278966 件
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
-
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【テクノプロIT社は、情報領域100%/定着率98%/安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/東証プライムG/安定基盤/大手案件、上流工程多数/自社の研修制度が充実なので希望のキャリアアップができる環境】 ●上流から下流まで幅広い案件あり ●テクノプロ・IT社は、ソフトウェアの専門アウトソーシングカンパニーとして、「ビジネスアプリケーション」「ネットワーク・データベース」「組 込ソフト」「保守・運用」の分野で、高品質のサービスを提供 ■職務内容: コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。資格手当取得者には資格取得一時金を支給。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。
大和ハウス工業株式会社
静岡県静岡市駿河区石田
550万円~699万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜東証プライム市場上場・建設業時価総額トップクラス!/残業平均月30H/土日祝休/年休123日/60歳一律役職定年の廃止《65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!》〜 ■概要: 建設業界、時価総額や売上高トップクラスである当社の住宅事業部門にて、戸建住宅の施工管理をお任せします。 ■詳細: 【対象物】戸建て住宅(店舗・賃貸・医院併用型の住宅あり) 【構造】木造・鉄骨・RC造など幅広く(木造が多い) 【件数】平均5件(併用住宅の場合は、現場専任でお任せの場合あり) 【DX】施工現場のDX化にも注力(DX専門部署あり) ■住宅/施工品質: 当社では、高い品質を保証するための『トリプルチェック体制』を導入しています。 (1)技能検定を修了した施工店による自主検査 (2)工事担当者による自主検査の二重のチェック (3)本社籍の品質保証部員が工事監理者として第三者の目で現場での確認・監理 *本社籍の品質保証部員が承認しない限り、保証書の発行はできません。 *アフターサービスがしっかりしており、ここも他社と差別化を図っているポイントです。 *「自分の仕事に自信を持ちたい」という方がこういった品質面から入社を決められるケースも。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制です。 ・年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業月30H ・フルフレックス ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力! ※その他サポート制度多数あり(福利厚生項目参照) ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業月30時間、賞与約8.85ヶ月の場合 ※(1)〜(2)は最短で3年で昇格可能 ※平均年収928万円(2023年3月期)※平均年齢40歳 ◆多い入社理由◆ ・働き方の改善 ・スキルアップ ・品質の高さ/コンプライアンス遵守 ・高待遇や充実した福利厚生 ・建設業界トップクラスの安定性 等
茨城県水戸市元吉田町
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜東証プライム市場上場・建設業時価総額トップクラス!/残業平均月30H/土日祝休/年休123日/60歳一律役職定年の廃止《65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!》〜 ■概要: 建設業界、時価総額や売上高トップクラスである当社の住宅事業部門にて、戸建住宅の施工管理をお任せします。 ■詳細: 【対象物】戸建て住宅(店舗・賃貸・医院併用型の住宅あり) 【構造】木造・鉄骨・RC造など幅広く(木造が多い) 【件数】平均5件(併用住宅の場合は、現場専任でお任せの場合あり) 【DX】施工現場のDX化にも注力(DX専門部署あり) ■住宅/施工品質: 当社では、高い品質を保証するための『トリプルチェック体制』を導入しています。 (1)技能検定を修了した施工店による自主検査 (2)工事担当者による自主検査の二重のチェック (3)本社籍の品質保証部員が工事監理者として第三者の目で現場での確認・監理 *本社籍の品質保証部員が承認しない限り、保証書の発行はできません。 *アフターサービスがしっかりしており、ここも他社と差別化を図っているポイントです。 *「自分の仕事に自信を持ちたい」という方がこういった品質面から入社を決められるケースも。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制です。 ・年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業月30H ・フルフレックス ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力! ※その他サポート制度多数あり(福利厚生項目参照) ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業月30時間、賞与約8.85ヶ月の場合 ※(1)〜(2)は最短で3年で昇格可能 ※平均年収928万円(2023年3月期)※平均年齢40歳 ◆多い入社理由◆ ・働き方の改善 ・スキルアップ ・品質の高さ/コンプライアンス遵守 ・高待遇や充実した福利厚生 ・建設業界トップクラスの安定性 等 変更の範囲:会社の定める業務
藤倉航装株式会社
福島県田村市大越町上大越
大越駅
450万円~649万円
その他メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<<経験者向け/小惑星探査機「はやぶさ2」用のパラシュートも製造/高い技術力で宇宙分野にも拡大中/グローバルに活躍可能/年収450万円以上/業績好調>> ■業務詳細: ・航空機装備品や各種救命装備品の設計、開発 ・新規製品の設計、開発(約6割が自社にて設計開発を行っています) ・製品開発後の実証実験(耐久性などを含み確認します) ・製造部門、営業部門など社内との業務調整 ・国内外のシンポジウムへの参加(国外はアメリカなど) ■組織構成: ・技術センターでは約30名が勤務しています。 ■キャリアパス・研修制度 入社後は、ご経験を元に当社製品に触れ、技術やスキルを習得していただきます。 基本的なマニュアルはありますが、OJTにて先輩社員から覚えていただくことが多くなります。 新入社員など若手社員に対しては、自衛隊への体験訓練参加(2泊3日程度)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社a‐tech
