278949 件
株式会社あいやホールディングス
愛知県西尾市上町
-
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界トップクラスの抹茶メーカー/年間休日120日・平均残業30時間・有給取得率80%以上〜 ■業務概要 創業130年以上の歴史を誇り抹茶製品では国内トップの老舗メーカーである当社にて、労務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・労働関係法令の改正内容の把握と必要となる社内ルールや制度の変更と社員への周知 ・就業規則の改定 ・労働基準監督署の監査対応と是正への対応 ・顧客要求監査対応 ・事業所の増減(新店舗のオープンなど)に伴う必要な社員管理手順の整備 ※新たな福利厚生制度の導入や、社内ルールを構築するといった案件に対応いただく場合もあります。 未知の領域であっても、きちんと要望を聞いて調べ、確認をしながら進め、終えていただく流れになります。 ■組織構成 配属先の人事総務部には30代1名、40代1名が在籍。 ■業務の魅力・やりがい 130年の老舗企業の基盤を支える業務です。地道で煩雑な業務もございますが、その積み重なりが当社の長い歴史をつくっています。 ■働く環境 年間休日120日・転勤無・平均残業20時間・有給取得率80%以上とワークライフバランスを保って働いていただけます。年齢や性別関係なく、能力次第でお仕事を任せてもらえる環境です。それに伴い昇給昇格もしていきますので、経験を活かして活躍されたい方にお勧めです。 ■当社の特徴 当社は業界トップクラスの抹茶メーカーです。工場では1,000台以上の茶臼が24時間体制で抹茶を製造しています。 早くから食品分野に進出し、大量即納体制を展開してきました。品質管理・分析体制を確立し、AIBフードセーフティー監査においては、2013年で7年連続Superiorを達成し、2014年にはFSSC22000を取得しています。また、有機JAS認定をはじめとして、海外有機認証(OMIC)も取得しました。 ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。 ■受賞歴 2014年 経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」 2015年 「100年企業顕彰」では大賞である「中部経済産業局長賞」 2018年 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定 変更の範囲:会社の定める業務
サンクスラボ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
500万円~699万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
◆◇「IT×福祉」で社会貢献/成長中のベンチャー企業/年休123日・土日祝休/労務経験を“社会課題の解決”に活かす/急成長する企業を支える労務のリーダーポジション◆◇ ■業務概要: 福祉×SDGs×ITの融合を目指す当社で、成長を続ける組織をサポートする労務職のリーダー候補を募集します。 労務業務を中心に、人事労務課題解決のための企画・立案・運用をしていただきます。 シニアマネージャーと連携しながら、メンバーをリードしつつ、業務フローの整備・構築からリスク管理対応までを担っていただける方を求めています。人事・労務領域から会社の価値向上に貢献できる体制づくりに取り組んでおり、各種施策の推進を共に担っていただきます。 ■業務詳細: ・労務管理(給与計算・勤怠管理) ・社会保険手続きの管理と効率化の推進 ・各種人事労務課題への対応(法改正対応等) ・労務問題対応(予防対応含む) ・労務対応、社内関係部門との連携 ・外部、社会資源(障がい者支援機関)との連携 ・社内諸規程の整備、見直し ・社内プロジェクトへの参加、チーム内プロジェクトの企画、運用 ■当社について: ◇サンクスラボは、「誰もが自分らしく生き、働ける社会」をIT×福祉の力で実現することを目指し、2015年に誕生しました。 テクノロジーと人の温かさを織り交ぜながら、新たな価値を生み出す企業として、IT事業と福祉事業を軸に挑戦を続けています。 ◇沖縄県那覇市の本社を起点に、沖縄全域、九州(福岡・長崎・佐賀・大分・熊本・鹿児島)、中国地方(広島・山口)、首都圏(東京・千葉)、関西圏(滋賀)へと拠点を広げ、日本・ベトナム・韓国の3か国が連携し、地域と世界をつなぐネットワークを築いてきました。 ◇私たちの原動力は、一人ひとりの「働きたい」「誰かの役に立ちたい」という思いに寄り添い、その可能性を信じて未来へつなげていくことです。 誰もが挑戦し、成長し、誇りを持てる場を生み出すため、ITと福祉を融合させた独自の仕組みで、地域社会と共に歩んでいます。 これまでの成長を糧に、これからも人と地域が輝く社会の実現を目指し、サンクスラボだからこそ築ける新しい社会のかたちを創造し続けます 変更の範囲:会社の定める業務
日本物理探鑛株式会社
東京都大田区中馬込
450万円~799万円
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 土壌・地質・地盤調査
物理探査による地盤調査パイオニア企業 〜自衛隊でのご経験や、学生時代に地質学、環境学、バイオ、生命学科、土木・建築系の学科を専攻されていた方歓迎!〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の地質調査員としてご活躍いただきます! 当社では、磁気探査やボーリングのような、建設工事に伴う地質調査や危険物調査、環境調査などの他、安全化対策工事、測定機器の開発など、「地盤」に関する総合コンサルティングを担います。 ▼具体的には 基本的には下記すべてをご担当いただきます。 ・調査・採取 ・解析 ・分析データをもとに報告書の作成 ※スキルや業務量に応じて一部分担も可能です。 ※チームでの業務が多く、外仕事と内勤の割合はおよそ7:3です。 ■働き方 ・現地調査の場合は直行直帰可能です。 ■出張について ・県をまたぐ出張もありますが、2か月に1度くらいの頻度です。 ・海外出張(主に中国)の可能性が高くなっております。 年に1、2回 1度に2ヶ月程度の出張となります。 ・海外赴任手当、特別賞与の支給がございます(目安は併せて100万円程) ■同社の魅力: 当事業は、大手ゼネコンや、公共事業において受注をすることが多くございます。その中でも、お客様にきちんとしたサービス品質を提供する為に、利益率が高い案件を選ぶことで、業務の効率化や社員の働きやすい環境も整えております。近年の異常気象や地震対策のニーズが高まっており、今後も安定した受注が見込まれます また、不発弾探査(危険物探査)などの実績も豊富です 創業以来、85発以上の機雷・爆雷・魚雷、1000発以上の不発弾、88,000発以上の砲弾類を発見するなど、数多くの実績を挙げ、災害を未然に防ぎ工事の安全、住民不安の解消に貢献してきました。 ■配属部署の組織構成 ・人数:23名(営業職4名、事務2名、技術職17名) ・年齢構成:50代4名 40代4名、30代5名、20代10名 ・役職別構成:部長3名、次長3名、一般社員17名 ■キャリアパス: 当社は拠点数も多く、現在中堅世代の数が少ないことから、将来的にマネジメント業務を行って頂くチャンスがございます。また、エリアごとに採用を行っている為、同じ支店にて長らく働いて頂くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
