311666 件
湘南送電工事株式会社
神奈川県藤沢市西俣野
-
300万円~449万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務: 送電線路設備や屋内外電気設備の施工管理(作業計画・指導・指示等)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・送電線路の建設工事や保守工事の施工管理 ・建物等の屋内電気設備、構内外線等の施工管理 ※取引先は、東京電力、東北電力、九州電力、関西電力、中部電力、地域の官公庁等です。 ■組織構成: 全60名となっております。 ┗新卒〜中途、再雇用となっている方まで、幅広く活躍しております。 ■教育体制: 未経験の方については各部署が一丸となって独り立ちまでサポートを致します。3か月間の研修の中で、最初は就業規則や座学の安全研修から、実務に至るまで、各担当の先輩社員が行います。一般的な研修マニュアルに沿ったものではなく、個人個人の成長に合わせて研修を行うため、安心して取り組んでいただくことができます。 ■働き方について: プロジェクトの規模や立地、期間に合わせて現地に滞在していただくこともあります。(宿舎あり)常駐となった場合には、プロジェクトに合わせてご自身の裁量で柔軟な働き方をしていただくことも可能です。また、同社は全国各地に展開しておりエリアも多岐にわたりますが、ご自身の希望に合わせた割り振りを行うため、プロジェクト終了後も近隣の案件に携わっていただくなど、ライフスタイルに合わせたご活躍が可能です。 また、1案件の工期は3〜4年は当たり前な中、同社の場合は1現場について半年をめどにローテーションしており、従業員のモチベーション促進、社内の活性化を実現させています。(遠方に滞在する場合、費用を会社負担にて月2回帰省することができます。) ■同社について: 昭和38年創業、社会のインフラを支える老舗建設会社です。主に送電線ネットワークを扱い、50年以上インフラを支え続けている同社は顧客のほとんどが電力インフラ系企業であり、また、参入障壁も高い業界であるため、その実績と歴史から、安定企業としての確かな基盤を築いています。
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
400万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【業務内容】 WEB系・オープン系システムの開発に真摯に取り組むプロフェッショナルとして、先輩たちと共に革新的なプロジェクトに参加できます。技術的な深化だけでなく、マネジメントスキルの向上も経験できる環境が整っています。上流工程を主導する案件も多数あり、技術の進歩に貢献すると同時に、あなたのキャリアも飛躍的に発展させるチャンスです。 経験に応じて、適した業務をおまかせします。超大手メーカーを含む1000件以上の案件があり、やりたいことに合わせて仕事を選べます。評価制度も整っており、希望条件を実現できます。面接であなたの希望や条件についてお伺いしますので、どうぞお気軽にお話しください。現在、持ち帰りの請負案件の拡大に力を入れています。 【特徴】 ◎エンジニアへの教育体制が充実 「社会人学校」というコンセプトに基づき、月1回以上のメンバーコンタクト、3か月に1回のキャリア面談、月に2回程度(100名以上参加)の勉強会を開催。 オフィス内には専任講師が在籍し、体験型研修でスキルアップできます。 ◎キャリアに対するサポート 当社の自社製品である「HQ」育成システムを活用し、未来を見据えたキャリア構築をサポート。2〜3年後の「ポジション」「技術分野」「働き方」に関する選択について、組織心理学に基づいた分析ツールを使用し、エンジニアの視点から真剣に向き合います。 また、本人の希望に応じて入社時とは異なる分野への挑戦も積極的にサポートしています。「業務系SE」から「Web系SE」へのキャリアチェンジなど、個々の夢や目標に合わせて成長できる環境が整っています。 【安定した顧客基盤/働きやすい環境】 関西を中心に300社以上の大手優良メーカーと取引があり、数多くの直請け案件も展開しています。働く環境にも配慮し、残業は月平均13.41時間、転勤は無し。年間休日は125日で、ゆとりある休息と共にスキル向上が期待できます。 2017年には東証グロースに上場し、社内制度も整備されているため、安心して長期的なキャリアを築くことができる企業です。
日進工業株式会社
山口県下松市平田
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: プラント設備の洗浄を受託する当社の営業職として、お客様への提案活動に従事していただきます。 山口県は全国でも有数の石油化学コンビナートが形成されており、取引先となるお客様は大型の生産設備(プラント)を構えております。これらの設備には配管やタンクが備わっており、設備の中を様々な原料が通過する過程で内部に汚れが溜まってしまいます。汚れによって生産効率が下がるため、プラントを保有するお客様は定期的な修繕や、原料変更の際にも洗浄を求められております。こうしたお客様のお声を拾い上げ、コスト・安全性・工法・工期などの視点から様々な提案を行っていきます。なお、実際の洗浄工事の施工や実作業をお任せすることはございません。 ■入社後の流れ: 入社後まずは座学研修よりスタートいたします。先輩社員との同行も行いながら提案方法を学んでいただきます。お客様対応は、既に取引のある顧客よりスタートし、ゆくゆくは新規顧客対応をお任せします(新規顧客への営業については、お客様からの問い合わせが圧倒的に多い状況であり、反響型の営業となります)。 ■配属先人員構成: 営業3名(40代中心) ※全員文系出身ですので、理系出身で無い方もキャッチアップ可能です。 ■当社の強み: プラント設備の洗浄はニッチな業界ですが、水を使用するもの・ドライアイスを使用するもの・物理的に汚れをこそぎ取るもの等々、実は様々な工法があります。同業他社はこれらの工法を1つだけ専任でやっていることも多いのですが、当社では複数のご提案をすることが可能です。また、装置の自社開発にも注力しております。大学や同業他社と共同で開発を行い、結果として機械化や遠隔化、自動化をキーワードに独自技術で多数の特許を取得しています。
