289033 件
セック株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~799万円
-
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
【東証プライム上場・オカムラグループ/カフェ・スーパー・オフィス等の商業施設メイン/建築・内装・設備を企画〜施工までトータルエンジニアリングする企業/リモート相談可・DX改革推進中】 当社の提供する店舗づくり及びサービスがクライアントから高い評価を得ており、さらなる業務量の増加が見込まれます。既存事業が3年連続増益という安定した業績を上げております。 ■業務内容 コンビニエンスストア、スーパー、カフェ、ドラッグストア、オフィスといった、様々な商業空間づくりをお任せします。店舗や商業施設の建築・内装・設備工事の現場管理を中心に、一部空間デザイン等関連する様々な業務をご担当します。 ◇顧客との打ち合わせ ◇現場の進捗、品質、工程、安全管理 ◇資機材、役務等の各協力業者への発注 ◇施工図面及び竣工図面の作成 ◇現地調査並びに客先見積書の作成 など ■入社後について 入社後は中途入社研修を実施し、各社内システムの操作など、基本ルールを主に行います。施工管理教育システムなどを活用し、基本知識の土台をつくります。その後配属となり、OJTやeラーニング等を活用し更なる能力拡大を図ります。 経験によりますが業務に慣れるまでは主に先輩のサポートをお任せします。 配属先には約150名在籍(男女比は7:3)しています。 ■働き方 ・完全週休二日制(基本土日休み) ・残業15H程度/リモート相談可/直行直帰可 ・内勤と現場管理の割合は平均6:4程度(工事の状況による) ■魅力 ・株式会社オカムラ(東証プライム上場)のグループ会社として安定した経営を行っています。オカムラグループ健康保険組合にも加入しており、充実した福利厚生を始め、グループ会社としての様々な取組があります。 ・一部企画・デザインにも携われる オフィス等は空間デザインからお任せする場合があります。 ・3年連続増益中・昨年度は過去最高利益率更新 コンビニ・スーパー・ドラックストア・オフィス等幅広い分野で受注しており、リピートでの案件も多いです。衣食住に密接に関わるため、安定して受注し続けています。 ■施工実績 https://www.sec-i.co.jp/works/index.html お洒落なオフィス、商空間など手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜必見!しっかりと手に職をつけたい方!組織一丸で育てる社風/急成長ギガベンチャーのグループ企業〜 ”住宅の建築工事”という数カ月〜半年のプロジェクトを進行いただきます。同社の関西立ち上げフェーズの中枢を担って頂く方の募集です。 ■仕事詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅の建築に伴う施工管理を担当いただきます。 ※施工管理とは:施工計画書(工事の計画書)に基づき、工事現場が計画通りに進むよう全体を取りまとめる、いわば現場の「ディレクター」です。工程・予算・安全・品質管理など幅広く手がけます。 携わる現場は駅チカでアクセスの良いの物件が多いのが特徴的です。 希望と経験に応じ、営業、設計との打ち合わせから顧客への引渡し、アフターフォローまで幅広く担当いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は数週間にわたり、オンラインでの座学研修や現場同行がございます。新卒・中途含め、年間数十名の受け入れをしておりますので、教育体制はばっちりです!現場全体で育成をする風土です。 「アサカワホーム」というハウスメーカーを前身としており、非常に親身で世話好きな先輩社員が多く在籍しております。 将来的には、経験を活かしていただき、マネジメントや後輩社員の育成、社内キャリアチェンジなど多様なキャリアの実現を期待しております。 ■オープンハウス・アーキテクトではたらく魅力: (1)抜群の評価・キャリアアップ制度!: 入社2年目でマネジメント昇格の実績もあり!担当棟数/品質/安全やクレームなどで総合評価します。 また、風通しもよく、業務効率化や働き方改革のため、やると決めたらすぐに実行!部署や役職に関係なく、改善提案等を言い合える雰囲気です。 (2)頑張りを給与にも反映!技術職ではめずらしいインセンティブ制度も!: 「この会社で年功序列を感じたことがない」という社員がいるほど、実績を正当に評価する社風です。また、月々の資格手当などの資格支援体制もございます(福利厚生欄参照) (3)IT導入や分業促進で業務効率化: 土日休みになり、休日出勤は基本的にございません。21時にはPCシャットダウンなど、徹底的に勤怠管理されておりますので、三六協定外の残業はございません。 見積もりや発注関連などは本社で機能しており、現場業務に専念できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソフトエナジーホールディングス
福岡県北九州市若松区ひびきの
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
==急成長企業/完全週休二日制・年休125日・残業少な目で働きやすさ抜群!/アットホームな社風== ●当社紹介: 当社は、環境エネルギー関連設備の中でも、充放電検査装置やサイクル試験機といった、二次電池関連装置を主に開発・製造しています。設立は2009年とまだまだ社歴は浅い企業ではありますが、取引先は国内外の大手メーカーとなり、海外では、中国・シンガポール・韓国など幅広く、海外拠点も保有しています。他にも、社内環境整備として全社で働き方改革プロジェクトを進めており、会社の事業拡大だけでなく、働きやすい職場づくりにも力を注いでおります。 ●業務概要: 人事総務の次世代リーダー候補として、ご入社時は人事・総務業務をメインにご担当いただき、ゆくゆくは労務や法務などへ守備範囲を拡げて、人事総務業務全般のプレイングマネージャーとしてご活躍いただきたいと考えています。 ●業務詳細: (1)人事 ・就業規則および社内規程の整備 ・人事制度および評価制度の管理、運用 ・採用業務 (2)労務 ・勤怠管理、給与計算 ・入退社手続き ・教育制度の管理、運用 (3)総務、庶務 ・施設、備品管理 ・衛生管理に関する各種施策の立案実行 (4)法務 ・文書、契約書管理(契約書作成/レビュー、各種許認可、登記管理等、顧問弁護士との連携含む) \将来性:昨今注目を集める業界のパイオニア/ 2次電池とは充電することによって繰り返し使用できる電池のことです。携帯電話やPC、自動車などに使用されており、身近ながらも世界規模で今後の拡大が見込まれている、非常に注目度・将来性ともに高いマーケットです。 \製品性/ 当社がメインで製造している「充放電検査装置」は、リチウムイオン電池を製造する上で重要な役割を担っています。形として出来上がった電池にエネルギーを送り込み、電池としての機能を果たすために最終工程を手掛ける機器です。 \社風/ アットホームな社風の為、すぐに馴染むことができ、個々の能力・個性を存分に発揮出来ます。そして基本土日祝はお休みで年間休日は125日!私生活も大切にしてほしいため、急用ができた際も気兼ねなく有給を取得することができます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイクス不動産販売
