289380 件
和久田建設株式会社
熊本県熊本市中央区九品寺
九品寺交差点駅
350万円~549万円
-
サブコン 不動産仲介, 意匠設計 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇熊本市◆積算専任/内勤95%/店舗やマンション物件など担当◆残業ほぼナシ!残業しない主義☆・年休123日・土日祝休み◆明治27年創業の老舗企業・県内トップクラスのゼネコン企業◆◇ ■おすすめPOINT \地域密着の老舗ゼネコンで積算業務のスペシャリストを目指せる/ ・明治27年創業の老舗企業で安定した経営基盤のもと、熊本県内でトップクラスのゼネコン企業として信頼されています! ・残業は月10時間程度と少なく、転勤もないためワークライフバランスを大切にした働き方が可能です◎ ・積算専任の部署に所属し、見積業務に集中して取り組める環境です。 ■職務内容: ・設計図面や設計図書を基に、建築物の工事費を算出し、見積業務を担当していただきます。業務の9割は社内での積算・見積もり業務となります◎ ・将来的には営業の商談に同席し、お客様との金額のすり合わせにも関わる機会があります。 ・具体的には、スーパー店舗や工場、倉庫、マンション、小学校全体など多岐にわたる物件を担当します。 金額は3億〜10億程で、非常にやりがいのある業務です! ■当社の特徴: ・明治27年創業以来、128年にわたる信頼と技術力で社会に貢献し続けている総合建設業です。 ・九州新幹線新八代駅や八代市立博物館・未来の森ミュージアムなど、地域を代表する建造物を手掛けています◎ ・売上高は約70億円(採用サイトより)で、熊本県でもトップクラスのゼネコン企業です。 ■配属先情報: 営業本部に所属し、営業4名、設計3名、積算4名と連携しながら業務を進めていただきます。見積室は責任者(50代)、積算技術者2名(60代、70代)、事務スタッフで構成されています。 ■キャリアパス: ・入社後は当該部署の責任者のもとで就業いただき、将来的には積算見積部署の責任者としての成長を期待しています◎ ・試用期間中の研修は熊本本社にて行うことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
〜年休122日・残業20H以下/大手広告代理店G会社での就業〜 ■プロジェクト概要: ・PLMパッケージソフトのアドオン機能の設計、開発 ・大阪(堂島)の大手広告代理店のグループの開発会社で常駐いただきます。 ・まずは常駐ですが、23年12月までに同社江坂の開発センターで請負化を目指すプロジェクトです。 ■具体的な職務: PLMシステムを導入するお客様向けにPLMパッケージをアドオン機能を使ってカスタマイズします。PLMとは、製品ライフサイクル管理のことで、製品の企画・設計・生産・販売・廃棄までの一連の工程における情報を管理し、効率化利益率の向上を図るものです。 導入される製造業のお客様の要望に従い、PLMシステムをカスタマイズします。 カスタマイズPLMパッケージシステムの各種データの変更や、アドオンアプリケーションソフトを作成することで実現します。プログラム設計、プログラミング、データ変更、テストを行ないます。システムはクライアントサーバーシステムで構成されていますが、どちらも開発対象となります。 ■当社のビジョン: ・メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、当社としても単なる人材サービスというビジネスではなく、ソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化していきたいと考えております。 ■独自の研修制度: 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、グループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 ■キャリアステップ: 派遣先ではチーム体制を取っていることが多く、リーダー、マネジメントに進んでいただく方もいれば、専門知識を活かして製品開発に携わっていただくこともあります。またキャリアアドバイザーや研修講師に進んでいただくことも可能で、ご自身の人生設計に合わせたキャリア選択が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社龍野実業建築家
兵庫県姫路市南条
