280011 件
株式会社アローズ・システムズ
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(7階)
-
350万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【楽天・ぐるなび等にチームでジョイン/入社後即時短で活躍できる環境/女性が働きやすい環境を整えており、「よこはまグッドバランス賞」の認定企業/平均残業7h,年間休日126日/業界トップクラスのエンジニアと共同開発】 ■概要: 大手メディア企業や事業会社(ナショナルメーカ等)、SIerに向けたシステム開発に携わって頂くエンジニアの募集です。同社ではWebサービスを中心にシステムを手掛けており、月間1億PV以上の大規模サービス等にも関わる事も出来ます。 ■配属部署について: 経験が浅い方や、業界未経験の方でもOJTで教える社風が御座います。経験年数問わず、ご本人のご希望に合わせたプロジェクトにアサイン致します。 尚、年に数回、全社員参加の交流会を実施するなど和気藹々とした雰囲気です。社長はひとりひとりの名前がわかり、役職関係なく「さん」付けで呼び合うアットホームな環境です。社員を大事にする様々な制度も魅力で離職率は3〜5%程度です。 ■PJT事例/開発環境: 【開発環境】 OS:Linux・UNIX 言語:java・PHP フレームワーク:Laravel/CakePHP 【PJT事例】 (1)楽天社:EC/ブログ/電気(WEBサイト)/検索サイト・ポータル:4名程で10チームで参画 (2)ぐるなび:WEBサービス (3)アットホーム:WEBサービス その他複数 ※まずは詳細設計やプログラミングを中心にお任せします。リーダーになった際には要件定義もお任せします。 ■特徴・魅力について ◇長年の実績より、大手インターネットサービス企業との直接取引等も多く、プライム案件からの売上比率が半数以上を占めます(自社50:常駐50程度) ◇同社は手を挙げた方にはどんどんチャンスを与える風土にて、自由活発な意見交換・アイディア出しがしやすい環境です。 ◇働きやすい企業に贈られる「よこはまグッドバランス賞」に表される通り、社員を大切にしています(離職率3%程度)。 初めはたった3人の仲間からの小さなスタートでしたが、現在、アローズ・システムズのグループは200名を超える規模の会社に成長いたしました。 社員が働きやすい会社として「よこはまグッドバランス賞」の受賞経歴もあり、ワークライフバランスを重視しつつ、安心して働ける環境が御座います。
株式会社ミチナス
福岡県北九州市小倉北区浅野
小倉(福岡)駅
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務概要: 制御盤のハードウェア設計(リレー回路)等の電気回路設計に携わって頂きます。 ■業務詳細:以下の業務を中心に行います。 ・発電プラント向け制御盤の制御回路設計・図面作成 ・タービン制御装置のデジタル設計 ・オーダーメイド機器の電気設計など ■同社のやりがい:プロジェクトの中の限定された工程だけというケースが一般的ですが、当社では全工程に関わることが可能です。現地調査から始まり、制御回路設計、用品の手配・盤加工の指示、納品後のフォローに至るまで総合的に携われます。ハード面だけでなく、システム設計等も手がけるチームがありますので、 経験や適正に応じた業務をお任せします。 ■同社の特徴:ミチナスが考える「トータルソリューション」とは、お客様の課題を解決する事にあります。自前の技術やモノだけを売り込むビジネスではなく、「設計・販売・製造・メンテナンス」で培った広いノウハウを「お客様と一緒に課題を解決する力」として活用する事を目指し、 自社内で事業の横断化を図り、社員間の共有を進めています。また、当社では、設計・販売・保守/メンテ・製作と各分野における蓄積された知識と技術を集結しお客様へトータルソリューションを提供しています。「ものづくり」においては、設計だけでなく用品の選定、手配や、製作時には協力工場への現場立ち合い、お客様との打ち合わせなどにも参加。活躍のフィールドは、机上の設計だけに留まりません。幅広い業務に携わり、エンジニアとして大きな成長を望めます。 ■事業内容: 地場のメーカーと強いパイプを持ちながら、エンジニアリング事業を中心とした、専門技術者のアウトソーシング、設計開発プロジェクトの請負、生産設備のメンテナンス請負、加工製作メーカーとの窓口業務を軸に展開しております。 ■開発実績:開発領域:家電製品(22%)、造船重機・プラント(22%)、半導体(17%)、産業機械(17%)、半導体製造装置(13%)、社会インフラ(9%) 開発分野:設計(24%)、生産技術(23%)、開発(22%)、品質保証(18%)、評価解析(13%) 変更の範囲:会社の定める業務
大野ロール株式会社
茨城県常陸大宮市工業団地
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【自社製品のオーダーメイド製品】電気設計<昭和2年の歴史ある企業/グローバル展開> ◇自社製品の特徴・魅力: ・昭和2年歴史ある企業様で、豊富な経験とノウハウをもとに信頼の製品を追及し続けます。 ・日本国内だけでなく、欧米からアジア諸国まで世界中に納入しています。 ◇仕事内容: システム設計に始まり、各種制御盤内設計、ソフト製作、機内配線、調整、試運転までを一貫して行い、時には現場での機内配線作業も行います。 金属用の圧延機、スリッターマシン、伸線機、スウェージング、直接圧延機、粉末圧延機、非酸化雰囲気圧延機、電池用のロールプレス機、電極用スリッター等の、様々な産業用製造ラインの前後装置や付帯設備など、幅広い製品の製作実績があります。 <具体的な仕事内容> 案件毎の仕事内容の流れ: <ヒアリング→電気設計→据付の担当をお任せします。