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜年休124日/完全週休二日制/フレックス制有/在宅勤務有/遠隔施工管理システム導入/巡回頻度と工数削減/ANDPAD導入/アナログな働き方を改善したいあなたへ〜 ■業務詳細: 【仕事内容】 弊社の工事現場における施工管理をお任せします。 現場はマンション、部分残しのフルリノベがメインで、かつ実需向け(個人のお客様の、お住まいになるご自宅)が中心となります。 エリアはほぼ100%1都3県で、移動は基本的には電車となります。 ▼仕事詳細(例) (1)プロジェクト(担当案件)全体の管理 工事のスケジュールを策定し、スムーズな進行ができるように管理いただきます。 予算ならびに粗利管理・工程管理を実施することで、プロジェクト単位で収益性を確保できるよう調整。 プロジェクトの品質基準を設定し、施工内容が基準を満たすことまで一貫してお任せします。(慣れてきたら月1-2件からスタート予定です) (2) 職人の管理 自社職人や外注先の協力会社を含むチームの管理をお任せします。 作業の進捗状況を確認し、必要に応じて作業割り振りやスケジュールの調整役を担っていただきます。 (3)現場管理 各現場巡回しながら安全管理を徹底し、労働災害の防止を図っていただきます。施工中のトラブルや課題への対応や現場での品質チェックを行い、設計図や施工計画に基づいた施工が行われていることを確認いただきます。 【募集の背景】 社内の営業体制構築により受注件数が安定して増加しており、生産体制構築のため施工管理社員を募集しています。 マンションリノベーションの施工管理経験者はもちろん、リノベーション未経験者であっても経験を積みたい方、キャリアの幅を広げたい方を募集しています。 【働き方について】 ・制度:フレックスタイム制 ・夜勤:個人のお客様がお住いのマンション工事が中心のため、常駐・夜勤・土日工事はございません。 ・残業時間:平均月25時間〜30時間程度 ・出張/転勤:都内物件がメインのためございません 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OLENE
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~649万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 スーパーバイザー
〜創業6年目の成長ベンチャー/創業期から成長期へと移行する重要フェーズ/社長の参謀役を担えるやりがいあるポジション/年休120日/完全週休二日制〜 【当社の魅力ポイント】 (1)実績を評価するインセンティブ制度:営業実績を正当に評価し、インセンティブで還元する評価制度が整っています。 (2)顧客のニーズに合った提案営業:IT/インフラという企業の必需サービスとなる領域で、顧客のニーズに合った営業活動を行えます。 (3)成長期の事業フェーズで昇格チャンスあり:まだ創業から6年目の歴史の浅い成長ベンチャー企業。スキル・実績に伴って、若くから役職を担えるチャンスも大いにある企業のため、成長志向のある方にとって魅力的な環境です。 ■概要: 当社のインサイドセールス部門の営業企画/プレングマネージャーとして以下の業務をお任せします。※経験やスキルに応じて徐々にお任せしていきます。 【主な業務内容】 ・テレマーケティングにおけるマニュアル作成 ・テレアポのリスト作成、メンバー割り振り ・メンバー(インサイドセールス)の業務マネジメント(育成・指導・業務サポート) ※将来的には、インサイドセール以外の領域における営業企画等も担っていただくことを期待しています。 ■Mission: (1)インサイドセールスの営業企画:テレマーケティングにおけるノウハウの体系化・マニュアル化を進め、再現性のある営業手法を確立していただきます。 (2)インサイドセールス部門のマネジメント:メンバー1人ひとりのスキル・成長度合いに合わせて「育成」と「業務管理」を担っていただきます ■組織構成: 代表、インサイドセールス5名、営業4名の10名組織となります。少数精鋭でそれぞれが裁量権をもって、行動し成長し続けております。 ■当社について: 当社はフロントで営業活動を担う社長を筆頭に業績拡大を続け、事業フェーズも創業期から成長期を迎えています。今後の更なる事業拡大に向けて「インサイドセールスの統制」が必要と考えているものの、フロント活動も担う社長がすべてのマネジメントを担っている状況のため、この重要施策である「インサイドセールスの統率」を担っていただける方の増員採用を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムライ・ソフト
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ゲームプログラマ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ゲーム業界経験者大歓迎!全国からフルリモート可能/『バーコードフットボーラー』シリーズ等ヒット多数】 ■業務概要: ソーシャルゲーム事業を基盤に、ハイパーカジュアルゲーム事業やブロックチェーンゲームを中心としたWeb3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦している当社にて、スマートフォン向けソーシャルゲームのサーバ設計・構築・運用など、バックエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪メイン業務≫ ◎ソーシャルゲーム開発エンジニア ・ソーシャルゲームのアプリケーション開発 ≪サブ業務≫ ◎ディレクティング ・開発/運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・ソーシャルゲームの新企画立案 ・運用中のソーシャルゲームの企画/運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画/立案 ■開発環境: ・言語:Go、PHP ・Python OS:Linux ・フレームワーク:社内独自Framework、Gin、Django ・インフラ:AWS(フルクラウド) ・タスク管理:Redmine ・バージョン管理:Github ・CI/CD:CircleCI、Jenkins、Docker ・PC:Windows、Mac ■業務環境: ・メール/カレンダー/リモート会議:Google Workspace各種(G-mail、Google Calendar、Google Drive、Meet 等) ・ドキュメント:Google Workspace各種(Google Docs、Google スプレッドシート 等) ・コミュニケーションツール:Slack、メタライフ 等 ■魅力: ・成長期の会社で、一緒に会社を作る経験を得られます。 ・ご自身の意欲/意向次第で、開発も採用も、外部スタッフのマネジメントもどんどんお任せしていきたいと考えております。 ■同社について これまで、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、多くのソーシャルゲームを手がけてきました。 「現場の働きやすい環境がより良い製品を生み出す」という考えの元、現場目線で環境を整備し全員が能力を発揮できる職場作りを意識しています。 変更の範囲:本文参照
白鳥製薬株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
400万円~599万円
医薬品メーカー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 化学法規
<最終学歴>大学院卒以上
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/国内で初めてカフェインの抽出に成功した製薬会社/年間休日125日・産休取得率100%で働く環境◎/社員を大切にする社風〜 ■業務内容: 有機化合物を製造する千葉工場の技術部門にて、以下の業務をお任せいたします。 ◇製造プロセスの安定化や効率化 ・千葉工場における製造のプロセス改良およびトラブル解決業務 ・原料の新規メーカー(追加)の使用可否判断のためのトレース実験(有機合成/分析業務含む) ・標準品サンプル合成業務(有機合成/分析業務含む) ・製造現場への技術的指導およびサポート業務 ・製造時の作業のリスク評価(安全衛生、環境汚染)および教育 ◇技術移管業務(新規製造品目) ・使用する設備の選定、適格性確認 ・プロセスにおける品質リスク分析 ◇法規制に係る対応業務 ・化審法、安衛法(新規化学物質)に関する書類作成 ・新規化学物質の有害性データの収集 ・PRTR法における化学物質管理の根拠データ作成 ■業務のやりがい: 製造現場や社内の他部署とのやり取りが多いので、自らの業務が会社の中でどのように役立っているかを実感できます。 医薬品の製造における一端を担うことで、病気の治療、生命維持などにおいて社会へ貢献します。 ■募集経緯: 有機化合物生産技術の業務における中堅社員の人材強化。 チームリーダーの補佐、及び次期リーダー候補を目的とするものです。 ■当社の魅力: ・創業100年以上の老舗安定企業です。1916年に国内で初めてカフェインの抽出に成功し、以来100年以上の長きにわたり、医薬品原薬製造を中心に事業展開をしてきました。国内のほとんどの製薬会社との取引があり、多くの特許を有する研究開発体制、確かな品質保証体制には高い評価をいただいています。 ・当社は医薬品原薬を製造する原薬メーカーですが、今、新たに創薬にもチャレンジしています。国内外の大学や研究機関等との連携のもと、研究開発中です。 ・医薬品原料の開発で100年間以上培った技術とノウハウを生かし、有効性や安全性が実証された天然素材の開発と健康食品の受託製造にも力を入れています。また、国内の国立大学や海外の大学との共同研究のもと、伝承的に食されてきた食品の有効性、安全性を確認した商品を皆様にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーヴンPLUS
静岡県沼津市西間門
350万円~649万円
システムインテグレータ, 機械・電子部品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
■業務内容: 当社のシステムエンジニアとして、会計システムの運用・保守業務をお任せします。 【変更の範囲:無し(現在)】 ■当社の開発実績: ・大手不動産企業向けの基幹システム移行に伴う画面検証 ・自動車メーカー向けの車載器システムの検証 ・小売業向けの新POSシステムの検証 ■当社の特徴: 当社は創業以来、社是「和」と「平等」を経営理念としています。いうまでもなく社員は企業の一員であり、企業は社会の一員です。その共存社会の中で、調和のある発展を遂げるためには、社員相互の和、会社と顧客の和、さらに会社と社会の和が望まれます。また主に、社員相互間・組織相互間では「平等」の精神において「和」を増幅させるものと思っています。この「和」と「平等」の精神をもって、同社は顧客のニーズに応え、社会に奉仕し、限りない可能性に満ちた未来へ常にチャレンジしています。同社が属しているソフトウエア業界は、時代やビジネスの変革によって進化していく必要があります。また、新しいジャンルのシステム技術に対応できる柔軟性や分かり易さを追求した独創性が求められます。日本の企業にとってより良いオープンシステムを実現するためには、商習慣や固有の業務に合ったアプリケーションが必要です。そのためにも、情報システムと業務の現場に乖離を生まない日本ならではのソフトウエアがもっとITを牽引していかなければならないと思っています。
株式会社ネットサービス・ソリューションズ
東京都千代田区神田須田町
500万円~649万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
