262373 件
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
-
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
学歴不問
【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 大手自動制御機器メーカーでの組込み機器開発業務をお任せいたします。 【業務内容】 既存機種ソースをベースとした、機能拡張対応、または新規機種開発。バーコードやQRコードを生成するライブラリの保守、新規機能対応。 ◎要件仕様をもとに外部設計以降の開発が可能な方、 またはC言語による既存コードの理解ができる方には、 50代の現場リーダーの指導のもと、設計フェーズからご参画いただきます。 スキルに応じては、テスト工程からスタートしていただく場合もございます。 【担当フェーズ】 詳細設計〜結合試験 【使用言語】 C、C++、git ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
千葉県千葉市中央区末広
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【完全週休二日制◆プライム上場・年商1兆円グループの中核企業◆年休115日(計画年休+6日で実質121日)◆残業20〜30時間程で就業環境◎】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーとして、戸建分譲住宅供給棟数において全国トップクラスの実績を誇っています。 今回は戸建てリフォームの反響営業をお任せします。 ■採用背景: 2020年度に発足したリフォーム事業ですが、順調に売り上げを拡大しており 発足時は5名だった組織もすでに30名強まで拡大をしております。 業界でもトップクラスに分譲実績があるため、これからもリフォーム需要の拡大が見込めます。 その中で組織をさらに拡大すべく、増員採用を行います。 ■業務内容: 反響営業です。リフォームサイト、紹介、問合せ、アフター部隊からの接続など、 お客様からの反響や依頼に対し営業を行います。 現地調査・ヒアリング、商談・契約、施工管理(一部は工事課・メンテナンス課へ委託)までのすべてをご担当いただきます。 将来的にはリフォーム受注活動への取り組みとともに、他の課員への指導・教育係としての役割もお任せします。 ■業務の特徴: ・案件規模は数十万のものから、1000万程度のものまで様々ですが、メインは100万以下のものが多くなっております。 ・同時並行で10案件程度を進めていくイメージになります。 ■組織構成: 年齢層は20代〜50代まで幅広い社員が活躍しておりますが 入社時・異動時はリフォームや営業が未経験だった社員も多いです。フォロー体制は整っているのでご安心ください。 ■働き方: 年休115日(計画年休+6日で実質121日)、残業20〜30時間程度と働きやすい環境です。 家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、ノー残業デー(週1回)、時短勤務制度など 長期的に働きやすい環境が整っています。 ■同社の特徴: 同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2020年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 また離職率も10%以下と、同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
安全自動車株式会社
岩手県盛岡市羽場
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【日労働時間7.35h/年間休日123日/未経験の方も人物と成長意欲を重視した選考/独身寮・社宅、退職金制度など、福利厚生も充実/完成車メーカーとの共同開発実績あり】 ■業務概要: 商社機能を持つ「アフターマーケット事業」の一環として、カーディーラーや整備工場など既存顧客に対して車検機器や整備機械工具の販売を担当します。 新規立ち上げやリニューアルにも関わり、顧客と長期的な関係を築いていく仕事です。 ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問 ・車検機器や整備機械工具の提案・販売 ・新規整備工場や店舗の立ち上げ支援 ・1日3〜5件のお客様を社用車で訪問 ■職務の魅力: 未経験からでも安心して働ける充実した研修制度があります。 また、週休2日制で年間休日123日、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。 ■目指せるキャリア: 定期的なキャリアヒアリングを通じて、自身のキャリア形成や能力開発について明確なビジョンを描くことができます。 リーダーへの昇進など、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■組織体制: OJTをはじめとした各種研修制度が整っており、入社後1カ月はブラザーやシスターがつき、安心して業務をスタートすることができます。 少人数のチームで密なコミュニケーションを取りながら、チームワークを重視しています。 ■当社について: 安全自動車株式会社は、自動車社会の安全を陰ながら支える自動車検査装置や整備機器を取り扱う創業100年超えの老舗リーディングカンパニーです!当社は最新技術を駆使した製品開発を行い、グローバル市場で高い評価を受けています。 特に、車両の安全性を向上させるための新技術開発が進行中であり、ユーザーからは「信頼性が高い」と評されています。 中長期計画として、さらなる技術革新と市場拡大を目指し、安全と安心を提供することをビジョンとしています。 最新の開発技術ニュースとして、自動運転技術の向上や環境に配慮したエコ技術の開発が進められています。 これにより、より安全で持続可能な車両環境の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスフリーダム
大阪府松原市上田
河内松原駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 内装設計・インテリア 積算
