本社勤務か長岡工場勤務かは希望で選べますが、工場での製造工程について理解をいただきたいため、3ヶ月程度は長岡工場へ出張していただく可能性が有ります。 また、担当案件によりますが、月1回程度は長岡工場へ出張が発生します。2、3日程度の出張が多いですが、1週間程度の場合もあります。 ■組織構成: 現電気設計担当(2名)…50代 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシハラ工務店
岡山県岡山市北区一宮
備前一宮駅
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
≪総合建設事業を展開する同社にて法人営業ポジションの募集です◎ライフワークバランスを整えて腰を据えて働くことができる環境です/退職金制度あり◎≫ \求人のPOINT/ —————————————— ◎売上をあげるために無理に値引きをする!ということを防ぐ為、営業ですがノルマはございません。 値引き競争でガツガツ営業することに疲れた・・という方には是非ご応募いただきたいポジションです。 ◎近所で同社の施工現場を見ていてご依頼をいただくということもあります。同社は地場に根付いて事業を展開しており、地域との関係性が良いことも魅力です。 ◎入社後は先輩営業に同行営業を行っていただきます。わからない事があれば聞ける環境が整っており、未経験の方でも安心してご入社いただけます。現在営業は同社役員1名で担っており、ベテラン社員のもとで経験を詰むことが可能です。もちろん業界経験おありの方からのご応募も大歓迎です!♪ \業務内容/ —————————————— 同社は、総合建設業として公共工事(道路、橋梁、河川改修工事等)、民間工事(商業施設、介護施設、住宅新築、リフォーム工事等)を行っています。 業績好調の為営業職として新たに仲間をお迎えすることとなりました。 ゼネコンや公官庁に対して、建築工事、土木工事の営業を行っていただきますまた、公共工事の入札もお任せします。その後積算までお任せいたしますのでスキルアップも見込めます。 【変更の範囲:無】 \ヨシハラグループについて/ —————————————— 私たちのヨシハラグループ展開の基本にあるのは、皆様のため、地域のため、幅広くお役に立つことを目指したい、という理念です。 総合土木建築技術集団であることを標榜し、その枠を越え派生する建材や資源再生関連の事業、さらには生活一般の分野に関わる事業への着手など、あらゆる業務にこの理念が生きています。単純に目指す多角化ではなく、求められるからこそ広がっていくフィールド。 期待と使命感がグループの事業展開を支えます。 変更の範囲:本文参照
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ITコンサルティング コールセンター, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
◆東証グロース上場/採用企画に携われる/IT領域の新卒採用を中心にお任せ/転勤無し/在宅勤務併用/残業ほぼ無し/次世代型トータルソリューションファーム◆ ビジネスコンサルタント、ITコンサルタント・エンジニアの新卒/中途採用、育成、人事組織関連課題への対応を管掌する部門に所属し、優秀な人材を確保するための戦略立案とその推進を担っていただきます。 ■職務内容: ITコンサルタント・エンジニアの新卒採用に携わっていただきます。 母集団形成〜内定応諾・入社・配属までの採用戦略や育成(研修含む)の企画〜実行までお任せいたします。 ■職務内容詳細: (1)母集団形成 ・対面:各種イベント出展、会社説明会の実施 ・非対面:各種媒体選定と媒体掲載内容作成、エージェント対応、ダイレクトリクルーティング (2)選考過程 ・人事による1次フィルタリング(面接)と魅力づけ ・候補者と社内面接官との日程調整 (3)オファー後 ・候補者へのオファー面談実施とフォロー ・入社までの内定者フォロー ※採用人数や人材要件により採用プロセスが異なります。前述の業務内容は一例です。その他、ITコンサルタント・エンジニアの新卒採用以外に、ご本人の志向や能力に応じて、中途採用や育成領域、人事組織改善にも携わっていただけます。 ■組織構成: マネジメント1名、スタッフ2名の3名が所属しております。 ■働き方について: ・週に一度、出社の機会を設けておりますがリモート勤務中心の勤務になります。 ※1月〜3月の繁忙時期や、4月〜6月の新入社員研修時期やは出社頻度が多くなります。 ・残業時間について、基本ございません。1月〜3月が繁忙のため20時間程度の残業がございます。 ■当社について: Consulting×Technology×Outsourcing 3つの事業ドメインを融合させ、企業に結果で貢献する、『新しいコンサルティング』 一般的なコンサルティングファームの領域を超え、次世代型トータルソリューションファームとして、経営・マーケティング戦略を立案するだけにとどまらず、それを実現させるシステムを設計・構築し、実際の業務までを実行する一気通貫のサービスにより、クライアント事業の成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