> 分業がしっかりしている為、電気設計に専念することができます。 基本的には営業が案件を取りに頂き、その後の対応を行う流れになります。 ▼企業様より依頼:営業が担当する。 ▼ヒアリング:電気設計・機械設計・営業の方3名体制で訪問しヒアリングを行う。 その際、納期(半年〜1年)や予算(数千万円〜数億円規模)、仕様 等を企業毎にヒアリングをする。 ▼提案:ヒアリング内容を基に製品の提案を行う。(主に営業) ▼開発:機械設計・電気設計の2名体制で開発から行う。 ▼据付:実際に導入を行い、不具合がないかを確認。※電気設計の要員は、電気設計がメインで担当する。 ◇同社の特徴: 「品質第一」「誠実実行」「納期厳守」「積極行動」「全社一丸」という5つの言葉をモットーにしています。 そしてこれらを忠実に守り、厳格に実行していく事こそが、会社を支える軸であり根幹であり、理念であると考えています。 同社はこれまで90年以上の歴史の中で、2000台以上の機械を製作してきました。そのほとんどがお客様のニーズに合わせたオーダーメイドです。 特に研究開発用の設備は、新しい思想や考え方が多く取り入れられる為、当然設備としてもその都度試作、開発を行ってきました。 こうした経験と実績が、現在の技術の礎となっており、まさにお客様によって育てて頂いた企業であると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
井原工業株式会社
愛媛県四国中央市三島宮川
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
≪UIJターン歓迎◎/社員寮完備(単身用・世帯用ともにあり)/WEB面接可能≫ ■業務内容 ・施工計画/原価管理/工程管理/品質管理 等 愛媛県内を軸として、必要な手段(人・資材・使用機械・工法、資金等)をプランニングし、施工計画という道筋を立て、工程・品質・原価・安全等を総合的にマネジメントしていただきます。 現場をまとめるトップとして、プロジェクト全体を管理します。 【建築部門】 自分たちの家族や子どもたちも利用することになる学校や病院、大型スーパー、福祉施設等、公共・民間を問わず、幅広い案件を担当します。 公共・民間の案件割合は1対1で、同社が元請けになることが多いです。 愛媛県内の案件が主となっており、自宅から遠い現場の場合は、会社にて宿泊先の手配を行っております。 案件の規模は3か月〜1年程度となります。 【変更の範囲:無】 ■組織構成 建築部:20名 社内全体の年齢構成比(2020年6月) 29歳以下11名、30〜39歳7名、40〜49歳25名、50〜59歳18名、60歳以上19名 20代〜60代まで幅広い年代の方がご活躍中です。業界的に就業者の高齢化が課題ですが、同社では若手社員を積極的に採用し、これまで培ってきた施工技術や信頼を次世代に継承していきます。 ■キャリアステップ 【入社後2年〜】現場での流れや、各業務の意味やつながりが見えてきます。 【入社3年〜】現場全体の姿が見えてきて、自分の仕事の意味も理解できます。 【入社4,5年〜】資格を取得し、上司のサポートの下、現場所長の右腕として活躍! 【入社10年〜】大型プロジェクトも含め、幅広い現場を動かせるように。 【入社15年〜】どんな案件もこなせる上級のエキスパートへと成長! ■施工実績 ・四国中央市新庁舎建設工事 ・三島高校武道場新築外工事 ・子ども若者発達支援センター新築工事 等 変更の範囲:本文参照
関電ファシリティーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(20階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
同社が管理する関西エリアのホテル、オフィスビルや商業施設、マンションなどの物件及びその周辺外構舗装の改修業務のにおける施工監理(建築・電気・管・電気通信)を担当します。改修工事の工程管理、現場への立ち会い業務が主となります。 元請として、常駐管理をすることもあれば、掛け持ちで複数物件をチェックすることもあり、随時物件規模や物件数によって柔軟に対応していきます。 ■業務詳細: 施工現場はほとんどが関西内となります。また、担当物件によって掛け持ち件数や、就業スタイルは異なります。(直行直帰型や支社勤務などその時のケースによって様々です。) (1)工程管理:施工図を作成し、その後顧客と相談のうえ作業工程を決定。スケジュール管理を行ない、納期までに完成させることが求められます。 (2)品質管理:限りある予算の中でコストを抑え、高品質なモノを選定し作業が指示通りに行なわれているかどうか確認を徹底します。 (3)労務管理:協力会社と協力しながら、事故や災害のないよう安全管理を徹底し、作業を進めていきます。 ■ミッション: QCDS(クオリティ・コスト・デリバリー・セイフティ)の管理徹底はもちろんのこと、重要度が高いのが予算管理と顧客折衝です。お金の管理と工事現場の責任者とのスムーズな協業が同社の評価につながることから、責任のある立場を担って頂きます。(予算や期間がオーバーしないよう現場進捗と出来高を管理します。) ■就業環境: 月平均残業時間20時間程度です。担当物件によって休日出勤可能性もありますが、振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。 ■同社の特徴: ・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で、社風が穏やかな中、腰を据えて長く働けます。 ・1974年の設立以来、ホテル・商業施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています。
株式会社安川電機
