274973 件
大塚テクノ株式会社
徳島県鳴門市瀬戸町明神(その他)
-
400万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大塚製薬グループ】経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」選出◇売上102億/従業員436名/業界のリーディングカンパニー◇ ■業務内容:医療用プラスチック製品の研究開発をご担当頂きます。 大塚グループからの製品改良や新製品開発依頼に合わせて研究開発プロジェクトを組成、以下のような業務を行います。 ◇製品の設計、試作品成形・評価 ◇機械・原料選定、メーカーへの発注、特性試験(温度、曲弾性、強度、耐久性などの測定)など ■当社の特徴: ・「大塚製薬グループ」の一員として、医療器具分野をはじめとして、機能性高分子材料、成形加工技術をタイアップした電子部材等の精密成形品を開発してきました。 ・医療関連製品、精密関連製品の両分野にわたり、グローバルな事業を展開しております。 ・プラスチック製造/加工業では、国内トップクラスの実績です。安定的な経営基盤を構築しながら、2012年にはリチウムイオン電池向けの安全装置を生産する鳴門第二工場の操業をスタート。 ・当社の品質、そして安全性の高さは、多くのお客様から信頼を獲得しております。 ■職場風土: ・社員一人ひとりの頑張りをしっかりと評価しており、本人の努力次第では若手社員でも昇格できます。実際に、45歳にして執行役員に就任した営業部長の実績もございます。 ・若手社員にも、大きな仕事を任せる風土です。新製品の開発にチャレンジし、生産設備等の改良に携わることで、「より良いモノづくり」に関わることができます。ご自身の業務が成果に繋がり、会社と一緒に成長できるという、何物にも代えがたいやりがいを得られる環境です。 ・立場、年齢の垣根を越えて、ご自身のアイディアを自由に発信できます。チーム全員で協力しながら、高難易度の目標達成にチャレンジいただける魅力がございます。 ・「大塚製薬グループ」内の交流、共同研究、開発が活発に行われております。当社のお取引先は、最先端の製品開発に注力している企業様ばかりです。 「こうであるべき」という既成概念を捨て、広い視野を持ち、お客様のニーズに合った開発を進めなければなりません。 若手社員の活気が溢れ、様々なコミュニケーションを交わすことができる当社は、新製品の開発にうってつけの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電工情報システム株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■業務内容:住友電工グループ向けのシステム開発をお任せします。将来的には、住友電工グループ向けのシステム企画提案や開発の方針策定などもお任せしたいと考えています。経営層と共にシステムを単なるツールではなく生産技術と並ぶ重要なインフラとして捉える風土で仕事ができます。最新ITを実業務に適用する先進性と技術力を有しており、エンジニアとしてより、高いキャリアを経験することが可能です。範囲は、企画支援〜運用保守まで対応するため、運用保守案件を対応しつつ、新規案件に携わることがあります。 ◇案件:経理や生産管理などの基幹システムおよび共通システムにおける既存システムの改修、新規プロジェクト。1,2か月のものもあれば数年単位で動いている大型プロジェクトもございます。 ◇役割:ご入社後まずは設計をメインに設計〜開発を担当いただきます。将来的に上流エンジニアもしくはプロジェクトリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成:システムソリューション事業本部には、約120名程が在籍しおり、下記の複数のグループで構成されております。いずれかに配属予定です。 ・経理システムグループ:住友電工グループの経理関係システムの開発 ・第一システムグループ:住友電工グループのコーポレート系システムの開発(人事・購買等) ・第二システムグループ/第二開発グループ:住友電工グループの国内事業部のシステム開発(生産管理等、受注生産、在庫管理等) ・海外システムグループ:住友電工グループの海外拠点のシステム開発 ・アプリケーション開発グループ:住友電工グループの基幹系共通システムの開発 ・特定PJ開発グループ:住友電工グループの中でも得に大規模システムの開発 ■魅力点:売上4兆円、連結28万人、海外40拠点、グループ会社400社の巨大な住友電工グループをIT面で支えるための基幹システムを構築しています。住友電工グループが多くの業種・事業帯を有しているため、業務知識を豊富に身に着けることができます。また、自社開発したJAVAフレームワークを用いて超高速開発を実現しており、高い開発技術力も身につきます。グループのDXにおける中核として全社DXと部門DXの両方に企画段階から参画できるチャンスがあり、大規模かつ経営に直結する重要な案件でやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サスナデリコム
静岡県静岡市清水区愛染町
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜品質保証や品質管理のご経験を活かせます!地元で長期的な就業を叶えたい方歓迎/風通しの良い環境◎〜 ■業務内容 ・冷凍食品(本社)、レトルト食品(尾羽工場)の製造ラインにおける安全かつ衛生管理及び現場社員への指導 ・ISO22000の運営、記録管理 ・クレーム対応 ■入社後の教育体制 先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。ベテランの方が支援してくれるので、分からないことは気軽に質問できる環境です。 ■当社の理念: ・当社は、製造業と商社の機能を兼ね備えた「総合食品製造商社」として独自の方向性を打ち出し、安全・安心・真心をこめた商品作りに日々励んでいます。1997年に制定された新社名「サスナデリコム」には同社のビジョンが集約されています。従来、親しまれてきたブランドネーム「さすな」、そしてデリカテッセン(加工食品)の「デリ」。当社の事業が食品であることを表すと同時にデリシャス(美味しさ)、ディライト(喜び)を意味し、美味しさを通じて顧客や取引先そして社員に喜びを提供したいという願いを込めました。また、「コム」はコミュニケーションを表します。生産者・取引先・消費者を結ぶコミュニケーションを大切にし、共に生き、活かしあうという理想を表しています。伝統を引き継ぎ続けると同時に、消費者・取引先・生産者とのコミュニケーションを通じ皆に喜びを提供しながら未来へと躍進したい。それが当社の姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道川崎建機株式会社
