270778 件
株式会社ダイナトレック
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~1000万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【直近10年で離職者0名!残業20h以内/経済産業省のプロジェクト発で、今後海外市場にも展開していく予定/業界トップクラスのシェアを持つエンタープライズBI/地方銀行をはじめ官公庁や金融機関のDXに貢献/全国の40%の銀行とお取引有】 ■業務概要: フロントエンジニアとして、当社のプロダクト「DYNATREK」の開発をお任せします。 ■業務概要: ・「DYNATREK」のUI/UXデザイン、データ分析機能の開発 ・React、Typescriptを用いたシングルページアプリケーション(グラフ、表のデータ表現、メタデータ管理機能など)の開発 ■魅力: ◎製品ロードマップやライブラリ選定に関与できる ◎Reactを用いたインターフェースのリニューアルや新機能開発を行っており、大規模なReactのSPA開発の経験を積むことが可能 ◎大規模ビジネスインテリジェンス製品の基幹機能開発に携わる、ミッションクリティカルな製品づくりの知見を得られる ■開発環境: <使用言語> React、Angular、Java、Python <開発環境> VSCode、Eclipse等 <DB> Oracle、SQL Server等 ■社風について ・社員一人一人の意見を尊重して改善に向けて動く社風 現場の声を吸い上げてより働きやすい環境や会社作りに向けて改善の対応を進めています! ■当社について: 1999年から提供しつづけているDYNATREKは、大組織で稼働する様々なシステムを「仮想データベース」という技術でメタデータレベルで統合し、その統合されたデータをBIインターフェースからユーザーが自在に分析できるようにするツールです。 私たちは一人ひとりのエンジニアの天才性を引き出し、これまでの技術的な蓄積と組み合わせながら、「クリエイティブ、かつミッションクリティカル」な製品を世の中に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
■業務内容: 購買部にて、リチウムイオン電池事業部におけるサプライヤー品質/監査をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ◇主としてはサプライヤークオリティエンジニアリング(SQE)を担当します。サプライヤーの工程監査や、部材に関連する品質問題が起こった際の不具合対応、新規部材の承認などが中心です。 ◇国内に加え海外サプライヤーとのやり取りも多く、国際的なビジネス経験を積むことができます。 ■サプライヤーについて: 国内外のサプライヤーとのやり取りが発生します。 サプライヤーは、ケミカル領域から機械構造部品まで多岐にわたり、同社に在籍しながら様々な業種のモノづくりに触れる機会があります。 また、同社はサプライヤーとwin-winの関係でビジネスを行う方針を持っており、サプライヤーのよりよい品質体制構築に関わることで、感謝を受けることや、価値貢献を感じることもできます。 ■配属組織について: 経験豊富なメンバーや、機械・電気・化学など様々な知見を持つ人材が在籍しております。 品質管理の知見があれば入社後OJTで学べる環境がございます。 ■キャリアパス: このポジションは、購買部と品質保証部の両方の視点から業務を行うため、幅広いスキルセットを習得することができます。 品質キャリア・購買キャリアいずれの方向でもスキルを伸ばしていくことが可能です。 ■働き方特徴 ◇残業:月平均15〜20時間程度 ◇在宅勤務の活用:可 ◇出張:案件状況により、国内/海外サプライヤー含め0〜3回/月程度の可能性あり。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
600万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手メーカー等から直請け中心でプライム案件多数『発注側』としての動きが経験できる/構築以上の上流案件7割以上/本人希望の無い転勤はございません〜 ●役職定年無しで長期的なキャリア形成×長期的なキャリア形成 ●リモート可×自社勤務有り×残業月20時間程と働きやすい環境 ●日本国内を代表する大手メーカーとの取引が中心 ■業務概要 製造業を主要顧客とし、開発や製造における様々な課題を解決するため、8,000名を超える自社エンジニアの持つAI/データ・IT・機電領域の技術を組み合わせたサービスの提供にフォーカスしております。 昨年度は研究開発やコンサルティング、アドバイザリー領域が97%、運用保守領域は3%となっており、上流工程従事率は75%を超えています。 「発注側の立場」としての経験が積める貴重な選択肢となります。 ■お任せする業務・役割 リーダーもしくはリーダー候補として活躍いただく方を募集します。 多様な業界向けの開発に従事いただく中で、将来の請負化/準委任化に向けてチームと開発をコントロールしていきます。 当社取引先もしくは開発センター、請負事業所において中長期で業務を行います。 ※経験や希望に応じてポジションや担当プロジェクトを決定いたします ■主要取引先 デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ自動車 ※敬称略 ■プロジェクト事例 ・カード決済基盤の企画/設計 ・ADAS搭載車のシミュレーション環境開発 ・AIデバイスと連動したサービスのUX・UIデザインおよびAWS開発 ・顔認証鍵管理クラウドサービスの事業企画/開発プロジェクトマネジメント、折衝 ・公共交通機関向け駅務機器ソフト開発 ■当社魅力 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 ■研修 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 入社後もスキルアップが図れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