株式会社電盛社
熊本県熊本市中央区世安
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■業務内容: 半導体・液晶製造装置関連の組み込みソフトウェア開発をお任せします。 <こんな身近な所でも、同社が開発に携わった装置で生み出された半導体が活躍しています> 事例:病院、給食センター、災害復旧工事の遠隔監視、自治体からの情報発信など。 ・熊本県の大手半導体製造装置メーカーへ常駐し、組み込みソフトウェア開発を行っていただきます。 ・基本的には、開発をメインにご経験やスキルを見て上流〜下流までの業務をお任せいたします。 ・ご入社後は、10名程度のチームに参画していただきます。 ・将来的には、要件定義等の上流工程・PLとしてのキャリアアップを望むことができます。 ■就業環境: ・現在、行っている半導体製造装置の制御ソフト開発を始め、組込ソフト開発分野における業務拡大に取り組みます。 ・配属予定のET事業部は全体で70名規模の部署です。25年以上の実績をもとに大手半導体装置メーカーとの太いパイプを持っています。 ・30代後半〜40代の方が多く就業し、高いスキルを持った社員が多く在籍しています。 ■組織構成:約70名程度の組織です。プロジェクトにもよりますが、5〜15名程度のチームごとにアサインしています。現在、コロナ状況もあり、7割が在宅勤務を行っております。 ■当社の特徴: ・設立昭和5年で、創立92周年を迎えたが、これまで、無借金経営の堅実な会社です。 ・情報系においては、組込から医療、また企業向け、行政機関向け等多岐に渡っており様々な分野の技術を持ち、発展拡大へ足掛かりを持っています。 ・テレワークを導入し、在宅勤務手当も支給。 ・2024年10月からフレックスタイム制を導入。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルシーホーム
岡山県岡山市南区富浜町
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■業務内容: 同社の不動産部門にて、営業としてお客様のマイホーム実現に必要な用地(宅地)を仕入れるために不動産業者へ訪問し、仕入・仲介情報を収集したり、お客様へ建売住宅の販売を行ったりしていただきます。 お取引のある不動産業者への訪問となり、新規開拓はございません。ノルマはなく、個人目標を設定し、業績に応じてインセンティブが支給されます。 具体的には下記業務となります。 ■業務の特徴: ・用地情報の収集 ・中古住宅、土地の調査、選定 ・建売住宅販売 ・業者との交渉業務全般 ・住宅営業、設計、施工部との打ち合わせ など ■組織構成: 現在営業は4名在籍しています。(30代1名、40代3名) ■同社の特徴: 同社は新規のお問い合わせが年間8,000組以上と、圧倒的な集客力がありますので、丁寧にニーズにこたえる姿勢があればおのずと成約出来る環境が整っています。賃貸から初めて持ち家を購入する、若い夫婦層が顧客の中心ですので、土地をお持ちでない方が大半です。こうした方々の期待に応えるべく、県内様々なネットワークを使って有効な土地情報を持ち合わせている点も同社の強みです。 ■同社の魅力: ・風通しがよく、アイディアがあればいつでも発信でき、内容次第ではすぐにでもトライできる環境です。 ・四半期に一度、社内表彰も実施しており、受賞者には賞金が授与されます。頑張ったら頑張った分だけ評価されるため、仕事のやりがいを感じながら働けます。 ・明確な評価制度を設け、社員を適正に評価できる仕組みがあります。定量目標、定性目標を立て、それに伴った評価を行い、昇給などに反映しています。 変更の範囲:無
ジャパンエンジニアリング株式会社
福岡県北九州市八幡西区本城
400万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計(機械) 空調・衛生設備
■担当業務: 石油・化学・電力・原子力・鉄鋼・医薬・食品・レジャー・環境・ 都市開発など、基幹産業向け各種設備装置のプラント配管設計をお任せいたします。 ※案件の状況や人員配置により担当業界を決定します。 ・現地調査 ・クライアントとの打ち合わせ ・計画/立案/図面設計 ・クライアントへの図面確認依頼、図面修正(複数回) ※社用車を利用し担当エリアを回っていただきます。 ■業務詳細: ・出張…案件によっては2週間程度の出張が発生する場合があります。 ・工期…小規模案件の工期は1〜2ヶ月程度、大規模案件は数年程度かかる場合もあります。 ・担当件数…2〜3件を並行して進めながら、1人あたり年間で6〜7件ほど担当していただきます。 ・案件単価…300万円-400万円/件から4,000万円/件程と、案件により様々です。 ■当社の魅力: ◇プラント配管設計で20年以上の実績があり、かつ主事業としてのプラント配管設計事業が安定しているため、会社全体の業績が安定しています ◇令和2年度はコロナ禍にも関わらず業績UPしています。 ◇設計者が100名以上と多数在籍、全国5拠点に展開し事業拡大中(福岡県、大阪府、神奈川県、千葉県、茨城県) ◇働き方改革により、残業時間を削減。月平均30時間です。※コロナ禍ではテレワークの実施も実績があります。