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
■業務内容: 空調ファンやエレベータ、各種ポンプ、クレーンなど、ありとあらゆる分野で実装されている当社インバータ製品の筐体/構造設計を担当頂きます。 これまでのご経験に応じて、下記のような業務を担当頂きます。 ・筐体設計における部品、基板レイアウトの技術検討(熱設計、強度設計、振動解析、絶縁技術など主に製品開発に従事) ・製品の筐体および基板/部品のレイアウト等の機械設計 ・お客様との仕様の取り交わし ・営業部門・生産技術部門・調達部門と協業した製品化対応(仕様書/図面の作成、試作、試験/評価など) ※ほか技術キーワードとして絶縁設計、構造設計、振動解析、レイアウト設計、プラスチック成型、樹脂成型、ダイカスト成型、2D/3D-CADなど、多様な設計知識を習得頂きます) ■安川電機の2025年ビジョン: 先進国の少子高齢化、環境問題や気候変動、5G通信やIoTなどの情報通信技術問題に対して 「工場の自動化・最適化」、「新たな分野への技術の応用を目指す」、が当面目指す2025年の同社のビジョンです。 人手作業のロボットへの置き換えだけではなく、ICT技術との融合で新たな自動化・最適化を提供する一方、 省エネ、グリーンパワーや農業や食品、医療分野への進出を強化することで、サステナブル(SDGs)な社会の実現に貢献していきます。 ■長く働ける就業環境:お客様の付加価値を高める提案を行う一方、自社の付加価値向上策にも着手しています。 2020年をYDX(YASKAWA Digital Transformation)元年と位置付け、「デジタル経営」「働き方改革」に着手しています。 もともと長く働く方が多く、毎年新卒採用を行いながらも全社平均年齢42.2歳、平均勤続年数18.7年と、長く働ける環境整備をさらに行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカムラ
新潟県新潟市中央区米山
350万円~499万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
<新潟県新潟市/設備施工管理(空調・給排水)/県内でもトップクラスの施工実績のある会社/リフォーム事業なども開始し、堅調に成長しております/月平均残業27時間程度/> ■業務内容: 建築・住宅設備に伴う給排水衛生、空調、換気設備工事に伴う現場施工管理をお任せいたします。(着工から竣工引渡までを担当) 施工図を作成→工事の計画設計→工事費積算 ※業務上、車を使用する機会:有(マイカー使用)ガソリン別途 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40時間以内) ■組織について 平均年齢は45歳です。 ■当社の特徴: 設立から60年。 小さなLPガス販売店から始まったナカムラは現在、建物の総合設備事業会社として社員数180名・売上90億円を超える企業へと成長しました。 設備事業とは建物の空調や給排水、電気・ガスなど、人が暮らしを営む上で不可欠な生活環境を工事・整備し「快適な空間」を皆様に提供する事業です。わたしたちの仕事の成果は一般の方には伝わりにくい仕事です。いうなれば「縁の下の力もち」。 決して目立ちはしませんが施工の安全と建物の品質確保のために、見えないところで暮らしを支えています。大切な人が、今も未来も安心して利用できる空間を造る仕事だから、わたしたちはホンキになれるのです。 変更の範囲:会社の定める業務
河村化工株式会社
大阪府茨木市南耳原
自動車部品 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
■業務概要: 自動車樹脂部品を中心とした製造工程における樹脂金型製作から成形・塗装・組立・品質管理等に従事して頂きます。 ■業務内容: 下記(1)〜(2)のグループに分かれて業務を行っております。 いずれかのグループに属し、業務を担って頂きます。 (1)金型準備:製品毎の金型仕様書作成、金型の手配を行います。 ※金型加工用の作成データは別部署で行います。 (2)生産準備:試作から初期ロットの検証後、量産への品質標準、各種基準書、製品手順書の作成と、全工場への展開を行います。 ※設備メンテナンスは別の部署の社員にて担当します。 ■募集背景: ダイハツ工業様には長年の実績と高い品質が評価され、より多くの部品生産を担う事が決まっての増員募集です。入社後はダイハツ工業向けの自動車樹脂部品の生産技術部門にて、自動車部品の生産技術業務に従事いただきます。 ■業務の魅力: ダイハツ工業様の設計部門と同じ立場で直接意見交換を行い、設計した部品を搭載した魅力的な車をユーザーに届けることです。 ■組織: 生産技術部には40名程度の社員が在籍しています。社内は風通しのよい環境で、個々の裁量を重視しています。他の社員の担当パーツについて皆で議論を行うこともあり賑やかです。 ■特徴・魅力: 製品は1cm以下の小さなものから、車のバンパー等の大きなものまで様々です。自動車の運転席に座った時、同社の製品を多数見つけることができます。自分の手がけた製品が多くの方に利用されているということがやりがいに繋がります。
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
550万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
制御系(組込系)、Web系(モバイル系)、業務系の幅広い分野のソフトウェア開発を手掛ける当社にて、Javaを使用した客先常駐の大規模案件をお任せします。 ■開発分野: 当社で複数持つ大規模な業務システムの開発の中から、ご経験や希望をヒアリングして決定します。 ■就業環境: 客先常駐先ではチームでの開発を行なっており、一人での就業はありません。もちろん勤務地にも配慮し過度に遠方な通勤もありません。 ■当ポジションの魅力: Javaの経験が活かせます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