メディカルインフォマティクス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~599万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 病院長・事務長 院長・福祉施設長
【転勤なし/ニーズ増加中の在宅医療クリニックを支えるマネジメント職(事務長)/安定成長中の在宅医療で長期就業可】 【はじめに】 今回は、同社が運営する在宅医療クリニックのマネージャー(事務長)を募集します。クリニックの運営に関わる業務全般をお任せします。在宅医療未経験でも専門知識を身に着けることが可能です。 【業務内容】 ■クリニックの運営: ・戦略策定と目標設定/収支予算管理/業績の評価と改善 ■スタッフマネジメント ■業務オペレーションの改善 ■各種会議体のファシリテーション ■地域コミュニティとの連携強化 ■現場インタビュー等の情報収集・分析・解決策の立案及び実行 【働き方】 平均残業は20時間以下・土日祝休みです。固定残業代制ではありますが、早く仕事を終わらせることが良しとされる風土であり、月の残業が30時間を超える場合はアラートが表示されるなどワークライフバランスを保って就業できます。時差出勤も可能です。 【組織について】 配属先のコンサルティンググループは20名程在籍しております。入社後3〜6ヵ月は先輩コンサルタントがサポーターとしてつきます。経験豊富なコンサルタントも在籍し成長できる環境が整っており、未経験者でも安心してコンサルタントとして成長していくことができます。 【魅力】 ■人事制度も整っているため、昇給昇格をしてキャリアアップを実現可能です。社内はフリーアドレスで風通しの良い環境です。 ■退職金・家族手当など福利厚生も充実しています。 ■グループ内に首都圏最大の在宅医療クリニックを持っており、クリニック運営だけでないテクノロジーを活かした新規事業開発を複数進めています。 【当社について】 在宅医療に特化した総合的なクリニック支援事業。クリニックの開業・経営コンサルティングを行うだけでなく、在宅医療用クラウド型電子カルテ(homis)や、夜間当番医サービスなど、クリニックの課題に応じたサービスを開発・提供。 【在宅医療とは】 通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをすることです。 変更の範囲:会社の定める業務
第一復建株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
350万円~499万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜第二新卒歓迎!/在宅勤務OK/年休125日/土日祝休/研修制度充実/正社員登用率9割以上/インフラの整備を通して社会貢献を実感〜 ■業務概要 官公庁から受注した建設計画・基本・実施設計及び積算などの一連業務をお任せします。 主な担当分野は以下のいずれかとなります。 ・福岡:橋梁、河川、港湾、下水道、機械、電気、道路、宅地造成、電線共同溝、トンネル、地質 ・東京:橋梁、河川、道路、電線共同溝 ・大阪:橋梁、河川、道路 特に、河川・橋梁・道路関係の業務が多いです。 技術部門全体で、現在49名の技術士が在籍中で、そのうち3名が女性です。 ■建設コンサルタントの役割: ・建設コンサルタントは、発注者の良きパートナーとして、施工者とともに豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 ・国民・社会基盤施設利用者に、発注者・建設コンサルタント・施工者のそれぞれの役割と義務、責任のあり方が判るようにします。 ・社会基盤施設の品質確保や有効な運用にも発注者・施工者と共に役割を担います。 ■入社後のフォロー体制: 当社では教育に力をいれており、専門基礎講座、重点業務分野勉強会、BIM/CIM研修、中堅社員研修、技術士、RCCM取得支援研修なども行っております。実務経験を積みながら幅広い知識を習得し、スキルアップができる環境です。 ■キャリアパス: 入社後は研修や勉強会を通じて基礎から技術を習得し、道路・橋梁・河川など多様な分野に挑戦可能。資格取得支援も充実しており、技術士補やRCCMなどの取得を目指せます。将来的には分野を横断したプロジェクトにも携われ、専門性と幅広い知識を兼ね備えた技術者へと成長できます。 ■魅力: 地域密着型の建設コンサルタント企業として、道路・橋梁・河川など多様な分野で社会インフラ整備に貢献。第二新卒・未経験でも安心の研修制度と資格取得支援があり、技術者としての成長を全面サポート。年間休日125日・土日祝休みで働きやすく、正社員登用率も高く安定したキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宝塚舞台
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
350万円~599万円
その他, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【夢の舞台を陰で支える仕事/宝塚歌劇の公演を美しい衣裳でサポート/舞台芸術のプロフェッショナルカンパニー】 ■募集背景: 衣裳課では、舞台衣裳製作の高度な技術と知見を、次世代に確実に継承していくことが重要な課題です。 なかでも靴担当は、出演者の安全性やパフォーマンスに直結する専門職でありながら、継続的な人員定着が難しい領域となっています。今回は新卒ではなく経験者採用(キャリア採用)によって、確かな技術と責任感を備えた人材の獲得を目指します。 ■業務内容: 舞台・レビュー公演用の靴準備に関わる業務を中心に担います。 (1)靴の製作・調整・補修 ◇各演目ごとに必要な靴(ブーツ、パンプス、ダンスシューズ等)を発注または既存品を改造 ◇破損、摩耗への対応(補修) ◇予算内で外注、既存品加工などを検討し、公演に必要な様々なサイズと仕様の靴を揃える (2)靴の在庫管理 ◇各演目の靴を保管し、再演や別演目で再利用できるよう管理 (3)ザイナー・衣裳課との連携 ◇デザイナーの意図に沿った「美しい靴」でありながら、舞台上で安全かつ快適に動ける設計 ◇公演に間に合うよう外部発注分のスケジュール管理 (4)その他の周辺業務など ◇靴素材・備品の発注、業者との調整 ◇新人や研修者への技術指導 ◇(場合により)靴作業場の整備・安全管理 ■当社について: 宝塚舞台は、「宝塚歌劇団」の舞台をずっと支え続けてきた”総合舞台会社”です。 一般的な舞台の公演は、大道具会社、小道具会社、衣装会社、照明会社、音響会社など、業務ごとに担当する会社が異なりますが、「宝塚舞台」では舞台装置や小道具、衣装などの製作業務から、公演本番までの場面転換などを担う公演業務まで、一連のバックステージを担っています。宝塚歌劇の長い歴史のなかで、部隊のプロフェッショナルが紡いできた経験と技術力、チーム力が”夢の舞台”を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス 業務改革コンサルタント(BPR)
