289034 件
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
600万円~799万円
-
ディベロッパー 不動産管理 設備管理・メンテナンス, 商品企画・サービス企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大和ハウス工業G/ショッピングセンターの活性化がミッション/地域に貢献できるやりがいのある仕事です/福利厚生充実◎】 当社が運営するフォレオ大津−里山にて販促企画業務をお任せします。 ■業務内容: ・テナントリレーション ・販促 ・リーシング ・会計 ・BM管理 など ■担当する商業施設について: フォレオ大津−里山は「毎日の、ちょっとイイを発見する。‘’ママがよろこぶ‘’ショッピングモール」がコンセプトとなっております。スーパーマーケットや書店、家電量販店といったデイリー性と、フィットネスクラブやキッズアミューズメントパークなどのエンターテインメント性を兼ね備え、日常のニーズにこたえることができる施設です。大人から子供まで老若男女に愛される地域密着型の商業となっています。 ■組織構成:支配人1名、メンバー8名(男性4名、女性4名) ■当ポジションのやりがい: ・集客や販売促進につながるよう、施設全体を活性化するのがミッションです。テナント様や地域と一体になって、お客様に喜んでいただける魅力的なショッピングセンター作りを目指してください。 ・集客/販促企画からテナントリーシングまで、現場主導でトータルにショッピングセンター全体をプロデュースでき、幅広い経験を積めるお仕事です。 ・全国各地の施設管理のノウハウをもとに、大型ショッピングセンターを運営しています。「地域に愛される商業施設」を目指して運営しております。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力: 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、グループの中核を担っています。豊富な管理実績から大規模物件に携わる機会もあり、施設管理のプロとして十分な経験を積める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーティーエー
埼玉県日高市旭ケ丘
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フレックス制度有/年休122日/土日祝休み/装置全体に一気通貫でかかわることができる】 ■業務概要: 航空宇宙業界をはじめ、自動車や医療業界などの法人顧客に対し、自動機器、電子機器、計測器等の受託量産・特注設備の生産およびソフトウェアの開発業務を行っております。3D CAD(Solid Works)を使用した設計業務にまつわる、顧客との打ち合わせ、見積もり、営業や電気・ソフト領域の技術者と協業しての製品の立ち上げ、定期メンテナンスやトラブル対応などのアフターフォローなどを担っていただきます。 ■業務内容: ・顧客との打合せ ・見積り ・3D CAD(Solid Works)を使用した設計 ・営業や電気・ソフト領域の技術者と協業しての製品の立上げ ・定期メンテナンスやトラブル対応等のアフターフォロー ※特注品の生産が売上全体の6割、量産品の生産が4割ほどを占めます。 ※新規装置の開発案件が既存装置の改良案件よりも多く、全体の7、8割を占めます。 ※社内での一貫生産を原則としていますが、案件が急増した場合は設計フェーズを一部外注することもございます。その場合は協力会社との折衝・管理を設計担当者が担います。 ■組織: 技術部機械グループには5名の社員がおります。年齢構成は、20代1名、40代1名、50代2名、60代1名です。 ■実際に取り扱っている製品情報: ・ウエハーマーキング装置 ウエハー(半導体材料)のNG箇所に画像センサを使用してマーキングする装置 ・LEDユニット試験機 信号機に使用しているLEDの点灯、光度、色度の合否判定を行う装置 ■当社の強み: ・中小企業には珍しい「装置設計」に携われる貴重なポジションです。 ・機械・電気電子・ソフトウェアの設計力を融合し、お客様が必要としている「新しい物」を一社通貫で創造できます。 ・航空機搭載用として当社での生産が選ばれるほどに精度の高い設計に定評があります。航空宇宙業界に関わらず、他社で対応できない案件が回ってくることも多いため、技術力の試されるフィールドでもあります。 ■働き方: ・時間外労働:月平均9.2時間(昨年度実績) ※繁忙期における時間外労働の最大時間は昨年度平均で28時間でした。 変更の範囲:会社の定める業務
サンライズ株式会社
愛知県岡崎市康生通南
総合化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜メーカーでの法人営業経験が活かせる/福利厚生・休日充実/月残業5−6h程度〜 ■職務概要: 接着剤やシーリング材の製造・販売を行っている当社にて、法人営業(総合職)に関する業務をお任せします。自動車業界向けの高シェア製品の営業、働きやすい環境、充実の福利厚生が魅力です。 <具体的な業務> ・接着剤やシーリング材の製造・販売に関する法人営業 ・自動車関連企業向けの深耕営業 ・新製品開発情報収集→引合い→技術仕様打合せ→見積→製作という流れで仕事を進めます。 ・顧客は自動車メーカーなど数10社程 ・生産技術や購買担当者との折衝 自動車などの最新の知見に触れられるやりがいのある仕事です。 ■組織体制: 岡崎営業所の工業用事業部に配属されます。チームは管理職2名とメンバーの計4名で構成されております。 入社後はすぐにチームの一員として活躍できる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社のシーリング材は、国内の住宅建築や自動車業界で広く使用されており、高いシェアを誇ります。 特に自動車メーカー向けの製品では、開発部門との密な連携により大きな信頼を得ています。 また、年間休日130日、残業月5〜6時間程度と働きやすい環境も魅力です。福利厚生も充実しており、社宅制度や家賃補助、従業員持株会などが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスリーデザイン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
