265494 件
株式会社吉原組
新潟県長岡市南町
-
500万円~699万円
設計事務所 サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<新潟県長岡市/新潟市、燕三条、長岡等の近隣エリアを対応/定年以後も長く働いていける、地元の総合建設企業/公共系案件を中心に土木施工管理を募集いたします!> ■業務内容: 新潟拠点としては、主に公共系の案件をメインで対応しております。 新潟市・燕三条市・長岡市等、通勤しやすい範囲の現場を担当しますので、長距離移動・出張等は発生しません。直行直帰可能と働きやすい環境です。 ■組織構成: 土木分野については、現在所長クラスメンバーが2名おります。 その他、新卒の社員等もおります。 ■入社後にお任せすること: 入社後に弊社のルールや研修を行った後、施工管理として業務に入っていただきます。 当社に対する受注・依頼は現在もいただいており、施工管理担当としての活躍を期待しております。 主に、公共系(学校や公民館等)の改修・修繕工事の案件が多いです。 ■当求人の魅力(長期就業できる) 60歳〜65歳までの5年間も継続して雇用が可能であり、給料も変動ございません! また、65歳以降でも働いている社員もおり、ご自身の意思があれば長期的に働いていただくことが可能です。
株式会社FTC
東京都渋谷区大山町
350万円~449万円
化粧品 日用品・雑貨, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
《残業月15H/実働7.5hと働き方◎/中途入社実績多数・女性活躍/“美のカリスマ” 君島十和子プロデュースの化粧品企業》 ■職務内容: ▽センターの運営管理、シフト管理: 応答率をはじめとするKPIを元にセンター運営を行っていただきます。 シフト作成や日々の勤怠管理に加えて、オペレーターとのコミュニケーション、案件に応じて社内各部署との情報共有や運用の調整なども対応いただきます。 コールセンターは現在14名で構成しており、従業員の9割以上が女性で、落ち着いた雰囲気の環境です。 ▽オペレーターの指導、育成 お客様にお問い合わせをして良かったと感じていただける応対品質を目指して、モニタリングやロールプレイング研修などで、オペレーターの応対スキルや音声表現などのスキルアップに取り組んでいただきます。 ▽オペレーターのフォロー・受電サポート お客様からのお問い合わせにオペレーターが対応しきれない場合には、手上げ対応やリアルモニタリングによるバックアップ、上司対応などでフォローします。先輩SVがサポートするので、ご安心ください。 ▽受注・お問い合わせ対応 店舗やECサイトで当社商品の購入を検討されているお客さまや購入後の問合わせ対応や、電話から派生したエスカレーション対応を行います。専用システムを使いながら製品の使い方や成分に関するお問い合わせに回答したり、サンプル請求や定期お届け便の契約変更なども行います。 ■同社について: 化粧品ブランド『FTC』は、“美のカリスマ” として知られる元女優の君島十和子プロデュースのスキンケアブランドです。 スキンケア・メイクアップ製品からインナーケア製品まで高品質なラインナップを揃えており、幅広い層の女性から高くご評価いただいています。 現在は通販を中心として、南青山に1店舗を構えております。 ■はたらき方: ・実働7.5h、残業は平均15hほど、年間休日120日以上と就労バランス良好な環境です。 ■魅力点: ・社員はほぼ女性で構成されており、君島氏自身も2児の母であるため、育休・産休から復帰して働く社員や、女性管理職も多数在籍、既婚者や子育て中の方が働きやすい環境が整っています。 ・中途社員比率が高く、様々なバックグラウンドへの理解がある馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水倉組
新潟県新潟市西蒲区巻甲
巻駅
400万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜完全週休2日制/年間休日121日/創業大正2年の安定企業/自宅から30分以内の現場をお任せ/直行直帰可/転勤なし〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築工事にかかる施工管理全般をご担当いただきます。 ・公官庁舎や学校、郵政施設、医療福祉施設といった地域の象徴的な建物をはじめ、お客様のご要望に応じた一般住宅や事務所等の新築・改築工事に従事し、協力会社との打ち合わせ、工事現場の工程管理などを行っていただきます。 ■職務詳細: ・担当エリア:新潟県内の長岡以北メイン(ご自宅から30分以内で通える現場をお任せしており、1.5時間以上かかる場合は全額会社負担の賃貸を提供) ・官民比率:公共7:民間3 ・案件規模:1億円前後〜10億円規模 ・担当案件数:大規模案件が主なので1人1案件のみ担当(1案件に複数の施工管理者を配置して業務分散を行っています) ■育成体制: ・ベテランの先輩技術者が多くおり、当面、慣れて独り立ちできるまでは全面的にサポートいたします。 ・勉強会やOJTを実施もしているので、ご経験が豊富でなくてもしっかり教えられる環境が整っています。 ■はたらき方: ・社用車を貸与しますので、直行直帰が可能です。 ・案件の兼ね合い等で土日出勤になる場合もありますが、代休・振休を取得いただいています。 ・年間休日121日とプライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ・受注件数は施工管理職の稼働状況を踏まえて調整しているため、30時間を大幅に超えることはございません。 ■当社の特徴: ・明るく和やかな雰囲気の職場です。相談しやすく、向上心のあふれる経験豊富な上司や先輩が多数いるため、自身が成長するには最適な環境が整っています。 ・高い技術力を目指す当社では、社員全員が積極的に資格取得を目指しており、そのサポートもしっかり行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社TVE
兵庫県尼崎市西立花町
機械部品・金型 その他メーカー, 解析・調査 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー)