北海道釧路市星が浦南
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: 工事現場などで使われるショベルや除雪車などのルート営業を担当頂きます。既存のお客様が多く、その方々とのやり取りが基本になります。 ・取り扱っている機械のレンタル、修理、整備、車検等の受注営業 ・業務に慣れてきた後、訪問先での簡単な整備作業もございます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。 また家庭の事情を考慮するため、無理な異動は発生せずに地元に根差して働くことができます! ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。カタログに記載の製品は多岐にわたりますが、一つ一つ覚えていくことからスタートとなります。その後、時間を掛けてお客様と関係構築を行っていき、顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 ■組織構成: ・釧路支店のルート営業は1名で担当しております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日115日。 ■福利厚生 ・営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道北広島市大曲中央
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 受付 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: ・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務、受付・電話応対、その他付随する業務を行っていただきます。 ■組織構成や教育体制: ・入社後は、3か月〜半年程度、工場にて、整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。 ■組織構成: ・旭川支店のサービスフロントは1名担当しております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日115日。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
大新土木株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
400万円~499万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
港湾土木は、台風や津波などの自然災害から人々の命を守ったり、私たちの生活を豊かにする海上物流を支えています。 それは、島国日本にとって無くてはならない重要な仕事です。 陰ながら日本を支えるやりがいのある仕事が待っています。 ■業務内容: 同社が手掛ける港湾土木工事の施工管理(安全書類の作成、品質管理、原価管理、工程管理、安全管理、発注者・元請・協力業者との打合せ)をお任せいたします。 建設業の中でも特殊な仕事なので、専門的知識がなければついていけないのでは…と思われるかもしれませんが、ベテラン社員がしっかり指導しますのでご安心ください。 ・主な工事:埋立工事、しゅんせつ工事、防波堤・岸壁・護岸の築造工事、橋梁基礎工事 ・受注金額により、担当人数や担当エリアを振り分けます。 大小様々な工事に携わることができます。 ・出張:2〜3か月のものがございますが、工事規模によって期間は異なります。 ・残業時間:40〜65時間程度です。 2024年に向けて、残業時間を減らすために工夫しています。 ■入社後の流れ: →まずは現場OJTでしっかり教育指導いたします。その後、能力を考慮して現場補佐をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ショーボンド建設株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
450万円~699万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
〜ゆくゆくは海外勤務をしたい方【ODA案件】創業約60年/安定需要を見込む社会インフラ(橋梁・トンネル・道路等)の補修・補強のパイオニア/営業利益率17.8%・自己資本比率82.4%の収益性・安全性ともに優良企業〜 ■職務概要: まずは弊社技術本部に在籍し、ゆくゆくは海外(タイ予定)に滞在して施工管理をお願い致します。施工管理や職人さんへの技術指導や監理が主なお仕事です。海外ではそこまで難しい大がかりな案件はございません。(屋根の補修など)経験が少ない方でもまずは相談下さい。 海外での任期は1年程を見込んでおります。その後海外勤務を続けるか国内に戻るかの希望をお伺い致します。 ■働く環境 【長期的に働き続けられる環境】 ・社員の能力を効果的に掘り起こす、充実した研修制度 階層別研修、職種別研修など「仕事に真正面から取り組む社員一人ひとりを大切に育てたい」そんな風土が根付いている会社です ・平均勤続勤務年数13.8年(2021年度)2010年以降1年未満の離職者数0名で長期就業が可能です。 ・有給も取りやすい環境で平均有給休暇取得日数9.2日(2021年度)です。 ■企業魅力 同規模の純粋な競合が存在しないブルーオーシャン市場で、確固たるポジションを築いてきたショーボンド建設。 建てては壊す“スクラップアンドビルド”の時代は終わり、既存の構造物をメンテナンスすることで、長期にわたり利用しようという「メンテナンスの世紀」に入っています。 構造物の正しい処方箋の選択は、過去にどれほど多くのメンテナンス工事を手がけてきたか? という“経験”が大きな意味を持ちます。 メンテナンスが「経験工学」といわれる理由は、まさにこの部分にあるのです。 橋梁・高速道路・鉄道・建物・港湾・上下水道施設などの構造物の劣化診断から補修・補強までを一貫して行う、建設業界の中でも総合メンテナンス事業に特化した会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和奏建設