◆人間中心設計をベースにしたアジャイル開発/DX推進やシステム開発の内製化支援/プライム案件9割以上/働き方◎◆ ■ミッション: 現在、執行役員がデザインチームを率いている中で、今後の事業拡大に伴うデザイン組織強化をメインミッションとし、チームマネジメントや新しいデザインプロジェクトの企画、立案、実施を担っていただきたいと考えています。 ■業務内容: ・制作物のレビュー ・デザイナー育成 ・チームのモチベーション管理 ・デザインプロジェクトのクライアントへの営業提案、資料作成。 ・メンバーのアサイン管理 ・組織改善。DesignOpsの啓蒙・促進。各種制度の制定、改善。 ・新卒および中途採用 活動。スカウト、書類選考、面接。 ・プロジェクト(クライアントワーク) ・プロジェクトのデザインディレクション、マネジメント ・デザインチームとクライアントとのコミュニケーション ・プロジェクトプロセスの設計とデザインの品質管理 ■プロジェクトの進め方: プロジェクトは通常、2~3人のUIデザイナーとデザインマネージャー、プロジェクトデザイナーで構成されたチームで案件に携わります。 チームメンバーと一緒に良質なユーザー体験を実現するプロダクト・サービスを設計し、クライアントに提案、提供します。 チームメンバーと密なコミュニケーション、進捗状況のモニタリングやプロジェクトを進めるにあたっての障害を取り除きながら、PMやクライアントと連携しプロジェクトを成し遂げます。 ■組織体制/デザイン本部: ・執行役員1名 ・UIデザイナーチーム11名(配属予定) ・プロジェクトデザイナーチーム6名 ■ポジションの魅力: ◎最先端の開発手法を取り入れており、最新技術に触れながらスキルを磨くことができます ◎事業戦略策定やプロダクト成長支援も手掛けているため、ビジネス視点を持った開発に携われます ■働き方・社風: ・モダンな働き方を推進しており、在宅やオフピーク通勤などの制度が整っています ・デザイン×エンジニアリング×ビジネスの三位一体の組織であり、チーム横断的な働き方ができます ・エンジニアリングが事業の核のため、開発者の貢献が正当に評価される文化であり、技術力の向上が昇進・報酬に反映されやすくなっています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジィ・シィ企画
千葉県佐倉市王子台
京成臼井駅
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜東証グロース市場上場企業/キャッシュレス決済を安心して使えるシステムを展開/年休122日/シフト制(4勤2休)〜 自社製品であるキャッシュレス決済システム「CARD CREW PLUS」の営業から設計、開発、運用・保守までワンストップでサービスをご提供している当社にて、お問い合わせ窓口として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 当社のキャッシュレス決済システムを導入している店舗や企業からのお問い合わせに対応するお仕事です。(法人対応のみ) ◆電話・メール対応(受電・架電) ・当社のキャッシュレス決済システムをご利用中のお客様からの、決済端末の不具合に関する問い合わせ対応 ・決済の成立・失敗の確認(専用ツールを使用) ・端末故障時の交換依頼やお客様への回答連絡 ◆社内連携(エスカレーション) ・調査が必要な場合、関連部署へ対応を依頼します ※マニュアルに沿った業務なので、ヘルプデスク(コールセンター)未経験でも安心です! ■当社の特徴: 社内ポイント制度があり、提携飲食店での食事代補助、自社モールでの買い物、子ども食堂への寄付、歩いてポイントを貯める、感謝の気持ちをポイントで贈る等、社員の方への還元施策を実施しております。 ■当社の魅力: ・当社は1995年の創立以来、経営理念である「社会にとってなくてはならない会社」を目指し歩み続けています。 ・当社では、安心してキャッシュレス決済ができるシステムづくりを行っています。世の中に欠かせないキャッシュレス決済サービスの設計から保守まで、全て自社で行っていることが特徴です。顧客は、中型〜大型のショッピングモールや百貨店、スーパーマーケットなど多岐にわたります。 ・社内の雰囲気は、歳の差や立場を問わず気さくに話せる方が多く、フラットな社風であることが特徴です。 ・女性も多く活躍しており、令和5年度千葉県男女共同参画推進事業所表彰で千葉県知事賞を受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報企画
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【残業月平均23H程/フレックス/年休120日/7年程増収増益・金融機関向けのシステム開発会社/全国約7割の銀行・信用金庫・信用組合で導入実績あり/東証スタンダード上場】 銀行や信用金庫などの金融機関を中心にシステム開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト管理や業務設計、対顧客折衝 ・プリセールス等営業支援経験 ・新システム開発、企画開発 ■開発システム: ◎主力製品である信用リスク管理システム(決算書・格付・自己査定・担保)は、金融機関のリスク管理の中核を担っており、数多くご利用いただいています。会計の専門知識を生かし、IFRS対応や特殊法人対応まで踏み込んで対応している点も特徴です。 ◎一方で近年は、クラウドを利用した電子契約システムや渉外支援システムの導入も進んでおり、会計やリスク管理以外の商品も拡充しています。 ◎会計・金融の知識をお持ちの方はもちろんのこと、金融の知識がなくてもVB.NET、ASP.NET、C♯、WEB(HTML、CSS、JavaScript)設計・開発経験をお持ちの方は活躍していただける環境にあります。 ■配属部署: 東京、名古屋、大阪、大宮、札幌に拠点を構えており、希望の勤務地で働くことができます。主に20代〜40代までの幅広い年齢層の者が在籍しています。 ■キャリアパス: PMとしてのスキルを磨くか、管理職を目指すのか相談しながらキャリアを築くことが可能です。 ■働き方について: 昨年度の残業時間の実績は、月平均23時間程度です。時差出勤の導入や、ライフステージに応じた柔軟な働き方に対応が可能です。 ■特徴: (1)金融、会計、税務に特化したシステム開発を行っております。会計とシステム開発の両方のスキルを習得できる環境にありますが、どちらかの分野のスペシャリストとしても活躍していただけます。 (2)自社パッケージをもとに要件定義〜導入まで一気通貫で行っており、製品開発に携わることも出来ます。 (3)利益率が高く財務基盤も安定し、新しいことに安定してチャレンジできる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