650万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
学歴不問
〜東証プライム上場のコンサルファームにてDXコンサルタントをお任せ〜 ●関東圏のクライアントに対するDX戦略・構築策定支援等をお任せします ●売上高165億円×2期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ●「リモート可×完全週休二日制×年間120日以上」 ■業務内容: 製造業やサービス業の分野を中心とし、経営アジェンダや事業アジェンダをとらえた“DX”を主体的に推進するビジネスコンサルタント、ITコンサルタントおよびPMを募集いたします。 ■業務詳細: 製造業やサービス業に対するビジネス・ITコンサルティングの専門家として、主に下記を担当していただきます。 ・DXプランニング、DX推進 ・業務のAs-Is分析・To-Be策定(BPR・BPO) ・PGMO/PMO ・ビジネス要件の定義・最適化 ・ビジネスプランおよびビジネスケースの策定 ・プロジェクト企画・計画の策定 ■求める役割: ・責任者としての案件デリバリ ・営業・提案活動 ・若手育成 ■プロジェクト例: ・小売業者の基幹システム刷新PMO ・電子部品メーカーの生産企画支援 ・化学メーカーの全社生産性向上に資する業務変革支援 ・アミューズメントのデジタルシフトに向けた業務アセスメント支援 ■部門のミッション: 製造業やサービス業のDX推進パートナーとなることを目指し、専門知識を学びながらクライアントへの提供バリュー向上を目指します。 ■部門の特徴: 同じ部内にコンサルタント、エンジニア、IT運用支援の3職種が混在している部署となります。当社ではこれまで製造業への支援はシステム開発やIT運用支援等限定的なものにとどまっておりました。経営テーマを受けて、企画構想や実行定着のトータル支援ができる部門となることを目指すチャレンジとして創立された部署です。 ■入社後のキャリアイメージ: ・大手総合コンサルファーム出身のシニアマネージャーまたはマネージャーと共に案件の獲得やデリバリ ・部の幹部候補として、部門運営補佐や若手育成 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要: Business Order Onlineの開発メンバ(アプリケーションスペシャリスト)として、要件定義、設計〜試験、データ移行等の一連の開発業務を担当していただきます。 UI/UXに興味のある方、APIやセキュリティのスキルを活かしたい/伸ばしたい方の応募をお待ちしています。 ■業務詳細: Business Order OnlineはNTT東西の法人向けWEBユーザインターフェースであり、NTT東西の法人受付チャネルの最適化に重要な位置にあるシステムです。 現在はフレッツ等のSOHO向けが中心ですが、今後は法人対応のワンストップ一元化を担う法人カスタマセルフの中心軸となるシステムとして成長を目指しています。本システムはインターネット公開システムであり、UI/UXをふまえた機能デザインに考慮したシステム設計に従事すると共に、開発フェーズではFlexibleEntryパッケージを用いたシステム開発に取り組みます。 (1)NTT東日本/NTT西日本の法人向けサービスのWEB申込機能を提供するBusiness Order Onlineの業務APの開発・維持管理を行う。 (2)NTT東日本/NTT西日本の業務運用課題に対し、業務運用主管とともに業務調査/検討を実施し、提案/解決を行う。 ◎顧客(システム主管・業務主管)との仕様調整・費用交渉 ◎協力会社を含めた開発管理・チームコントロール ◎関係部門とのスケジュール・作業調整など ■身につく/活かせるスキル: ◎Business Order OnlineはNTT東西のDXの一端を担うシステムであり法人業務のDXに直接関わることができます。 ◎インターネット公開システムでありUI/UXをふまえた機能デザインやセキュリティ関連のスキルを身に着けることができます。 ・UI/UXデザインスキル…顧客視点に立ち、ユーザビリティやユーザ体験を設計する ・セキュリティスキル…インターネット公開システムに必須のセキュリティを担保する ・パッケージを使用した開発スキル…コムウェアのFlexibleEntryパッケージを用いた開発
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) メンテナンス
〜福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です〜 ■職務内容 既存工場でのプラント設備に関する保守メンテナンス・更新工事をお任せいたします。 ※メンテナンス作業は、協力会社が行うため、管理側をお任せいたします。 施主、協力業者など、様々な関係者との折衝、保全計画等も作成いただきます。 担当窓口・計画対応・見積・現場管理・報告書作成・提案書作成などを通じて、現場でマルチに活躍できる人物への成長、社内コミュニケーションが活発なため社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 工場顧客がメインとなるので、幅広い事業・様々な設備に携われ、新たな技術習得の場の機会とステップアップの場を提供いたします。 ■工事案件 工事関連:保守メンテ・修理修繕=3:7 ※工事は保守メンテを行っている機器の更新工事が主 ■工期 保守メンテ:契約は年度単位が多いが作業は月1回〜2回程度 ※1件に対しての実働が少ないので、数件担当していただきます 機器整備:1日〜1週間程度 機器更新工事:1か月〜3か月程度 ■受注規模(例) 500万円以下中心 ■受注割合 水処理設備⇒元請け:下請け=9:1 ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・20時以降及び休日は上司の承認がなければPCが稼働しません。 ・日次で勤怠管理を行い、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修でキャッチアップも安心!