281406 件
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
-
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 同社のR&D部門では、e-POWERの電動パワートレイン開発のプロジェクトマネージメントを担当します。 プロジェクトの企画から性能・品質・コスト・スケジュール目標の具体化、リスク管理、メンバーとの密なコミュニケーションを通じて、目標達成に向けたリーダーシップを発揮していただきます。 ■職務詳細: ・電動パワートレイン開発の企画および目標設定 ・リスク・課題の明確化とプロジェクトメンバーとの連携 ・車両全体のシステムを踏まえたユニットの機能・性能調整 ・プロジェクトの進行管理とステークホルダーとの連携 ■職務の魅力: 電動パワートレインの開発を通じて、クルマ全体のシステムに関わり、市場に投入するまでのプロセスを経験できます。 エンジニアリングだけでなく、企画やセールスなど幅広い分野と関わることで、エンジニアとしての視野を広げることができます。 ■目指せるキャリア: 電動パワートレイン開発のプロジェクトマネージャーとして経験を積み、将来的にはチームリーダーやプロジェクトマネージャーとしてキャリアアップが可能です。 マネジメントスキルや技術力を高め、グローバルな環境で活躍することができます。 ■組織体制: 主管、主担、担当スタッフからなるチームで、プロジェクトメンバーとの密なコミュニケーションを通じて業務を進めます。 エキスパートのサポートも受けられる環境で、チームワークを重視しています。 ■日産自動車: 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社it's House
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ITテクノロジー×住宅/コンサルティング営業/飛び込みやテレアポ等なし/宅地建物取引士を活かしたお仕事です/転勤なし/年休126日〜 ■募集背景: 事業拡大のフェーズで、別荘・住宅をECサイトにて販売していくというこれまでにない画期的な事業モデルを目指しております。それにあたり専門性の高い人材による満足度の高い接客を目指しており、宅地建物取引士保有者を募集しております。 ■業務内容: お客様のニーズに対して、宅地建物取引士の資格を活かしていただき、別荘地や建売物件の売買など、コンサルティング業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 同社の住宅のコンサルタント担当として下記の業務をお任せします。飛び込みやテレアポ等はございません。 ・別荘地の土地の売買 ・建売物件の売買 ・お客様からのお問い合わせ対応 お客様のご要望によりますが、住宅の販売価格は1〜5000万円程度、70平米程度がメインとなります。 ※同社ではWEBで家を購入できるシステムを公開。 ※お客様からのお問い合わせ対応が主になるため、個人の予算設定やノルマなどはございません。 ■キャリア:将来的にコンサルタントとしての役割だけでなく商品企画や設計等幅広いキャリアを積んでいただくことを期待しています ■働き方: ・年間休日126日 ・完全週休二日制(土日祝日休み) ・平均残業20時間程度 ・転勤なし ・産休、育休制度完備(男性の育児休暇実績あり) ・福利厚生充実(退職金制度、ベビーシッター代の補助等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
大阪府大阪市中央区平野町
700万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業80年以上/プライム市場上場、累計約65万戸の日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン】 ■担当業務: ・集合住宅をメインに務所ビル・物流倉庫・ホテルの機械設備設計をご担当して頂きます。 集合住宅だけでなく非住宅(商業施設、オフィスビル、ホテル等)も将来的にご担当して頂く予定です。 ■働き方 ・案件数は年間5~6件程度をご担当頂きますが、個人のスキルによって案件数は変動致します。 ・外出に関しては、週8~10時間程度。(役所や事業主) ・月残業時間は40時間程度です。 ■本ポジションの魅力 ・大企業にいながらも新たなことにチャレンジできる環境となっています。 ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。過去5年間は退職者0名。腰を据えて働ける環境です。 ■同社の魅力: (1)マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 (2)用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約65万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ナノミストテクノロジーズ株式会社
徳島県鳴門市撫養町木津
教会前駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 財務 経営企画
学歴不問
