320593 件
株式会社パル
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
350万円~449万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 販売・接客・売り場担当
学歴不問
■担当業務:【BEARDSLEY】(ビアズリー)にて店舗運営業務全般をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】■業務内容:接客販売・売上管理・店舗管理・商品管理・在庫管理・店舗VMD・レジ締め等、店舗マネジメント全般に携って頂きます。ご来店されたお客様へコーディネートをご提案をはじめ、商品のレイアウト・ディスプレイづくり・商品管理を行っていただきます。■SNSについて:販売員の方々には、個人インスタグラムのアカウント運営を義務化しております。(就業時間内で対応。週2回のフィード投稿、月2回のリール投稿など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
≪あなたが描くキャリア・未来を一緒になって考え、作っていきます≫ 〜やりたいことが決まり、それが叶う道がここにはある〜 ■マイナビEdgeを選ぶ理由: <面接準備は一切不要、ありのまま望んでください!> 面接時、志望動機は聞いておらず、転職理由からやりたいことや希望に寄り添ったキャリアを一緒に考える時間としております。また、やりたいことが明確に決まっていなかった方が、面接後に方向性が定まったという例もございます。 <一人ひとりに合わせた入社後フォロー体制!> 専属の営業担当が、キャリアプランやライフプラン、メンタルサポート等の相談にのります。希望に沿った配属先や業務内容になるよう定期的な相談でフォローアップ!(配属後1か月⇒3か月毎) ■業務内容: 電動ユニット(eAxle、HV)の設計業務をご担当いただきます。 ■ツール: CATIA V5 ■マイナビEdgeの強み: ◇業務内容:要件定義や基本設計などの上流工程の業務を担当し、先端技術に触れる環境で技術力を高めることができます。 ◇キャリアサポート:エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が多方面からフォローし定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年後、10年後の未来までも考慮して配属先を選定しています。 ◇就業環境:基本的に転勤はございません。営業担当と今後のキャリアを踏まえた結果の異動はございますが県外への転勤はございません。長年、同じ配属先で経験を積まれているベテラン社員もおりますので、キャリアや環境次第で柔軟に対応しております。 ◇手当の充実:資格手当や家族手当、独身寮などの手当が充実しております。 ■当社の特徴: 当社は技術者派遣会社として50年以上の歴史があり、日本のモノづくりに貢献してきました。取引実績は300社以上で、社員数は1300名以上です。長い歴史があるため、取引先企業からの要望で20年以上契約を継続している社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: 【雇入れ直後】情報系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 電力託送業務システムの料金計算アプリ改修(PL/SQL) 基本設計〜結合試験 ■当求人の魅力: マイナビEdgeの先輩社員が6名配属中。 資格の費用について会社全額負担。 自身のスキルアップ向上にも繋がる。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 品質保証(機械)
〜「ReFa」「SIXPAD」など大ヒット商品多数のMTGで商品の開発に携わる技術者として活躍〜 ■求人概要 技術系職種のオープンポジションの求人となります。 これまでのご経験を活かせるポジションを検討させていただきます。 以下のような職種・領域を想定しております。 業界にこだわらず、可能性あるご経験・知見をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■募集背景 既存ブランドの事業拡大や、新規ブランドの立ち上げなどを予定しており、多くの人材が必要となっております。ファブレスメーカーならではのスピード感でマーケットにニーズがあるまだ世の中にない商品を生み出す重要なポジションです。 <領域:キーワード> ■家電 ■ヘアケア製品 ■ドライヤー ■ヘアブラシ ■ヘアアイロン■光美容機器 ■美容家電 ■健康機器 <想定職種> ■先行開発 ■商品企画 ■商品開発 ■機械設計 ■電気設計 ■ソフトウェア開発 ■アプリケーション開発 ■生産技術 ■品質保証 ■開発体制 当社は多種多様でユニークな製品をスピーディーに開発するため、あえて設計や生産機能を外注するファブレス経営を行い、市場の変化に柔軟に対応しています。当社の商品開発エンジニアは、単なる設計を行うのではなく、新商品検討(技術探索、他社調査、企画立案)、仕様決め(要求事項まとめ、検証)、外部パートナーへの設計や製造の依頼。QCD対応(設計図面、試作品、量産品の品質、コスト、スケジュール管理)まで幅広く担います。 ■働き方: ・年間休日120日:有給もしっかり取れますし、年間休日120日と有給奨励日5日を設けていますのでご安心ください。ご家族がいる方も増えたため、ご家族の予定に合わせて休む方も少なくありません。土日休みに加えて、祝日も会社カレンダーに沿って休日の場合と有給奨励日となっております。 ・月平均残業時間35時間(2023年時点):他企業と比べ、まだまだ改善余地はあると思いますので、この先もさらに改善していきたいと思います。 ※サービス残業が発生しないよう、勤怠管理システムによる時間管理を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社