500万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【三井物産ユーザ系SIer/最先端のICT総合技術力/企業のDX支援/「出る杭は伸ばす」文化/所定労働時間7時間15分/有給消化率68%超】 ■業務概要: 顧客のシステム化目的・システム化目標を把握し、潜在的なニーズを捉えた上で、クラウドファーストの検討・提案し構築も実行する業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・クラウドアプリケーションの構想策定コンサルティング ・クラウドアプリケーション導入に関わるBPR,業務分析、要件定義、FIT/GAP分析、システム構築から、運用管理までのコンサルティング ・営業フェーズでの提案・企画支援・クラウドアプリケーションの構築 ■同社の特徴 (1)ICTトータルマネジメントパートナーとして多角的な領域でのDX支援 同社では経営スピードの加速とともに営業力・提案力を強化しICTトータルマネジメントパートナーとしてアプリケーション領域から情報基盤、コールセンター、バイオ領域を広くカバーできる事業フィールドを備えています。M2M・ビックデータ解析・遺伝子データベースの開発をはじめとして新しい事業分野にも進出しています。国内で培った技術力と広い事業フィールドを武器にグローバル展開も見据えています。商社・不動産・情報通信・産業・金融・流通と業界別に営業組織および技術組織を分けており、各領域でシステムインテグレーション・プラットフォームインテグレーション・クラウドサービス&データセンター・R&Dの領域を広くカバーしています。最新技術へのキャッチアップはR&Dセンターが主導し行い、これまでにない新しい価値提供を行うために常に最新技術の研究開発を行っています。 (2)福利厚生 平均残業時間20~40時間/月程度、有給付与消化率は70%を超えています。また、産休、育休、育児時短勤務制度をはじめとした福利厚生も整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
JA三井リース株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
リース, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
海外案件を担当する部署にて、リース営業や適宜ストラクチャードファイナンス全般を中心にご担当いただきます。当社では「社員の活躍」を第一優先にしており、一人一人の高い知見を集約し、大規模案件を複数名でチームとなり実行いただきます。また、社内でのキャリアアップも可能となっております。配属部署はご経験・スキルに応じて選考過程でご相談させていただきます。 ■具体的な業務内容: ・リース提案、経営課題ヒアリング、課題解決 ・ヒアリングをもとにした、クライアントの財務状況の判断 ・オペレーティングリースの組成 ・ファイナンスリースの組成 ■ポジションの魅力: ・ご経験により、早い段階で海外勤務も想定しています。 ・モノに捉われず、ストラクチャードファイナンスとして自由に組成を行うことにより高いファイナンス力、グローバルで通用する提案力が身につきます。 ■募集背景: 当社では海外における営業の強化のため、法人営業(海外案件担当)のポジションでご活躍いただける方を現在募集しています。 当社は北米・東南アジアを中心とした海外事業展開を強化しており、米国独立系リース会社の買収、マレーシアにおける駐在員事務所開設等、加速するビジネスのグローバル化に対応し、海外営業収益を拡大するためのインフラを着実に整えております。 ■特徴: ・ファイナンスリース、オペレーティングリースをはじめ、分割での購入をご提案する割賦、融資、ファクタリングと呼ばれる債権の買取、経営課題へのソリューション提案を行うコンサルティング、不動産賃貸など、様々な商品・サービスをお客様のニーズに合わせ、組み合わせて提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 自動車ボディの3Dデータモデリング業務 ・設計に基づいた3Dモデリング ・3Dデータの修正 ・データ授受 ・その他付随業務 ◆使用ツール: NX ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、配属先を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、神奈川県もしくは東京都を予定しています。プロジェクトは基本的に長期を検討しておりますが、案件に応じで転居は発生します。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本メディックス
千葉県柏市大島田
