286933 件
株式会社コンステック
東京都大田区平和島
流通センター駅
700万円~999万円
-
建設コンサルタント, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎求人のポイント◎ ・大手ゼネコンや官公庁と直取引で安定! ・離職率4.9% 平均勤続年数11年と長期的に働きやすい環境! ◎こんな方へおススメ! ・スキルアップする環境がある会社で働きたい方 ・長期出張などで就業環境を変えたい方 ・家庭と仕事の両立ができる環境で働きたい方 \他の会社とココが違う!/ ・学習支援に積極的! 社内ネットワーク内での情報共有、技術情報(紙面/動画)電子ブックあり、就業時間内の学習が認められることも。 ・コンステック社内で新技術・保有技術・独自技術を研究! 技術・工法を開発して技術力の向上と事業優位性も向上しています。 ・多様な働き方に対応する福利厚生! 介護/育児のための時差出勤やベビーシッター利用補助などの家庭状況に合わせて働けます。 ■職務内容: ・大型リノベーションプロジェクトのコンストラクションマネジメントになります。 ・社内担当者と協力して大型リノベーションプロジェクトを推進します。 ・設計・施工または、設計アドバイザー・施工の大型リノベーションプロジェクトにおいて、発注者との企画・計画のアドバイス、外注設計事務所・諸官庁との設計アドバイス・遵法性確認・VE案の協議・施工スケジュールの提案、社内担当者との基本設計に基づく概算工事費の積算支援・実施設計に基づく契約工事費の積算支援、施工段階の品質管理アドバイス・中間および完成検査立ち合いとなります。 ■配属先: ・建築技術本部 建築部 離職率4.9% 平均勤続年数11年と長期的に働きやすい環境です! ◎業務の特徴◎ ・出張は長期がほぼなく、1〜2泊の短期出張が中心です。 ・勤務先はお住い近くの支店・営業所でOK、オンライン会議でスムーズに業務遂行 ◎案件の特徴◎ ・工事規模/10〜30億の案件が多いです。 【当社について】 キャリア採用の比率が高い当社では前職での経験やスキルを活かしています。最新の技術を用いた調査や、時には著名な建築物に関わる機会もあります。同業他社が少ない中で、専門業者として調査から施工まで一貫して提供できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パウレック
兵庫県伊丹市北河原
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜顧客は製薬・食品業界など景気に左右されにくい安定性あり/顆粒・錠剤・糖衣錠、粒ガムなどをつくる粉粒体装置メーカー/年休125日/健康経営優良法人5年連続認定〜 粉粒体装置(物体を粉状にする装置)業界で国内トップシェアを誇る当社にて調達・VE職をお任せいたします。 ■職務内容 ・中国における新規?場・サプライヤーの開拓 ・標準原価削減 ・VE活動の実施・推進 ・新技術への取り組み ※3Dプリンター、ハンディファイバ、SUS、鋳物など ※中国への出張が発生いたします。 ■組織構成 ・調達本部20名 ■企業魅力: (1)国内の製薬業界トップクラス:医薬品製造設備業界(粉粒体技術)の分野で圧倒的なシェア率を占めます。粉粒体とは、顆粒・錠剤等や特定保健用食品ガム・粒ガムなどの製造に役立っています。他にもリチウムイオン電池、電子部品、飼料、化学肥料や種子の改良など、意外と身近なところに当社の機械を使って作られた「粉」や「粒」が存在します。代表商品としては、顆粒・錠剤・糖衣錠、粒ガムとなります。 (2)粉粒体の製造・処理の技術は精度が高く、技術力の高いメーカーでしか扱えません。粉粒体処理の全工程を管理し、設計から納品までを担える企業は多くないため、業績は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセキャリオス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~999万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜新たなテクノロジー取り入れ最適なUIUXの立案・実行をおまかせ/リモート可・残業月平均20時間/手上げ式の風土で成長スピード◎〜 ■募集背景: ベネッセキャリオスは、介護HRサービスを中心に福祉用具や介護情報の提供などを行い、介護・医療現場をサポートする企業です。少子高齢化と介護人材不足の社会課題に対応し、IT・デジタルの活用を進めるため、UIUX改善に取り組む専門人材を募集しています。 ■職務概要/職務の特徴: プロダクト&サービス統括本部に所属し、介護HR事業(キャリオス1DAY等)のUIUX改善を担当します。サイト流入者のアクション分析から課題設定、最適なUIUX改善案の立案・実行を行い、事業成長と売上拡大に貢献していただきます。新しいテクノロジーを取り入れ、業務生産性を高めることが求められます。 <業務例> ・サイト流入者のアクション分析 ・課題設定とマイルストーン設定 ・最適なUIUX改善案の立案・実行 ・外部ツールの導入検討や自社エンジニア部門との協業 ・営業、コールセンター、事業部との連携、BPR・DX化推進 ■組織体制: 本組織は、中途入社者が中心に活躍する環境で、20代〜30代前後の社員が経営陣や部門長に報告・企画提案を行う風土があります。責任も伴いますが、成長スピードが速いです。 ■商材について キャリオス1DAYや介護求人ナビ等に携わっていただきます。 これまで自治体とも連携して介護業界を支えてきた当社で新規事業としてキャリオス1DAYというスポットワークのサービスをローンチしております。弊社が提供している転職サイトである「介護求人ナビ」と連携し、転職先選定のためのお試し勤務も経験できるサービスとなっております。 ■キャリアパス ご志向・スキルに応じて、BizDevやPdMとして幅を広げていただいたり、特定の事業・業務領域のスペシャリストとして腰を据えて活躍いただくキャリアパスがあります。 まずは本件の介護HR領域で業務ソリューション開発をお願いしたいですが、現在ベネッセGで進行しているプロダクトのフェーズは様々(0→1, 1→10, 10→100)であり、年一回の全社公募等の制度もあるため タイミングやご希望次第でキャリアを広げていただける機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コベルコ科研
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