群馬県太田市高林東町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
《女性活躍/育休産休制度・時短勤務者在籍》《2300棟以上の施工実績・自由設計のオーダーメイド住宅》《工事監督より顧客へ物件の受け渡し》 ■業務内容: 当社は注文住宅の設計・施工管理・販売、アフターサービスまで一貫してお行う当社にて工事監督として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・建設現場(北関東メイン)の工程管理、品質管理検査、原価管理、安全管理。 ・ご契約済み顧客との色決め等の打合せ、引渡し3ヶ月までのアフターサービス。(3ヶ月目以降はアフターサービス課が担当) ・将来的には年間10〜15棟の物件を担当していただきます。(能力により増減) ■配属部署: ・工事部工事課に配属します。工事部全体では11名(30代〜70代)の社員が活躍しています。2級建築士が5名(会社全体)です。 ■業務の特徴: 一般的な現場監督は、図面通りに施工を進めていくイメージですが、当社の現場監督はクロスの色や細かな内装など、図面では表現できない細部をコーディネートしていきます。建設中にお客様と直接打ち合わせをしながら、細部を提案していきます。お客様からは「家作りのアドバイザー」として、頼りにされる業務となります。そして住宅の引き渡しは、現場監督から行うことも当社ならではとなり、喜ぶお客様の姿を間近で見られ、感謝を実感しやすいポジションとなります。 女性の現場監督も活躍しており、産休育休も取得実績が多く、時短勤務も可能なので、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。 ■当社の特徴: 人と環境にやさしい“温もり”にあふれたお客様に心から喜んでいただける住まいづくりを使命としてお客様のご要望や家族構成等を伺いながら、イチから家造りをしていることが特長の運営を心がけております。 ・お客様のご要望・その他様々な観点でに合わせてオーダーメイドで家作りを行っております。家族構成やライフスタイルまで伺いながら、自由設計だからこそ、完成する住宅は毎回異なっております。間取りだけでなく、細かな内装がアレンジできることも含め顧客より多くの指示を頂いております。 ・創業以来、群馬・栃木を中心に2,300棟以上の住まいを手掛けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長瀬組
愛知県名古屋市西区城西
浄心駅
400万円~649万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業
<飛び込みなし!ノルマなし!>名古屋を中心とした地元密着営業のため安心して長期就業可 ■職務の特徴: 既存のお客様を中心に定期的に訪問し、集合住宅や商業施設などの建設案件の受注、打ち合わせをお任せいたします。 お客様は官公庁や設計事務所が多く、創業から100年の技術力を誇る当社ではリピートで受注することも多数あるため、飛び込み営業は行っていません。 ノルマはなく年間6〜7物件の受注を達成していけるように動きます。 独り立ちしてからは個人目標の設定を検討する可能性もありますが、現段階ではチームで設定するスタイルです。 ■組織構成: 本社営業部は、社長、副社長、営業課長、営業事務の計4名で構成されております。 入社後はOJTを通して業務を身に付けていただきます。 個人差はありますが、1〜3年は先輩社員との同行や業界の勉強などを重ね、じっくり一人前に教育していく予定ですので、 営業ノウハウを学びながら活躍していける環境です。 ■働き方: 日曜、祝日、第2・4・5土曜が休日で現在は残業がほとんどありません。 ノルマはなく、ご入社後もしっかりフォローいたしますのでご安心ください。 ■施工実績: ・オープンレジデンシア 名古屋 Live ・ファミリアーレ浄心レジデンス ・サンメゾン藤が丘イーストエルド ・名古屋市営住宅 など… ■特徴・魅力: ・創業100年を迎え、堅実に経営を行っています ・建築会社でも施工できることが少ない寺社・仏閣も得意としている企業は少なく、当社の特徴となっております ・これまでの100年で築いた実績や信頼をもとに官公庁からの仕事のご依頼もいただいております ・社員同士の仲がよくアットホームな雰囲気であることも魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
日東建設株式会社
北海道紋別郡雄武町雄武
