271705 件
住友林業株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
-
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制〜 ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、住宅の設計担当を募集します。 ・提案段階から携わり、お客様のご要望を詳細に伺うことからスタート ・間取りや外観など基本プランを作成し、お客様とのお打ち合わせを重ねながら設計し、契約図面を完成させていきます。 ・本契約後はスムーズな着工へ向け、内装や設備を含めた詳細な実施設計を確定させると同時に、各種申請の手続きを行います ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法があります ※変更の範囲:当社の定める業務 ■組織構成: 全国約1440名の営業に対して、約700名の設計担当がいます。お客様にじっくり向き合いながら設計することが可能です。 ■本ポジションのやりがい: 自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。 また戸建のみならず、ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 ■当社の特徴: 当社は「木」という再生可能で、唯一無二の資源に着目し、創業以来その可能性を追求しています。「木」を軸として(1)資源環境事業、(2)木材建材事業、(3)住宅・建築事業、(4)海外住宅・不動産事業、(5)生活サービス事業など、幅広く展開しています。さらに、CO2を吸収し炭素を固定する機能を持つ再生可能な自然資本としての森林資源を活用した独自のバリューチェーンを構築し、既存事業のみならず、木造の中大規模建築や環太平洋地域を中心とする海外住宅・不動産事業、木の資源を活かしたバイオマス発電事業などにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県四日市市鵜の森
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, その他投資銀行 その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【SMBCグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:カーボンクレジット(排出権)の売買・仲介・アドバイザリー及び創出プロジェクトへの投資業務をお任せします。 ■配属予定の部/グループ:社会的価値創造推進部/事業開発グループ サステナビリティの実現に向けた全社戦略の中核を担う部として、中長期的な環境・社会課題の解決に向けたソリューション開発・事業開発を行うことがミッションです。 新規事業にかかる調査、企画立案から実施に至るまで一気通貫で取り組んでおり、また、事業開発目的の投資機能を持ち、スタートアップや合弁会社、ファンド等への出資も実施しています。気候変動対応への企業の取組の中でカーボンクレジット(排出権)の活用ニーズの高まりを受け、カーボンクレジットの売買・仲介・アドバイザリーや創出プロジェクトへの投資を新規事業として取組開始しており、事業拡大に向けて、キャリア入行者を募集中です。 ■想定されるキャリアパス: 国内外及びグループ各社でのサステナビリティ関連業務や、新規事業の企画・推進などの可能性があります。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■□2026年株式上場予定/成長率140%/年間休日125日/全社月平均残業16.5時間程/社員定着率95%□■ ◎プライム案件を中心に上流〜下流まで一気通貫で対応できる ◎階級別研修、AWS研修、Salesforce研修等研修充実/資格取得支援制度もあり成長環境が整っている ◎Webサービス、エネルギー、小売、建設・不動産領域、金融など様々な業界との取引あり ■業務内容 社員プロパー中心の開発チームに所属し、WEBアプリケーション開発、基幹システム開発など多彩な領域でクライアント向けのシステム開発に従事する職種です。これまでに培ったスキルや経験をもとに、様々な業界・業種のクライアントに貢献することが可能です。 ■配属先 一プロジェクトの平均人数は8名程度。エンジニアのキャリアや志向性を大切にする風土があるため、不当に配属先が短期かつ連続的に変わることはございません。 また、長期プロジェクトへの配属を2年までと制限をつけ、段階的に上位プロジェクトへ異動するためのジョブローテーション制度もあるためやりたいことなどとスキルを鑑みてスキルアップできる環境を用意いたします。 ■フォロー体制 プロジェクトチームと社内チームの2つのチームに在籍していただきます。 メンバーエンジニアはプロジェクトチーム内のリーダーマネージャーと、社内組織のリーダーマネージャーという2つの上司を持ち手厚いマネジメントスタイルを受けます。 また社内組織では、月1の上司とのカジュアル面談や、部会、有志での懇親会の開催や、年4回評価面談を実施します。 ■評価制度 年に2回の評価面談は、直属の上司とその上長の2名と計4回行う360度評価を取り入れています。査定にはクライアントなど多方面からの評価を反映するため不当な評価とならないような仕組み作りをしております。 ■キャリアパス 3つのキャリアを擁しております。 ・スペシャリスト:システム構成や技術選定を担う社内のテックリード ・コンサルタント:ITコンサルとして営業・プロジェクトをサポート ・マネージャー :プロジェクトと組織のマネジメントを担う ご希望や経験内容・適性を見てエンジニアの方のキャリア形成を支援します。