~40代50代活躍中/スペシャリストとして専門性を高め活躍したい方歓迎〜 ●「人を大事にしたい」という想いから技術者ファーストの就業環境完備 ●技術研修を320講座以上受け放題!より専門性を高めて市場価値アップ ●「在宅メイン×残業8.6h×資格取得制度×離職率過去3年平均9%」WLB実現 ■企業概要 2006年設立以来、インフラ構築、システム運用管理などをITサービスを行っている会社です。システム運用のノウハウやナレッジを活用し運用コンサルティングも手掛けお客様に適切な価値を届けます。取引先も9割以上が上場企業グループです。 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 大手Sier様が提供するSOCサービスの運営において、セキュリティエンジニアとして携わっていただきます。またSOCチーム内でセキュリティインシデント分析業務やプリセールス等の他業務に興味がある場合、支援対応として関与することも可能です。 ■業務詳細 ・SOCインフラ基盤維持管理 ・新規セキュリティデバイスの情報収集から設計 ・構築や既存セキュリティ環境への設定追加などの運用 ■当社の魅力 ・「人がすべて」という社是のもと人材育成を重視した環境 ∟320講座以上受け放題となっており、座学、実機実習、eラーニングなど内容に応じて様々あります。入社3年間の平均資格取得数は一人当たり2.4個となります。資格奨励金もあり、ITSSレベル3同等以上の資格取得時は資格奨励金(祝い金)として10万円支給。 ・個人と会社が共通の目標を持って成長できる環境 ∟担当業務を「1サイクル=3年」として、個々のキャリアを配慮したローテーションを行います。賞与評価連動の目標(半期毎)を上長と設定し、「評価の透明性・お客様評価・キャリア」の向上を図ることで、リピート顧客や紹介で業務をいただいております。 ・エンジニアの働きやすさを第一に考えた環境 ∟経営陣はSE出身者のため、現場目線での環境作りを意識し、在宅勤務メイン、平均残業8.6h、年休125日、有休取得など労働環境の整備に取り組んでおります。また社内サークルや様々なイベントなどが充実しており、風通しのよい社風です。
本田技研工業株式会社
栃木県
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: 四輪製品の強度・耐久・信頼性向上のため、CAE解析技術を用いた車両一台分の性能開発業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・車両開発における車体の強度・耐久・信頼性開発 ・車載情報から得られるデータ分析およびそれらに基づく保証目標の設定 ・開発のフロントローディングおよび効率化に貢献するシミュレーション評価技術の開発 ※将来的には、海外駐在や機種開発プロジェクトリーダー、他部品担当、新価値創造のための先進技術開発など担っていただく可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■魅力・やりがい: Hondaの新商品開発チームの一員として、全世界のお客様に対し、最先端の技術を用いて、安全と安心を提供することができます。四輪製品の信頼性保証の考え方を立案し、商品に反映することで、自らが提案し作り上げた車を世に出していく非常に影響力の大きな仕事です。 Hondaでは、数値解析だけでなく、テスト設備を用いた実車開発にも携われます。 自らテストドライブすることもあるため、クルマが好きな方、自らクルマの性能を実感したい方には大きなやりがいを感じることができます。 ■開発ツール: ・構造解析系ツール(NASTRAN、ABAQUS、PAM-CRASH、など) ・機構解析系ツール(ADAMS、SIMPACK、など) ・波形解析・制御系ツール(FAMOS、Matlab、Simulink、など) ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネクチャ
東京都江東区亀戸
亀戸駅
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【業界経験不問/手厚い教育体制/スーパー・専門店・食品加工場などで働く方のキャリアをサポート/賞与年3回/転勤なし】 飲食業界で働く人材をサポートする『フードコネクト』を展開する当社にて、求職者と企業のマッチングを行うキャリアアドバイザーを募集します!未経験スタートの方も多数在籍中ですので安心してご応募ください。 【業務内容】 ▼求職者の登録・面談 主に電話で希望条件や悩み、状況等のヒアリング ▼マッチング 求職者へ求人票だけでは分からない部分も踏まえ最適な求人を案内。企業へは求職者のプロフィールシートを作成。 ▼面接準備・面接 面接日程の調整、履歴書や職務経歴書の準備、模擬面接などを実施。面接当日のフォローや、場合によって面接に同行することも。 ▼結果確認・条件交渉 面接の結果を確認し、内定であれば条件の確認や交渉の対応。 ▼入社前後フォロー 入社後も定期的に面談を実施。困っていることなどがあればサポートします。 <顧客例> 主にスーパー量販店・鮮魚専門店・精肉専門店・食品工場等 ※取引企業様についてはホームページなどからの反響営業が中心 【組織構成】 配属予定の部署は計6名が在籍しており、風通しが良く質問のしやすい雰囲気です。前職は不動産営業、人材派遣営業など、業界未経験の方も多く活躍しています。 【教育体制】 ・まずは先輩とのOJTでサービスや求職者の面談の仕方、求人票の基本を学び、実践的なロープレ等をしっかり行います。 ・2ヶ月目を目途に独り立ちのイメージですが、その後も周囲のメンバーがフォローしますのでご安心ください。 ・育成研修も実施しており、論理的思考や交渉術なども学べる機会があります。 【就業環境】 完全週休2日制、年休120日、残業月25H程と働きやすい環境です! 【フードコネクトについて】 ・設立からわずか4年で累計登録者数が1万名突破!フードコネクトの強みは「営業力」。人材紹介のベテランが在籍しておりノウハウが蓄積していますので、業界未経験の方も安心してご応募ください! ・飲食業界の人手不足に着目!コロナ禍で中食の需要が上がった時、ポストコロナになって飲食店が復活した時など、需要に合ったサービスを展開しています。現在業績好調のため社員数も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
伏見管理サービス株式会社
東京都西東京市保谷町
西武柳沢駅