【2030年までに上場目標の徳島発ベンチャー!環境汚染問題解決に挑む環境機器メーカー】〜経営企画部で財務周りを担当していただきます!/超音波霧化分離技術開発/第3回ものづくり日本大賞受賞〜 ■概要: 2020年代に上場を目指す環境機器メーカーである当社にて、主に財務面から管理部を管轄いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・社内組織、業務の統括 ・経営管理統括(特に、経理・財務、法務) ・財務計画の立案、投資戦略の策定、予算管理、会計監査の実施 ・コンプライアンス、リスク管理 ・取締役会、株主総会の運営ほか ■当社の魅力: ◎技術開発を通じ、省エネルギー、省コスト、非熱、高度分離、環境改善等の実現を目指すベンチャー企業です ◎事業としても、開発・試験段階から商品化が急速に進み、2024年9月期は黒字を計上しました。 ◎2009年第3回ものづくり日本大賞四国経済産業局長賞受賞、2012年徳島ニュービジネス支援対象受賞、2015年産業革新機構より3.5億円の投資を受けるなど、当社の取り組みは、高く評価されています。 ◎2020年7月NEDO事業「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発」…トクヤマ・双日・当社(3社の共同プロジェクト)に委託されました。 ◎また、2020年8月NEDO事業「カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発」…大阪大学より再委託となりました。 ■主要ファンド: 三井住友海上キャピタル/りそなキャピタルほか ■主要取引先: サントリーMONOZUKURIエキスパート、旭化成、双日、常石造船、オルガノ、トヨタ自動車、本田技研工業、花王など ■世界に広がるマーケット: 私たちの事業活動から生じる「大量生産」「大量消費」が限界に達し、水や大気の汚染が進行しています。 これにより、現在主流の装置からの置換需要が期待され、SDGsをリードしています。「徳島から世界へ!」、当社は比較的新しいベンチャーですが、多数の投資ファンドが集まり、数年内の株式上場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フォルボ・ジークリング・ジャパン株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~599万円
繊維 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜1968年の創業以来、国内唯一の樹脂ベルト専業メーカー〜 【新規開拓ほぼなし/既存顧客へのルート営業/年休127日/中途入社者の定着率抜群/樹脂ベルト業界シェア世界トップクラス/スイスフォルボG】 ■募集背景: 当社は樹脂ベルト専業メーカーとして、樹脂ベルトの製造〜販売、サービスの提供とシール製品の販売を行っています。当社の作る製品の市場としては、自動化が進むにつれ、ニーズが高まり、活況を迎えている市場です。売上はリプレイス商品(消耗品)が全体の8割を占めており、経済不況となっても売上げが大きく下がることはありません。今回は組織体制強化のための募集になります。 ■業務内容: 販売代理店に向けて、自社製品のコンベア用ベルトの提案や販売を担当します。新規開拓はほとんど代理店にお任せしているため、既存の顧客へのルート訪問が中心です。 ■業務詳細: ・代理店と顧客への同行訪問 ・代理店への資料提供や、質問への回答 ・新規および既存顧客へのベルト交換提案 ・新規および既存顧客への新たなニーズ発掘・提案 ・展示会(FOOMA JAPAN)への参加 ※通常業務で英語を使用することはありませんが、能力次第で海外の工場見学などに参加できるチャンスがあります。 ◇扱う商材について: 物流センター、空港、工場など、幅広い場所で使用されているコンベア用ベルトです。お客様の課題解決のために最適な製品をオーダーメイドでご提案します。 ■業務の面白さ: 樹脂ベルト業界のシェアリーダーとして、自動化の進展やニーズの高まりに合わせて成長していくことができる仕事です。さまざまな業務チャンスや環境の魅力を十分に味わいながら、キャリアを築いていくことができます。 ■フォルボグループについて: 「ベルト事業」「床材事業」「接着剤事業」という3つの事業分野をグローバルに展開する製造系複合企業グループです。スイスに本社を置き、スイス証券取引所上場。総社員数約6000名、世界33カ国に30か所の製造拠点と400以上の販売組織を擁しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーケーエム
滋賀県野洲市市三宅
700万円~899万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計
【創業120年/自己資本比率50%以上/排ガス規制対応バルブ認証企業/福利厚生◎/UIターン歓迎/マイカー通勤可】 ■業務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の経理部門 管理職として以下業務をお任せします。 ■具体的には: ・開示業務 ・監査法人対応 ・単体および連結決算、子会社管理 ・決算数値の網羅性チェック ・日常仕訳のチェックおよび承認 ・単体税務業務のフォロー ■働き方: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、くるみん認定取得、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・資格取得支援/研修支援制度:業務関連の資格取得費用 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ■組織構成: 経理部:部長1名(50代)、 経理課:課長1名(40歳代)、課員5名(30歳代2名、20歳代2名)、派遣社員1名 ■当社の事業内容: 【スタンダード市場上場】 創業120年目を超えるバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 ■幅広い業界の大手顧客と取引: 造船・重機業界(日立造船、三菱重工業等)、半導体業界(東京工レクトロン、SONY、京セラ等)他、食品医療業、アミューズメント施設、東京駅・大阪駅/空港、あべのハルカス等にも納品 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、機械設計開発をご経験に合わせてお任せしていきます。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ※顧客例:三菱重工業、デンソー、デンソーテン(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は40代「56%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。 また、各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