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
土地活用 不動産金融, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜インセン◎★人生を本気で変えたい方必見★25卒・第二新卒歓迎★完全人柄採用★飲食店ホール、アパレル店員など活躍★安心の研修制度あり★個人目標なし★有給取得率92%★1週間〜1か月の長期休み取得可(年1回)〜 \こんな方が活躍できます/ ・1000万を本気で稼ぎたい ・人と話すことが得意 ・頑張りを正当に評価されたい ・「自分を変えたい」と思っているが一歩を踏み出せない ★お仕事内容 上場企業にお勤めの方や、医師、経営者などハイクラス層のお客さまからのご紹介による投資用ワンルームマンションの提案営業を行います。 ★営業スタイル 街中でいきなり飛び込む、新規飛込み営業はございません。 ★具体的には ◇人脈づくり まずは先輩社員の支援を受けながら人脈を広げ、交流会などイベントに参加、ビジネスパートナーを増やしお客様をご紹介いただきます。 ◇ヒアリング・提案 「将来のために不動産を持ちたい」といったご相談に対しライフプランなどをヒアリング、最適なご提案をします。 ◇成約・フォロー お客さまとの関係は購入いただい後も、確定申告のアドバイスや不動産市況の報告など、定期的にお会いして信頼関係を築きます。 ★教育体制 各メンバーの特性や理想の商談スタンス等をヒアリング、想いや考えを大切にしたうえで、各メンバーに合わせた育成計画を立てています! 初日:ビジネスモデルや理念、社内ルールの研修 2日目〜:先輩上司の商談に同席し学ぶOJT、隙間時間にスクリプトや過去の商談動画を見て型を覚える座学、ロープレで実戦形式の練習a ★宅建資格の取得も会社がサポート! 会社から補助が出て宅建講座を受講できる制度があり、合格後は祝金10万円や月3万円の手当を支給します。 ※宅地建物取引士:月3万円 ★4〜5人のチーム制 チームで高め合って成長できる!4〜5名で1チームを構成。個人目標はなくチームでの目標も共有することで高め合って成長できます! ★モデル年収 年収550万円/25歳:経験1年 年収700万円/26歳:経験2年 年収1500万円/29歳:経験5年 ★インセンティブ例 例)2,000万円の物件の場合 1件:20〜30万円 2件:60〜70万円 3件:110万〜120万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社free mova
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
人材紹介・職業紹介 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【急成長企業!/残業20H/大阪や福岡など拠点拡大中!/1年以内に社員数1000名規模のメガベンチャーを目指す/早期マネジメントにも調整可能】 採用支援事業(人材紹介・派遣・広告運用など)を展開する同社において、人材派遣営業を募集します ■業務詳細: ◇マッチング・スタッフ提案 新規スタッフの情報共有 募集条件に合うスタッフのピックアップ 職場見学・顔合わせの調整/同席 ◇終業後のフォロー・定着支援 派遣スタッフの初日立ち合い・フォロー連携 就業後の定期フォロー・トラブル対応等 ◇新規開拓 企業へテレアポ/メール営業/訪問 派遣ニーズのヒアリング 契約条件の確認、見積もりの作成、求人作成等 ■業務の特徴 ・法人、個人の業務がございますが、メイン業務は『マッチング・スタッフ提案』『終業後のフォロー・定着支援』となります。また、アパレル、オフィスワーク(事務)、携帯販売の派遣先が中心となります。 ・担当いただく派遣スタッフの人数は30名〜となります。 ・未経験からの挑戦でき、ステップアップできる環境です!! ■組織構成:15名(20代13名/30代2名) ■魅力 ・2022年に大阪支店設立、2023年に福岡支店設立。今後は名古屋や仙台、札幌など拠点設立予定となっており、さらなる事業拡大が見込めます。 ・年休120日、フレックスタイム制、リモート可、ノー残業DAY(毎月第二水曜日)のためメリハリをつけて働くことが可能です。 ・1年以内に社員数1000名規模のメガベンチャーを目指すにあたり、圧倒的な成長環境がございます。 ■同社について 『仕事紹介』だけの関係性ではなく、私たちと関わった個人や組織が人生の大半の時間を使う仕事を通して人それぞれの『目標』や『幸せ』を実現していただくためのサポートができるように深く関わらせていただき、アットホームで信頼される会社であり続けられるよう日々成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FLUX
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 M&A