/調剤IoT機器といった最新技術の提案が可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 既存のお客様である調剤薬局やドラッグストアに対して、主力製品である全自動調剤分包機などの調剤IoT機器を販売いただく職種となります。 IoT製品の販売スキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務概要】 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 【その他補足情報】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験やノルマなし) ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、販売スキルだけでなく薬局運営コンサルティングのスキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 【ポジションの魅力】 ・同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・同社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もありチーム一丸で取り組む環境も魅力です。 【同社について】 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーコム株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~599万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜ITコンサルティングやシステム開発・常駐型受託開発などを展開/月1回のWEBや対面の集まり、定期的なキャリアミーティングがあり、相談やコミュニケーションがとりやすい環境〜 ■業務内容: インフラエンジニアとして設計・開発・テストや保守運用など、スキルに応じて最適なポジションにて業務をお任せします。自社での受託開発など豊富な案件を扱っており、金融業界・産業系のシステム開発が強みです。 <詳細> ◎スキルやご経験・ご希望に応じて、上流工程からのアサインや教育やプロジェクトのリーダーなどお任せする場合がございます。 ◎Linux、AWS等の構築/運用/保守等、インフラエンジニアが能力を活かし て働けます。 ◎基本的に客先常駐で、3〜5名程度のチームで対応しています。 ■言語: JavaScript、各種Shell等 ■環境: Windows、Linux、Oracle/SQLServer等 ■働く環境: プロジェクトが豊富なため、これまでに培ってきた経験を活かせます。また、未経験から2〜3年で部下を持ち、リーダーを任うスタッフも在籍。早い段階からマネジメントも経験できます。 ■将来のキャリア: 新しい部署である為、自社で行うサービスの選定、新分野への挑戦が可能です。 ■組織について: インフラエンジニアが20人在籍しております。 ■当社の魅力: ◎ITコンサルティングやシステム開発・常駐型受託開発などを展開。高い技術力だけではなく、質の高いマネジメントの提供を目指し、調査・解析、システム設計・構築・運用のあらゆるフェーズで品質にこだわり、常にお客様の立場に立って提案を行っています。 ◎最新のJava/.NET技術を網羅した沖縄開発センターでの提携により、低コスト・高品質のシステム技術を提供。NTTグループ、東京電力グループ、NECグループなどの様々なプロジェクトで培ったマネジメント技術をはじめ、開発ノウハウや多数の中小企業のシステム提案と構築ノウハウにより、お客様の規模・経営方針に合ったソリューション開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
埼玉県
自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■業務内容 (1)プロジェクト管理チームが定めた購買部門の成果物の達成 ・部門横断チームの一員として、必要な会議に参加するなどプロジェクトに積極的に関与し、プロジェクト全体の達成に貢献し、プロジェクト管理チームにおける購買部門の代弁者となる。 ・購買部門内の活動を主導し、管理する。 (2)プロジェクト活動管理 ・プロジェクトの前提条件のなかで、購買ニーズと要件を収集し文書化する ・購買とサプライヤーにどのような影響を与えるかという観点で、設計意図に関する製品開発に関する懸念事項と結果を特定し、検証する。 (3)サプライヤーの評価と選定 購買戦略をベースとしてサプライヤーの選定が計画通りに実行されることをモニターし、プロジェクトの目標と要件に適合していることを確認する (4)製品品質 コンセプト調査、サプライヤーの選定において品質チームと緊密に連携し、APQPに従って開発のフォローアップを徹底する (5)コストおよび収益性管理 ・プロジェクトコスト(ツールおよび設備)を含む購買プロジェクトの予算を算定、設定、フォローアップし、ライン組織の予算との整合性を確保する。 ・コスト目標を達成するために、プロジェクト内でコストエンジニアの関与を確保できるようバイヤーをサポートする (6)日程管理 プロジェクト計画(L1)内で関連する購買活動を計画し保証する。また、購買活動計画(L2)を作成、維持、伝達し、関連プロジェクトおよびサブプロジェクトとの同期を保証する。 (7)プロジェクト保証管理 ・割り当てられた購買ゲート基準に従って実行を管理する。 ・購買リファレンスグループを通じてプロジェクトへの購買のコミットメントを得る。 (8)プロジェクトリスク管理 ・プロジェクト全体を通じて、購買関連のリスク軽減計画と対策を特定し保証する。 ・プロジェクト/購買リスクを文書化しコミュニケーションする。 (9)人的資源管理 必要な購買リソースが確保されていることを確認する(購買およびSQE担当者)、関係するマネージャーと協議し、支援を確保する。 (10)コミュニケーション管理 ・購買リファレンスグループにおいて、購買プロジェクトの現状とゲート目標達成を提示する 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイセイプラス
愛知県清須市桃栄
機械部品・金型 自動車部品, 生産管理 工場長
●業務概要: 創業以来培ってきたブロー成形技術で大小様々なプラスチック部品を製造し、大手自動車部品メーカーからの依頼を中心に成長を続けている当社にて、九州工場の工場長(工場運営全般)をお任せします。 ●業務詳細: 工場運営全般として、下記業務をお任せします。 まずはこれまでのご経験を考慮し、出来る業務から行っていただきます。 ・品質管理 ・生産準備 ・工程改善 ・予算管理 ・部下の育成、管理、組織編制 など ●入社後の育成: 入社後は研修として成型や加工などの現場業務から行い、まずは工場業務に関係する一連の業務を覚えていただきます。また、本人の適正により3ヶ月ほど愛知県清須市の本社工場にて研修を行う場合があります。 ●求める人物像: ◎中小企業ならではの働き方を理解し行動できる方(教育が行き届いていない従業員もいますし、時には指示系統にとらわれず臨機応変に仕事をすることもあるなど) ◎部下(従業員)との対話を重視出来るかた ◎管理者として横柄な態度を取るのではなく、何事も謙虚に出来る方 ◎現場を大事にし、時には現場作業も厭わない方 ●組織構成: 九州工場は50名の従業員が在籍しています。(管理職8名、一般職23名、派遣14名、その他5名) ●職場の雰囲気・特徴: 成形は男性中心、加工・検査は女性中心に活躍しています。各担当者は標準書に基づきサイクリックに業務を行っています。 ●当社の特徴: ◎自動車部品のブロー成型製造会社としては、自動車業界では当社の知名度が高いです。 ◎過去はブロー製品のみの対応でしたが、今後に向けて射出製品の拡販も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
450万円~699万円
アウトソーシング コールセンター, 派遣営業 派遣コーディネーター
【東証プライム上場/大型プロジェクト多数/事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/想定残業30時間/年間休日123日/産育休の取得実績多数】 BPOサービス、CRM支援サービス、人材派遣サービス等人材総合サービスを展開する当社にて、人材派遣事業の法人営業を主に担当いただきます。 ■業務内容 ・組織マネジメント ・営業戦略立案 ・予算策定 ・メンバー育成 ・担当エリアにおけるニーズリサーチ ・顧客への新規アプローチ (顧客とリレーションを築き、派遣等の小さな案件から信頼関係を構築、大型受注に広げていく進め方が主となります) ・顧客ニーズに合わせた提案資料の作成 ・長期的なご提案(受注まで半年程度)となり、受注となると運用部隊へ引継ぎを行います) ・関係各部署との打ち合わせ(案件に応じたコスト、採用、運用方法の企画等)など ■キャリアビジョン 裁量があり、活躍いただける方にはどんどん役職を与える社風です。 実力と成果次第で短期間で昇格・昇給の事例も多くあります。 企業の成長とともにポジションが多く生まれています。 ■当社について: CAREER LINK THE VALUE-すべての人にはたらくよろこびを- https://www.youtube.com/watch?v=MJs_0Bhl3ps ・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。 ・国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 ・今期は、新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができたことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3,000名のスタッフの方を新たに雇用しました。 変更の範囲:会社の定める業務
計測エンジニアリングシステム株式会社
東京都千代田区内神田
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品・コネクタ ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
<最終学歴>大学院卒以上
【理工系出身者歓迎/大手企業との取引多数/CAEの技術サポート職の募集】 ■概要: 同社にて、CAEソフトウェア「COMSOL Multiphysics」のテクニカルサポート/コンサルティング、及びワークショップ/トレーニング担当をお任せします。技術を深め、技術カバレッジを広げて頂く環境を備えています。 残業10H程(定時退社多数)/完全週休二日制(土日祝休み)/年休124日とはたらきやすい環境です。 ■業務内容: (1)電話/Eメール/客先訪問のサポート業務/商談立ち会い (2)社内及びオンサイトでの技術セミナー講師や展示会に立ち会い、技術説明業務 (3)専門分野の物理解析事例作成 (4)学術団体大会や会誌等での技術的発表(職務発表)対応 等 (5)開発元であるスウェーデン(COMSOLAB)、米国(COMSOL,Inc.)との技術的質疑応答対応 ■担当分野: ・電磁気 ・高周波(RF) ・低周波(AC/DC) ■担当顧客について: 日本国内の製造業の研究・開発部門、国公立の技術系研究所、大学の大学院や理工系学部、高等専門学校等の教育機関です。 ■当ポジションの魅力 大手他社と異なり、幅広い分野を横断的にシミュレーションできるモデルを作成できるため、顧客の細かいニーズに密着した形で製品を提供できます。 その為、ご自身の高度な技術知識を養える環境が整っております。 専門外の研究にも関われるため、新しい知識を吸収しながら成長できます。知的好奇心を活かし、幅広い分野に触れられる環境です。 ■はたらき方: 残業10H程(定時退社多数)/完全週休二日制(土日祝休み)/年休124日 ■資格取得に向けた支援: 教材や試験費用は会社負担で、スキルアップを支援します。 ■当社について: 当社は計測、制御分野において、お客様により密着したシステムを導入し、最新のテクノロジーを用いてシステムソリューションを広く供給しております。大手他社と違い、幅広い分野を横断的にシミュレーションできるモデルを作成できるため、顧客の細かいニーズに密着した形で製品を提供できます。残業10H程(定時退社多数)/完全週休二日制(土日祝休み)/年休124日と働きやすい環境が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ガリレイパネルクリエイト株式会社