医療機器メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【整形外科やリハビリ科、接骨院などで使用されている「低周波治療器」で、圧倒的なマーケットシェアを誇るメーカー/業界トップクラスの知名度と商品力をもつリーディングカンパニー】 ■担当業務: 技術部電気設計課の次世代のリーダー格として、業界トップクラスの知名度を誇る同社の「医療機器」の回路設計を募集しています。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 ・医療機器のアナログ・デジタル回路及び各種制御の設計・開発 ・試作評価 ・既存製品の改良等 整備 上流から下流まで、全体を通して回路設計に関わっていただけます。 ※医療機器以外の異業界出身でご活躍されている方もいますので、業界未経験者でも歓迎しています。 ■同ポジションのやりがい: 高齢化が進む日本では、同社への製品ニーズが更に高まることが予想されます。そのような社会貢献性の高い製品の設計工程を始めから最後まで一貫して幅広く担当をすることが可能です。また痛みを治すというやりがいのある製品の設計となる為、多くの方を支えている大きな喜びを感じられるポジションです。 また、中途入社の方が多く活躍中ですのでご安心ください。 ■当社の特徴・魅力: ・病院では、低周波治療器といえば日本メディックスと言われるほど高い知名度を誇っております。 ・1976年の設立以来、SSP治療器をはじめ低周波治療器などの電気刺激を中心に、温熱療法、寒冷療法、赤外線治療などあらゆる技術を駆使して「痛み」と向き合ってまいりました。おかげ様でこれまでにSSP治療器は50,000台、干渉波治療器は30,000台を愛用いただいております。SSPは従来のはり治療の常識を覆すような、針を全く使わない治療を可能にしました。低周波治療器以外でも、この30年間にリハビリテーション機器や介護福祉機器、リラクゼーション機器などの製品開発を行い、ラインアップを充実させ、広く医療および福祉に貢献してまいりました。 ・医療という今後伸びていく市場で、医療機器の需要もさらに高まると言われています。そのような安定的に成長していく業界でエンジニアとしてキャリアを築いていく事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~999万円
システムインテグレータ 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップ級 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 ・車載コントローラーの開発環境(クラウド環境、自動化、CI/CD)の開発 ・セキュリティ、ソフトウェア更新(OTA)、ソフトウェア部品管理(SBOM)および新SoC/MPU向けプラットフォーム・プロセスの構築 ・機能安全規格ISO26262、車載セキュリティ規格ISO21434、SOTIF ISO21448に対応した開発プロセス・ツールの整備 ・次世代AD/ADAS ECU および OTA/Securityが搭載される制御系ECUに必要な開発技術 ■ミッション・期待される役割: ソフトウェア言語、開発環境、開発・テスト手法の知見を活用し、先進技術の開発および高品質・高効率なソフトウェア開発を行い、開発したソフトウェアを製品に展開するとこに責任を持つ。 ■配属組織について: ソフトウェア事業部では、日立Astemoの多種多様な製品のソフトウエア開発を担っています。 ソフトウェア事業部では、大きく3つのチームがあります。 (1)製品ソフトウェア開発、テスト、開発プロジェクトの管理を行うチーム (2)ソフトウェアの先進化・共通化・効率化を支えるプラットフォーム、開発環境や開発プロセス等の共通技術を担う部隊 (3)ソフトウェア開発プロジェクト・プロセスに関するソフトウェアの品質管理を行うチーム ソフトウェアの開発は、日立Astemoの将来を担う分野です。また、ソフトウエア人財の育成にも力を入れており、最新の技術を取り入れたソフトウェア開発による技術スキル向上だけでなく、グローバルにソフトウェアエンジニアとして成長したいという方には、海外自動車メーカー、海外開発拠点、海外ベンダーとの開発もあり、チャレンジしやすい風土です。その中で、ソフトウェア技術部では、日立Astemoのあらゆる製品が利用する社内共通のソフトウェアの開発環境、開発プロセスの構築を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
生川建設株式会社
三重県四日市市中浜田町
ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜代休管理で休日出勤分はしっかり休みが取れる環境◎/技術力・開発力が強み/大手取引先各社と長年のお付き合いあり/創業大正12年・100年の老舗企業〜 ■担当業務: 創業大正12年、時代のニーズに合わせた建築工事・土木工事を提供する当社にて、現場施工管理及びその積算業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・経験やスキルに合わせて、案件や案件数をお任せします。 ・担当期間は、案件によっては1ヶ月〜2年と様々な規模の案件があります。 ・外注の方と協力をしながら、施工を進めていただきます。 ■施工現場について: 民間の商業施設(スーパー等)や事務所、学校や保育園など ■働き方について: ◇働き方改革を進めており、勤務時間を自己管理するソフト導入など2024年問題を解決するための策も検討中です。残業は月平均20.6時間になりました。 ◇案件によっては、東海圏以外には関東(東京・千葉・埼玉・神奈川近辺)をはじめとした全国での出張が発生する可能性がありますが、出張が続かないよう周りの方とバランスを取り案件を担当いただきます。 ※出張が発生する場合原則出張手当×日数分付与します 繁忙期(納期前)には休日出勤も発生しますが、振替休日管理をしていますので、工期が終わったタイミングで一気に代休休日を取得していただきます。 ■組織構成: 若手からベテランまで幅広い年代が活躍中です。18〜20代の若手が25名、30代が10名、40代が29名、50代が13名、60歳以上が18名所属しております。女性も17名所属しております。 経営者との距離が近く風通しの良い雰囲気で、やりたいこと、新しいことへのチャレンジを応援する風土です。 ■当社の魅力・特徴: 当社では「迅速果断(物事をすばやく決断して実行すること)」により、お客様のニーズに対して待たせないことを念頭においております。そのため、全国各地(北海道〜九州まで)の案件に携わっております。 全国に展開している建設会社は大手の会社ばかりですが、当社はお客様のニーズに応えるべく、そのフットワークの軽さを武器に幅広い案件に携わることができております。 お客様とは信頼が築けているため、新規のお客様はもちろん、リピートされるお客様も多くおり、ニーズは絶ません。 変更の範囲:本文参照