株式会社メック四国
徳島県美馬市山夏蕨、吉水)
350万円~599万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
国土防災技術株式会社を含む「JCEホールディングス」グループ企業として安定基盤、斜面安定に関する調査・設計、工事を主力業務としている同社にて、技術職として活躍いただきます。 ■業務内容: ・工事図面、工事関係書類の作成補助 ・工事現場での施工管理の補助 まずはアシスタント業務から始めて、レベルの高い技術者へとキャリアアップを目指していただきます。 ■業務内容の補足: 【建設コンサルタント】 河川砂防・斜面防災などの公共工事および関連分野の調査・設計をしていただきます。 【土木工事の施工管理】 公共の土木工事を中心とした現場監督の補助として、仕事の流れや必要となる業務を覚えていただきます。 協力会社とのやり取りや申請書類の作成、コスト・品質・納期の管理のノウハウなど、基礎からしっかりとレクチャーしていきます。 ■JCEホールディングスの研修・勉強会があります: 全国に展開するJCEホールディングスの豊富なノウハウを学ぶ機会もあるので、全国のグループの仲間たちと、建築コンサルタントの基礎から、現場で活きる高い技術まで、幅広くスキルを磨けます。 ■資格取得も会社がサポートします: 実務経験の年数に応じて、取得できる資格もステップアップしていくので、どんどん上級の資格取得を目指してください。 <当社の技術者の資格一覧> ・技術士・技術士補 ・RCCM ・測量士・測量士補 ・林業技士 ・博士 ・地質調査技士 ・1級・2級土木施工管理技士 ・1級・2級造園施工管理技士 ・グラウンドアンカー施工士 ・地すべり防止工事士 ・のり面施工・管理技術者 ・さく井技能士
山辰建設株式会社
宮城県仙台市太白区砂押南町
400万円~599万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
仙台市内近郊の現場にて施工管理をご担当いただきます。公共工事がメインのため、書類関連の対応が多く、丁寧さや質が求められる仕事です。 ■業務の特徴: <高い社会貢献性> 当社が手掛ける案件の9.5割は公共工事です。国、仙台市、仙台市内の各区から道路工事、公園工事、下水道工事などを受注しています。 緊急指定業者となっており、緊急工事を24時間体制で担当。河川管理としては、名取川や広瀬川にて台風や地震が発生した後の対応を任されるなど、社会貢献度の高い事業を進めています。 <競合優位性> 長年公共事業を担当してきた実績から総合評価を上げており、入札受注率も高く安定経営を実現しています。 ■組織構成:当社は社員数12名+社長+会長の合計14名の構成です。 施工管理3名、事務2名(女性)、営業1名(27歳男性)、施工スタッフ5名が在籍しています。 ■働き方: ・施工管理1名につき1案件を担当いただき、エリアはほとんど仙台市になります。宿泊を伴う出張はなく、直行直帰可能です。 ・個々の仕事の仕方に合わせて自由に業務を行っていただける裁量の大きい環境です。 ・お客様、案件対応に集中して取組んでいただくために、社内会議の資料などは簡易なものにしており、施工管理者の負担を軽減する工夫をしているため残業も少なくなっています。
株式会社壱意
長野県安曇野市豊科南穂高
300万円~549万円
建設コンサルタント, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■採用背景:現在建築設計の業務は社長が1人で行っていますが、業務量増加に伴い、この度人員を増やすこととなりました。 ■職務内容:法人設立後4年と成長段階にある当社にて建築設計に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せします。 ・一般住宅建築設計 ・店舗・施設の建築設計 ・現場管理 ・顧客との打ち合わせ対応 案件の割合は一般住宅建築設計が9割・店舗・施設の建築設計が1割程度となっています。当社が担当する案件は長野県内のため、出張が発生することはありません。また、夜勤も発生しません。 ■組織構成: 社員数が全3名で社長1名(40代男性)・広報1名(30代女性)・事務1名(40代女性)の内訳となっています。 入社後は社長の下で業務を学んでいただきます、社長は非常に優しく丁寧な方ですので、入社後も安心して就業することが出来ます。 ■当社について: 当社は世界的な課題となっている地球温暖化・資源枯渇の問題を大変深刻なものとして捉えており、未来を担う子供たちのためにこれを防止するべく、環境の維持向上に万全の配慮と不断の努力を行います。そのうえで、わたしたちはここ信州の地に根付き地域全体の総合的な発展と地域の皆さまの暮らしの向上を目的として事業活動をさせて頂いています。 北アルプスの最高のロケーションと恵まれた自然環境のなかで培ってきた技術力・ものづくりの力を磨きながら、現状が『ベスト』と考えずに社会の新しい動きや取組にあわせて課題をかかげ、その課題と向き合い進化し続ける社会に対応して参ります。そして、何事にも探求心を持ち自己研鑽を続けて、より良いものづくりができるよう継続して日々学び、更なる成長をしていきます。
株式会社長谷工コーポレーション
大阪府大阪市中央区平野町