500万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜地元姫路・たつので腰を据えて働き続ける!/自分らしく働く!/有給休暇などの取得もしやすい環境で、休みたい時は休む社風です!残業20h程〜 ■求人概要: 新築住宅(木造)、リフォーム物件の工程管理、施工管理を行います。 営業や設計と情報を共有し、職人さんと一緒に家づくりを進めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の詳細: ・新築住宅(木造)、リフォーム物件の施工管理、工程管理、原価管理、品質管理、安全管理 ・材料の発注依頼や在庫管理、監査や申請のための写真撮影 ・工事が予定通り進むよう、社内スタッフや職人の方、関係各所と密にコミュニケーションのやり取り ・工程管理や原価管理(ダンドリワークス、どっと原価)※PC使用 お客様との関わりも多く、新築の場合は設計から工務へ引継ぐための打ち合わせや、地鎮祭、上棟、お引渡しに加えて、現場での立ち合い確認や、工事の進捗状況の報告などもあります。リフォームの場合、工事中の打ち合わせや立ち合い確認、工事の進捗状況の報告などもあります。 ■業務の特徴(やりがい・特徴): ・どんなお家も個性があり、同じ家は一つもないので、関わらせて頂くすべてのお家、お客様が印象的です。お家づくりは本当に印象に残る場面ばかりなので、すごくやりがいがあります。 ・頑張った分社員に還元したいという社長の考えがあることも特徴です。 ■組織: ・20代の若い世代も多く、どんな事でも相談に乗ってくれる先輩方ばかりです。 ・人柄が良く、理解できるまで丁寧に仕事を教えてくれます。 ・思ったことを話せる、アットホームで暖かい雰囲気の組織です♪ \この求人のポイントについて/ (1)当社は新築からリフォーム、造成、土地探しなど、「家」に関連する事業をワンストップで展開し、自社でトータルサポートしています。 (2)工務店でもあり設計事務所でもあり、幅広い事業をワンストップで展開しているため、大手企業には出来ない地域密着の細やかなサービスを充実させています。 (3)その結果として現在は新築年間60棟、リフォーム年間650件を超える施工実績を誇り、地域トップクラスの地位を確立しています。 また、家を建ててからもずっと続くお客様との関係性が私たちのやりがいであり、強みでもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社東洋設計事務所
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
600万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(上下水道)
〜在宅可・年休125日・土日祝休み・転勤なし・残業20H程・実働7.5HとWLB◎で落ち着いて働ける環境/宮内庁、厚生労働省等官公庁をメインの仕事の為安定性◎/創業70年以上続く業績堅調企業〜 ■業務概要: 上下水道建設に際して、調査・計画〜設計業務をご担当いただきます。 日本のインフラの根幹を担う当社は景気に左右されることも少なく、長期的な就業を目指す方にはピッタリです。 ■業務詳細: ・行政との打ち合わせ ・現地調査 ・設計図作成 ・開発許可申請手続き など 首都圏や東北にある上下水道施設の設計がメインです。 (現地に出張していただくこともありますが基本的には本社勤務です) 使用する設計ソフトはAuto CAD/IJCADです。 ■業務の特徴: 上下水道施設はデザイン性より機能性や安全性が求められ、創業65年以上の信頼と実績により、業界では名の知れた企業です。官公庁のお仕事が9割以上のため、土日祝日休み、残業時間も繁忙期の1〜3月を除いては月平均20時間程度です。上下水道施設は山間部に建設されることが多いため現場視察で1、2泊の出張はありますが、現場でのお仕事は少なく、希望のない転勤もございません。 ■就労環境の魅力: 働き方改革に力を入れており、技術部全員へPCを配布するなどテレワーク促進を進め、入社後なれてきた段階で週2日までテレワーク勤務が可能となっております。 また、社労士と協力して残業時間削減への取り組みを行っています。女性はもちろんですが、男性の育児休暇取得も実績があり、昨年は中堅社員が1か月程度取得しております。 年齢関係なく意見しやすい風通しの良い職場環境で、2年に1度の社員旅行もございます。 ■事業魅力: 日本のインフラの根幹を担う当社は景気に左右されることも少なく、長期的な就業を目指す方にはピッタリです。 官公庁の仕事が9割以上で、上下水道は「水を供給する」という使命感と共に、生活に欠かせないライフラインの為需要はつきず、社会貢献性も高い仕事になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社都ハウジング
京都府京都市伏見区深草キトロ町