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【DX・マーケティング・HR等複数展開/成長環境が魅力で大手出身者が多数在籍中/累計資金調達100億円の急成長スタートアップ/組織急拡大中!国内スタートアップ最速クラスでARR10億円まで事業成長】 ■企業概要/募集背景: 当社は、「日本経済に流れを」をミッションに、AIやSaaSといった最先端のテクノロジーと専門人材の力で様々な領域のオペレーション効率を高めるサービスを提供しております。 現在は主にDX領域、Media/Marketing領域、HR領域の3つの領域で事業展開しており、日本を代表するエンタープライズ企業様の本質的な課題解決に取り組んでいます。 今後、より一層のスピード感をもって、事業領域の拡大・深化を実現していくため、FLUX単体での事業創出・拡大だけでなく、FLUXと高いシナジーが見込める領域でのM&Aを連続的に実行し、企業成長を加速させていくことを、重要な経営戦略の一つに掲げています。 今回募集する財務・M&A戦略部(M&Aチーム)のメンバーが中心となり、経営メンバーと連携しながら今後もM&Aを進めていくことをリードいただくこと、また同時にFLUXの全社・各事業における経営企画/事業企画関連業務にも携わって頂き、既存事業の事業推進にも携わって頂きます。 より強い財務・M&A戦略部のチームを組成していくべく、今後のコアメンバーとして共に挑戦いただける方を新規募集いたします。 ■業務内容: 【M&A戦略立案・ソーシング】 ・経営陣と連携し、M&A方針の策定 ・ロングリストの作成、ターゲット先へのアプローチ ・持ち込み案件の分析(事業面、財務面、法務面等) ・M&A仲介会社との関係構築、折衝 【M&A案件のエグゼキューション〜PMI】 ・案件全体管理、外部アドバイザー・売主との折衝 ・買収ストラクチャーの構築・検討 ・デューデリジェンス/バリュエーション ・契約交渉、クロージング、各種開示等の実行 ・M&A案件のPMI設計・推進 【経営企画/事業企画支援】 ・全社・各事業における戦略に紐づく重要なデータの定義・収集・管理 ・具体的なKPIの設定・管理 ・予実管理、経営メンバーとの折衝 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富洋組
三重県四日市市高角町
高角駅
400万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<業界業種完全未経験可!/公共性高く地域の安全を守る/ICT施工で高精度且つ省力化を実現/残業10h程度でライフワークバランス◎/資格取得を社員全員で応援!> ■業務概要 地域に密着し道路工事、河川工事、橋梁工事などの土木工事を行う当社にて、施工管理業務をお任せ致します。 当社はベテラン社員がそろっており、未経験の方でも丁寧に教育致します。資格支援制度もございますので、「手に職をつけて働きたい方」「ICT施工という高精度かつ省力化が叶う施工法にご興味のある方」などやる気・熱意のある方のご応募をお待ちしております! ■業務詳細 土木工事の現場監督(施工管理)を行っていただきます。 【入社2〜3年目まで】 ・先輩について工事の流れを覚える ・先輩の指示に従い、工事の進捗状況の確認 ・先輩のアシスタント業務 ※土木施工管理技士の資格をお持ちでない方は資格取得を目指して頂きます。 【1人前になったらお任せする業務】 ・施工計画、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、見積もり作業 ・発注者への提出書類作成 ・現場管理(お客様との打ち合わせ、職人や作業員の手配、指示、資材の手配) ・現場へは社用車で移動します <補足情報> ・工事のエリアは三重県北勢がメインとなりますので、遠方への出張はほぼありません。 ・工期は1年以内のものが多く、1人1案件担当します。 ・工事によっては早朝/夜間対応が発生しますが、頻度は少ないです。 ・軽トラックを運転する可能性があるため、AT限定の方は入社後限定解除頂きます。 ■組織構成 10名程の社員が施工管理として活躍中です。年齢層は20代〜60代と幅広いです。20代の社員は1人前の施工管理を目指し、日々勉強中です。 ■当社の魅力 ・社員全員で同じ方向を向いて仕事ができるよう、チームワークや協調性を大事にしている社風です。一人ひとりの個性や得意なことを大切にしながら、自分の役割を全うできる環境、社風が整っています。 ・土日休みで残業10h程度とプライベートやご家庭との両立がしやすい環境です。転勤もないため、四日市で長く安心して働くことができます。 ・当社は土木工事に於ける生産性の向上と品質の確保を目指し、ICT施工やクリーンレーザー工法など、最新の技術を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ITコンサルタントとして顧客貢献/海外ツール導入支援/英語力活用/国内連結会計システムトップシェア企業/10年連続20%成長企業/残業月平均10H台/フレックス】 ●海外拠点を持つ大手企業群をITコンサルタントとして支援 ●アメリカ本社のCoupa Software社とパートナー契約を締結 ●グローバル資金管理システムの導入・サポート お客様のグループ全体での財務業務最適化を目指し、コンサルティングやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)導入、導入後サポートを一貫して担っていただきます。 グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題に対しトータルのご支援。 ☆業務の流れ (1)システム導入先になる顧客(大手企業財務部)から課題やニーズをヒアリング (2)顧客要望に合わせたシステム導入 (3)導入後の活用サポート (4)システム活用いただく中で出てくる業務課題に対しての自社の他商材のソリューション提案(財務業務のアウトソーシングサービス) PJT期間:平均的には要件定義〜導入完了まで半年〜1年。より大規模なプロジェクトは1年以上のケースもあります。 担当PJT数:プロジェクト規模に応じて大型プロジェクト1つに専任するケースや複数プロジェクトを担当いただくケースがあります。 ■取り扱い商材 海外より仕入れたグローバル資金管理システムで財務部の業務効率化を実施するSaaS型のサービスです。 ・銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化 ■取引顧客例 ニフコ、KDDI、THK、三井化学、神戸製鋼所、東映アニメーション(敬称略) ■ご入社後の流れ ・システムマニュアルの読み込みとキャッチアップ(入社1〜2週間) ・お客様とのベンダー会議への参加(海外ベンダーとのやりとりで英語を使用) ・1か月程度を目安に新たなシステム導入プロジェクトへの参加対応 ※スキル・ご経験を踏まえ徐々に業務に慣れていただきます。 ■配属部署に関して 現在は少数精鋭(7名)のメンバーで構成されている部署で風通しの良い環境です。 未経験入社の先輩もいる中で、1名1名が自立しており、上司とも気兼ねなく相談ができる環境のため業務上不明点がある場合は周りも頼りながら成長できる環境です 変更の範囲:本文参照
