267314 件
株式会社サクシード
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
400万円~599万円
-
人材派遣 学習塾・予備校・専門学校, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
学歴不問
〜職種・業界未経験歓迎/拡大フェーズの事業領域で早期キャリアアップを目指せる!/頑張りが「数字」ではっきり見える仕事/入社後の研修体制充実/土日祝休〜 ■業務内容: 内定者の入社手続きや契約書作成などの細かい作業は事務スタッフが引き継ぐので、CA/RA業務に専念できます。働きやすさやプライベートの時間を大切にしており、長期的に安心して働きたい方にぴったりです。 ※自治体様対応:候補者様対応=5:5の比率です ※営業スタイル:お取引のある自治体様から新しい自治体様のご紹介・ご依頼を頂くことが多いです。 【1日のスケジュール例】 10:30<出社> メール、朝礼で案件状況や目標の確認 10:45<求職者の要望ヒアリング> 求人サイトに登録された方へ電話やメール、LINEで連絡 お悩みや転職先の希望など詳細をヒアリング 13:15<休憩> 60分/お好きな時間に 14:45<クライアント担当者との折衝> 保育・教育分野の担当施設や自治体へコンタクト 企業の要望を把握するため、労働条件などをしっかりヒアリング 16:45<求職者対応> ヒアリングをもとに就職・転職先を提案 求職者の応募が決まった後は、面接アドバイス等を実施、内定までサポートを行う 19:30<退社> <業務ポイント> ・裁量権大: 人材紹介営業なので、一日の流れや業務内容はある程度ルーティン化されていますが、決められた通りの「こなし仕事」ではありません。求職者とのコミュニケーション方法、提案の仕方、紹介先クライアントなどはあなたの裁量で自由に調整可能です。 ■組織構成: ・20代が活躍中! 当部署は若手メンバーが中心となって活躍しており、20代の社員が約8割を占めています。女性管理職も在籍しており、エネルギッシュで活気あふれる、意見が通りやすい職場です。 ・WRB◎ 土日対応は一切ナシ!プライベートの時間もしっかり確保できるため、オンオフのバランスが取りやすく、長期的に働きやすい環境です! ■入社後キャリア メンター制度をはじめとするサポート体制が整っており、入社後も安心してキャリアを築いていけます。 ・将来は: キャリアアドバイザー職に未経験から挑戦してみたい方、営業経験を活かして次はマネジメントにも挑戦してみたい方 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜要件定義を含めた上流設計や提案系業務をお任せ〜 【三菱電機グループ/上流工程から下流工程まで一環して対応/残業25時間以内/年間休日125日/福利厚生充実/研修充実】 ■こんな方におすすめ: ・インフラシステム要件定義・設計といった上流工程に携わりたい方 ・クラウド、AWS、Azure、無線通信プロトコルの知見を顧客との要件定義に活かしたい方 ・最新技術に興味がある方(先端技術に対してアンテナを張り、積極的な導入を進めていく方針です) ■業務内容: 交通・電力・キャリア系通信システム・映像などで扱われるインフラシステムのインテグレーション案件に従事いただきます。 顧客が実現したいことの要件定義から入り、技術的に落とし込んだ実設計・構築フェーズまでを担当いただきます。 抽象的な顧客課題・要望を具体化し、プロトコルの組み合わせの検討などインフラシステムのインテグレートをリードいただくポジションです。 ITインフラシステムの提案、要件定義をメインに担当いただき、幅広い業種のお客様に向けて最適な環境を提案・構築し、提供します。 ■業務の進め方: ・エンドユーザーとなる通信キャリア/鉄道会社/電力会社等に対して、三菱電機と共に並列で当社が入ります。 ・要件定義・設計・構築について当社が担います。 ・保守・運用については三菱電機が担当します。 ■働きやすさ: ※プロジェクトは基本1年周期であり、長いものでは3年ほどとなります。 ・リモートワーク:基本は出社が前提となりますが、子育て・介護などご家庭状況に応じて、柔軟な働き方が可能です。 ・残業平均は月25時間/月・フレックスも導入。 ■配属事業所について: 通信機事業所は、三菱電機が担う各事業分野において電波・光・通信等最先端の技術をソフトウェア開発の立場から実現してきました。 カーボンニュートラルや再生可能エネルギー利用の機運が高まる中、通信機事業所で培ってきた技術を交通・電力・キャリア系通信システム・映像などの広範囲な分野に向けて展開しており、今後の継続的な事業拡大が見込まれています。 PoC、研究開発において先進技術で顧客も多くニーズの広がりがある中で様々なお客様のニーズを正しく理解し、要件に落とし込みながら提案活動をリードいただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
800万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), リサーチ・市場調査 経営企画