長生堂製薬株式会社
徳島県徳島市国府町府中
府中(徳島)駅
400万円~799万円
医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【国内ジェネリック医薬品のトップメーカー】〜年間売上140億超/従業員数379名/明治期創業120年以上の歴史〜 ■職務概要: 品質管理・保証担当として下記業務をご担当いただきます。 <品質管理> 安全・安心な医薬品を送り出すための理化学試験を担います。 ・医薬品製造に使用する原材料が規定の品質であることを確認する受入試験 ・一定の品質で製造できることを確認する工程管理 ・製造された医薬品を科学的に評価する製品試験 ・市場出荷のため包装された医薬品の表示内容や外観異常の有無を確認する包装表示試験 など <品質保証> 医薬品の品質を守るための製造工程全体の品質チェックを担います。 ・医薬品の製造工程ごとに必要なデータをチェック、製造工程自体の品質の担保 ・医薬品の品質が定められた規格に適合しているか、製造工程が適切に行われているかを確認し、品質を保証 ・その他業務 社内外の監査対応/原材料の製造等を行う供給者における製造、品質の管理/医薬品を市場に送り出すための管理/薬剤師業務(向精神薬の出荷対応や管理) ※近年、偽造品の流通への警戒を強めており、医薬品の適正な流通に注力しています。法規法令を順守し、信頼性の高い医薬品を世に送り出す重要な役割を担っています。 ■当社の特徴: 創業から120年以上の歴史を持ち、ジェネリック医薬品の研究・開発及び製造販売、他社からの受託製造も手掛けています。 医薬品製造販売承認を持つ薬の数は200品目を超え、日本調剤グループの一員として日本の医療を支えて続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニオン・コンサルタント
北海道札幌市北区麻生町
400万円~649万円
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
【官公庁の発注業務をメインに地質調査・資源調査・土木設計・測量・環境調査を展開する/安定性・社会貢献度の高い業務】 ■業務内容: 業務管理責任者として、北海道開発局、北海道、道内市町村の発注業務をメインに、各種調査、設計現場における業務管理責任者を担当していただきます。 (1)地質・土質調査…地表踏査、ボーリング調査、土質試験・岩石試験、物理探査、地質解析等。 (2)土壌汚染・地下水調査…地下水調査、土壌・地下水汚染調査、水文調査、工事や開発による影響予測、利用可能量予測等。 (3)環境調査…水質調査、生態系調査、気象観測、騒音振動調査等。 (4)計測・解析…原位置試験、孔内試験、地すべり解析、浸透流解析、軟弱地盤解析等。 (5)測量…用地測量、基準点測量、路線測量、地形測量等。 (6)土木設計…道路・河川・砂防・治山、各種構造物設計、施工管理、維持管理補修等。 (7)さく井工事…温泉掘削、井戸掘削、地熱開発等。 ■魅力(1)『スケジュール調整の自由度』 手法やスケジュールは各担当者が決定するので、それを元に自身のペースで業務を進めていただきます。 ■魅力(2)『資格取得補助』 業務を行うには資格取得が必須となります。同社は資格を持っている方が多く、技術士等の資格取得に関しては全面サポートを行っております(有資格者による受験対策指導、費用全額会社負担等) ■当社の特徴:当社は1974年に創業スタートし、地質調査・資源調査を主軸に事業を展開しております。ここ数年は土木設計・測量・環境調査事業にも取り組んでおり、業務表彰される等、高評価を獲得しております。創業当時から北海道の地質を熟知した技術者を揃え「よりよい調査で住みよい国土」をモットーに高い技術力を備えたコンサルタント企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日
愛知県名古屋市中川区山王
山王(愛知)駅
400万円~549万円
建設コンサルタント, 測量
■業務内容: 測量技術者として業務を行います。工事予定地の測定(面積、高さ、距離など)を行い、まちづくりの基盤をつくる業務です。 ■業務の特徴: ・道路や橋、トンネル、商業施設などを建てる際、その土地がどのような地形をしていて、どれくらいの広さがあるのかなどを調べることが必要となります。土地の面積や高さ、距離を測り、安全に工事ができる図面をつくることが、測量のミッションです。 ・案件としては、新規道路、鉄塔、インフラ施設の用地や、個人宅、ショッピングストア、工場の敷地道路のほか、リニア開通などの名古屋市の再開発事業、被災地のインフラ整備、復興支援事業なども手掛けています。 ・2〜3名で現場に行き業務を行います。測量の基本作業はとしては、「現場に行く」「地図を見て、仕事の段取りを確認する」「測量機器を使ってデータを収集する(ボタンを押せば、GPSで正確なデータが測れます)」の3ステップとなります。業務は、測量したデータの処理や、専門ソフト(CAD)を使用した図面作成および資料のとりまとめと成果品作成までとなります。 ・同社には安心のサポート体制があり、経験に応じて、「測量とは何か」から、機械の設置の仕方、測定方法など、ゼロから応用編のすべてまで時間をかけて指導します。 ・実際に現場に行き土地の調査を行います。開拓された土地だけではなく、山奥に調査に行く業務内容もございます。 ■配属先の特徴: 配属先となる測量部門のメンバーは16名で、20代〜30代を中心に活躍しています。 ■就業環境: 年間休日122日です。【完全週休2日制(土・日)祝日】 ※毎月第三金曜日はノー残業デーを実施!(6月及び10月は毎週金曜日) 業界をあげて残業時間を減らす取り組みをしております。繁忙期は残業が増えることはありますが、普段は定時退社している社員も多くおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四電技術コンサルタント