800万円~1000万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜自社管理マンションにおける修繕工事をご提案・工事監理/中途入社100%で離職率0%/土日祝休み・残業月10時間未満/直行直帰可/計画的な業務の割振りと協力体制で残業抑制◎〜 ■業務内容 当社が管理するマンションにおける、顧客との折衝や修繕工事を完了まで導く工事監理をご担当いただきます。 ■業務の進め方 ・営業担当を通じた顧客ニーズの把握 ・建物の仕様や過去工事内容等の現状確認 ・修繕工事が始まったらスケジュールや予算等の進捗の確認・調整など ※これまでの経験とスキルを活かし、現場代理人としてプロジェクトを遂行していただきます ■業務のポイント! ・築10年を超えた中小規模マンションを中心に、当社管理物件の大規模修繕の提案や計画、工事監理を担当します。年6〜8案件ほど担当し、1案件は準備+工期で約2年の期間となります(工事は4〜5か月程度)。 ・お客様の重要な資産であるマンションの価値が下がらないように計画を立てる、重要な仕事です! ■配属先について 一級建築士4名(50〜60代)、二級建築士1名(50代)で構成されています。社内全体でも中途入社の社員が多く、不動産業界や販売サービス職、他業界の営業経験など、多彩な経験を持つ社員が活躍しています。社内の協力体制が強く、困った時にはお互いがサポートし合うような風土です。 ■当社の魅力 ◎働き方 年間休日120日、残業月10時間以内、夜勤・出張・転勤なし、直行直帰可能と、ワークライフバランスを保てるお仕事です。家族との時間を大切にしたいというのが入社の決め手となった先輩もいます。 ※計画的に業務の割り振りを決定していることから過度な業務量になっていないこと、原則は1物件1人での対応ですが、協力体制ができているため過度な残業は発生しません。 ◎安定性 東証プライム上場の飯田グループホールディングスとの長年に渡る強い信頼関係を武器に、ある程度地盤がある中で営業要素なく受注できる為、安定基盤が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Luup
東京都千代田区神田佐久間町
不動産管理 土地活用, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 事業企画・新規事業開発
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ/事業拡大期にジョイン!更なる成長を共に創っていく仲間の募集〜 ■組織とポジションについて: ・Field Operation部は、Fieldオペレーションチーム(車両の充電や再配置)、リペアメンテナンスチーム、から構成される部署です。 ・ユーザーに安全・快適に車両をライドいただけるよう、サービスレベルの維持・向上に日々チャレンジしています。その中で各エリア(東京・横浜・大阪・京都)での日々の車両の配置や充電などのメンテナンスを行い、リアルサービスを支える根幹の部分を担っているのが、Fieldオペレーションチームです。 ・本ポジションでは、関西エリアのオペレーションチームを率いて経験を積んでいただき、今後のサービス拡大の重要な役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・オペレーション全般の設計・体制構築及び現場管理、並びに効率化 ・充電・バッテリー交換・再配置・ポート設置等のオペレーション設計 ・オペレーションに際して必要となる作業用モビリティ(車・バイク・自転車等)の調達及び維持管理 ・外部ベンダーマネジメント ※複数会社との折衝・調整業務 <業務イメージ> ・現在は社員4〜5名で同業務を行っています。※実際のメンテナンスなどはアルバイトや業務委託の方々が行っています。 ・ピープルマネジメントよりも全体の効率化の企画立案を行います。 ■仕事の魅力: ◇社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスのグロース時期に関わることができます。 ◇責任と裁量権が大きく、事業の根幹となるオペレーションを自身で0から組み立てることができます。 ◇その上でサービスが生まれる、開始する感動の瞬間を味わうことができます。 ◇組織の風通しが良く、活発な意見交換や提案が可能で意思決定が早い環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
KTCファシリティーズ株式会社
新潟県新潟市中央区米山
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜仕事もプライベートも充実させたい方におすすめ〜 \グループ会社内でワンストップ工事!お客様からの感謝の声をやりがいに!/ ■採用背景 新組織の立ち上げのための採用です。これまで当社では、工程管理と顧客対応をそれぞれ別部署が担当していました。よりお客様の要望に応え満足いただくため、工程管理と顧客対応を一貫して行う組織を作っていきます。 顧客との信頼関係を築き、感謝の声にやりがいを感じながら、施工管理業務を行いたい方を募集します。 ■業務内容 アルミサイディングによる外壁カバー工法を中心に様々なリフォームを行っている当社で施工管理業務をお任せします。 〈工事前〉現地調査・材料発注・施工内容の確認 〈工事中〉現場管理・お客様への工事説明・職人への基本的な指導(安全確保や工事ルール) 〈完工〉完工チェック ※外壁リフォームですと1人あたりの担当現場は月に約10件を目安としています。 ≪当大事にしていること≫ お客様の暮らしに寄り添うことを大事にしています。工事中にはお客様から缶コーヒーやお菓子の差し入れ、工事完了後にはラインメッセージから感謝の言葉をいただくことが多く、当社ではお客様からの声にやりがいを感じることができます。 ■労働環境 ・(日)(月)休みです。お客様都合で休日出勤をした場合は必ず代休を取得します。 ・残業時間は月23時間45分を超えることはほとんどありません。 ・有休の取得もしやすい社風です。 ・基本的には出張は発生しません。年に数回名古屋での勉強会があります。 ・若手の社員が多く、明るく活気のある職場です。(平均35.9歳:2023年10月現在) ■家庭とのバランスを取りながら働いている社員多数! ワークライフバランスを保ちながら、家庭を大事にしている社員が多数で、子供の入学式や運動会で休暇を取得しています。 ■当社の特徴 KTCグループである当社は、案件の受注獲得から工事、引き渡しまで全てグループ内でワンストップです。そのため、納期設定や工事進捗管理などの調整、連携、連絡がしやすいです。関わる営業や職人など全てがグループ会社の社員のためチームワーク良く仕事を進めることができ、フォローしあうこともできるからこそ、有給取得の推進や残業削減の実現に成功しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宇野重工株式会社
愛知県
650万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁)