500万円~649万円
電子部品 その他, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜全理工系分野のプロフェッショナル集う「総合試験研究会社」/人事制度の企画・運用、採用業務をお任せします!〜 ■業務詳細: 各種人事制度の企画・運用や採用業務をお任せします。 さらに、在籍・要員管理、人材育成、福利厚生、給与・社会保険などの人事業務全般に加え、各職場からの問い合わせ等の労務対応にも従事いただく予定です。 当社は2022年度に、定年延長や人事諸制度の全面的な改訂を行いました。今後も、取り巻く社会環境なども踏まえつつ、これからの当社に必要な人事労務施策への反映・見直しをスピード感をもって対応していく考えです。 人財開発にも注力していることから、制度運用においての課題設定と解決が今後重要となってきます。 ※お任せする業務はご経験に応じて設定致します 今後は戦略人事を目指すにあたって課題形成力はもちろんのこと、とりわけ採用業務に関してはマーケティングの観点も必要となります。こうした観点に共感していただける方や素養をお持ちの方を求めております。 ■働き方:月6回まで在宅勤務可、フレックス制度も導入しており非常に柔軟に働くことができます。年間休日121日(土日祝休み)で、プライベートも充実できます。 ■同社について: ◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトワークス
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■業務内容 自社SaaSプロダクトCAREERSHIP(R)に関するサービス開発の上流工程・受け入れ業務をお任せいたします。営業担当と連携しながら要件定義を実施し、各部署へパス出し、調整をすることが主なミッションです。開発実務はありません。 ・サービスにおける機能要件について社内他部署や顧客との調整 ・システム機能の要件定義 ・要件定義後の開発部門および品質管理部門とのコミュニケーション ・機能リリースに関する調整 ■プロダクト 「CAREERSHIP(R)」とは、社員のキャリア形成や自主学習を促す人材開発プラットフォームです。eラーニング、研修管理、タレントマネジメントを包括し、従業員数十万人規模の大手企業や、グローバルに展開する企業のニーズに応えています。 ■顧客 大手企業、グローバル企業の人事部、人材開発部 ■配属先 システム開発部システム開発チーム 個人や業務の状況に応じてリモートワークを中心とした勤務が可能で、ワークライフバランスを取りながら就業いただけます。 ■この仕事で得られるもの ・名だたる大手企業やグローバル企業との折衝を経験できます ・顧客の多様なニーズに応えることができるプロダクトのため、コンサルティングスキルが身につきます ・企業が抱える人材開発に関する課題を知り、またそれらを解決するソリューション提案ができるようになります ・自社プロダクトのため、顧客の声がプロダクトに反映され改善していくプロセスを経験できます ・上流から下流まで、システム開発プロセス全体を経験できます ・グローバルに展開する企業との取引もあるため、語学スキルを伸ばせる可能性があります(語学スキルは現時点で必須ではありません) ・チームワークで事業規模を拡大していくフェーズを経験できます ■当社の3つの柱 ◎最先端の『SaaSシステム』:創業から20年で1,500社に導入!市場のニーズに合わせ、日々、機能を拡充中です ◎豊富な『コンテンツ』:…1,790タイトル・学びやすさを追求した多様なコンテンツを提供しています ◎導入前後の『コンサルティングサービス』:長い年月をかけて蓄積した豊富なナレッジをもとに、各企業が目指す人材開発を支援しています
株式会社ニチワ
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 基地局・無線機器・通信機器
■業務内容: 企業、公共施設、病院に対し、IPネットワーク、セキュリティシステム、ICT機器の保守、運用を行っていただきます。 ■具体的には: 顧客へ販売、導入した機器の保守、運用の対応をしていただきます。 ◇主な取り扱い機器:PC、プリンタ、プロジェクター、スイッチ、ルータ、無線LAN機器、ファイアウォールなど ■当社について: ICT機器等の販売、システム設計、施工・保守に70年以上の実績があります。取引実績と信用のもと、高度化するIT技術を取り入れ、顧客の満足頂けるIPネットワーク、音声サーバー、ITソリューションの提供をしている、NECネッツエスアイのグループ会社です。 ■NECネッツエスアイ株式会社とは: ネットワークをコアとするITシステムに関する企画・コンサルティングや設計・構築などの提供、および国内400ヶ所以上のサポートサービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスならびにアウトソーシングサービスの提供などを行っている会社です。 ■主要取引先: 日本電気株式会社/NECネッツエスアイ株式会社/NECプラットフォームズ株式会社/NECフィールディング株式会社/東芝クライアントソリューション株式会社/エプソン販売株式会社/キヤノンマーケティングジャパン株式会社 他
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: ITS(※)製品(車載ユニット、インフラ設備)のソフトウェア/ハードウェア設計を担当します。 (※)Intelligent Transport Systems(高度道路交通システム)の略語。当社製品にはETCシステム、料金収受システムなどがあります。 ■仕事の魅力: 海外/国内向けETCシステムなどのITS製品の開発を行っています。入社後は、担当製品について、客先への提案・仕様調整〜開発〜納入後のASまで、全てのライフサイクルを経験することができ、社会貢献や、自身の成長を実感できる職場です。是非一緒に製品を開発し、交通インフラをアップデートしていきましょう。 ■雇用形態: 三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工機械システム株式会社)に出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。勤務地も本求人票の記載から変更ありません。 ■出向先(三菱重工機械システム株式会社)について: ・事業内容:次の製品の設計、製造、据付、販売、修理、改造、保守等(ITS、パーキング、油圧機械、精密メカニクス、構造プラント、印刷紙工機械) ・三菱重工業(株)との連携:事業会社として三菱重工からコーポレート機能や研究開発機能等の支援を受け、一体となって事業を運営しています。 ・特徴:三菱重工グループで最多クラスの事業、製品、技術を有しており、機械・構造・制御技術等の総合力を活かして幅広い顧客ニーズへの対応及びシーズの提案が可能です。 ■配属部門「機械システムセグメント」について: 大きく3つの事業本部で構成されています。 (1)モビリティ事業本部:ITS(料金収受システム、ETCシステム)、パーキング(立体駐車場設備) (2)設備インフラ事業本部:精密メカニクス(食品業界向け装置)、機械装置(大型開閉屋根、遊園地アトラクション)、油圧機械(甲板機械、デッキクレーン)、構造(煙突、免震・制振装置) (3)印刷紙工機械事業本部:紙工機械(段ボール製造装置) 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【業務内容】 お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当します。自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 【担当領域】 基幹システムと連携した帳票ソリューション 【担当業界一例】 製造、金融、流通サービス、文教、医療、印刷BPOサービス業など 【今後のキャリア】 提案から設計構築を担うSEとして活躍し、将来的にはプリンティング事業を担う企画業務や、提案SE、コンサル・PMとしてプロジェクト全体を俯瞰して頂くキャリア形成が可能です。 【総合職と地域限定職について】 当ポジションは地域限定職となっており、将来的にエリア内の別拠点への転勤可能性がございます。(ご希望がない限り、都道府県を跨ぐ転勤は基本的にございません)ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて総合職(全国転勤有)へキャリアチェンジも可能です。 【ポジションの魅力とやりがい】 ◎顧客基盤を活かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客基盤の中からアプローチをするため、まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ◎自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 ◎ワークライフバランスを維持し働ける環境(全社平均残業時間:約20時間/月) 自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ハマゴムエイコム株式会社
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【テレワーク可/グローバルタイヤメーカー横浜ゴムのIT中核企業◇働き方抜群/平均勤続年数17年/平均有給取得日数14.1日/平均有給取得率73.9%】 ■業務内容: ・損害保険システムの保守・追加開発をお任せします。国内大手SIer他数社と共に案件を受けており、当社では要件を元に設計業務を中心に担っています。保険商品の変化等に対応しシステム改修を行います。 ・まずはメンバーとして先輩社員と一緒に業務に慣れていただき、将来的にはリーダーとしてご活躍いただきたいと思います。 <案件特徴> ・半年〜1年のアサインとなり長期でプロジェクト参画が可能 ・損害保険の業務知見も身に付く! ・要件定義や基本設計など上流工程から携わることが可能 ■開発/構築環境: Java、COBOL、Shell、SQL ■配属先情報: 顧客先でのチーム常駐になります。当社は協力会社様と併せて15名のチームです。 ■働き方: ◇平均残業時間:18h(全社平均) ◇平均有給取得日数:14.1日 ◇平均勤続年数:17年 ◇年間休日:121日 ◇服装:ビジネスカジュアル ■同社について: タイヤ業界大手の横浜ゴム(ヨコハマタイヤ)グループのIT中核企業です。 親会社のの国内・海外の企業活動(原料購買/製造/物流販売/会計)をシステム面で全面サポートしており、 システム化計画〜開発〜グローバル運用までトータルで手がけています。 直近では、タイヤ業界の他企業向けのシステムや海外向けシステム、また別業界のシステム作りにも事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所プロパティマネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
~業界大手の財閥系不動産デベロッパー三菱地所Gの中核企業/未経験の採用強化中/他社にはない教育体制を準備/総合職として充実したキャリア形成可能~ ■担当業務 同社が管理する大型の商業施設やオフィスビル等のビルメンテナンスを担当頂きます。 ■入社後について 入社当初は教育ビル(三田/新宿/品川)配属となり、ビルメンテナンス業務をお任せ致します。その後は教育ビル以外のビルにてメンテナンス業務をお任せいたします。 例:教育ビル三田国際ビルの場合 組織構成は、マネージャ1名、入社4年以上3名、入社3年以下20名(新卒5名含む)となっております。計25名で清掃会社42名、保守会社2名、警備会社4名の管理を行います。 基本的に、午前中 座学・午後ビル内で実際の業務(日によって逆)を行っていただきます。学んだことを実際の現場で復習できるため定着が早いのが特徴です。 ■常駐ビルメンテナンスについて (1) 設備の見守り・点検 建物や電気、エアコン、エレベーター、駐車場などの設備が正常に動いているかチェックし、問題があれば対応します。 (2) テナント(入居者)対応 「エアコンの温度を変えたい」「電気がつかない」などの相談を受けて対応します。 (3) 工事や作業の立ち会い 設備の修理や工事の前に打ち合わせをし、作業が安全に行われるように確認します。 (4) 警備や安全管理 建物への出入りを管理し、不審者がいないか巡回します。また、防犯・防災のチェックや落とし物の対応も行います。 ■今後について 将来的にはビルマネジメント業務をお任せする予定で、統括管理者として大規模オフィスビル、大規模複合ビル等をご担当頂いたり、会社全体の運営管理に拘わる業務・新築ビルの立ち上げ支援業務・新築ビルの立ち上げ支援業務などをご担当頂きます。 ■求人の特徴 初期配属後(数年後)に担当を頂くビルの8割以上は、土日祝休み及び日勤のみの勤務形態です(配属ビルはご自身の希望を確認)。建築・電気・空調・衛生設備等、大型ビルの構造や設備に関する幅広いスキルを習得できます。取得奨励資格の数は約70あり、受験・登録・更新費用等は会社負担、学習支援制度や報奨金制度等、研修や資格制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンワード樫山