香川県高松市牟礼町牟礼
八栗口駅
600万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜技術士またはRCCMの資格を持たれている方必見!/四国で資格を活かして就業しませんか?〜 ■業務内容: 同社の道路部門にて、道路及び道路に付随する構造物の設計を行って頂きます。主に国交省から発注される土木設計業務に関し、希望や分野を考慮しながら以下のような業務を行います。 ・道路設計及び道路構造物設計 ・のり面・斜面対策工設計 ・橋梁設計 ※設計する道路・道路構造物の場所や種類によって、地質部門や河川部門など他部門とも連携しながら進めていきます。 ■業務の特徴: 四国の道路に関するさまざまな課題や問題を解決し、エンドユーザーの安全で快適な道路環境を創出するお手伝いをしています。道路の計画が持ち上がった段階から関わり、計画、設計、維持管理と川上から川下まで携わります。特に四国の道路計画、国道バイパスや高速道路の設計、電線共同溝設計を強みとしています。 ■入社後の流れ: 同社の道路部門では、国交省からの受注が増えています。入社後は国交省プロポ・総合評価案件に管理技術者として登用予定です。また、成績に応じてGL(グループリーダー)職位を付与致します。 ■同社の特徴: 同社の事業分野は幅広く、四国でもトップクラスです。各領域が高度な専門性を持ち、補完しあって総合的なコンサルティングを提供しています。様々な分野のプロフェッショナル達により、多彩な分野で社会インフラを支えている同社には、ステップアップのチャンスに恵まれた環境があります。
日本シビックコンサルタント株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
建設コンサルタント, 設計監理 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【経験を活かして国家レベルのプロジェクトを上流からサポート/完全週休二日制(土日祝)、月平均残業27h、転勤なし/トンネルや地下構造物に強みを持つ設計コンサルタント企業】 ■業務内容: 主にトンネルをはじめとする地下構造物の計画や設計などが担当業務となります。 ◇計画:現地の状況や利用目的に合わせてトンネルなどのルート、規模、構造などの計画 ◇設計:工事に向けて発注者の要望を聞きながら、構造物の設計や施工計画などを行い、工事費や工事期間を検討 ■就業環境について: 全社的に社員の健康促進やプライベートの充実を応援している背景から、毎週水曜日のノー残業デーを実施、かつ、ほぼ毎月有給休暇取得推進日を設定しております。そのうえフレックスタイム制、完全週休二日制(土日祝)と非常に働きやすい環境が揃っております。直行直帰も可能です。 ■同社実績について: 国内ですと東京湾アクアラインや東京外環自動車道、東京メトロ副都心線などにおいてトンネルの設計実績がございます。また、現在積極的に海外案件にも取り組んでおり、エジプトやマニラの地下鉄プロジェクトなども手掛けております。日本工営グループにおいてトンネルや地下構造物のスペシャリストとして位置しており、日本工営主導の大規模プロジェクトにトンネルや地下構造物の担当として参画することも多々あります。 ■同社の特徴: 国内圧倒的No.1の総合建設コンサルタント企業である日本工営のグループ企業になります。同社は1964年、下水道整備事業におけるシールドトンネル用セグメントの設計コンサルタントとして設立され、国内外に活躍の場を広げ、道路、鉄道、上下水道、地下河川等の地下インフラ整備を中心に、計画・調査・設計・管理を担う総合コンサルタントとして成長してまいりました。現在は海外にも積極展開しており、各国の都市開発のサポートを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイブ
450万円~549万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
■職務内容: 技術営業として地方自治体や多彩な業界の大手・中堅企業、教育機関などに対してドコモが提供するサービスを通じてお客様の課題を解決していただきます。 例)病院に対して電子カルテの導入など ・顧客に関する情報収集 ・社内打ち合わせ ・顧客提案用の資料作成 ・顧客からのヒアリング内容の社内への報告と調整 ・顧客へのソリューション提案 など ■入社後の流れ: 当社で研修を実施し、このプロジェクトの基礎知識を学びます。各拠点(NTTドコモのオフィス)に配属され、 すでに活躍している当社の先輩メンバーがOJTを担当いたします。 一緒に仕事をしながら実務を身につけます。営業経験があれば、約2週間以内でひとり立ちできます。 ■ポジションの魅力: ・【携わる幅】…売るだけにとどまらず、どのようなマーケットからアプローチするかなど営業戦略から携わることが出来ます。 ・【提案】…大手企業ならではのマーケティングを元にしたスケールの大きい提案に携わることも多く、やりがいを感じられるお仕事です。 ・【働きやすさ】:年間休日130日・月残業時間20時間前後と働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
東京都
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 家電・AV・携帯端末・複合機