〜東証スタンダード上場/創業100年の大型バルブメーカー〜 ■高温高圧化での大型バルブは国内で2社のみ!(うちの1社) ■年休125日(土日祝)平均残業5H、有給消化率70%以上 ■業務内容: 当社は国内に2社しか存在しない、高温高圧用バルブメーカーのうちの1社です。当社R&DセンターにてFEM解析/研究開発業務を担当いただきます。 ◎担当顧客:発電所/プラントメーカー ◎出張:稀に年1回程度の同行出張の可能性有り ◎業務割合:FEM解析2割/研究開発8割 ※R&Dセンターでは既存仕様のバルブではなく、今までにない仕様のバルブを開発/試作/納品/アフターフォローまで対応 ■配属先情報: R&Dセンター14名 正社員10名(50代:5名/40代:2名/30代:1名/20代:2名)+派遣社員4名 ※平均勤続年数:16.2年 解析は主に50代のベテラン社員1名が担当しており、しっかりと技術継承・指導いたします。 R&Dセンターでは、新製品の研究・開発や既存バルブの不具合解析などを実施しています。 ■当社の特徴/魅力: 【発電所に使われる高品質な製品】 当社は国内に2社しか存在しない、大型バルブメーカーのうちの1社です。原子力発電所/石油化学プラントなどの高温/高圧領域で使用されており、特に発電プラントに使用されるバルブを製造しています。 発電所の中では、バルブは制御(ブレーキ)の役割を担います。顧客が発電所という求められる品質基準が高い中、ライフラインを支える上で必要不可欠な製品として高い評価を得ています。 取引実績は、国内では全ての電力会社を始め、その他プラント等で500以上の導入実績を誇ります。また、世界でも30以上の国々で発電所や化学プラントなどに納められています。今後は海外における需要が見込まれるため、顧客ニーズに応える製品の実現へ向けて、事業拡大を行っています。当社は創業100年にむけて、グローバルニッチトップを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールピーエム
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~649万円
CRO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), PMS(製造販売後調査) PV(安全性情報担当)
【育休復帰率100%/営業力に強みあり!待機者0名/大手メーカーへの配属が叶う/女性活躍!当社社員の約70%が女性社員】 安全性情報(PV)業務での評価担当をお任せ致します。 ■業務内容詳細: ・医薬品の市販後安全性情報処理業務。 └主に国内市販後安全性情報の受付、安全性データベースへの入力、評価、再調査指示書案作成等 ※英語ができる方には、英訳も適宜お任せいたします。 ・プロジェクト管理サポート └進捗管理、クライアントとの日常的なコミュニケーション等 ■働き方について: 基本的には外部就労となります。受託の部門もございますので、将来的な異動は適性、希望に応じて相談可能です。 ■キャリアについて ご自身の目指す姿やライフステージに合わせて柔軟にキャリアを選択できる環境です。定期的に人事や営業担当と面談を実施し、今後の目指すキャリアに向けて、どのような配属先でスキルアップしていくかお話をしています。スペシャリストから、管理職をめざした研修を受けていただくことでMGRを目指すことや、ライフステージを考慮しつつもキャリアを形成するフィールドがございます。 ■転籍実績: 2023年度は33名の社員が内資・外資製薬メーカー、CROなどへ転籍をいたしました。当社社員のキャリアやライフステージに併せて支援をしています。 ■案件について メーカー側の立ち位置で試験の管理や、CROをコントロールするような経験ができる案件も豊富にございます。グローバルスタディーの案件も増えており英語力を活かせるフィールドがもございます。 特に当社は営業力に強みを持ち、顧客の現場の方と直接やり取りをさせていただき信頼関係を築いているため、案件の獲得力がございます。そのため、当社社員は稼働率100%を誇っています。 ■当社について 2025年にグローバルスタンダード企業として成長することを目指しています。2022年10月には外資CROとアライアンスを組み、グローバルスタディの案件も徐々に増えてきています。 また、新人事制度を施行予定としており、実力のある方が適切に評価されキャリアアップできる環境を目指しています。
三恵技研工業株式会社
群馬県伊勢崎市戸谷塚町
自動車部品, その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■業務内容: ご入社後は当社の開発本部 第二開発部 工程検証グループに配属後、客先や社内の技術者、試作を行う協力メーカーなどと対話しながら、開発品を図面や3Dデータから実体化し、評価へ投入していく業務をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・客先・試作メーカー・社内設計者との調整業務 ・試作品や構成部品の発注、見積り、伝票処理等の業務 ・納入された試作品の品質確認及び出荷業務 ・必要に応じて製品の加工など ■ポジションの魅力: ・開発中の部品の試作を手掛けることで、最先端の開発に触れること ・試作管理業務を通し、プロジェクトスケジュール管理、客先やメーカーとの調整力、製品のコスト感の修得 ・試作品作製を通し、加工についての知識、品質管理についての能力向上 本ポジションでは、業務を通じて上記の3点を経験できることで、プロジェクト推進力の向上、エンジニアとしても営業職としても購買職としても対応できるようなスキル向上を目指していただけます。 ■三恵技研工業の業界優位性: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社IHIエアロスペース・エンジニアリング
群馬県富岡市藤木
450万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット CAE解析(熱・流体)