650万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 技術開発・工法開発(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業80年以上/プライム市場上場、累計約67万戸の日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン】 ■職務内容:建設工事における地下工事計画の立案業務、地盤沈下・地下水汚染等のリスク回避の検討、地盤に関わる各種工法の検討及び研究開発をご担当いただきます。 ■職務詳細:各種検討依頼対応(山留め及び揚水計画、既存杭引抜き、重機路盤の補強等)/超高層物件の地下工事計画立案/各種工業化工法の検討/PCa関係業務(PC採否検討、PCa工場検査)/新工法の開発・検証 ■組織構成:大阪の生産計画部は5名体制の組織です ■働き方: パソコン21時シャットダウン等の取り組みも行っており、残業時間は20時間程度と働きやすい環境です。 ■同社の魅力: ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、50歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。また、事務所内は静かで落ち着いて業務ができる環境が整っております。 ・マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 ・用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約67万戸の施工実績を誇ります。
株式会社カツラ・オプト・システムズ
神奈川県川崎市麻生区上麻生
柿生駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【ニッチ分野で世界トップクラスのシェア/スマホカメラの検査装置に活用される製品/大手メーカーとの取引多数】 〜高知にI・Uターンしたい方/理系の素地をお持ちの方にピッタリのポジションです〜 ■業務内容: 同社の高知開発センターの開発部門にて、測定機器の電気設計を中心とした業務を担当して頂きます。まずは、先輩社員からの指示に従って経験を積んで頂き、徐々に開発機器の主担当として、新規開発に携わって頂きます。将来的には、開発品の計画・立上げ等全工程を担当して頂くことになります。 具体的には、平行ビームの多項目測定、撮像素子(CMOSセンサ)の傾き測定、光学手ぶれ(OIS)評価装置などです。 ■ポジションの魅力: 現在はスマホカメラの検査装置をメインに開発を行っております。あなたには技術面でのナレッジのインプットとともにさらなる品質の向上のために日々、切磋琢磨していただける環境です。 製品の主な納入先は、東アジアにある大手メーカの工場になります。実際にメーカーの元に行き、開発のための技術的な打ち合わせを行うこともありますので、海外出張が発生することがあります。 ■働き方: 残業はほとんどなし、年間休日127日の働きやすい環境です。プライベートの時間も大事にして頂くことができます。 ■主要取引先:この分野でニッチトップとなる同社は品質の高さで取引先からの信頼を得ています。大手カメラメーカー、大手電機通信機器メーカー、家電メーカーなど、数々の有名企業で同社の製品は使用されています。 ■配属先の組織について:現在、同業界での経験を経て中途入社の3名が活躍しています。経験豊富な社員の元で、一から着実にスキルを身に着けていくことができます。 ■当社について: 当社は設立以来、レーザを使用した光学計測機器の開発・製造・販売をしています。現在、スマホカメラ、車載等高精度なカメラや部品の製造メーカに対し、自社で開発した検査・調整装置を供給しています。
株式会社秀建
神奈川県横浜市都筑区大丸
その他メーカー サブコン 内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業
■担当業務: マンションや公共施設等の建造物の総合改修を行う同社にて、営業を担当頂きます。 ■お仕事の流れ すでにお取引のある不動産管理会社や工務店より 改修工事についての問い合わせをいただきます。新規開拓もあります。 その後、お見積りや契約を行い、工事のスケジュールを社内外で調整します。 工事に入ってからは社内施工管理が行う分業制になっているため、 ご自身の仕事に専念して、向き合えることが特徴です。 同社は大京グループになりましたが、現在は大京グループのライオンズマンションの 改修工事だけでなく、グループ外からの仕事もたくさん頂いています。 現在は営業に2名在籍しています。 ■職務環境・魅力: ・アットホームな環境です。転勤はありません。 ・残業も45時間以内と働きやすい環境です。※36協定を順守しております。 ・また、大京グループの安定感もあります。福利厚生も充実し、労務管理もしっかりしています。 ・同じ顧客から継続的に工事を発注いただき、加えて協力会社会もあり安心して業務に取り組める環境を整えています。 ■同社について: 1986年の設立以来、神奈川県を中心に分譲マンションの大規模修繕工事をはじめ、公共工事、学校やビル・店舗・工場などの幅広い建築物の改修工事を展開しています。また、大京グループの施工協力会社として長年の取引関係があり、以前より高い施工品質に定評がありました。2015年4月21日付で大京グループ入りし、安定した基盤の中で企業運営を行っています。
ミラクシア エッジテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 家電・AV機器・複合機