■業務概要:工場、オフィス、商業施設や官公庁などへLED照明をはじめとする幅広い商材を提案します。アイリスグループで展開しているすべての商材を、自分のアイデアで組み合わせ提案できます。 省エネによるコストダウンや、空間の快適性・演出性を高める提案や、建築内装資材、内装什器、スチールラック、業務用家具などグループ全体のシナジーを活かした戦略的な営業活動を行い、お客様の課題解決をトータルでサポートします。 ◆扱う商材 ・LED照明 ・エアソリューション(空調設備など) ・映像ソリューション(プロジェクター、電子黒板など) ・建築資材(タイル、フロア資材など) ・スポーツ商材(人工芝、ビジョン、観覧席など) ・ストアソリューション(システム什器、販促プロジェクターなど) ・loTソリューション(AIカメラ、位置情報サービスなど) ・オフィス家具、事務器(チェア、デスクなど) ・清掃ロボット、配膳ロボット ※上記はあくまで一例です。アイリスグループの製品、サービスをかけ合わせて提案することが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆担当するお客様 ・オフィス ・商業施設 ・工場、倉庫 ・宿泊施設 ・スポーツ施設 ・教育施設 ・医療、福祉施設 ・公共施設 など ■同社について:常識にとらわれない「イノベーション」と生活者目線で考える「ユーザーイン発想」が同社の理念です。家電、日用消耗品、LED照明、オフィス用品、DIY用品など新たな商品開発を順次行い、事業を展開しています。 ■LED事業について:2009年に主に家庭向け照明としてLED電球を発売しました。その後、電力削減、コスト削減のニーズは法人の方が強いことが分かり、オフィス用の直管ランプを開発し、法人ビジネスとして発展させました。現在は店舗やオフィスに対して、照明だけでなく、内装や展示器材と共にトータルで提案をし、事業展開をしています。今回は事業拡大に向けた増員での募集です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ピエトロ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【スタンダード上場/年休115日/5日以上の連続休暇を取得可/直近3年の離職率8.8%/まかない80%引き/充実の研修・福利厚生あり◎】 \飲食業界でキャリアアップしたいあなたへ/ 「接客・調理のスキルを活かしながら、さらに上を目指したい」 「店長のその先のキャリアも考えたい」 などの方、歓迎です! ■募集背景: 『洋麺屋ピエトロ』の新店舗オープンに伴い、店舗運営を担う店長候補を募集いたします。 最初は他エリアの店長が店長代理としてサポートに入りますので、安心して業務を開始できます。 ■業務内容詳細: ◇売上計画の立案・実績管理 ◇人材採用・アルバイト教育 ◇マーケティング戦略の立案・実施 ◇仕入れ・商品開発 など ※ピーク時には調理や接客のサポートをします。 ※店舗でのニーズを商品開発に活かしているため、メニュー開発に携わることも可能です◎ ≪ピエトロで働くメリット≫ (1) 多様なキャリアが描ける環境 ★公平な評価制度:年2回の評価で飛び級昇格も可能 ★店長のその先へ:エリアマネージャー、商品開発、営業、管理部門など多彩なキャリア ★他部署とのプロジェクト参加:新しい視点を学べる機会も豊富 (2) 店長としての悩みを分かち合える 〜バディ制度で「1人で悩まない」〜 ★各店舗に2人1組のバディが配置され、相談や情報共有ができる環境です。 店長として孤立せず、仲間と支え合いながら成長できます。 (3) 充実の研修プログラム ★リーダーシップ・マネジメント研修 ★農業研修:自社農場で食の原点を学ぶ特別プログラム (4) 仕事も遊びも充実! ★年間休日115日・年2回の5連休&記念日休暇あり ★好きなスポーツが観戦できる補助制度あり:プロ野球やプロサッカーの試合が観戦可能! (5) 安心して働ける環境! ★産休・育休制度:男女問わず育児休業を取得可能 ★育児時短勤務:お子様が小学校卒業まで時短勤務が可能 ■当社について: 1980年に第1号店としてオープンした「洋麺屋ピエトロ」は、現在業態のバリエーションも増え、 直営店舗は北海道、新潟、東京、神奈川、埼玉、静岡、名古屋、福岡、佐賀、熊本、鹿児島で展開しています。 ※2025年3月期時点/直営店33店舗、FC店12店舗を展開
大和紡績株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【管理職候補としてキャリアパス◎/ワークライフバランス◎残業月20H以内・完全週休二日制(土日祝休)/紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ、繊維事業の新たな道を切り拓くグローバル繊維メーカー】 多岐にわたる繊維事業をグローバルに展開している当社にて、営業職(管理職候補)を募集します。 ■業務内容: 衣料製品テキスタイル製品OEMの事業に所属いただきます。 国内外の取引先の製品OEM販売を担当、取引先との関係構築や生産工場との折衝業務および生産管理担当者(アシスタント)との協働をお任せします。 仕入先との折衝の中で、語学を活かす場面も発生いたします為、ご自身の語学スキルを活かしていただくことができます。 *アジア圏・欧米圏の顧客を担当いただく可能性あり <キャリアパス> 将来的な管理職候補として、ゆくゆくは組織マネジメントや部下指導などの業務をお任せさせていただきます。 <担当製品> 機能性インナーやアウターなどの衣料品、リビング用品、寝装具など <業務詳細> ・出張頻度:月1回程度 ・評価制度:年2回、目標設定に対する振り返りを上長と行います。頑張りがしっかりと反映される環境です。 <モデル年収>*あくまで一例となります為、ご了承ください。 45歳(管理職)課長:840万円 50歳(管理職)課長・副部長:900~930万円 55歳(管理職)部長:1,180万円 ■働き方: ・残業平均:月20時間 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年休123日 ・育児・介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇あり◎ ■組織構成: 衣料製品部は、部長、副部長2名、国内/海外営業メンバー15名の計18名で構成されております。 ■当社について: 人々の健康と快適さを追求した衣料品・生活用品から環境保全や企業活動を支える産業資材用品まで幅広く提供する総合繊維メーカーです。 <紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ 繊維事業の新たな道を切り拓く> <素材開発から製造・販売まで一貫し独自技術を多様な分野へ展開> 4社の紡績会社の合併によりスタートした当社。創業当初は、戦後の基幹産業であった繊維事業を担うことで、日本の経済発展を支えてきました。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アイシン