◆世界中のソフトウェア市場でトップ級の成長率/特許技術を活用したAIデータプラットフォームのトライアルを通して受注に導く重要ポジション!◆ ◎資金調達総額257億円!海外投資家も注目のグローバルSaaS企業! ◎超上流×業務設計で、産業構造の変革をリードするポジション! ◎本提案の“前”段階から顧客の業務構造に深く入り込み、業務変革の青写真を共に描きます! ■ミッション: 日本のものづくり産業は、属人性の高い業務や複雑な業務構造といった“見えにくい課題”に直面しています。 本ポジションは、その構造課題に最前線で向き合い、プロダクト導入の前段階から「あるべき業務の姿」を描く起点となります。単なる営業支援ではなく、顧客との共創により産業変革を生み出します。 マネージャーはその中でも、提案プロセスの型化やメンバー育成を担い、組織としての価値実装力を高めていく役割です。 ■業務内容 ・顧客の中長期的な業務/経営課題に基づくトライアル設計・課題提起 ・提案ナレッジの型化・ドキュメント標準化・チーム育成支援 ・FS/CS/PdM/などとの連携による、導入プロセスの高度化 ・複数部門巻き込み型のプロジェクト設計とアップセル機会の創出 ・顧客インサイトの構造化と、プロダクトへのフィードバック設計 ■ やりがい・魅力 ・顧客の中核業務(調達・設計・生産など)に深く入り込める ・組織の型づくりや、事業全体に影響を与える提案戦略にも関与できる ・PdMや開発との連携により、プロダクト側の意思決定にも関与可能 ・立ち上げ部署で、仕組み化・拡張フェーズの中心メンバーとなれる ■働き方: 週1〜2回ほど宿泊を伴う出張が発生する可能性がありますが、基本的に直行直帰が多いです。家庭持ち、子育て中の社員がほとんどで家庭との両立も叶います。(全社平均年齢34歳) ■当社について: 『モノづくり産業のポテンシャルを解消する』をミッションに、これまで活用されず埋もれていた過去の図面、見積もり、発注金額などのデータを資産化し、生産性向上・脱属人化・QCD最適化などあらゆるメリットを生み出すことが可能なAI×特許技術を用いたデータプラットフォームを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイエム【都内中心に20か所の調剤薬局を展開】【地域医療に貢献】
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~449万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 医療事務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【都内配属/都内を中心に20か所の調剤薬局を運営・地域医療に貢献/年休120日・有給消化率95%以上・残業月平均1.5hで働き方◎/副業可】 【求人概要】 都内を中心に20か所の調剤薬局【パンダ薬局】を運営・展開する当社にて各店舗の調剤事務をお任せします。 【業務詳細】(立ち仕事:7割、座り仕事:3割) ・受付窓口での患者様の応対 ・事務作業(パソコン入力) ・レセプトの作成業務 ・在宅医療を行う薬剤師の付き添い(運転有り)等 ※新規入職社員は、本部での初回研修と店舗でのOJT研修があります。 入社後2年間は半年毎に本部集合研修を実施します 【配属想定エリア】 東京都の江戸川区、江東区、葛飾区エリアを想定しております。 【将来的なキャリア】 ・入社後は各店舗にて薬局のお仕事を覚えていただきます。その後は副主任・主任を目指して、店舗の業務を円滑に進められるように様々な経験を積んでいただき、スキルを磨いて下さい。 ・その後は総合職や本部スタッフとして、バックオフィス等仕事内容に合わせて様々な活躍の場があります。 【ワークライフバランスが整う環境】 ・年休120日/有給消化率95%以上◎/産育休の取得率・復帰率100%で、残業も月平均1.5hとなっており、非常に働きやい環境です。 ・1店舗あたりのスタッフが多い(事務2〜3名、薬剤師4〜6名)ので、有給休暇を取りやすくなっております。定期的に5・6連休を取ったり、11連休をまとめて取ったりするスタッフもいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンブルー
東京都渋谷区松濤
400万円~549万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 広報 マーケティング・広報アシスタント
〜世界が認めるプレミアム・ジーンズブランド/福利厚生充実◎/年休125日/〜 ■業務詳細: 当社のブランド「JAPAN BLUE JEANS」ウィメンズにて下記業務をお任せします。 ・ブランドコンセプトに沿ったオフィシャルSNSの運用、コンテンツの企画 ・販促企画(媒体タイアップやデジタル広告)の立案、実行 ・東京ショールームでのリース対応、サンプル管理 ・撮影時のプロジェクト進行管理 └モデルオーディションの実施 └撮影チームの連絡 └撮影スタジオの予約 等 ・PR展示会(不定期)の会場設営、運営 ■生産工程(本物のものづくり): ・綿…生地メーカーとしての情報や経験値の蓄積を活かし、綿の特長を最大限に引き出したオリジナルの糸を紡績しています。 ・紡績…厳選した綿に、数年先の経年変化による風合いの変化をイメージしながら糸に紡いでいきます。天然素材である綿は毎年品質が安定していないので、紡績段階で出来るだけ均一の品質に安定させるように微調整していきます。 ・染色…インディゴ染料は「生き物」と言われるほど不安定な性質を持っています。色ブレを少なくし、深みのある色合いを出すには設備や経験の蓄積が欠かせません。当社は天然藍の色合いをイメージした「JAPAN BLUE DENIM」や「世界最特濃色」などの新色の開発にも積極的に取り組んでいます。 ■事業内容: 「日本のジーンズで世界一になる」という目的の下、産地や製品が持つ「こだわり」や「強み」を「価値」として捉えてモノづくりを行っています。細部までこだわったオリジナルアパレルブランド、昔ながらの織機等による高品質かつ他にはない生地づくりを行っており、各セレクトショップ、アパレルメーカーから高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トータルエナジーオオタ