■業務内容: パナソニックの手掛ける車載カメラ商品(アラウンドビューカメラ、リ アカメラなど)や各種センサー(センシング用)を搭載した民生用、産業 用の製品に搭載される、システムLSI・マイコン上の組込ソフト ウェア開発をお任せします。最先端の開発環境や新技術への挑戦が常にできる環境にて、常に挑戦・技術力向上を目指して頂くことを求めます。 ◎各種商品のソフトウェア要求をパナソニック本体(事業部)と摺合せ ◎ソフトウェア要求分析〜評価までを担当します。 ■同社の特徴: ・主にパナソニックの強い商品群を支えるデバイス開発を一手に担う、テクノカンパニーとして成長してきました。現在は国内大手メーカーや車載Tier1等顧客拡大をしております。 ・社員は技術者しかおりません。グループの中でも、デバイス技術に関するノウハウが蓄積されており、組込ソフト分野の技術力の高さには自信があります。時代や商品が変わっても、変わらぬ基盤である「デバイス技術」を磨き続け、世の中へ価値を創造し続けています。 ・大企業の開発環境でありながら任される仕事の幅や個々の裁量は中小企業のように大きく、入社歴を問わず早い段階からプロジェクトの中心で活躍出来る機会を与えており、最高の環境でモノづくりに取り組めることが大きな魅力です。 ・企業規模が600名程度と小回りの利く体制であることから、意思決定が迅速で自由度も高く、モノづくりに没頭できる環境です。 ■人材育成・キャリアパスについて: ・当社では、キャリアを自身で選択できるようにしています。例えば、「技術を極め続ける道」「プロジェクト全体を推進するマネジメントの道」は、各自の志向に合わせて選ぶことができ、担当製品や担当フェーズも個人の適性に応じて決定する等、“エンジニア人生を全うできる”キャリアを本気で考えています。 ・「ものをつくる前に人をつくる」が当社の人材育成の基本の考え方です。人材育成・研修は自社独自で開発しており、プロの設計開発技術者の育成を目的として、階層別に充実した研修プログラムを用意しています。上司との個別ディスカッションを通じて、自己実現への具体的な方策を検討・共有した上で、推進されます。OJTや社内外のOFF−JTを織り交ぜながら、さまざまな分野における技術のプロをめざして着実に成長できる環境を整えています。
神奈川県川崎市川崎区宮前町
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■採用背景:現在建築設計の業務は社長が1人で行っていますが、業務量増加に伴い、この度人員を増やすこととなりました。 ■職務内容:法人設立後4年と成長段階にある当社にて現場管理(施工・工程・品質・安全)業務をお任せいたします。 当社が担当する案件は長野県内のため、出張が発生することはありません。また、夜勤もほとんど発生しません。 ■組織構成:社員数が全3名で社長1名(40代男性)・広報1名(30代女性)・事務1名(40代女性)の内訳となっています。 入社後は社長の下で業務を学んでいただきます、社長は非常に優しく丁寧な方ですので、入社後も安心して就業することが出来ます。 ■当社について: 当社は世界的な課題となっている地球温暖化・資源枯渇の問題を大変深刻なものとして捉えており、未来を担う子供たちのためにこれを防止するべく、環境の維持向上に万全の配慮と不断の努力を行います。そのうえで、わたしたちはここ信州の地に根付き地域全体の総合的な発展と地域の皆さまの暮らしの向上を目的として事業活動をさせて頂いています。 北アルプスの最高のロケーションと恵まれた自然環境のなかで培ってきた技術力・ものづくりの力を磨きながら、現状が『ベスト』と考えずに社会の新しい動きや取組にあわせて課題をかかげ、その課題と向き合い進化し続ける社会に対応して参ります。そして、何事にも探求心を持ち自己研鑽を続けて、より良いものづくりができるよう継続して日々学び、更なる成長をしていきます。
ゼネコン ディベロッパー, 技術開発・工法開発(建築・土木) 不動産開発企画
【創業80年以上/プライム市場上場、累計約67万戸の日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン】 ■職務内容:長谷工グループが事業拡大を進める超高層・非住宅物件の工事計画の立案業務、各種工法の検討及び研究開発をご担当いただきます ■職務詳細:超高層物件の工法・工期・仮設計画の検討/超高層物件における様々な課題の解決/各種工業化工法の検討/非住宅物件の施工計画立案/新工法の開発・検証 ■組織構成:大阪の生産計画部は5名体制の組織です ■働き方 パソコン21時シャットダウン等の取り組みも行っており、残業時間は20時間程度と働きやすい環境です。 ■同社の魅力 ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、50歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。また、事務所内は静かで落ち着いて業務ができる環境が整っております。 ・マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 ・用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約67万戸の施工実績を誇ります。
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
400万円~799万円
ゼネコン 不動産管理, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