【第二新卒歓迎/東証プライム上場企業のグループ会社/受注量増加による増員募集/安定性◎/宇宙開発に寄与できる】 ■業務概要 当社は創業以来宇宙関連製品の設計、生産技術、品質保証、実験等の分野を中心に事業を展開しており、IHIグループの一員として世界の宇宙開発に貢献しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属になる職種: (1)機械設計職 ・構造設計 ・機構設計 ・治工具設計 ・熱/流体設計 ※顧客から仕様を受領し随時顧客と設計内容の確認を取りながら完成させていきます。構造設計や機構設計のご経験があれば問題ございません。 (2)メカトロニクス設計 ・製造設備設計 ・試験設備設計 ・治工具設計 ※航空機エンジン関連の部品製造における自動設備設計 顧客から仕様を受領し、随時顧客と設計内容の確認を取りながら完成させていきます。 (3)解析 ・構造解析(線形、非線形) ・疲労解析 ・熱解析 ・流体解析 ※IHIエアロスペース社設計・開発過程において、設計の妥当性評価のための解析を実施していただきます。 ■出張について: 月に1-2回、発射場の現地調査や納入した製品の確認/評価に出張に行くことがございます。 基本的には日帰り(茨城県、東京都、神奈川県等)になりますが宿泊を伴う出張も発生する場合がございます。 ※手当は宿泊費、食費、交通費等があり充実しております。 ■当社の魅力について: (1)世界でも話題の宇宙開発職に携わることができる 日本の主力ロケット「H-ⅡA」「H-ⅡB」をはじめ、国際宇宙ステーションの日本モジュールや、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルなど、ロケット開発や宇宙開発などに携わることができます。 (2)東証プライム上場企業のグループ会社による安定性 当社はIHIのグループ企業で有且つ業界においても現在国として力を入れている分野になりますので安定性があり長期にわたり就業することが可能となっております。 (3)業界が異なっていても活躍できる環境 当社に中途入社されている方は過去自動車メーカーで就業をされていた方等様々な業界からご入社いただいております。
三菱地所ホーム株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 積算
~年休120日/転勤当面無/完全週休二日制(土日祝)/福利厚生充実/残業25h程度~ ■担当業務: フルオーダーの戸建住宅を中心に自社建築物の積算・発注業務全般をお任せします。 お客様の望む住宅づくりの実現のため、営業、設計、施工管理担当者などと連携し、共同で業務に取り組みます。 ・図面からの資材数量、工事費の算出及び発注 ・営業や施工担当者との打ち合わせ、協議 ・専門工事会社やメーカーへの問い合わせ、価格交渉 など ■注文住宅ラインナップ: 特別注文住宅( ORDER GRAN)/ 自由設計注文住宅( ONE ORDER ) / 企画設計注文住宅( SMART ORDER ) ■やりがい: 積算・発注は、お客様一人ひとりの住まいに対する夢や想いを形に落とし込む際に重要な仕事です。 理想の住まい実現のため、営業、設計、施工管理担当者などと連携し、お客様のこだわり一つ一つと向き合いながら、イマジネーションを働かせていきます。 自分が行った仕事がどのような形になったのか、最後までしっかりと見届けることができるのが、当社の積算・発注の魅力です。 多種多様な素材の中からお客様の要望に沿ったものをチョイスしていきますが、ときにはお客様のこだわりの実現が難しいと感じることも。 そんなときは営業や設計、施工管理担当と相談したり、専門会社やメーカーと打ち合わせを重ね、お客様の理想の実現に向けて全力で取り組んでいます。 フルオーダーだから、同じケースは一つとしてありません。 ■新築注文事業について: お客さまの様々なこだわりにオーダーメイド感覚の自由設計でお応えします。 耐震性・耐火性・耐久性・断熱性に優れた工法「ツーバイネクスト構法」やバリアフリー空調「エアロテック」など、テクノロジーの粋を集めた当社ならではの家づくりがお客さまの安心をさらに大きなものにします。 ■三菱地所グループの連携: グループ会社である三菱地所コミュニティ管理のマンション入居者(33万戸以上)や、1万5000件のオーナー様邸など、集客チャネルが豊富な点や、同社ショールームやリフォーム相談会などの販路よりニーズが見込める完全反響営業であり、提案がしやすいことが特徴です。企画・提案に時間をかけて業務に取り組む事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケー・シップ
愛知県豊田市堤本町
350万円~549万円
自動車部品 ファーストフード関連, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
〜未経験から入社し管理職として活躍可能/じっくりとOJTを実施〜 〜有休消化率70%/社内保育園あり/「健康経営優良法人2023」「愛知県ファミリーフレンドリー企業」認定〜 ■採用背景: トヨタグループなどの自動車部品メーカーと取引し自動車シートの加工・倉庫・物流拠点として一貫した役割を果たしている当社ですが、今後も多様化していく取引先からの要望に合わせてより品質の高いサービスを提供するため、現場管理職を募集します。 ■業務内容: 当社の現場管理職としてお客様からの納品依頼に合わせて、加工現場のパート社員に向けて勤怠管理や指示出しをお願いします。 <具体的には・・・> ・顧客メーカーの納品依頼に応じて、納品まで必要な人数と時間を計算 ・パート社員の出勤シフト作成 ・在庫状況や進捗状況に応じて適宜修正や現場への指示内容を変更 ・事業所近くの顧客メーカー、もしくは仕入れ先メーカーとのお打ち合わせを実施 *事業所のパート社員数:40〜50名程度 ■身につくスキル(例): ・効果的な生産計画管理能力、目標から逆算して計画を立て直す調整能力 ・現場の効率的な人員配置や勤怠管理ができるマネジメント能力 ■入社後の流れ: 入社当初には実際お客様に納品する製品(自動車シート)の加工業務を経験しながら、製品の特長を覚えて頂きます。その後には現在の管理者からのOJTを受けながら、在庫管理、生産管理、勤怠管理に関して1つ1つ知識・経験を習得していただきます。 ■組織構成: ・全社正社員15名(現場管理者7人、経理総務6人、製造現場補助2名) ・高岡事業所:50名程度のパート社員、現場管理者1名 *業界・職種未経験者も、管理者候補として入社し活躍しています。 ■当社の特徴: ◎トヨタグループの直接取引し、倉庫機能を持ちながら自動車シートの加工、物流をメインに安定成長 ◎自動車シートに入るウレタン充填する工程に関わり、自動車産業が無くならない限り不可欠な役割のため、高い安定性 ◎加工から物流までの一貫体制は他社になく、顧客からの信頼性、競争優位性有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) プロジェクト推進や新規サービスの構築、コンサルティング等をご担当頂きます。 (1)コンサルティング/PMO 顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングやプロジェクト全体の品質を担保する為のPMO支援 (2)プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント 各種システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画/個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 (3)サービス構築 顧客の潜在的ニーズをくみ取った新規サービスの提案や構築、中核社員と共に新規サービスの企画、既存サービスのブラッシュアップ等 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進み、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。 ■研修制度 一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 エンジニア同士で勉強会や、大学教授を招いてシステム検証について学ぶ場もあります。 ■働き方 住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
600万円~999万円
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜購買の体制構築から推進/久留米から車で20分/東証プライム上場/国内トップシェア/ワークライフバランス充実/上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗優良メーカー〜 ■業務内容: 調達・購買業務全般をお任せします。 現在、横浜本社で購買・佐賀事業所で調達業務を担っています。 将来的には横浜本社・佐賀事業所で同様の業務を行っていきたいと考えており、体制構築含めご担当いただきたいと考えています。 ◇調達 ◇新規サプライヤの開拓、選定 ◇価格交渉、原価低減活動 ◇生産企画、サプライチェーンの構築、グローバル購買体制の構築 ◇購買戦略 ■製品: ・製品:ダイキャスト(プレス加工、樹脂加工)ろ紙・樹脂 ・エリア:中国・東南アジア(フィリピン・ベトナム・タイ)が中心です ・関連会社のアクシーと共に、中国の建機・エアフィルターの開拓を目指しているような状況です。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 当社は従業員数名166名(単体)、売上高180億円の東証プライム上場の優良メーカーです。創業約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3,500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップシェアの強み】 当社は建機用油圧フィルタにおいて国内トップシェアを誇ります。当社はフィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっており、当社のニーズが拡大しています。 【残業無し】 従業員のワークライフバランスの向上及び生産性の向上を目的に基本的に17時以降の残業を禁止しています。導入当初は、社長含む管理職から強制的に退社させるようしていましたが、今では自然とその体質が固まり、一部の繁忙期の職種を除いて17時以降の残業者はいない状態を創れています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
400万円~699万円
ITアウトソーシング コールセンター, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: HV車両向け車載ECUソフトウエア開発をお任せします。(既存業務拡大の増員募集) 要求分析/要件定義/基本設計/詳細設計/結合検査 →上流工程から下流工程まで一気通貫で開発を請け負っておりますので、ご経験/ご希望を考慮の上、担当業務を決定します。 具体的なイメージを持てるように、面接の場でしっかり説明しますので、お気軽にご応募ください。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■他業務例 ・ADAS関連 ・走路・駐車スペース、人、物体を判断する自動駐車システム ・エアバッグECUのソフトウェア開発 ・車体の形状を認知させる視覚検査、AIモデルの作成、検証 ・開発に伴う打合せへの参加や業務プロセス改善提案 ・製造ラインにおけるロボット開発 等 ■働く環境 ・MBD研修、400以上の資格取得支援制度等、スキルアップのための研修制度が充実している為、経験者の方でもスキルアップ可能です。 ・本部全体では年代問わず幅広いエンジニアが約1,600名在籍しており、チーム単位(約3〜30名)で業務を進めていきます。 ・新卒と中途の比率は5:5と採用区分にとらわれず活躍いただける環境です。 ■多様なキャリア ・開発案件に携わるマネジメントやスペシャリストだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験・スキルが身につけ、プロジェクト推進、PMなどの職種へキャリアアップも可能です。 ・常に最先端の技術に携わることでエンジニアとして活躍を続けたい方も、経験と知識を活かしたマネジメントに興味がある方もご希望と適性に合わせて、キャリアを築くことができます。 ■当社の魅力【DX注目企業2022】 1)安定した経営基盤:東証プライム上場で50年以上の実績/年平均10.0%の成長/複数事業展開による安定経営を実現 2)働きやすい環境:ワークライフバランス重視の風土。年休121日、完全週休2日制。平均残業時間21.8時間/月(2020年度正社員実績) 3)成長業界:BPO業界国内売上トップクラス!人材不足や働き方改革等を背景に市場規模が右肩上がりで成長しており、今後も更に拡大していくと予測されています。
株式会社三立バックボーンオフィス
北海道札幌市中央区北五条西(25〜29丁目)
500万円~649万円
文具・事務機器関連 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(オフィス) 建築施工管理(オフィス内装)