株式会社黒木工業所
福岡県北九州市八幡西区陣山
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 解析・調査
【「溶接のKUROKI」/「見た目だけではない、溶接・機械加工の奥深さ!」/特殊技術をもつ国内有数企業!/業績絶好調!/大手取引多数/明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現!/ワークライフバランス抜群◎】 \\当社の魅力// ◎高度&特殊な技術を武器に安定した業績を維持 ◎日本製鉄、東京製鐵、三菱重工、東ソーなどと取引 ◎細やかな教育制度と資格取得支援で成長をサポート ◎明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現 ●業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大型の製鉄機械や機械部品を修理・補修する当社にて、品質検査業務(非破壊検査業務)をお任せいたします。 ●業務詳細: 主に自社工場内で、大型の製鉄機械や機械部品の修理を行う前に損傷具合の検査を行ったり、"肉盛溶接"を施した後や、機械加工が完了した後に問題ないか検査を行います。自社工場へ持ち込めない場合は、工場等現地で検査を行います。検査後は、検査結果の報告書作成も行っていただきます。また、2ヶ月に1〜2回程度、宿泊を伴う出張があります。エリアは九州がメインとなります。 ※外部検査に行く際、5tトラックの運転をしていただく場合がございますが、入社時に中型免許は不要です。入社後に費用は当社負担で免許を取得いただきます。 ●ワークライフバランス抜群: 〜当社における働き方〜 ◎年間休日115日 ◎有休取得しやすく、同ポジションの社員の取得実績はほぼ100%です! ◎残業時間は、月20〜25時間程度。抜群のワークライフバランスが自慢です! ◎穏やかな社風の中、メリハリをつけた勤務が可能です! ●評価制度: 評価は半期に1回実施。加えて年1回、各現場で個人面談を行っています。評価はスキル、業務遂行能力、勤務態度、成果等、多面的に鑑みて決定しており、その内容を待遇や配置、職位へ反映しています。能力に応じて等級があり、頑張った分だけ着実に昇格を望めます◎ ●組織構成: 技術課には3名が在籍しています。(50代管理職1名、30代メンバー1名、その他1名) 変更の範囲:本文参照
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
リスクコンサルティング, クオンツ(運用) リスクコンサルタント
〜Sierからコンサルへ/中長期的に起こりうる「リスク」について扱うリスクコンサル/先見の明が大切でマーケット内でも市場価値の高いポジション〜 【デロイトトーマツG/リスク特化のコンサルティング/「守りのリスク対応」から「攻めのリスク対応」へ】 ◎Sierで金融系の案件に携わっていた方で、業務幅を広げより上流から携わっていきたい方 ◎今後起こりうる「リスク」について、現場目線ではなく俯瞰してコンサルタントとして携わりたい方 ◎PMやPL等でプロジェクトをリードしてきた方で、より発注者側からの視点も含めたプロジェクトリードをしていきたい方 ■ミッション 「オペレーショナル・レジリエンス」、「サステナビリティ」、「金融機関のビジネスモデル変革」の3つの領域を中心に、テクノロジー&データを活用した変革のための構想策定からシステム導入までのコンサルティングを担当 ■事業例 政府系金融機関に向けて、システムリスク管理態勢の高度化のために以下のような取り組みを行いました。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg/03/case4.html (以下、他事例) ・銀行/証券会社におけるバーゼル規制導入に伴う市場/信用/オペリスクシステム高度化支援 ・オンライントレードシステム構築支援 ・統合リスク管理システム高度化支援 ・保険会社におけるソルベンシーII (SolvencyII) を始めとした各種規制対応システム導入支援 ・ブロックチェーンを始めとしたフィンテック (FinTech) を活用したシステム導入支援 ・不動産、商社などにおける価格変動リスク管理システム高度化支援 等 ■トピックス ・デジタルへの推進 ∟レガシーからモダンへ、DX化の流れは金融業界としても引き離せないトピックス ・新たなリスクの脅威 ∟オープンバンキングなどの普及により新たなリスクにさらされる ■社員インタビュー https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/interview/dtra-interview-004.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小西設計
大阪府大阪市西区立売堀
設計事務所, 構造設計