福岡県福岡市博多区博多駅前
550万円~1000万円
自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜異業種からの挑戦も歓迎!AI・データ分析技術で未来を切り拓く!東証プライム上場企業で新ビジネスに挑戦〜 ■募集背景: 製品競争力向上・新サービス創出にあたり、AI・データ分析技術による開発力の強化が必須です。自動車業界の経験のみならず、異業種にてAI・データ分析の知見・適用経験をお持ちの方も広くお迎えし、組織体制の強化を図ってまいります。 ■お任せする業務: 市場価値の高い製品・サービスを開発するためのAI・データ分析を含む技術開発をお任せします。 直近商用化予定のものから設計・製造の改善、将来に向けての技術開発まで、様々な時間軸のプロジェクトが並行して走っています。 ■業務詳細: 商品開発部門もしくは社外企業と連携し、以下のようなプロジェクトをご担当いただきます。 ・「アリーナ」プロジェクト…建設予定のバスケットボールアリーナを介して、データを利活用しながら地域貢献を目指したアイディアの企画・機能開発 ・設計品質改善プロジェクト…市場不具合の要因をビッグデータをもとに解析、カンコツ・経験に頼らずデータ駆動型で一段上の設計品質を目指す ・自動駐車向け対話エージェント…人との会話からその意図をくみ取り、指示通りの命令を行うエージェントの企画・開発 ・その他、協業企業との新事業につながるサービスの企画・開発 ■使用言語、環境、ツール等: 使用言語:C,C++,Python 環境:Windows,Ubuntu ツール:各種フレームワーク(Tensorflow,Keras,PyTorchなど) ■組織のミッション: AIデータ分析2室は、DS部の「技術のソリューション化、幅広い領域への活用」という基本方針を主軸に、異業種のパートナーと一体となり、価値創造・社会貢献を図ることをミッションとしています。 自動車の製品開発で培ってきた技術をAI・データ分析技術を活用し、モビリティ領域にこだわらず、幅広い社会課題に対して新規ソリューションをはじめとした企画・開発を進めてまいります。 ■体制・教育: 1チームに平均10名ほどが在籍し、チームの中で2〜3個のプロジェクトを担当。同僚の技術者からのOJT指導、または社内外研修も多く受けていただきながら、知識習得、実践力向上を行っていただきます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜就業環境がよく定着率高◎/ご家庭やプライベートも大事にする会社/能力開発支援多数/中途活躍〜 ■入社後〜中期的にお任せしたいこと: 30年間稼働していた金融系基幹システムを予算は数十億円を投下し、500人月以上のリソースで最新のオープン技術に移行し、フルスクラッチで開発する長期大規模案件に参画いただきます。 経験に応じて顧客折衝やプロジェクト管理、育成もお任せいたします。 ■主な業務内容: ◇大規模プロジェクトを通じた社会貢献 数十億円規模の大規模プロジェクトに携わることができる経験と、金融業界における大きなインパクトを実感することができるポジションです。 ◇技術革新の最前線 30年間稼働していたレガシーシステムを最新技術に移行するプロジェクトとなるので、技術革新の最前線で活躍することができます。 ※使用言語はJavaがメインです。 ■事業部の特徴: ・クレジットカード向けのシステム開発においては20年近くの開発実績を有し、常時100名規模の社員・パートナー技術者が開発に携わっております。 ・キャッシュレス化に関わり社会インフラを支えるという、仕事へのやりがいを持っている社員が集まっています。 ■長期就業への取り組み: 各個人のレベルや役割に合わせた「階層別研修」、外部技術研修や、資格取得時の報奨金支給、通信教育受講料の補助など、社員の自己啓発に対する援助も行っています。 他に、社員の心の健康を守る「メンタルヘルス研修」や中途入社者の定着支援のために、個別面談や「キャリア入社者座談会」を年1回開催しています。 ■組織構成: 現状:10名(新卒を含む15名ほどの組織を予定) ■採用背景: プロジェクト本格化前の体制強化体制を見越した増員 ※即戦力層もポテンシャル層も幅広く採用を検討しております。 ■当社の特徴: (1)DX&SI事業…事業変革パートナーとして共に価値の創出を目指す「共創DX」を推進 (2)パッケージ事業…「GAKUEN」、「BankNeo」という文教、金融の未来を創る自社パッケージを提供 (3)医療ビッグデータ事業…医療ビッグデータとICTの融合による保険者DX推進ソリューション (4)グローバル事業…DXと総合力で世界のビジネスと社会の課題解決
農林中央金庫
北海道
600万円~699万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 窓口