〜金融経験不問/データ管理をし金融事業成長を裏から支援/月平均残業30h/リモート可/フルフレックス〜 ■組織のミッション: 金融・決済事業は、1億人を超えるdポイントクラブ会員向けに、ワンストップで個人や家族のライフステージやライフイベントに応じた最適な金融サービスを提供していきます。ウォレットサービス部では、d払いやキャリア課金などのペイメントサービス、マネックスグループとの資本業務提携による投資サービス、ドコモインシュアランスによる保険代理事業、MUFGとの協業によるdスマートバンク、電子マネーブランドのiD、金融CRMによる事業全体のグロースを担当しており、中長期的に、飛躍的な事業拡大を目指していきます。 ■組織の業務概要: 金融決済事業改革室・企画担当では、金融決済領域全体・WS部主管事業・主力となるd払い事業等の事業計画・事業モニタリング・事業戦略企画・データ分析業務等を担当していただきます。 ■担当いただく業務概要: 以下業務を担当いただきます。 ・各事業の事業計画/KPIモニタリング、データ分析 ・分析をもとにしたサービス、オペレーション改善等、関連部門と協力したアクションの実行、実行管理(PMO) ・ダッシュボード等データ分析環境の整備 ・単年度・中期の事業計画策定、戦略策定 ・上記に付随する各種レポーティング業務、関係部門への情報発信 ■配属先組織の人員構成: 担当部長1名、担当課長1名、主査3名、勤務6名 ■業務の魅力: ・金融決済領域の各事業やエコシステムに関する専門性 ・ビジネス構造、利益モデルの理解 ・論理的思考力 ・データ分析力 ・経営管理、事業管理能力 ・レポーティングスキル、情報発信力 等 ■応募者へメッセージ: d払い、dカードを中心としたドコモの金融決済領域はマネックス証券、オリックスクレジットの連結子会社化により、投資、融資、保険等、決済サービス以外の金融サービス分野を急拡大させています。お客様へ最適な金融決済サービスをワンストップで便利に安心して使っていただける世界をめざしています。 国内でも有数のユーザ規模を誇るドコモの金融決済領域の更なる成長に向けて、データに基づいた経営・事業運営を支える仕事に挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニットー
大阪府大阪市西区川口
350万円~449万円
※過去の支給実績:月給3.5カ月分〜 ※入社2年目以降が対象 ※スキルや入社時期に応じて支給額を決定
住宅設備・建材 建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【学歴不問/未経験歓迎】第二新卒・正社員デビューの方も歓迎/普通運転免許があればOK!
具体的な仕事内容 ★パテ専門のニッチトップクラスメーカー★ 「パテ」とは建物のひび割れや亀裂の予防・補修や、石膏ボードの隙間を埋める際に使用される充填剤のこと。 当社では40年以上前から建材用パテの開発・製造・販売に特化しており、全国の工事会社から継続的に問合せをいただいてます。現在も住宅の建替え需要が増加しているため、安定した黒字経営を持続中です! <ここがポイント!> ★大手住宅メーカーや大手クロスメーカーの指定資材に選定! ★個人ノルマなし・既存顧客中心のルート営業で挑戦しやすい ★基本18時退社、残業15h程・土日祝休みで働きやすい! ★未経験にも安心の丁寧な研修制度 【入社後の研修】 <座学研修/1日〜2日> 製品カタログに沿って、基礎的な商品知識をレクチャーします。 「パテとは何か」といった基本的なことから丁寧に教えるのでご安心ください! ▼▼ <同行研修/1カ月〜3カ月> 先輩社員の営業や配送に同行し、業務全体の流れを覚えます。 またお取引先の職人さんから話を聞き、パテの使い方や特徴なども学んでいきましょう。 ★その後は決算期・半期ごとに所長代理との定期面談を実施。 苦手なこと、不足している知識などを丁寧に補いながら、個人で設定した目標達成を目指します。 【業務内容】 当社が取り扱う「パテ」の提案から配送まで一貫してご担当いただきます! 営業内容の裁量は大きく、残業は少なめで直行直帰も可能。 メリハリつけて働きながら、新製品のアイデアを提案することもできます。 <具体的には…> ■お客さま先への訪問 ■製品に関する要望などヒアリング ■自社製品のカタログやサンプルを持ってのご提案 ■受注した商品の配送 ※7キロ〜12キロほどのパテの積み下ろしが発生します。 ※営業と配送の割合は3:7程。 ※1人当たり25社〜30社程の担当となります。 <主なお客さま> ・既存顧客中心…以前から取引のある建築資材の卸売り業者及び販売店・内装工事店など チーム/組織構成 <メンバー編成> 7名在籍(50代1名、40代1名、30代3名、事務2名) <先輩たちの主な前職> 居酒屋の店長、警察官、ケータイ販売スタッフ…など 未経験出身の先輩たちも多数!分からないことは気軽に聞いてください。
株式会社ジェイテクトギヤシステム
岐阜県可児郡御嵩町御嵩
500万円~899万円
(7月、12月)※2024年度賞与支給実績:5カ月
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【未経験歓迎/高卒以上】モノづくりに興味がある方/理系学部卒の方であれば実務未経験でもOK!