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容:土木技術者をご担当いただきます。 ・現場の段取り(測量等)/工事現場の工程、品質、原価、安全の管理/発注者への対応、打合せ等/発注者へ提出する書類等の作成/その他、前記工事に係る諸業務 ※まずは現場のサポートからスタートし、スキルアップ後に小さな現場から施工管理の業務をお任せします。ゆくゆくは土木施工管理技士1級の資格を取得していただきます。 ■魅力: ・地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる ■補足情報: ・活動方針…高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する ・受注元…北海道開発局網走開発建設部、北海道オホーツク総合振興局、北海道雄武町など ・施工対象…道路、河川、橋梁、防雪柵、通信管路、上下水道、維持除雪など ・受注金額…1件あたりの工事受注額は5千万円〜1億円が主です ・工期…1件あたりの工期は4ヶ月〜10ヶ月が主です ・年間担当件数…受注の状況により1件〜3件の工事にご対応いただく予定です ・担当エリア…オホーツク管内北部が主です ・出張…主に資格試験、講習、工場検査や受注工事が遠隔地となった場合に出張が発生します ・働き方…建設ICTの活用など、作業の効率化を進めています ■土木部施工管理職の組織構成:・部長、次長、課長、係長、主任、技術員の技術員の11名(60代3名・50代3名・40代2名・30代2名・20代1名)です ■移住支援金制度:引っ越し代金の50%を会社が負担(住居の紹介可) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社倭技術研究所
長野県須坂市臥竜
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 受託加工業(各種加工・表面処理), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務内容: 回路、ソフト、筐体メカの受託開発を請け負っている当社にて、電子回路設計をお任せ致します。具体的には、仕様の検討、電子回路の設計、部品調達、ユニバーサル基板での回路試作、デバック、回路評価、顧客との折衝、協力会社との折衝といった設計開発から試作量産まで一連の工程全般を担当していただきます。 ■過去のプロジェクト例: ・鉄道会社向け回路システム ・スポーツ関連の回路システム(例:バスケの電光掲示板の回路設計など) 創業当初から30年間以上お付き合いのある取引先が多くございます。地場密着のコミュニティーがあり、地元企業(大手企業含む)とのお取引が多くあります。 ■組織構成: 現在回路設計は2名体制になります。今回引き合いが多く、体制を強化するのが目的です。 ■キャリアパス: 将来的には、回路設計だけでなく、ソフト系のスキルも身につけることができます。案件は一括して大手企業から請け負うこともあるので、意欲があれば、ゼネラリストとして活躍することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福地建設
大阪府大阪市中央区徳井町
400万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【自社物件の施工メイン/担当案件はほぼ大阪府下/出張・転勤なし】 ■職務内容: FDSグループが事業主として取り組むRC造・S造の中高層マンションや木造3階建マンションなどの施工管理業務をご担当いただきます。現在、RC造のマンションについては、年間竣工数約5棟のペース、木造は年間約100棟を予定しています。RC造はひとつの現場で常駐し、進行管理を担いますが、物件はほぼ大阪市内ですので、長期出張は発生しません。木造は将来的には複数棟の現場を管理します。入社後は、経験・スキルに応じた仕事をお任せします。経験のある方は、RCのマンション施工をメインにスタートしていただきます。経験の浅い方は、5年程度を目安に業務を独り立ちできるようサポートします。※物件の規模によりますが、慣れるまでは施工管理監督とツーマンセルで現場を動かしていただきます。 ■配属先: 配属先は、30〜40代が中心の合計14名で構成されています。同社が施工する案件は、FDSグループが自社企画する共同住宅(収益用不動産)の為、グループ内の設計士や関連部門とコミュニケーションを密に取り、案件を進めていただきます。同じ拠点で働いている為、連絡が取りやすいのも同社の強みです。 ■同グループの特徴: 土地の購入から設計・デザイン、施工、販売、管理・サポートまで、一気通貫でお客様の不動産活用をサポートしています。その為、まずは不動産及び周辺の調査やマーケットリサーチ、募集戦略の査定や賃貸条件の設定などを行い、今ある土地が安定収入を生む資産となるよう建物をつくり、不動産投資によるお客様の収益確保できるような物件をご紹介しています。 ■同グループの理念:志し、極める人へ。 私たちは、複数の分野の専門家が集まることで生まれたスペシャリストによるチーム。 高品質なものづくりと自社による不動産運用の両方を行い、 また同時に、不動産投資のパートナーとして、 より高みを目指す挑戦者たちを支えてきました。 組織の、また自らのさらなる進化を志す人たちのビジネスや人生を、成功へと導くために。 次のステージへの道を切り拓く極める人たちと、 歩みをともにするスペシャリストであるために。 これからも、個々の専門性に磨きをかけ、チームとしての力の最大化に努めることで、 あなたの成長と安定を促す存在であり続けます。
福岡地所株式会社
福岡県福岡市博多区住吉
500万円~1000万円
ディベロッパー, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆福岡を中心に都市開発を手掛けるディベロッパー/『天神ビッグバン』の一号案件を手掛ける/福岡をもっとエキサイティングなまちに/PCシャットダウンシステム導入しています!/生産性の高い働き方推進中(福岡市)◆◇ ■仕事内容:スタートアップ企業への出資を担う業務を担当いただきます。【変更の範囲:当社業務全般】 ・出資先となるスタートアップ企業の開拓・選定 ・出資先スタートアップとの共同事業・開発の推進 ・出資先スタートアップの成長の支援 ・福岡市の小学校跡地にあるスタートアップ支援施設の運営・企画 ・各種関係先との折衝など 開発例)Fukuoka Growth Next - 福岡のスタートアップ支援施設(大名小学校跡地) ■当社について: 福岡を拠点として都市開発、住宅開発、オフィスビル・商業施設の開発・運営、ホテル運営など幅広い事業を展開しております。 「福岡をもっとエキサイティングに、もっと魅力溢れる都市(まち)にしたい」という想いで都市開発に取り組んでおり、 今後は10年20年先を見据えた都市デザインに沿った街づくりのために、国内の情報ネットワークを駆使しながら、地方でありながらも先進的な都市開発を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