550万円~699万円
その他医療関連 経営・戦略コンサルティング, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: ・子会社含めたグループ会社全体のシステム開発・運用・保守管理 ・新規システム導入時の社内取りまとめ、各ベンダーの契約、折衝 ・情報セキュリティの維持・運営 ・IT関連のユーザ問合せ対応 ※経験・能力に応じて担当業務をお任せします。 ■部署の組織構成 情報システム部全体で26人です。(派遣・パート・業務委託者含む) そのうちグループシステムUTは7人です。 20代〜40代まで幅広く在籍しています。 同部門の在籍者は全員が中途入社者です。OJTのフォロー体制や社内の研修も充実しておりますので、安心して働けます(入社時研修、入社3ケ月研修、階層別研修、他) ■やりがい・魅力 様々な部署との関わりがあり、他部署の社員との信頼関係の構築ができる事が魅力です。 また、会社が直面している課題が見える立場で仕事ができます。 自分の仕事が会社に影響を与えている事が実感できるやりがいのある部署です。 ■魅力的な福利厚生 〇退職金制度(退職一時金・企業型確定拠出( DC )年金) 〇総合福祉団体定期保険( 遺族補償)・・・従業員が死亡した場合に弔慰金を支給します(補償金額:1,500 万円) 〇GLTD (長期休業所得補償)・・・会社の制度や一般の保険ではカバーされていなかった病気やケガが原因で長期間働けない状態が続いた場合に収入の一部を最長で満65 歳の誕生日まで補償するものです。会社負担で全員加入(最大35%補償)いたします 〇B号団体生命保険・・・三菱商事子会社・関連会社向けの生命保険となり、お手頃な保険料で高額保障が受けられる制度です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
愛知県尾張旭市南本地ケ原町
650万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), デバイス開発(その他半導体) プロセスエンジニア(前工程)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: ウェハ関連の開発責任者 ・開発管理全般(仕様書作成/加工技術) ・顧客対応(開発窓口/資料作成など) ・試作 ■ポジションの魅力: 当社では、半導体向けの商品開発、量産体制を強化しております。ご経験を活かして、当社のデバイス開発に携わっていただくことができます。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJC
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◎地方自治体や社会福祉分野向けのシステム開発に強み ◎日立グループとの協業システム開発も行っており、安定した事業基盤があります 主に客先への常駐業務がメインとなります。2〜3名程度でチームとなり、2〜3か月・長くて1年ほどのプロジェクトをご担当頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細 メーカー生産ラインでのウォータフォールモデル(要件定義・設計・テスト)開発を主にご担当いただきます。 メイン業務はwebシステム構築となります。 ■開発環境 プラットフォーム:Windows 開発言語:Java / Java Script / COBOL / .net / C / Access データベース:Oracle / HiRDB フレームワーク:Struts / Wildfly ■同社事業について (1)ソフトビジネス事業 強みである公共系の中でも社会保障系福祉分野を主なターゲット業務として事業展開をしております。 ※開発・導入実績 国民健康保険業務、介護保険、マイナンバー関連システム等 (2)パッケージ事業 総合福祉システム「あゆむくん」の開発・導入・運用・保守を実施。全国約200団体で使用いただいており、同社事業の柱となります。 ※生活保護、高齢者福祉、障害者福祉、中国残留邦人等支援給付等福祉関連等 (3)SI事業 地方自治体および民間企業向けの各種システムを、ご提案から運用・保守までのサービスを一貫してご提供しております。 ※地方自治体向けシステム例 戸籍登録、住民記録、住民税、電子申告等の管理システム (4)ネットワーク事業 IT基盤の構築をご支援させていただきます。お客様の要望に応じたメーカー・ベンダーにとらわれない最適なサーバ環境を提供しております。 ※構築例 サーバ構築、ネットワーク構築、セキュリティーソリューション等 ■主要取引先 今治市・上島町のほか西条市などの自治体、また今治市社会福祉協議会・上島町社会福祉協議会など外郭団体のほか、東京にも拠点(東京事務所)を設置し、日立製作所グループをはじめとした民間企業とも取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・シー・アイ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~599万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇未経験からの活躍実績多数◎マーケティングリサーチ・コンサルタント/ヘルスケア業界特化のマーケティング支援企業/70か国展開・グローバル大手オムニコムG◇◆ 《事業概要》 当社のマーケティングリサーチ事業は、クライアントである製薬企業のマーケティング上の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、 医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析し、結果に基づくマーケティング戦略の提言を行っています。 