【JAグループの『農林中央金庫』/転勤なし/事務職としてキャリア形成していけるポジション】 同社の事務職として、以下業務をご担当いただきます。 事務を主体としたキャリア形成環境が整っているので、幅広くチャレンジしていきたい方に大変おすすめです。 ■職務内容/キャリアパス ・入庫当初は貸出事務もしくは窓口業務への配属を予定しています。 ・基本的には事務を主体としたキャリア形成が可能な環境です。 ・本人の希望・適性や、職場の状況によって、以下のような業務に携わることも可能です。 ∟法人営業(農業法人・一般企業融資、ビジネスマッチング、営業企画等の金融・非金融業務を通じた取引先の成長サポート) ∟JAが扱う各種商品(貯金/年金/カード/ローン/投信)企画推進業務 等 ・支店内でのローテーションを通して、将来的には支店管理職へのキャリアアップも可能です。 ■具体的業務: ・金融事務(預金、為替、出納、資金、貸出、証券) ・一般事務・庶務業務 ■魅力・やりがい: ・札幌支店配属、転勤なしのポジションなので、公私ともに地域に根差して、働き続けられます。 北海道内の第一次産業、ひいては地域経済の発展・成長に貢献できます。 ■働き方: ・職場の雰囲気は、周りと話しやすく、自分の考えを発信できる環境です。 ・出社を基本としながら、職員の働き方に応じた在宅ワーク等も可能です。 ・フレックスタイムの利用も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜スタートアップ出資で未来の事業を創る仕事/シリコンバレーにスタートアップ探索拠点〜 ■募集内容: ◇スタートアップとの出資・協業を通じて、先行技術や将来技術を取り入れ、人と社会に役立つ製品および将来事業の創出を目指しています。 ◇この目標を実現するために、スタートアップの探索から協業プロジェクトの立案と推進、出資検討および出資先スタートアップの成長支援という重要な業務を、シリコンバレーに駐在するチームと連携しながら実施しています。 ■業務詳細: ◇協業・出資の出口戦略(構想と出口に向けたプロジェクト管理)や協業・出資の戦略策定を行える人材を募集します。 ◇既存事業のプロジェクトとは異なり、これから顧客を作るという特殊な状況を理解し、柔軟に対応できる能力が求められます。新たな市場を開拓し、持続可能な成長を実現するための戦略を立案し、実行に移す役割を担います。 ◇注力領域/新たな移動・物流手段、交通システム、人を助けるモビリティ、データ連携・活用、バッテリ・エネルギー関連の新技術・ビジネス領域 ■在宅利用:可※平均週1回 ■出張:国内月2〜3日、海外1週間前後が年3〜5回 ■当ポジションの魅力: 単に出資を行うだけでなく出資先と密接に連携し、スズキがこれまで培った資産を活用した成長支援を通じて、人と社会に役立つ技術や事業を生み出すことに直接的な影響を与えることができます。 また、これらの活動を通じて、自らの能力を向上させることができます。 ■当社ならではのやりがい: ◇スタートアップとイコールパートナーであることを信念としており、経営層から支援のもと出資協業活動を行っています。 ◇人と社会に必要とされる製品やサービスを展開し、社会課題を解決することができます。 ◇新しい分野でも幅広く業務を任せられ、自分の主体性を持って業務に取り組むことができます。 ◇経営層との距離が近く、相談しやすい環境です。また、失敗を恐れずにチャレンジすることをサポートしてもらえます。 ◇国内外問わず、自ら現場に足を運び、体験や経験を積むことができます。 ◇様々な業界からのキャリア採用者が多く、役職に関係なくオープンな雰囲気が醸成されています。 ◇インド人や海外スタートアップとの交流があり、グローバルな環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【電子回路に関する知見をお持ちの方/東証プライム上場/自己資本率70.6%/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 当社が提供する入退室管理システムにおけるセキュリティ製品開発において、電気回路設計、評価を担当していただきます。 また、ビルディングオートメーションシステムおよび入退室管理システムの開発に関する新技術の調査、担当部門の一部製品の保守業務についても担当していただきます。 製品としては入退室管理システムとなるため、電気回路の知見だけでなく社内関係者との協業が求められます。 ■企業の魅力: 1906年創業の歴史を持つ、プライム上場企業です。 当社のビルシステム事業ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 健康経営優良法人に4年連続認定され、また3年以内での退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 法務 品質保証(機械)
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では法令順守体制堅牢化を目指し全社横通しの法規管理体制強化に取り組んでいます。本取組みに興味関心を持ち、一緒に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容: ◇新領域/新技術関連の全社法規管理に関わる業務 ◇法規を保証する仕組みの整備・強化に特化した監査活動 ◇共通法規の管理運用およびシステム化、自動化などによる業務効率化の推進 ■業務のやりがい・魅力: 世の中のあらゆる製品は規格・法規によって、安全・安心が保証されています。コンプライアンスが叫ばれる昨今、法規に精通する人材の需要は益々高まってきています。製品法規のスペシャリストとなって将来のキャリアの幅を広げることが出来ます。また、海外グループ会社、事業部門と共に法規を通じてグローバルに活躍する機会があります。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー株式会社
山口県周南市開成町