設計事務所 石油・資源, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜英語力を活かせる/スキルアップ支援◎/在宅メイン/フレックス・残業30hでワークライフバランス◎/NTTグループ・業界トップクラスシェアで安定〜 ■業務内容: 主に省エネルギーを目的としたデータセンター用空調AI制御システム(海外ベンダーの開発品)における下記業務を担当いただきます。 (1)技術検討(通信事業者、DC事業者等への提案、省エネ検討) (2)構築業務(PMおよび試運転調整等の現場作業) (3)保守業務(現地又は遠隔サポート) (4)事業推進(海外パートナーとの連携) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※英語力が生かせる! お客様への提案や本商材の開発メーカーである海外パートナー企業とのやりとりがございます ※スマート空調制御システム<Smart DASHR> 学習機能を用いた自動計測・制御により最適な空調環境と省エネを実現するソリューション 特長:空調消費電力 最大30%削減 受賞歴:グリーン・グリッドデータセンター・アワード 2012最優秀賞受賞 ■やりがい: 社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 またデータセンター事業は現在注目の市場でもあり、毎年120%以上の成長をしております。その中でも当社は業界内先駆けでデータセンター事業へ取り組んでいたこともあり、外資系の企業も含めて案件の引き合いが多い状態です。 ■働き方: 前職でサブコンやゼネコン、設計事務所出身者が働き方の改善を目的にご入社している方も多いです。 ・基本的に現場に出る仕事ではない点や、顧客との商談もWEBがメインなので在宅勤務がメインとなります。 ・フレックス制度もあり、服装も自由です。顧客属性として外資系のお客様が多いため、商談時もカジュアルな格好で参加するケースが多いです。 ・残業は月平均30時間程度です。30時間を超えそうになる段階で、部署内でも減らしていこうという声があがる風土です。 ・土日祝休み、プロジェクトの進捗具合により休日出勤をした場合には必ず代休を取得いただいています。年間の離職率は低く、腰を据えて働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また、キャリア支援室の設置、社員個別相談や定期面談を実施しており、キャリア形成のサポートが充実しております!/実働7.5h/残業月20h】 ■職務内容: 自社製品 会計・人事給与パッケージ SuperStream-NXの製品保守サポートに関わる業務をご担当いただきます。Webのサポートシステムを使った製品のQA対応、FAQ作成、マニュアル改訂を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 SuperStreamは累計10000社以上導入の歴史と実績のある製品です。 日本の会計・人事を変える。”もっとやさしく・もっと便利に・もっと楽しく”をモットーに製品開発を行っています。 会計、固定資産、人事給与領域のスキル活かし、自社製品の「自分で考えるモノづくり」を行うことができます。 ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
株式会社マイナビEdge
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【1回面接/手厚く、充実した研修制度あり!あなたに合ったオーダーメイドの研修内容をご用意いたします/各社員の希望を最大限考慮】 ■業務内容 車載用電池モジュール・電池セルの設計をお任せします。 <ご入社後> ご本人の希望に沿う形で1〜1か月半の研修プログラム後に、各配属先で就業開始となる流れです。 <案件配属後> 平均3〜5年程度アサイン案件に携わります。2〜3か月に1回営業と面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切に配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 ■特徴: 同社は人にフォーカスを充てた組織です。各社員のキャリアプランやライフプランに合わせた、配属/案件が決定します。勤務地にこだわりを持って働きたい方・私生活も優先して働きたい方・キャリアを積み上げたい方等、それぞれの社員の意向に沿った働き方を実現します。 ■同社の魅力: ・人に軸を置き、各社員の希望を最大限考慮する同社だからこそ、案件・勤務地など社員の理想が実現します。同社ではメーカー社員に劣らぬ技術力を身につける体制があり、数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されるケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社b&q
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