この提言は企業の課題解決に寄与するだけでなく、エンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 ■業務内容:【変更の範囲:マーケティングリサーチ業務全般】 ◇Webアンケートの作成/インタビュー調査の運営 コンサルタントの指示のもとWebアンケートの作成を行います。自身のアイデアをコンサルタントと相談してアンケートに反映することもできます。 ◇実査管理 定量調査のリサーチャーとして必要なスキルを身に付けて、プロジェクトの進捗を管理します。必要に応じて他チームと連携しプロジェクトが円滑に進むように調整します。 ◇回答結果のデータ集計・分析 データを回収した後、Excelや専門の集計ソフトを駆使して、データ集計・分析を行います。社内のコンサルタントとの打ち合わせを通じて、分析・集計したデータをビジュアル化してレポートにまとめます。 ただ結果をまとめるだけでなく、クライアントの課題に対する解決策まで検討し、提案していきます。 ◇マーケティングリサーチに関連した各種業務 マーケティングリサーチの正確性、効率性を高めるため、メンバーと協力して業務改善などにも携わって頂きます。また、社内勉強会を通じてご自身のリサーチスキルを向上させます。 ■キャリア: ◇入社〜1年目 社内業務を中心に行い製薬業界やマーケティングリサーチについての知識・スキルを蓄え、入社1年を目処にクライアントに直接対応するコンサルタントとしてのキャリアを目指していただきます。分析・加工等のリサーチディレクションのスペシャリストとしてのキャリアを希望することもできます。 ◇2年目以降 年1回、今後の所属チームの希望を会社に提出する仕組みがあり、自身の思い描くキャリアステップを実現しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社トライアンフ
東京都渋谷区東
300万円~499万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆人事系BPO会社/未経験から労務業務へチャレンジ/チーム制で未経験でも安心の教育体制!段階的に業務をキャッチアップする人事評価制度/大手顧客が多く未経験から専門的なスキル定着・スキルアップも可能!◇◆ ■職務内容:BPO事業における労務担当として、法人顧客の労務・給与計算業務をご担当いただきます。 ・給与計算 ・社会保険の手続き ・年末調整手続き ・入退職者への対応 等 【ご入社後の働き方/スキルに合わせてキャリアステップできる環境!】 ご入社後、ご経験やスキルにはよりますが、労務事務のサポートから業務をスタートいただきます。サポート業務を行っていただきながら少しずつ業務手順や専門用語などをキャッチアップいただきます(3ヶ月程度)。その後、労務担当として給与計算等をご担当いただきながら月次処理ができるようになるまで約半年、年末調整などについては、随時業務内容は教えながら業務を進めていただきます。その後、労務・給与計算の品質をチェックする役割を経て、チームリーダーやマネージャーへのキャリアを築くこともできます。 □従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 【組織で行う業務/活気あふれる職場】 当社の労務業務サポートを行う部門は約50名で構成されますが、複数のチームに分かれ1人当たり2〜3法人をご担当いただきつつ給与計算・社会保険手続きを進めています。1法人につき2〜3名程度で業務を行っていくため、1人で業務を進めていくことはありません。 【お客様にとってのパートナーとして業務を実施】 お客様の抱える課題やニーズを解決できる人事のパートナーとして拘り、誇りをもって就業しております。熊本から東京本社の大手企業様の労務部門を担うことができる、地元でも貴重な経験を行うことができます。法改正なども行われる中で協力をしながらお客様にとことん寄り添ってお仕事ができる職場です。 ■熊本BPOセンターの組織構成: 約80名で構成されております。平均年齢は約30歳、20〜30代の若手や女性が多く活躍する組織です。チーム制で業務を行っており、20代のチームリーダーもいます。新卒入社者はもちろん、中途社員も多数活躍しており、前職は販売接客やホテルマン、営業経験者など多岐にわたります。
株式会社岡工務店
兵庫県神戸市兵庫区水木通
新開地駅
400万円~649万円
ゼネコン, 意匠設計 積算
■職務内容:本社にて建築積算(コストマネジメント)業務を行っていただきます。 ・数量算出、積算原価の構築 ・顧客への提案資料用の概算見積や、契約工事内訳書、工事予算書の作成 ・案件受注後の追加工事や図面変更発生の際の見積算出 ■詳細: ・数量算出と見積で担当分けをしています。 ・対象案件はマンションやビルとなり、案件規模は数千万〜数十億となります。3~4つの案件を同時並行で担当いただきます。 ・上記、積算業務に加え、営業同席の上で企業訪問を行い、提案業務も一部お任せしますが、あくまで内勤メインとなります。 ■組織構成: 配属先のコストマネジメント部積算グループは8名(担当役員、60代1名、40代2名、30代1名、20代2名)で構成されています。中途入社者も在籍していますので、なじみやすい環境となっています。 ■就業環境: 社員を大切にする社風があります。技術者が確かな知識とスキルを持って取り組めるよう、全面的にサポートする体制を整えており、勉強時間の確保や技術手当の支給、資格取得の応援も行っております。協力業者とのチームワークも良く、家庭的な雰囲気があり、現場の人間関係も抜群です。 ■同社の魅力: 地元神戸を中心に「地域と共に歩む」を企業理念として、1946年創業から建設業を営んで参りました。特に新築工事を得意とし、官公庁・商業施設・共同住宅(マンション)・工場・福祉施設等の幅広い実績を有しております。また、品質管理ではISO9001に基づく施工品質基準を整えると共に、全社をあげて安全パトロールを実施することにより、「安心・安全な建物」を供給する地元企業として高い評価を皆様より頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コムニック