大阪府大阪市中央区本町
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
【リテール営業(アパレルブランド)〜近畿(岡山県含む)エリア〜/日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業/土日祝休み/年休121日/多様な働き方も魅力/業界未経験歓迎・職種未経験歓迎】 ■業務概要: 担当エリア内の店舗が円滑に運営され、売上アップできるよう運営・管理を含めた営業職をお願い致します。 担当範囲は大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、岡山県内の百貨店・ディベロッパーとなります。 ■業務詳細: ・百貨店やディベロッパーとの商談及びリレーション構築 ・店舗および担当ブランドの売上管理、売上分析 ・店舗運営に関わる計数管理業務 ・店舗スタッフのマネジメント、採用活動 ・店舗および担当ブランドの販促案の作成、運営 ・ファミリーセールおよびショップイベント・催事の運営 ■組織構成(近畿エリア(岡山県含む)営業): 50名弱の組織です。入社後、先輩社員からOJTで丁寧なサポートで徐々に環境や業務に慣れて頂きます。 ■当社の魅力: ・アパレル事業を中心にファッションに関わる様々なビジネス・サービスを通じて顧客様のライフスタイル全般を提案するファッション企業 ・アパレル事業では歴史あるオリジナル・ライセンスブランド、有名なデザイナー・ディレクター・エディターとの協業など多数のブランドを取り扱っている ・生産から販売まで一貫したビジネスを展開、EC分野でも自社サイトを中心にプラットフォーム事業を展開 ・ECとリアルショップとの垣根をなくすクリック&トライの取り組みや、お客様のニーズに対応するための複合ブランドショップ、オンワードクローゼット・セレクトの展開など様々な新しいビジネス発信 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
〜創業以来成長を続ける「働き方」を作り上げる企業/オフィス移転の物件提案職/土日祝休み/年休125日/リモート可/転勤無し/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実〜 ■業務内容: オフィス移転を考えているお客様へ物件のご提案をお任せいたします。 リモートワークの普及を経てそのスピードは更に加速し、働く場には従来のオフィスという枠を超えた、より多角的で柔軟な概念設計が求められるようになりました。 この流れを受けオフィス仲介という仕事は、坪数・予算・エリアなどの要望・条件に合った物件を見つけて紹介することではなく、お客様の企業ビジョン・事業計画を理解し、戦略的に物件提案をしていくことに変化していくと私たちは考えています。 <フロンティアコンサルティングの目指す不動産仲介とは> 従来はオフィスに全員出社が当たり前でしたが、昨今は在宅勤務やシェアオフィスなどのサードプレイスでの働き方も増えており、「働く場」に対する考え方は企業・ビジネスパーソン共に変わってきています。 そのため、プレーヤーとして活躍し続けるためには、常に変化するワークプレイス業界の最新動向をキャッチアップし、従来の価値観に捉われることなく柔軟に、思考と行動を続けていく必要があります。 ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・年間休日125日以上 ・有休年5日取得必須(土日と合わせて9連休取得を社内で推奨中!) ・有休取得手当支給(年5万円) ・時間差出勤・在宅勤務可(ハイブリッドワーク制度) ・時間休・中抜け取得可 ・転勤なし ・社員交流イベント実施 ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) など ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
400万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分) プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証プライム上場)の子会社/土日祝休み/転勤無し】 ■業務内容: 佐川急便でお馴染みの東証プライム上場企業SGホールディングスの100%出資子会社であり、物流施設の管理を行う当社にて、下記のような賃貸契約の管理・交渉をお任せします。 ・各種不動産賃貸借契約の契約条件調整や交渉業務 (賃貸人、賃借人双方の業務あり) ・各種不動産賃貸借契約に関する期間管理等の管理業務 (自社契約の管理と、グループ企業からの管理受託業務あり) ・上記業務に附帯した各種業務等(契約書や覚書等作成業務、地代支払・賃料請求業務含む) ■仕事の魅力: グループ会社で利用している賃貸借契約を結んでいる不動産について、グループ会社や地権者の方と、契約に関する調整や交渉などを行います。社内外での丁寧な関係構築が大切となってきますが、その分お客様と長いお付き合いをすることができます。 ■配属先: 組織構成:計13名 ・課長4名/係長1名/主任5名/メンバー3名(男性7名/女性6名) ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間/月 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラットフォームズ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【NECグループで車載製品のハードウェア開発リーダー募集。要件整合から回路設計、評価まで担当。残業20時間程度、入社3年後の定着率90%。高い技術力を活かせる環境】 ■業務内容:車載製品開発において、ハードウェア開発リーダーとして、完成車メーカとの要件整合、開発管理の実行、回路設計仕様検討、回路設計、アートワーク指示、回路評価、製品評価(EMC、環境信頼性)、市場対応まで担っていただきます。 ※車載製品は、高機能化しており、コンピュータやサーバーなどICT製品領域と近い製品になっていきます。