鳥取県鳥取市千代水
内装・インテリア・リフォーム 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
■業務内容: 営業部門で、新車・中古車の買取・販売・査定・管理業務を行っていただきます。地域に根差し、継続的に信頼を得て永くビジネスを続けていくには、その場限りの利益追求型の営業手法をとることではないと考えています。とことんお客様に寄り添う営業手法を続けることで、自動車の買取販売についてのお困りごとや被害相談を多く受けています。「地域のお客様を守っていく」ことで、『私たちは仕事を通じて地域を豊かにし続ける』を私たちのフィロソフィーとして仕事をしています。 【未経験歓迎!第二新卒歓迎/反響営業中心】 ■仕事内容詳細: <買取業務> ・自社サイトや中古車売買プラットフォームからの見込み客に電話やメールでアプローチ ・お客様の売却希望金額や時期をヒアリングし、価格査定のアポを設定 ・中古車の価格査定 ・価格提示と契約締結 ・車両の入庫、支払い、所有権移転手続き <販売業務> ・買取車両の販売準備(清掃、プライスボード作成、車両写真撮影、自社サイトや中古車売買プラットフォームへの情報アップ) ・見込み客に電話やメールでアプローチ ・車両確認のご来店アポイント設定と案内 ・契約と支払い方法の確認、金融機関への審査依頼 ・納車と入金手続き ■業務の魅力: ・買取・販売の大半は自社サイトやグーネット、カーセンサーなど中古車売買プラットフォーム経由の反響営業です。 ・お客様に安心してお取引いただけるよう、カーセブン安心宣言を丁寧に説明しながら契約を進めます。 ・未経験者も大歓迎!当部署の管理職には未経験からスタートした社員も多く在籍しています。 ■当社について: 全国展開し成長を続けるカーセブンFC加盟店「カーセブン鳥取店」です。 会社やお店の雰囲気は、『カーセブン鳥取 ブログ』で検索または、アドレス【https://ameblo.jp/carseven-tottori/】でご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LTT
東京都港区北青山
表参道駅
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【インフルエンサーマーケ等を強みに、女性フェムテックケア商品や美容健康商品のD2Cマーケティング会社◇自社開発、自社EC事業】 ■ポジションについて: 同社は、D2Cブランド事業を運営しており、自社製品(化粧品、健康食品)の販売、有名芸能人とタイアップを実施し、現在売上増加の一途を辿っております。 今後も、市場のニーズに応えられるよう商品の幅を増やしていく予定の為、 同社が使用している基幹システムEC-CUBEの開発/改修/保守業務を行って頂く方を募集します。 (※EC-CUBE:オープンソースの顧客管理システム) ■業務詳細: まずは現メンバーのアシスタントとして、業務をサポ—トして頂きます。 新商品が追加されるタイミングなどで、改修が発生した際にはフロント業務をお任せします。 広告運用チームや代理店からEC通販に際し要望をもらうことがあるため、ゆくゆくは要件定義し、開発業務を行って頂きます。 ※入社直後は会社説明・事業説明・お任せしたい業務の説明を行います。 ※入社〜1ヶ月は毎週1回、直属の上長との1対1の面談を実施させていただきますのでご安心ください。 ■開発環境: ・言語:PHP/JavaScript HTML ・繁忙閑散期:新商品を出すタイミング、決算時期の10月程度は忙しくなる可能性はありますが、月残業は15時間程度です。 ■ポジション魅力: ・自社事業にじっくり向き合い、腰を据えて開発に取り組めます。 ・利用者からのフィードバックをダイレクトに受け取れます。 ・自社事業発展に繋ぐ様々な開発も行うので、幅広い知識や知見技術を習得する事ができます。 ■配属組織/社風について: ・少数精鋭で少人数の利(スピード/厚い関係/高収入)を生かした組織運営をしているため、社員数は少なく、正社員6名(男3名:女3名)、皆20代〜30代になります。 ・チームには現在1名のエンジニアが在籍しています。 入社後はその先輩が、「今さら聞けない」も「なぜ?」も遠慮なく聞けるマンツーマン体制であなたを支えます。 技術だけでなく、“この会社でどう活躍するか”まで一緒に考えてくれるそんな環境です。 ・社内の雰囲気は非常に良く、毎月1〜2回ランチ会も開催しています。(自由参加)そのため、全社員の社歴も非常に長いです。 変更の範囲:会社の定める業務
吉川化成株式会社
大阪府大阪市鶴見区横堤
横堤駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 組立・その他製造職
【年休125日/土日祝休み/日勤のみ/理系スキルを活かしてキャリアアップ/創業75年超の老舗プラスチックメーカ】 ■業務内容: 同社は創業75年超の老舗プラスチックメーカで、生活に欠かせない家電製品や自動車、医療機器などに使用されるプラスチック製品を製造しています。配属予定事業部では、注射器のシリンジや内視鏡処置具など医療現場で使用される製品をメインに扱っています。同社の技術職として、以下の業務をお任せします。 <具体的には…> ・射出成形金型の手配 └アウトソース先との仕様の打ち合わせ、図面チェックなど ・成形トライを含む試作、評価 └製造現場での試作、出来上がったものの評価、最終的に社内及び顧客先の製造プロセス承認の取得などまで一貫して行います。 ・金型のメンテナンス ・工場改善(歩留まり、コスト、品質、安全、生産) ■業務の魅力: 高い技術力と細やかなサポート体制を誇る同社は、大手企業との取引も多く非常に安定下経営基盤を持ちます。私たちの健康に関わる製品を製造しており、社会貢献性の高いやりがいのある業務です。上流工程に携わりながら生産技術職としてスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 配属予定部署は計7名で構成されております。幅広い年代の方が活躍している組織です。過去業務未経験で中途入社された方もおり、現在活躍中です。わからないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 ■働き方: 家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しております。従業員の健康と働きやすさを一番に考えており、社員食堂では毎日日替わりの2メニューから選べる100円のランチを提供しています。 ■同社の強み: ・車載用ヘッドライトを製造できる数少ない企業です。製品コンセプトの企画段階より参入し、クリーンルーム内での成形から完成品まで一貫した対応が可能です。携帯電話やOA機器の電磁波シールドの高度な二次加工技術は、各方面から高い評価を得ています。 ・半世紀にわたる長い歴史で培ってきたプラスチック成形の高い技術力を主 軸に、業界屈指の技術水準を誇り安定した経営を継続しています。タイやマレーシアに営業生産拠点を置くなど、海外にも事業を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