★社員の働き方を大優先◎/公共工事メインで創業100年の安定企業/瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数★ \知る人ぞ知る会社/ 橋梁建設は建設業の中でもニッチな分野で、当社の所属する日本橋梁建設協会において、全国規模で橋梁工事を請け負っている正会員会社は31社しかありません! \社員の働き方を大優先/ 年休122日・土日祝休・残業20H ■業務概要: 橋梁・水門などの施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: 【受注元】官公庁 【工期】水門部門:2〜3か月/橋梁部門:8カ月程度 【エリア】三重県を中心に全国(東北〜九州) ・担当案件数は橋梁の場合は1案件、水門の場合は3案件程 【出張】 三重県内の現場は日帰り出張、県外の現場は宿泊出張が発生します。 宿泊出張の場合、会社側で宿泊先(レオパレス等)を用意いたします。 現場での業務の都合によりますが、月2回まで旅費会社負担で帰省OK ※出張手当:有/旅費:全額負担 【ペア制度】 基本的に2名1組で 1現場を担当します。片方が現場に赴き、もう片方が現場事務所で書類作成をするなど、できるだけ一人に負担のない体制作りをしています。 ★社員の働き方を大優先に考えています★ *年休122日・土日祝休 *残業20H *地域の中で、長時間労働削減に積極的に取り組んでいる企業に与えられる《ベストプラクティス企業》にも認定! 出張の際の帰省費用に関しても今後は毎週負担にしようと考えています。 ◎IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進! ◎Web会議を導入し、本社と現場の連携力を強化し、手戻りの防止、迅速な課題解決を実現! ■組織構成: 橋梁部門・水門部門それぞれ15名程度 ■社風: 社員同士、また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風◎年に1回社長との面談の場を設けるなど、社員の意見・働きやすい環境作りを徹底◎ ■当社の魅力: \メーカー機能もあり/ 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけています。自社に製造工場を持ち、なおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は、三重県内に数社しかありません。質にこだわって設計・施工が可能。 変更の範囲:本文参照
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証グロース上場/キャッシュレス決済とマーケティング統合の情報プロセシング事業展開企業/リモートワーク・副業可/フルフレックス・年休122日(土日祝休み)】 ■業務概要: キャッシュレス決済のサービスを提供する当社にて、開発エンジニアを募集致します。ゆくゆくは、開発部門のマネジメントをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 開発部門は、以下のとおり開発プロジェクトの立ち上げから要件定義、上流工程設計、ステークホルダーやプロジェクトのコントロール、導入後の改善提案まで一貫して対応しております。 また、経営とも距離が近く自社サービスのあり方から共に検討していきます。 ・サービス検討、システム要件構成検討提案 ・上流工程設計、システムおよび運用改善 ・部門間調整、ベンダーコントロール ・工程管理、品質管理、コスト、リソースコントロール、その他プロジェクト管理全般 ・システムトラブル対応 ■目指す方向性: 当社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げております。 だれもやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。 そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。 様々なITサービスを通じて集積されるデータをつなぎ合わせて、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。 ■事業内容: 当社は、キャッシュレス決済とマーケティングを統合した情報プロセシング事業を推進しております。 既に国内累積80万台超の決済端末が当社ゲートウェイシステムに接続しており、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のみならず、お客様のニーズに応じたITサービスを開発・提供しております。 当社のキャッシュレス決済ゲートウェイシステムの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性、高い安全性を実現しております。 変更の範囲:本文参照
ピースミール・テクノロジー株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【公共DXのプロフェッショナル集団/発注者側に立った独自のコンサルティング事業展開/上流特化・プライム100%】 大規模な自治体を中心とした顧客層のDX需要に対して、100%直取引でITコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供している当社にて、地方公共団体の発注者側プロジェクトマネジメント支援をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト管理、経営層への報告 ・要件定義、基本設計、開発、テスト、移行の支援 ・業務課題管理 ・システム課題管理 ■案件例:「自治体標準化PMO」 (背景)国の指針により、全国の自治体の住民サービス業務のうち、主要な20業務について、システムの仕様を標準化し、ガバメントクラウドで稼働する標準化対応したパッケージシステムを利用することになった。 (目的)既存システムと標準化仕様とのFit&Gapや、ガバメントクラウドを利用するための技術的な支援、標準化システムへの移行計画等を支援する。 ■配属先について: 東京本社20数名のメンバーと一緒に活動していただきます。プロジェクトメンバーは、プロジェクトの規模にもよりますが平均3名程度になります。他のプロジェクトのPMやITコンサルタント、ITアーキテクトとも情報交換や支援を受けながら、プロジェクトを推進いたします。 ■当社の魅力: (1)公共DX事業のリーディングカンパニー 政令指定都市をはじめとする身近な行政サービスをターゲットとしたプロジェクトが多く、社会貢献を実感できます。 (2)発注者側に立ったコンサルティング業務 自身の力を活かし、顧客目線でプロジェクトを成功に導く経験が積めます。 (3)全体アーキテクトから担当 大規模システム開発のシステム構想から導入まで、トップアーキテクトとして活躍いただけます。 (4)事業拡大フェーズ デジタル庁発足により「公共×DX」需要が急速に拡大しています。 プロジェクトの一員としてだけでなく、会社を発展させるコアメンバーとして活躍できる環境です。 ■特徴:「発注者支援コンサルティング」 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能 変更の範囲:会社の定める業務