\有資格者歓迎!/東証スタンダード上場/コロナ禍でも業績◎の地元密着企業!/年休125日/残業月平均20h以内/WLBを整えたい方へ!/ ★当社で働く魅力★ ■充実のWLB: └完全週休2日制:祝日ももちろんお休みです。 └年間休日:125日 └残業時間月平均20時間以内 ※『健康経営優良法人認定企業』に認定されております。 ■事業の安定性 └設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断・事業展開が急速。顕著な財政基盤を確立しています。 └コロナ禍でも増収増益: 当社は直近の決算で、このコロナ禍でも増収増益を達成。就職したものの、先行きが不透明という心配はありません。 ■各種資格手当充実: 従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。こうした福利厚生や就業環境が整っているため、長期的に就業している方が多く在籍しています。 \お任せするお仕事内容/ 新築の戸建て、アパートの積算業務を担当いただきます。 ■職務詳細: (1)営業、設計との連携、業者への見積り依頼 (2)お客様用の見積書作成、新築建物の実行予算作成 ■入社後の流れ:OJTで職場、仕事内容に慣れていただき、3ヶ月程度で独り立ちができるようにまずは目指していただきます。わからないことはどんどん質問し、吸収してください。 ★当社の強み★ (1)安全のサポート体制: 来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 (2)お客様よりいただく高い信頼: ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。株式上場企業であるため、財務的にも安定しています。 ■実績:2020年度住宅販売:大阪府八尾市の総合部門で1位(※住宅産業研究所調べ) ■一緒に働く皆様へ 中途社員が多く活躍している職場です:それぞれが経験を活かして能力を発揮している組織に、仲間入りしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォスターネット
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(32階)
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, IT法人営業(直販) 人材紹介営業
【2018年の創業以来、コンサル業界最速の売上7期430億を達成/大手総合金融サービスグループや総合エンターテイメント&テクノロジー企業など大手取引多数/業界・職種未経験から活躍中!フォロー体制◎/フレックス・リモートでメリハリをつけて働ける/残業20〜30時間】 ■採用背景: 組織強化に伴いリーダー職を募集いたします。約1年半前にDirbatoの子会社となり、より効率的な営業活動や組織の活性化のため変化している最中です。そのような環境下で裁量を持ってプレイングマネージャーとしてご活躍いただける方を歓迎いたします。 ■業務概要 IT業界に特化した人材サービス・Webメディア運営事業を展開している当社にて、プレイングマネージャーとして、営業だけでなく、数字目標の達成に向けた育成、マネジメント業務を担当します。 営業経験豊富な代表直下のポジションで成長できる環境です。 ■業務の特徴: ◇既存顧客への営業活動がほとんどで、20〜30年ほど長くお取引しているお客様もいます。会社規模や業界はさまざまです。 ◇1営業当たりの担当顧客数:20〜30社となっております。 ◇エンジニアの対応を担当する別ポジションがあるため、営業活動やマッチングに集中できます。 ■評価制度 ◇KPI:営業何本決めるかなど、結果を重視しております。 ◇マネージャーはチームの達成も評価対象となります(6〜7割の方が達成します)。 ◇頑張りは昇給に反映されます。実績にもよりますが、1年で50万アップも可能です。(例:600万から2〜3年後に800万を目指すことも可能) ■組織構成: メンバー5〜6名(20代〜50代)をマネジメントする立場となります。 ■キャリアについて: チームリーダーとして活躍いただき、将来的にはコーポレート全体統括や管理職も目指すことができます。(その場合の年収モデル:900万〜1000万) ■魅力: ◎急成長している株式会社Dirbatoのグループ会社であり、急成長企業を肌で感じることができます。グループ会社内での異動も可能なため、ITに特化した様々な業種に就業することも可能です。 ◎フルフレックス制やリモートなどワークライフバランスを取りやすい勤務形態、休暇も取りやすく、メリハリのある仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友重機械工業株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(25階)
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■当部門のミッション: 当ポジションの役割は、日本・アジア地域の顧客企業からの技術的な要望を開発・設計・製造部門へフィードバックし、納入済み製品の機能拡充や次世代製品向けの開発に寄与することです。 ■職務内容: 入社後に任せる業務 ・主に半導体製造装置内で使用される真空ロボットについて、日本・アジア地域の顧客を担当する技術営業(アプリケーションエンジニア)として、新規案件の対応(顧客との技術協議、コンセプト検討・設計、プロジェクト管理、納入作業、不具合対応)に従事していただきます。 ・業務内容は、アメリカの開発・製造拠点とも密接にやり取りを行いながら、顧客(半導体製造装置メーカー、半導体エンドユーザー)との技術折衝の実施が中心となります。 ・ご担当いただく案件は、現行機種〜次世代・次々世代向けまで幅広いです。案件にもよりますが、1つの案件に対し、目安として半年〜1年程度のプロジェクトとなります。 ・基本的には技術折衝業務となりますが、ご自身の知識やスキルに応じて、開発・設計の分野にも携わるチャンスがあります。 ・まずは、ご自身のご経験に応じて案件の一部分からご担当いただきます。 ・国内・海外出張の機会があります。 ・将来的に海外駐在のチャンスもあります。 ■出張・働き方: 【出張頻度・出張先】 国内:1〜2か月に1回程度 海外:年に数回程度 【テレワーク頻度】 リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 ※入社直後は出社が前提となります 【フレックス】 有り ■業務の魅力: ・製品はニッチながらも、業界シェアは高く、顧客は業界トップを中心としたグローバル企業です。 ・アメリカ、韓国、台湾、シンガポール、ヨーロッパなど世界中の顧客や仲間と働く機会があります。 ・急成長する半導体産業に直接触れることができるため、新規顧客を獲得するダイナミックさが魅力です。 ■精密機器事業部について: 極低温冷凍機、クライオポンプ