玉野化成株式会社
愛知県名古屋市南区元塩町
350万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜未経験◎/顧客の要望をヒアリングし、本社営業部門に伝達/未経験でも安心/研修・勉強用資料充実/新拠点の1人目のメンバー〜 ■業務内容: ◎当社製品について、顧客と当社との橋渡しとして引き合いを受けてきた商社の営業担当と一緒に、顧客先に訪問しニーズなどをヒアリングすることがメインの業務です。 (担当製品:自動車のフロントガラス等を洗浄するウォッシャーノズルをメインとした自動車用プラスチック部品や、住設関係の工業製品に使用されるプラスチック部品) そのほか、在社中の問い合わせ対応や、各種書類の事務手続き等もお任せする予定です。 ※実際の受注や見積もりなどは本社の営業部門が担当します。 将来的には、営業パーソンとして独り立ちできるよう教育していきます。 ◎具体的には、九州エリアの既存顧客や新規顧客に向けて、「どのような製品を要望されているか」「製品の数量や納期、金額感などの検討内容」といった情報をヒアリングし、本社の営業部門に伝達します。 ※担当する製品は、既存の製品に限らず、新規開発品も対象となる予定です。 ■働き方(未経験でも安心): ◎入社後は、数ヵ月間まとめて、あるいは週に数回ずつ、本社(愛知県名古屋市)に出張し研修を受けながら業務にあたります。もちろん出張の費用や住居(賃貸・宿泊施設等)は会社が用意しますのでご安心ください。 また、本社から九州営業所へ営業部が出張し、営業同行を含めた研修を行う場合もございます。 ◎営業先への出張についても、手当を支給します。 ※出張手当:有 (※150km以遠への出張に限る 日当4,000〜8,000円) ※宿泊手当:有 (宿泊費13,000〜17,000円) 変更の範囲:会社の定める業務
クラウドエース株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【Google Cloud を基盤としたシステム開発で多数の実績を持つリーディングカンパニー/年休120日以上/土日祝休み】 ■業務内容: 顧客リレーションの強化と案件獲得の推進をお任せします。 (1)案件受注推進 技術本部のメンバーと協業しながら、顧客への提案活動、価値訴求を通し、案件の受注を推進します。 (2)アカウントプランの策定、推進 アカウントプランを策定し、関係部署を巻き込みながらリードしていきます。 (3)リード・パイプライン創出 顧客の潜在的なニーズを掘り起こし、新たなビジネスチャンス(リード・パイプライン)を生み出します。 (4)顧客リレーション強化 顧客との継続的なコミュニケーションを通じて、信頼関係を構築・強化します。 (5)営業組織の体制強化 経験の浅いメンバーの育成やサポートなど、営業組織全体の体制強化を図ります。 ■組織体制: <事業推進本部 第一事業部> (部長)-(マネージャー:1名)-(アシスタントマネージャー:4名)-(メンバー:7名) ※当該ポジションはマネージャーと同等のGradeになります ■仕事のやりがい/魅力: ・顧客のビジネスを成功に導く、大きな責任とやりがいを感じることができます。 ・意欲と能力次第で、大きな裁量を持って仕事に取り組める機会があります。 ・オープンで新しいアイデアを歓迎するカルチャーの中で自身の成長を感じることができます。 ■キャリアパス: (想定例) ・事業部責任者 ・事業部マネージャー ・ITコンサルタント など、あなたの経験やキャリアビジョンにより幅広い選択が可能です。 ■風土/カルチャー: ・ベンチャー的な社風があり、手を挙げれば挑戦できる環境があります。 ・技術力向上と先端技術を用いた業務推進を行い、自身たちの業務をアップデートしていく環境があります。 ・お互いを尊重して社員間のツールを通してお互いを賞賛する文化があります。 ・「正直を仕事にする」というミッションを元に働く上での心理的安全性や率直に話せる環境作りを行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜医療知見不問/人材業界からのキャリアチェンジ歓迎/東証プライム上場/ホスピス型住宅の日本最大手「医心館」/全国に130施設以上を展開/年休125日〜 慢性期・終末期の看護・介護ケアに特化した医療施設型ホスピス「医心館」を運営している当社にて人事職(中途採用メイン)を募集いたします。 医心館は全国に130拠点以上あり、現在も年間20施設以上を新規開設するなど積極的な事業拡大を進めています。 ■業務内容 本社採用(コーポレート、IT職など)と現場採用(医療現場で働く方々)に分かれており、今回は本社採用をお任せするポジションです。 ■業務内容 ・面接日程調整(社内各部門、エージェントとの調整含む) ・スカウト、求人作成 ・社内部門との折衝 ・新規紹介会社の開拓 ※中途採用は年間50名程度となります。 ゆくゆくは面接対応や、採用全体の戦略などもお任せができるようキャリアを積んでいただくことを期待します。 メンバークラス〜ハイレイヤーのポジションも対応するため、事業を深く理解しスキルアップできる環境です。 ■入社後の流れ/評価軸 入社後、約2週間は簡単な業務からお任せしていき、全体感をつかんでいただきます。その後、徐々に業務の幅を広げていきますので安心して業務を行うことが出来ます。 評価に関しては成果主義となります。中途入社でのご入社後2年半で、メンバー⇒主任⇒課長となった方もおります。 ■組織構成 現在は次長1名、メンバー2名で本社の採用活動を行っております。 ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社
北海道札幌市中央区大通東
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