〜工場、官公庁施設、マンションなど、幅広い建築物の構造設計職として業務に携わっていただきます〜 ◎年間休日125日!/完全週休二日制! ◎大手企業様からの指名多数/安定性◎※官公庁案件も取り扱いあり ◎自由度の高い社風◎/企業年金制度あり 社内の意匠・設備設計のメンバーと協働しながら構造設計や耐震補強設計などを中心にご担当いただきます。 ■担当業務: ・建築構造の設計、並びにそれに関する打合せ ・上記業務に関する官公庁やゼネコン対応 ■組織構成: 20代1名 30代後半3-4名 40代後半5-6名 50代前半10名 50代後半の方も多く在籍 ■詳細: 建築物設計に関する企画、基本設計、実施設計、各種申請、工事監理、アフターフォロー等、一連の業務をチームメンバーと連携しながら、担当いただきます。 クライアントやゼネコンなどとの各種交渉業務等もご担当いただきます。 顧客は民間と官公庁が7:3、新築と改修が2:8の割合です。 設計業務にとどまらず、施工に関する打ち合わせやゼネコンによる施工開始後の施工状況の確認、またはアドバイスを行うため、現場に行って頂くこともあります。 ■当社の設計業務の魅力: 当社設計による作風は創業者の小西岬の設計を基礎にしてきたため「剛健な作りのもの」が多く、過去の大地震において崩壊を免れた堅固な物が多数あります。また、1つ1つの建築物の案件に対して個人の発想力・創造力が活かされておりますので「個性」という点でも評価を受けており、そうした「剛健な作り」と「個性」を備えた大規模な設計業務に携わっていただくことができます。 ※実例)1997年の阪神淡路大震災では同社が設計を手がけた建築物が1つも倒壊しなかったというエピソードがあります。 また、土日に勉強会を開催することもあったりと意欲のある方には成長できるフィールドとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
BXゆとりフォーム株式会社
東京都豊島区西巣鴨
西巣鴨駅
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産個人営業
〜業界未経験歓迎!週休2日・残業月20時間程度(21時PC強制シャットダウン)/完全反響営業/プライム市場上場・業界トップクラスシェアの「文化シヤッターグループ」/リフォームで圧倒的実績〜 ■業務概要: キッチン・お風呂場の部分補修からフルリフォームまで、顧客の課題にあったリフォーム提案をお任せします。 ■具体的には: お客様の一生の買い物といえる「住環境」への提案で、お客様と長期的な関係構築がしていけるお仕事です。具体的には下記のような業務が発生します。 ・リフォームニーズのヒアリング、プラン提案(訪問は1日3件程度を想定) ・見積作成、発注業務、工事業者への指示出し、商材の手配 ・定期点検のご案内 【お客様について】 家を買って20〜30年後にリフォームを希望する方が多いことから、お客様は50〜60代の方が中心です。 【単価】 40万程度のもの〜フルリフォームだと1000万円を超えるものまで幅広い金額を受注する機会があります。 【営業手法】 6割は過去リフォームした方からのリピート、残りの4割はチラシやHPからの反響で、新規開拓はございません。 ■就業環境: 【残業】月20時間程度 PCは21時に完全シャットダウンとなります。 【休日】週休2日制(日曜は固定休、もう1日はシフト) 有給と繋げて長期休暇を取得することも可能です。 ■組織構成: 支店によって、5名~10名の営業が在籍しています。20〜30代の社員が多いです。 ■入社後の流れ: 入社後は4日間のオリエンテーションを行います。 その後はOJTで半年〜1年程度先輩の訪問に同行していただき、徐々に業務をお任せします。専門知識がない方でも活躍いただける環境です。 ■当ポジションの魅力: 地域密着型で問い合わせから60分以内に伺うスピードに強みを持っています。 全体の80%がリピート、顧客満足度95%以上と高い実績と信頼があります。 お客様の担当は原則変わらないため、リフォームを通じて10年以上お客様を担当している社員もおります。 お客様に寄り添い、仕事を通して人々の生活を豊かにするお仕事です。 これまでの経験を活かしながら、担当業務の幅を広げていくことができます。顧客志向で思いやりに溢れる方々が多く働いている職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原エリオット
千葉県袖ケ浦市中袖
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 財務 経営企画
【東証プライム上場・荏原製作所グループ企業・福利厚生は荏原製作所と同様・福利厚生充実◎/コンプレッサ・タービンにおいて世界シェアトップクラスの技術力/年間休日125日・土日祝休み】 ■業務内容: 課員の育成、サポート、課内の業務改善に取り組むとともに関係部門と協力して経営目標の達成に向けて尽力する。また課長職として以下の業務を管理する。 1.事業部門別予算の作成(翌期の年間予算、四半期毎の着地見込み、直近の着地見込みの作成) 2.予算と実績の差異分析 3.取締役会、経営会議資料の作成 4.各種問い合わせ、調査、監査対応 【キャリアステップイメージ】 荏原エリオットのFP&A業務を管理する課長職としてスタートし、将来的には荏原エリオットを超えてグローバルのFP&Aのマネージャーとして活躍することが期待される。また、荏原製作所の関連部門への異動の可能性もある。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 荏原グループのエネルギーカンパニーは米国に本部を置くグローバルな体制を取っており、荏原エリオットはその中核企業の一つであります。FP&A業務についてもグローバルなレポート体制を取っておりその一員として活躍することが期待されています。 ■当社の魅力: <東証プライム上場のメーカー荏原製作所の100%子会社で財政基盤安定> 当社は荏原製作所の100%子会社です。会社規則や人事制度は荏原製作所と同様のため、福利厚生充実・財政基盤も安定しております。またエリオットグループは日米を中心に世界各地に30拠点を持つグローバル企業です。 <充実の就業環境・福利厚生で長期就業が可能> 社員の方が安心して長期就業できる就業環境を整えております。 ・年休125日 ・寮完備 ・長期休暇あり(夏季、お盆、秋休み、GW、年末年始など) ・各種手当(家族手当/住宅手当) ・教育制度充実(資格取得推奨支援、通信教育※会社補助あり) 変更の範囲:会社の定める業務
WWB株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