具体的な仕事内容 ★NO.1&Only Oneのモノづくりを目指す ★トヨタグループ ★ジェイテクト100%出資 ★年間休日121日 ★上流工程から携われるチャンスも! 【お仕事詳細】 ・生産工程の設計、改善 ・設備、機器、人員などの生産準備 ・品質と数量を担保できるラインの立ち上げ ・量産設備の維持、改善 ・新規製品の試作及びSE活動 ※ライン例:新型車のギヤ生産ライン、ユニット組み立てラインなど <ステップアップできる環境> ▼入社〜2年程度 先輩社員のもとで、今あるラインの改善を行います。製品の特徴や連携部署の把握など、基礎となる土台をしっかりと固めることができます。 ▼入社2〜3年 先輩社員と一緒に、新しいラインの立ち上げに携わります。これまでの経験を活かしながら、内部だけではなく外部業者とのやりとりなども任せていきます。 ▼入社3年〜 最終的には、主担当となって新しいラインの立ち上げをお任せします。上流工程から携わり、クライアントの要望を伺いながら、自身の意見を発信できる機会も多くあります。 ———————— 【当社の特徴】 ———————— ■設備から製品まで。歯車に特化した総合メーカー 当社の強みは歯車の生産設備を自社で開発・製造し、それを使って自動車部品を製造する事業形態。得たノウハウを他部門にフィードバックできるため、部品・生産設備ともに技術力を高める礎となっています。 ■高い技術力 ハイポイドギヤ歯切盤のメーカーとして国内外から高い評価を受け、トヨタ系を中心に国内で高いシェアを占めています。この歯車技術をもとに、世界一のデファレンシャルギヤメーカーを目指します。 ■新分野にも果敢に挑戦 自動化・無人化が進みさらなる普及が見込まれる産業用ロボット。今後拡大見込みの電動化・電気自動車(BEV)。当社の歯車製品は、これらを含めた様々な産業に進出・貢献しています。 チーム/組織構成 30代での管理職への登用実績も!中途入社や人員異動があった場合でも活動が止まらないようメンバーの経験・知識を集約し、技術の標準化による早期習得に向けた取り組みを行っています。先輩に相談しやすい環境や風通しのいい社風があります。
株式会社ユニテツク
岐阜県大垣市東町
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:設計専門の当社にて様々な装置や設備の電気・制御設計(電気回路図、部品選定、EMCを含めたノイズ対策、PLC、ラダー、制御盤設計、設備導入における現場での調整作業や不具合修正など)の業務をお任せします。 ■業務詳細:当社で扱う領域は、自動車部品の生産設備、航空機関連(大型機、輸送機、哨戒機)や食品製造における包装装置、工作機械関係など、多岐に渡ります。地域密着型で展開していることで、その地域にある業種への対応範囲を広げていった結果、様々な業種のお客様との取引が広がっております。 ■同社の強み: ・人と技術で信頼を築く…どんなに高い技術を持っていても人間性が足りなければ信頼を築けません。その逆もしかりです。人間性が備わり、技術力も備わっていれば、周りの人から信頼されるのは間違いありません。最初から、人間性と技術を備えている人はいません。社会にもまれ、努力し、失敗を繰り返すことで両者が備わるのです。この人に頼めば安心して任せられる。これが「人と技術で信頼を築く」瞬間ではないかと考えます。 ・生涯開発設計技術者であり続けられる…設計会社であることで「ものづくり」はせず、設計開発の企業であることで設計以外の部署への異動はありません。安心して将来の開発設計技術者としての自分の姿を想像し、目標に邁進していける会社です。 ・地元採用/地域密着型で異動がない…東海三県、関西一府一県に事業所があり、各事業所に所属する社員は地元採用です。顧客も地元企業との取引で、各事業所が地域密着型となっており、社員は他事業所への異動がなく、安心して働けるようになっています。 ・自由に学べるスキルアップ講座(勉強会)…スキルアップ対策として各種研修会や通信教育、同社の1番の特徴としてあげられるのが勉強会の開催です。内容と時間を社員が設定し、社員自身が自由に参加でき、また、先輩と後輩が入り交じって上下の隔たりなく勉強し合う場として社内でも人気の高い講座となっています。 ・技術者間のつながり…全くジャンルの違う業務を担当した時にわからないことを気軽に相談できる環境があります。幅広い年齢層と開発設計技術者1人ひとりの得意分野が違うため、視点の違ったアイデアが出ることも。同社が主催するイベントだけでなく、個人間で趣味を通じて遊びに出かけるなど、それぞれが余暇を活発に過ごしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社蓬莱組
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
400万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容: 小口径管推進工事を主とする下水道工事等の施工管理を行います。 (1)品質管理 ほぼ100%公共工事のため、発注者への成果品は構造物のみでないことを理解し、品質管理、出来形管理等のアウトプットを意識し、測量・写真撮影等現場の日常業務を行います。 (2)工程管理 推進工事は地下における不可視状態での工事であり、想定外の事象が頻出するため、それらに対応できる専門知識を身に付け、確実かつ柔軟な工程管理を行います。また、専門工事会社の特徴として、元請・下請を問わず工事が輻輳するため、各工事の進捗状況を把握し、他工事との調整を図りつつ工程管理を行います。 (3)安全管理 類似する現場環境での作業が続くため、協力業者を含む作業員の安全意識を低下させないよう管理・指導します。 ■業務の特徴: 「小口径管推進工事」「再構築工事」等の建設業となり、発注者はほぼ官公庁です。都内の現場を担当して頂く為、直行・直帰が基本となり、業務に携わることができます。 同ポジションは、工程管理・安全管理をトータルで行うスキルと作業員のマネジメントスキルが必要となります。 また、専門工事会社であるため、受注額は数百万〜十数億と幅広く、元請け/下請け問わず受注し、工事規模は大から小まで様々です。同ポジションは、複数工事を掛け持ちし、工程管理をはかるバランス感覚とスピード感、バイタリティも必要となります。 ■同社の特徴: ・同社は建設業(小口径管推進工事、上下水道管布設工事、立坑築造工事、再構築工事等)を行っています。多数の小口径管推進工事の実績とノウハウ、技術、設備、人材、ネットワークを有し、推進施工サービス業のパイオニアとして日本全国に営業展開して来ました。結果、沖縄を除く46都道府県での施工実績を持ち、同社の技術は高く評価されています。 ・小口径管推進工事は下水道管のみならず、水道管、ガス管、電気、通信管路等、幅広く対応可能であるとともに、近年の異常気象により下水と雨水の分流への切替による新たな管路整備も予想され、今後も市場は枯渇しないと考えています。これらを背景に岡山本社の安定受注は勿論、支店開設以来東京支店における受注実績は右肩上がりで推移しており、近年大幅に業績を拡大しています。