★業界職種未経験OK!未経験でもコンサルに挑戦したい方へ。前職がSES営業等多様なバックグラウンドの方が活躍中です! ★直接経営陣と交渉できるため圧倒的な成長が可能!将来は新規事業開発や事業責任者をお任せ! ★人材事業を展開するスタートアップ企業の当社で成長したい方大歓迎です!スキルアップ支援制度もあります。 ■業務詳細 <人事・採用コンサルティング> ・資金調達済みスタートアップの経営陣と連携し、採用戦略の立案から運用まで一貫支援。難易度の高いポジションを中心に複数プロジェクトを担当 ・業界や職種を問わず、幅広い分野のプロジェクトに関わり、顧客のニーズを深く理解し、適切なソリューションの提案 ・採用全体の運営にも関わり、採用戦略の策定、数値管理、採用プロセスの最適化の実施 <コンサルティングセールス> ・クライアントの採用要件をヒアリングし、RPOサービスの導入を提案し、 採用戦略の立案から専攻プロセスの効率化支援まで一貫したサポートを担当 ・企業課題に合わせた提案を行い、営業プロセス全体を網羅的にお任せ <マネジメント> 総額1億円超のPJを統括し、品質管理とメンバーマネジメントを実施。 最短2年で事業責任者としてマーケ・PL作成も担うキャリアパスを想定。 ■キャリアパス マネージャーとしての業務を経験後、事業責任者としてマーケからPL作成まで広く経験ができ、入社後最短2年程度で実現可能な環境です。 ■組織構成 4名で構成されております。(3名完全未経験、1名は人材業界経験者) ■研修制度 ・2〜3週間程度HRについて座学で研修の後、現場に出ていただきます。 ・バディ制度があるのでご安心ください。 ■魅力 <日本を担うスタートアップの経営陣と共に課題解決が可能> ・経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、採用という超重要課題に一緒に伴走していきます。 ・経営者視点でのコンサルティングを通じて、ビジネス全体を俯瞰する力や視座を獲得しつつ、クライアントの成功に直結する成果を生み出すことで、大きなやりがいを感じられます。 <高度な営業スキルを習得できる> 営業の中でも非常に難易度の高いコンサルティング営業を通じて、どこでも通用する営業力、対応力、戦略的な提案力を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【業務内容】 2nm世代、およびBeyond 2nm先端ロジック製造におけるスクライブモニタ設計やマスク作製を担っていただきます。 ※業務詳細※ ・スクライブライン搭載のマクロやマークの設計/作成 ・OPC や層合成による変換やデザインルールチェック ・マスク発注業務 ・顧客対応 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
株式会社エルエックス
岐阜県岐阜市中
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜平均残業時間15時間/未経験歓迎/ノルマなし/近年注目の建築工法を共に広げて頂ける方歓迎!〜 ■業務内容: コンクリートの表面そのものを磨く新しい仕上げ工法「ポリッシュコンクリート」の営業をお任せします。 ■業務詳細 ご入社頂いてからまずは既存顧客のフォロー営業を中心に依頼に対する見積対応、工事担当への引継ぎまで担当頂きます。(お客様は大手会社である施主や、設計事務所や、建設元請など多岐にわたり、その会社の工事部、設計部、購買部の方を相手にお話し頂きます。) 将来的にはエントランスのご依頼もあるためデザインまで携わって頂くことや、スケジュールの管理・下処理工事(床の仕上げの改修工事にて、新しい仕上材に替える時の古い仕上材の除去工事)の営業もお任せすることを想定しています。 ≪施工事例≫ 企業様のエントランス、銀行のロビー、西日本を代表する大型有名商業施設などに採用されています。工場の床にも採用されており、活躍の場が広がっています! ≪ポイント≫ 出来上がりに満足したお客様から再度依頼を頂くため、現在ではスーパーゼネコンやディーラーなどから直接依頼を頂いています。それだけ満足度の高い技術のため、営業活動もしやすい環境です。 お客様の求めていることをしっかり聞ける方であれば活躍可能!営業ノルマもございませんのでご安心下さい。 ★未経験からでも活躍可能★ 入社後はまずは現場で見学をしてもらい商材について勉強して頂き その後実際に顧客とのやり取りについては先輩社員と同伴して学んで頂きます。(OJT教育) 専門的な知見は必要としておらず、お客様の話をよく聞ける方であれば入社時から活躍可能です!わからないことがあれば都度先輩社員に聞いてもらえれば問題ございません。 ■組織 現在、営業活動は社長と現場作業も兼務されている方の2名で行っています。 ■働き方 週休2日(土日)、年間115日です。 改修工事の場合は土日の出勤も発生しますが、その場合は振替休日を取得いただいています。 残業は月20〜40時間程度。基本東海エリアを中心ですが、全国への出張が発生します。(手当支給あり。費用は会社負担)工事前の打ち合わせ、途中の確認、最後の引き渡しなど大切なタイミングでのご挨拶のため、長期の出張は予定していません。
パナソニックリビング株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【平均勤続年数16.4年/パナソニック製品×施工力で快適な住空間・環境を提供】 ■業務内容: ・住宅設備や建材を中心にパナソニック商材を取り扱い、商品の提供から施工までワンストップで展開している当社にて、住宅設備・機器の設置工事に伴う施工管理業務をお任せします。 住宅・非住宅・リフォーム・リノベーション工事のうち、これまでの経験や希望にあわせて、いずれかをお任せします。 ■具体的には以下の業務を担当します。 ・現地調査 ・打ち合わせ(ゼネコン・工務店・ハウスメーカー・リフォーム会社など) ・工程表の作成 ・製品・資材の手配 ・施工図面の作成 ・現地調査→打ち合わせ ・発注指示 ・品質・安全・進捗管理など ■当社の特徴: 《全国に拠点があるため、長期出張なし!》 ・1都9県、16拠点に拠点展開を行っており、各拠点にエンジニアが在籍しているため長期出張はございません。 《地域密着で、きめ細かく高品質なサービスを提供!》 ・より地域に密着することで「地域オンリーワン」を目指し、常にユーザーに一番近いところで、販売会社ならではのきめ細かく高品質なサービスを提供します。 《パナソニック製品で安定したニーズあり!》 ・業界大手であるパナソニックグループの建材や商品を扱っている為 常に安定したニーズがあり、グループ全体のシナジー効果を生むことでさっし以外全ての内装を手掛けることが可能です。 