株式会社エイチエスケイ
大阪府豊中市桜の町
700万円~1000万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
★新事業所メンバー募集!!★ ◎65歳までしっかり働ける環境です! ◎年収アップして働きたい方 ◎残業や土日の出社を改善したい方 【業務内容】 公共工事における土木・建築施工管理業務をご担当いただきます。 実際の工事は協力会社が担当します。世の中の公共施設を支えるため、社会貢献度の大きい仕事になります。 【業務詳細】一般土木全般 ※経験考慮の上で、経験外の工事種類もご担当いただく場合がございます。 ・安全/品質/原価/工程管理、発注者との協議/材料の手配 ・現場での監督指示他 ■主な受注先: 国土交通省・防衛省 西・中・東日本高速道路(株)他 全国有数の規模の工事から地元のインフラ整備まで幅広く着手しています。 大半が1億規模以上のものになります。 ■工期について: 約1年〜2年 ■出張について: ※会社にて住居を準備いたします。 ※長期出張には、1泊あたり3000円の出張手当が支給されます。 ※月に2回の規制費用を会社負担させていただきます。 【働き方など魅力点】 ■官公庁案件の元請の為、工期に圧迫されることもありません。月平均残業時間は約20時間 ■土日は閉所しているため、完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日123日と働きやすさが魅力です。労働時間の管理にも積極的に取組み、社員満足度も上がっております。 ■公共施設を中心とした元請案件メインで、非常に安定した業界になり、コストカットなどの追及などにより業界内でも高い水準の利益率を誇ります。 ■裁量が大きく、自身の仕事についても2次受け会社の手配次第で自由に働くことができる点が魅力です。 ■入社時お祝い金最大100万円(現場代理人クラスの場合) ■昇給平均値10.5%!夏・冬・期末の3回賞与できっちり社員還元! 変更の範囲:本文参照
東芝デバイス&ストレージ株式会社
兵庫県揖保郡太子町鵤
500万円~799万円
電子部品 半導体, デバイス開発(パワー半導体) プロセスエンジニア(前工程)
【第二新卒歓迎!カーボンニュートラル・DX社会の実現に貢献!半導体エンジニアとして最先端の技術領域に携わる/年休127日/リモート・フレックス制度あり】 ■募集背景: 東芝は創業以来長きに亘り、一貫して独自の技術開発を行ってきました。 グループ会社である当社では、その中でも特に高効率半導体に注力しています。カーボンニュートラル社会やDX化実現の促進といった、産業や社会に変革をもたらす事業です。 これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に新たな時代の主役となっていくべく、事業運営・組織体制の強化のため、当社でご活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: ご経験やスキルをもとに、下記業務をお任せする予定です。 設計から量産立ち上げまで、幅広い工程に携わることができますので、スキルアップの叶いやすい環境となります。 未経験の業務についてはOJTでフォローしますので、ご安心ください。 ・デバイス設計・シミュレーション(TCAD) ・パワーモジュール パッケージ開発 ・試作・性能評価・解析 ・量産立上業務 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■半導体事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。 ■働き方について: ・フレックス制度:適宜利用可能となっていて、育児やご家族の看病といった際にも利用しやすい環境です。 ・在宅勤務:業務状況を見ながら、柔軟に取得可能です。
ミヨシ油脂株式会社
北海道札幌市中央区北二条東
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【東証スタンダード市場上場/マーガリン・ショートニング・製菓製パン素材などを扱う油脂素材メーカー/業界未経験歓迎/残業10H以下/転居費用負担制度・寮社宅制度あり/食が好きな方を歓迎しております!】 ■業務概要: 北海道内、製菓・製パン関連をメインとしたユーザーへの営業活動に取り組んでいただけるような営業担当者を募集いたします。将来的には組織の中核的な立場を任せる事ができ、職場のまとめ役や後輩達の指導等を担える人材として活躍されることを期待します。 ■業務内容: ・営業の範囲は、大まかに(1)道東 (2)道央 (3)道南の3エリアに分かれています。各エリア客様は10〜15社です。 代理店に対しての営業が主となっており、入社後業務に慣れていただいた後、代理店と共に新たな新規販路の拡大に挑戦いただく可能性がございます。 <<具体的な業務内容>> ・代理店、主要メーカーに対しての訪問・提案 ・レシピ開発部門と連携しての、新レシピの提案 ・在庫管理業務の一部 ※デリバリー部門は別途ございます 等 ■担当商材・顧客先: 製菓・製パンメーカーがメインの顧客先となっているものの、冷凍食品や総菜、食材加工全般を取り扱っております。 ■配属先について: ・札幌営業所は営業所長1名、中堅営業2名、内勤事務1名の3名で北海道全域を担当している少数精鋭の事業所です。 ∟中途入社者で、異業界からの転職実績もあり安心して就業できる環境が整備されています。 ・北海道なので冬は雪深い場合もありますが、状況に応じて、安全で最善の交通機関を使って顧客を訪問しています。(車・電車・飛行機等) ■働き方: ・全社の平均残業時間は10時間以下と非常に少なく、ワークライフバランスの両立が可能です。 ・テレワーク勤務制度はありますが、当部署は出社ベースの勤務となりますがご事情に応じてご相談は可能です。 ・外出時は直行直帰可能、効率的な営業が可能です。風通しが良く、裁量権を持って働ける環境が整備されています。 ・出張頻度は基本的には月に1〜2回程度。1回の出張は1泊2日か2泊3日程度。展示会、講習会等であれば必要期間滞在となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜キャリアチェンジも歓迎!