車載製品の経験がなくとも、ICT製品含む車載製品以外の領域の量産製品開発経験が活用いただけます。 <入社後想定の業務> ・自動運転制御製品の開発 ・ナビゲーション製品の開発 ・車載通信製品の開発 ※経験・希望に合わせて担当をアサインさせていただきます。 ■業務の魅力・特徴: ・事業成長を見据えての増員:変革を迎えている自動車業界の中で、同社のICT機器開発の知見を強みとして活用した車載製品事業の拡大に取り組んでおります。具体的には通信技術の強みを活かした車載通信ユニット、電源技術を活用した電源ユニットなどの製品開発に取り組んでおり、2030年度には売上数十倍への成長を目指しております。 ・高い技術力:通信領域で培った高い通信技術を保有しています。業界は異なりますが、自動車業界にその高い技術を駆使して開発を進めていくことが可能です。 ・働き方〇:残業は20時間程度で、中途入社者の3年定着率90%と非常に働きやすい環境です。今回は製品や業界経験は問いません。異業界の方もなじみやすい社風です。 ■同社の魅力・特徴: NECグループの一員である同社は、ハードウェア機器の開発・生産から、 ITとネットワークを融合したシステムの提供、新たなソリューションの創出まで、幅広いプラットフォームを提供しています。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製品開発(金属・鉄鋼)
【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超】 ■採用背景: カテーテル領域における今後拡大するグローバルニーズに対応する新商品およびコア技術創出ためにエンジニアを増員募集します。 ■業務内容: ・カテーテル製品に対して、商品力や生産性向上となる微細加工技術の探索・検討・提案を担い、具現化を目指す。 ・社内で保有する加工装置(樹脂融着用途/金属加工用途のレーザー等)を活用し、検討テーマを実行。 <テーマ例> (1)生産性向上を目的としたレーザー融着技術の展開 (2)CDや商品力向上を目的としたレーザーカット、ウェルディング技術の深堀 <加工対象例> サイズ φ0.5〜5mm、精度 ±数〜数十μm程度 ・外部技術の積極的活用による新規技術の獲得及び実行テーマを推進する。 ・学会やセミナー参加による新規加工/計測技術の情報収集を通じ、知識向上・導入提案を実行。 ・商品開発チームと協業し、ニーズに合致した新工法の創出・提案。 ■組織構成: 専門的なスキルを有したメンバーが5名程在籍しておりますので、周りのサポートを受けながら、着実にスキル・経験を高めていただけます。 ■業務の魅力: レーザー技術を主とした微細加工技術を活用し、様々な製品への適用を目指しながら、商品開発チームや関連部署、さらには海外事業所ともコラボレーションしながら、ニーズに対応した技術構築と商品実現ができます。 またその活動に特化することにより、技術力を高め、専門性を確立することで、コア技術の柱の一つを支える人財となります。 ■テルモの愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
興和工業株式会社
愛知県豊田市大林町
550万円~699万円
自動車部品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
≪ハリアー・RAV4など有名車種のシートカバーを手掛ける安定企業/年休121日・残業10h以内で働き方◎≫ ■採用背景: 当社は”高付加価値な製品・サービスを良心的な価格で提供し、顧客/社会の発展に貢献し続けること”を経営理念として掲げ、自動車シートカバーの縫製事業を拡大しています。今後の10年の経営方針としては、1) 既存事業の新たな付加価値創出と収益性の強化、2) 労働人口減少時代に対応した事業体制の再構築、3) 新規事業の開発によるグループ売上の拡大の3つの実現を目指していくことを中期経営方針として掲げています。それに伴い次世代の企業中枢候補として会社の変革に共に取り組むプロジェクトメンバーの増員採用を行います。 ■業務概要: ・社長直下の”開発室”に所属し、会社を変革する各種プロジェクトを主体的に遂行していただきます。 ・各プロジェクトは経営方針・事業方針をベースに発足する場合と、開発室メンバー自らの自律的な課題発見・提案をもとに発足する場合があります。 ≪プロジェクト例≫ ・人事評価制度の刷新 ・アウトソース先と連携した労務管理体制の構築 ・生産を一元管理する基幹システムの設計、開発 ・不測の事態に備えた事業継続計画の立案、実行体制構築 ≪直属の上司/取締役からのメッセージ≫ ・やってきたこと 前職では日系大手グローバル企業のIT/Digital事業部門において、海外新規事業開発の最前線からグローバル本社の経営管理まで、IT/Digital事業に関する上流から下流までの幅広い業務を経験。前職での経験から、日本中小企業のグローバル競争力の強化が日本企業全体の国際競争力の強化、ひいては日本社会の豊かさの向上に寄与すると考え、興和グループへ転職。2022年から現職。 ・やっていきたいこと 対外的にはグローバル基準で競争力のある企業を目指し、さらに大きな付加価値の顧客・社会への提供、社内的には社員1人あたり営業利益額と給与額中央値の増加を追求していく。それらの実現に向け、デジタル化、機械化、人材獲得/能力開発等への積極的な投資を行っていく。 ■配属組織: 現在5名(2,30代)の社員が在籍しており、エンジニア・公務員・営業など様々な職種出身者が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンドライブ
東京都中央区新富
350万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) パチンコ・パチスロ・遊戯機器