≪札幌市中央区(地下鉄東西線西28丁目駅/転勤なし/オフィス内装工事の設計・施工管理/札幌市中心部での実績多数/土日祝休≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現状調査 ・計画立案 、レイアウト作成(CAD) ・見積書作成 ・発注業者との調整 ・ビル管理会社等との調整 ・詳細計画・工程表作成 ・施工管理 ・消防検査、引っ越し等の立ち合い これまで多くの内装工事を手掛けてきた当社において、オフィスデザイン・設計〜施工管理まで、できる部分から徐々に業務をお任せいたします。 将来的にはお客様から頂いたニーズに対して入口の事業内容確認からお客様への引き渡しまで一気通貫で行っていただくことを期待しております。 ※施工作業等については、全て協力会社に外注を行っております。 ■当社実績 詳細は下記当社HPをご参照ください。 https://www.sbbo.co.jp/works.html 札幌市内中心部での施工実績も多数ございます。 ■当社の強み アフターコロナや札幌再開発の影響で、オフィス移転の件数が増加し、当社への案件依頼も増え続けている状況です。 新規案件の多くは既存顧客からの紹介で、競合と競ることもほとんどございません。 また、少数規模ではありますが、企画設計から引き渡しまで担当できるため、オフィス移転が決まったタイミングからの案件が多く、お客様からの厚い信頼を得ております。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【職務内容】 ■キャッシュレス化・デジタル化を更に推進し、消費者の購買体験の向上と加盟店・クレジットカード会社・金融機関等のペイメントプレイヤの事業変革に貢献するデジタルプロダクトを企画・開発・運用することがミッションです。 ■多くのペイメントプレイヤが抱える事業課題に対して、決済や顧客業務に対する豊富なノウハウとデジタルテクノロジーを組み合わせつつ、新たな価値を提供するプロダクトの開発を、開発リーダとして主導的な立場で推進いただけるペイメント領域の開発技術者・経験者を募集します。 ■入社後は、以下のような業務に取り組んでいただきます。 ・新規プロダクトの企画・開発・運用 ・提供中サービスの開発・運用、顧客向けサービス提供業務 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 ■幅広い業種・業界のお客様へのサービス提供や、クレジットカード会社・銀行といった金融機関との協業を通じて、日々発展・進化しているキャッシュレス業界を高い視点で捉え、あるべきデジタル社会の形成に主体的に参画する経験を積んでいただくことができます。 ■プロダクトの開発に当たっては、ウォーターフォール開発を始め、大規模アジャイル開発手法である”SAFe”等の様々な開発手法を採用し、さらに多種多様なデジタルテクノロジーを活用することで、ニーズ変化の激しい市場環境にも柔軟に対応し、お客様の事業課題の解決に最適なプロダクトを提供しています。 ■これまでのペイメント領域で培った開発経験やご希望を考慮し、以下のようなプロダクトを担当いただきます。 ・加盟店様向け決済代行 ・公共機関様向け決済代行 ・カード会社様向けアクワイアリング業務 ・ショッピングセンタ様向けデジタルBPO ・加盟店様向けコード決済中継・精算 (参考) 当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1464/ 変更の範囲:本文参照
セカンドサイトアナリティカ株式会社
東京都千代田区神田西福田町
ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
★高いコンサル力&課題抽出〜AIモデル構築までをワンストップで経験可能 ★クライアントから選ばれ、金融から官公庁まで案件数が右肩上がり!グロース上場企業! ★福利厚生拡充中/残業管理も徹底/副業○など、ワークライフバランス充実、柔軟な働き方が可能! ■採用背景 豊富なコンサル実績と最先端のAI技術を持つ上場企業として、中長期での事業拡大に向け、採用を強化しております。 ■メインミッション アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業の当社。様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)を、AIを活用したデータ分析を用いてコンサルティングを行っていただく部署にてデータサイエンティストとして企業様の課題解決に向け、ご活躍いただきます。 ■業務概要 モデリングの方法/特徴/使用アルゴリズムを理解し、クレンジング・チューニングの知識を活かしてデータの最適化、目的に応じた統計解析を実施し、最新アナリティクスのビジネス転用で顧客の事業推進を支援していきます。※ハイクラス案件(高額受注)が中心です ■案件特徴 金融/通信、EC・小売、不動産、製造業、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。 ■案件事例 顧客:金融系 課題:M&A候補先リストの作成において、情報ソースを手作業で集め、担当者の経験・ノウハウ・カンに頼ってリスト化していた。 取組:AIを活用したM&Aマッチングモデルを用いて、保有するデータ・ノウハウなどから、買手・売手視点の相性まで算出し、買収する可能性とよい買収となるかを算出するAIと類似過去事例を抽出する仕組みを構築。 結果:M&A業務の効率性や網羅性が向上。 ■同社の成長性 2016年に設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍伸長と大きな成長をしております。 ■組織図 平均年齢32歳、約20名の方が所属されています。主に機械学習分野を中心に、統計解析やディープラーニング、生成AIのトレンドなどを自発的に学び、社内勉強会で発表、共有される方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
デンケン・ハイデンタル株式会社
京都府京都市南区吉祥院石原京道町
医療機器メーカー, 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