キャリアファーストのアサイン思想『社会人学校モデル』/グロース上場の安定基盤/定着率90%/就業環境も充実〜 【半期に1回のスキル面談によるキャリアビジョン形成サポート/最低二ヵ月に1回の営業とエンジニアサポート職による面談を通じた定着サポートなど、<エンジニアのためのサポート制度>が充実しております】 ■概要: 神奈川エリアのチーム拡大に伴い、機械設計エンジニアとしてご活躍いただける方を募集します。 現在、熱に関する設計経験がある方を急募しております。 将来的には、新エリアの拠点を担うリーダーやマネージャーとして、チームをけん引していただける方も歓迎します。「拠点の戦力」として、あなたの力を最大限に発揮してください。 ■業務内容: 当社のプロジェクト先にて、大手製造業様の機械設計業務をお任せします。 案件は多数ございますので、ご希望の条件とスキルに応じて業務内容から決定いたします。 ご経験によってはプロジェクトのリーダー等の業務にも従事いただきます。 ■魅力: 最先端技術に関連するものづくりの現場でメカニカルエンジニアとしてキャリアを積むことができます。 神奈川県では大手製造業様を中心に機械設計職のニーズが強く、キャリアを積みながら多種多様な業界のものづくりの知見を得ることができます。 将来的には新拠点の立ち上げも検討しており、中核を担うメンバーとしても期待しております。 ■働く環境: 神奈川県央だけでも数多くの仲間がお客様から高い評価をいただきながら仕事をしています。 その仲間それぞれが強いコミュニティーでつながれており、数カ月ごとの定期イベントで絆を強めあっているようなエリアです。 当社ではAI教育にも力を入れており、神奈川県央を中心に働きたいと考えている方は、AIなどの最新技術を学びながら市場価値を上げ是非一緒になってお客様の課題解決をしていきましょう。 ※神奈川県央の新しい拠点の立ち上げに伴い中核となりご活躍いただける方、大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精ボックス
東京都立川市曙町
立川駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
〜残業月20h程・年間休日123日/東京精密の100%子会社/宅配サービスの増加に伴い需要・売上拡大中!/他社にはない認証系技術と品質で、付加価値を付けた商品ラインナップが強み〜 ■職務概要: 宅配ボックス及びメールボックスを開発する当社での宅配ボックスのアフターフォロー業務をお願いいたします。 〈具体的な業務例〉 ・宅配ボックスの修理・点検(7割) ・TEL対応(1割) ・見積り作成、報告書作成(1割) ・部品管理(1割) など *修理・点検はスケジュールが決まっているものが7割、ご依頼で動くのが3割のイメージです *外勤と内勤の割合は7:3になります *月1回程度、1泊2日の出張が発生することがございます *電話応対の1次受けは別部隊になるため、17:00以降の緊急対応は基本ございません ■組織構成: 西日本サービス課には計5名の社員が在籍しています。(課長1名、担当2名、派遣2名) 過去には携帯電話の修理していた方、自動販売機のアフターフォローをしていた方、加工機のオペレーターをしていた方などが入社し活躍いただいております。 ■働き方: ・年間休日:123日 ・残業:20時間程 ■会社・製品の魅力: ・指紋認証やスマートフォンでの開錠等の新機能をつけたサービスの開発等、他社にはない技術と品質で評価を頂いています。今後は宅配ボックスだけでなく、様々な用途での需要が見込まれております。 ・同社はメーカーから派生した企業のため宅配ボックスへの技術的付加価値に強みがあります。特に認証系には高い技術を保有しているので、宅配ボックスや置き配の課題である盗難などにも対応できます。宅配ボックスにカラー液晶パネルをつけたり4か国語対応をしたり、非接触キーを採用したりと技術の強みを活かした多様な製品群があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
人材派遣 学習塾・予備校・専門学校, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜国内外で15社のグループ会社を持つヒューマングループのブランド価値向上のための広告戦略立案/人材関連事業、教育事業、介護事業など人を中心とした事業展開〜 ■業務: (1) 広告戦略の立案・推進 ・事業目標に基づいた広告戦略の策定 ・媒体ごとのパフォーマンス分析と適切なチャネルの選定 ・流入元ごとの予算配分設計およびROAS最大化の戦略立案 (2)データ分析・広告最適化 ・GA4やBIツールを活用したデータ分析 ・ユーザー行動分析をもとにしたマーケティング施策の策定 ・KPIの設計とモニタリング、広告効果の定量・定性分析 (3)広告クリエイティブの戦略策定・ディレクション ・クリエイティブの検証・改善戦略の立案 ・マーケティング全体のブランディングを考慮したクリエイティブ戦略策定 (4)社内外との連携 ・事業会社の広告担当のマネジメント、ハウスエージェンシー、広告代理店やメディアとの関係構築・交渉、新規施策の企画・立案を実施 ■組織構成:4名 ほとんどが中途入社の方で上場企業でありながらも裁量をもって意見を出しやすい環境です。 ※入社後2〜3ヶ月後を目途にヒューマンアカデミー社へ出向。 適性やスキルに応じて、全日制教育事業部もしくは社会人教育事業部を担当して頂きます。 ■数年後のキャリアパス 実務経験を積みながら、全社的なブランド戦略に関わるプロジェクトへも参画し、スキル・知見を深めていきます。 グループ全体のブランド価値向上を担う「ブランド戦略室」で、責任ある立場として企画立案・推進に携わることが可能です。 ■当社の特徴: 国内外で15社のグループ会社を持ち、教育・人材・介護・美容・アリーナ事業など幅広く事業を展開しております。「人」と「人」、「人」と「社会」との結びつきをよりよくする為に自分らしく生きたい、レベルアップし続けたいという思いをカタチにし、最大限に活かされる場所を提供しています。 グループ内の風通しがよく、会社を超えた情報交換、社員教育などが出来ることも魅力。実績を出せばグループ会社への転籍などでキャリアプランを構築する事もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムティック
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
