282047 件
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
-
500万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問
〜レインボーブリッジも手掛けた橋梁・構造関連、海外事業に強みを持つ、総合建設コンサル企業/社員のワークライフバランスを重視〜 新設の鋼橋やPC・RC橋の橋梁計画、鋼橋・PC橋・下部工・基礎工の詳細設計、架設、施工計画を行います。 ■業務内容: 既設構造物の保全業務(橋梁点検・診断・補修・補強の計画・調査・詳細設計)や、橋梁長寿命化修繕計画策定などアセットマネジメント業務を行います。 ・新設鋼橋・PC橋・下部工・基礎工の詳細設計…国、自治体、高速道路会社、民間、海外事業支援(グループ企業連携) ・既設構造物(鋼橋・PC橋・下部工・基礎工)の補修・補強設計…国、自治体、高速道路会社、民間 ・アセットマネジメント…自治体等へ企画提案による受注拡大 ・新技術(DX、BIM/CIM、AIなど)の積極的活用提案 ※使用ソフト…Auto CAD(3D-CAD各種)、JIP-LINER、UC-BRIDGE、PC-BOX、PC-Navi、NX-Nastran、DIANA、T-DAPⅢ、JT-KOHKA、Form8各種設計ソフト等 ■配属組織の特徴: 多工種業務を行う場合に総合コンサルタントの強みである他部署との連携が可能で、本部署の技術者が中心となり業務をマネジメントすることが多くやりがいがあります。橋梁設計のスペシャリストとしての活躍し、自身のキャリアアップのためのチャレンジができる部署です。 ■就業環境: ・シゴトカイゼン活動 自分+仕事+家庭への価値ある時間の創出を目標に個人・組織行動の見える化を行い、業務改善のPDCAを組織ごとに回しています。施策として水曜日のノー残業デー、定時以降の電話自動応答、有給取得促進、勤務時間のモニタリング、ワークフローシステムの導入、くるみん・えるぼしの認定があります。 ・多様な働き方の尊重 職務選択制度、Smile-3S活動(女性社員の定着と活躍にむけ、定着と活躍のPDCA)、男女の育児休暇制度など、ワークライフバランスに鑑みた業務を行うことができるような施策を取っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 ■職務詳細: ・社会資本整備(道路)に関する調査・計画・設計業務をお任せします。 ※情報伝達システムも駆使した総合的な提案が可能。技術力は、新規開発・拡張計画、運営、維持管理等、幅広く提供する程の評価を獲得 ・交通計画、橋梁、地下構造、景観、環境、防災の各グループが協働し多角的な視点から、すべての利用者にとって『安心』『安全』『快適』な道路空間の提供をサポートしていきます。 《設計事例》 知多半島道路半田中央JCT詳細設計/大橋JCT/RAB予備設計、詳細設計/東海環状道路岐阜地区PA詳細設計業務/スマートIC検討、設計など ■実績例: 大橋JCTの計画・設計及び交通運用検討…都心部のコンパクトなジャンクションにおいて、路面標示や案内看板を色・デザインで統一することを提案するなど、安全な走行空間を構築するための計画・設計を行いました。 ■ミッション: 人の流れや物流など経済活動に必要なインフラの構築・維持を支援 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR東日本建築設計
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
【JR東日本100%出資、『ecute』『LUMINE』『atre』など、「駅ビル」開発・設計デザインを行う建築設計事務所/フルフレックス等柔軟な働き方が実現可能/JRグループ企業からの幅広い受注がございます】 ■担当業務: 空調衛生・機械設備設計(実施、監理) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 駅舎・駅ビル・ホテル・オフィスビル等の空調・給排水設備、機械設備の設計・監理をご担当頂きます。 ※基本計画→基本設計→実施設計の一連のフローで業務が出来る為、ご自身の裁量を持って業務を進める事が出来ます。 ■同社の魅力: 【品川開発プロジェクトなどまちづくりの案件が多数】高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのは、同社ならではです。 【公共性が高い事業です】不特定多数の人が利用する公共性の高い物件に関わる機会が多いです。鉄道関連の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。 ■働き方◎ ・フルフレックス/定着率高/福利厚生充実 過去3年間の新卒採用者の定着率は90%超、中途の定着率も高く、非常に働きやすい環境です。福利厚生も、住宅援助金やカフェテリアプラン、資格取得のための補助など充実しています。 ・リモートワーク導入 時間でいうと3割ほど。メトロポリタンホテルでのテレワークなども可能。 ・残業時間抑制の取り組み 法令巡視意識の高い環境です。また増員による一人当たりの業務削減も随時行っております。 ■実績 ・マーチエキュート神田万世橋 ・東京丸の内駅舎保存・復原、東京ステーションホテル ・湘南モノレール湘南江の島駅 ・JR新宿ミライナタワー、バスタ新宿 ・ホテルメトロポリタン仙台イースト ・東京都現代美術館改修 ・鉄道博物館・E3系リゾート新幹線「現美新幹線」インテリア計画・監修など 変更の範囲:会社の定める業務