東京都台東区柳橋
400万円~649万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜東証プライム企業の100%子会社の安定企業/ノー残業デー導入、年休124日、有給取得率70〜80%、男性の育休取得など長く働ける環境◎〜 ■業務概要 コンビニエンスストアの飲料冷蔵庫の扉や、スーパーの小型冷凍冷蔵庫、食品工場や物流センターなど厳格な温度管理が必要な空間で使用される断熱パネルの営業をご担当いただきます。パネルを売って終わりではなく、その後にどういった空間を作り上げるのかという観点でクライアントや施行の依頼をするゼネコン様、社内技術部門と連携をしながらすすめていただきます。 ■業務詳細 ・顧客のニーズヒアリングから仕様打合せ、提案・見積・納品までの一連の営業業務をお任せします。外勤と内勤は5:5程度となっております。たくさんの部署と連携しながら業務を進めることが多いので、周囲とのコミュニケーション・調整業務が重要なポジションとなります。 ・プロジェクト1件あたり億単位の売上となるケースも多く、スケールの大きいやりがいのある業務です。小型〜大型、冷蔵〜超冷凍まで、幅広いニーズに対応致します。個人での売上目標やノルマはなく、チーム単位での目標設定となります。 ■断熱パネルの使用例 ・コンビニやスーパーの冷凍および冷蔵庫 ・パネルを使ったプレハブ冷蔵庫や冷凍庫、食品加工室 ・エレクトロニクス・医療・バイオテクノロジー・食品工場におけるクリーンルーム ・食品分野など温度管理が必要な低温物流倉庫、物流センター ■教育制度 入社後は先輩社員のOJTに加え、各支店にいる先輩社員より商品知識を習得するための教育カリキュラムがございます。また入社3か月頃を目途にガリレイアカデミーという教育施設での教育研修も予定しております。成長著しい会社で、市場価値の高い営業人材を目指すことが可能です。 ■会社の特徴: ・調理時間の短縮や調理済み食品への需要増により、「食の工業化」が進む中、徹底した衛生管理・温度管理を支えるパネルへのニーズと要求も高まっております。 ・東証プライム上場ガリレイグループの各事業/企業と連携を密にしたトータルソリューションに磨きをかけるとともに、次世代の地球環境保全を見据えたエコな取り組みにも力を注いでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
きんでん関西サービス株式会社
大阪府大阪市東成区東小橋
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★電気工事施工管理技士2級以上をお持ちの方★関西で腰を据えたい方へ!基本転居ともなう転勤なし/年休125日・土日祝・残業20h・夜勤少ない/グループ案件約4割】 東証プライム上場のきんでんグループとして、商業施設や工場などの設備施工・メンテナンスを担う当社にて、電気工事の施工管理をお任せします! \魅力ポイント/ ◆「働き方改革」が発令された2018年より、業界に先行して働き方改革を実施! ◆強い社長の決意のもと、年休125日/土日祝/残業平均月20hを実現! ◆お住まいを考慮した配属!転勤は基本的にありません!また関西圏の各エリアごとに支店があるため、長期・遠方の出張頻度もほぼ無し ■業務内容: ・工期:1日〜1年間など案件規模は様々 ・新築:改築=2:8と改修案件がほとんどです ・受注元はグループ会社が4割ほど ・案件規模:数百万〜2,3億円規模 ・工事対象:オフィスビル、商業施設とホテルなどが1つになっている複合ビルや、ショッピングモールや学校など ※関西圏のお客様が関東地方での施工案件のご依頼を受けた際は出張していただくこともございます。 ■働き方:【年休125日/残業20時間】 ・残業の許可制、有給の取得推奨など、勤怠について、各営業所ごとの上長の徹底管理 ・PCログでの勤怠チェック、申請勤怠時間とズレがある場合の指導(サービス残業阻止) ・勤務時間が長期化している方に関しては周囲社員やアシスタント部門が業務補助 また、年度初めに定められた年間休日の中で、休日を個人で設計をしていただきます。月によって休日日数の増減調整が可能なため、閑散期に休日を増やすなどで休暇をしっかり取得いただけます。 ■同社の魅力: 同社はきんでんのグループ会社であり、グループからの案件が半数近くあるため安定的に仕事が受注できております。 また、個別で点検・メンテナンス事業も展開しているため、お客様とは半永久的にお取引ができている状態です。継続的に利用いただいているお客様が多いことも、業績が伸びている要因となっております。 ■組織構成:奈良の施工管理部は、10名程度で構成されております。
中野プラスチック工業株式会社
長野県中野市西条
400万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜年間休日122日・土日祝休み/プラスチックモールド部品メーカー〜 ■募集背景 産業用ロボットや車のバックモニターカメラ部品などプラスチック部品のメーカーです。近年の工場FA化に伴い産業用ロボットの需要が伸びており業績は好調です。そのため、新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 ・クライアントとの打ち合わせ業務 ・製品に関する問い合わせ対応 ・製品見本の作成 ・作業手順書の作成 ・その他不随する業務 ■業務詳細/入社後 入社後は、まず成型品の測定業務をお任せ致します。 (1)製品の寸法が設計通りに作られているか、測定器具や測定器を使用して確認し、製品の大きさをチェックしていただきます。 (2)成型品に対する測定箇所を図面より解読しCADで書かれているデータ読み取りを行っていただきます。 ※図面の確認方法・CADの基礎情報・読み取りについては入社後研修を実施しスキルを習得していただきます。未経験の方でもご安心ください。 (3)図面読み取りができるようになった場合、お客様の図面測定を徐々にお任せ致します。 ■配属先: 現在3名(部長40代、係長50代、メンバー30代)が在籍しております。 入社後、OJTにて教育いただけるため安心の環境になっています。 ■やりがい 当社は、大手自動車メーカーや産業機器メーカーと信頼関係の構築が出来ている事で直接取引が実現しております。 歴代の担当者様とのお付き合いや関係構築を大事にしている事で定期的な訪問を行い、当社に直接部品の開発依頼や相談を頂ける関係を培って参りました。 担当企業の新商品の開発に対し、ニーズを察知した上で社内の金型製造部門と連携をとりながら提案を行い顧客の要望にお応えしております。 当社は、内製化している事で顧客の要望に対し早く生産行動を実施する事ができ顧客から感謝の言葉を直接頂ける業務です。 ■企業の特徴/魅力 ・幅広い業界と取引していて安定性◎ プラスチック成形品の製造・販売や、成形のために必要となる金型の設計・製造・販売を行っているメーカーです。 当社の製造したプラスチック部品は、スマートフォン・車載関連機器・デジタル家電関係を中心とした民生機器、半導体検査装置向け等の産業機械・インフラ関連といった幅広い分野で利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライティング創
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜あなたが手がけた照明がリッツカールトンやイソップに!/空間にマッチした照明を企画・提案/高いデザイン性を誇るオーダーメイド照明器具/建築や家具、デザインに興味のある方大歓迎/20代・女性・中途入社者・活躍中〜 ■当社とお仕事内容 ◎高級ホテル(ヒルトン、リッツカールトンなど)やブランドショップに設置するデザイン性の高いオーダーメイド照明器具メーカー ◎お客様であるデザイン事務所が描く理想の空間に合わせた照明器具の完成イメージを共に作り上げ、携わった照明が施工されるまで丁寧にサポートいたします □増員募集:増加する受注に対応すべくの増員募集です! ■業績好調!消費者のライフスタイルの多様化やSNSの影響により、おしゃれな空間が増え、デザイナーは独自の高いデザイン性を持つ照明を求めています。その結果、当社への依頼が増加です ■業務内容 ◎デザイン事務所から「ホテル・ブランドショップ等の空間に設置する、〇〇な形・色味の照明器具」が欲しいというような相談を受けます ◎光のコンセプトと希望形状を基に設計部と仕様決定 ◎施工スケジュールを管理 ◎照明設置時に立ち会い ◎自社HPからの問い合わせ対応(飛び込みやテレアポなし) ■詳細 ・担当案件数:大型約1件 小型約2〜3件 (依頼があってから施工までの期間は半年〜2年等) ・外回り:1週間のうち、3分の1程度 ・出張:月に約1回程度(平日内・手当あり) ■組織構成:6名 男性4名 女性2名 (5名中途) (20代1名 30代2名 40代0名 50代2名 60代1名) ・穏やかで人柄の良い方が多いです!ご不明点はすぐに質問できる環境です ・前職:リフォーム会社・設計事務所・花屋・アシスタントディレクター等 〜安心の教育体制〜 1か月:照明基礎知識のレクチャー、見積作成等の基礎業務習得 2か月〜:先輩と営業同行 半年〜1年:担当案件を持ち営業活動開始*スキルに合わせて業務範囲を広げます ★身につくスキル ◎照明・建築・設計・デザインの専門知識 ◎資格支援制度:照明コンサルタント・工事士免許 □個人ノルマなし:営業課全体で目標を追求 □ 評価制度:年2回、自己評価と上長評価(営業課全体の売上貢献) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ)
東京都渋谷区宇田川町
400万円~799万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
◆◇ディレクション経験者募集(担当領域未経験可)/リモート有/サイバーエージェントG/大手クライアント多数/エンタメ業界経験者歓迎◆◇ ◆業務概要: 広告代理事業部クリエイティブ本部で”クリエイティブディレクター”として、クリエイティブのディレクション全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ※担当領域としては、ゲーム・非ゲーム(ニュース・マッチング・医療系・美容系など)を想定しております。 ◎上記領域におけるクリエイティブ(広告画像や動画)のディレクション業務 ◎クリエイティブディレクターとして、社外定例に参加 ◎クライアント課題解決のためのコミュニケーション戦略立案・クリエイティブ品質管理 ◎クリエイティブ構成案・デザインの制作/ディレクション ◎プロモーションテキストの制作/ディレクション (例)期間限定イベント開催中!/今なら○○特典もらえる 等のプロモーション要素のあるテキスト制作 ◎上記に付随する業務 ■ポジションの魅力: ◎国内外問わずトップクラスの企業とパートナーとして事業の伴走が可能 ◎入社後すぐにクライアントを担当し、主体的にクリエイティブディレクションという責任感ある業務を担える ◎CyberAgentグループ各社と連携しながら、オールジャンルの提案が可能 ■勤務地補足: ・名古屋支社:愛知県名古屋市西区名駅-1-17名駅ダイヤメイテツビル5階(屋内全面禁煙) ・仙台支社:宮城県仙台市青葉区中央2-11-18T-PLUS 仙台広瀬通ビル8階(屋内全面禁煙) ■就業環境: <リモデイ> サイバーエージェントでは、2020年6月より全従業員を対象に特定の曜日はリモートワークとする「リモデイ」の運用を開始し、オフィス出勤とリモートワークを併用するハイブリッド型の働き方を取り入れています。移動を伴う社内会議や、大人数の会議は効率の良いビデオ会議に変更する、従業員が心身をリフレッシュする機会を増やすなどリモートワークの利点と、チームワークや活気の良さを両立させるための施策です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツナグバ
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