400万円~499万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜京都に根差す不動産会社で地元貢献/ノルマなし・残業少な目で働き方◎〜 ※2014年に京都市から「真のワーク・ライフ・バランス」推進企業として、特別賞を授与され表彰を受けました! ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 賃貸仲介営業をお任せいたします。ご来店頂いたお客様への反響営業が中心で、物件のご案内〜契約業務全般をご担当頂きます。 ・接客業務・内見の立ち会い ・契約書類の作成 ・物件データの打ち込みなどの事務業務 など ■組織構成 ・仲介営業担当:5名(売買仲介3名/賃貸仲介2名) ・管理業務担当:3名(30〜50代各1名ずつ) ■入社後について 未経験の場合、入社後はOJTを行い、仲介営業について学んで頂きます。 経験者の場合でも、先輩社員のサポートをします。全社的に社員同士の距離感が近く、なんでも相談しやすい雰囲気です。 ■長期就業応援! 65歳が定年ですが、本人の希望と経験により、再雇用可能です。60〜70代で活躍している社員も在籍しています! ■資格支援制度・キャリアアップ ・資格取得支援制度も充実しており、宅建資格取得は全面支援します! ・個人個人に目標設定を組み、達成できると昇給となります。社内規定によりランクが上がると役職につくことも可能です。 また、介護施設の紹介部門もあり、希望により挑戦可能です! ■ノルマについて 社会問題解決や、お客様の人生のことを考えた仲介を行うため、個人ノルマは定めていません。 ■社会課題について 高齢化問題の中、高齢者が賃貸を借りる件数が増えているにも関わらず、様々な理由から借りるのが難しくなっている現状があり、 そのような問題を解決していくことが一つの企業使命として定めています。 ■同社の特徴 不動産の売買・仲介・貸借・管理・コンサルティング・リフォームをコア事業と位置付け、高齢者のすまい取扱と空き家関連業務を先行的事業として営業展開しています。 48年の業歴や事業規模・範囲により自他ともに老舗を認識し、会社の各面において高品質を実現するべく、精進しています。 小型ではありますが総合不動産企業として役に立ちたいと当社は考えています。お客様、取引先様、地域社会、社員家族の「みやこ四方よし」の経営を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社グリッド
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 事業企画・新規事業開発 プラント機器・設備
●グロース上場/大手インフラ企業のDXを推進/社会貢献度の高い事業 ●「 蓄電池+AI 」新しいカーボンニュートラルなエネルギーサービスの開発 ●リモート可/フルフレックス/就業環境◎ ■概要: 「 蓄電池+AI 」 という、これまでにない新しいカーボンニュートラルなエネルギーサービスの開発がミッションとなるポジションです。 今後、カーボンニュートラルや再生エネルギーの普及に重要な役割を担う『蓄電池』をさらに有効なプロダクトアイテムにするため、蓄電池+AI での新しいエネルギーサービスの開発プロジェクトを牽引するリーダー候補の募集となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 「 蓄電池+AI 」プロジェクトの推進および管理をお任せします。 サービス・企画の立ち上げから運用まで幅広く関わることができます。 ・電力需給管理サービスの企画、設計、オペレーション管理 ・提案書、見積書の作成と顧客への提案 ・営業活動内容の分析、課題設定および改善施策の実行 ・新規顧客のターゲティングと顧客開拓 ・プロジェクト全体の統括など ■業務環境と魅力: ◇「蓄電池+AI 」の新しいエネルギーサービスの立ち上げコアメンバーとして、働くことができるので事業が成長していくワクワク感を肌で感じることが可能です。 ◇日本を代表するようなインフラ企業と当社の最新テクノロジーのAIを適用していくプロジェくトなので、自分自身に新しいスキルや経験、知見が身につき、社会貢献性の高さや社会的インパクトが大きく、やりがいを多く感じることができます。 ◇チームで挑戦し、解決していくカルチャーがあるため、AI開発メンバーや他部署、外部とのコラボtレーションなど協力し合うことで成果達成に集中できる環境です。 ■当社について: 当社は、サプライチェーン、電力、スマートシティといった社会インフラに対し、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援する、日本国内では希有なテクノロジース上場企業です。国内でも数少ない独自プラットフォームの開発や、社会インフラ分野を中心に機械学習・強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供することで、企業の様々な課題を解決してまいりました。 変更の範囲:本文参照
ホクレン情報サービス株式会社