350万円~449万円
電子部品 サブコン, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
<CADの使用経験をお持ちの方へ/東証スタンダード市場のAbalanceグループ/年間休日125日/転勤無し> ■業務内容: グリーンエネルギー事業を展開する当社にて、主にCADオペレーターとして、ご経験に応じ現場担当者と分担の上、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・CAD作業(立面図と平面図を確認してモジュールは何を載せるか、パワコンは何を使用するか等) ・営業サポート(販売店や工事店とのやりとり) ・商品部との納期調整、納品、請求書発行 ■組織構成: 営業4名、営業事務2名、CADオペレータ4名 ■当社の魅力: ◎2018年11月付で東証スタンダード市場上場を果たした企業のグループ会社です。 ◎年間休日125日・土日祝休・残業時間20H程度とワークライフバランスを保って就業できます。 ■当社について: ・2006年に設立し、東京と大阪に拠点を構え、建設機械とグリーンエネルギービジネスを展開しています。最先端のIT技を融合させながら、太陽光発電に関する全てのサービスを、相談〜保守までワンストップで提供しています。 ・20〜50代まで幅広いスタッフが在籍しています。各々の経験を活かしながら現場で活躍しています。また、短期間でキャリアUPが可能な環境です。 ・休暇制度、教育制度を含め、充実した福利厚生もあるため、安定的に腰を据えて就業できます。 変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
東芝ライフスタイル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他人事 組織・人事コンサルタント
【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■募集背景: 世界2位の白物家電メーカーであるMideaグループとのシナジーを加速し、TOSHIBA白物家電の事業拡大させるため、人事処遇制度改革および人事オペレーションの改革スピードを上げるため、人員強化を行います。 ■業務内容: ビジネス人事担当として、特定事業部門の担当をお任せします。当社人事オペレーションの理解を図ると共に、人事的側面からのビジネス貢献を果たして頂きます。 ・組織/配置/評価/労務労政等の人事運用 ・人事運用の生産性向上に向けた課題特定、改善活動 また、上記が主業務ですが、副業務(それぞれ主担当者のサポート)として、人事処遇制度改革(ジョブ型人事制度、評価制度、福利厚生制度など)にも携わって頂きます。適性を鑑みて最適なポジションをアサイン致します。 ■組織体制: 配属予定の人事総務部は、人事グループ(10名)、採用研修グループ(8名)、総務グループ(10名) の3グループに分かれており、当求人は人事グループの所属を予定しています。 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~1000万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜Salesforce未経験歓迎/上流工程から一貫して関与/Salesforceの国内導入トップクラスの実績/設立以来19期連続増収/直近4期平均成長率134%/在宅勤務可/残業平均25h〜 ■選考会実施日:9月6日(土) ■エントリー期限:9月4日(木) ■適性検査案内期間:8月27日(水)〜9月5日(金) ■当日スケジュール(予定): ・一次面接 9:45〜15:15スタート(仮) ・最終面接 11:10〜16:40スタート(仮) ※面接の所要時間は約1時間です。 ※各面接結果は必ず当日中にご連絡いたします。 ※面接時間は応募人数に応じて変動するため、予定は1日空けておいていただけますようお願いいたします。 ■職務概要: システム選定前のITコンサルティングから、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当いただきます。また、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトのマネジメント、顧客の期待値コントロールなど全体をリードし目的達成に導いていただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 ■ポジションの魅力: 当社はエンドユーザーとの直取引と自社内開発を行い、システムエンジニアとして最上流工程から効果分析まで幅広く関わることができます。年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は19期連続増収を達成し、2018年に東証一部上場。社員の大半がSalesforceの認定技術者で、国内トップクラスの資格保有者数を誇ります。充実した研修制度があり、知識ゼロからクラウドスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 プリセールス その他設備施工管理