★営業経験者募集『可能性をつなぐ』希望を手にする天職へ。求職者が真の意味で中長期的に活躍できるようなキャリア提案を実施 ★急成長中HRベンチャー企業/インセンティブ制度が充実◎社員の平均昇給率45.5% ■業務詳細 若手特化型の人材紹介事業を軸に、急成長中の当社にてキャリアアドバイザーをお任せします。キャリア面談はオンラインで行い、担当する求職者様は約20~30名程です。 ・求職者のカウンセリング、求人紹介、選考対策、内定・入社後フォロー ※アシスタントが在籍していますので、CAは求職者のキャリア支援に集中できる環境です。 ※平日のみの勤務です。 ★当社の特徴/考え方 当社は、20代・30代の正社員未経験者の転職に特化した人材ソリューション企業です。若い人ほど「今は大変な時代」だと感じている人や、あまり将来に夢を持っていない人が多い印象を受けます。若い人ほど、自分の可能性に気づいてほしいし、そのお手伝いをしたいと心から思っています。 ツナグバの求職者は20代のいわゆる「ジュニア層」と呼ばれる人が多い。 だからこそ、中長期的にどんなキャリアを希望しているかを把握し、そのうえで正しい業界知識や必要なスキルなどを提供し、理想の職場へ導くこと。ただ優しい言葉をかけたり、共感するだけでは足りないのです。 ツナグバは求職者と深く関わり、しっかりサポートするからこそ、求職者ひとりひとりに時間をかけて、丁寧なサポートを実施しています。 ■組織構成 CA人数35名程/男女比7:3程度 個人目標を追いながら、メンバー同士高め合い、チーム目標の達成を目指しています。CA未経験も多数活躍中。研修担当が在籍してますので、1人立ちまでしっかりフォローいたします。 ■キャリアパス ・定量/定性の2軸による、公正な評価制度です。活躍している社員にはそれにふさわしい給与や役職を与えるのが当社の特徴です。実際年間で130万円以上昇給した社員もいます。活躍度合いに応じて、天井なく昇給・昇格が可能です。 ・早期からチームリーダーや責任者へのパスや、本人の意欲や成果に応じて他職種(マーケ、営業企画、人事等)への転換など、キャリアを拡げられるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【異業種の方歓迎◎採用実績多数!/世界的バッテリーメーカーにて市場価値が高まる生産技術(画像検査工程)/積極的な設備投資中/脱炭素社会への貢献/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務概要: リチウムイオン電池量産ライン設備の画像検査開発・導入・立上げをご担当いただきます。今までのご経験やご希望を考慮し、下記のいずれかをお任せすることになります。 ■具体的な業務例: (1)量産ライン画像検査開発(電極/組立/活性化/モジュール組立における画像検査システム検討、仕様立案) ・ルールベース画像検査の計測方法・システム立案 ・AI画像検査の計測方法・システム立案 (2)量産ライン生産準備における画像検査導入・立上げ ・量産ライン各種外観検査装置の個別仕様策定、検証及び、量産導入対応 ・画像検査装置の共通仕様の更新、個別検査装置仕様書の更新、各拠点横串活動推進 ■業務の魅力: ・トヨタ生産方式やトヨタ流の問題解決の考え方・アプローチ法などを学び、自身の仕事や能力をレベルアップさせることができる ・電極〜モジュール組立まで、様々な工程の画像検査を導入することにより、経験・知見を得ることができる ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代のメンバーが35名程度在籍しています。相談しやすい雰囲気・学び合える環境があります。また、まだ設立5年目の会社であるため、裁量が大きく、安定しながらもチャレンジすることができます。 ■募集背景: 電動車(EVやハイブリッド車など)市場は今、かつてないスピードで拡大しています。世界がカーボンニュートラルを目指す中、環境に優しい次世代バッテリーの需要は加速するばかりであり、当社は高性能×環境貢献の”グリーンバッテリー”を開発・製造しており、3年後には売上が倍増する見込みです。世界シェア拡大に向け、国内(関西・東海)や海外(北米・中国)に多くの生産ラインを立ち上げ、次世代バッテリーの量産を開始していく計画を進めています。生産性や品質向上のため、画像処理技術の開発に力を入れていこうと考えており、共にリードしていただける方の増員を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【生産技術のご経験者歓迎/若手からベテランまで活躍中/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 スキルや経験を活かした活躍の場を提供いたします。また、今までの経験を活かしながら新たなる環境で働きたい方を募集しております。今回受注拡大に伴い、経験豊富な技術者の方を募集致します。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ・生産設備の新規立ち上げや工程改善のための設計、計画作成 ・生産設備の不具合対応及び改良・改造 ・設備の入れ替え/新規導入の検討及び企画立案 ・設備の保全管理 ・冶具の設計 ・試作品の製造(NC旋盤、マシニングセンター等を使っての製造) など ・工場の立ち上げ準備(出張を伴う可能性あり) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■職務内容について: ・V字開発管理: 要求定義→検証プロセスの一貫管理 ・MES連携: CADデータと生産管理システムの自動連携 ・原価最適化: ABC分析による高コスト部品の代替設計提案 …等 福島県内を中心に東北エリアでは機械設計のポジションを多くご用意しております。スキルやご経験に応じてプロジェクト先を決定いたします。 ■主な使用ツール:CATIA、NX、Creo、solidworks、AutoCAD、Fusion 360、Solid Edge ■プロジェクト例(※実際に当社にご入社いただいた方々の配属事例): ・郡山市:生産設備の筐体・機構設計 ・西郷村:医療機器製造設備の機構設計 ・福島市:大手メーカーでの内製設備設計 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: 【雇入れ直後】情報系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ・産業用工作用機械の制御装置(CNC)に搭載するUIのフロントエンド開発 ・基本設計〜評価までの幅広い工程を一人で担当。 ■使用ツール OS:Windows 言語:JavaScript,HTML,CSS,JSON ■本求人案件の魅力 上流工程から下流工程まで一担当として幅広く担当することができます。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨネックス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【スタンダード上場企業/平均残業12h程度/バドミントン・テニス・ゴルフなど圧倒的知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/働きやすい環境】 ■職務内容 本ポジションでは、当社の事業運営を支える既存の基幹システムや社内システムの改修・改善を中心に、各部門の業務効率化や課題解決をサポートしていただきます。システムと現場業務を深く理解し、営業・購買・生産・物流・経理など幅広い部門と密にコミュニケーションを取りながら、業務上の課題を洗い出し、改善策を提案・実行していく仕事です。単なる保守ではなく、現場に寄り添いつつ、経営目線で実行すべきか判断し、ITの力で全社の生産性向上とスムーズな事業運営に貢献できるやりがいがあります。 (1)コンピュータ関連システムの計画・開発・改善・保守 ・SAPを中心とした基幹システムや周辺システムの改修・改善対応 ・要件定義、基本設計、詳細設計など上流工程から運用改善まで一貫して担当 ・現場部門からの改善要望のヒアリングと業務分析を通じた最適なソリューション提案 (2)外部委託先の選定・管理 ・開発・運用保守ベンダーの選定や契約条件の調整 ・依頼内容の仕様策定、スケジュール進行管理、品質確認 ・納品後の検収・課題フィードバック (3)情報システム全般に対する予実管理、効果の掌握・報告 ・システム関連プロジェクトや運用にかかる予算の策定・執行管理 ・改修・導入施策の効果測定と改善提案 ・経営層や関連部門への成果報告・情報共有 (4)各部門の業務課題解決サポート ・営業、購買、生産、物流、経理など幅広い部門との連携 ・業務フローの改善やシステム活用方法の提案・導入支援 ・BIツール(SAP Analytics Cloud等)を活用したデータ分析・可視化の支援 ■魅力 ◇スタンダード上場/従業員数2,590名(2022年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。自己資本比率も直近5年で約70%と、非常に高い水準で安定した経営を実現しております。 ◇平均勤続年数15.1年(2023年3月現在)、全社平均の月所定外労働時間13.3時間(2022年度)、家族手当・住宅手当有(支給要件あり)と、離職率も低く、腰を据えて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日創工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) その他人材・コーディネーター・求人広告営業
\営業経験者歓迎・育成充実/成長IT企業へ転職したい方を積極採用中 3か年で約130%の組織拡大・約180%の売上拡大を目指しております! エンジニアがより成長するために、「案件の選択肢を広げる」「案件先での同社の裁量を持てる案件を獲得する」ことをテーマに、成長期だからこそ味わえる面白みがある当社にてご活躍いただける方を募集しております! ■業務内容 〜ITシステム開発における法人基盤拡大と、社内エンジニアフォロー〜 ・上流フェーズに特化した技術力・人材リソースを活かした案件獲得 (担当顧客へのヒアリング、交渉など) ・既存顧客への深耕営業 ・案件にアサインするエンジニアへのフォロー ■営業スタイル ・独り立ちいただいたのちは10〜20社程度の顧客、50名程度のエンジニアを担当していただく想定です。 ・営業手法:7〜8割程度はオンライン実施(指定はございません!) ・新規営業は一部外部委託しているため、テレアポメインではございません。 ■評価制度 年間目標達成率が来期の昇級に反映します。 チーム評価と個人評価の総合判断となりますが、個人ノルマはなく、パフォーマンスに応じて加点方式で評価されます。 ■育成体制 営業メンバー全員がIT業界未経験で入社しております! 先輩の商談同席などを通したOJTと合わせて、当社で実施している未経験エンジニア研修の受講や育成組織への個別相談など、営業スキルとIT知見共に高められる環境です。 ■当社の特徴 「企業は人なり」という考えのもと、エンジニアのスキル向上を重視しており、営業組織が主体的に保有案件の絞り込み(上流9割/クラウド5割)などを行っております。その成果もあり、2018年にAWSパートナー企業に認定、AWS資格保有者も多数在籍しています。 ■働き方 ・フレックス可 ・テレワーク可(週3程度のメンバーが多いです) ・組織の平均残業時間:5〜10時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日124日/在宅勤務有〜 ■業務詳細: 当社において、火力発電所および産業プラントボイラ関連における洗浄工事の計画・施工業務(現場施工管理・安全管理・予算管理等)をお任せ致します。 ■部門、組織のミッション: 人・技術・仕組みを活かし、環境課題解決と事業成長にともに挑み続ける。 ■業務のやりがい: 洗浄工事の計画・施工を通して、顧客発電プラントの安全・安定運転に直接的に貢献することができます。顧客や定期検査に関わる他会社と一緒になって問題解決に取り組む重要な役割を担うことになり、大きなやりがいを感じることができます。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