NECソリューションイノベータ株式会社
宮城県
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【採用背景】 地域金融機関でも今後クラウドリフト・シフト、クラウドサービス利用といったDXが加速していきます。 私達はそんなお客様との共創を実現し、お客様に寄り添ったシステムインテグレータでありたいと考えています。東北地域を一緒に盛り上げていきましょう。 【業務内容】 地銀・信金・信保・信組・JAといった地域のお客様向けシステムの提案・開発・保守を一括で対応。現在はオンプレミス利用が多いが、今後クラウド利用が広がっていくため、AWS・Azure・GCPといったパブリッククラウドへのシフトを担っていきます。 【想定プロジェクト】 ・提案〜要件定義の上流工程から、構築〜テスト〜保守の下流工程まで ・仮想基盤、Windows、Linuxのサーバ系 ・NW、ストレージ ・シンクラ端末、リモート環境の端末系 ・セキュリティ、高可用性 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第三グループ第三 【配属事業部の紹介】 東北メンバと首都圏メンバのハイブリッド部門です。東北地域の仕事のみではなく、首都圏案件のリモート対応など幅広く対応していくグループです。 【プロジェクト人数】 数名〜数十名 【開発環境】 VMware、Hyper-V、OS;Windows, Linux ※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。 【コード品質のための取り組み】 ツール活用 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 インフラ領域のITスペシャリスト以外にも、システム全体を理解したプロジェクトマネジメントへキャリアアップができます 【入社後のキャリアパス】 入社時のスキル状況にもよりますが、入社後数か月は先輩社員の支援を受けながらPJ経験を積んでいただきます。その後はPJリーダー/サブリーダとしての役割を担っていただき、将来的には管理職・専門職としてキャリアアップしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区新木場
新木場駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4 HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Srコンサルタントとして様々はプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 ご経験に応じた業務領域や導入フェーズを想定しております。面接を通じてご希望お知らせください。 ・SAP S/4 HANA導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP S/4 HANAのコンバージョン、保守作業 スキルや経験に応じて、担当業務や管轄チームの規模は変化して参ります。 将来的には、チームリーダーとして得意領域のチームを統率し、プロジェクトを推進する役割を期待しています。 【想定プロジェクト】 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤) 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共有しあっています。プロジェクト横断的な情報の共有やセミナー情報、資格取得に役立つ情報等、メンバー同士での積極的な交流と自発的な情報発信が各領域で見られます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/売上1000億以上の製造業のお客様メイン■□ ■業務内容: 製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をご担当頂きます。 ◇対象フェーズ…適用企画/要件定義/基本設計 ◇対象業種…産業機械/電機/航空・宇宙産業 ◇対象業務…生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul) システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。(アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります) ■想定プロジェクト: 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年〜3年です。 体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 5〜20名 【技術】 PKG…IFS Cloud OS…Windows DB…Oracle 使用言語…HTML5、プロジェクトリーダー/SQL 【コード品質のための取り組み】 CDI 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 OutLook、BOX、Teams、Zoom、 ※以下プロジェクト毎 Redmine、Jiraなど ■ポジションの魅力: IFS CloudのSI導入が未経験の方でも、教育カリキュラムを受講し、プロジェクトで経験を積むことでキャリアアップを図ることができます。 NEC主催のITコンサルタント育成プログラムにて、IFSの導入プロセスが習得できます。 クラウド型ERPの導入プロジェクトにおいて、上流の適用設計フェーズに携われます。 ■働き方: ◇出社比率…リモートワーク8割 ◇出向…無 ◇客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【業務内容】 サービス提案・導入・構築について、プロジェクトマネージャー的な役割で政府・各府省庁のお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂きます。また、サービス事業の拡充を視野にいれた提案作業についてもお任せする可能性がございます。 【想定プロジェクト】 官公庁の大規模(数億〜数十億程度)のお客様に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト全体管理補佐、及びチーム間調整を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 プロジェクト体制(例) NEC プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー ★NECソリューションイノベータ 全体プロジェクトマネージャーチーム NEC インフラ構築チーム NEC データ移行チーム NEC 運用保守チーム (3名〜5名程度) 【プロジェクト人数】 30名 【開発環境】 クラウド技術(主にMicrosoft365E5) 【開発手法】 ウォーターフォール 【本ポジションの魅力】 ・日本の国策に貢献することができます。 ・顧客事業およびNECグループのサービス事業を担う機会が得られます。 ・様々なNEC内のサービスと関わることにより特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができます。 ・特に官庁系は今後クラウド化が急速に進んでおり、クラウド構築案件に携わりクラウド技術を活かす機会が増えキャリア形成を図ることができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は即時プロジェクトに参画いただきます。その後1〜3年後には現行サービスについて現行メンバーのフォローの下、サービス提案・構築等のプロジェクトマネージャーをお任せします。5年後には更なるサービス拡充に向けた事業化、サービス化のプロジェクトマネージャーとしてチームを牽引いただく想定です。
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ)
国民の安全安心を守る警察向けに警務、生活安全、地域、警備業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入、インフラ構築の企画、提案、構築、導入を行います。プロジェクトリーダーまたはプロジェクトリーダー補佐の役割を担って頂く想定です。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)なプロジェクトに対して提案・導入・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 体制例 NEC プロジェクトマネージャー ★NECソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム(3名〜5名程度) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属事業部の紹介】 【担当事業) 東日本エリアの警察向けに中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)の案件に対して提案・導入・構築・保守を行っているグループです。 (当グループ) メンバーは28名であり、勤務地は新木場、仙台、名古屋を選択可能です。また、年齢構成も20代:5名、30代:4名、40代:7名、50代:12名と幅広い年齢幅のメンバー構成となっております。 【採用背景】 NECグループは本領域にて40年以上のお取引実績を持っており、深い顧客業務理解、ノウハウの蓄積を強みにしています。昨今では警察DX推進が加速しており、2021年度から始まったレガシーシステムのDX化を新技術を駆使しながら再開発を進めている状況です。プロジェクト全体の中長期的な強化に向けた採用を行っております。 【プロジェクト人数】3名〜10名 【開発環境】 ・使用環境:AWS/VM/Linux/WindowsSV ・使用DB:Oracle ・使用言語:Java/HTML 【コード品質のための取り組み】CD/CI 【開発手法】ウォーターフォール 【本ポジションの魅力】 様々な角度から国民の安全・安心に寄与していることを実感できます。 大小さまざまなプロジェクトに参画できるため、その場面場面に合わせたスキルアップが可能で、キャリアパスも柔軟に描くことができます。
株式会社アイシン
愛知県安城市藤井町
500万円~1000万円
自動車部品, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜最先端技術に挑戦!ソフトウェア設計でスマートファクトリーを革新◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■業務内容: ・検査装置制御で必要となるパソコンを主体とした計測制御、各種通信制御、操作画面等のソフトウェア設計・開発業務 ・要件定義、システム設計、電気回路設計、試運転調整など、検査装置製作におけるものづくりの一連業務 ■業務詳細: BEV、HEV用モータの完成品検査装置や車体を構成する各種製品の機能検査装置の設備制御仕様〜設計〜立上げ業務 ・設備仕様設計 ・PCアプリケーションの設計、開発、検査回路設計、開発 ・設備立上げ調整 ■使用言語、環境、ツール等: ・C++/C#などのオブジェクト指向プログラミング言語 ・C/VB/VBA/Pythonなど ・オシロ、CAN通信解析など問題解析ツール ■このポジションの魅力: <仕事の魅力> ・最先端の設備技術や工法に携われます。 ・多くのプロジェクトに参画することができ、自分のアイデアを具現化できます。 ・変化やスピードを楽しみ、率先して物事を進め新たな挑戦ができ、自己成長を実感できる職場です。 ・多くの若手が活躍しています。 ・海外の生産拠点にも検査設備を納入しているのでグローバルでも活躍できます。 ■組織のミッション: <ものづくり革新部> ・私たちは、スマートファクトリーの実現でものづくりの未来を革新します。生産革新によりものづくりの場を変革し、誰もが安心、快適に働ける生産現場を提供します。 <設備制御室> ・私たちは、他社ではマネのできない設備(生産性、信頼性、コスト)を継続的に具現化し続けます。 社内設備設計製作の制御機能を担う室として製品設計、工程構想段階より入り込み、高い生産性を生み出す生産設備を独自技術、最先端技術を駆使することで競争力のある革新的なラインを構築し提供します。 ■勤務地: 安城ものづくりセンター(愛知県安城市) <最寄駅/JR名古屋駅より> (1)三河安城駅(約10分※新幹線) (2)安城駅(約35分) (3)南桜井駅(約40分) <アクセス> (1)三河安城駅から車で約25分 (2)安城駅から車で約20分 (3)南桜井駅から徒歩約5分 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
テックファームホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(23階)
400万円~549万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜会計事務所や非上場企業出身者も歓迎/上場企業で将来的には決算業務も担当したい方歓迎/大手取引多数×実績30年以上の成長IT企業〜 ●スキルや希望に合わせて仕訳〜決算業務など経理業務全般をお任せ ●業界未経験者歓迎いたします。 ■業務内容 経理全般のお仕事を幅広くお任せします。 将来的には経理部を担っていただくポジションをお願いしたいと考えております。 <まずお任せしたいこと> ・仕訳/記帳 ・入出金管理 <将来的にお任せしたいこと> ・月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書など) ・税務申告業務 ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の運用 ・株主総会の準備、運営補助 ■キャリアパス 1〜3年:スタッフとして仕訳入力、月次補助作業 4〜5年:仕訳入力に加え、スタッフの指導と月次作業の締め 6〜7年:リーダー昇格/月次業務に加え、税務申告・決算手続きの業務補助(月次業務を動かすスタッフの採用と育成) 8〜10年:Mgr昇格/チームのマネジメント、業務進行の管理・決算、開示業務の作業及び部長、経営層との方針協議へ参加 ■配属組織 ・ミッション: 定量的なアプローチを中心として、グループの利益向上、生産性向上に繋がる課題を把握し、付加価値が高い業務を実施することによって、課題解決に貢献していく ・組織体制: 経理部は部長、マネージャー、メンバー、アルバイト2名 ・雰囲気: 風通しの良い雰囲気の組織で、相手を呼ぶ際も「さん付け」でフランクにコミュニケーションをとっております。 ■働き方: ・残業平均20時間程度(閑散期10時間程度、繁忙期20〜30時間程度) ・出社メインですが、在宅勤務も相談可能です。 ・フレックス可 ・副業可 ■ポジション魅力: ・少数精鋭の組織で裁量をもって就業することが可能 トップダウンではなく、メンバー発信で組織全体が目的意識を持ちながら事業へ貢献していくことができるやりがいがあるポジションです。 ・経理部ではIT化を推し進め、業務効率化を積極的に行っています。やってみたいと思ったことに挑戦ができ、経営陣との距離も近いため経営視座をもって就業する事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
バイエル クロップサイエンス株式会社
山口県防府市新田
450万円~599万円
農薬, 設計(機械) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【91カ国でビジネス展開・22,000人以上が働くグローバル企業/世界トップクラスのシェアの農薬メーカー/ドイツ本国で150年以上続くバイエルグループ】 ■業務内容: ・資本投資項目の計画および管理: 予算を計画し、各プロジェクトを完成に導く。 ・機器の特定、評価、仕様決定、選定を行い、プロセス機器の信頼性と安全性を確保する、 ・機器の特定、評価、指定、選定 資産とプロセスの問題を解決し、信頼性分析を行う。 ・機器の信頼性を向上させるために、根本原因解析や故障モード影響解析を含む信頼性解析を実施する。 ・機器の信頼性を高める。 ・安全性と信頼性の検査を調整する: プラントの安全性と信頼性検査の日程調整とサポート ・HSEの実践をサポートする: プラントの安全性を高めるため、安全レビューとリスクアセスメントに参加する。 ・エンジニアリング文書の管理: P&ID、機器リスト、マニュアル、フローシートなどのドキュメントを作成し、維持する。 ・技術トレーニングの提供: 技術トレーニングの提供。 ・メンテナンス活動のサポート プロセス操作の維持と、装置の信頼性と性能の向上を支援する。設備の信頼性と性能の向上を支援する。 ・エンジニアリング関連の購買システム活動(SAP)、投資関連システム活動(SAP)、固定資産関連業務の管理。固定資産関連業務の管理。 ■バイエルクロップサイエンス社とは: ・医薬品メーカー大手バイエルグループの農薬ビジネス部門の会社です。農薬ビジネスでは国内売上シェア2番手になります。バイエルグループ全体で、離職率3%程度であり、非常にワークライフバランス充実しています。 ■自然豊かな住みやすい環境: ・防府市は、地震が少なく気候も温暖で住みやすく、公共施設や大規模小売店舗が駅の周辺に立地しており、利便性の高い生活環境を実現している街です。 ・休日は瀬戸内海や佐波川で魚釣りやBBQを楽しんだり、醸造所や湯田温泉で観光したりなど、仕事とプライベートを充実できる住環境です。
株式会社大京
沖縄県那覇市久茂地
県庁前(沖縄)駅
ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜プライム上場オリックス株式会社100%出資会社/累計供給戸数全国NO.1の実績/「ライオンズマンション」を供給してきた大京で用地仕入れなどの業務を担当〜 ■業務内容: 当社が開発する分譲マンションにおける企画開発から、販売計画・販売管理まで携わっていただきます。 ゆくゆくは、支店の経営管理、営業活動の監督から人材管理、予算管理など幅広くになっていただくことを視野に入れた募集となります。 ■具体的な業務内容: ・マンション企画立案/市場価格調査/売買折衝 ・用地仕入れ後の建築計画/商品企画/販売計画/コスト・予算管理/販売管理 ・経営管理 ・他部門との調整 ・現在進行中のプロジェクトの進捗管理 ・予算管理 など ■評価制度: 目標は年度毎に、組織目標を元にブレイクダウンし、上長と相談して設定します。定期的に上長と目標の進捗を確認し目標を達成出来るよう連携し業務に取り組みます。 各人の努力は、賞与や定期昇給時に評価される制度となっており、不動産会社によくあるインセンティブ給制度はありません。最終結果だけでなくプロセスも評価します。 ■当社の魅力: ・事業主別累計供給戸数全国第1位(各社事業開始から2024年までの累計戸数)/(株)不動産経済研究所調べのデータを基に算出。(2024年12月末日現在)の実績から、仕入れに関するノウハウやサポートも豊富。取引業者も多く、情報提供件数も一定レベルを随時キープ ・仕入れ手法の情報共有の場もあり、育成・支援体制が整っています。 ・分譲マンションだけでなく、賃貸マンション等の収益物件も扱うなど、事業化の幅があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ユキグニファクトリー株式会社
新潟県南魚沼市余川
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 知的財産・特許 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料)
【まいたけ業界のパイオニア/旧社名:雪国まいたけ/家族手当・食事手当・住宅手当・寮社宅有/引越し費用負担/有休消化率7〜8割】 ■業務内容 研究開発部にて、きのこの機能効果に関する研究やきのこを使った食品開発に関わる研究業務をメインでお任せします。 ・研究開発・試験業務(7割程度) ・特許・論文作成(3割程度) テーマ毎に2名〜5名の1チームで進めます。各々テーマを掛け持ちしておりアサインテーマはご希望やご経験に合わせて決定します。 ※研究開発職:https://www.maitake.co.jp/recruit/works/research/ ※取扱商品:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじなど(https://www.yukiguni-factory.co.jp/product/) ■就業環境 ・残業時間については部署平均5〜10時間程度で、自身の裁量で業務を進められるためワークライフバランスも叶います。 ・遠方からの就業の際には引っ越し費用や1回分の内見費用も負担。借り上げ社宅制度適用(自己負担2.3割)ございますので、安心して就業いただくことが可能です。 ■当社の魅力 〜プレミアムきのこ総合メーカーとしての基盤〜 社名でもある「雪国まいたけ」ブランドは、まいたけにおけるトップクラスのシェアを成し得ており、事業の主軸としながらも、ぶなしめじやエリンギ、マッシュルームなどラインナップ拡充も図っており、きのこと言えばの立ち位置を確立させています。 〜世界における食料の安定供給に貢献〜 国内のみならず、世界でも異常気象が続き、生鮮食品を安定的に生産することが困難です。しかし、きのこは施設内で生産されるので天気に左右されない為、国内外での安定供給が可能です。 〜健康的な社会の実現〜 きのこはカロリーが低いだけでなく、健康維持や増進に役立つ成分を多く含む食材です。当社は消費者が求める、おいしくて健康に良いきのこ及びそれらを原料とした健康食品をお届けするために、新品種や栽培技術の開発及び機能性研究に取り組んでいます。とりわけ「まいたけ」にはインフルエンザや高血圧に効果があることが分かっています。国内の人口減少により食品マーケットが縮小傾向である一方で、健康志向の高まりを受け健康食材であるきのこマーケットも需要拡大の可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
◇プライム上場G/第二新卒・未経験歓迎/世の中に欠かせないエンジニアと企業を結ぶ/住宅手当あり/年間休日124日/フレックス制度あり◇ 〜数字や目先の利益に追われることなく、派遣スタッフ(エンジニア)ひとりひとりに徹底的に向き合えるお仕事です〜 ■業務内容: 法人・個人のお客様双方、"ひと"に向き合うお仕事です。 ・製造業を中心とした既存顧客向けに課題についてヒアリング ・派遣求人の条件ヒアリング〜派遣スタッフのご紹介 ・職場見学(※)の実施 ・担当エンジニアとの定期的な面談 ・派遣先と派遣スタッフの間に立って調整 ※職場見学とは、派遣就業先、派遣スタッフの方双方がミスマッチないように事前に業務の確認を行う場です。双方の不安点や疑問点を解消し、気持ちよくお仕事をしていただけるようサポートする場です。 <具体的な業務の割合> ・企業への提案営業:3〜5割 ・エンジニアフォロー:3割 ・契約対応などの事務作業:3〜5割(時期による) ■教育制度: 入社後研修/OJT/勉強会/社内研修/e-ラーニング等、盤石なバックアップ体制。教育こそが事業を支えている根幹でもあり、「仲間同士、認め合い、支えあう」ことが同社のDNAです。また、OJT期間は最長1年間となるため、ご自身の成長曲線に合わせて業務を習得・独り立ちいただくことが可能です。 ■評価制度: 実績・プロセス半々となります。評価項目は売上ではなく、エンジニアの市場価値向上を目的に【契約対価向上(エンジニアの時給UP等)】に重きを置き、数字や目先の利益に追われることなく、質に向き合って取り組めます。 ■キャリアパス: 「プロフェッショナル」「マネジメント」「ゼネラリスト(広報/事業企画/営業企画/採用/育成等の他部署を経験)」3つのキャリアパスがございます。 ■同社の魅力: ◇ワークライフバランスの整った環境◇ 年間休日124日、1分単位で就業時間を管理し残業代全額支給(平均残業30h) ◇世の中に大きなインパクトを与える「ものづくり産業」に間接的に関われる◇ 上場企業を中心に創業以来グループで4000社を超える顧客にサービスを提供しており、設計開発〜メンテナンス、ミドル〜ハイエンドエンジニアの幅広い層のエンジニアを派遣しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TNK株式会社
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
350万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 設備保全 プラント機器・設備