◎業績好調に伴う増員募集!在留外国人に特化した総合人材サービスを展開◎年収1000万円も目指せる!営業経験を活かして高収入が叶う環境 ◎グローバルな環境!年休123日・土日祝休みでメリハリのある環境 ■業務概要: 顧客開拓から、外国籍人材を中心とした人材派遣、職業紹介、登録支援業務をお任せします。 ■具体的には: <新規顧客開拓>※8割程度 新規で獲得した顧客は自身で担当いただくため、顧客にしたい企業様にアプローチすることで業績につながる環境です。 アプローチ方法、商談方法も自由なため、裁量をもって進めていただけます。 ※現状対面の商談が多い状況です。 <既存顧客対応>※2割程度 ・人材管理業務 ・取引先との折衝業務 ・契約書作成 ・入金確認 最大7社程度担当いただく想定です。 ■派遣先について: 食品工場やホテル、オフィスビルの清掃、空港内のカウンター、企業の受付、飲食店、スパーマーケット、コールセンターがメインの派遣先となります。 ■業務の特徴: ・ノルマはありませんが、半期ごとの目標から一月ごとのゴールを設定し業務に携わっていただきます。 ■組織構成 ・20代後半〜30代中盤の中途入社者で構成されており、各自の得意なことを活かしてチームに貢献しています。 3名が外国籍のメンバーです。 ■キャリアパス: 本人の意向を尊重しながら決めていければと考えておりますが、将来的にマネジメントを目指していただくことを期待します。 ■当社の魅力: ・毎年利益は微増しており、無借金経営をしております。 ・クライアントは中小企業から大企業まで様々規模の企業との取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
丸加化工機株式会社
愛知県みよし市莇生町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜創業以来56年間連続黒字経営/安定業績のポリウレタン注入機メーカー〜 ■業務内容: 丸加化工機株式会社で営業担当として採用後、丸加ミキシングシステム株式会社に出向していただきます。 国内外へのユーザーに向けたポリウレタン注入成形機及び付帯装置の販売業務をご担当いただきます。 【出張】月2〜3回 【販売先】大手自動車メーカー、海外自動車、冷蔵庫メーカー、建材メーカー等 ■入社後の流れ: スムーズに業務を開始できるよう商材の基礎知識を覚えることからスタートしていただきます。知識を習得後は、先輩社員に同行しながら、既存企業様メインで担当いただきます。 ■業務のやりがい: ユーザーは全て大手企業であり、従来の顧客ケアと新規ユーザーの開拓を合わせた営業活動にやりがいを感じていただけます。 ■出向先について: ◇事業内容:出向元であるポリウレタン注入機製造メーカー、丸加化工機株式会社製ウレタン注入機の販売及びACMOS社(ドイツ)離型剤、異音防止剤の販売、シュッツ社製スプレーガンの販売を行っています。 ◇勤務地:丸加ミキシングシステム株式会社(愛知県みよし市莇生町原12) ■製品について: ポリウレタンは、断熱材、自動車のシートクッション、インテリアソファなど幅広く利用されます。工場内の組付けを、機械エンジニアや電気制御エンジニアの担当と協力しながら行います。当社の製品MEG-MARUKAブランドは、国内外の多くのメーカーでコア設備として使用され高いブランド力を誇っています。その高いブランド力を維持する為には、迅速で的確なアフターサービスが不可欠です。 ■当社について: ポリウレタンの成形は高い技術力が必要なため、参入障壁が高く競合企業が極めて少ないです。当社は家電メーカーが生産する冷蔵庫の断熱材用ポリウレタン注入設備にいち早く目をつけアプローチすることで、高いシェア率を保有しています。 ポリウレタンは軟質と硬質に分かれており、特に硬質のポリウレタンは建築物や冷蔵庫の断熱材などに使用されており、今後世界的に需要の拡大が期待されているマーケットです。ポリウレタンは自動車の内外装/建材パネル/冷蔵庫などに使用され、代替えの効かない非常に需要の高い素材になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリーベスト
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ 総合広告代理店, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【全国76拠点展開の法律事務所/法律業界知識が身につく/有給消化8割以上】 ■業務概要: 法律事務所の人事業務は多岐に渡りますが、まずは弁護士採用係の採用アシスタントとしてご活躍頂きます。 ■業務詳細: 応募者との日程調整(面接・説明会・懇親会・各種イベント等)、社内調整や上記に伴う事務処理全般。また説明会やイベント時の受付・アテンド等も行います。 法律事務所だからといって法律知識は不要! 人事はじめ管理部門のメンバーは皆、異業界からの参画です。弁護士採用係は、事務所の顔である弁護士を採用するため、代表弁護士や役職者と近い距離で仕事をすることができるため、事務所の成長が実感できるポジションです。まずは、採用アシスタント業務としてスタートしますが、将来的には、企画業務や代表への提案などにも携わることもできます。 ■組織構成: 人数:5名 性別:女性4名、男性1名 ※正社員の在籍年数:(1)7年4ヶ月(2)4年3ヶ月?1年11ヶ月(4)10ヶ月(5)1ヶ月(2025年5月現在) ※弁護士採用係内の平均年齢:30代半ば ■当社について: ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、教育・研修、WEB開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行っています。 ◎WEB制作・運用管理 ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWEB制作を立案し、運用フェーズでは、WEBサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。 ◎広告プロモーション 数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています� 変更の範囲:会社の定める業務
宇津原株式会社