株式会社加藤工務店
静岡県沼津市大諏訪
350万円~499万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
1970年の創業から沼津に根付いて実績を積み重ね、建築工事の仕事だけでなく『未来づくりカンパニー』である当社にて建築施工管理の業務をご担当いただきます。 『まち(地域)の未来を創造する』をキャッチにお客様の未来を共に想像し具体化していくことが私たちの仕事です。開発や企画業務なども積極的に行い、まちづくりの担い手として地域に貢献しています。 ■具体的には 一般住宅から、病院、工場、ホテル、マンション、公営住宅などの建築工事の施工、安全、工程などの工事管理業務を一緒に行っていただきます。 ・9割以上は元請け案件 ・仕事のエリアは沼津市内を中心に、静岡県東部地域です。 ・着工から完成まで半年から1年程度の期間が多く、複数人で担当していただきます。(2人体制で1人は資格保有のベテラン、1人は若手) ・現場管理用タブレット端末、専用パソコンを支給しますので、工事管理に役立てることができます。 ・最近ではBIMの講習会も社内で実施し、お客様と共に建築することの楽しみを分かち合える試みをしています。 ・出勤後は1人1台の社用車があり、現場まで通勤します。 ・4週8休以上の休みとなるように年間休日を決めています。 ・基本週休2日(第1土曜日のみ出勤) ・月の残業時間は30時間以内になるようにしています。 ・ペアで現場に入る場合は相談の上業務時間や振替休日を調整しています。 ・2回の賞与以外に決算賞与を設定しています。 ・木造、鉄骨、鉄筋コンクリートと様々な案件に携わっていただけるためスキルアップにつながります。 ■組織体制・配属先について 施工管理の担当者は12名在籍しています。 20代から50代まで幅広いメンバーで構成されています。 メンバーのうち9名が施工管理の資格を保有しており社内でも資格の取得を推奨しております。 ■資格手当について 建築施工管理(建築士)1級10,000円 2級3,000円 ※1級取得時にはお祝い金を支給しています。 ■施工事例 沼津市消防本部・沼津北消防署、県営住宅原団地整備事業 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミライト・ワン・システムズ
東京都品川区荏原
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
システム設計開発(要件定義〜総合試験)に従事し、マネジメント業務を担当していただきます。 ■業務概要: 当社は2022年7月にミライト・ワングループ会社として、SI事業を一本化した企業グループです。 社員の多様性を企業の"力"にする「ダイバーシティ」を推進しており、様々なキャリアを持つ個性豊かなメンバーが集まって、お互いに刺激し合いながら仕事に取り組んでいます。 ■魅力ポイント: 【キャリアパス】:案件特性上、大規模プロジェクトも多く、上流工程に携わるチャンスがあります。案件によってはインフラ構築〜アプリケーション開発まで全てに携わりますので、会社の成長に応じたキャリアパスを設定します。お客様の『声』をじかに聞いて担当ができ、新しい言語を学んだり、従来にないやり方にも挑戦できる環境です。 【安心して働ける環境】:36協定の残業時間を超過するのは、多くても年間6回までとしています。その際も健康チェックシートなどを採り入れ、従業員の健康安全を守っており、労働時間だけではなく、健康状態もケアする環境です。実績には、年齢や社歴に関わらず、昇給やポストで応え、努力が報われ、無理なく安心して働ける環境です。
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
株式会社ICUS
神奈川県川崎市幸区堀川町
石油化学 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
■業務概要: 全国の大手電力会社(東京電力・関西電力他)が運営している火力発電所等において、熱効率の機能回復を行う現場作業を伴うエンジニアリング業務を担当します。 ・火力発電用のボイラー洗浄をメインにお任せいたします。 ・1年目は、主に洗浄の技術(将来的に工事責任者になる技術)を学んでいただきます。 ・将来的には、主に現場作業を行う協力会社の社員を指揮・監督する立場として活躍していくことが期待されています。 ※具体的な業務:工事技術者、現場工事責任者として工事計画、工事見積り管理、工事管理、資材調達、現場管理業務 等 ・全国の電力会社や大手鉄鋼メーカー、製紙メーカー等自社内で火力発電所がある企業様がお客様になるため、北海道から沖縄まで全国への出張があります。 期間は短ければ1週間、長くて2週間程となります。 ・担当いただく業務は、発電所の稼働を止めてからでないと作業ができないため、電力の使用量の高い真夏や真冬は閑散期となります。 ■組織構成: ・配属先となる工務部は計7名で構成されております。(50代1名、40代5名、30代1名) 全員男性で、ほとんどの方が中途入社の方ですので、配属後のフォローも手厚くなっています。 ■会社の魅力: ・メイン事業であるプラント・火力発電設備の洗浄では、ボイラやプラントを効果的に洗浄するために詳細なデータを基にどのようなスケールがあるかを綿密に調査し、最も適した洗浄方法で施工します。 原子力関連の除染・洗浄では原子力発電設備を除染することで作業員の被曝量を低減し、定期点検を安全・容易に行うために必要不可欠な業務です。 豊富な経験と技術で確実に除染を行います。 ・弊社には最先端の洗浄・除染の技術と、化学と薬品にかかわる豊富なノウハウがあります。困難な問題解決に挑戦する研究心とチャレンジ精神により、お客様と共に問題点を解決し、個々のニーズに応えることを最優先としています。 ■仕事の魅力: ・洗浄に関する各種試験・分析、調査、ろ材、ろ布、フィルタ助剤、イオン交換樹脂、工業薬品の製造・販売も行っており、各種施設・装置・機材の運転、修理及び維持管理、各種排水処理装置の設計・製作も担っています。 見積や打ち合わせといった上流工程から、施工完了までの下流工程まで一気通貫で1名が担当している数少ない会社です。