〜未経験から入社後に国家取得も可能!2020年設立より4期平均成長率100%超の成長企業/近年の再生可能エネルギー需要の拡大に伴い急成長中〜 ■業務内容: 太陽光発電の点検やそれに伴う書類作成をお任せいたします。 ◎耐圧試験・リレー試験 ◎竣工検検査 ◎運転開始前検査 ◎発電設備の年次点検 ◎検査、点検報告書の作成 ◎経済産業省へ報告書等の提出 ※チームで業務を分担し、先輩に教わりながら一つずつ覚えられます。 ※入社後に国家資格を取得することで、さらに多くの業務に携わることができます ※夜間の耐圧試験がある場合は、19時〜21時頃まで試験時間となる場合がございます。 〜入社後の流れ〜 ・入社時研修:事業概要、社内制度、システムの基本操作・ビジネスマナ・タスク管理方法等 ・現場送り出し教育:建設業・太陽光・再エネビジネス関連の基礎知識習得、安全推進 ・OJT(約4〜5ヶ月間):現場で先輩たちと業務 ・面談サポート:入社後1ヵ月、6ヶ月の節目で面談を行い、業務の進捗や ・配属先確定:本格的に業務の開始 ※入社6ヶ月後想定 ■当社の特徴: 太陽光発電所の施工品質や設備全体の完成度に課題を感じ、発電所の心臓部ともいえる電気工事の分野にはさらなる改善の余地があると考え、より優れた発電設備を提供できる体制を構築するため設立に至っています。新たなものを作り出すことではなく、技術力や仕組みを磨き上げ、広げている取り組みを通じて、再エネを当たり前のものとして社会に浸透させていくことを使命として運営を行っています。再エネの普及を進めるにあたり、品質や技術の向上と、環境への配慮や働き方の革新といった異なる方向性を同時に追求しています。 ■事業内容: TNKが手がけるのは、太陽光発電や蓄電池システムの導入、一般電気設備工事、自家用電気設備工事など、多岐にわたる電気インフラの構築です。これまでに培った確かな経験と専門技術を活かし、持続可能なエネルギー社会の実現に向けて、皆様の課題解決をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大江設計
宮城県仙台市青葉区南吉成
450万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【地域の街づくりに貢献する設計会社/ICT事業・建設コンサルタント・測量・補償コンサルタント・不動産登記・建築設計調査から計画、測量、設計事業を展開】 ■業務概要: 道路や農業土木、森林土木など様々な測量設計を手がける当社にて、官公庁・民間から発注される設計業務をお任せします。 スキルや資格を活かし、管理技術者又は照査技術者として業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・業務内容:計画、設計、図面作成、数量計算、積算など ・案件比率:官公庁8割、民間2割 ■業務の特徴: 3次元データを用いて道路や水路の設計をしています。 ■組織構成: ・会社全体(45名):測量部、設計部、補償部、営業部、総務部で構成されております。 ・設計部について(15名):20〜50代のメンバーで構成されております。 ※中途比率:5割程度 ■当社について: ICT事業、建設コンサルタント、測量、補償コンサルタント、不動産登記、建築設計調査から計画、測量、設計を通じて安全で住みやすい街づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュアーイノベーション
大阪府大阪市中央区内久宝寺町
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【独立系の新興不動産投資会社として大阪トップクラスの実績◎/社員の成長や幸福を追求する就業環境/フレックス/リモート可】 ■業務概要: 資産運用型ワンルームマンションをメイン商材に、生涯設計に関するインサイドセールス業務をお任せします。 ■業務内容: Web広告等から興味を持たれたお客様へ接点を取り、コンサルタントとの商談を設定いただきます。 ■キャリアパス: 入社後はお客様との信頼関係構築の基礎を学びながら、当社の商材やサービスについての理解を深めていただきます。 インサイドセールスでの経験を積んだ後は、フィールドセールスとしてキャリアアップしていただくことを期待します。 ■教育体制: 当社ではインサイドセールスをキャリアの入口として位置づけており、将来的な成長を見据えた人材育成を行っています。 ■魅力: ◎金融商材や不動産投資の知識を身につけながら、営業スキルを磨ける成長環境 ◎充実した福利厚生で働きやすい環境づくりに注力 ■当社について: 当社では、お客様の資産運用/資産形成のサポートを行っております。 人生100年時代、老後2,000万問題に象徴される将来の金銭不安を抱える個人に寄り添い、問題解決する金融のプロフェッショナル集団です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社トーシン
大阪府柏原市石川町
600万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
【転勤なし/大阪で落ち着いて働ける/創業60年の老舗安定企業/表面改質で特許技術有り/大手メーカーからのご依頼多数】 ■職務内容: 製造部門の管理職として、工場合理化及び品質向上のためのマネジメント及び実践・管理を行っていただきます。 《具体的には》 ・経営層からの指示を部門に伝達し、実践させる。 ・部門ミッションの制定 ・品質安定化のための作業・手順の整備(製造工程の標準化) ・品質保証体制の構築/仕組化・効率化の推進 ・生産管理、品質管理、外注管理、仕入れ管理、在庫管理 ・設備管理、安全衛生管理 ・労務管理含めた部下の指導及び育成 ■組織構成: 製造部門は約30名が所属する部門となっております。 お願いするミッションも多数ございますので、経験と要望を面談にて聞かせて頂き担当業務を決定致します。 ■製造部長としてのミッション ・パートの方含め、30名程度の方のマネジメントをお任せ致します。 ・今後も継続的に企業として発展していくためには、生産部門の強化が不可欠であると考えております。 長年培った経験や勘を標準化し、仕組化/効率化しつつ、生産組織を強化し、今後の事業拡大につなげたいと考えております。 上記を実現すべく、工場管理に留まらない、業務/事業の改善及び経営と一体となった組織づくりを推進していただきたいです。 ■弊社の特徴: 日本を代表する電機メーカー、釣具メーカー、ファスナーメーカーが主要取引先となっております。いずれも各社の高級商材に対する加飾技術が評価され、独自性のある技術で長年の取引につながっています。 また、少量多品種対応という体制をとっているため、今後様々な業界や商品の加飾、塗装に関する要望に対して対応することができます。価値観の多様化が進む現代社会において、こうしたフレキシブルな対応力はこれからますますニーズが高まるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URシステムズ