〜【明治25年創業/不動産総合デベロッパーの信和グループ】充実した福利厚生・教育制度/男女問わず長期就業が可能/「ゼネコン」「デベロッパー」「多角的事業経営」で、建物をトータルプロデュース〜 ■業務詳細:同社の積算担当として従事頂きます。具体的には以下の業務をお任せ致します。 1)材料数量と工事金額の算出業務 2)建築工事費見積に関わる積算業務 ◇物件について:マンションが中心ですが、医療施設やホテルなども手掛けております。 ◇働き方:チームで案件を対応しており、土日祝日休みで福利厚生も充実しておりプライベートと仕事との両立が可能です。 ■同社の魅力と特徴: 【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】 明治25年、兵庫県にて建設事業からスタートし、現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど様々な事業を一貫して自社で手掛け、安定した事業基盤を誇っています。 【◇信和建設について/IT導入で働き方改革中!】 同社は、建築・リフォーム・分譲から土木事業まで、空間づくりを手がけています。マンションをはじめ商業施設や公共施設、個人の注文住宅の建設、リフォームなどさまざまです。図面・前場施工管理アプリを導入し、生産性アップや業務効率化に努めています。2週間程度のリフレッシュ休暇の取得や複数名現場など、働き方改革にも取り組んでおります。若手育成にも力を入れ、経験年数に応じたスキルマップを導入し、経験値をみえる化しています。 【◇子育て世代や家族にも優しい充実の福利厚生有り】 建築士一級報奨金100万円、出産祝金1人目30万、2人目50万、3人目以降200万円支給といった高額手当や、配偶者の人間ドック受診負担、万が一の際の所得補償保険などご家庭がある方にも手厚い福利厚生が特徴です。同社では、社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考えています。そのため、有給休暇の積極的な取得の推奨に取り組んでいます。
株式会社田中組
青森県十和田市三本木
300万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■担当業務 公共・民間建築工事の現場施工管理業務を行っていただきます。基本的には青森県内の案件が中心で、十和田市及び十和田市近郊市町村(三沢など)で業務を行っていただきます。現場まで遠距離の場合は宿泊を伴った出張現場となることがあり、頻度は年に1, 2回、期間は2〜3か月となります。また、既存の社員は若手が多いため、ご経験をいかして指導をしていただくことがございます。 ■配属部署・組織構成 配属となる建築部建築課は10名で構成されており、年齢層としては33〜35歳と比較的若手の多い部署となっております。 ■魅力 ・4週8休:青森県内の建設関連企業は4週6休が多い中、当社は4週8休ですので、プライベートも充実させることができます。 ■休日取得のための取り組み 当社では、計画的な休日取得に向け、以下のような施策を行っております。 ・3名体制で2つの現場を担当 ・LINE WORKSの活用 ・メールでのやり取りによる納品
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★6種類のSaaSサービスの提供を通じて、お客様のビジネスに+αの価値を創造/例年売上成長率130%を達成し、23年7月28日に東証プライム上場/フレックス制度/年間休日127日/チームで働くことを重要視し、様々な制度が存在★ ■NRI出身者により2006年に設立。順調に顧客数・売上を伸ばし設立以来14期連続の黒字・売上成長率130%・営業利益率30%超の安定&急成長を実現。 ■日本初のSaaS型テキストマイニングサービスで業界を牽引する同社。導入社数1,600社を突破したテキストマイニングツールの業界シェアNo1『見える化エンジン』、国内有数の大手企業の導入実績多数のタレントマネジメントシステム『タレントパレット』などを提供。 ■業務内容: 同社が保有する複数のサービスのいずれかの事業部へ配属となり、Webアプリケーション開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ※ご経験・スキルによりリードエンジニアやSRE、フロントエンドエンジニア等の『より専門的な』ポジションをお任せすることもございます。 ■業務詳細: ・C# .NET Framework 等を用いたバックエンド開発 ・TypeScript JavaScript 等を用いたフロントエンド開発 ・Azure 等のクラウドサービス基盤を用いたアプリ開発 ・新機能開発(設計/コーディング/テスト) ・UI/UXデザイン、QAチームと連携したアプリ開発 ・DBの設計/チューニング ・既存機能の不具合調査・修正 ・開発プロセスの改善 ・フレームワークのモダナイズ ・月2回〜の新機能リリース ※アジャイル開発を採用しています。 ■魅力ポイント: ・データマイニングやテキストマイニングなど、さまざまな技術を活用していますが、それを機能として提供するのではなく、ビッグデータを可視化(見える化)し、ご利用企業様にアウトプットできることが事業の強みであり、面白さです。 ・同社には開発技術センターがあり、テキストマイニングや機械学習、AI、IoTなど専門知識を有したエンジニアも多数おり、知識と意欲があれば、その分野にもチャレンジできます ・全社エンジニア間で週1回の技術共有を実施 ■キャリアパス: スペシャリスト/マネジメント/プロダクトマネージャーなどのキャリアパスを描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士電工
静岡県焼津市大
450万円~649万円