株式会社ショウワコーポレーション
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~649万円
機械部品・金型 アウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜平均残業時間約20時間/完全週休二日制/ワークライフバランスがとれる◎/引っ越し費用会社負担!/大手SIerからの案件/開発業務に集中できる環境〜 ■業務内容:大手クライアントの車載ECU開発、通信モジュールの開発を行います。設計から開発、テストを担当します。 通信モジュールのプロトコルスタック制御の開発ではコネクテッドカー開発の一部装置開発などございます。 車載ECUとナビをつなぐ、データモジュールの開発です。 (例えば事故が起きた際、車両の状態と位置情報を収集しアラーム情報として保険会社や救急などに連絡をいたします) 【OS】 Linux 【言語】 C その方のスキル、志向に合わせて当面の業務を決定いたします。 ※大阪市内の顧客先に常駐がメインとなります。 ■同社システム事業の強み: 大手IT企業では、パートナー会社の管理や社内作業といった雑務に少なからず時間を取られることがありますが、 弊社では大手IT企業への常駐作業となりますので雑務業務は発生せず、開発に専念することが出来ます ■入社の決め手で多いポイントをご紹介 ・社内・メンバーの雰囲気が良い ・開発の環境が整っている ・転勤がない ■組織構成:大阪は4名が在籍しています(20代2名、30代1名、40代1名) ※うち車載担当:3名、業務アプリ担当1名となっています。
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【リモート可/フレックス/世界トップクラスのワイヤーハーネスメーカー、矢崎グループの基幹システム構築】 ■ポジション概要: 自動車部品・電線・ガス機器・空調機器・太陽熱利用機器など多種多彩な製品を開発する当社にて、会計領域のシステムの刷新をお任せします。 ■業務内容: (1)会計領域のシステム構築プロジェクトの立上げ、準備 経営層との経営/事業要件の整合、システム機能の検証、体制構築などからのシステム企画 (2)SAP-ERPパッケージを活用した、基幹システムの構築 ・要件定義/設計/開発/テスト/移行、ベンダーコントロール等の作業及び推進 ・プロジェクト内領域リード、社内システムエンジニア、プロジェクトリーダー補佐 ・矢崎グループ各社の業務部門やコンサルティング会社と、密に連携しながら推進 (3)中長期的には、販売/購買/物流の業務領域、アセアン/中華圏へのシステム導入展開 ■当ポジションの魅力: ・経営直結の大型プロジェクト ・転職者が活躍中 ・広範囲裁量のもとプロジェクト運営可能 ・リモートワーク、フレックス制度あり ・役割、能力に応じた報酬 ・海外勤務の可能性あり ■ワイヤーハーネスとは: 電源の供給や信号通信に用いられる複数の電線の束と、端子やコネクタで構成された集合部品のことです。自動車の車内配線など、高性能かつ多機能な機械装置の内部に数多く張り巡らされており、人間の神経や血管に相当する非常に重要な部品です。当社はワイヤーハーネスにおいて世界トップクラスのシェアを誇り、様々な完成車メーカーと取引を行っています。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。
株式会社山野辺建設
千葉県松戸市二ツ木
500万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容:1975年の設立から、千葉県松戸市を中心に県内および松戸市内の公共案件や松戸市近辺を拠点とする企業の建築工事の施工管理を行っている当社。ご依頼も多く頂けており、更に案件のご依頼に応えていくため、新たに施工管理スタッフを募集します。 ■主な業務内容 公共工事や店舗、オフィス、クリニック、賃貸マンション、住宅等の新築・リフォーム工事の現場管理を行っていただきます。業務詳細は以下を予定しております。 ・工事計画および管理、工程表の作成 ・工事発注者、下請企業など関係者との打ち合わせ ・実行予算を守るためのコスト管理 ・工期の遅れが無いよう工程管理 ・出来栄えと品質の管理 ・安全に工事が行われるよう現場を監督 ・工事発注者へ工事金額を提出するための積算および見積書の作成 ■入社後の流れ: 経験者の方は、現場同行で当社の流れを把握し、慣れて頂いた後に案件を担当して頂きます。 ■組織構成: 監督として在籍している社員が5名おり、50〜60代の社員が多く活躍しています。 ■魅力ポイント・当社の特長: 【地域密着企業】:松戸市内の小中学校や市民センターおよび松戸市と近隣地域の公共施設、松戸市に本社を構える大手ドラッグストアのオフィスビルや店舗関連の他、松戸市とその近隣拠点の企業、クリニック、オフィス、賃貸マンション、住宅に至るまで幅広く多くの工事を手掛けています。案件は、ほぼ全て元請けとなり、エンドユーザーと直接やり取りもでき、設計事務所との調整も行え、裁量を持って仕事ができます。長年、地域密着企業として、当社の工事品質を高く評価して頂き、工事依頼を多く頂けております。 【定着率の高さ】:社歴10年以上の社員が多く、定着率の高さも当社の特長です。中途入社の方にも懇切丁寧にフォローを行っております。諸手当も充実させ、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーバンアーキテック
茨城県ひたちなか市勝田中央
勝田駅