〜課長職として営業およびマネジメントできる方を募集(金融orIT業界出身の方歓迎)/”金融×ITのプロフェッショナル”(銀行などの大手金融機関メインにITソリューションの提供)/福利厚生・手当充実/働きやすい社風/慣れてきたらリモート活用も可〜 ■ミッション 大手金融機関を顧客とする当社にて、課長職として、プレイヤーとしてのITソリューション営業およびチーム(5〜10名ほど)のマネジメントを行っていただきます。 ※対象ソリューションは既存のもの以外に新たに企画するDX領域への取組みも含みます。 ■業務内容:以下いずれかの営業活動および組織のマネジメントを行っていただきます。 (1)MEJAR加盟銀行向け営業/企画業務 当社は、NTTデータがシステム構築している共同利用型の勘定系システムである「MEJAR」加盟銀行(横浜銀行、北陸銀行、北海道銀行、七十七銀行、東日本銀行)に加え、新たに広島銀行なども含め、各種の重要システムの企画・開発・運用・保守を業務アウトソーシングとして請け負っています。 金融サービスの高度化(デジタル化/ペーパレス化、自動化、リモート化、クラウド化)の進展に伴い、断続的に新しいシステムへの更新・更改が図られています。これらの次世代型、先進的なシステムへのトランスフォーメーションにおいて、新システムの企画・提案活動が主な業務ミッションです。 (2)独自ソリューション・商品の販売営業/企画業務 ・主として横浜銀行様等と構築した業務ソリューションを、当社独自ソリューションとしてパッケージ化し、他の金融機関へ提案販売活動を行っています。具体的には、共同利用型コールセンターシステムや業務分析システム、個人顧客の信用情報を管理するシステムなどがありますが、現在の金融機関のDXの推進状況を踏まえ、今後は、Fintech企業などとのコラボレーションも拡大していく予定であり、その中から新たなソリューションを企画・展開する事も業務ミッションです。 ■組織構成 営業チームはグループ毎に5〜10名程の規模となっております。 ※顧客深耕型の営業組織であり、リレーションシップを活かした営業を行っております。 ※目標管理シートを導入しており、管理職としては部下の目標達成に対してのサポートや労務管理なども行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピアズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 研修サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇今までのエンジニア経験を活かしてよりキャリアアップを図りたい方へ/案件獲得が順調に進んでいるため将来のPL職等のキャリアパス充実◇ ■業務概要: 現場の課題に対して技術で応える。上流の意図を理解し、コーディング・テスト・改善まで丁寧に対応するエンジニアリング実践職です。 将来的には設計やPLを目指すキャリア支援も可能です。 ■業務内容: ◎機能実装、ユニットテスト、PullRequest提出 ◎外部API/DB連携機能の作成 ◎設計ドキュメントの読み込み、仕様理解 ■仕事内容取り組む課題: 既存コードの保守/改善、パフォーマンス最適化 ・新機能追加時のAPI実装 ・業務ロジックの再設計、バグ修正 ■期待する役割: ・手戻りを防ぐ堅実な実装 ・レビュー観点の積極的共有 ・経験に応じた改善提案 ■技術スタック: ・Java、Python、PHP、TypeScript ・Laravel、Flask、Spring Boot ・MySQL、OracleDB、PostgreSQL ■開発体制・環境: ・Slack/Notion/backlog/GitHub管理 ・定期1on1、コードレビュー ■現場で使われている技術: ・Python(Flask、Django)/Java(Spring)/PHP(Laravel) ・SQL、AWS、PowerAutomate ■仕事の魅力: ・未経験・若手からキャリアアップ可能 ・受託/SESで実力をつけ、自社開発へのスライド実績多数 ・技術トレーニング/メンター制度あり ■プロダクト: ・BtoB業務系クラウドアプリ ・PowerAutomate×Pythonでの業務効率化 ・Looker Studio/Redash活用のデータ抽出機能 ・各種SI案件等 ■当社について: 「NEW NORMAL ACCLERATION-いつかの未来を、いつもの日々に-」というグループパーパスを掲げ、日々生み出されるテクノロジーやイノベーションの社会実装を目指す会社です。 2019年に東証マザーズ(現グロース)に上場し、短期的には時価総額300億企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
450万円~649万円
不動産管理, 派遣営業 分譲マンション管理
〜未経験からマンション管理へチャレンジ/在宅勤務やフレックス/年休123日/賞与年2回/4兆9000億円超の売上高を誇る、東証プライム上場の大和ハウスグループ〜 ◆85%が40代以上/女性比率73%(当職種における数値) ◆大和ハウスグループならではの福利厚生 ■仕事内容・ミッション 分譲マンションにお住まいの皆様に安心して快適に暮らしていただけるよう、またお客様の資産であるマンションの価値を高めるために提案・サポートを行います! ★『縁の下の力持ち』『お客様に喜んでもらう』『深い関係性」『社員同士も雰囲気よく』『周囲の人を巻き込む』こんなキーワードが気になる方は、きっとご活躍いただけます! \未経験でも大丈夫!/ ・入社時は専門知識なくてもOK ・入社後1か月間のオンライン集中研修がありますので安心! ・資格取得支援サポート◎ (外部講師による全10回のWeb講義/オリジナル模試の配布・解説講座等 ※2024年度支援内容) ■具体的な仕事内容… マンション管理組合の企画営業・サポート全般 ・運営計画・予算案の立案 ・建物や各種設備の修繕・改修提案 ・理事会や総会への参加、議事録作成 ・提案資料や手続資料の作成 ・担当マンションの巡回 ・トラブル対応 ■仕事の特徴 ・オフィス仕事7割(資料作成など)、外出3割程度※オフィス仕事の際はリモートワーク可 ・担当マンション9棟前後 ・長期的な関係構築が重要! ・お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理が大事です。 *専門職のため、他部門異動はなし ■組織構成 中途社員も多く、過去にご入社いただいた方も不動産未経験! \求人の魅力/ (1)業界トップクラス!ストックモデルビジネスで安定 (2)はたらき方 在宅勤務、フレックス、オンライン理事会も! 自社内で24時間稼働のコールセンターを完備…休日電話が極力入らないよう、ワークライフバランス向上の仕組化◎ (3)等級制度・評価制度が明確!がんばりは年収反映 (4)年収イメージ 未経験C4等級スタート→約2年でC3等級になる方が多い※あくまで目安です(C3:523万/C2:557万/C1:621万) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
600万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 精密・計測・分析機器