■職務内容: 歯科技工分野の医療用機器メーカーである当社にて、医療用機器及び理化学機器の機械設計をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な仕事内容> ・板金構造設計 ・モーター、ベアリング、ギアなどの機構部品を用いてのスライド、回転機構設計 ・回転機構設計 ・電磁バルブ、配管材料を用いての流体設計 ・ポンプ、コンプレッサーを用いた加圧、真空容器の構造設計 ・輸送用の緩衝材設計など ※どこかの分野で経験があれば、その他の分野は入社後教育を致します。 ・取扱製品:歯科用義歯製作装置、医療用吸引器、医療用滅菌器、電気炉(大気炉、真空炉、高温炉)、鋳造器、研磨器など <業務の流れ> (1)新製品企画書:市場調査、開発可能有無、コスト試算よる開発可否の決定 (2)開発テーマシートの作成:製品仕様、コスト試算、開発費試算、スケジュール、ホールドポイントの設定、開発メンバーの設定、検証項目、懸念事項の洗い出し等 (3)原理試作器の設計開発 → 検証 → ユーザー評価 → レビュー (4)製品デザイン → 量産レベルの設計開発 → 検証 → ユーザー評価 → レビュー (5)医療、国際規格等の試験 → レビュー → 製品化 ■組織構成:計10名(機器開発:6名/材料開発:4名) ※同室にて、機器及び、材料部門同士の情報共有をしながら製品の開発をしています。 ■同ポジションの魅力: 同社では一気通貫で仕様検討~評価検証までご担当いただきます。そのため設計した完成品を見届けられる点にやりがいを感じられます。 ■当社の魅力: (1)国内シェア40%を超えるニッチトップクラスのメーカーです。 (2)エア・ウォーターグループとしての安定した経営資源があります。 エア・ウォーターグループの最大の強みは、多彩な事業のネットワークと、祖業である産業ガス事業で培った全国8地域の強固な事業基盤、そして、M&Aを原動力として成長・発展してきたことによる人材のダイバーシティ(多様性)です。
株式会社小竹組(旧:小竹興業株式会社)
香川県高松市福岡町
沖松島駅
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\明治28年創業&120年以上の歴史・香川を代表する県内シェア2位の総合建設会社・正当な評価制度有・直近10年で年率6.6%で成長している安定企業/ ■業務内容: 香川県内を中心とした学校、病院、官公庁・自治体、寺社仏閣などのリノベーションに関わる施工管理業務をお任せします。県内でもシェア2位&圧倒的な知名度で地域の街づくりに関わりを持ち続けています。“あの物件もKOTAKEの施工!”など、街並みを見ながら自らが手掛けた建築物に想いを馳せることまちがいなしです。 ■業務詳細: 【変更の範囲:無】 リノベーションとなりますので、小規模工事のご担当をいただきます。 ・現場での工程管理、品質管理、納期管理、安全衛生管理 ・顧客・協力業者との各種打ち合わせ ・関連書類の作成、確認申請依頼、積算、その他付随する申請業務など ※これまでの経験やスキルなどをふまえながら、案件を順にお任せしていきます。周囲の先輩社員からもサポートを受けながら安心して働くことができます。 ※香川県内のほか、岡山、愛媛などの瀬戸内エリアへの日帰り出張(現地)がございます。 ■組織構成: リノベーション担当としては6名が所属をしております。事務員の方も1名所属しておりますので、 ■同社の特徴: ◇同社では官公庁、商業施設、マンション、個人邸宅、オフィス、工場、寺社仏閣とあらゆる物件に携わらせていただいています。 ◇なかには10億円規模・工期1年を超えるような案件も多数あり、スケールの大きな県内有数のシンボル案件に携わることができます。 ◇歴史・伝統:創業は明治28年。120年以上続く老舗企業として県内シェア2位、圧倒的な知名度で地域に貢献しています。 ◇充実した福利厚生:一般的な各種手当はもちろんのこと、同社では資格取得を目指す社員を全力で応援します! ◇社風:「家族」のような雰囲気の職場環境であり、仕事もプライベートも充実させながら社員一同が働いています。 変更の範囲:本文参照
六菱ゴム株式会社
兵庫県神戸市長田区若松町
400万円~549万円
石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜営業職としてキャリアを積みたい方へ/工業用ゴム製品・樹脂製品の業界をリードするニッチトップメーカー/製鉄分野のシェア率国内1位・エネルギー分野のシェア率国内1位〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の営業部門にて工業用ゴムのルート営業をご担当いただきます。 入社後は先輩社員の同行や業務のフォローをいただきながら、少しずつ営業スキル・製品を覚えていただきます。 ■取扱製品: 大手の鉄鋼メーカーや造船所をはじめ、土木・産業機械・エネルギー・軌道・医療など様々な分野で利用される工業用ゴムを扱っていただきます。同社の製品は国内はもとより海外でも活躍しており、例えばプラント機器やトンネルを掘削するシールドマシンなどに使われております。社会インフラを支え、安定した受注がございます。 ■営業スタイル: ・既存顧客をメインにルート営業を行っていただきます。 ・顧客先は上記のような様々な業界になりますが、基本的には製品が導入されている現場の方と打ち合わせを行うことが多いです。また、工場との打合せも重要な業務となり、技術部とのデザイン打合せに参加したり、製造方法の打合せにも参加してお客様が求める製品を提供できるような仕事になります。 ■働き方: ・同社の月残業平均は5時間程度です。具体的な施策として、定時の前後30分(8:30〜18:20)以上に業務することを会社として取り締まっており、それ以上に残業をする場合は上長への申請が必要となります。現在働いている社員はほぼ全員が基本的に定時退社しております。 ・営業先の業界として、同社製品は他業界で使用されていますが、近年関東では土木、医療関係の顧客が多くなっております。 ・担当の営業エリアは関東が中心となります。まれに東北地方など、遠方への出張もございますが、多い方でも月に1〜2回程度となります。
誠南工業株式会社
大阪府大阪市住之江区北加賀屋
北加賀屋駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務概要: 大企業の研究所、大学・官公庁の研究開発に欠かせない装置や半導体/食品業界向け研究開発用装置を開発・製造する装置メーカーの当社にて、補助金を活用した研究開発のプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: 採択された補助金申請案件において技術面(製造工程等)及び経理面(予算内での資金繰り等)を踏まえて、以下の業務をお任せします。 ◇共同研究先との予算を含む役割分担や、社内役割分担(営業課/開発課/設計課/製造組立課/管理課)の調整 ◇プロジェクトの進捗管理、実用化に向けて会社の方向性に基づく事業化の推進 ※プロジェクト:年間約7件、期間は1年以上のものもあり、関係者はそれぞれ10名前後です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: 案件ごとに専任で担当いただくため、関係者を巻込みながら裁量を持って業務を行うことが可能です。