上野精機株式会社
福岡県遠賀郡水巻町下二
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
◆グローバルニッチトップ企業100選に選出/世界最高峰の技術力で有名企業との取引多数/海外にも積極展開中/働きやすい環境づくりも推進中◆ 当社は、半導体検査装置の分野において、顧客ニーズに応じたカスタマイズ商品を提供する技術営業職を募集しています。 顧客との関係構築や技術的な提案を通じて、当社の製品を世界中の市場に広める役割を担っていただきます。 <主な業務内容> ■顧客ニーズの把握と提案 ・顧客との打ち合わせを通じて、ニーズを深く理解し、最適なカスタマイズ商品を提案 ・製品の技術的特長や利点を説明し、顧客への価値提供を図る ■技術開発部門との連携 ・カスタマイズ商品に関する技術要件を明確にし、技術開発チームと協力して製品仕様を策定 ・開発進捗の管理やフィードバックを通じて、顧客要求に沿った製品の実現をサポート ・納期管理および生産部門との調整 ■顧客との合意に基づく納期を設定し、生産部門と密に連携して生産スケジュールを調整 ・生産過程での問題解決や納期遅延の防止に向けた迅速な対応を実施 ・プロジェクト管理 ■カスタマイズ商品の受注から納品までのプロジェクトを管理し、進捗を定期的に報告 ・顧客への定期的なフォローアップを通じて、信頼関係の構築を図る。 ・市場情報の収集と分析 ■研修体制 ご入社後、部門の先輩社員と一緒に営業同行していただき、営業業務に関して覚えていただきます。 並行して業界知識や技術知識習得に向けた研修にも参加いただきますので安心くださいませ。 (研修専門の教育部門があり、その部門の研修スタッフによりレクチャーいたします。) 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンシステムアンドサポート株式会社
大阪府大阪市中央区本町
システムインテグレータ ITコンサルティング, 家電・AV・携帯端末・複合機 家電・AV・携帯端末・複合機
【安定性抜群のキヤノングループ/育児支援・休暇・研修など制度充実/年休125日/原則夜勤なし】 ■業務内容: ・商業印刷向け機器(プロダクションプリンターなど)の保守メンテナンス、修理作業 ・リモートによる顧客支援部門との協業による問題解決支援 ・担当営業との協業による導入支援 ・お客様オペレーターの育成指導及び問題解決支援 ・担当顧客のCS向上活動 ・担当顧客の品質管理業務及び品質向上施策の立案と実施 ■ミッション: ・自社プロダクション事業拡大に貢献する ・自社プロダクションサービス部門の品質及び技術力向上に貢献する ・自社プロダクションサービス部門の生産性向上に貢献する ・自社プロダクションサービス部門のCS向上に貢献する ■休日出勤、夜間勤務について: ・所属する組織によっては、休日出勤(出社)の可能性があります(その分は平日に振替休日を取得する)。※自宅待機の地域もあり(待機手当有) ・休日に大規模な設置作業がある等、特別な状況が発生した場合は、休日出勤の可能性があります(その分は代休取得、若しくは時間外勤務を適用)。 ・休日出勤、夜間勤務は基本的にありません。※ただし、修理対応で帰社が遅くなる場合が想定されるが、その場合は時間外勤務を適用する。 ■当社の特徴: キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダーです。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 ■当社の特徴: キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダーです。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 戦略・経営コンサルタント
【実務に集中できる体制/専門性の高いスキルの獲得可能/残業月平均10時間程度/フルフレックス制】 ■業務概要: ・中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。 ・M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・上場企業の統合、TOB案件等のアドバイザリー業務(FA)をご担当いただきます。 ・上場企業に関連する案件が主業務ではありますが、希望により中小企業のM&A仲介案件も担当可能です。 ■事業部構成: 約30名体制:コンサルタント20名、企画スタッフ5名、サポートスタッフ5名 (会計士4名、税理士1名、無資格25名) ■事業部雰囲気: M&Aは事業として成長している分野であり、活気のある環境です。 M&A実務に特化してキャリア形成したい方がフィットするかと思います。 ■近年の案件/プロジェクト事例: 【案件のルート/業界】 ・金融機関の紹介が7割、自社の他サービス利用顧客からのクロスセルが3割になります。 ・中小企業の仲介案件が5割、中堅企業や上場企業のFA案件が4割、クロスボーダー案件が1割程度になります。 ・チーム単位(2名〜4名)でアサインしますが、案件規模によっては1名で担当頂くこともあります。 【案件事例】 ・メガバンクから紹介された木材卸売業の株式譲渡3億円規模の案件について、当社が仲介として入り、買い手の探索からクロージングまでを支援 ■今後の方針: 今後の事業部の方針としては、中小企業の仲介、上場企業のFA(買い手FA、TOB等)、クロスボーダーをプロダクトの基軸にして成長していきたいと考えています。 ■キャリアパス: ・仲介案件、FA案件のいずれの場合にも主担当としてプロジェクトマネージャーを担っていただき、案件全般をお任せします。 ・公認会計士の方は、財務デューデリジェンスを主に担う他部署と連動して、DDにも携わるチャンスがあります。 ・スタッフたちの成果物のレビューなども行いながら、将来的にマネジメント業務にも挑戦可能です。より広い場面で活躍していただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本イトミック