常盤工業株式会社
千葉県柏市高柳
高柳駅
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【経験者歓迎です!/年休120日/土日祝休み/福利厚生◎/設立75年以上の老舗企業で腰を据えて働きませんか?/1年後に正社員登用率100%!!働き方改善!】 ■業務内容について 道路舗装に係る土木工事の施工管理業務をお任せします。 将来的に、以下の業務を担っていただきます。 ◎工程管理:スケジュールを把握し、工事の進行を管理 ◎品質管理:工事で完成したものが規格通りにできているかをチェック ◎安全管理:現場内で事故を起こさせないために危険なことがないか日々確認 ◎原価管理:人件費や材料費などの工事に係るお金を管理 ◎環境管理:環境保護に配慮した工法の選定・地域住民への理解促進 ※さらなるキャリアアップに必要な土木施工管理技士の資格を取得するため技術部が中心となり社内研修会を行っています。 ■入社後の流れ ◎まずは今までのご経験から得た能力をどの程度活かせるかという点に配慮しながらお任せする現場を考えていきます。 ◎年齢や役職などを超えたフランクな社風のため、分からないことがあった時は、いつでも先輩に聞くことができる安心な職場です。 ■キャリアパス: 入社後の能力見極めにより業務内容に変更があります。 例:施工管理の経験があるため、入社後すぐに3年目の業務を担う等。 ◎1年目≪工事担当≫:現場業務の経験を積む・業務内容の把握 資格の取得、施工管理のアシスタント(写真管理・日常管理等) ◎3年目≪工事主任≫:与えられた役の役割の中での現場担当者 資格取得(土木施工管理2級)、安全・出来形・品質・工程管理等の担当者 発注者とのコミュニケーション、後輩の教育 ■年収例: 33歳 平均年収563万円(経験8〜10年) 45歳 平均年収755万円(経験25年以上) ■同社について 同社は1947年の創業以来、日本全国の道路整備事業に参画しながら、未来へとつながる道をつくり続けてまいりました。 地球環境や道路の近隣住民の皆様、社員、関連企業との「和」を大切にしながら業務を推進していこうという“和の精神”をモットーとし、日々日本の道路づくりに尽力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電創
神奈川県川崎市幸区大宮町
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■担当業務:大手保険会社にて基幹システムの開発、エンハンスをお任せいたします。長く取引のあるお客様のため、上流〜下流工程まで一貫して任されております。 ■組織構成:10名のチームで開発を行い、業務については面倒見が良く、経験豊富なリーダから指示がありますので、安心して業務に取り組めます。また、当チームはメンバの入替等があり、チーム力の強化が必要となりました。そのため、2、3年後にはリーダーやメンバのサポートをしながら、チーム全体を見渡せる、縁の下の力持ちのような存在なって頂きたいと考えております。 ■ミドル世代活躍中:介護、子育てが一段落して復職したい方、歓迎いたします。また、子育て等で時間制限がある方は、勤務時間の調整が可能です。 ■特徴・魅力: ・年休126日 ・平均残業時間10時間 ・リモートワーク週2-3可能 ※在宅勤務の際はTeamsでコミュニケーションを取っています ・勤続年数14.8年で安定性のある働き方ができる◎ ・顧客と長年取引があるため大規模案件に上流から下流まで一貫して携われます ■開発環境: VB.NET、C#、JavaScript、Visual Studio ■Career Trace:日々の頑張りや成果を公正に給与や賞与へと連動させるための人事評価制度があります。また、1年に1度、面談を実施し、本人が望むスキルアップやポジションをお話して頂き、希望を叶えるキャリアプランにそったアサインを会社全体で心がけています。 ■当社について: 長く働ける&居心地の良い環境づくり:社員全員に長く活躍していただきたいと考えている当社は、お客様と共に長期間信頼を築いてきたため、残業は月0〜15時間程度、有休の積極的な取得を推進しており、ワークライフバランスを保てる環境です。 変更の範囲:本文参照
メディエア株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