プロジェクトマネジメントのスキルに加えて、最先端の研究開発に携わることができるため、幅広い知見を獲得することが出来ます。 ■組織構成: 現在、2名(20代〜30代)のメンバーにて業務を遂行しております。 ■当社の強み: 当社の研究開発用装置は大学や企業の研究所が新製品の開発や試作段階での実験装置として使用することが多いため、景気に左右されにくく、業績も安定しております。 <国家プロジェクトに関連した装置設計・開発> 真空装置は主に半導体分野で用いられていますが、近年当社では世界的に注目されているミニマルファブシステム(ICチップやセンサー、電子部品などの多品種少量生産向け生産システム)の装置開発に力を入れています。また真空分野だけでなく、プラズマ技術を応用した大気圧プラズマ活性ガス照射装置の開発を行っています。本装置は、医療分野や農業分野で大きく注目され、研究が盛んに行われています。 近年ではこのような国家プロジェクトに関連した装置設計・開発を実施しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立プラントサービス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(34階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
〜売上高1000憶円超/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強みが有/福利厚生・手当充実〜 ■当社の特徴:“サブコンだけどサブコンじゃない” 当社は業界内でも独自のポジションを築いており、サブコンでありながらお客様と直接やり取りできる元請け案件が圧倒的大多数を占めています。 また「エンドユーザーと親密に仕事を進めていく」という社風があるため、顧客企業様とは長いお付き合いの方も多いのが特徴。日立グループの安心も成長もできる環境で、着実にキャリア・スキルを積み上げていくことが可能です! ■業務内容: ・品目別購買業務(工事、機材、デジタル商材、間接材等) ・調達プロジェクト管理 ・調達取引先管理 ・調達管理業務(調達DX、コンプライアンス、CSR調達、調達リスク対応等) 入社時の担当業務は、適性を勘案し決定します。将来的には、本人の希望も勘案し調達本部内でのローテーションを実施します。 ■キャリアイメージ 裁量ある環境で重要度の高い業務に携わり、実務の中で実力をつけていただきながら、社内外ステイクホルダーと調達メンバーと協力し、将来職場をリードする人材を期待します。 ■配属部署について 部署人数:45人 部署平均年齢:50才 ■当社の魅力 ◇将来の「調達」を創り出す遣り甲斐 日々事業環境の変化に対応した企業貢献における調達のミッションは、コスト削減等従来の調達業務に加え、今後はサステナビリティ対応・レジリエンス向上等、役割が広がっていきます。 この様な中、日立プラントサービスの調達本部を変え、新たに創り出す、遣り甲斐のある業務に取り組んでいただきます。 ◇中途社員が馴染みやすい雰囲気 大手グループですが、中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。業務に対する姿勢や成果を等しく評価します。 ◇穏やかでフラットな社風 業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、当社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。 プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 ◇高い定着率 部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本総合計画株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【スタンダード市場上場の航空測量大手パスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/残業20h程度/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 公園計画・設計技術者として下記の業務をお任せします。 ・公園緑地(ランドスケープ)の計画・設計 ・緑の基本計画、公園施設等長寿命化計画 等 ■配属先人員構成 計画・環境部:男性18名、女性11名 計29名在籍 ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は124日で有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は最大14日付与(4月入社時の日数、次年度15日付与、最大24日/年)。繁忙期を除けば、残業は月20~30時間程度で、コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
住商アグリビジネス株式会社
東京都千代田区神田和泉町
350万円~599万円
肥料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 農林水産関連職
〜住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/月平均残業時間10H/年間休日122日〜 ■業務内容: 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど 商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売 ※土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案営業 担当社数:200件程度(ルート営業8割、新規営業2割) 訪問件数:10件/日 出張:ほぼ発生いたしません。 ※営業所から日帰りで可能なエリア中心となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 残業時間:月10時間程度 就業時間:7時間15分 教育体制:入社後、採用時研修(動画視聴)、OJT(3ヶ月)を実施 ■仕事の魅力: 5〜10年とお客様を長くご担当いただくため、積み重ねた長年の信頼とデータをもとに、農作物を作るお手伝いをしていただくことができます。 長期にわたり農家の方との信頼関係構築を行い、その中で農学の知識と現場経験を培っていただきます。 農家への適切な技術指導ができるようになるまでには通常10年程度かかりますので、まずはお客様と仲良くなることから始めていただきます。 ご自身でしっかりと学び、向上意欲の高い方が活躍できるフィールドです。 ■住商アグリビジネス株式会社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