総合電機メーカー, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■業務内容:電気工事施工管理として、主に公共施設、水産加工場、超低温冷蔵庫、介護施設、油/LPG油槽所等の電気設備工事を行っていただきます。 ※「管理専門(図面を書いたり指揮したり)」「現場作業」のどちらも選択可能 (1)施工管理 ・現場の設計図を基に施工図を作成:元請で新規依頼の案件が多く、主に公共施設、水産加工場、超低温冷蔵庫、介護施設、油/LPG油槽所等の電気設備工事をお任せします。 ・施工図を基に設備業者、お客様先の担当者と協議しながら図面を作成 ・仕上げ後、承認を得たものを電工さんに渡し、いただいた改善案を基に施工に着手:工期は約3ヶ月〜1年となるものが多く、1人で1現場を担当し、下請け業者と協力して業務を進めていただきます。 ・施工後、図面と現場の整合性をチェック…電気設備が正常に機能するかどうか、法規的にも問題ないかどうかを確認していただきます。 (2)現場業務:当社が設置した設備のメンテナンス業務をお任せします。業務を進めながらノウハウを身につけていただきます。また、2〜3年後には管理業務に移行していただきます。 ※電気設備工事の経験がある方は、施工管理から始めていただきます(それ以外の方は電気設備メンテナンス業務スタート)。 ■担当エリア:静岡県中部を中心に、静岡市〜島田市の現場を担当していただきます。 ■業務の魅力: ・受験費用負担のほか、講習会の費用を会社で負担しており、資格取得に向けた支援制度がしっかり整備されております。 ・残業が少ないため、勉強の時間を確保できます(入社1年目で第一種電気工事士の筆記に合格し、入社5年目で1級電気工事施工管理技士に合格した方もいます)。有資格者が多数活躍しており、互いにサポートできる体制が整っております。 ・現場は基本的に静岡県中部となるため、出張や転勤がなく、静岡県にて腰を据えて長く働きたい方にマッチしております。
上野電機株式会社
福井県福井市乾徳
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
公共施設や商業施設、学校や一般住宅・マンションまで幅広い電気工事案件を取り扱う当社にて電気設備工事の施工管理をご担当頂きます。 ■職務詳細: 電気工事における下記業務全般を行って頂きます。平均2,3件ほど工事を掛け持ちしていただく予定です。 ・工程管理 ・予算管理 ・安全管理 ・発注管理 ■働き方に関して: 出張や転勤はないため地場に根付いた働き方が可能でございます。 定年後も希望に合わせて長く働き続けることが可能です。 夜勤や休日出勤はたまに発生しますが、振替休日を取得することが可能です。 ■組織構成: 同社には37名の社員がおり、配属先の施工管理業務は15名が活躍中。その他、設計積算3名、営業3名、総務3名が所属しております。 入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■資格手当に関して 外部主催の勉強会に参加が可能で、費用を負担いただくことができます。 ■募集背景: 業務拡大のための増員募集です。 ■当社について: 福井県を中心に官公庁、ゼネコンの大型物件から、住宅、店舗にいたるまで 幅広い電気工事を手掛けている創業48年以上の地場に根付いた会社です。 電気設備、空調換気、商業施設工事、電気通信、設計積算、消防設備など 電気工事に関する様々な事業を展開しています。 ■過去施工実績: 坂井市庁舎、ココス開発店、福井大学(松岡)臨床研究棟1、福井市立郷土歴史博物館など
株式会社アヅマ
静岡県浜松市北区三幸町
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■募集背景:業務拡大に伴うサービス向上、後継者育成のための増員となります。また同社は「働き方改革」に積極的であり、今後は完全週休2日制を見据えている為、業務分散を目的とした採用となっております。 ■業務詳細: 主にマンションの管理組合、管理会社、賃貸マンションのオーナー、地元企業などの民間へ修繕・リフォーム工事や改修工事のご提案をしています。また、学校、諸官庁などの公共建築物や橋梁、上下水道施設など土木構造物の塗装・防水改修や補修工事などの公共工事も行って頂きます。 ※浜松市を中心として静岡市〜豊橋市間への営業活動をして頂きます。 ■業務内容: 建物の所有者様や管理者様へ直接営業し、塗装工事・防水工事・躯体補修工事を生かした外装の修繕・改修工事から内装のリフォーム・リノベーション工事まで総合的に改修工事を扱っています。施主様と直接お話しし、直接ご提案することで、お客様のご要望をスピード感をもって、確実に実現することが可能となります。今後、同社がチカラを入れて取り組んでいく総合改修工事事業の要となるポジションです。新規開拓、顧客訪問、既存建物の調査、実測・積算、見積り、プレゼンと業務は多岐に渡り、営業職と言っても技術職となります。(実際に部員は、さまざまな資格取得をしています。) 戸建て住宅から分譲・賃貸マンション、諸官庁と客先もさまざまですので得意分野をおまかせ致します。 ■組織構成: 第二事業部には9名の方が在籍しております。経験豊富な方もおり、業界未経験の方でもOJT教育を中心に安心して働くことが可能です。 ■同社の特徴: ・同社は塗装工事、防水工事の高い専門技術を生かした建築物の改修工事に取り組んでおり、いわゆる仕上げ作業を高いレベルで一貫して行うことができるため静岡県内においては同業態の会社も少なく優位性があります。 ・「全員が主役になれる会社になろう」をテーマに多方面の経験を積めることで唯一無二の人財になれる環境を整えています。 ・お客様や中途入社者からいい人が多い会社と言ってもらえています。自由度も高い会社で「真面目」と「素直さ」を大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三晃特殊金属工業株式会社