兵庫県姫路市豊沢町
400万円~549万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
〜未経験から活躍している社員多数!営業経験を活かせる/2年連続ベースアップ◎/6期連続増収増益中!安定の総合不動産グループで長く活躍できる/中途入社比率81%/フレックス制で柔軟な働き方が可能/完全土日祝休み/平均残業月26h〜 ■業務内容: 分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風です。 ※一人平均10棟〜15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2〜3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。 ※他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。 ■業務詳細: ◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成 ・月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。 ・毎月の管理費の入金確認など ※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます。(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください) ◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など 定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます) ◎理事会、総会の運営サポート 管理組合の収支報告や、司会進行、修繕工事の提案プレゼンを行います。(慣れるまでは先輩社員が同行します。ご安心ください) ◎入居者様からのお困りごとサポート 当社では24時間365日、自社運営のコールセンターがあり、こちらで解決できる事案が多いです。 ■働きやすい環境: ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社十勝大福本舗
北海道中川郡幕別町緑町
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜小豆の名産地十勝にこだわり、自社製餡工場から世界に製品を提供/設立62年超・海外でも業績を伸ばす!退職金制度あり/年休120日〜 ■採用背景: 自社製餡工場から世界に製品を提供している弊社にて管理職候補として品質保証メンバーを募集いたします。 次長・部長レイヤーの方での採用を検討しています。 ■業務内容: どら焼き、おはぎ、大福、わらび餅等和菓子の品質保証業務から、商品安全システムの構築、部門マネジメント等をお任せします。 ■部門の業務内容: 商品の原材料表示作成/栄養成分計算/使用する原材料に関わる必要資料の入手管理/PCでの取引先指定の商品規格書作成/官公庁への問い合わせ・確認/廃棄物管理に関する知識と対応/クレーム対応 /現場運用する帳票類の作成(新商品毎に作成・修正)/使用する原材料の期限設定/生産した商品に対する期限設定/HACCPやISOに対する取り組み ■組織構成: 5名在籍しており男性1名、女性4名の構成となっています。 20代から50代までの社員が活躍中です。 ■期待すること: 記業務内容の中でも、特に食品安全システムの構築(HACCP/FSSC22000等)を期待しています。 ■当社の強み: ・小豆の名産地である十勝にこだわり高品質な商品を提供しています。 ・味と品質を武器に大手企業との取引多数(セブンイレブン、イトーヨーカドー、スシロー等)売上を順調に伸ばしており、設備投資も拡大しています。 ・近年は大手小売店との共同企画も推進しており、海外マーケット(タイに工場を設立)にも注力。安定的に業績を伸ばしております。 ■当社について: ・60年ほど前、十勝大福本舗は小さなパン屋からスタートしました。その後「十勝の自然から生まれる美味しさを日本中に届けたい」という思いから、十勝産の小豆を使った大福などをつくり始めました。様々な挑戦と工夫と繰り返し、時には失敗もしながら、今、十勝大福本舗のお菓子は日本中に届けることができるようになりました。 ・当社は世界へ向けて挑戦しています。日本だけでなく、世界中の人々へ、当社のお菓子を食べてもらい、笑顔になってもらうことを目指し活動を進めています。 ・海外展開にも注力しています。高品質な日本の和菓子をタイ、韓国、シンガポールで展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■職務内容: 当社顧客先における電気・電子回路設計開発業務。マイコン応用、LSI設計、アナログ・デジタル回路設計、その他機器デバイスの開発等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等) ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社(敬称略) ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップクラスの平均年収600万円越え/東証プライム上場G業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体検査装置の出荷前調整・評価から電気回路設計まで幅広い業務に対応頂きます。一部汎用ロボットの教示を含んだ装置開発にも関わって頂きます。 ■業務の魅力: 本業務を通じて今後トレンドとなる半導体製造・検査装置における知見を深めることが出来、更なるキャリアアップに繋がる可能性を見込めます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社プリシード