ベルテクス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
その他メーカー 住宅設備・建材, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
〜防災・インフラ製品で社会貢献◎/業界No.1の特許件数でエンジニアとして市場価を高めませんか/個々に合わせた1〜3年の教育体制あり/残業平均14h・土日祝・年休124日の働き方改善!〜 ■ポジション概要: 防災(落石・雪崩・土砂)対策防護柵などの防災製品の設計をご担当いただきます。近年、防災意識の高まりからより安全性の高い製品が求められており当社製品はさらに需要拡大中です! ■業務内容: ◇道路などの落石防護柵、崩壊土砂防護柵の設計及び開発…Excelや解析ソフト等を用いた構造計算 ◇防災製品のCAD図面作成…AutoCAD等を用いた平面図、横断図、詳細図等の作成 ◇設計・開発時でのお客様(設計コンサル会社)や営業担当等との打合せ ◇現地踏査(落石調査)等 ※使用ツール…AutoCADまたはARES(互換CAD)/Excel/Word ■入社後の業務イメージ: 【入社〜3ヶ月程度】 業務及び製品知識の習得:担当指導者の作業を手伝いながら、防災事業部の業務や製品についての基本的な知識を習得して頂きます。 【入社後6ヶ月程度】 業務のサポート:設計・開発担当者のサポート業務を行い、実務に慣れていただきます。過去の設計資料等によるシミュレーション研修等も実施いたします。 【入社後1年目途】 設計・開発におけるメイン担当者として業務をお任せします。 ・営業が受注した依頼に対応していただくため、基本的には直接お客様への提案や商談はございません。 ※上記はあくまでも目安です。ご経験・能力に応じ、研修スピードやお任せする業務は異なりますので、安心してスタートを切っていただきたいです。 ■長期就業が叶う働きやすい職場環境: 残業時間は月平均14時間と少なく、土日祝日休み・年間休日は124日と、働き方を整えてご就業いただけます。また、営業職もフレックスタイム制度を導入しているため、業務設計次第でプライベートの時間を有効に活用することが可能です。 ■組織構成: 斜面防災事業部 大阪事務所 3名 ■製品一例: 落石・崩壊土砂・雪崩対策を目的としたMJネット、ループフェンス、法面保護を目的としたPUC受圧板、GET受圧板、クモの巣ネット等 変更の範囲:会社の定める業務
長谷川工業株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜はしごや脚立のパイオニア/グッドデザイン賞受賞製品多数/新しいことに挑戦できる環境/年休123日〜 ■業務概要 はしごや脚立など自社工業製品の企画/開発/改善改良に伴う企画業務(調査/分析/企画/提案書作成)をお任せいたします。 【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 (1)新商品の企画/デザイン、既存商品の改善改良業務(既存製品の改良が多くを占めます) (2)印刷物制作(製品貼付ラベル、取説、POP等のレイアウト、デザイン、イラスト作成) (3)開発に伴う社内外での市場調査、企画業務、他部門との調整、進捗管理業務 *(1)〜(3)の実務的な業務を幅広くご対応いただきます。 *やりたいと思ったことは何でも発信してください! ■1週間の流れ(例) ・全体朝礼:2回/月 ・月:1週間の予定確認、商品企画/印刷物制作業務 ・火〜木:商品企画/印刷物制作業務 ・金:商品企画/印刷物制作業務、週間報告 ■組織構成 計2名在籍 組織補強のための増員 ■同社について 〜創業66年/脚立・梯子の国内シェア35%〜 はしご/脚立/高所作業台のリーディングカンパニーとして、全国に20カ所の営業拠点と3工場・配送センターを所有。現在ではアルミ以外の素材にも取組んでおり、商品構成も多様化。数々のユニークな製品を生み出しています。歴史が長く知名度と信用があります。 ■同社の取扱い製品例 はしごや脚立などの高所作業台(自社製品)の企画/設計/製造/販売や、香港の企業の代理店として電動キックボードの販売を行っております。今後はアウトドア関連やeスポーツなど、様々な領域へのチャレンジも計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーシービージャパン株式会社
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【重篤な疾患治療薬の開発に特化したグローバル製薬メーカー/QAスタッフ】 ■業務内容: 現地の規制および当社の要求事項に従って最新の品質システムを開発・維持することにより、埼玉事業所で製造され、日本市場に出荷される製品の品質を保証します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な責務: 1、品質保証 ・良質な製品をシームレスに日本市場に供給する。 ・さいたま事業所における最新の品質システムを開発・維持し、品質システムが現地のHAによる最新の要求事項、製薬業界に関連するガイドライン、UCBの品質方針・基準に完全に合致していることを保証する。 ・関連するKPI目標を達成する。 ・バッチリリースの決定を行う。 2、サポートとトレーニング ・アソシエイトがサイト、チーム、個人の目標を達成できるようサポートする。 ・アソシエイトの知識とスキルを向上させる。 3、継続的改善 ・埼玉事業所全体の新規/最新のGMP要求事項、規制、コンピューター化されたシステムの導入をリードする。 ・OE活動に従事し、埼玉サイトの品質や生産性を向上させる。 4、HSE ・HSE活動に従事し、自身および社員の健康/安全を確保する。 ・環境への影響を最小限に抑える。 ■当社について: 当社は神経学と免疫学に特化したグローバルなバイオ医薬品企業です。当社は、世界各地に約8,500人の従業員を擁し、患者さんに触発され、科学を原動力としています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