《商品の提供から施工までワンストップで展開!》 ・販売・提案だけでなく、施工まで一貫してサービスを提供している点が支持されています。当社が長年培ってきた経験と信頼を武器に今後もお客様の為邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界トップシェア/国内大手3社に1社が導入HRテック『COMPANY』/働きがいのある会社ランキング選出/フレックス/副業・在宅可〜 自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」のうち、主にタレントマネジメント製品の提案を通じてお客様の人的資本に関する課題解決をすることです。 日本の中核を担う大手企業が抱える課題を想定し、顧客とのコミュニケーションを通じて潜在的なニーズを引き出したうえで、ベストな解決策を提案し、解決まで導くことがミッションです。 ■具体的な業務内容 ・COMPANYの大手企業ユーザー/新規顧客に対するタレントマネジメント製品の提案販売 新規顧客/既存顧客問わず、1万名を越えるような超大手企業に特化したタレントマネジメント領域におけるエンタープライズコンサルティングセールスを実施頂きます。 ・製品提案だけでなく、お客様に課題解決に繋がるサービスの提案の提案を実施することで運用開始がゴールではなく、その後のお客様の事業成長を見据え、ニーズや課題のヒアリング、潜在的な課題の抽出を行い、サービスおよび施策を企画して、課題解決策の提案を行って頂きます。 ・現行の製品/サービスに囚われず、開発/サービス部門と連携し自社サービスを改善していくことにも貢献頂けます。 ■ポジションの魅力 ・2024年に新設された組織のため、組織成長フェーズから参画いただけます。 ・新規既存どちらの顧客も幅広くかかわることができ、タレントマネジメントに対する顧客の本質的な課題解決ができます。 ・通常のSIerでは1社しか担当出来ないような企業を複数社担当することで、エンタープライズHR業界を俯瞰した目線を身に着けることができます。 ・スタートアップのような不安定さはなく、安定した基盤の上で幅広くご経験可能です。 ■提案する製品、提案先 https://www.ctm.works-hi.co.jp/ ◎COMPANYシリーズのうち2024年11月に新規リリースしたばかりのタレントマネジメント製品 ◎メイン顧客:顧客の人事部やシステム部、経営企画部や経営層など ■働き方・職場環境 ◎在宅勤務可 ◎フレックスタイム制(コアタイムなし) ◎20代の管理職登用実績あり ◎時差出勤可
双豊電気株式会社
北海道札幌市中央区北二条西(20〜28丁目)
550万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜中途入社活躍中/電気工事施工管理技士保持者歓迎(1級、2級)/転勤なし/前年賞与12ヶ月分/年休128日(土日祝休)/転勤なし/創業50年超の安定企業〜 電気工事や空調をはじめとする自動制御設備工事の現場管理を担当いただきます。札幌市・近郊の公共設備やテナントビル等の非住宅案件を多数手がけられます。 ■業務内容 ◎施工図面の作成・チェック ◎資材・機材の手配 ◎工事工程・工事品質の管理 ◎現場の安全・衛生管理 など ※即戦力として活躍していただくことを期待しています! ※経験・スキルによっては、できるところからお任せしていきます。 ■施工実績の一部 札幌市内小中高校の大規模改修・新築 札幌中心部のテナントビルの中央監視 ニセコのリゾートホテルの中央監視 大手乳業メーカーの空調設備自動制御 ★学校、公営住宅からコンサートホールまで多様な現場に携われます! ■採用背景 次代を担う人材を育成するため、今まで培った経験を当社で発揮していただける即戦力を募集します。 ■当社について 1971年設立の当社は、 スーパーなどの冷蔵・冷凍電気設備工事からその歴史をスタートしました。 現在では、公共施設の電気設備、ビルの空調・換気の自動制御設備など幅広い案件を受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社類設計室
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
600万円~1000万円
設計事務所 学習塾・予備校・専門学校, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
\本の森ちゅうおうや大阪駅ルクアなどの設計実績も!多種多様な大型案件に携われる/ ■業務概要: 当社にて、官庁及び民間物件の建設工事の電気設備工事の監理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・基本的には東京本社(蒲田駅徒歩5分)に出社し、半日程度、監理チーム及び設計者等と対面で打合せをします。その他の時間は当社の作業スペースで担当物件の業務を担います。 ■当ポジションの特徴: (1)永続性 ・活力(体力、やる気)があれば年齢制限はありません。70代のシニア世代も現役で働いています。当社社員からの評価を得られれば永続的に就業可能です。 ・最低一か月で2物件程度の仕事量は確保し、継続的な安定収入に配慮します。 (2)やりがい ・当社の監理業務は「建築主、設計者、施工者との共創」を第一に考えてます。共創とは担当した課題だけをやるのではなく、例えば全員共通の課題である「良い建物を作る」という事を関係者が一体化する中で互いに刺激をしあいながら切磋琢磨して創り上げていくという地平です。その際に相互のコミュニケーションの重要性だけでなく、相手の領域にいかに踏み込んで課題を推進していけるかが重要です。その意味で今回、電気設備の監理業務をお願いしますが、建築も機械設備も監理も設計も総合的に考えながら最適解を追求してただければと思います。また、検査や施工図ckだけでなく、建築主や設計者との打合せにも積極的に参加していただきます。 ・本社の特徴は定期的(月1回の頻度)に社内監理レビューを開催しています。監理と設計の摺合せや課題の発掘の場に使っています。その中では監理者の主体性を存分に発揮して頂くことも可能ですのでやりがいは大きいものになると思います。 ■当社の魅力: 当社は全社員が経営に参画する共同体企業です。また設計には平均年齢30代の若いメンバーが多く、彼らと年齢に関係なく一緒に仕事を進める中で活力を得て楽しみながら追求ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜年休125日/離職率6%/手厚い資格支援やキャリアサポート有〜 ■業務概要: クラウドサービス(AWS)におけるアカウント管理を中心とした業務を行っていただきます。 AWSアカウント管理業務をはじめとして、満足度の高いサービスをご提供するための業務改善/業務効率化やメンバー育成までお任せいたします。 ■業務詳細: ・AWSアカウント管理(アカウント作成/移管等) ・社内の各部署との連携 ・業務改善提案〜実行 ・メールによるお客様サポート ・請求/契約に関するサポート等 ※AWSとは AWSとはAmazon Web Servicesの略で、Amazon社が提供しているクラウドコンピューティングサービスです。 ※フロント業務は当社グループ会社が行っており、本ポジションではお客様に提供する価値の向上に関わる業務を中心に行っていただきます。 ■働き方・得られる経験: ◎成長市場でもあるクラウド(AWS)に関するIT知見が得られます。 ◎「やってみる」のカルチャーのもと、様々なことにチャレンジができます。 ◎お客様にとって心地よい体験は何か、を本気で追及していける環境です。 ◎チームメンバーとの相互協力と尊重の中で働くことができます。 ◎社内外の様々な職種の関係者とかかわることでコミュニケーション能力を向上させることができます。 ■チームについて: 日々の改善を大切にしており、お客様に提供する価値の向上を積極的に行っているチームです。 感謝と尊敬の気持ちを大事にしながら、個人ではなくチームで協力しあいながら仕事にあたっております。 チームビルディング・勉強会・働きやすい環境作り等、メンバーがパフォーマンスを出しやすい体制の構築にも取り組んでいます。 ■当社の特徴: 取引社数:5千社 AWS関連資格の保有数:3500以上 技術ブログ「DevelopersIO」の記事:4万以上 情報共有コミュニティ「Zenn」のユーザー数:10万人以上 従業員数:855人 平均年収:2016年以降毎年増加 全社平均残業時間:約13時間/月 年間休日:125日 有給消化率:80% 男性育休取得率:86% 直近3年の平均離職率:約6% 売上高:毎年増加 変更の範囲:会社の定める業務
Sharing Design株式会社
東京都渋谷区桜丘町
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 無線・通信機器 通信設備/消防・防災設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~住友商事と東急の出資により設立/次世代通信5Gの基地局シェアリング/商業施設や鉄道駅などへの5G基地局設置に向けた電波伝搬設計~ ■業務概要:スピード感とスケール感を両立させて5Gを中心とした通信基地局の設置を進めて行くため、当社では、外部の協力企業との協働を進めています。本業務では、これら外部協力者と連携・協議しながら、最適な通信基地局設置に向けた対策エリアの検討、無線通信機器の配置・電波伝搬設計等を担って頂きます。主な内容は、以下の通りです。 (1)電波伝搬の設計指針の作成。 (2)基地局シェアリングソリューションにおけるエリア設計(初期検討におけるアンテナ配置検討等)・システム設計。設計過程における通信事業者との調整。 (3)基地局免許申請に必要となるデータ収集・作成。 (4)基地局運用開始後の最適化検討。 ■「基地局シェアリング」について: 5Gの特性上、1基地局当たりのカバーエリアは4Gと比べて狭く、多くの基地局を必要とするため、携帯通信事業者の設備投資負担増や都心部における用地不足が課題となっています。そのため、携帯通信事業者がそれぞれ基地局を設置するのではなく、基地局を共用する「基地局シェアリング」のニーズが高まっています。基地局シェアリングは欧米各国ではすでに高い水準で広がっており、今後日本でも効率的かつ迅速に5Gエリアを拡大できる基地局シェアリングへの需要増加が期待されています。また、総務省も「ICTインフラ地域展開マスタープラン3.0」などの中で、基地局シェアリングの推進を目標の一つに掲げています。 ■魅力・おススメポイント: 当社では、5Gインフラの早期整備推進を目指しています。住友商事、東急のグループ・顧客基盤も活用した優良設置対象物件の発掘を一つの強みとして、携帯通信事業者への競争力ある提案・交渉を進めて行きます。日本ではまだ新たな事業領域であるものの、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、先駆的事業者である当社を共に成長させる実感・やりがいを感じて頂ける仕事です。
新菱冷熱工業株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/1年後に正社員登用制度あり◎/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休122日(土日祝休)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務概要: 同社独自の中央監視システム「sc-brain」のソフトウェア開発を行います。 お客様からのニーズヒアリングや、導入後のメンテナンスは物件担当者がおこなうため、開発に専念していただくことが可能です。 ※お客様のニーズに応じてオーダーメイドで設計することもある為、要件定義などの企画の段階から業務をお任せする場合もございます。 ※将来的には新規システム開発にも携わっていただくことも可能です。 ■中央監視システム「sc-brain」とは: 同社の中央監視システム「sc-brain」は対象機器の状態監視や遠隔操作だけでなく、運転をサポートする運転支援システムや機器の効率向上のためにエネルギーデータを分析するデータ管理システム等の機能を備えています。 また高い汎用性とオーダーメイド性からオフィスビル、工場、地域冷暖房プラントなど様々な施設に納入されています。従来の中央監視システムから脱却し、施設全体を多機能に管理する総合情報システムとして、お客様の確実な施設管理や省エネルギーを実現を目指しております。 ■就業環境: ・年間休日122日/土日祝日休み ・平均残業20時間 ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ■組織構成: 20代〜50代まで幅広い年代が活躍しております。もともとSIerやベンダーの出身者の方が多く活躍しております。 ■入社後について: 入社時は契約社員スタートにはなりますが、長期的に勤務をいただくことを目的とした採用のため入社後1年後から正社員登用制度があり、腰を据えて働いていただける環境です。(平均勤続年数19.3年※2023年時点) ■当社について: 当社は創業以来連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