兵庫県神戸市長田区二番町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜一品一葉のオーダーメイド品の生産管理業務でやりがい◎/立体駐車場、発電所の設備など幅広く使われており社会を陰から支えています!〜 ■担当業務: トンネル掘削機や駐車場用パレット、原子炉を移動させる際の大型容器などに使われる部材の製造・販売を行っている当社にて、生産管理業務をご担当頂きます。 ※大型部材(例:直径15m・厚さ10cm)の切断〜曲げ〜取付〜溶接工程の管理及びそれに係わる外注先との折衝、生産管理全般など <具体的には> ・工程管理:納期までの工程を決定し、納期に絶対に遅れないよう納入するべく、現場スケジュールの管理を行ないます。顧客からのイレギュラーな要望(納期の短縮や仕様変更依頼など)等があった場合は、期待に応え、且つ他の顧客にも決してご迷惑をかけない様、即座に、そして臨機応変に対応する適応能力が必要です。 ・外注先管理:同社にて生産しない、外注製品の納期管理を行います。 ・その他:生産技術部との連携により、製造現場に対する技術指導の補助もお任せ致します。 特に、工程管理・外注先管理を強化したいと考えており、顧客の要望に応えながら現場の状況を瞬時に判断し、生産スケジュールを組みなおすなど、臨機応変に最適な判断を行なえるかが重要となっています。 ■フォロー体制: 入社時の知識・経験・スキルにもよりますが、まずは自社工場にて製品の勉強や技術研修を行います。 その後に先輩社員から実務についてしっかりと学んでいただきます。 ■組織構成: 配属部署には2名が所属しており、どちらも経験豊富なベテラン社員です。先輩社員からスキル・経験・ノウハウを学んで頂ける環境です。 ■特徴: 大手メーカーとの折衝業務や原子力関連製品の製造に携わることができます。同社が生産管理の方に求める能力は、製品に関する知識だけでなく、コミュニケーション能力・管理能力を重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【飛込み一切無しで反響営業メイン/「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目でギネス世界記録に4年連続認定★営業として商品に自信をもって販売できる/年間休日120日/基本的に転居を伴う転勤無し】 ■おすすめポイント (1)業界トップの安定性 全国展開の大手ハウスメーカー販売棟数ランキングにおいて、2017年度〜5年連続で業界1位。テレビCMなどの広告を行わずとも、業界最多の展示場数・過去購入いただいたお客様からの口コミ・SNSなどから信頼を得ており、受注棟数は右肩上がりです。 (2)営業しやすい環境 飛込み営業はなく、反響型の営業ですのでニーズが0のお客様にアタックすることはございません。また営業所ごとにPCシャットダウンの時間が決まっており残業する際は上長への事前申請が必要なため、無駄な残業もございません。 (3)成果を給与に還元 販売棟数に応じてインセンティブ金額が決まっているため、成果が確実に給与として還元されます。30代で年収1000万円越えの実績も多数あり! ■実際の仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・住宅展示場でモデルハウスのご案内 ・プランのご提案 ・資金計画 ・契約、打ち合わせ ・建築中のフォロー ・お引き渡し など ※間取りの設計/住宅施工の管理/アフターメンテナンスについては社内の別部署が担うため営業活動に集中できる環境です。 ■業界一位の理由とは ◎断熱性や省エネ・防災性能など、あらゆる性能が業界トップクラス。商材そのものに強みがあり、営業として心からお客様にオススメできる商品を揃えています。 ◎業界最多の展示場数によって実際に足を運んでもらいやすく、多くのお客様と出会えるような環境です。 ■インセンティブの詳細 販売した棟数によって評価、インセンティブ額を決定しています。つまり、「お客様の夢をいくつ実現したか」が純粋に評価されますので、必要のないオプションをつけたり、高額な商品をムリに売ったりすることなく、誠実にお客様と向き合うことができます。全社員の平均受注棟数:年間6棟/年収約600万円 ※直近3年のキャリア入社社員のうち、業界未経験者は約85%ですので、未経験仲間は多いです!入社後はe-learningでの勉強や先輩社員とのロープレも充実しており、教育体制に自信があり。 変更の範囲:本文参照
東芝エネルギーシステムズ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
500万円~1000万円
総合電機メーカー 重工業・造船, プラント機器・設備 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜機械工学 or 電気工学 or 物理工学の基礎知識を活かせる/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容: 地熱及び汽力発電プラントの運用最適化・保守高度化を実現するためのデジタルソリューション及びDX商材の企画・開発・展開をリードするポジションです。セールスエンジニアとして顧客課題を深く理解し、技術的な提案から契約、導入から運用支援までを一貫してご担当いただきます。また、自身及びチームメンバーが受注した案件をプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして、エンジニアや工場部門を率いて遂行いただきます。プロダクトマネージャーとしては、商材企画や開発ロードマップの策定、社内外ステークホルダーとの連携を通じて、DX商材の価値最大化を図ります。 ■業務詳細: (1)セールスエンジニアリング ・発電事業者の課題に対する技術提案、仕様調整、導入支援、保守サポートまでを一貫して対応 ・DX商材(例:SPINEX for Energy、EtaPROなど)を活用したアセットマネジメント、予兆診断、寿命予測などのソリューション提案 ・海外現地法人への技術教育・ナレッジトランスファーの実施 (2)プロダクトマネジメント ・顧客ニーズや市場動向に基づくDX商材の企画立案、開発ロードマップの策定 ・技術部門・製造拠点(京浜・府中)・海外現地法人と連携し、商品開発・改善を推進 ・デジタルプロダクトの機能設計・価値検証を通じた商材の競争力強化 (3)プロジェクトマネジメント ・顧客向けDX商材導入の計画立案、進捗・品質・リスク管理 ・社内外ステークホルダーとの調整を通じた契約履行とプロジェクト遂行 ■募集部門からのPR: 発電所向けデジタルソリューション、DXソリューションの開発から契約履行までを国内外問わず幅広く主導している部門です。IoT技術やクラウドソリューション、AI/生成AI関連技術、プラント技術等を活用して、発電事業者の顧客課題を解決することが主な業務内容となる為、事業部内でも新しい技術にいち早く触れる機会が多い部門となります。 変更の範囲:会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務