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容: ・上位システム仕様、フィールド問題から対応するための設計仕様の作成 ・シミュレーション担当部門と連携した開発 ・将来装置に向けた要素開発(露光精度向上に関するユニットの設計/試作評価) ・工程および生産治工具の設計 ・技術問題、トラブルの検討と改善および品質向上の提案 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】 ・自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。 さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。 株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。 ・創業から57年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 初任給も年々アップしています。 【長期就業のための手厚いサポート】 ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり ・育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率100% ・子ども手当(18歳まで月1万円) ・持株会や確定拠出年金などの資産形成サポートも充実 ■当社について: アルプス技研は「機電一体型の設計事務所」として1968年に創業。2025年7月1日に57周年を迎えた老舗企業です。開発、構想・詳細設計から試作・評価といった上流工程で、メカトロニクス全域の技術サービスを提供することで成長し、高度ネットワーク社会への変遷に伴い、通信技術・WEB技術・アプリケーション開発等IT分野も強化、現在では機械・電気・ソフトウェア・化学の技術力を持つ4,500名超のエンジニアたちが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーエムエーシステムズ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【仕事内容】 デジタルイノベーションやDXを支援するため、顧客のビジネス戦略や未来のビジョンを理解し、それらを最新テクノロジーや先端技術を使ってどのように実現していくのかを検討し、形にしていきます。顧客と最終目的を共有し、協働で今までにない新しい価値を創出する活動であり、目的達成のために最適なオーダーメードソリューションを提供していただきます。 また、当社では顧客向けソリューション開発に加えて、社会課題や業界ニーズをもとにした自社プロダクトの企画・設計・開発にも積極的に取り組んでおり、アイデアを事業化する挑戦にも関われる環境があります。 使用する技術は、AI、IoT、クラウドコンピューティング、ビッグデータ、ブロックチェーン、XRなど多岐にわたります。経験のない技術領域や開発環境にチャレンジできるプロジェクトも多く、テックリードやチームリーダーなどの役割にも取り組んでいただける、常に成長し続けられる環境です。 ・先進的な技術や手法、サービスを活用したシステム開発案件における上流(企画・要件定義)から下流(設計・実装・テスト・運用)までの全工程への参画 ・顧客課題のヒアリングと、その解決に向けたコンサルティング、IT戦略の企画・提案 ・新規事業や業界課題の解決に向けた自社プロダクト・サービスの企画・開発・改善業務 ・プロジェクトマネジメントやテックリードとしての役割を担い、チームをリードしていく経験の機会 【サービス一覧】 <自社プロダクト企画開発> ・「セカイカート」:国内、国外との企業間取引を効率化するBtoB ECパッケージ ・「LOGIO」:国内最大級の位置情報のビッグデータを分析し、広告配信に利用可能なサービス ・「KAITO」:デバイス内に顧客情報の残さない、情報漏洩対策のセキュリティサービス ※上記以外にも、今後も新規プロダクトの企画開発に注力していきます。 【応募部署】 ・事業企画部:自社プロダクトの企画開発を実施する部門 ・アドバンストテクノロジー部:プライムでの案件が多く、生成AIやデータ分析、クラウド(AWS)などの技術を活用して顧客の課題解決を実施する部門 ・SI事業本部:大規模な金融や流通システムを開発する部門 ※オープンポジションなので、初期配属は本人希望と面接での適性で決定します 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/役職定年無し】 ■募集背景: ソフトウェア開発センターでは、主要クライアントであるメーカーから受注が拡大しており、ソリューション企業として、請負事業及びソ フト領域の強化をしております。そのための組織強化、増員で募集いたします。 ■業務概要: 映像配信Webプラットフォームシステムの開発・請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、主力業務のひとつとなっているWebシステム開発を中心にプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。 具体的にはプロジェクトの目標やスコープを定義し、深耕方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行います。 プロジェクトは、複数チームで構成されるため、システム全体をまとめる必要があります。 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界:2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・エム・シー株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~599万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ PR代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 マーケティング・広報アシスタント 営業事務・アシスタント
〜制作進行管理担当/世界最大のヘルスケア広告会社オムニコムヘルスのグループ会社/世界最大級の学術出版社がルーツの企業〜 ■業務概要 製薬業界向けデジタルマーケティングソリューション「Veeva」を活用した案件の進行管理業務を担当いただきます。既存クライアント及び新規クライアントに対し、Approved Email(ApE)やClosed Loop Marketing(CLM)関連業務を通じて、複数案件を並行して管理し、プロジェクトの成功をサポートしていただくポジションです。 所属:デジタルソリューショングループVeevaチーム ■業務内容 □案件進行管理業務 ・既存クライアント対応 ApprovedEmail 業務:テンプレート・フラグメント作成、ApE関連設定サポート(内製) CLM業務:要件確認、外注ベンダーとの制作管理 クライアントと営業等ステークホルダー間の調整 ・新規クライアント対応 ApE・CLM導入支援全般 導入プロセスのフォロー・案内 □チーム管理・連携業務 ・派遣社員2名との協働による複数案件の並行管理 ・社内関連部署(営業、編集、クリエイティブ)との協働 ・グループ企業営業との連携・調整 ・キャリアパスのひとつとして、将来的に派遣社員のマネジメントもお願いする可能性があります ■企業概要 世界最大級のマーケティングコミュニケーショングループであるOmnicom Group傘下のメディカルコミュニケーションエージェンシーです。学術出版社エルゼビアをルーツとしており、クライアントである製薬企業へ対し医療用医薬品(新薬、既存薬)のマーケティングとプロモーションに係る様々なフェーズにおいて、質の高いソリューションを提供しています。 ■オムニコムグループ(Omnicom Group)とは ニューヨークに本社を置く、広告事業やマーケティング事業を行うアメリカ合衆国の企業。 世界70ヵ国以上、5,000社を超えるクライアントに、広告、戦略的メディアバイイング&プランニング、デジタル&インタラクティブ、ダイレクト&プロモーション、パブリック・リレーションズなど、専門的なコミュニケーション・サービスを提供しています。