東京都中央区日本橋大伝馬町
400万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
■業務内容: エネルギー会社様向け大規模受発注システムの開発・運用保守をご担当頂きます。その他Salesforceなどのクラウド開発業務や大手商社向けインフラ構築・運用業務など多岐にわたる案件に携わることができます。 ■組織の特徴 ・月に1回以上、1on1面談を実施しながら各社員の定めた目標の達成をサポート。 ・毎年、選抜者には自身の目標に沿った外部研修へ参加することが可能。(費用会社負担) ・Udemyを用いたオンライン研修や外部講師によるメンタルヘルスケア研修、管理職研修等、研修制度も充実。 昨今では、NTT社とコラボした最新技術(IoT、ICT、AI、スマートシティ等)への挑戦やRPAを活用したシステム開発なども行っています。 ■当社の魅力: 当社は創業当時より「名前と顔を一致させたい」という社長の思いから、社員数の変動が少なく、人を大切にする社風があります。また、「人間教育」にも力を入れています。 ・大手企業との直接取引をしているため、安定した案件獲得に繋がっている。 ・一次受けが多く、上流工程から参画可能。 ・若手からリーダーを任せてもらえる環境。 ■当社の特徴: 小さくとも、キラリと輝く会社、それがコムニックです。コムニックは、1994年の創立以来「和と誠そして縁」を基本理念として、IT分野において企業活動を続けています。そして、コンピュータあるいはテレコミュニケーションというシステム化が高度に進んだ分野において、いかに人間との調和を図っていくかを課題として、誠実にその解決に努めてきました。IT業界においては、クラウドに代表されるように急速にコンピュータとテレコミュニケーションとの融合が、近年進展していますが、同社は、これらの分野を得意領域としています。常に新しいテクノロジーや業務プロセスの改革にチャレンジしつつ、顧客のニーズに的確に寄り添いながら、使い心地の良い高い付加価値を有するソフトウェアあるいはサービスを提供し続けることを自らのミッションとしています。
株式会社弘電社
宮城県仙台市青葉区国分町
350万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
〜三菱電機G/第二新卒の方歓迎!!/電気設備施工管理/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/電気施工管理、現場作業経験など活かせます〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
400万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 設計(機械)
【異業種チャレンジ可能/社会貢献性高い原子力セグメント事業/将来性・安定性◎/年休126日】 ■業務内容: 地震・津波・竜巻等の自然災害からプラントの重要設備を防護するため、大型鉄鋼構造物の解析・設計業務をお任せいたします。 ・防護架構(数十メートル規模)の新規開発 ・基本計画・詳細設計 ・構造解析・衝突解析 ※構想設計から詳細設計、自社工場内での製作、そして現地での運用まで携われます。 ■構造物例: 原子力プラント向けの補機類(タンク、熱交換機等)、核燃料の輸送・貯蔵容器、ITER関連機器など。多種多様な機器を所掌しており、様々な大型鉄鋼構造物の設計・開発に携わることができます。 ■事業将来性: 原子力発電プラント(PWR/BWR)や燃料サイクルプラント等の安全対策工事を多数受注しており、今後、新規顧客からの更なる受注増加が見込まれています。 ■組織構成: プラント機器設計課には約60名が在籍しております。チームでの仕事をモットーとしており、なんでも相談できる風通しのよい職場です。 ■原子力の将来性: CO2を出さない大規模・安定電源のため、カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。日本政府の基本方針としても、燃料サイクル推進、将来の多様なニーズに応える次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用のため、原子力発電の重要性は一層高まる状況にあります。 ■事業の将来性: 当社が手掛ける原子力発電プラントやその関連施設の建設・改造・メンテナンスやこれまでの技術をベースに安全性を大幅向上した原子力発電プラントの新規開発・建設等、多岐に亘る分野で事業伸長を進めています。 ■企業概要: 三菱重工グループは、長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 ■具体的な業務: ・社会通信インフラに使用する無線通信機器 ・NTTからの要求仕様に基づき回路設計〜評価までを対応 ■業務の魅力: 国プロである為、規模が大きく社会貢献としても参画いただけます。今後も様々な用途として活用の可能性がある無線通信機器の開発に対応頂き、ご自身のコアキャリアとしていただく事が期待できます。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位(日経新聞)】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。担当営業にも相談しながら、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。