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
400万円~649万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 〜主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】※下記業務から、適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます。 ◆資料作成・整理業務 事務所が実施する事業に関する資料作成・整理等を支援 予算資料、技術資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめなど ◆積算技術業務 事業者が発注する工事の予定価格を算出するための支援 積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力など ◆工事監督支援業務 工事の契約履行や施工業者との協議等ができるよう支援 工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な技術資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会など ■働き方: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も月30時間と無理なく働けます。 また、基本的にご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。 その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成: 中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■育成・評価制度: 同社では、立場や役職に求められる「人財の基準」を明確にする事により、キャリアアップを求める社員に、より多くの機会を提供する環境があります。具体的には、社員が自ら立案した年度目標に対し、マネジメント層による年2回の個別面談を実施しており、透明性の高い公正な評価に向けて取り組んでいます。また、階層別に求められる能力・必要要件を明示し、一定条件をクリアした社員には、毎年昇格試験(適正検査・小論文・面接)を行い、キャリアアップの機会を提供しています。
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
550万円~799万円
システムインテグレータ, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
【NECグループのITサポートサービス企業/官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域/ネットワーク設計・構築業務をご担当/フレックス/年間休日126日】 ■ポジション概要: 官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトにおける、ネットワーク設計/構築業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・ネットワーク機器(ルータ、L3/L2スイッチ、無線)の設計、構築 ・クラウド製品(SASE)の設計、構築 ・認証装置(有線、無線)、DHCPなどの設計、構築 ・ネットワーク管理/監視装置の設計、構築 ・営業支援活動として、客先同行、構成支援、製品選定、作業範囲の明確化 ・業務委託パートナーの指示や管理 【変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります】 ■案件内容: ・自治体の割合が多い ・自治体の既存システムの更新案件が多い ・数十万円〜数億円まで規模は幅広い ・プロジェクト期間は1か月〜半年と幅広い ■プロジェクト例: ・A自治体様…広域ネットワーク構築/L3スイッチ20台、L2スイッチ40台/要件定義〜設計・構築〜運用 ・B自治体…強靭化ネットワーク構築/L3スイッチ4式、L2スイッチ20式、Firewall2式/要件定義〜設計・構築〜運用 ■キャリアパス: プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 ■当社について: NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。お客さま満足を事業の根幹とし、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。 