カワサキグリーンテック株式会社
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜年休120日(土日祝)/ごみ処理施設の品質維持管理業務で社会貢献性◎/少数精鋭で品質基準選定の中核として携われる/残業20h程〜 ■業務内容: 〜ごみ処理場などの事業所の運転管理・維持業務を請け負う当社にて下記業務をご担当いただきます〜 ・ISO9001、140001の取得、取得後の維持管理業務 ・監査対応 ・品質改善業務、基準の作成、指示書の作成・配信 ・業務品質、部署間の連携不足の改善 ・その他事務作業 ※顧客クレーム対応はほとんどございません。 ■働き方: ・残業時間は月平均20hほどです。 ・全国の出張が年に数回発生いたしますが、基本ございません。 ・年休120日の土日祝休みで転勤なしで腰を据えて働けます。 ■組織構成: ・男性3名で構成されており、部長1名、サポートの方2名です。 ・川崎重工G企業としてQCDのQにこだわった品質業務が可能です。 ■ご入社後の流れ: ・OJTでの研修がメインです。研修プロジェクトが整えられており、また外部研修も適宜受けていただけるため、スキルアップがしやすい環境です。 ・ご入社後は、書類作成業務の補助など簡単な業務からスタートしていただき、適宜研修を受けていただきながら一年かけて独り立ちしていただきます。 ■キャリアパス: ・課長補佐としてご入社いただき、課長⇒部長とキャリアアップが可能です。 ■企業魅力: ・2023年7月に川崎重工業の100%子会社となり、受注も安定してございます。 ・もともと船会社の関連会社としてスタートした当社は船の運転で培った技術を基にごみ処理施設のプラント運転を主要事業とし、業績を拡大して参りました。 ・川崎重工が建設したプラント工場の運転管理を行っており、そこから安定して受注があるため、資金繰りを気にしない安定した黒字経営が可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田合成株式会社
愛知県清須市春日長畑
500万円~799万円
半導体 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証上場/トヨタグループTier1企業/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17ヶ国67拠点展開/フレックス/健康経営優良法人に5年連続認定(2021年ホワイト500)〜 ■業務内容: ◇人材育成センター領域で多様性推進をけん引していただきます。 ・各階層に求められる『役割』や『必須スキル』に関する研修の企画・運営(スタッフ職/技能職) ・経営幹部候補育成(含.外国人)のための『選抜型研修』の企画・運営 ・VUCA時代に求められる『リーダーシップ研修』の企画・運営 など ■業務詳細: ・人事管理制度とリンクした研修体系づくり ・上記【主要業務】個別研修の企画・運営および、研修講師 ・海外事業体および、国内関係会社、社内各部門への人材育成支援(研修体系づくり、個別研修支援) ※具体的な業務はこれまでのご経験を考慮して決定します。 ■魅力/働き方: ・人事管理制度とリンクした研修企画・運営を通じた、人事パーソンとしての幅広いスキルの向上。 ・グループ各社および、社外人事関係組織とのコミュニケーション、情報交換を通じた、人的ネットワークの構築。 ・その他、テレワーク、フレックスタイム制など、当社基準による柔軟な働き方。(ワークライフバランスの確保) ■女性活躍についての豊田合成の方針: 「女性従業員の育成・活躍支援」(女性のキャリアアップを後押しする研修など)・「上司の意識・行動改革」(DE&I講演会など)・「仕事と生活の両立支援」(育休・短時間勤務制度の拡充など)の3つを軸に、女性社員が安心して長く働き、成長し続けられる環境づくりを推進しています。 ■女性活躍に関する実績: <労働者に占める女性労働者の割合> (事技職)18.7%(管理職)3.6% (役員)15.4% <男女別の中途採用実績> (男性)42名、(女性)6名 ※2023年度実績 ■働きやすさに関する実績(職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備): <男女の平均継続勤続年数> (男性)14.8年 (女性)16.2年 ※事技職 <男女別育児休業取得率> (男性)59.6% (女性)100% <年次有給休暇取得率>92.4% ※事技職 変更の範囲:会社の定める業務
タワーズプランニング株式会社
東京都千代田区内神田
400万円~649万円
不動産仲介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/残業月平均10h程度/土日祝休み/働き方◎ ■業務内容: 弊社が運営しているオフィス探しサイト「賃貸事務所ドットコム」を見たお客様からの問い合わせ対応をお任せいたします。 ▼具体的には ・お問い合わせ対応 └ お客様からの問い合わせ内容を電話でヒアリングし、条件や背景を把握した上で案件化、営業へ連携 ・営業担当と連携した顧客案件の管理 ・物件オーナーへ募集状況の確認 ・お客様へ物件紹介 └条件に合う物件のピックアップ・資料送付など ・内見調整 └スケジュール調整・確認連絡など ・kintone を用いた案件情報の入力・更新・管理 ・Excel を用いた各種レポート作成、数値集計業務 ■組織構成 内勤合わせて合計8名(20〜30代) ■入社後について 入社後は各部署がどんな事をしているのかのオリエンテーションなどの入社研修がございます。またOJTもございますので、未経験でも安心して業務を覚えていただけます。 ■働き方: ・月平均残業10hで、完全週休2日制(土日祝休み)となります。 ・年間休日125日となり、有給休暇のみならず、記念日休暇・プレミアムデー(月1回15時退社)などがあり、プライベートと仕事の両立が出来る環境が整っています。 ■当社の魅力: ・東京の賃貸店舗事務所、オフィス探しサイト「賃貸事務所ドットコム」を運営しています ・東京都心の賃貸オフィスビル専門のリーシング、マネジメント業務を行っており、主要取引先はオフィスをお探しの各企業、オフィスビル所有者です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