東京都江東区東陽
東陽町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
◎ヘルプデスク・コールセンター・カスタマーサポートの経験者歓迎 ◎UR都市機構関連会社の安定性・グループ内対応で自社勤務○ ◎福利厚生充実!住宅手当有・育休産休・退職金・資格取得奨励制度有 ■仕事内容 賃貸住宅の供給や都市再生、災害復興などに取り組む「UR都市機構」のグループ会社で使用する様々なシステムについて、UR都市機構の職員からの問い合わせ対応をお任せします。相手の要望をくみ取り、適切な回答をすることまたは適切な部署に繋ぐことが求められます。 <詳細> ・電話での対応が中心です。 ・対応件数は1日あたり10件前後。簡単な対応から1件あたり3〜4時間かかることもあります。 ・まず、電話でヒアリングを実施しナレッジから問い合わせ内容を検索して回答。 その後次回に繋げるために対応結果を記録しサービスレベルを上げています。 ※決算時期やシステムが変更のタイミング(年に数回程度)が繁忙期です。 ■研修体制 ・入社後すぐはOJTを実施します。慣れてきたら独り立ちしますが常にわからない事は聞ける状況です。階層別研修もあります。 ■働き方 ・平均残業月20h/月1回ほどリモートワーク有 ・平均勤続年数13年 ・年休123日とプライベートも両立できる環境 ・産休・育休などの実績有 ・資格取得制度・退職金制度・住宅手当等の福利厚生有 ■キャリアパス ・メンバー→リーダー→主任→課長代理→管理職 目標を年に一度立て、その達成度と行動基準の結果から昇給や賞与へ反映される評価が決定します。 ■組織構成 15名程度(派遣社員含む) 上記のうち社員は7名で、年齢層は、30代から50代が活躍中。 ■魅力 【抜群の安定性】 国の政策実施機関であるUR都市機構のグループ会社でありUR都市機構の使用するシステム開発や、運用・保守を当社で担当しているため景気などの外部要因に左右されず安定して働けます。 主にUR都市機構の業務システムを対象として、各種ITサービス(設計、開発、運用、保守等)を提供しており、UR都市機構の事業を、40年以上に渡り支えてきた実績があります。
ノザキ建工株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
500万円~599万円
サブコン, 建設・不動産法人営業
◎幅広い年代の方が活躍中◎自治体・大手ゼネコンが得意先で、安定した基盤あり◎転勤なし・年間休日120日・残業月平均20時間 建築工事を行う上で1番最初に行われる工程である「杭(くい)基礎工事」を担当する当社にて、営業職(管理職) を募集します。 ■業務内容: 当社は、建物、建築物の基礎杭施工業者です。 1、施主、設計事務所に対する営業活動 2、ゼネコンに対する受注活動 3、見積書作成と金額交渉 4、担当部門の経営目標推進 ■当社について: ・当社は、建設構造物の各種杭基礎工事を行っており、多数の特許・認定工法を有しています。 ・杭工事は建物を建てるために必ず必要な工程であり、その需要は安定しています。また、建て替えの需要が高まる中で、地中障害物の撤去や地盤改良工事の需要も増えており、当社の業界は成長を続けています。 ■当社の特徴: 自治体、大手ゼネコンを得意先とし、新工法技術開発に、会社を上げて取り組んでいる。『スーパーキング工法』がエンドユーザーから好評を得ています。 ■取引先企業: 清水建設/大林組/鹿島建設/大成建設/等のスーパーゼネコンをはじめ、千葉市役所等の自治体に加え近年、中堅ゼネコンからの需要も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工パワーメンテナンスサービス株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
500万円~699万円
重工業・造船, 経理(財務会計) 財務
住宅補助ありと福利厚生充実/転居伴う応募もOK!/管理職候補の採用/発電所の保守サービス事業で将来性も◎、安定感抜群企業 ■業務内容: ・企画経理チームの責任者候補として、会計・税務を主に経理業務をご担当いただきます。 ・まずは適性や経験に応じて担当業務を決定し、OJTにより業務の幅を広げていきます。 <具体的には> ・伝票処理 ・月次・四半期・年次決算業務 B/S、 P/L作成 ・税務申告 ・財務分析(損益/キャッシュフロー等) ■働き方: ・年休125日(土日祝)で、残業平均は20h程です。 ・コアタイムなしのフレックス勤務です。 ■組織構成:業務部企画経理チーム ・40代〜60代を中心とした5名のチームで業務に取り組みます。チームワークを大切にし、コミュニケーションを密に取りながら業務を進めます。 ■評価制度とキャリアアップ: ・目標達成度やプロセス、チームへの貢献度を基準に総合的に評価します。 ・評価結果は給与改定や昇格に反映され、成果を出した方は年齢や入社年次に関係なく、早期の昇進が可能です。 ・中途採用から管理職へステップアップした実績もあります。 ■当社について: ・ガスタービン、蒸気タービン及びコンバインド発電プラントのアフターサービス業務を通じて、「電力の安全供給を支援し、世界の貢献、環境にやさしい豊かな暮らし」を目指す企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチコン草津株式会社
滋賀県草津市矢倉
350万円~899万円
電子部品, 総務 人事(労務・人事制度)
■業務内容: ニチコングループの中でも、フィルムコンデンサ、コンデンサ応用関連器、車載関連製品を製造する当社工場において、主に総務・環境・人事労務に関する業務をお任せします。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