【社風】業務が一人に偏らないよう、いつでも代理対応ができる体制を徹底しており「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトにおける、サーバの設計・構築業務をご担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります】 ・仮想化基盤サーバやオンプレミスサーバの設計、構築 ・クラウドサービスの導入に係わる設計、構築 ・認証基盤やウィルス対策といったセキュリティ製品の設計、構築 ・提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援活動 ・パートナー管理 ■案件内容・プロジェクト例: ・自治体、医療の顧客が多い ・既存システムの更新案件が多い ・案件規模は数万〜数億まで規模は幅広い ・プロジェクト期間は1か月〜1年など幅広い 【プロジェクト例】 ・某自治体仮想基盤導入(VM、Windows、AV等) ・民需 端末セキュリティ導入(資産管理、EDR、SoC) ■キャリアパス: プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 ■社風: 一つのプロジェクトでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底。「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。 ■働き方: 在宅勤務可能ですが、システムの検証や構築では出社での作業や現場作業となります。 ■当社について: NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。お客さま満足を事業の根幹とし、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴァイナス
大阪府大阪市北区堂島
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜国家プロジェクトに深く関与した事業/海外企業と業務提携/年休121日かつ在宅勤務も可能〜 ■採用背景: 同社は、航空宇宙、自動車、重工業等の各産業分野のものづくりにおいて、研究 ・開発・設計業務のそれぞれのステージで高いノウハウと経験を持ち、日本の製造業のものづくりを高いレベルでリードしています。新製品のリリースが複数あり、担当エンジニアが必要なため、日本のものづくりのレベルアップに幅広く貢献したい、という高い志とチャレンジ精神を持つ方を歓迎いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 流体解析ソフトウエアを活用し、業務適用コンサルティング、技術サポート及び教育、デモ及びベンチマークテスト、営業支援等幅広い業務に従事頂きます。 国内外のCAE/CFDソフトウェアを活用し、クライアントの業務改善に関わるコンサルティング活動を行います。設計の実務経験を持つものづくりのプロフェッショナルの方であれば、これまでの経験を存分に活かせる環境です。 ■同社の特徴: ・JAXA、東京大学、理化学研究所の3機関から受注を受ける唯一の会社 ・日本発の技術を世界へ!日本のエネルギー政策を担う企業! ・大手車メーカーの車体軽量化なども手掛けてます! ・流体解析用プリ・ポストプロセッサで寡占的な地位を占めるPointwise、FieldViewの日本での独占販売権を有します。 ・同社独自のソフトウェア技術も保有しており、技術力では大手クライアントに一目を置かれる存在です。 ■求人の魅力: ・加害パートナー企業での技術研修 ・ライフスタイルを尊重した柔軟な勤務スタイル(在宅勤務) ・部門と個人の成果に応じたインセンティブ制度 ・京コンピュタをはじめ多くの最新のスーパーコンピュータを利用できる ・オリジナル技術の開発や新製品や新サービスの開発が自由 ・独立資本企業であることによる事業活動の自由度 変更の範囲:本文参照
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集背景: モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。 わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる電気・電子システムの設計エンジニアを募集します。 ■職務内容: ランドモビリティ(モーターサイクル、4輪バギー車)商材の電装設計プロジェクトチーフを募集いたします。 ・開発プロジェクトの企画、運営 ・電気電子システム、部品の設計 ※希望・能力に応じて担当業務を決定します ■やりがい・魅力: モビリティにおいて、電気電子システムによる価値・魅力創出の重要度は高まり続けています。 これらの価値・魅力創出において、自ら企画・提案し、実現まで見届けることが出来る仕事です。 また、自由闊達な風土があり、国内外のステークホルダーと連携し、議論を深める中で、技術者としての新たな技術獲得やスキル向上だけでなく、人間としての成長が実感できる環境です。 ■PF車両ユニットで働く魅力: ・車両開発担当は、各部門と連携しながら開発プロジェクト全体の進捗をリードする役割を担います。商品企画から市場導入まですべてのフェーズに関わり、自分の思いを込めたモデルをお客さまに届けることができます。 ・機械、電気電子、制御、各種評価など、さまざまな職種があり、 自らの意志で新たな領域に挑戦するチャンスも広がっています。バイク好きな方だけでなく、お客さまに直接届く製品をつくりたい方、海外で挑戦したい方、幅広く製品開発に挑戦したい方など、いろいろな方に活躍いただける環境です。 ・ヤマハ発動機の海外売上高比率は90%以上で、モーターサイクルの海外開発拠点についても世界6カ所に展開しています。若手でも海外出張や海外駐在などを経験し、グローバルに活躍したい人にとってそのチャンスが大きく広がる環境です。 ・組織全体の約25%はキャリア入社で、管理職においては約40%を占めており、新卒・キャリア入社の区別なく活躍できる環境です。 ※採用ページ:https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/pf/work/ 変更の範囲:会社の定める業務
アストロデザイン株式会社
東京都大田区南雪谷
雪が谷大塚駅
550万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【映像関連機器メーカー/計測機器として世界で活躍/裁量の高い働き方・柔軟なキャリアを実現できる風通し良い環境/完全週休二日・在宅勤務可・転勤なし】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 自社製品である信号発生器やアナライザなどの計測器のソフトウェア開発をお任せ致します。 ■業務詳細: ・計測機器の新規設計、開発、テスト ・既存製品のテスト、改善 様々な種類の計測器を扱っておりますので、関わるインターフェイス、プログラミング言語も多様です。ご本人の経験や知識を踏まえて、上長と相談のうえお任せする業務を決定します。 ■やりがい: HDMI関連製品を扱っており、テレビなどHDMI対応機器にはなくてはならない製品を開発します。幅広い顧客の最新技術に関わることでスキル・経験アップに繋がる環境です。 ■働き方: フレックスタイム制やテレワーク、専門型裁量労働制も導入しています。計測技術部では、裁量労働制で勤務している方が多く、場合によっては在宅勤務主体の働き方も可能で、自由度高くお仕事頂けます。週に1度、自身の業務を共有する機会もあるため、周りの方とコミュニケーション取りながら進めて頂けます。年に2・3回、海外で開催される展示会に参加するため海外出張もありますが、現地に日本語が喋れる社員がいるため、英語力は不問です。 ■当社について: 業務用の映像関連機器の開発・製造・販売を行っています。最先端の技術をいち早く取り込む技術力の高さが評価されております。
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
450万円~799万円
建設コンサルタント, 構造設計 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【社会インフラを支える〜水の総合コンサルタントのパイオニア/働き方◎/官公庁など大きい案件に携われる/土日祝休み/残業20h程】 ■業務内容: ・土木構造物や地盤の構造解析を主とした、上下水道事業におけるコンサルティング業務 ・浄水場、下水処理場、河川構造物などの水環境に関する公共施設の構造解析および設計 ■働き方: ・完全週休2日制(土曜日・日曜日)祝日 ・フレックスタイム制 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■キャリアについて: 官公庁案件がメインのため、大規模案件に携われるチャンスが多くございます。手を挙げれば積極的に案件を任せてくれるため、今後水のスペシャリストとして活躍したい方はぜひご応募ください。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オルカ
東京都足立区伊興
350万円~549万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【他業界からの転職者がすでに活躍中◎第二新卒の方も歓迎/他にはないダイナミックさ!解体工事の施工管理/フォロー体制充実◎残業は20時間ほど】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・オフィスビル、マンション、学校、倉庫、団地、一般家屋等の解体工事の施工管理としての業務をご担当いただきます。 (1)安全管理(安全に作業を進める為の管理) (2)工程管理(決められた工期内で工事を進める管理) (3)予算管理(工事予算の範囲内で工事を終わらせる管理) (4)近隣対応(工事現場周辺の住民の方とのコミュニケーション) (5)届出書作成(官庁やお客様へ提出する書類作成※定型書式への簡単なPC入力がメイン) ・工期はだいたい半年〜1年ほどです。 ・首都圏メインですが、今後、日本全国の案件に対応していく予定です。(一部、出張が発生する可能性があります。) ・建物の解体工事のほか以下の工事も発生します。 ∟アスベスト撤去工事、杭引抜工事、外構工事(フェンス設置等)、土木工事(山留工事等)、内外装工事、設備工事 ▼1日のタイムスケジュール 8:00 現場の朝礼 朝礼後、現場の見回りをしながら、近隣の方・お客様対応 12:00 お昼休憩 休憩後、夕方までに日報・書類作成(基本は持ち歩いているPCで対応) 17:00 現場終了 現場締め ※直行直帰可です。 ※打ち合わせ等あれば事務所に戻ることもあります。 ■組織構成: 現在、施工管理担当者は、30〜60代4名の社員が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【残業時間削減にも成功/働く環境も◎】 報告書等書類作成を担当する専任スタッフを設け、本社からもサポート体制を整え、業務負担を減らす他、ノートPCを支給。直行直帰も可能にし、移動負担も減らしています。これらの環境整備により、月の平均残業時間を20時間まで減らすことができています。夏季休暇・年末年始休暇はそれぞれ約1週間ほどあり、しっかりリフレッシュすることが可能です。 【未経験から活躍中】 現在の施工管理担当社員の中で、飲食業界から転職して活躍中の社員もいます。全くの業界未経験者がスムーズに順応できるよう、ノウハウもあり、体制も整えています。作業着、スマホ、PC等一般的なものは原則会社から貸与いたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社ステラワークス
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜サービス管理責任者をお持ちの方大歓迎!/関連会社からの信頼を得ており、業務委託を受けているため企業の安定性◎/残業20h/業務の分業化に取り組んでおりご自身の職務に注力できる環境です/DX推進の取り組み◎〜 ■当社の想い 当社は障がいのある方が社会で輝くための就労継続支援を行っています。 グループ会社である、株式会社GUTSが発達障がい児支援のステラ幼児教室・個別指導塾(16校※2024年6月時)を運営しておりますが、卒業後の生活、仕事も支援したいという思いから設立しました。当社では事業所内の活動にとどまらず、むしろ利用者の方々が社会とのつながり、社会への広がりを積極的に求められるサポートを重視しています。 ■業務内容: サービス管理責任者として下記の業務をお任せします。 ・利用者の個別支援計画の策定、評価 ・支援計画に対して進捗の確認、振り返り、分析 ・相談支援事業所や病院等との対応 ・関係諸機関との折衝 グループ会社にて不動産仲介事業を行なっており、事務作業を請け負っているため、作業獲得は行いません。 ■歓迎する人物像 ・それぞれの利用者に対しての想いを持っている方 ・関係者との調整力、課題の整理力がある方 ■組織 利用者(兼従業員):20名 ※女性:男性=6:4 職員:5名前後 ※女性:男性=6:4=7:3 ■魅力: ◇従事いただく業務は、グループ会社であるGUTSが行っている不動産仲介業の業務のため継続的な依頼があります。利用者様に対応いただく業務も売り出し中のマンションの情報を仕入れて自社のシステムに登録したり、販売広告の原稿や素材を作ったり、時にはお客様とお話もしたり、と利用される方の興味や得意なことをお聴きして、それを仕事に生かしていただけるようにするとともに、実際にお客様の役に立っていることを実感いただけるようなお仕事をしていただきます。 ◇当社は利用者の方々の「社会的な自立や自己実現」を応援し、次のステップを目指したいといった目標の実現もご支援しています。当社の設立は、人生の長い部分のサポートがしたい、安心して長く働ける環境をつくりたいという思いから。当社の思いに共感いただける方からの応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
自動車部品, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【優良大手メーカーでの施設計画/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 電池用材料の量産部品承認を行う部署にて、サプライヤー管理・材料管理業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)電池用、調達材料の量産部品承認 ・調達先様の品質システムを監査、工程管理システムを監査、管理改善に関する指導や連携 ・事前テストや量産試作を通じた設計整合性や生産性の評価 ・各種生産管理帳票の作成 ・上記対応を完了させ量産部品として承認する (2)品質維持管理・変更管理・不具合対応 ・調達先様〜自社工程での品質維持改善活動を展開。量産後の4M変更管理と変更部品の承認 ・不具合発生時には要因調査と対策・横展開を実施 (3)材料品質検査の実施 ・電池材料に関する各種品質検査・不具合要因の一部調査・品質検査手法の開発 ■やりがい: ・当部門の最終承認で量産を開始するため、重要な役割を担う仕事です。 ・最も重要な「品質」を守ることができ、会社や事業に大きく貢献することができます。 ■組織構成: 当部署には正社員16名(20代3名、30代6名、40代2名、50代5名)と派遣社員(技能員)7名の計23名が在籍しています。「製品をより良くしたい」という意欲をもったメンバーが多く、相談しやすい環境があります。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。当部門は、積極的な増産・グローバル展開の計画に合わせて世界中の材料企業様と関わり、多くの電池用材料の量産部品承認を実施しています。また、それらの品質を維持管理することで事業継続性を維持する重要な役割を担う部門です。今後、国内・北米・中国の複数拠点で新ライン立上げを計画しており、量産量も増加するため、一緒に進めていけるメンバーを求めています。
株式会社KINTO
リース, 商品企画・サービス企画 融資・契約審査(個人)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 新たなオートファイナンス構築に向けた各種企画業務を担って頂きます。 クルマのサブスク(オートファイナンス)に関わる新たな手法の確立に向けた企画・開発・実行をご担当頂きます。 具体的には、従来の与信関連業務に加えて、コネクティッド技術を前提とした効率的な回収工程やテクノロジーを活用した抜本的な業務改善等の各種新規施策の企画およびプロジェクト推進を行っていただきます。 【変更の範囲:当社各部署への配置転換並びに関係会社出向の可能性有】 ■当社の特徴: 車を所有する時代から、移動するための手段・サービスとして利用する時代へ変化をしており、また近年では「所有せずとも必要な時に利用する」という考えが若者を中心に強くなっています。当社は、新しいクルマの持ち方として愛車サブスクリプションサービス「KINTO」を提案し、これまでにトヨタ自動車がリーチできなかった顧客層の獲得に寄与しています。また、スピード感と新しいことへのチャレンジを重視している社風で、トヨタの資本面での支えもあるのが特徴です。サブスクサービスだけでなく、様々なプロダクトの開発を通してモビリティサービス発展に寄与しています。 ■KINTOのvison&Value: Vision:モビリティプラットフォーマーのトップランナーとして一人ひとりの「移動」に「感動」を Value:Breakthrough×Unique×Flexible 詳細はこちら:https://corp.kinto-jp.com/company/message/ 変更の範囲:本文参照
ハイガー株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町中野
本中野駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
販売事業全般を統括し、事業拡大に向けたリードをお任せします。 ◆募集背景 産業機器分野ではトップレベルのシェアを誇る同社では、常に進化し続けるための販売戦略の策定と執行が重要と考えております。 新しくポジションを新設し、プロダクト含む利益を創出する販売戦略の立案と推進に取り組んでいただきます。 ■業務内容: ・顧客のニーズから逆算し、利益構造を生み出すスキーム作り ・担当領域事業の目標設計および実行計画の策定 ・事業目標達成に向けた施策の立案/実行 ・複数の組織やステークホルダーを巻き込む横断的なコミュニケーション ■ポジションの魅力: ・管理職採用を予定しています。 ・裁量高く、施策立案ができます。また、圧倒的なスピード感が同社の強みです。そのスピード感の中でご自身のアイデアを形にできる環境です。 ・社内、社外問わず多くのステークホルダーと協力しながら、事業改善等立案できます。 ■当社について: 2009年設立後、開発・企画・製造・販売を一貫通貫で事業展開するD2C企業です。2022年7月には東京オフィスを立ち上げ、前年比130%以上で急成長中の機械メーカーです。「信頼・品質・アフターサービス」と「機能性ニーズの追求」をコンセプトに事業を展開し、大手EC店舗にて拡大を続けており、各種ECサイトでトップクラスのカテゴリもあります。 ■当社の強み: 「楽天ショップ・オブ・ザ・マンス」の2022年12月のベストショップ(全体の0.1%)にも選出されており、多くのお客様からご愛用いただいております。除雪機部門では人気上位を独占しており、大手企業が進出してこないマーケットに強みを持ち、EC事業でさらに市場を拡大しております。 ■取り扱い製品: 取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など 変更の範囲:会社の定める業務
エーワイマシンサービス株式会社
大阪府南河内郡千早赤阪村中津原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