〜建築特化SaaSで業界シェアトップ級/リモート可/フレックス〜 ■募集概要: エンタープライズのカスタマーサクセス組織において、特に大手ハウスメーカー、ゼネコン業界・サブコン業界の顧客の現場導入支援を担当します。 SaaS製品や建築建設業界の経験は問いません。現場に赴いて顧客折衝をしていたご経験や、セミナー講師や社内外のプレゼン等の経験が活かせるポジションとなっています。 ■募集背景: 私たちは今、エンタープライズ(大手顧客)向けの事業を本格的に拡大しています。エンタープライズならではの複雑な課題に向き合い、それぞれに最適なソリューションを提供するためには、従来のやり方ではなく新しいアプローチやチーム体制が必要です。 現在エンタープライズ領域において、特に大手ハウスメーカー様、ゼネコン企業様・サブコン企業様の導入が急増しており、現場単位での導入支援(オンボーディング)のニーズが高まっています。各企業様における活用の定着や大型現場ごとの導入スピードの速さに対応するため、オンボーディングに特化したメンバーの採用を強化しています。 "現場で使われて初めて価値が生まれる"というプロダクトの特性を理解し、導入現場でお客様に伴走いただける仲間を募集します。 ANDPADがこれからも業界から選ばれ続け、業界全体のDXを推進するために、皆さまからのご応募をお待ちしております。 ■担当業務例: ・プロダクトの導入説明会の実施(現場訪問あり) ・ANDPADの主な利用機能(電子図面機能、電子黒板など)のレクチャー ・現場担当者や管理者との説明会の調整や実施後の定期的なコミュニケーション ・社内のチームと連携し、顧客の課題の把握と整理 ・顧客のフィードバックを収集し、社内の関連部門(プロダクト・開発など)へ共有 ※週1〜2回程度、現場訪問(出張)が発生します(地域は全国を想定) 顧客ごとに業務フローや規模が異なるため、オンボーディングをカスタマイズしたり、より適切な説明の方法等を実行することが必要です。 ANDPADのプロダクトの理解は当然のこと、顧客の業務を理解し、社内メンバーとコミュニケーションを取りながら、最適なオンボーディングのプランを設計し、実行・運用をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社永田製作所
千葉県八千代市大和田
京成大和田駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【自社で設計・製造を手掛ける/高度な技術力を必要とする化学メーカーに納入/韓国・台湾・中国等の海外拡大中/年休125日】 ■業務内容: 創業119年、ボトリングシステムのニッチトップ企業である当社にて、洗瓶機・充填機等、自社開発をしている産業用機械の据付試運転・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)お客様先への機械装置の据付試運転 (2)生産立ち会い (3)定期メンテナンス (4)不具合・トラブル対応など ※トラブル一次受付・金額交渉等については営業担当が行います。 ■製品について: 当社の主力商材であるボトリング機材は化学分野だと半導体洗浄液のボトリングに使用されることが多く、そのため台湾や韓国、中国への進出が盛んになっています。最終的にはスマートフォンの部品に使用されることがあり、日常の気がつかないところで当社の製品が関わっています。 ■出張について: 〇国内出張 県内内のお客様先への出張がメインとなります(5〜10日程度/月)、装置の立ち上げ(2週間程度/年) 〇海外出張 中国・韓国・台湾・アメリカへの出張が年1回、1ヶ月ほど発生します。 ※日系企業の海外拠点がほとんどですので語学力は必要ありません。場合によっては通訳も同行しますのでご安心ください。 ※在社時はドキュメント作成・出張準備・組立補助などを行っています。 ■就業環境: 〇休日出勤有無 頻度…装置の組立サポート対応(年数回) 手当…休日出勤手当 〇残業時間 全社的な残業時間は10時間程度となっています。リモートワークとフレックス勤務が可能ですので柔軟に就業頂けます。 〇社員構成 社員の半分は20代〜30代。若手、ベテラン共に活躍中です。 ■市場の魅力: 当社のお客様が半導体関連業界であることと、昨今の人手不足による生産設備の省力化推進により、市場は拡大を続けております。これからますます世界的に拡大していく市場において、一緒に開発をしていただける仲間を募集いたします。 ■当社の魅力: 創業119年を迎える当社は、時代の変遷に合わせていろいろな機械を製作してまいりました。現在では、高い技術力を生かして国内外の化学メーカー様向けに容器洗浄・充填・キャッピングといった生産用機械装置を納めさせていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
秦精工株式会社
島根県安来市黒井田町
400万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◎「ヤスキピンR」や特殊鋼(超耐熱鋼・難削材)の精密加工部品メーカー ◎技術力や年間不良率の低さが強み/JIS Q 9100の認証を取得 ◎人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守る業務です ■業務内容: 当社は、特殊鋼メーカー株式会社プロテリアル 安来工場の協力会社として、超耐熱合金などの特殊鋼を精密に加工する技術で数々の産業の発展を支えています。そんな当社にて、品質保証担当としてご活躍いただきます。 将来的には、管理職を目指していただくことが可能です。 【具体的には】 (1)日々の製品検査業務および評価文書の作成 (2)品質保証活動の推進(JIS Q9100準拠) (3)JIS Q9100規格に基づく品質保証活動を推進し、製品の信頼性を高めるための体制を整備。 (4)改善指導(不適合是正措置を含む) 製品やプロセスの改善に向けた指導を行い、品質向上のための具体的な対策を実施。 【1日のスケジュール例】 午前中は主に、部門朝礼、出荷する製品の成績表作成、チェックや、検査員や製造部門との現品確認を行います。 午後は、QMS(品質マネジメントシステム)関連に関する文書作成、打ち合わせ(製造部門、営業部門、顧客他)等を行います。 ■当社製品について: タービン部材、航空機エンジン部材や金型用押出しピン(エジェクタピン)が当社の主力製品です。高精度・低不良率を誇っており、取引先からの信頼も得ています。 ■配属について: ・配属部署:品質保証部 ・配属部署人数:9名(30代前半〜50代) ピン/精密加工/成績表の保証と言うように役割分担をして業務に取り組んでいます。 ■当社ならではのポジション魅力: 当社は航空宇宙防衛分野の製品に携わり、JIS Q 9100の認証を取得しています。厳格な品質管理を全社的に徹底することで、航空機の安全性と信頼性を根幹から支えています。人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守ることは、大きな責任であると同時に、誇りを持てるやりがいでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゆうちょ銀行
東京都
800万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, その他運用 その他バックオフィス
■業務内容: 市場部門プライベートエクイティ投資部において、インフラファンドに関する投資・モニタリング等のフロント業務への従事 ■募集背景: インフラ投資ポートフォリオの拡大に伴う人員募集となります。投資戦略としては順調であり、今後より投資を加速させる方針のもと増員を予定しております。 ■組織構成: 当部は25名体制(インフラ5名、エクイティ20名)となります。中途入社者も多く、出身業界も様々であることから中途入社でも馴染みやすい組織です(前職:銀行、保険会社や証券会社など)。 ■ポジションの魅力: 取り扱う金額が他金融機関と比較しても多く、国内投資のみならずグローバルに投資を行っており、当該領域での専門性を高められる環境があります。 また、当行の投資規模は海外投資家からも注目を浴びており、多くの情報が集まってくる環境であることも魅力です。 ■キャリアパス: 基本的には当部にてキャリアを歩んでいただきますが、社内での公募状況やご自身の志望次第では他部署へ異動の可能性もございます。 ■求める人物像 ・海外ファンドや委託先との折衝が丁寧にできる方 ・契約書や各種報告書の読み込みができる方 ・投資分析資料又は報告資料を作成できる方 ■当行について: 全国の直営店と郵便局ネットワークを通じ、お客さまのニーズにあった商品・サービスを提供しています。「最も身近で信頼される銀行」を目指して、この先も、変わらない安心と、お客さまの多様化するニーズに応える“新しいべんり”を提供していきます。 ■当グループについて: 当グループは、全国の郵便局ネットワークを通じて、郵便・貯金・保険の3事業を中心としたいろいろな商品・サービスを提供しています。そして、この郵便局というかけがえのない財産を基盤にお客さまと地域を支える、「共創プラットフォーム」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
松田産業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【海外子会社を14社展開/売上高3500億円突破◎貴金属事業と食品事業を展開する老舗商社/7割支給の住宅補助など福利厚生充実/スキルアップが叶う環境】 ■職務内容: 本社経理部にて、ご経験やスキルに応じて、下記業務を役割分担しながらお任せします。親会社及び子会社経理並びに海外子会社の決算確認、連結決算まで幅広くお任せする予定です。 <具体的な業務内容> ・月次・四半期・年次決算(連結・単体) ・財務諸表の作成 ・勘定内訳照会書の作成 ・有価証券報告書の作成 ・外部監査対応 ・税務申告書の作成、税務調査対応 ・予算統制、分析・報告 ・子会社管理 等 ※当社は、海外子会社14社、海外支店1社、国内子会社8社、関連会社1社ございます。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJTを通じて、業務に慣れていただきます。 業務の順番としてはご担当されたご経験を考慮し、月次・四半期・年度決算を順番に一連の流れをお任せすることを想定しています。 ■スキルアップ体制・キャリアパス: ・階層別、職種別に年数回行われる研修に加えて、MBAの通信教育等の教育体制が用意されています。 ・将来的にはチームの新人育成やマネジメント業務もお任せしたいと思います。 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■組織構成: 経理部 制度会計課 └15名在籍 ※20〜30代が多く、男女比も半々となり、バランスが取れ、コミュニケーションしやすい雰囲気です。 ※今後はチーム内でそれぞれの強みを活かし、専門特化した領域を強化していく方針です。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 アジア中心にグローバルなサプライチェーンを構築。貴金属関連事業はアジアに7拠点、食品関連事業もアジアに6拠点あり、アジア・北米・南米・ヨーロッパ・オセアニアなど世界各国から調達しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
■担当業務:【COLLAGE GALLARDAGALANTE / コラージュガリャルダガランテ】のレディース企画デザイナーポジションです。【変更の範囲:会社の定める業務】■具体的には:ウェア(オールアイテム対応頂きます)を中心にOEM/商社と商談を行い、納期管理まで行って頂きます。付帯業務として、繁忙期に店舗での販売フォロー(及びマーケット情報のキャッチアップ)が発生する可能性がございます。■参考資料:・「現場第一主義」が株式会社パルです。「本部は現場をフォローする機能」という考えは徹底されています。それは、ブランドマネージャー、バイヤーはじめ、皆が販売スタートだからこそです。「出る杭は引張る」は、できる方には評価とチャンスを与えます。・実力主義の環境で、中途採用、新卒入社は垣根はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツ
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(5階)
350万円~649万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【NC加工技術経験者歓迎!/国内トップシェア・アジア最大手バルブメーカー/プライム上場・創業70年以上安定経営基盤/年間休日124日・福利厚生充実】 ■求人概要: 当社伊那工場で改善グループ担当として下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・生産ラインの工程設計業務(金属加工・組立) ・産業用ロボットなどを使用した自動化ライン設計・立上げ ・製造現場の作業効率の分析及び改善 ■伊那工場主な製造製品 鉄・鋼のバルブ製品を製造しております。 鋳鉄製バルブ/ダクタイル鋳鉄製バルブ/鋳鋼製バルブ/自動操作バルブ/自動調節バルブ ■就業環境: やりがいを感じる風土づくりや制度、環境面での働きやすさを実現するための意見交換、「働き方改革」に関する情報収集と勉強会を実施。その他年間休日124日、各種福利厚生も充実しております。 ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。 材質や形状・口径の異なる約76,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 ■当社について ・品質へのこだわりから、自社内に鋳造設備を持ち、鋳造から加工、組立、検査、出荷までの一貫生産を行っています。 バルブの製造において重要な工程である鋳造を自社で行うことで、高品質のキッツブランドを確立してきました。重点エリアを日本・欧州・米州・アセアン・中国・インドと定め、エリア毎に販売・マーケティング・エンジニアリング・ストック・メンテナンス・サービスなどの供給体制を整備・強化し、地域に密着した事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
知識工学株式会社
長野県長野市栗田
長野(JR・しなの)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【長野/PL】長野へのUIターン大歓迎!〜受託開発メイン/残業10h程度/産休育休ももちろん実績有り/新卒の離職率も3年以内離職ゼロと風通しの良い会社〜 ■職務内容: 同社は生産現場のIoTなど、組込み・制御系システム開発から業務系システム開発までを行う長野の独立系ソフト開発会社です。 入社後は、組込み制御システム開発もしくは業務アプリケーション開発のPLとして開発チームをリードしつつ、企画〜保守・運用までを一貫してお任せします。 ■組織構成: 1チーム3〜5名で構成されており、チームは案件により分かれております。PLとしてチームのマネジメントや開発業務をお任せ致します。 ※スキルやご経験等に応じてアサイン ■案件一覧: ・制御系アプリケーションシステム開発…産業機器や生産ロボット等をパソコンからコントロールするシステム開発 ・組込み(エンベデット)システム開発…産業機器、家電等に組み込まれるソフトウェア開発 ・業務系アプリケーションシステム開発…工場などで使われるシステムから介護・看護現場で使われるシステムまで幅広い分野の開発 ・携帯情報端末(Android、iOS、Windows)関連システム開発…スマートフォン、タブレット等に組み込むアプリケーション開発 ・企画・研究開発(産学連携事業)…大学、高専との連携で多くの分野のシステム開発 ■同社の雰囲気:社内イベント、研修が盛んです。外部講師の研修や毎月技術勉強会など月1回程度に社内イベントを行っています。 (長野市のお祭りであるびんずる祭りに参加したり、親睦会やスポーツ交流、社員旅行、社員企画で会社が補助を出す形で行っています。 ■就業環境:一人ひとりのキャリアに合わせた案件選択、豊富な研修・勉強会と社員の成長に寄り添う社風があります。 そのため新卒3年以内の離職はゼロとなっています。また産休育休の制度および実績も有、残業時間も月10時間程度と少ないため、安心して長期就業が可能な環境です。
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
500万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
「バイオハザード」「戦国BASARA」「モンスターハンター」等ミリオンタイトルを多数リリースしている当社のモーションキャプチャースタジオにおいて、スタジオオペレーション業務全般をご担当いただきます。今後のカプコンが生み出すアクションゲーム開発の一員として、ご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・Viconモーションキャプチャーシステムの撮影業務 ・MotionBuilderを使用したリアルタイムプレビューのセッティング業務 ・ハンドキャプチャー、フェイシャルキャプチャー、映像機材等のセッティング業務 ・社内クリエーターや関係各社との調整業務 ■当社のモーションキャプチャー技術について: ・当社は創業からの歴史の中でアクションゲームを強みとしていたこともあり、モーションに関しても多彩なノウハウを蓄積しています。 ・国内最大級のモーションキャプチャースタジオを有しており、専属のモーションアクターが社内に常駐しています。