東京都清瀬市元町
清瀬駅
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
〜建設業界でのご経験歓迎/大規模修繕工事、住宅リフォーム工事等の建築施工管理/残業はほとんどなく、18時半には社員全員が退社/直行直帰可〜 ■業務概要: マンション全般、オフィス等の外部修繕工事において、常駐又は、巡回の施工管理として、品質、安全などの工事の管理業務の全般をお任せします。 ■業務内容: ・各部署との折衝や調整 ・クライアントの工事仕様確認・調整・打合せ ・協力業者への安全・品質・工程管理指示、調整、確認、打合せ ・予算管理 ・組合定例会、監理定例会出席 等 ■物件について: 埼玉南部、多摩地区、首都圏のビルやマンション、大型施設など規模の大きい工事がメインとなります。その他、住宅リフォーム工事、内装・建築工事もございます。平均すると50世帯程度の物件で7階くらいの規模の工事が多く、工期は3か月〜半年ほどです。 ■一人当たりの担当月現場数: 大規模修繕工事については、3か月程度の常駐現場1件、1ヶ月程度の巡回現場を3件~5件程度ご担当いただきます。 ■働き方について: 勤務時間は8:30〜17:30、休憩時間2時間となっており、実質7時間勤務になります。残業は月10時間程度で、遅くとも18時半には全員退社しています。また、現場によっての勤務時間の変動はございません。 ■研修内容: 入社後、まずは安全教育を行います。その後は、社内の基準、業務フローを覚えて頂きます。その間、並行して営業部と現場巡回することもあります。その後は先輩社員のもと現場にて学んでいただきます。 ■当社について: 設立から10年、大規模修繕工事や住宅リフォーム工事、内装・建築工事、その他改修工事など、幅広い工事を手がけ実績と技術を積み重ねてきました。大手ゼネコンとも取引があり、着実に業績を伸ばしています。直近では施工管理30年のキャリアと資格を持ったベテランも入社しており、経験者からも選ばれている企業です。 ■モデル年収: 540万円/45歳 入社4年目(月給45万円) 480万円/35歳 入社2年目(月給40万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤプリ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(41階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■□ノーコードアプリ開発企業のパイオニアとして、様々な業界のリーディングカンパニーに対してのサービス提供・取引実績があり継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開。累計アプリ制作数は850件以上、累計ダウンロード数1億以上!在宅可・フレックスなど働きやすい環境◎□■ ■業務概要: ヤプリでは、ブランドや企業の世界観を表現したアプリをリリースするために、本ポジションのディレクターとデザイナーでタッグを組み、アプリの初期制作を行っています。クライアントの事業KPIや課題/実現したいことを理解し、アプリリリースに向けて伴走できるポジションです。 また、ヤプリは「クライアントの成功へ向けた支援」を全社で取り組むべきと考え、バリューの1つにカスタマーサクセスを掲げています。中でもディレクターは、カスタマーサクセスを体現する重要なポジションです。クライアントの成功に向けて「作るだけではなく、使われるようにする」をモットーにアプリリリース後もお客様自身でPDCAが回せるように支援します。 ■業務内容 アプリプラットフォーム「Yappli」をご導入いただいたクライアントに対し、ディレクターとしてアプリの企画・制作から公開後の導入支援(オンボーディング)を担当いただきます。 ・クライアントの課題抽出から実現したいことの具現化 ・Yappliを用いたアプリ制作のディレクション ・アプリリリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施 ■ポジションの魅力 ・アプリという新しいタッチポイントを通して、様々な業種/業界の企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができる ・アプリは急成長している分野なので、UI/UXの改善だけでなく、これまでになかった新しいサービスや活用を生み出す機会に向き合える ■当社について ノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供しています。Yappliは、店舗やEコマースのマーケティング支援から、社内DXやバックオフィス、学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。 変更の範囲:無
OESアクアフオーコ株式会社
東京都港区高輪
品川駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【基本内勤!上下水道施設のプラントの機械設計/土日祝休み、18時退社で働き方◎】 ■担当業務: 同社の技術部にて上下水道施設のプラント設備設計業務を担当していただきます。同社は、上下水道処設備(ポンプや浄水装置)・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、地域のインフラを支えています。 ■業務詳細: ・発注者との折衝・交渉・打ち合わせなど ・下請け業者の管理(納期管理・コスト管理・工程管理) ・施工図、製作図面などの作成 ■働き方 ・土日祝休み ・残業20-30h!18時退社も可能◎※官庁案件メインのため18時には施設が閉まることから、物理的に残業できない環境です。 ・社用車貸与!直行直帰が可能のため、自身にあったスケジュールでの働き方をしていただけます。 <企業について> 【概要・特徴】 兵庫県豊岡市に本社を置き、環境関連施設の設備工事や維持管理などを行う企業。豊岡市で唯一、環境関連施設の機械設備・電気設備工事の設計施工から維持管理まで行える企業です。豊岡市のほか、大阪市や東京都港区、京都府宮津市にも拠点を有し、関西を中心に日本各地の案件を手掛けています。社名のアクアは「水」、フオーコは「火」を意味しており、“水と火のスペシャリスト”として上下水道施設・ゴミ処理施設に携わり、人々の暮らしを支えています。 【強み】 70年以上の歴史の中で培った、安定した受注基盤が強みです。各自治体や各地の下水道局、日本下水道事業団から安定的に受注を獲得。2018年には東京都下水道局から、5年間以上工事施行成績優良業者として表彰されるなど、高い評価を得ています。また、大手プラントエンジニアリング会社では難しい、小回りのきく対応やきめ細やかなサービスを強みに、エンジニアリング事業(設備工事など)の売上を伸ばしています。