★年休126日/即戦力枠/企画立案からアフターケアまで一気通貫で開発できるワンストップ開発体制が強み/遊技機メーカー出身者や開発職のベテランが数多く在籍/23年3月創設・事業成長中フェーズ/フレックス★ ■業務内容: 遊技機(パチスロ)の企画立案から設計、制作、実装、申請書類作成まで、協力会社様と連携を取りながら一連の開発業務を担う当社にて、(1)メインソフト(2)サブ(メイン)ソフト(3)サブ(サブ)ソフトのいずれかのプログラマーとしてご活躍いただきます。 現在、複数の制作プロジェクトが走っているため、入社後まずはいずれかのプロジェクトへ参画いただき、プロジェクトメンバーと共に開発に従事いただきます。 ■具体的には: <メインソフト> ・メインプログラム作成 ・各種仕様書作成 ・申請書類作成 <サブ(メイン)ソフト> ・サブメインプログラム作成 ・演出抽せん制御作成 ・各種仕様書作成 <サブ(サブ)ソフト> ・サブサブプログラム作成 ・液晶制御作成 ・各種仕様書作成 ■組織構成: 遊技機業界で経験を長く積んでいる豊富なスキルと知見を持ったメンバーが中心になって活躍しています。 またプログラマー職以外の職種のメンバーも含め、常により面白いものを追い求めて、全ての分野の開発者が部署の垣根を越えて「チーム一丸」となり、制作を進めていきます。 ■当社の強み: (1)ワンストップ開発体制…当社の最大の強みは、企画立案からアフターケアに至るまで、一気通貫で開発できるワンストップ開発体制です。マーケティング分析に基づく企画提案から始まり、常により面白いものを追い求めて、全ての分野の開発者が部署の垣根を越えて一丸となり、制作を進めていきます。 (2)規則を深く理解しゲームに反映させる技術…規則にただ縛られるのではなく、その範囲のなかで面白さを最大化し、魅力的な遊技機をつくる。そのために規則を研究してゲームの可能性を追求するのと並行して情報を収集し、引き締めや緩和の流れを予測しています。このような独自のノウハウが、当社の開発を支える大きな力になっています。
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【企業ブランディング・広報業務をお任せ/医療業界の成長企業でキャリアアップ◎/年収600万円以上】 【はじめに】 今回は、広報・PRのリーダー候補を募集します。同社のブランディング・事業拡大に関わる広報全般をお任せします。 【業務内容】 ■メディアリレーションズ: ・プレスリリース作成・配信、取材対応、メディア提案 ・メディアキャラバンの企画・実施 ■インナーコミュニケーション ・社内ポータル、社内報の企画・制作 ・社員エンゲージメント向上施策の企画・運用 ・社内イベントの企画・運営(周年イベント、月次イベント、表彰式など) ■採用ブランディング: ・広報コンテンツ制作(社員インタビューやイベントレポートなど) ・採用イベントでの魅力発信 ・SNS(Facebook, X, LinkedInなど)の企画・運用 ■コーポレートサイトの企画・運営: ・サイトコンテンツの企画、更新、効果測定 ・SEO施策、UI/UX改善提案 ■危機管理広報: ・危機対応発生時のクライシス広報対応 ・社内情報ガイドラインやエスカレーションフロー管理 【魅力ポイント】 ■社会貢献性の高い事業: 医療・ヘルスケア領域で、超高齢社会の課題解決に直接貢献できます。 ■スキルアップ: 医療現場から社会全体と多様なステークホルダーとの対話を通じ、専門性の高い情報を分かりやすく魅力的に伝える力が養われます。広報のプロとして、本質的なスキルアップができる環境です。 【社風・企業文化】 経営陣をはじめフランクなコミュニケーションの組織で、柔軟で率直な意見交換ができる風土です。 また、挑戦を歓迎する社風で、アイデアと行動力がダイレクトに企業成長に反映されます。 【株式会社シーユーシーとは】 「医療という希望を創る。」のミッションのもと、国内外の医療課題の解決に向き合っているヘルスケアベンチャーです。訪問診療クリニックの経営支援から、病院や透析・外来クリニックの経営支援、訪問看護ステーション・ホスピス、メディカルケアレジデンスの運営まで、幅広いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協同システムエンジニアリング
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【社員定着率95%の働きやすい環境/若手・未経験からの活躍者多数でチャレンジしやすい職場】 ■業務内容: ◇CI「Continuous Integration(継続的インテグレーション)」開発業務 ◇リリース作業及び評価作業の自動化ワークフロー(Github)の作成 ◇ビルド環境の管理、バージョンアップ対応などのメンテナンス ■作業環境: 【OS】Linux、Windows 【言語】C、Python 【サービス、ツール等】Git他 ■評価制度: ◇「目標が達成できたか」「達成するためにどのようなプロセスを踏んだか」という視点から評価を行います。 ◇当社としては4年目にサブリーダー、7年目にリーダーとなることを期待しております。 ■福利厚生: 会社の利益は給与へ反映させるだけでなく、社員全員に平等に行きわたる制度として還元することを基本的な考え方としています。すべての社員に「この会社に入社してよかった」と心から思ってもらえる会社にしたいと考えています。本人はもちろんご家族にも安心してもらえるような新しい制度なども随時追加していきます。 ■当社について: 当社は昭和55年の創業以来、多くのお客様からご信頼をいただき、堅実な経営をしてまいりました。 当社は創業時から育成を理念に掲げています。優れたエンジニアとは、ただ技術力がある者ではなく道徳や素養も備えた人物だと考え、育成に取り組んでまいりました。その結果多くの優秀なエンジニアが育ち、大規模プロジェクトのご依頼や、お客様から指名をいただくほどの信頼を得ております。 今後、採用と人材育成にさらに積極的に取り組んでまいります。そしてエンジニアの活躍の場を日本中へと広げるのが中長期の目標です。これからもお客様の立場に立ち、共に考え「誠心誠意」向き合い、きめ細かなサービスを提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドライフカンパニー
福岡県福岡市博多区博多駅前
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜透明性あるインセンティブで給与還元/東証スタンダード上場企業/賃貸マンションの企画開発/最大400万円超のインセンティブ実績/各種手当が充実◎〜 ■業務内容: 当社が企画する賃貸マンションの企画開発を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇マンション開発用地の情報収集 ◇マンション建築プランの立案・精査 ◇システムを使用した用地査定・賃料設定・概算見積(フォーマット有)・事業計画書の作成 ◇対象不動産の売買契約業務 ■インセンティブ制度あり: 土地の仕入・販売額・目標達成度合いで変更します。(算出方法は社内基準による)1回のインセンティブで最大400万超の実績もあります。 ■当社の強み: ◇自社設計のためスピード対応 土地の検証をするのに他社では1〜2週間かかる中、設計や施工を内製化している為2〜3営業日(早くて翌日中)程度で金額を提示でき、大手企業にも負けないスピード感を実現しています。 ◇決裁までのスピード感 システムに入力して、営業部の取締が即GOを出せる体制を整備しております。また、自社で組んでいるシステムにデータ入れれば、マーケティングする必要もないため、職種未経験からでも成果を出すことが可能です。 ■当社の魅力: (1)安定した収入 基本給に比重を置いた給与体系です。それに加え、年2回の昇給・賞与もございます。不安定になりがちな不動産業界のインセン重視の給与体系とは一線を画し、安定した収入を得られる環境です。 (2)連続増収中の安定企業 当社は創業以来、16期連続増収中です。投資用新築一棟賃貸マンションの用地仕入、企画、設計、施工、賃貸仲介、管理、売却までのサービスをワンストップで提供しています。 (3)就業環境 年末年始、お盆、GWなどの長期連休時は定休日としており、プライベートも充実できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE鋼材株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
〜経理アシスタント業務からお任せし、将来的な管理職候補を目指していただけます/国内大手製鉄メーカー「JFEスチール株式会社」100%出資の安定企業/土日祝休み・年休123日と働きやすい環境◎〜 ■業務内容: ご入社直後は会計ソフトに慣れていただき、伝票起票等からお任せいたします。またその後1〜2年を目途に月次業務をご担当いただき、習熟度に応じて四半期、年次決算業務をお任せします。 ・月次…試算表作成、決算整理、修正仕訳 ・四半期/年次…試算表作成、決算整理、修正仕訳 ■将来的にお任せする業務 ◎決算業務統括 ◎税務申告業務(法人税、消費税) ・申告書作成 ・税効果会計 ◎監査法人対応業務 ◎固定資産管理 ・資産の計上 ・除去処理 ・資産台帳のメンテナンスによる現物管理 ■特にお任せしたい業務: 初めは経理アシスタントレベルの業務からキャッチアップしていただくため、経理実務の経験は不問です。 現在管理部メンバーで分担をしている、日々の経理処理、月次・四半期・年次の決算取りまとめから財務諸表作成までを順次お任せいたします。 将来的にお任せする税務業務については、日々の取引の消費税の課非判断や法人税の取扱判断から消費税・法人税の確定申告まで、実務を通じてスキルを身につけることができます。 ■キャリアパス: 上記経理財務として専門スキルを幅広く身に着けていただきながら、将来は管理職である経理室長候補としての活躍も期待しています。 ■配属組織: 参与1名、部長1名、課長1名、メンバー1名の4名で構成されております。(30代・50代・60代) <組織の雰囲気> ・穏やかで風通しのいい雰囲気で、チームで一丸となって業務を進めています。 ・能力や実績を重視しており、新しいことへのチャレンジもしやすい環境です。 ■当社の魅力: ◎国内大手製鉄メーカー「JFEスチール株式会社」の販売戦略の一翼を担う会社です。 ◎鋼材加工に関する最先端の設備・技術を有しています。 ◎鋼板の溶断加工により、橋梁や鉄骨などの主要部材を提供し、社会インフラを支える役割を担っています。 ◎JFEグループの一員として、安定した勤務、充実した福利厚生制度をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SUBARUテクノ株式会社
群馬県太田市スバル町
500万円~799万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境あり◎】 ■業務概要: 内外装部品の仕様検討/部品手配/製図/品質改善/原価質量低減を担当。 外装部品・・・リアバンパー、リアゲートガーニッシュ等の樹脂部品や ワイパ、ウォッシャシステム、ランプ 内装部品・・・トリム・インパネ等の樹脂部品 【具体的には】 1.開発車の内外装部品及び毎年行われる改良「年改」車に関する調査や計画、設計。 2.各目標(性能・質量・コスト・品質・日程)達成に向けた調査。 3.設計変更に伴う認証届出への対応。 4.サービス技術資料や認証関連資料の起案、作成。 いずれは、プロジェクトリーダーとして数名の部下を率い、性能・出量・原価の管理や様々な部署との連携を主導する立場をお任せする予定です。 ■本ポジションの魅力: ・分業化が進んでいる他社と比べ、当社は製品毎で担当を分けて、企画〜量産まで一連の業務を幅広く担当頂くため、遣り甲斐も大きいです。 ・業務内容は多岐にわたりますが、チームが分かれており、各チームに必ず熟練者がいます。 周りの社員から直接技術指導を受けながら安心して業務習得できます。 ・先輩社員の多くは「車の第一印象に関わる外観(内装含む)や、SUBARUの安全思想である良好な視界確保に関わる部品の設計に携わり、SUBARUの開発者と対等にモノづくりができる点」「自分が関わった車両が各種メディアに載り、お客様の目に触れ、世界中を走る点」をやりがいとして挙げています。 ■就業環境: 年間休日121日、残業月20H程度、水曜と金曜についてはノー残業デーとメリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の特徴: 同社の母体である株式会社SUBARUは、“スバル”ブランドで有名な自動車や航空機を世界中のお客様に提供しております。そのSUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、お客様を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ステップ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜すみふグループの安定基盤×頑張りが評価される給与制度が魅力です〜 ■担当業務:売買仲介営業とは マンション・一戸建・宅地等の個人向け〜事業用の不動産まで、売りたい人と買いたい人を結びつける仕事です。売主と購入希望者双方のニーズをマッチさせ提案・契約の手続きをアレンジします。 【売主に対して】 不動産の売却を希望されるお客様のご相談、価格査定、調査 【購入希望者に対して】 情報提供、現地ご案内、資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、アフターフォロー ■営業スタイル(飛び込み無し): 住友不動産グループの信頼性、知名度の高さによって集客力は抜群です。当社のHPには1日約1,000件問合せがあり反響営業でチャンスが多い環境です。 