山口県岩国市室の木町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◇工業用硬質クロムめっきをはじめとした、各種めっきの加工技術に強みを持つ、高精度・高精密ロールの専門メーカーである同社にて営業職の募集です◇ 同社は金属製品・繊維などの生産工場で使用される高精度・高精密ロールの設計製作及び金属表面処理加工全般を行っております。 メッキ加工については、許認可事項であり新規参入は難しく、現在競合他社は少なくなっています。 上海・ジャカルタにも拠点を持つ、技術力・製品力を誇るグローバル企業です。 ■業務内容: 訪問先は大手メーカーの工場で、技術者向けの営業をお任せします。 大型ロール加工において国内3本の指に入る圧倒的技術力とシェアがある同社にて、顧客からの引き合いを元に提案をしていただきます。(メンテナンス7:新規納入3の割合) 具体的には同社製品であるロールについて、下記対応いただきます。 ・仕様確認 ・技術検討 ・見積作成 ・受注後には方案作成 ※技術担当と調整のうえ、顧客のニーズに合った提案を行います。 ※将来的に転勤の可能性がございます。 ■入社後について しっかりマンツーマンで業務を覚えていただきます。まずは既存顧客様への営業に同席し顔を覚えてもらうところからスタートします。 また、仕様確認の際に図面を読みますので、技術関係のことも徐々に習得いただきます。 ■営業特徴: 製鉄分野のみならず複数分野・業界とのやりとりがあります。 渡欧者はメッキ加工を主力としており、既存顧客先とのつながりが広く深い関係にあります。そのため紹介をいただけることも多い状況です。 ■同社の特徴: 同社は1959年、山口県岩国市にクロムメッキを中心とした工場を建設し、創業しました。それ以来、全国からの顧客の要望に円滑に応えるため、岩国工場、岡山工場、下松工場、姫路営業所、海外拠点を順次開設し、事業区域を全国に広げる一方、創業以来培ってきた、メッキ・精密研磨、金属溶射等の技術、経験を活かし、現在では、日本はもとより、中国をはじめとするアジア各国へその営業範囲を広げ、顧客に提案でき、顧客から信頼される企業にまで成長しました。近年の技術進歩は目覚ましいものがあります。今後も、陣容の強化による技術開発等を積極的に行い、高精度・高精密ロールメーカーとしてたゆまぬ努力と研鑽を重ねていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土壌・地質・地盤調査
国土防災技術株式会社を含む「JCEホールディングス」グループ企業として安定基盤、斜面安定に関する調査・設計、工事を主力業務としている同社にて、調査・設計技術者(建設コンサルタント)をお任せいたします。 【建設コンサルタント】 河川砂防・斜面防災などの公共工事および関連分野の調査・設計をしていただきます。 ■業務内容: ・土木、斜面防災工事等の調査・設計 ・工事図面、工事関係書類の作成 など ※工事施工管理の応援業務もあり ■JCEホールディングスの研修・勉強会があります: 全国に展開するJCEホールディングスの豊富なノウハウを学ぶ機会もあるので、全国のグループの仲間たちと、建築コンサルタントの基礎から、現場で活きる高い技術まで、幅広くスキルを磨けます。 ■資格取得も会社がサポートします: 実務経験の年数に応じて、取得できる資格もステップアップしていくので、どんどん上級の資格取得を目指してください。 <当社の技術者の資格一覧> ■技術士・技術士補 ■RCCM ■測量士・測量士補 ■林業技士 ■博士 ■地質調査技士 ■1級・2級土木施工管理技士 ■1級・2級造園施工管理技士 ■グラウンドアンカー施工士 ■地すべり防止工事士 ■のり面施工・管理技術者 ■さく井技能士
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
国土防災技術株式会社を含む「JCEホールディングス」グループ企業として安定基盤、斜面安定に関する調査・設計、工事を主力業務としている同社にて、土木施工管理技術者をお任せいたします。 ご経験やスキルなどにより、まずはアシスタント業務から始めて、レベルの高い技術者へと時間をかけて育成していきます。 【業務詳細】 ・地元業者の下請けが多いですが、元請けもあります ■業務内容: ・土木、斜面防災工事等の施工管理 ・工事現場における品質管理、工程管理、労務・安全管理 ・工事図面、工事関係書類の作成 など ■業務の補足: ご経験やスキルなどにより、まずは公共の土木工事を中心とした現場監督の補助として、仕事の流れや必要となる業務を覚えていただきます。 協力会社とのやり取りや申請書類の作成、コスト・品質・納期の管理のノウハウなど、基礎からしっかりとレクチャーしていきます。 ■JCEホールディングスの研修・勉強会があります: 全国に展開するJCEホールディングスの豊富なノウハウを学ぶ機会もあるので、全国のグループの仲間たちと、建築コンサルタントの基礎から、現場で活きる高い技術まで、幅広くスキルを磨けます。 ■資格取得も会社がサポートします: 実務経験の年数に応じて、取得できる資格もステップアップしていくので、どんどん上級の資格取得を目指してください。 <当社の技術者の資格一覧> ■技術士・技術士補 ■RCCM ■測量士・測量士補 ■林業技士 ■博士 ■地質調査技士 ■1級・2級土木施工管理技士 ■1級・2級造園施工管理技士 ■グラウンドアンカー施工士 ■地すべり防止工事士 ■のり面施工・管理技術者 ■さく井技能士
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