◇◆2024年6月上場!/世界的な有名ファッションブランドを中心にECコンサルティング事業を展開/有名ブランドとの取引多数/転勤なし◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のフロントエンドエンジニアとして、ECプラットフォームを活用したEC構築に関するアプリ選定・組み込み・保守等をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ◎Shopify上でのECサイト開発・運用(テーマ構築やアプリ開発など) 大手ファッションブランドや自社EC事業の運用業務が主体です。 Shopifyのバージョン管理や新しい機能・アプリの実装など、既存アプリは選定・組み込み・運用保守を担当いただきます。 新規構築は少なく(年間1〜2件程度)、アプリ開発やシステム開発が必要な場合は、外部ベンダーも巻き込みながら対応、コーディングは全て外注しますので、実作業ではなく設計・開発進行を担当します。 ◎UI/UX設計 分析を担当しているマーケティングチームと連携し、ユーザーにとって魅力的なインターフェースの提案・実現を担当します。 ◎動作確認、オペレーション確認 ◎保守運用案件の改修作業 等 ■「Shopify」について: 今ネット通販の市場では、当社のD2C事業のようにネットからスタートする 事業モデルが沢山生まれており、こうした流れを加速させたのが「Shopify」です。 今後Shopifyの対応を強化していくため、構築から運用に至るまでの知見をお持ちの方をお迎えし、お客様の課題解決にチャレンジしていきます。 ■働き方: もちろん、土日祝休みで年間休日120日以上。運用主体の業務なので、残業して納期に追われることもありません。 大阪勤務は在宅可能なのでワークライフバランスも充実しています。 世界的なブランドの課題を解決し、社会にインパクトを与える事業の開発に携わりませんか? ■当社について: 当社は世界的な有名ブランドとの取引を中心に、運用・分析・マーケティングから物流までを、ワンストップで課題解決し成長してきました。 国内外の有名ブランドや、サーフィンのリーディングブランド等実績も豊富。 そして今、新たな成長分野として、オリジナルのヨガファッションのD2C事業もスタートしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社プラスバイプラス
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇成長市場で活躍/安定の固定給+インセンティブ・昨年度実績平均203万円/業界シェアトップクラスの自社開発システム◇ <安定の固定給+インセンティブ>元々新規営業がメインだったことからインセンティブが高く、現在は既存顧客からの発注も増加しているため、営業1名が獲得するインセンティブ額は年間平均で203万円となっています。インセンティブは1ヶ月目から発生します。ご自身の営業力で稼いでいきたい方はぜひご応募ください! <高い商品力・提案力が磨かれる環境>主力の『plusCAD』は競合製品に比べ、圧倒的に利便性が高く評価が高い製品です。単なる物売りではなく、顧客の成長戦略等を丁寧にヒアリングし商材を活用するイメージやメリットを提案するため、ソリューション営業の要素も高く提案力が磨かれる環境です。 ■研修制度: 研修後の単独受注を目指し、2ヶ月間の研修プログラムを実施しております。学ぶことは多いですが、2ヶ月間で必ず結果が出るプログラムになっています!実際に未経験から1年目で年間予算を達成したメンバーも多数◎ <1ヶ月目>基礎を固めるインプット&同行メイン ・業界理解・商品理解・顧客理解 ・集客方法・商談の進め方・納品の流れなど <2ヶ月目>実践&単独営業デビュー ・支店長や先輩が徹底サポートするので、安心してチャレンジできます! ■職務内容: 当社の関東支店にて、主に水道・電気工事店に自社製CADソフトウェア『plusCAD』や他サービスを通じたソリューション営業を担っていただきます。 (1)商談機会の獲得:テレアポ(リスト有)+HP等からの問い合わせ、既存顧客からの紹介等で商談を獲得。 (2)商談に向けた準備/商談実施:社長など顧客の中で決定権を持っている方へのアプローチのため、話が早く進み新規顧客でも5~6割は即決受注となることが特徴です。また、直近は既存顧客への追加提案も加速しており、顧客のニーズに合わせた提案と関係構築していけることが強みになっています。 【営業エリア】関東エリア、山梨県、長野県・静岡県の一部 ※1日平均1〜2件程商談して頂く形になります(社用車使用/直行直帰OK) ■組織構成:営業9名(支店長含む)、インストラクターは3名、内勤は4名という構成になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インディ・アソシエイツ
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~599万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ゲームプログラマ パチンコ・パチスロ・遊戯機器
年間休日122日/優良企業との取引多数/CMなど広告・映像制作〜ロボット開発まで幅広く事業を展開するチャンスの溢れる企業◎/将来は新ロボットの仕様検討などにも携われる◎ ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ぱちんこ液晶表示器のプログラミング業務に携わって頂きます。アニメーション処理の反映や、抽選処理が主な業務になりますが、日々新しくなるハードに対応するためのいわゆる組み込み系プログラムや、開発をスムーズに進めるためのツール開発なども行っていただきます。 ■採用背景 プロジェクト増大に伴う募集に加え、こちらから能動的にプロジェクト獲得を仕掛けるなど、組織を強化していくための採用となります。 ■同社の魅力 映像を中心としたプロモーションに特化しており、ぱちんこの液晶部分の開発を行っています。仮面ライダー/乃木坂/必殺仕事人などのヒット機種は同社が関わった作品となります。大手ヒットメーカーとの取引があることや、幅広い事業に展開していることが、同社の安定成長につながっております。また、もともとが映像広告をメインとして始まった企業ですので、街で見かけるデジタルサイネージなどの広告も担当しています。同社の作成した広告などは、町のあらゆるところで見かけることができます。代表的なものとしては、サンシャイン栄ビルの年間プロモーションや、東建コーポレーション社のTVCMなどがあります。 変更の範囲:本文参照