飛び込み営業はございません。 ■仕事の特徴/身につくスキル: 同社は、お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマン・ツー・マン営業体制を敷いています。そのため不動産に関わる法律・税金・建築・住宅ローン等の多岐に渡るノウハウを身に付けることが可能です。 ■業界内でもトップクラスのインセンティブ/平均年収!: 同社の社員の平均年収は900万超となっており、1人1人の実績をしっかりと評価し還元しています。そのため3人に1人は年収1000万越えとなっております。稼ぎたい方にとってはこの上ない環境です。 [年収例] 主任 1454万円(給与480万円+賞与974万円) 副主任 874万円(給与420万円+賞与454万円) ■評価制度について 仲介手数料の売上に対して〇%という形でレンジ毎に決まっており、半期に1回ボーナスという形でインセンティブ支給があります。 また、定量だけでなく定性面の評価も査定に関わるため、数字以外での組織貢献も評価される環境です! ■同社の特徴/住友不動産ブランド: 同社は、不動産売買仲介業界において、直営での取扱件数が業界トップとなっております。不動産業界の中でも中古物件は堅調なマーケットとなっており、お客様からのお問い合わせは絶えない状況です。実績、知名度、信頼度の高い環境の中で営業活動をしていただけます。また同社は健康経営優良法人ホワイト500にノミネートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜2022人気住宅ランキングNo.1/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数〜 同社で建築をしたお客様を中心にリフォームのご提案をします。展示場での集客やマーケティングに注力しており、飛び込みなどはなくほぼ100%反響営業の仕事です。 新規事業立ち上げの為の増員採用となっており、将来的には分社化することも視野にあり、上り詰めれば企業の幹部なども狙いやすい環境!成長拡大中の同社で活躍いただける人材を募集いたします! ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)ご要望ヒアリング→(2)現況調査→(3)リフォームプラン提案・見積→(4)契約→(5)施工管理→(6)完成→(7)アフターフォロー お客様からの反響や、仲介サイトや展示場からの紹介がメインとなりますので、飛込やポスティングなどはなく、お客様と向き合って営業をいただけます。最後まで担当者が一貫して対応しますのでお客様にも安心をいただけ、高いリピート率を誇っております。 空家再生・耐震補強・間取り変更・マンションスケルトン・大規模修繕等々・・・、リフォーム分野は多種多様ですので、今までのスキルを十分活かせます。 担当エリアは西宮市〜大阪市がメインとなりますが、京都や奈良方面に言っていただく可能性もございます。 売り上げに応じインセンティブもございますので、「お客様と寄り添いたい」「一方でしっかりと給与ももらいたい」そんな方にぴったりの環境です。 ■入社後: リフォーム事業部には部長を含め現在5名がおります。全員が中途入社で穏やかな雰囲気です。 経験や知識が浅い方に関しては、朗らかな部長がしっかりとマンツーマンで業務を指導させていただきます。 ■はたらく環境: 週休2日制となっており、有給休暇とは別にリフレッシュ休暇もありますので、個人でお休みをコントロールいただきやすい環境です。 また、PCは定時のプラス2時間しか使えないなど、従業員が働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおります。 ■充実な福利厚生: 子供1人出産につき30万円、2人目50万円などのお祝い金、退職金制度・資格取得一時金制度など、会社の利益を従業員に還元する制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本振興株式会社
東京都千代田区東神田
建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜PGからチャレンジOK!社内SE/実働7.5h×残業20h/122休日・土日祝/リモート相談可/福利厚生充実◎/災害復旧・復興に力を注ぐ建設コンサルタント〜 建設コンサルタント事業を展開する同社にて、社内SEとしてご活躍いただきます。 システム保守、ヘルプデスク、Officeマクロ等のツールを活用した業務効率化推進サポートなどをお任せします。 ■業務内容: (1)情報系システムの企画、開発、運用 ・Microsoft365の社内ポータルサイト構築および各種アプリ開発 ・業務系アプリ開発 ・Officeマクロによるツール開発 (2)基幹系システムの社内運用サポート ERPパッケージ「OBIC7」の操作/データ入出力等を行い、EXCEL上でデータ操作/精査等 (3)社内の従業員向けIT関連サポート ・ITツールを駆使した社内業務の効率化に繋がる企画/提案 ・OfficeマクロやPowerApps、その他RPA製品等のツールを活用した業務効率化 (4)ITおよび情報セキュリティに関する標準化および社内教育支援 ・情報セキュリティ確保、社内システムのデータを担保するための仕組みやルール整備等 ・IT関連規程、運用ルールの改善とマニュアル等のドキュメント化 (5)社内インフラ整備の補助 IT資産管理や社内ネットワーク環境整備の補助 ■ポジション魅力: ◎社内SEとして、ユーザーに近い立場でITスキルを最大限活かせる環境 ◎実働7.5h×残業20h/122休日・土日祝/リモート相談可 ◎子供1人につき2万円の家族手当/借上げ社宅は最大5割会社負担/持ち家月最大2.2万円支給など充実の福利厚生 ■正社員登用について 基本的には試用期間後には正社員化していただいており、これまでに正社員化されなかった事例はありません。 ■組織構成: 部長1名、大阪は管理職3名、主任1名、係員2名、東京は管理職2名、係長1名で構成されています。 ■同社について: 【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」取得の安定企業】 道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、 工事発注者側である官公庁と、 施工者・設計者の架け橋となる仕事を中心に行う建設コンサルタントです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