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【年休125日以上/ 残業月平均20時間!/ホクレングループ各社の社内システムの開発/上流工程のみ/幅広いキャリアプランから適性・希望に応じてキャリアアップ可能!】 ■業務内容: ホクレン及びホクレングループ各社の社内システムの開発を行います。 各社の社内システム部門の社員と一緒に、システムの企画、要件定義、設計など上流工程を担当します。ホクレングループ各社と協力会社(ベンダー)との間での調整業務が中心となり、実際の開発業務は協力会社が行うため、手を動かす開発業務は殆どなく上流工程に集中できます。 ■業務詳細: ・ソフトウェア上流工程(顧客折衝、開発業務) ・ホクレン及びホクレングループ各社の業務系システム/会計システム/人事システム等の企画、顧客折衝、開発管理 ・プロジェクト管理業務(コスト管理、進捗管理) ※入社後はPM/PLとしてプロジェクトを担当していただき、将来的には管理職を目指して頂きます。スキルや経験に応じて、ホクレンとのDX推進案件に携わっていただく可能性もあります。 [使用言語]JAVA、COBOL等を使うことが多いです。 【仕事のやりがい】 ・エンドユーザーはホクレン及びホクレングループ会社。北海道全域に事業を展開する企業のシステム構築に関わることが可能です。 ・残業時間は月20時間程度。システム不具合が起きない限りは基本的に19時までには帰ることが出来ます。また、定期昇給があり、福利厚生も充実していて腰を据えて働くことができる環境です。 ■配属先情報: システム総合開発部(企画開発課/開発管理課) └54名(派遣31名含)で開発〜保守・管理を担っております。 ■入社者の声: ◎開発未経験だが、キャリアアップのための方法を一緒に考えましょうと言って頂き、社員の成長を考えていると感じた。 また、柔軟な働き方への前向きなお考えや、子どもがいて時間がないことをハンデと捉えないでほしいと仰っていた点に社員に対する理解を感じた。 ◎現代の働き方や女性・男性関係なく働く環境作りへの積極性があり、ここで働きたいと思った。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ
茨城県つくばみらい市坂野新田
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当)
■職務内容: ・製造現場におけるシステム導入・改善・保全業務をご担当いただきます。 ・作業長の指示に基づき、システム導入、改善、保全業務及び突発トラブル対応を行います。 ・基本的には、08:00〜16:30、14:00〜22:30までの2シフト体制です。 ■筑波工場について クボタ筑波工場は、昭和50年に創業を開始。 トラクタ、産業エンジンの生産拠点のひとつとなっており、国内外の事業拡大を推進する重要な拠点としての役割を担っています。 これまで筑波工場が生産してきたトラクタは累計で200万台、産業用エンジンは累計500万台に達するなど、世界トップクラスの生産能力を誇ります。 ※拠点説明URLは以下です。 https://job-gear.net/kubota/about.htm ■筑波工場情報企画部について: 製造拠点のIT推進部署、本社IT部門との連携及び製造システムの開発・運用・保守を行っています。 情報技術を活用し、業務プロセスの改革・業務効率化を行う事により、業績 に貢献することをミッションとしています。 ■採用背景: 筑波工場のIT中期計画(スマートファクトリー)の推進をスピード上げて取り組む必要があります。 エンジン・トラクタの急激な生産量増加に伴うライン再構築によるシステムの導入推進、AI,Iotなど最新IT技術を活用した製造現場のDX推進を行うための人員を増員したいと考えています。 ■やりがいや魅力: トラクタ・エンジンの量産工場として、常に最先端の技術・技能を追求しており、その中でもIT・Iot、AI画像解析など先端のデジタル技術を習得する事が出来ます。また、工場として技能検定や自主保全士の資格取得を推奨しており、IT関連の国家試験を取得するサポートを組織的に行います。 ■会社について: グローバル売上比率78%、世界に羽ばたくKUBOTA 120か国以上でビジネス展開し、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなどを展開し、総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています。 変更の範囲:本文参照
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容: 元請けによるデータセンター等での設備管理業務をお任せします。 (1)元請けとして契約現場のデータセンターに常駐し、設備管理を中心とした運用管理業務。 (2)機械・電気・衛生・防災設備運行管理業務、各設備障害時の対応・復旧業務、各設備予防保全業務。 (3)報告書等作成支援作業(データ整理) ■働き方:なるべく多くの人数で常駐するようにしているため残業時間は10時間程度で、年間休日も120日以上と働きやすい環境です。 ・シフト勤務制:1か月の平均労働時間は164時間程度 (1)9:00〜18:00 (2)9:00〜21:00 (3)21:00〜翌9:00 (4)18:00〜翌9:00 ※休憩:1時間 ■同社の強み/魅力: ・3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇っています。 ・勤続年数も平均20.2年で長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2020“ホワイト500”に3年連続認定。 ・家族手当、資格合格時の受験費用と資格取得奨励一時金(エネルギー管理士10万円) ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 ■雇用形態補足:1年更新の契約社員採用となります。同社の制度上契約社員となりますが、あくまで長期雇用(継続更新)を前提としており、過去に会社都合で更新を行わなかったケースは一度もありません。正社員登用制度もあり、実績もございます。また、定年後も65歳まで再雇用制度があり、実際に活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮崎銀行