総合化学 機能性化学(有機・高分子), IT戦略・システム企画担当 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数〜 ■職務内容:プロセスデータの解析、各種システムツールの活用、デジタル機器の導入、機械学習や自動制御の適用、通信等の情報インフラの構築等により、製造部門や設備管理部門の業務を支援すると共に、プラントへ先進技術の活用を推進する重要なポジションです。 ■募集背景:化学プラントでの設計、設備管理、運転、データ解析等の業務において、デジタル技術を活用して安全性、生産性、品質、省エネなどを向上させるため、デジタル技術を扱える即戦力の人材を経験者採用により獲得したい。 ■企業の魅力:同社は「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。「コモディティ分野」は、クロル・アルカリ事業と石油化学事業から成り、身近な生活を支えている基礎化学品を中心に構成され、社会貢献度の高い製品を多く有しています。一方、「スペシャリティ分野」は、機能商品事業から成り、独自の技術力をもとに高付加価値化を追求した製品群であり、世界トップシェアを持つ製品や、時代の先端をリードしていく製品が多数あります。 ■周辺環境:山口県は持ち家比率は67.3%と東京(45.7%)や大阪(54.2%)と比べて高いです。民営賃貸の家賃相場は東京の、2分の1以下で、人口10万人当たりの病院数も全国10位と、医療体制も全国的にみて高い水準にあり、住みやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青山芸術
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
建設コンサルタント Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜人材業界でのご経験を活かし、キャリアアドバイザーとしてのキャリア形成が叶う◎/年収600万円〜/土日祝日休み/マネジメントスキルが身につく〜 ■職務内容: 設計会社がタッグを組むプラットフォーム「アーキタッグ」の開発及び運営している当社にて、新規事業の人材紹介事業のキャリアアドバイザー(両面型)として活躍していただきます。 ◎「設計転職」は、設計者・デザイナーの転職に特化した人材紹介サービスです ■職務詳細: ・昨年秋に新規立ち上げをした「設計転職」サービスにて、キャリアアドバイザーとして業務を行っていただきます。 ・他の一般的な人材紹介業とは異なり、弊社で提供している建築設計プラットフォーム「アーキタッグ」も合わせて、建築設計業界の人材課題を総合的に解決するサービスを提供できます。 ◆キャリアアドバイザー責任者と一緒に、組織立ち上げのフェーズを担当いただきます。 【具体的には】 ◆ご希望やご経験に応じて、下記のいずれか ・RA:人材紹介事業(求人側)の獲得施策の立案・実行 ・CA:人材紹介事業(求職側)の獲得施策の立案・実行・スカウトなど ■組織構成: ・従業員数14名(業務委託・インターン含む) ・経営層 CEO:1名/CTO:1名 ■会社・求人の魅力: ◎青山芸術は、「日本の建築家がより輝けるプラットフォームを創る。」をミッションに、建築家・設計士の方々のサポートとなれる事業を運営する企業です。「アーキタッグ」や「titel」を通じて、日本の建築家の方々のお役に立てるよう、メンバー全員が建築家の方々への敬意を胸に日々邁進しています。 ◎2025年2月に設計パートナー・協力事務所が見つかる建築プラットフォーム「アーキタッグ」への登録が、5,000社・設計者40,000名に達しました。 ◎設計者不足の解消や、設計事務所の受注安定に寄与する仕組みとして注目を集め、利用者が拡大しています。全国各地の設計事務所や建築企業の登録が進んでおり、依頼できる業務内容・対応エリア・建築用途・利用ソフトウェアなどが広がっています。 ◎当社サービスは既に多くの建築家様にご利用いただき、高い評価をいただきリピーターの方も多く、業界へのポテンシャルが大きいことを実証してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
日本リージャス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(30階)
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【市場拡大中!世界最大規模のレンタルオフィス事業を展開/生産性重視!残業平均10H以内/インセンティブあり/実力主義で成果がしっかり評価される社風◎/女性活躍】 ◎世界120カ国、110都市、4000拠点。業界シェアNO.1のリーディングカンパニー ◎メリハリをつけた働き方が可能/残業10H以内/ほとんどの社員が定時退社しています! ◎完全実力主義!インセンティブ充実、マネージャーへの早期昇格も可能です! ■業務内容: 2030年までに、フレキシブルオフィスの世界市場は6倍へ成長。 日本においても、以下背景よりフレキシブルオフィスの市場が急拡大を続けています。 「創業したばかりで、コストを抑えてオフィスを構えたい」「テレワークを推進して、事業成長を加速したい」…等、 スタートアップ企業様から国内世界中に複数拠点を保有する大企業まであり、幅広いお客様に【利用組合せ/利用スタイル】をイメージいただくプレゼン提案をしていただきます。 ■業務詳細: お客様と実際に拠点にて商談とオフィスツアー(内覧)を行い設備や利用方法等をご覧いただきます。プランにご納得いただけたら、ご成約です。 【営業スタイル】 (1)インサイドセールスの問合せ醸成営業(2)新規開拓営業の2パターンです。 【受注サイクル・営業手法】 契約受注サイクルは1週間〜最大1か月となり、毎月の契約数は約10〜15件程度です。また日々様々な視点からのKPI/毎日売上レポート(Sales Ranking)が出るため、日常的にPDCAを回しやすく早いスピードで成長できる環境が整っております。 ■魅力ポイント: 目標の達成度合いに応じ、四半期ごとにコミッションが支払われます。コミッションはご自身の成果ベース。成果に応じて、昇進も早い方では、入社半年で次のステップへ!評価に即反映される環境です。 ■働き方: ◎多くの社員が定時に退社しており、残業時間は10H/月未満・完全土日祝休みなため、プライベートを大事にしている方が働きやすい環境です。 ◎産休・育休実績も過去に多数あり、復帰期限については無期限で定めているため、ご自身のペースに合わせて復職を検討できます。 ◎転居を伴う転勤は基本ございませんが、ご本人の希望に応じて、理由問わず全国の拠点を有するエリアへの異動が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