インフォレックス株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【新潟市中央区の本社で自社勤務/2023年9月設立のスタートアップ企業/東京の案件を新潟で対応/電力・ガス会社からのシステム開発受託等、インフラエンジニア】 ■業務詳細 2023年9月設立の当社にてインフラエンジニアとしてご活躍頂きます。 東京のグループ会社と繋がりがあり、主に東京の業務を新潟にて行って頂きますので、ずっと自社勤務を可能としております。 ※打ち合わせ等で、東京〜新潟の出張の場合有 出張は必要に応じて発生しますが、日帰り、長くても月〜金曜日で一旦引き上げる形式となります。 【顧客】 顧客は東京のインフラ企業(電力・ガスなど)がメインとなります。 【プロジェクト・開発環境について】 開発の内容はプロジェクトにより異なりますが、インフラ構築をメインでお任せします 使用する言語:C++、C#、Java、Python、COBOLなど 東京のリーダー、プロジェクトのメンバー、客先間でコミュニケーションをとり、リーダーが各プロジェクトの管理を行います。 ■研修内容 未経験者でも自社独自のツールで社内教育し、スキルアップ頂ける環境です。スキルアップ頂くためのフォローやサポートにも注力し、身に着けて頂いたスキルについてもしっかりと評価致しますが、当社では素直でコミュニケーションを大切にするお人柄も大きな評価ポイントとなっております。 ■組織構成 現在は統括1名(女性)が社内の事務、営業等を行っております。 各プロジェクトには管理行うリーダーが1名つき、プロジェクトの管理や入社後のメインフォローを行います。 ■残業時間:月10時間程度 ■当社の特徴・強み・ビジョン 東京のグループ会社との繋がりを利用し、新潟に居ながら東京の業務を通して、個々のスキル向上を目指す事が可能です。ビジョンとして、東京と地方の仕事での格差(単金の格差等)を無くしていくことを掲げております。その為、当社は技術者のスキルや業務の実績を明確に評価し、報酬として還元する仕組みを導入しております。 また、BP(ビジネスパートナー)の起用も積極的に行い、30名規模の正社員をスタッフとして迎えいれ、自身のスキルアップを叶えることができる環境、会社にしていきたいと考えております。
谷川建設工業株式会社
大分県佐伯市常盤南町
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 建築施工管理担当として、以下の業務をお任せします。 <具体的な業務> ・施工図・工程表の作成 ・資材・職人の発注 ・工事の進捗管理・環境管理 ・撮影写真の取り込みや工事記録 ・発注主との打ち合わせ <業務の特徴> ・案件:公共施設や商業施設、医療・福祉施設、住居など建築工事は公民の受注実績があり、現在は民間工事が中心となっています。 ・エリア:工期や工事規模は案件により異なりますが、佐伯市のエリアを取り扱うことがほとんどです。現場への直行直帰が可能で、基本的に遠方への出張等はありません。移動には個人の自家用車を使用いただく場合があります(交通費支給)。 ・入社後は、現場責任者から当社での業務の進め方等を指導し業務を進めていただきます。 ■組織構成: 当社では現在約17名の施工管理業務が在籍しており、平均年齢は40代後半、20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。責任感を持って仕事に取り組む、真摯な人柄の社員が多いです。 ■特徴 ・これまでの案件実績を評価いただき、当社では現在、工事を非常に取りやすい環境にあります。 ・佐伯市での安定した基盤がありますので、スムーズに業務を進められる環境があります◎ ・建築工事においては、現在受注案件数が多く、工期がタイトな民間工事が中心のため、残業は月平均40時間程度となりますが、基本的には土日祝日休みのため、仕事とプライベートとの両立も可能です。 ・万が一工事の都合で土曜出社が発生した場合も振替休日があります。また、案件が落ち着いたタイミングで有休含め長期連休を取得いただくことも可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ASCe
北海道札幌市白石区菊水九条
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜自動機械の電気設計を担当するお仕事/オーダーメイドだからこその面白さ◎/大手顧客も多数/スキルアップできる環境〜 ■業務内容: 自動機械の電気設計エンジニアとして、レーザー加工機やコンベアなどの自動省力化装置の電機設計(ハード、ソフトPLCの設計)を担当いただきます。案件は自動車業界や食品業界など大手メーカーからの物が多く、完全オーダーメイドで製造しています。単体機からライン物まで手掛け、装置は自社一貫生産にこだわっています。 ■開発業務の流れ: ・設計、試作 ・テスト、組み立て ・納品(設置)〜アフターサービス ※自動車業界向けが6割程度、その他は食品メーカー、医療関連などです。 ■本ポジションの魅力: ◇サイクルタイムの短い装置もあるため、同時動作を行わせたり、時短のためのテクニックを使用したり、制御で装置に貢献できる部分が大きいです。 ◇電動の多軸構成の装置でも、異常時の復旧の際に、できるだけ継続運転可能となるように考えたり、制御的なスキルを上げることができる機会が豊富にあります。 ◇画像処理や、ロボットも組み込んで制御を行うことで、幅広い知識を身につけることのできる環境です。 ■当社の特徴/魅力: (1)世界に1つの製品を作れる オーダーメイドの装置を設計/製作しているため、常に新規設計を手掛けることができます。顧客のニーズや製造工程の問題などを聞き出し、ニーズにあった機械を製作します。 (2)スキルアップ環境 自動車関連/電子デバイス/食品/医療など装置の分野も幅広く、装置の組立/調整/試運転調整並びに、現地での立上げも行うため、多彩なスキルを身につけることが可能です。 (3)自分のアイデアを活かせる オーダーメイドだからこそ、さまざまなアイデアを出すことができます。豊かな発想力で、顧客満足を第一に考えた製品の提案と製品作りを期待しています。大きな組織ではないため、小回りが効き、改善や方向転換も素早く行える環境です。 (4)やりがいも十分 大手顧客が多く、自分の手掛けた装置で製作された物が身近に出回ることも多いため、喜びにつながります。自分の設計した装置が動作するところを、目の前で見ることができる点もやりがいになります。 変更の範囲:会社の定める業務
金子建設株式会社
福岡県福岡市南区市崎
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■職務内容: 建築工事現場管理担当として、建築工事現場における以下の業務を行います。 ・管理監督(鉄骨、鉄筋造が主) ・現場管理 ※福岡県内・佐賀県内が担当エリアとなります。また、公共工事2割民間工事8割ほどになります。 ■組織構成: 同社は全40名(うち女性8名)で構成されています。うち、建築施工管理技士1級有資格者18名、2級のみ1名です。 ■働き方: 現場には直行直帰を基本としており、残業時間の削減・3密回避を行っております。 また、竣工時に現場評価を行い特別手当を支給しています。頑張りをその場で評価する制度があります。 社員研修旅行で社員間の親睦を深めています。また、社員の家族にも参加していただき、ぶどう狩りやバーベキューを行い、社員と家族、家族同士の交流を図っています。 ■同社の特徴: 1946年に創業した同社は、創業以来、「お客様第一主義」を貫き、総合建築業(建築工事業、管工事業等)を行っています。「どんなに技術力が優れていても、人が主役でなければ、決してよい建物ではない」と考える同社は、心が通いあい、あたたかい空気の流れが生まれる「人が主役の建物」を目指し、顧客にはもちろん、地域社会の方々に心から満足してもらえるよう、すべての仕事に真心をもって取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルチテック
茨城県鹿嶋市新浜
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(上下水道) 販売・接客・売り場担当
〜社会人デビュー・アルバイト経験のみの方も歓迎◎飲食・介護士・美容師など幅広い経験の方が活躍中/2週間の集合研修〜 ■職務内容: プラントの現場における資料作成や進行管理サポートなどをお任せします。実際に現場作業をするのではなく、主に現場の写真撮影や、スケジュール管理などのサポート業務を行っていただきます。 当ポジションは半永久的に同じプラントでの就業となります。 ■詳細: まずは、簡単なアシスタント業務からスタート!プロジェクトの全体管理、進行の補助として、全体の計画立案、現場の進捗、予算管理や安全のサポート、スタッフや資材などの手配などを行います。実際に建設を行うのは職人さんのため、彼らが仕事に専念できるように、予算や仕上がりをチェックし、スムーズな進行を心がけることが重要です。関わった建築が完成したときの達成感を味わうことができます。 <具体的には…> ・現場の写真撮影 ・現場の安全の管理・指導 ・役所やその他関係各所に出す書類の作成(道路の使用許可・近隣住民への説明など) ・工事のスケジュール調整・工程の管理サポート ・必要な資材の発注 など ※お仕事の約50%は事務所での事務作業です。 ※資材の発注やスタッフ調整・日程調整などをお任せします。 ■1日の流れ(例) 8:40 出社・朝礼・工程スケジュールの確認 9:00~10:00 写真管理 10:00~11:00 事務所内での事務作業 12:00~13:00 昼食 13:00~16:00 現場にて状況確認 16:00~17:40 見回り・終業 ■充実のフォロー体制 (1)2週間〜1カ月程度の集合研修 └業界について/建設業に関する専門用語/名刺交換/図面・CAD研修/実践を想定した実務研修などを1から詳しくお伝えします。 (2)配属後のメンター制度 └一人一人に専属のメンターがつき、1か月に1回程度の面談を通じて現場・技術・キャリア・働き方などについて一緒に考えます。現場配属後も気軽に質問ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
UBEマシナリー株式会社
山口県
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 品質保証(機械) 生産管理