株式会社デコラホームステージング
東京都渋谷区桜丘町
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
リノベーション施工の現場監理や資材発注、施工図面作成など、施工管理業務全般をお任せします。 手がける案件は戸建住宅、マンション、アパート、オフィス・店舗の内装リノベーションが中心です。実際の作業は下請け業者に依頼しています。 ■業務内容: ・現場調査(一都三県がメイン、電車や社用車で移動します) ・工事プラン作成(代表を中心に、社内全体で計画します) ・積算・見積もり作成(当社専用のフォーマットがあります) ・資材や職人の手配(設立前からお付き合いのある業者さんたちです) ・現場監督(リフォーム現場の安全、工程、予算、品質を取りまとめ) ・引き渡し(小規模な案件で1日〜7日、大規模案件だと1ヶ月〜1ヶ月半程度です) ■職務の特徴: ・個人で案件を抱えるのではなく、企画から施工完了まで社長や先輩スタッフとチームワークを発揮しながら取り組んでいきます。これまでの当社が培ってきたノウハウを最前線で吸収できることに加え、チームでやり遂げ、喜びを皆で分かち合うときの達成感は格別です。 ・月平均10件の案件が常時稼働中!入社後は、経験や希望に合わせてできるところからお任せいたします。経験の浅い方は小規模案件からスタートし、段階を踏んで大きな案件にチャレンジ。もちろん、施工管理の経験者の方には挑戦しがいのある案件をお任せいたします! ■組織構成: 現在、女性2名、男性1名が活躍中です。 性別に関係なく活躍できる環境です。社員想いの社長を筆頭に、社員全員が協力しあう風通しの良い社風です。万が一クレームが起きてしまった時は「責任を取るのが社長の努め」と考えていますが、まずは、クレームが発生しないように、「報告・連絡・相談」を大事にしています。 ■就業環境:効率重視の勤務スタイルで、最大限のパフォーマンスを発揮できるよう業務のちょっとしたムダを省いています。スタッフ全員で工夫して実現していく社風のため業務は定時内で終わる環境です。 例)見積書/請求書の送付用封筒の宛名書きを短縮したい→見積書/請求書に住所を記載したフォーマットを作成。三つ折りにして窓付き封筒に入れるだけですぐ送付できる状態へ! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本工作所
福岡県北九州市八幡東区枝光
枝光駅
450万円~599万円
その他メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜北九州市、転勤なし/賞与年2回(平均110万円)/原則土日祝休み/スキルUPのためのサポートがしっかり〜 ◎創業78年の地場安定企業! ◎週休2日制で土日祝休み、時間単位での有給取得も可能! ◎成長をバックアップする資格取得支援や各種研修、福利厚生充実! ■業務概要: 当社主力事業のドラム缶製造工場で、生産設備やユーティリティー設備の電気設備管理をお任せします。さらにドラム缶製造工場のスマート工場化を向けて動き出しています。お客様に安定的にドラム缶を収めるための設備安定稼働に向けた維持管理はもちろん、IoTやロボットの活用、自動化や省力化、省エネルギー化に向けた設備改良の導入にも、電気のスぺシャリストとして、主体的に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇既存設備の維持管理、トラブル対応 ◇生産性向上や省力化に向けた改善 ◇現場からの改善要望への対応 ◇新規設備の検討・計画・導入 ◇予備品手配・外部メーカーへの工事発注、工事立会 ※平日の日中のみ稼働する工場のため、基本的に夜間対応はありません。 ■主な設備: シーム溶接機/プレス機/巻締め機/乾燥炉/塗装装置/ローラーコンベア ■組織構成: 現在2名体制で業務を行っています。 ※グループ長:50代、メンバー:20代 ■働き方: ◎半日有給休暇や時間単位有給休暇、各種手当・休暇を完備し、メリハリよく働く事が可能! ◎転勤なし。腰を据えて長く働いていただけます。 ◎残業時間は月20時間程度。 ◎必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートを行っています。安心して長期的に働くことのできる環境です! ■あなたのスキルUPをサポートします! 必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後、無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートします。 ※安心して長期的に働くことのできる環境です。 ■当社の特徴: ◇当社は北九州にて約80年の歴史を持ち、ドラム缶事業、環境(エンジニアリング)事業、請負事業の3事業を展開する企業です。 ◇インフラを支えるセメント工場で30年の工事実績があり工場の安定操業に欠かせないパートナーです。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◆深刻な社会課題をIT/人材で解決!大手をはじめ2万社以上の事業者が導入/1000万円プレイヤーも目指せる明確なインセンティブ制度有り◆ \こんな方におすすめ/ ◎若いうちにスキルを身に着けてキャリアアップしたい ◎社会貢献性が大きい領域で働きたい ◎明確な評価制度のもとで頑張った分だけ稼ぎたい ■概要: 当社は、物流、製造、建築などインフラを支えるノンデスク産業向けに複数サービスを展開しています。 