□■□求人のポイント□■□ ・NTT東日本の大規模ネットワークの開発経験(要件定義、方式策定、設計、検証、構築&運用支援)を積むことが可能 ・ネットワークやOSSの最新技術や製品、業界動向に関する知識を身に着けられます ■業務内容: (1):大規模キャリア網の通信方式の開発(要件定義・機器選定・方式検討・検証・ドキュメント策定) ・業務例: - 高速・大容量・高信頼なビジネスネットワークサービス(Interconnected WAN)の開発・検証 - SDNコントローラを活用したNW制御・カスタマコントロール・可視化等の技術研究 (2):国内最大級の大規模IP網の通信方式の開発(要件定義・機器選定・方式検討・検証・ドキュメント策定) ・業務例: - 世界でも最大級のキャパシティを持ったルータの選定・検証 - SRv6・WhiteBox等を活用した新たな通信方式や、AIOps等を活用した運用自動化等の研究 ■配属先のミッション: NTT東日本の技術集団として、 (1)高速・大容量・高信頼で柔軟なビジネスユーザ向けネットワークの研究開発や導入・運用支援を通じて、地域のお客様の課題解決と収益拡大に貢献する (2)NTT東のフレッツ網(NGN)の大容量化・高機能化を、最新技術・最新製品を活用して、実現する為の方式を策定する ■メッセージ: 近年、お客様の生活やビジネスを支えるインフラとして通信の重要性がますます高まっています。私たちの担当では、ネットワークサービス(インターネット接続/VPN/クラウド接続/Interconnected WAN等)の大容量化や新たな付加価値を生み出す機能開発、品質強化に向けた運用の自動化を推進しています。 最先端の製品や技術を活用しながら世界トップクラスの大規模キャリア網の開発に従事できるチャレンジグな職場ですし、国内外メーカのエンジニアとの討論等を通じてご自身のスキルを高めることもできます。 私たちと一緒に悩んだり楽しみながら、新たな通信ネットワークの実現に向けて共に進んでくれる方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ひなた建設株式会社
宮城県白石市越河
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務詳細: 宮城県を中心に道路舗装をメインとした土木施工管理をお任せ致します。 積算・現場作業運営管理・安全衛生管理・工事関係書類作成と、案件の受注から完成後の引き渡しまで、施工管理業務全般を対応いただきます。クライアント(官公庁や民間での発注者)との打ち合わせや書類作成・提出業務もあります。 将来的には社長の右腕としてご活躍頂ければと思います。 宮城県だけではなく、東北6県、北関東などでも案件を頂く事があります。 経験豊富な方には即戦力として対応していただきますが、経験が浅い方に関しては、補佐業務から対応していただきます。 なお、官公庁関連工事と民間工事は半数ずつとなり、民間はアスファルト舗装、建築基礎や外構工事を行っています。官公庁関連ですと国道の維持メンテナンス、各県の県工事を行っております。 また、農場からも案件を頂く事がございます。 施工管理経験を有していれば、資格は社内の補助制度を 利用して取得できます。 通勤は自家用車でも可能ですが、営業車を支給致しますので、そちらでの通勤でも大丈夫でございます。 ■組織体制: 社員13名所属しており、30代〜70代までの幅広い社員が活躍しています。平均年齢は40歳程度となり、全員が男性社員となります。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社さくらケーシーエス
兵庫県神戸市中央区播磨町
650万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■本ポジションのミッション 近年システムに対する標的型攻撃やランサムウェアなどによる被害も発生しており、セキュリティ対策や適切な情報管理の対応が必要となっています。こういった社会的背景から、当社ではインフラ・セキュリティ専門の事業部を組織化し、今後セキュリティビジネスを拡大する方針です。本ポジションでは次のような業務を中心に、クライアントが安心してシステム運用ができるように支援をしていきます。 ■業務内容: これまでのご経験・スキルに応じて下記のような業務をお任せします。 ・プライバシーマークの取得に向けたコンサルティング ・ISMS認証の取得に向けたコンサルティング ・社内の情報セキュリティポリシーの策定支援 ・セキュリティ監査業務 ■組織構成: ・セキュリティコンサルティングの専門部門として、神戸・大阪・東京に約10名が在籍しています。 ■本ポジションの魅力: ・監査・アセスメントを中心としたコンサルティング業務のため、体系的にセキュリティの知見を深めながら、専門家としてご活躍いただけます。 ・経験豊富なコンサルタントの支援を受けながら、現場で必要な知識や対応力を身につけることができます。 ■当社の強み: 私たちのお客様は「金融」「公共」「民間企業」のため、私たちは”社会インフラを支える企業である”と自負しています。当社は1969年に「地域のための計算センター」として創業してから55年間、お客様のニーズを的確にとらえ、お客様の想い描く姿を確実に具現化できるノウハウを培ってきました。私たちの手掛けるシステムは人々の生活を支えるもののため、高い信頼性と安定性が求められます。そのなか、これまでのノウハウを生かし、どんなお客様でも満足いただけるサービスを提供できる事が私たちの強みです。 ■個人情報の取り扱いについて: 本求人への応募をもって、以下リンク記載の「個人情報保護について」に同意いただいたものとみなします。 https://www.kcs.co.jp/contact/contact/contact7/contact7_pdf/main/0/link/privacy2-20240401.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