東京都墨田区押上
押上駅
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
◇◆創業75年/エコキュートと電気給湯器といえば日本イトミック/業務用電気給湯器業界シェア60%の電気給湯器専門メーカー◆◇ ■職務概要: 当社は業界最大手の電気給湯機器メーカーであり、業界のパイオニアとして圧倒的なシェアと納入実績を誇ります。今回は、電気給湯機器の開発および製品図面CADを書く、開発部門で働ける方募集しております。 開発部は3チーム構成となっており、個別ニーズに対応した電気給湯機器を構想設計から行います。機器設計を通じて、専業メーカーのモノづくりに携わっていただきます。 ■会社の特徴: ・当社は業務用電気温水器の業界シェア約60%を持つリーディングカンパニーです。 ・設立以来70余年間、赤字無し。財務状況も安心な高収益企業です。 ・霞が関ビルや東京スカイツリーなど著名な大型ビルコンビニエンスチェーンなどに多数の納入実績があります。 ・ビルや地下街は安全性の高い電気給湯器へ変わっており、製品市場は拡大中です。 ・当社は業界で最初のISO9001取得企業です。 ・社会保険はもちろん、自己啓発制度や保養施設なども完備しています。 ・本社は東京スカイツリーイーストタワーにあり、全国に6営業所、京都にエコキュート製造を担う100%子会社を所有しております。 ・SDGsの取り組みにも積極的に参画しております。電気給湯を日本で最初に手掛けた会社ですが、時代に合わせ環境や気候変動への取り組みも多く行っております。 変更の範囲:無
伯東株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~899万円
石油化学 半導体, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人事職採用(管理職候補)/1953年創業 プライム市場上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社/上場会社でのキャリアアップを目指したい方へ〜 ■募集背景: 管理職候補として、組織目標の達成に向け担当業務だけでなく、他メンバーが行う周辺業務についても、フォローや改善等に取り組んでいただきたいと思います。また、社内外の関係者とコミュニケーションを図り、人事業務におけるDX化(攻め・守りともに)や効率化についても活躍を期待します。 ■業務内容: ・人事制度の構築、運用 ・経営や業績に直結する戦略部門としての体制構築(HRBP体制の構築) ・労務業務のフォロー(給与計算、勤怠管理、安全衛生管理など) ・グローバル人事(人事制度の構築・運用支援、労務課題の解決支援等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ご本人の希望と会社の判断によって専門職かマネジメント職を選択することができます。 ■働き方: ・70年の歴史が有り、事業として非常に安定しております。福利厚生、研修制度も充実しており、平均勤続年数も13.9年と長く、腰を落ち着けて働ける環境が有ります。 ・仕事を任され、自由裁量の中で仕事ができることが特徴で、年齢・役職の上下は新卒・中途関係なく活躍のチャンスが与えられます。 ■給与体制について: 近年半導体の需要高に伴い、継続的に売上を伸長しております。今後も引き続き需要のなる市場のため、業界ならびに当社も業績が好調です。また、社員の満足度を向上するため、業績に基づいて社員に還元する制度を導入いたしました。社員のやる気や長期就業を想定し、今後も働きやすい環境を目指していきます。 ■同社の特長: 同社は、電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。 ◇専門商社機能:電子デバイス、電子コンポーネント、電子電気機器等を技術情報と共に顧客ニーズに合わせて提供しております。加えて、サービススタッフよりニーズに合わせた仕様変更やセッティングやメンテナンスなどを付加しております。
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(東証プライム市場)
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
年間休日122日/土日祝休/フレックス/社員に寄り添う充実の福利厚生や各種フォロー体制 ■業務内容: Web開発SEとしてWebアプリ開発案件に参画していただきます。 受託がメインとなる為、自社内での従事となります。 ■業務詳細: ・建築系IoTクラウド開発(AWSサーバレス、React)の設計・開発・検証 ・電池系IoTのクラウド開発(AWSサーバレス、Vue)の設計・開発・検証 ・一般コンシューマ向けスマホアプリを要件定義から設計・開発・検証 ・Android車載機器のUI開発・検証 ・医療機器・健康機器とBLE連携するスマホアプリの設計・開発・検証 ・LINEminiアプリの設計・開発・検証(Reactを使用)など他多数あり ■研修制度 ・約1,2か月くらいOJT期間があります。 そこからすぐ一人立ちではなく、チーム内でカバーしながらスキルに合わせた業務をお任せ致します。 ・請負案件(請け負った案件を自社で対応ができます)が多数あるので業務カバーしやすく、業務振りも柔軟に行えることがメリットです。 ■開発環境: ・バックエンド:Java /PHP/python/Ruby on Rails/javascript typescript/AWS//Go ・フロントエンド:javascript/typescript(React, Vue) ■就業環境: ・経営陣や部長クラスの上司もフランクで若々しい人間が多く、困ったことがあれば何でも気軽に相談可能です。 ・プロジェクトにおいては、現場責任者がメンバーの稼働に絶えず目を配り、個人に負荷が集中しているようであればタスクを再配分するなど、エンジニアがモチベーションを高く持って仕事に取り組めるマネジメントを行っています。 ・残業抑制など労働環境の改善にも努めており、腰を落ち着けて長くキャリアを積める環境です。 ■働き方 ・残業時間:22時間前後(全社平均) ・リモート状況:現在リモート導入率60%(全社平均) ※ただし、顧客・拠点・案件により比率が異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