◆◇世界各地で活躍できる◎大手自動車メーカーなどと取引◎/住宅手当・借上社宅完備/充実の研修体制◆◇ ■業務内容: 品質保証部で金属材料や溶接の知見を活かして、購買、設計、製造部門を支援(助言)していただきます。この度は管理職または管理職候補としての採用を検討しております。 ■業務詳細: ・機械設計の外注制作の発注前段階での支援 ・熱処理や材料品質の管理 ・不具合発生時の原因分析と手直し方法のアドバイス ・品質の担保 ・射出成型機の製品知識は不要、材料や金属製品の知見があればよい ※具体的には機械設計の外注制作をするため発注前の段階です。 熱処理、材料品質、不具合が発生した際の原因分析を行い、手直しの方法のアドバイスをおこないます。 購買から相談が入るなど品質の要になるポジションです。 ■配属先情報: 品質保証部:15名(宇部と名古屋合わせて15名/品質管理7名・検査8名) ■当社の特徴: 創業以来100年を超える歴史を持ち、UBEグループの機械事業の中核を担う会社として「一品受注生産」による産業用機械の製造・販売・アフターサービスをその事業内容としております。当社は主として自動車の各種部材を成形するのに用いられる成形機群、バルクマテリアルの運搬・貯蔵に使用される運搬設備、又、それらバルクマテリアルの微粉砕に使用される粉砕機、発電所等の冷却水取水口で塵芥を取り除く除塵機、歩道橋や高速道路高架橋を含む橋梁等、多種多様の製品を製造しており、又、そのユーザーは、機種毎に自動車業界・電力業界・セメント業界・製紙業界の他、国や地方自治体と多岐にわたり、その事業フィールドはグローバルに広がっております。 当社社員は、全てのユーザーに心をこめた「いいもの」をお届けすべく日々技術・技能を磨き、人の手で生み出される製品に誇りを持ってユーザーに提供しております。そのため、世界にひとつだけの製品を自らの手で生み出し、それを世界中のお客様を相手に供給するという事業に興味がある方には適した環境です。
株式会社石川コンピュータ・センター
石川県白山市向島町
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【年間休日124日/自社内開発/自社保有システムにて上流から携われる環境です。】 ■業務内容: ご入社後下記の案件をお任せしていく予定です。 自社で保有している基幹系システムの開発となります。 ・販売管理システム ・生産管理システム お取引先は民間企業様が対象、さまざまな業種に携わっていただくことが可能です。 ■開発環境: 言語:C# .NET DB:SQLServer、ORACLE OS:Windows ■ご入社後の流れ: ご入社後、現場にてOJT形式にてキャッチアップいただく予定です。 OJT期間はご入社から1年ほどとなるため1年かけて手厚くフォローいたしますのでご安心ください。 ■評価制度に関して: 主に定量面・定性面の2軸での評価となります。 半期に一度目標の設定にてプロセスや目標を上司と設定し取り組んでいく形の制度となっています。 ■働き方に関して 年休124日とワークライフバランス整えて働いていくことが可能な環境です。リモートの相談もご状況によっては可能です。 2年に1度の社員旅行や、新入社員歓迎会やボウリングフェスタなどのスポーツイベントなど、年間を通して様々なイベントや同好会をを通じ、世代や部門を越えて社員同士の交流を深めています。 ■企業の魅力: ◎最先端の技術に携わることができる環境です。 IoT、AIなどの最先端のIT技術を習得できる環境です。 ◎設立50年越えのIT企業にて安定して就業できる環境 石川県設立の地元に根付く企業にて安定して就業していくことが可能です。 年休124日/リモート相談可などワークライフバランス整えながら就業していくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村組土木興業株式会社
大阪府大阪市港区三先
ゼネコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 製図・CADオペレーター(建設)
【創業105年の安定企業/土日祝休み/残業は月に10〜20h/年間休日123日/】 土木施工管理の現場経験活かして本社で働く現場支援業務(技術職)をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・設計図書を確認し、設計の照査業務 ・現場の設計変更の対応、製図など ・仮設工事の設計業務 ・現場の困りごとなどに対し、過去実績や関連図書を調べ、解決に導く ◎物件は国交省、NEXCO、自治体などの公共工事を幅広く担当します。 ■やりがい: これまでの建築会社経験を活かし、大阪本社にて技術の専門知識を幅広く活用できます。公共性の高い道路、河川、港湾工事など社会基盤整備を内勤技術者として支えます。転勤無し、残業少なく、ワークライフバランスも良好です。 ■組織構成: 50代の部長を筆頭に、以下40代、30代、20代と幅広い世代が活躍中です。 ■募集背景: 創業以来104年間、社会インフラの構築を手掛けてきた当社。メインとなる土木工事を中心に、建築、ガス、資材製造など幅広く街づくりを通じて地域の発展や、人々の安心で快適な暮らしに貢献してきました。 土木工事部門の成長に向けて、体制強化を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
パラマウント硝子工業株式会社
北海道江別市工栄町