~サービスエンジニア/業界経験者歓迎/幅広いメーカーのメンテナンスの技術を身に付ける事ができる/転勤なし/遠方の方へ転居サポート有り〜 ■業務概要: サービスエンジニアとして工作機械などのメンテナンスをご担当頂きます。 <詳細> 自社内作業と客先作業があり、半分は客先の作業です。 ・自社内作業:社内に機械を持ち帰って部品を分解し、新しい部品の発注作業や修理をして頂きます。 ・夜勤や休日出勤は2カ月に1回程度の頻度で発生します。 ※代休の取得が可能 ・月の約半分は近畿地方を中心とした全国に出張が発生します。 └1日〜2日程度の宿泊を伴う出張が多いですが、機械の設置では約一カ月になる場合もあります。 ※出張手当:宿泊と食事合わせて1日あたり8,000円程度の出張手当があります。 ■組織構成: 16名(60代:2人/40代〜50代:12/30代:2名) 過去エアコンの修理業務をしていた方や、鋼板のメーカーの営業をしていた方、前職で飲食店アルバイトをされていた方など業界、職種未経験から活躍している社員もいます。 ■教育体制: ・ご入社後しばらくは先輩社員と同行してOJTで業務を学んでいただきます。 ・電気工事士等の資格補助(受験料の半分を負担)があります。資格を取得できれば、技術手当を支給します。 ・その他建機メーカーの講習やフォークリフト、クレーンの講習など外部の研修も希望があれば参加して頂けます。 ■魅力ポイント: 工作機械・省力化機械においては、国産・海外メーカー・年式を問わず修理・メンテナンス、設計、製作、搬入出・据付・撤去や、配管、電気工事など幅広くご要望にお応えしております。様々なメーカーの機械のメンテナンスが出来るので、幅広く技術を身に付けられます。 ■仕事のやりがい (1)お客様から直接感謝の言葉を聞く事ができます。 (2)修理の内容や状況は都度変わるため、上手くいかない事もあるなかで、 自分で考えて行ったことが、上手くいったときに達成感を感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ アクト株式会社
東京都千代田区一番町
800万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業界業種問わずCRMの導入開発から保守運用まで/研修制度充実/リモート可/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%】 ●Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供することが出来ます。 ●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。 CRMプロジェクトのマネージャーとして、顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱いサービス例: Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など ■研修・育成について: ・入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております ・Salesforce、その他ソリューション研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり ■案件例: ・化粧品会社様向け、CRMシステム グローバルに展開する化粧品会社様の会員数約500万名を誇る新ECサイト・顧客管理/コンタクトセンターシステム・マーケティングオートメーションツールとMulesoftでの基幹システム連携も含めたシステムの継続的改善をDevOpsとして推進。
株式会社A−1設計
大阪府大阪市中央区平野町
設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【★建築業界の知識活かして事務へ★マンション修繕計画の書類作成担当!残業ほぼ無・転勤無・自分で休み決められるため、プライベートも両立◎】 \どのような書類を作成するのか/ マンションの長期修繕計画を提案するための書類です 壁や天井など大規模な修繕から、エレベーター点検などまで【いつ・いくらで】行うのが適正なのか、資料をもとに作成していきます。 【変更の範囲:同社の業務全般】 ★こんな方歓迎です!★ ◎住宅やマンションに関わる設計や積算、営業のご経験がある方 ◎エレベーターなど設備に関わる知見がある方 など 物件に関わる資料や用語が理解できる方、大歓迎です! ■業務詳細: ・エクセル業務は、既成のフォーマットへの入力がメインです。基礎的な関数が理解でき、数式が崩れている時に修正できるレベルであればOK ・月に1~2回担当物件の管理組合に参加し、修繕計画の説明をしていただきます ■働き方について ・残業ほぼなし!ワークライフバランス◎ ・自分でシフト組める!土日祝も休暇取得OK ※管理組合への説明は土日に行うことが多いので月1~2回出社が必要となります ・女性多数活躍中で、働きやすい環境です! ■社風 ・女性メンバーが多く活躍中です! ・未経験の方でも丁寧にご説明しながら業務を覚えて頂きますので、ご安心下さい ■株式会社A‐1設計とは? マンションの大規模修繕工事の設計や監理コンサルタントを行っており、毎年業績が右肩上がりの急成長中の企業です! <具体的には…> マンションは十数年に1度大規模修繕をする必要があるので、【料金や工事の発注先、どのような修繕が必要か】などをプロの目線から提案し、今後長期的に住民の皆様が快適かつ安心に暮らして頂けるように提案していく仕事を行っています! 変更の範囲:本文参照