福祉・介護関連サービス ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜◎転勤なし/首都圏エリア中心にお任せ/遠方への長期出張なし/メディア出演多数!〜 ■職務内容: 高齢者住宅、障がい者住宅、介護付き有料老人ホームの設計・施工・運営まで一貫して手掛ける当社において、建築施工管理業務をお任せ致します。 ■担当頂く現場の特徴: <施工対象物>高齢者住宅、障がい者住宅の木造新設工事。小規模施設から、90室以上の大型高齢者施設まで対応しています。 ■労働環境: 案件数を調整しており、就業時間内で可能な案件数を担当(ひとり約3~5棟/年)いただきます。その為、月平均残業時間は10h程度です。メリハリをつけて働ける環境が整っております。 ■組織構成: 【セカンドキャリア歓迎】 建築課には現在9名の社員が在籍しております。平均年齢は55歳程度。 60代の方も在籍しており、落ちついて業務に取り組んでいただける環境です <直行直帰>可能 <担当エリア/出張>対応エリアは首都圏中心に神奈川県、埼玉県エリアをお任せ致します。千葉、茨城エリアは各拠点の営業所が担当いたしますので長期宿泊を伴う出張はございません。 ■当社の特徴: 当社は、土地活用として高齢者住宅、障がい者住宅を建設するだけではなく、入居者の募集とその運営までワンストップでサポートしております。対応エリアは首都圏、関東全域にわたり、すでに総建築数は高齢者住宅を65棟、居室1,300室以上の実績となっています。 ■採用背景: この度、首都圏での建築依頼が増加している事から、体制強化として増員募集を行うものです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青木電気工事
千葉県柏市酒井根
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【年間休日121日/基本、土日祝休み/社会インフラを支える会社】 ■千葉県を中心に「送電線建設工事」を主体に50年間、安定した経営を積み重ねてきた当社。この度、新たに施工管理職を募集します。 【主な業務内容】:案件は、東京電力から請け負っている案件となります。送電線の張替え工事・鉄塔の建て替え工事・補修工事の施工管理を行います。 ・施工管理計画作成 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全管理、報告書作成) ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 *エリア:千葉県全域、茨城、埼玉、東京が対象エリアとなります。本社がある千葉県柏市とその周辺のエリアがメインとなりますが、稀に宿泊出張もあります。 *工期は、半年〜1年半の案件が中心です。夜間作用も稀に発生します。 ■組織構成:工事業務に従事する社員は、25名で構成されています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎】:当社では、積算業務は、別の担当者が行うなど、施工管理の業務負担を少しでも減らせるよう、サポート体制を整えています。社員同士がフォローしあうだけではなく、代表自らも現場に足を運び、困っていることはないか、要望はないか、直接ヒアリングを行っています。また、現場の職人は、当社と長く取引している業者に依頼をしており、円滑に業務を進めやすい環境です。そのため、当社は、社員定着率が高いです。 【景気の影響を受けにくい・地図に残る仕事】:当社は、インフラを支える企業として、事業を展開し、今日に至っています。コロナ禍の影響はなく、ご依頼も順調に頂けています。世の中に欠くことができない仕事に携われ、手掛けた鉄塔も地図に記載されるため、「地図に残る仕事ができる」と社員は、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。
大政建設株式会社
熊本県熊本市西区花園
本妙寺入口駅
450万円~599万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◇◆昭和8年創業(令和3年創業から88年!)/創業100年に向けて若手幹部の採用募集中!150年、200年と九州エリアに価値提供できる会社を目指しています◇◆ 同社魅力: (1)働きやすい職場環境:完全週休2日/土日休み(年間休日110日) (2)福利厚生充実:資格手当あり、家賃手当、寮あり結婚などのお祝い金あり (3)自由裁量:個人意見を尊重、反映してくれる会社です。お休みも今後のことを考え増やした方が良いと社員から上がっています。実際、会社の年間休日が増えるなど制度自体も現場の声で変わっています。 飲み会やイベントへの参加も個人の自由です! (4)熊本県内/直行直帰の案件がほとんどです。 全案件の9割が熊本県内/日帰りで行ける場所(1割程度)となっております。直行直帰の形を取っております。 会議についてはオンラインツールがあり、現場にいる方でもシステムからの参加が可能です。勤怠については、スマートフォンにて入退社を打刻でき、管理を行っております。 ■土木工事案件について 道路、トンネル、河川、ダム等の施工管理を行っております。 ※ご経験をみて、まずは活躍できる案件への配属を予定しております。 工事現場は基本県内となり。社用車を使用し向かって頂きます。 河川、治山、航空実播も可能、下水 ※大臣賞など受賞実績があります。 ■組織構成 合計 34名 平均年齢 42歳となっています。 大きく3部門(工事部、工務部、業務部)から構成されており、下記が組織構成となります。 ・役員(2名) ・工事部(7名)現場工事担当者がいる部門 ・工務部(19名)施工管理担当がいる部門/今回の配属先となります。 ・業務部(6名)入札関連、管理部門となります。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ smooth株式会社
石川県金沢市広岡
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜クライアントのDX課題を解決/上流から下流まで携われる〜 ■ 業務内容 kintoneを活用したシステムの導入・改善を、顧客接触からPJ推進まで主導いただきます。 <主なプラグイン> ・krewDashBoard / krewSheet / krewData ・FormBridge / kViewer / PrintCreater ・k-Report その他、顧客の課題に応じてプラグインを選定して支援します。 ■業務詳細 クライアントのDX課題に応じたシステムの要件定義から設計構築、導入・運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。 当社では、プライム案件が大半を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。 ■働く環境 ・フルリモート勤務(全国から勤務可能) ・チャット・ビデオ会議など、リモートでも仲間との繋がりを重視した業務環境が整っています。 ■ 主な支援実績 ・電力系上場企業子会社への営業・販売管理・会計連携構築支援 ・半導体製造業への営業管理・販売管理・在庫管理・購買管理構築支援 ・建設業向けの自社セミオーダーパッケージの導入支援 ・地方自治体向けの導入支援 他 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業情報システム株式会社