総合電機メーカー 重工業・造船, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
〜3年以上の工事計画経験または現地施工管理経験をお持ちの方へ/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■募集背景: 火力発電はこれまで基幹電源として電力供給に多大な貢献をしてきましたが、CO2排出の観点から新たな挑戦が求められています。私たちは、火力発電の高効率化や運用の最適化、地熱発電の拡大を追求しつつ、水素やアンモニアの燃料混焼などの新しい技術も駆使し、CO2排出を抑制する取り組みを進めています。 近年の世界的な電力需要の伸長により、国内外の火力・地熱発電プラントの既納・既受注案件や新規・更新の引合案件が多数あり、体制のさらなる拡充を図るため、即戦力となる意欲ある人材を募集します。 ■業務内容: 【概要】 火力・地熱発電所のタービン・発電機および電気、制御システムなど、発電設備のメンテナンス工事や建設工事における海外案件の工事計画業務を主に担当していただき、将来的には現地工事施工管理業務スキルも習得していただきます。 【詳細】 国内案件を中心に基礎力を培い、工事計画エンジニアとしては、海外案件の担当者からリーダー候補者クラスへのステップアップを目指していただきます。現地施工管理では、副責任者、安全担当者を経験していただき、将来的には国内/海外案件の現場代理人を目指して頂きます。 ■募集部門からのPR: フィールド部門では、プロジェクトに関わる多くの関係者と調整を図りながら、自ら立案した工事計画と現地施工管理を通じて、発電設備の完成を目指します。プロジェクトの難易度はさまざまですが、困難な案件ほど、完成時の達成感は格別であり、他では得がたい充実感を味わうことができます。 また、一級電気施工管理技士をはじめとする各種資格の取得を積極的に奨励しており、スキルアップに意欲的な方を全力でサポートする体制を整えています。 現在は火力・地熱などの既存エネルギーが主力ですが、カーボンニュートラルの実現に向けて、水素・アンモニア混焼や岩石蓄熱などの新技術にも取り組んでいます。これらの技術を実現するには現地工事が不可欠であり、これまで培ってきた技術を応用・転換することで、新たなビジネス領域に携わるチャンスも広がっています。 変更の範囲:会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務
医療法人社団湘南会
神奈川県平塚市徳延
350万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 庶務・総務アシスタント
〜年休130日/土日祝休/賞与あり/育休復帰率100%、年休取得100%で長く腰を据えて働ける環境〜 ■業務概要: 【総務・労務担当】を募集しています! 総務労務担当として、会社を支えるバックオフィス業務を担当していただきます。 【総務・労務業務】 ・社内制度の運用 ・人事制度や福利厚生制度などの企画、運用、改善 ・労務管理、備品管理 、給与計算、社会保険関連の手続き ・オフィス備品の発注、管理 など 【広報業務】 ・社内イベントの企画、運営 ・外部向けのセミナーやイベント企画・運営のサポート ・広報 、ホームページ、SNSの更新 ・外部向け広報誌の作成 ■入社後のサポート体制: まずは、当院の事業内容について理解を深めながら、OJTで先輩と一緒に業務を進めていただきます。 先輩社員のアシスタント業務からお任せしますので、少しずつスキルの幅を広げていきましょう! その後もマンツーマンでのサポート体制がありますので、何かあった際にはいつでも相談できます。 総務・労務業務全般に携わり、社内で頼りにされる存在へと成長できます◎ ■働く同社について: 「医療法人社団湘南会 くすのき在宅診療所」をご紹介します! 当院は、平塚市徳延を拠点とする在宅医療専門のクリニックです。 神奈川県内外の基幹病院と連携を取りながら、がん・認知症・ターミナルをはじめ、さまざまな疾患に対応しています。 在宅医療経験の豊富な医師と看護師がタッグを組み、疾患だけにとどまらず生活や介護全般まで細やかに対応していることが当院の最大の特徴です。 患者様の生き方や性格、家庭環境、家族構成、家屋の作り、予防策など、総合的にアプローチをかけて患者様の暮らしをサポートしています。 ■働きやすい環境: 業界最高水準の年間休日130日土日祝休み、学会参加費/宿泊費/出張費/書籍購入費を年間10万円まで補助、有給取得率100%、オフィスコンビニ制度(お菓子や飲み物はもちろん、月1でお弁当買いがあり、豪華なお弁当を無料で食べることができます)。また、子育てしている社員が多いため時短勤務や特別看護休暇、在宅勤務制度等様々な制度を導入。女性だけではなく男性も育児休暇推奨制度がございます。その他借り上げ社宅制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~999万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【将来の経営幹部候補/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、機械全般に関わる仕事をお任せします。 ・設備増設、改造に関する立案、設計、計画、施工管理 ・修繕工事に関する立案、計画、施工管理 担当工事では操業現場の意見を取り入れながら使用を設定し、メンテナンス部門や工事業者と打ち合わせしながら工事を遂行して頂きます。 若手も活躍しており、計画の立案など上流業務から関わりスキルを積むことができる環境です。 ■求める人物像: ・機械設備設計やプラントエンジニアリング技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■キャリアパス: ・将来の経営幹部候補である総合職としてお迎えします。キャリアの中で転居・転勤を伴うジョブローテーションがあります。 ・入社後は機械設計やプラントエンジニアリングのスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■富士工場での生産品目: 段ボール原紙(外装ライナー)、白板紙 ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