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設などの建築現場における施工管理業務全般をお任せします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。 ■残業時間削減: 当社の建築施工管理職の残業時間は月平均40時間程度となっております。業務の実績をPC上で管理しており、月末に上司とともに1か月の振り返りを行っております。その中で長時間労働になってしまいそうな場合は、業務効率の改善が必要なのか、マンパワーが足りていないのか等を検討します。もしマンパワーが足りていないという場合は派遣社員等を応援にアサインし、残業時間の削減を取り組みます。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
株式会社中央エンジニアリング
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【情報系学部卒・未経験歓迎!/年休123日・土日休み/フレックス制度の導入/教育制度も充実◎/有給取得率80%/社員の定着率91%】 エンジニアとしてスキルアップしながらWLBも整えて働きたい方おすすめ! ■職務詳細: 組込ソフトウエア設計(仕様検討、ベンダー調整、評価資料作成等)をご担当していただきます。 従事すべき業務の【変更の範囲:なし】 ■組織構成 事業部としては100〜120名規模、年齢も幅広いです。 ■充実した教育制度: ◎現場では、事業部ごとに設定されたカリキュラムに沿って1年間OJTにて学んでいただきます。 ◎技術的なスキルアップのために、外部の技術研修や、自身が興味ある外部研修も当社からの支援で受講可能。 ◎他にも、階層別に合わせた研修も実施しております。新入社員研修、役職者研修、各部推薦型研修(若手リーダー候補向け、役職者候補向け)など ■働きやすい就業環境 ・土日祝休みの年間休日123日。有給休暇は入社時点で最大15日取得。有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ・福利厚生も大手並み!カフェテリアプランでは、家族支援・余暇生活支援(リフレッシュのための旅行費用やレジャー施設利用料、家族の介護に関わる費用)や、家族記念日プレゼント(誕生日や結婚記念日にカタログギフト送付)など。是非、入社してから様々な制度をご利用ください◎ ■キャリアパス: 顧客先での勤務では、最先端の技術に触れながらスキルアップを図っていただくことができます。請負プロジェクトでは技術力の向上だけでなく、経験を積んだ後、リーダーとしてマネジメントを行っていくことも可能です。多様なキャリアに対し、月1回の面談等を実施して、社員一人ひとりの成長をしっかりとサポートします。 ■当社について: 現在当社では、航空宇宙分野と産業機器分野にて事業展開をしております。今後は、当社の技術を応用して医療・エネルギー事業にも参画して参ります。一昨年には、新たに営業部を発足し新規顧客の獲得に動き出しており、国内・海外までも事業を展開していく拡大フェーズに入っております。 変更の範囲:本文参照
信和ホールディングス株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
ディベロッパー 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
【★20代30代活躍!50名以上規模の会社で経理経験ある方/月次決算経験活かせる★年休124日・土日祝/転勤無/福利厚生充実!社員の家族まで大切に・人間ドックや予防接種は家族分まで◎売り上げ755億!不動産ディベロッパー×ゼネコン信和グループ】 \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンとして、関西をメイン拠点とし関東や海外にまで幅広い事業展開をする信和グループ// 信和ホールディングスの本社経理として、グループ全体のバックオフィスを支えている経理部門のメンバーを募集します! ■募集背景: 当グループは建設・不動産事業を中心に、10事業もの多角的経営を行っており、創業130周年を超えた今でも事業拡大・急成長を続けています! 事業拡大にともない、新しい会計システムや原価管理システムを導入しているため、現場側へのフォローなどさらに充実していく必要があります。サブリーダーとしてご活躍いただける方を募集しています! ■業務内容: ・担当するグループ会社の経理実務、会計監査、月次決算、年次決算及び必要に応じた業務改善提案と実施(特に経理業務のDX化) ・監査法人、顧問税理士との折衝 など ■会計ソフト:SIAS/建設大臣 ■組織構成: 経理部門は部長含め9名(50代2名、40代1名、30代3名、20代3名)組織となっており、男性や若手メンバーも活躍中です!世代や性別を問わずコミュニケーションが活発で、中途入社のメンバーも多いため、すぐに馴染んでいただける環境です。 \福利厚生充実!/ 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆自社ビル勤務:地下には無料のトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備 ◆所得補償保険(万が一、大病などを患うことで就業できなくなった場合、給与が補償されます) ■家族手当も充実: ・配偶者1.5万/お子様1人当たり1万円(3人目以降は2万円) ・出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ・結婚祝い金10万円 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