疾測量株式会社
山梨県甲斐市篠原
400万円~649万円
建設コンサルタント, 不動産仕入(用地・一棟・区分) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
用地補償技術者のリーダーまたは課長職として以下のような業務を担当いただきます。 ・公共用地取得のための補償算定、用地交渉業務、収用法関連業務、補償コンサルタント業務を行う(土地の権利者調査、事業説明、建物移転補償費・関連する損失額の算定、用地交渉) ・補償業務における該当部門の業務管理者、プロジェクトのマネジメントを担当(土地調査、土地評価、物件、機械工作物、営業補償、事業損失、補償関連、総合補償各部門) ■HAYATE GROUPの特徴: 当社はグループ会社にて建設コンサルタント部門、コピー印刷部門を独立させ、環境部門としてゴルフ場の芝生に持続可能性をもたせるための地表管理システムの事業化に取り組むなど、未来を創造するグループとして拡大をしてまいりました。当社は「測量」「補償コンサルタント」「土木・建築設計」「民間開発コンサルタント」業務をコア事業として展開し、自然との共生を礎に100年先にある未来の風景に馴染む仕事をします。
ケーアンドイー株式会社
東京都千代田区富士見
650万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【課長候補/年休121日/東証1部上場「熊谷組」グループ企業/福利厚生充実/建設・設備電気の施工管理/転勤なし/直行直帰可/アットホームな社風】 ■担当業務:施工管理(建築・設備電気) ■職務内容:同社にて施工管理(建築、設備電気)を担当して頂きます具体的には下記になります。 ・施工管理 ・施工計画の立案と運用 ・安全書類の作成業務 ・協力会社への教育・指導、安全衛生、労務管理 ・施工現場での部下数名の労務管理 ■案件について:建築案件と設備案件に二つに分かれます。建築案件については1〜2件を担当して頂き、設備案件については2〜3件を担当して頂く事になります。 ■工期について:設計案件、設備案件ともに、短い物で2ヶ月、長い物で1年程度になります。 ■出張について:年に数回ある程度で、ほとんどございません。 ■担当エリアについて:基本的には近畿一円に留まり、転勤についてもございません。担当して頂く案件によっては直行直帰も可能です。 ■組織構成:3名で構成されております(50代課長/メンバー70代1名、40代1名) ■当社の特徴: ・2001年の設立以来、リニューアル事業に特化した会社として、お客様の大切な資産(建物)を、ゼネコンで養った技術力と永年培ってきた対応力で建物を蘇らせてきました。お客様の潜在的な要求を察知し、スピーディに、きめ細やかに、付加価値のある企画と提案で、大切な資産(建物)を活かしております。 ・お客様の要望に答えるため、調査、診断、企画、提案、設計、見積、リニューアル工事、アフターサービスまでのトータルリニューアルにより、「より快適な空間 」を創造し、お客様に満足していただける「建設サービス」を全国ネットワークで提供できる強みがございます。今後も、グループ会社である「熊谷組」の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモ・ウェブ
神奈川県横浜市中区万代町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜働き方抜群/残業平均約28時間/完全週休2日制(土日祝) /女性活躍中/時短勤務/育休産休復帰率100%/安定した鉄道運行システムで社会インフラを支える企業〜 ■担当業務:鉄道を支える運行管理/設備監視システム等のアプリケーションの設計、開発、検証を行います。(その他バスや空港に関わる案件もあり) ■詳細: (1)進路制御システム等の鉄道運行管理システムの開発:大手信号機メーカーから一括で案件を受託し、100%自社内で開発しています。要件定義から、設計、製造、試験、 現地調整まで、全てのフェーズに携わります。 (2)設備監視システムの開発:鉄道の運行に関わる設備、例えばホームドア、転てつ機、踏切等の設備監視システムを開発します。 (3)その他の鉄道または交通分野で使用されるシステムの開発:駅や空港での案内表示装置、バス運行システム、自動運転などの交通分野で使用されるシステムの開発も行っています。 ■チーム構成: 2〜6名程のチームで1つのプロジェクトに関わります。 ■特徴・魅力: (1)日常的に利用されている鉄道の多くに同社が携わったシステムが使用されており、「社会インフラ」に関わる事で社会貢献度の高い仕事に携わる事が出来ます。 (2)専門的な領域であり同社には長年の経験とノウハウが強みとなっており技術者として専門性を研鑽していく事が出来ます。 (3)「安定性と正確さ」を兼ね備えた鉄道システムは、国内のみならず海外での需要も増加し、空港と市街地等を結ぶ無人走行の鉄道(新交通システム)において同社が開発した運行管理システムが導入されています。 ■キャリアパス:要件定義から全ての開発フェーズを行うことができるため、SEに必要な設計・開発技術を磨くことが出来ます。OS、言語、開発環境等使用する技術は限定されていないので、様々な技術を習得することが出来る一方で、採用された技術は長く使われるため落ち着いて深く一つの技術を磨くことも出来ます。エンジニアとしてのキャリアアップが可能なことに加え、将来的にはマネージャなど責任のある立場へのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