これにより「動きの追求」が気軽に行える点が強みとなっています。 ■当社の特徴: 1)家庭用ゲームソフト開発・販売を中核事業に、そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しています。当社が開発する人気オリジナルコンテンツを家庭用ゲームだけでなく、キャラクターグッズや映画などの近接事業へ幅広く展開することにより、収益の最大化を図る戦略です。 2)大型複合商業施設へ出店しているアミューズメント施設の運営や、パチンコ・パチスロ遊技機向けの筐体・液晶表示基盤・ソフトウェアならびに業務用プライズゲーム・メタルゲーム機器の開発・製造・販売、さらに自社コンテンツの映画化・アニメ化、ゲームの攻略本・設定集などの出版事業、音楽CD・キャラクターグッズなどを展開するライセンス事業、携帯電話向けゲームコンテンツの開発・配信など、多角的に事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京美装興業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【オーナー様への提案含め上流に携わる/独立系ビルメンテナンス企業国内トップクラスの実績と安定性/年間休日120日/土日祝休み/月残業35時間程度】 当社が管理するオフィスビル・商業施設・データセンターの修繕工事や新築工事の電気設備施工監理業務を担当頂きます。 ■具体的な業務: ・設備施工計画立案 ・工事案/計画の提案/プレゼン ・工事関連対応(顧客、協力会社との打合せ、見積作成、工事管理) ・診断業務(劣化診断、省エネ診断、長期修繕計画作成) ■業務の特徴: ・3人1組のチーム制を敷いているため休日対応などはなく、休日を柔軟に取得することが可能です。 ・当社では現在、約1,300棟の建物を管理しています。 ・小規模な建物から大規模な商業施設/オフィス/ホテル等様々な物件を担当いただきます。 ・基本的には同社が管理している物件の電気設備施工監理業務となるため、オーナーやお客様への提案/プレゼン業務等の業務についても、物件営業担当者と同行して担当いただきます。 ■配属部署: 配属先の建築部は30代〜40代前半の社員が中心に活躍しています。施工監理ポジションには現在20名が従事しています。 ■同社の特徴・魅力: ・1957年、ビルメンテナンスのパイオニア企業として設立された同社は、ビルメンテナンスからファシリティマネジメント、プロパティマネジメント、ビルエンジニアリング事業まで建物に携わる事業を幅広く展開しており、独立系トップクラスの実績と信頼を誇っています。 ・設立60年以上、従業員数は5000名(連結)以上の、安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンコープロダクツ
東京都足立区扇
扇大橋駅
受託加工業(各種加工・表面処理), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
当社のプラスチック板を使った店舗向け什器の営業をお任せいたします。 ■業務内容: 【顧客、弊社工場、協力会社との打合せ】 広告代理店やデザイン会社等の顧客からの図面やデザインを元に、加工方法の提案やコスト・納期などの打合せを顧客と行いながら仕様を決めていきます。その後、弊社工場や協力会社と仕様の指示、段取り、納期等の打合せをします。 【管理、納品】 案件ごとに、材料費や工賃および協力会社からの仕入れをまとめ、見積書を作成し顧客に提出します。受注・発注の際には、顧客や協力会社との価格交渉も行っていただきます。 【見積り、価格交渉】 使用部材のコスト・納期管理や、生産ラインのチェック・納期確認、納品情報の確認や配車指示といった製作管理を行っていただきます。 ■採用背景: 案件数の拡大、事業拡大に伴い、このタイミングで組織拡大を行います。 新規顧客や既存顧客とのパイプをより太くし、確かな実績を提供するために、当社の中枢としてご活躍頂ける営業を採用致します。 ■組織構成:男性4名(50代1名、30代後半2名、30代半ば1名)で構成されています。入社後はOJT形式にて、丁寧に指導しますのでご安心くださいませ。 ■魅力: 自身が提案したものが最終的にディスプレイなどの形となり世の中に出回る為、やりがいにも繋がります。また、少数精鋭の組織でもある為、裁量も大きく積極的に新しい提案などもできる環境です。
株式会社ミラプロ
山梨県南アルプス市藤田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■業務:同社の検査(三次元測定器オペレーター)スタッフとして勤務いただきます。同社で加工した製品を三次元測定器を用いて検査するお仕事です。顧客へ製品を届ける前に、顧客の求める品質が保てているか検査する大切なお仕事です。 ※未経験でもモノづくりにかかわるお仕事に挑戦したい方はぜひご応募ください。 ※2交代勤務となる可能性があります。詳細は面接にてお話しします。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
山梨県北杜市須玉町穴平
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■採用背景:現在、株式会社ミラプロ社様々な業界に事業を展開している関係で引き合いが多く、また海外事業も好調なことから、より設計部隊を強化したいと考えています。そのためのCADオペレーターを募集します。 ■業務詳細:同社においてCADオペレーターの業務をお任せ致します。主として真空装置向け部品(主に成形ベローズ、溶接ベローズ)に関わる業務をお任せする予定です。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