現在、主軸の人材紹介事業で、採用に困る事業者と転職したい求職者をつなぐキャリアアドバイザーを募集しています。 ■業務内容: ・キャリアカウンセリング/企業のご紹介/面接サポート/内定後フォロー └1日に5〜6名の転職希望者のカウンセリングを行います └転職支援人数を目標として追っていただきます ・企業対応 └候補者の推薦、面接のフォロー、応募者増加や採用成功のための提案なども行って頂きます ■働き方 転職希望者は15時〜16時にはその日の業務を終えていることが多いため、カウンセリング時間も夕方までが多いです。そのため、キャリアアドバイザーの8割以上が1日1時間程度の残業で帰宅しています。 ■入社後について: 全体の70%以上が中途入社のため、業界未経験でもしっかりキャッチアップできる環境です。入社後1か月は配属先事業部のトレーニングチームに所属し研修を受けていただきます。 テストに合格次第、キャリアアドバイザーとしての活動をスタートいただきますが、独り立ち後もチーム単位でのサポート体制が整っています。 ■キャリアパス: グレード制を採用しており、グレードに応じた目標設定・評価を実施しています。入社半年以内に40%、1年以内に90%の人が昇進しており、20代でマネジメントをしている社員もいます。 プレイヤーエキスパートになるコースや、企画・マーケ職種への挑戦、他事業部への異動など、志向性に合わせたキャリアが叶います。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
SCSK株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★業務系やWEB系アプリエンジニア・インフラエンジニア大歓迎/スキル感に合わせた最長4か月間の集合研修/本田技研工業株式会社様(Honda)とのパートナーシップを締結して上流から共同開発★ ■業務内容: モビリティ向け デジタルサービス開発に関わる各種業務をお任せいたします。 ・デジタルサービスの企画・設計エンジニア(お客様と一緒に、デジタルサービス機能の企画、要求定義、ソフトウェアアーキテクチャ設計等、主に上流設計業務を行います) ・デジタルサービスの開発エンジニア(デジタルサービス機能ソフトウェアの設計・実装・テスト業務をアジャイル型の開発として行います) ・デジタルサービス開発プロジェクトのリーダー業務(数か月〜1年単位のプロジェクトのリーディングを行います) ★IT知見を活かしながら未経験のモビリティ領域へチャレンジ可能★ 自動車業界はアップデート型のソフトウェア/ハード・ソフトの分離開発/AIやクラウドなどのモダンな技術が用いられることが当たり前の時代を迎えており、IT領域のご経験をお持ちの方のニーズが高まっています。 モビリティ未経験の方で合っても、お持ちのIT知見を活かしつつ最長5カ月の研修を経てモビリティの基礎を学んで活躍可能です。 ★研修/教育制度★ 同社のモビリティ事業は拡大期を迎えており、モビリティ未経験の方でも活躍いただけるよう手厚い教育体制を整えています。 ・入社後最長4カ月の集合研修: ご自身のスキル/経験に合わせて、IT基礎・モビリティ基礎から学べる研修を用意しています。 ・配属後: 集合研修を終え、案件にアサインされた後もOJTは勿論、技術研修や200種類を超える様々な研修を受講可能。 自身のキャリアに関する面談や社内公募制度、自学習・資格取得支援のための補助等も手厚くご用意しております。 ★キャリアパス★ 将来はモビリティシステム開発における各種領域のエンジニア・スペシャリスト・開発リーダー、管理職を目指すことが可能です。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
★アプリエンジニアからのキャリアチェンジ歓迎!/自動運転・電動化などの先端技術を用いたソフトウェア開発/スキル感に合わせた最長4か月間の集合研修/大手自動車メーカーと共同開発で上流工程から参画★ ■本ポジションについて: モビリティに搭載されるソフトウェアの開発プロジェクトで活躍いただく想定のオープンポジションです。 同社は本田技研工業株式会社様と戦略パートナーシップも締結しており、自動車メーカー/サプライヤーと協力しながら先端技術・製品開発を行っております。 ■業務内容: モビリティ向けSDV開発に関わる、特定のソフトウェア技術領域に特化した技術調査、技術戦略立案、研究開発、開発支援業務です。 以下の各領域のスペシャリストを募集致します。 【AIエンジニア】 ・データ分析、画像解析、AIモデル構築 【サイバーセキュリティエンジニア】 ・モビリティ及び関連するシステムにおけるセキュリティの企画、設計、実装、テスト 【先端技術/ソフトウェアのR&Dエンジニア】 ・コア技術・新技術の先行調査、適用検討 【プロセス開発エンジニア】 ・新たなソフトウェア開発プロセスの構築・運用、適用 【インフラエンジニア】 ・クラウド上での開発環境やCI/CD環境の構築、運用・保守(DevOps) ・ソフトウェアのインテグレーション、デプロイ業務、リリース管理 ・バーチャル検証環境の構築(デジタルツイン) ■ポジションの魅力: ・新しい技術を獲得し、身に付けながら、IT技術や自動車の知識を活用したモノづくりを実施します。 ・エンジニアとしてチームのメンバーと協力しながら成長できる、やりがいのある業務です。 ・将来はモビリティシステム開発における特定のソフトウェア技術領域に特化したスペシャリストを目指していただきます。 ★モビリティ未経験でも安心!研修・教育制度★ 同社のモビリティ事業は拡大期を迎えており、モビリティ未経験の方でも活躍いただけるよう手厚い教育体制を整えています。 ・入社後最長4カ月の集合研修: ご自身のスキル/経験に合わせて、IT基礎・モビリティ基礎から学べる研修を用意しています。 ・配属後: 集合研修を終え、案件にアサインされた後もOJTは勿論、技術研修や同社全体の200種類を超える研修を受講可能。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