千葉県
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
住友林業グループの各種業務システム構築や運用サポートに関するプロジェクトに携わっていただきます。主にグループ会社の生産性向上・業務効率化に繋がるシステムを提案。スキル・経験次第では、早めにプロジェクトマネージャーもお任せします。開発は、ベンダーに委託するので、基本的には上流工程を担当していただきます。 ■主な仕事内容 ・業務効率化システム開発(BIツールの活用、電子契約案件など) ・既存業務運用保守やクラウドサービスの導入及び運用保守など(eBASE、経費精算、勤怠管理システム、ドライブレコーダーシステムなど) ◎グループ内への企画・提案 ・ドライブレコーダーの法人向けツールやExcel効率化のツール(xoBlos)などを導入。ユーザーとコミュニケーションを図りながら、最適な提案をします。 <プロジェクト例> ・各種クラウドサービス、ソフトウェア…電子契約クラウドサービス、ドライブレコーダークラウド、勤怠管理クラウド、経費精算クラウド、 BIツール(Microsoft Power BI、LaKeel BI、tableau)、データベースソフトウェア(eBASE)/担当工程:導入〜運用/規模(人数):5〜6名 ◆配属先は「ICTビジネスサービス部(eビジネスサービスグループ)」です。年齢層:20代後半〜30代が中心です。 【変更の範囲】雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
多田建設株式会社
東京都江東区大島
大島(東京)駅
450万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【東証プライム上場の日神不動産グループで安定の事業基盤/5年間で売上150%成長/官公庁案件中心/賞与4か月分支給/転勤なし/月2回の土曜休日推進】 ■業務内容: 官公庁案件がほぼ全てです。官公庁からの発注による道路・河川工事、大規模な宅地造成工事をはじめとする土木施工管理業務を行っていただきます。河の護岸整備や橋の整備、道路等の生活には欠かせないインフラを整え、人々の暮らしを安全に守ります。 ■案件: 圏央道/東京外環自動車道等、受注額2〜3億の大型案件が中心です。 ■担当エリア・案件: 案件は関東エリア(一都三県)に集中。転勤も基本的には発生しません。1現場1年と長期スパンの案件が多く、安定的な就業が可能です。 ■組織構成: 土木施工管理として23名が就業しており、10〜60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■キャリアパス: 施工管理としてだけではなく、積算や営業職へキャリアチェンジした社員の方も多数在籍しております。 ■当社の魅力 ◆【東証プライム上場の基盤と成長性】 同社はグループ売上800億円以上を誇る総合デベロッパー、日神不動産グループの建設部門を担っています。グループブランドの「パレステージ」、「デュオステージ」、自社ブランドの「ノーブルマンション」に加え、グループ外のあらゆる民間・官公庁案件も積極的に受注。公共工事が減っていく中でも同社の受注案件は着実に増加しています。そのため、現在も6期連続増収を続けており、常に過去最高売り上げを更新。安定した事業基盤を誇っています。 ◆【40代の平均年収700万円以上、各種手当充実】 同社はHP上でも年代別の平均年収を積極的に開示するなど風通しの良い社風で、利益を社員へ還元する風土があります。資格手当や各種福利厚生も充実しており、産後復帰する女性社員も多い働きやすい就業環境です。 ◆【優良工事賞を多数受賞、高い技術力】 納期やコストばかりでなく、環境対策、工程管理、安全管理など、工事に関わるすべての要件に真面目に取り組んできた結果、当社の公共工事はこれまでに数十件に及ぶ「優良工事表彰」を受賞。建設会社が技術研究を行う共同研究機関、「中央技術研究所」にも所属しており、新たな工法の開発・普及に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コメダ
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 内装設計(店舗) その他クリエイティブ職
〜「コメダ珈琲店」を全国に1,000店舗以上展開中/1,500店舗体制へ向け拡大中〜 コメダ店舗デザイン・看板デザイン・内装設計業務をお任せします。 上記のデザインと店舗の内装設計図面を描く仕事です。 ■今後の事業展開: ・「コメダ珈琲店」のFC店舗は1,000店舗を超えました。 今後は東海のみならず、出店余地のある東日本・西日本を中心としたFC出店戦略を継続するとともに、海外を含めた出店エリアの拡大を通して、1,000〜1,500店舗の開発を予定しています。 ・ドミナント的な店舗展開を行っているのが特徴です。喫茶店チェーンの運営事業を営み、個性的な店舗、メニューや独自のフランチャイズシステムを展開しています。 ■コメダ珈琲店の特徴: ・広い駐車場が配置されていることが多く、建物はログハウス調のゆったりとした作りで、自由に読める雑誌や新聞が常時多数用意されていたり、座り心地の良いソファー型の椅子や広めの木製テーブルが設置され、くつろいで頂ける空間となっています。 ・コーヒーそのものを楽しむことに主眼をおいた最近流行りの珈琲専門店のスタイルとは違い、昔からののんびりとしたいわゆる純喫茶に近い雰囲気で客層も老若男女問いません。またオリジナルメニューも多く、シロノワール等の人気のロングセラー商品も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 当社の技術者として、自動車部品メーカーにて車載用ソフト開発をお任せいたします。組込みCの開発経験が活かせる業務となり、主な作業工程としては設計・評価となります。リーダークラス、ベテランまで幅の広いエンジニアが稼働中となります。 【ツール】C/C++ ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットワーク応用技術研究所