350万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【実務経験不問/育成・サポート体制◎/プライム上場日東紡グループの安定基板/グラスウールのパイオニアとして新しい技術へ挑戦/年間休日122日フレックス有/住宅補助・社宅等が充実】 ■業務内容: 江別工場にて製造するグラスウールと呼ばれるガラス繊維素材製品の品質管理業務をお任せします。段階的に業務を覚えていただき、品質管理に関する知識と経験を培っていただきます。本社の品質保証部も含めてサポート体制が整っておりますので、安心してご就業いただけます。 〈ご入社後に覚えていただきたい業務〉 ・原材料・資材等の検査、記録表の作成 ・グラスウール製品の検査、記録表の作成(製品寸法や密度等の計測) ・品質データの集計、データ分析 ・品質証明書等の発行、改訂 ・製品苦情に対する製品調査 〈将来的にお任せしたい業務〉 ・品質データ分析から改善提案 ・製造品質の維持、向上に向けた企画立案、実施 ・品質課題や製造課題が発生した際に、他部署(製造や技術開発)と連携した取り組み ・新製品等のプロジェクトに参加し、品質上の課題解決 ・上市に向けた製品検査、販売可否判断 ・製品苦情に対する原因究明、改善実施 ・品質に関する規定の改訂 ・他工場品質管理との情報共有 ■組織体制: 江別品質管理課は課長2名、社員1名で構成されております。 ■就業環境: 土日祝休・年間休日数122日であり、残業時間も5時間程度、フレックスタイム制有りと仕事とプライベートの両立が可能な職場です。 ■福利厚生: 自家や借家に住む社員に対し、住宅補助手当を支給しております。また、遠隔地からの採用等、通勤困難者であることを条件に、借上社宅制度(本人負担原則10%)も設けております。 ■同社の特徴 創業78年の歴史をもつ、グラスウールのパイオニア企業です。1949年にグラスウールの工業生産に国内で初めて成功し、常に新しい技術に挑戦し続け、高性能・高品質な製品を提供しています。 同社の技術は世界からも高い評価を頂いており、パラマウント硝子工業(日本)、サンゴバン社( 仏)、オーウェンス コーニング社(米)が世界のグラスウール製造の3大技術と呼ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
金本建設株式会社
埼玉県さいたま市中央区新中里
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜面接1回/公共事業メイン(河川工事、道路工事等)/残業基本なし(17時半退社可能)/転勤無し/無資格でも可/業績昨対比110%成長/これまでの経験を活かしたい方、高い技術力を身に付けたい方歓迎〜 ■業務内容: ・施工管理業務全般(工程管理、安全管理、書類作成等) ・職人指導 ・顧客との打ち合わせ ※夜間工事は基本的にありません。 ■業務エリア: ・埼玉県、さいたま市が中心です。出張はありません。 ■入社後: ・土木施工管理技士の資格をお持ちでない場合は、取得頂く予定です。資格取得については会社で費用を半額負担致しますので、ご安心ください。 ■配属先: ・工事部に配属されます。現在6名(年齢39〜50歳:男性のみ)が在籍しております。 ■採用背景: ・業績好調の為、増員を考えております(昨対比110%成長)。長年着実に培ってきた実績が評価され、受注案件数も毎年増えている状況です。 ■業務やりがい: 施工管理のやりがいは、さまざまな建設現場の最前線において陣頭指揮を執ることができる点にあります。経験を積んで高い評価を得ることができるようになれば、大規模な工事に従事することも可能です。 工事の施工完了までの各工程を一手に引き受けて管理することは、他の仕事では得ることができない大きなやりがいであると言えるでしょう。また、苦労して完成させ、その後数十年にわたってその場に存在することになります。そのため、自分の子供に誇れる仕事なのもやりがいの一つです。 ■当社の特徴: ・従業員を第一に考える職場です。残業は基本的に無く、ほぼ毎日定時である17時半に仕事終えて帰宅する事が可能です。 ・従業員の仲がよく雰囲気の良い職場です。家庭を大事にする社風ですので安心して長く働きたい方の応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTSインサイト
東京都新宿区下落合
下落合駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
これまでの当社の顧客基盤や開発技術だけでなく、革新的な技術習得を基盤に、新規ソリューションを提供していく部署において、新製品の開発を担っていただきます。 ■業務詳細… <メイン業務> ・新サービス ”AI×IoTプラットフォーム” の企画開発 【使用言語】 フロント:HTML、CSS、JAVAScript サーバー:NodeJS、Python DB:PostgreSQL インフラ:NodeJS、Lua Emb:Python、C、C++ AI:PyTorch、ONNX <付随業務> ・先端技術の研究/開発 ・顧客のニーズヒアリング/フォロー 新サービスリリース後、ゆくゆくは、サービスのデモおよび提案活動、導入フォロー業務もお願いする予定です。 ■就労環境:フレックス制を導入しております。年間休日128日、有給取得率60%超と、エンジニアでも営業でも良好な就労環境作りに取り組んでおります。 自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面バックアップできる環境がございます。 ■同社の強み:ハードウェアからソフトウェアまで一貫したノウハウを提供できるのが同社の強みです。大手企業からの直請けで上流工程から携わる事も多く、コンサルティングやソリューション提案なども手掛ける事ができます。また、自動運転、CASE時代の大規模ソフト開発のマネージメント、高性能CPUの組込プラットフォームの開発(AUTOSAR準拠BSWなど)等、最先端開発を支えており、プロジェクト単位で当社からメーカー要望により出向する社員もいるほど深い信頼関係を築けております。業務範囲も組込プラットフォームからマネージメントまで幅広く、少数精鋭の集団でもある為、個人のキャリアプランに応じた希望の分野を担当して貰える事でやりがいが実感でき、ベテランになっても活躍できる場がある事が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