宮崎県宮崎市橘通東
400万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇プライム上場の第一地銀で税務・法務・事業継承・M&Aの知見を活かしませんか?/福利厚生充実/年間休日120日/UIターン歓迎/残業月約12.1時間/社宅・独身寮あり/転勤無のキャリア選択も可◆◇ ■職務内容: 業務継承・M&A業務担当として、以下の業務を担当していただきます。 <顧客事業承継ニーズのヒアリング・M&A売り案件の発掘> ※支店からトスアップされたニーズに基づき顧客へアプローチ <買収提案> ・既存顧客、新規顧客に対する買収提案の実施 ・提案後の案件フォロー実施 <案件のオリジネーション、エクゼキューション> ・簡易企業評価の実施 ・企業概要書の作成 ・提携仲介会社との連携 ・ディール全般支援(TOP面談、基本合意、最終契約) <営業店への啓蒙活動> ・勉強会の実施 ・個別案件相談の実施 ■転勤ないエリア総合職: 転居伴う転勤なく、長期的に腰据えて働けるような選択も可能です。 ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
京浜電設株式会社
神奈川県横浜市神奈川区松見町
400万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜過去6名中5名が半年で正社員登用/簡単なPC設定やヘルプデスクからスタートし、将来的には現場DXにも携われる!/電気インフラを支え、景気に左右されない安定企業/残業20時間程度、完全週休二日制(土日祝休)で働きやすさ抜群〜 社内SEとして、社内からの問合せに対するヘルプデスク業務をお任せします。 ゆくゆくは業務の効率化を目的とした新システムの企画・導入に伴うベンダーコントロールにも携わっていただきます。 ■業務内容 ・社員からの問い合わせに関するヘルプデスク ・社内サーバー、ネットワーク機器等のITインフラの資産管理と運用保守 ・PCキッティング ※当社のシステム環境をご理解頂いた後、適性に合わせ担当して頂きます。ゆくゆくは現場や社内勤怠のシステム企画など、業務の幅をひろげていただけます。 ■入社後 既存メンバーが1から手厚くフォローしますので、未経験でもご安心ください!簡単な電話対応や取次ぎからお任せします。 部署には3名のメンバーが在籍しており、和気あいあいと業務を行っています。 ■働き方 総務部 情報システム部門のヘルプデスク担当者として本社オフィスにてご活躍いただきます。問い合わせに対し、必要に応じて同じ敷地内にある現場部門や営業部門の対応をすることもあります。 残業20時間程度、土日祝日休、年休123日、福利厚生も充実しており、従業員の働きやすさも重視しています。 ■当社の魅力 ・ポジションを越えたキャリアチェンジが可能な環境です。 ・日ごろから従業員へ向けて会社の将来ビジョンについての話をしており、社員全員で会社を創っていく姿勢があります。 ・人員強化も積極的に行い1人1人の業務の平準化、効率化を図っています。 ■当社について ・創業65周年。電気インフラを支える景気に左右されにくい事業の為、経営が安定しています。 今後新たな事業展開を考えており、各子会社の経営者を目指す等、ポジションを超えたチャレンジも可能です。 国内外問わず工場生産設備、PLC設計案件も年々受注数が増加しており、今後は事業展開や海外展開も視野に入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1.組織編成・人財配置 2. リソース強化(採用及びリテンション) 3.経営幹部候補育成 4.人財棚卸(Talent Review) 5.エンゲージメント施策 6.評価報酬制度 ■ミッション・期待される役割: 人財戦略(組織編成・リソース強化・人財配置方針企画と運用、経営幹部候補選抜育成、人財棚卸(Talent Review)、エンゲージメント施策、評価報酬制度等)の立案・運用の実行推進頂く業務です。(Astemo)の成長事業である電動ビジネスでの人事機能として、これら業務を企画・立案し、ビジネスサイド、他事業やRegion、コーポレートの人事部門等と連携し、施策を展開致します。各企画においては、事業のトップや幹部とのコミュニケーションも直接実施頂くなど、企画段階から意思決定、そして実行に至るまで参画頂くことになります。 ■配属組織について: 直近のミッションとしては、急拡大するxEV事業におけるエンジニアの確保(200名規模)及びリテンション施策、リソース強化やアップスキリングにも関わる事ができます。電動ビジネスHRBP本部内は、20〜30代が中心の年齢構成で、互いに教え合い、サポートし合いながら業務を遂行しますので、更なる自己成長をめざすには非常によい環境です。 ■当社の強み: ・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜資格手当充実!経験豊富な方のスキル・キャリアを活かしながらさらに成長できる環境です!〜 ■採用背景: 国際競技大会やスポーツの祭典後も、耐震補強工事、建物の老朽化による改修工事や解体新築工事、工場などのIOT化による電気工事、自然災害など建設業不動産業での業務は常に求められ続けて、今後も右肩上がりの予定です。 だからこそ、人材の増員が急務となっており、少しでもご経験のある方を重宝しております。 ■業務内容: 道路や鉄道といった公共インフラ(土木)や、ビル・マンション・ショッピングセンター(建築)、プラントや住宅向け配管(設備)など、幅広いプロジェクトで求められる「建設総合職(施工管理職)」としてご活躍いただきます。 <業務詳細> 建設プロジェクトの監督としてプロジェクト全体のマネジメントをお願いします。 ・スケジュール管理 ・品質管理 中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍いただきます。 ※「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■プロジェクト例: 石油精製、石油化学、製鐵施設内の施工管理/非鉄金属工場内の装置設備の施工管理/原子力、火力等の発電施設内の施工管理/大型プラントプロジェクトに伴う設計、施工管理 など ■勤務エリア: エリアは、徳島の案件を中心に中四国が対象です。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※初任地は最大限ご希望に沿って決定します。ご希望の勤務地をご教示ください。 ■キャリアについて: 当社には自社のキャリアアドバイザーが在籍をしており、長期的なキャリアの相談が可能です。「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■業界の未来: 将来性が強い仕事です。しっかりとした技術を身に着ければ、自身の市場価値は上がり、自分の腕で食べて行けます。また、建設業は国がバックにもついており、無くならない業界であり、今後も右肩上がりの予定です。建設業不動産業は景気の始まりと言われており、国が絡む事が多い為、他の業界より安定度が高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
アステツク株式会社
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 ■業務内容: 国内大手自動車部品メーカーと強固な関係を築いてきた当社。 タッグを組み、工場ラインに稼働する機械にROSを積んだ次世代FAを開発しているプロジェクトを推進しており、その中のメンバーとして活躍いただきます。 ■業務の特徴: 従来のPLCに頼らない、工場ラインの制御基盤の開発です。 PLCを現場で扱える人間が減少。専門性が高い機器や俗人的なシステムに頼らない、誰でも構築できるシステムを開発中です。 ■魅力: ◎自由度の高い社風の中で自身のアイデアを活かし、組織成長に貢献できる環境です。 ◎国内大手自動車部品メーカーとの強固な関係を活かし、エンドユーザーと直接対話しながら提案を反映できる環境です。 ◎直接お客様と仕様の調整から進めるため、言われた通り進行と異なり、自分が関わった達成感があります。 ◎新規案件開拓に積極的に関わり、設計〜実装まで一貫して担当することで、プロフェッショナルとしてのスキルを磨くことができます。 ◎AGV制御アプリやROSを用いた次世代FAの開発に携わることで、最先端の技術に触れながら成長できるチャンスがあります。 ■キャリアパス: 工場現場やシステム開発に精通したプロフェッショナルとして、専門性追求型の働き方を期待します。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【東証スタンダード市場上場/22年連続黒字・無借金経営/自動車関連事業で業績好調/設計請負率60%】 ■業務内容: 自動車内装部品(オーバーヘッドコンソール等)の設計業務をお任せします。 ※樹脂製品の3Dモデリング、図面作成がメイン ■評価制度: 技術者に対しては評価公平性の確保のため、自己評価、顧客評価、上司評価と多面的に実績にスポットを当て、半年に1度評価面談と現場または営業担当と面談を行っております。面談では評価だけでなく今後希望する業務、勤務地、役割等要望を聞き取り、技術者が将来展望を描きやすいよう配慮しています。