株式会社ソレイユ
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(33階)
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、国交省・高速道路事業者・水資源機構等の支援業務として、国道、高速道路・河川・導水施設などの建設・改修工事に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行う業務となります。発注者の専門技術的サポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存分に発揮しながら、土木関連施設の建設・改修工事のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。入社後は当社の社員として国交省の出先機関、NEXCOグループ会社の出先機関等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。
宮城県仙台市青葉区郷六
葛岡駅
450万円~699万円
建設コンサルタント, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路事業者の支援業務として、高速道路に附帯する電気・通信施設などの点検・検査及び保全・修繕工事を担当して頂くポジションとなります。点検・検査業務では設備の健全性の診断を行い、診断結果から修繕計画を作成します。保全・修繕工事では点検結果から不良個所の早期復旧や修繕計画に基づいた修繕工事を行います。いずれの業務もNEXCOグループ会社の一員として担当者の指示の下、補助的立場で業務行って頂きます。入社後は当社の社員としてNEXCOグループ会社等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。
株式会社アイ工務店
愛知県安城市池浦町
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
〜頑張りが評価・給与反映される環境/売上成長率No.1実績/宅地建物取引士合格でお祝い金50万円を支給〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■モデル年収: 720万円29歳※係長/1,040万円34歳※課長 ※報奨金・賞与を合わせると20代〜30代の方でも年収1,000万円が十分可能です。 ■はたらく環境: 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。 勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 完全週休2日制/年末年始休暇16日間(2024年度) 変更の範囲:本文参照
石川県金沢市片町
600万円~1000万円
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
NANEI株式会社
大阪府大阪市北区西天満
400万円~599万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎宅建資格活かす!土日祝休み・残業ほぼなしでワークライフバランス◎ ■業務内容: 用地の仕入れや不動産の買取から、販売に至るまでの一連の不動産事務業務をお任せします。営業行為は別途営業担当が対応いたしますので、事務専任としてご対応頂きます。 ■具体的には: └売買契約書の作成・確認 └重要事項の説明 └契約内容のチェック・決済対応 等 ※物件によって必要な書類・調査内容が異なるため、幅広い知識が身につきます。 ■組織構成: 営業部9名(営業4名、事務5名) ■入社の流れ 入社後はOJTで先輩社員が業務のレクチャーをさせていただきます。 また社員の距離も近く、分からないことがあれば社員同士フォローもしあえる環境です。 ■社風について:少人数の為、社内でしがらみはありませんし、業務以外のことを押し付けることはしません。また業務も各個人の裁量に任せておりますので、自分のやり方で思う存分活躍してください。もちろん、社長・先輩社員がいますので、困ったことがあれば力になります。 ■当社について: 京阪神を本拠地として、不動産の買取り、分譲、リノベーション、マンション管理など不動産に関わるあらゆる事業を展開しています。少数精鋭で、社員1人1人の強みを活かすことで、あらゆる事業を展開できています。そのため、1つの業務にとらわれず、不動産に関する幅広い経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