福岡県福岡市博多区博多駅前
350万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■業務概要 当社グループ会社が提供する光電話システムの構築設計・運用保守業務を担当頂きます。 電話システムを通じて、お客様とお客様のビジネスに寄り添うことを基本方針として業務展開しており、システムの設計・運用保守業務をお任せします。 (1)お客様電話システムネットワーク設計・運用保守業務※グループ会社内の光電話システム、運用保守業務 (2)お客様電話システムネットワーク構築業務 ※将来的にはPL、PMの立場にてPJに参画いただくことも想定しています 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成(福岡本社) エンジニアは5名(20代2名、50代3名)および外部パートナー様も一緒に業務に取り組んでおります。 ■採用背景/求める人物像 2019年にQTnetグループとなり案件受注の拡大が続く中、体制強化に向けた増員採用です。 2026年には社員60名、2030年には社員100名、パートナー100名の200名体制を長期ビジョンとして目指しております。 中途入社も多くオープンな社風です。個人のキャリアプランについて、本人の希望と会社の方針をすり合わせる面談や、距離が近い経営陣とコミュニケーションが取れる機会の提供など、個々を活かす運営がなされています。 ■当社の特徴 <九州電力グループ>残業も少なく平均有給取得日数は10日など、長く働ける環境整備には力を入れております。※ここ4年の離職者は0名です。 <社風>最新技術の習得や開発には熱心なところもあり、ベテラン勢/若手勢問わずコミュニケーションが活発な文化です。 ※新規事業の開発にあたっては部署を横断してアイディアソンやハッカソンなどを取組み、風通しの良い職場環境づくりをおこなっています! <大手顧客との取引多数>クライアントは大手顧客が多いため案件規模も大きく、最新技術での開発環境が整っています。 <スキルアップしやすい環境>個々の強みやキャリアを把握したうえで、状況にあわせてセミナーや勉強会の実施をしています。ご自身が興味のあるものを受講いただく事でスキルアップを続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョウセイ
兵庫県尼崎市北初島町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■■手に職をつけたい方必見〜東証プライム市場上場のエクシオグループ100%出資の安定企業での技術職〜■■ ◎屋外での高所作業の記録もあり、環境に慣れるまで大変なこともございますが、未経験から活躍しているメンバーも多く丁寧な教育環境で1つ1つお仕事を学んでいただけます。 ■主に下記の部門でご活躍いただきます。 ・電力システム部門:各家庭や会社に安定した電気を供給するための施工管理業務。 <施工管理とは> 施工管理の仕事を一言で説明するなら、「工事がスムーズに進むよう管理すること」。具体的な仕事内容としては「工程管理」、施工完了箇所の形状や寸法を管理する「出来形管理」、資材の強度を管理する「品質管理」、そして「原価管理」や「安全管理」などがあります。 ■お仕事の魅力: ・実際の現場でお仕事をしていただきながら電気設備施工管理や電気工事士等の資格取得が目指せます。資格補助もあり、ご自身のスキルアップが目指せます。 ・同社の電気工事は、比較的高電圧の配電設備の工事の管理業務をご担当いただけます。ですので、仕事の面白みも多く、キャリアアップにもつながります。 ■採用背景 事業拡大にともなう、増員募集です。 ■担当エリア: 関西一円になります。8割は関西地域で残りは日本全国となります。 出張期間は基本的には2週間〜1ヶ月。その間のお休みの帰省費用は支給されます。 ■同社の特徴・魅力: ・エクシオグループの100%出資の会社になるので、給与モデルや福利厚生が充実しています。 ・電気ケーブルの寿命は約40年で、の張り替え需要は尽きることがないです。同社では、20年後の仕事の依頼をもらっているほどです。 ・競合他社の参入が難しく、取引先が大手ばかりなので、経営が安定しています。
中川企画建設株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜住宅手当や家族手当などの福利厚生充実/残業時間30時間程度/完全週休2日制/年間休日125日〜 ■担当業務: メガソーラー発電所建設工事での現場代理人太陽光発電設備のプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 施工管理を協力会社様に依頼をしており、滞りなく現場が進んでいるか確認をして頂きます。 ・施工管理、保守管理、メガソーラー開発・建設業務 ・資材手配、スケジュール管理、申請書類作成等 ■案件特徴: ・複数現場を管理していただきます。 ・関東全域をご担当いただきます。 ・書類作成は現場にて行っていただくため、直行直帰が可能です。 ■働き方について: ワークライフバランスへの理解も進んでおり、 繁忙期後は長期休暇の取得を奨励するなど、働きやすい環境です。 <勤務予定地>下記いずれかの現場にて勤務していただきます。初任地は希望を考慮いたします。 ・岩手県一関市 ・栃木県鹿沼市 ・和歌山県御坊市 ・大分県由布市/熊本県熊本市/熊本県水俣市 ■特徴: 他社と比較しても、一級建築士・二級建築士・一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士・二級土木施工管理技士などの有資格者の割合が非常に高く、営業と設計部など他部署との連携をしっかりと組みながらプロジェクトを進めております。同社の企画提案力・スピードと質で競合との差別化を図り、民間工事を中心に業績を伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