また、面談は希望により随時行っており、日頃の相談に応じる体制も整っています。 ■職場環境: 働きやすい企業として新聞等で取り上げられています。現場の管理者が残業が増えすぎないような環境づくりに努めています。また会社の使命として人材を大切にする考えが強く、社員の声を大事にしているため、離職率も5%前後の水準を維持しています。 ■魅力・特徴: 当社は3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成してきました。設計開発業務の受注だけでなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者や工業系大学の学生、若年者・障がい者の教育訓練なども受託しています。これにより、設計開発分野において高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
横山製薬株式会社
兵庫県明石市相生町
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 学術・DI 薬剤師・管理薬剤師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【職種未経験歓迎/転勤なし/残業ほぼなし/定時退社推奨でワークライフバランス◎/完全週休2日制/フットケアが主力「イボコロリ」でおなじみ】 ■仕事内容: お客様相談室で、製品の使用方法や相談に関する窓口対応をお願いいたします。品質情報、安全情報の管理等もお任せします。 <具体的には…> ・窓口対応(製品の使用方法/相談) ・製品の品質情報/安全情報の管理 ※お問い合わせの多くは過去問い合わせ事例のある内容となっており、Q&Aの回答も用意している為、安心して就業をスタートいただけます。 ※また、ユーザー様からの受付対応時間も平日9:00〜17:00迄のため、残業はほぼございません。 ■雇用形態: 試用期間の半年間は契約社員雇用となります 勤務態度等を鑑みて正社員登用を検討されますが、過去中途採用入社された方のほとんどが正社員に登用されております。 (職種によりますが、ご年齢等を踏まえご希望によっては契約社員での採用もご相談可) ■横山製薬株式会社の特徴: 1900年の創業以来、「イボコロリ」「ウオノメコロリ」を始めとするフット(足)ケア分野の製品を提供してまいりました。これからもこの分野でのナンバーワンを目指すとともに、100年以上の歴史で培った、確かなメディカル品質を備えたユニークな製品を提供するノウハウを生かし、生活者の多様な健康ニーズにお応えしていきたいと考えております。 ■社風: 明石本社は、旧横山邸です。豪華な邸宅(ヨーロッパ調)に本社機能を置き、より快適な職場環境を心掛けているため役員・社員間に壁は全くなく、円滑なコミュニケーションにてアットホームな社風です。中途入社をした社員が多く在籍しており、入社後のサポートも手厚いので、長く腰を据えて勤務できるような環境です。中途社員が多く、中途社員へのハンデ等は一切ないので、なじみやすい環境です。 ■展望: 製品は現在国内販売のみですが、今後海外展開も視野に入れた海外向け広告活動に力を入れております。外国人観光客からの人気が高く、現在売り上げが好調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
450万円~799万円
マーケティング・リサーチ その他, 労働安全衛生(EHS・HSE) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) その他ビジネスコンサルタント
〜長く続けられる審査員業務/未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート/語学を活かせるポジション〜 ■業務内容:GHG検証員(二酸化炭素排出量検証) 私たちSGSではプロ意識と顧客中心主義を念頭に置いて、業界で最高品質のサービスを提供することを品質方針の中で謳っております。中でも現在、SDGsなど持続可能な社会への取り組みが叫ばれている中、サステナビリティ関連の審査の需要が高まってきており、サステナビリティチームの以下の審査をご担当いただける方を募集しております。 ・審査活動全般 ・審査計画の策定 ・審査報告書の検証 ・審査内容に関するフィードバック ・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他) ・関連規格等に関する情報収集 ※審査員資格取得まではオフィス出社、テレワーク、オンサイト審査が組み合わさったOJTを行います。 ■組織構成: 配属先部署では現在8名が従事しており、中途入社率は100%です。 30代から幅広い年代の社員が勤務しており、過去ガス会社や自動車メーカーで生産技術をしていた方や食品メーカーで品質管理・内部監査をしていた方、行政で環境管理や化学保安をしていた方などが活躍しております。 ■活かせるご経験(例): 生産技術:生産設備や工程の改善、エネルギー使用量の把握などのご経験 品質保証:記録管理、是正処置の確認、基準に基づく製品・工程評価などのご経験 設計開発:製造業でご経験された、製品設計や部品選定、製造フロー設計などのご経験 ■キャリアパス: ご経験を積んだら(早ければ入社1年程度)他のサステナビリティ審査員の資格取得にもチャレンジをしていただけます。例:ISO14001等。これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。 ■魅力: 未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポートします。ご経験によりますが資格をお持ちでない方の場合、GHG検証では10ヶ月〜1年程度で、主任審査員を取得している方が多いです。 ■当社について: スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大級の認証機関です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリニティ
愛知県名古屋市中村区名駅南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
〜設立後14期連続で黒字経営/BToCメーカーを目指す会社:自社工場を3つ保有&売上の半分以上が受託開発・自社製品と、目標へ向けて成長中◎/ゆくゆくは年次決算や会計までチャレンジ可能〜 ■業務内容 技術者派遣、受託開発、設計製作・加工、自社製品開発までを担う総合エンジニアリング企業である当社にて、経理業務をお任せします。 ■業務詳細 ※経験スキルに合わせてお任せします ◎入社後まずお任せする業務 ・請求書作成 ・買掛金・売掛金・入出金の管理 ・給与振込 ・小口現金管理 ・電話・来客対応 ◎将来チャレンジ可能な業務 ・月次決算 ・資金繰り表の作成 ・原価計算・仕掛品管理・棚卸し ・年次決算 等 ■ポジションの特徴 ・経理にとどまらず、会計まで挑戦したいという方にはぴったりです。金庫番として会社の財務状況を社長に報告・相談し、経営企画まで携わる機会があるため、経理としてのスキルが非常に高まります。 ・社長とともに社内外の重要な報告・打合せを対応する機会もありますので、事務職にとどまらず、社内会議での発信・外部金融機関などへの対応など多方面で活躍いただけます。 ・同じ部署内の人事総務とともに、社内制度構築や社内イベント企画にも携わることができるので、将来の幹部候補として会社全体を把握していただくことが必要です。 ■組織体制 管理部門には3名が在籍、そのうち1名(30代前半)が経理を担当しています。面接では、人事(管理部門)に加え、社長も面接対応をするため、組織の雰囲気を選考の中で感じていただく事ができます。 ■当社について <メーカーを目指し、右肩上がりに成長中> 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長、現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有。EV関連設備の受注などトレンドを押さえつつ、大手メーカーからの受託開発依頼や自動車以外の業界からの引き合いも増加しています。今後さらなる受託/自社製品開発強化により、エンジニアの活躍の場を拡大しながら、メーカーとして自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 メンテナンス
〜資格手当充実!経験豊富な方のスキル・キャリアを活かしながらさらに成長できる環境◎/年間休日120日&週休2日でワークライフバランスも整う!〜 ★年収・キャリアアップを目指せます! ★経験を活かせる現場が幅広い分野で多数あります! ★現場に出てからも本社からの手厚いフォローがあります! ■当社について: 当社は2002年に設立され、現在全国に拠点を構え、建設業界に特化した建設コンサルタントとして、技術者派遣・受託事業を中心に展開しております。 国内全域を主要営業エリアと位置付け、海外へも積極的に事業を進め、大手建設会社やプラント技術を中心とするメーカ—、各設計分野を中心に国内だけではなく海外においても多くの実績を残してきました。 建築・土木・設備を主に、専門性を持った技術社員が在籍しており、業務の合理化・効率化・活性化にご協力させて頂いております。 ■業務内容: 勤務エリア内の水処理施設・クリーンセンター・リサイクル施設などにおける環境プラントにて、機械設備の『点検・監視・メンテナンス』業務を担当頂きます。 具体的には、「運転」「保守」「点検」「管理」を行います。 ・各種機械操作(クレーン操作・グリスアップ) ・モニター監視業務 ・保守保全 ・点検 ・整備業務(機械・電気・ボイラー) ・機材トラブル対応 ・薬剤の管理 ・報告書作成 など ■働き方: 1案件あたり1年~3年の任期となり、比較的長めに1か所で勤務いただくことが可能です。勤務地のご希望はお気軽にご相談ください。 また、日勤・夜勤の交代のタイミングでは24h以上の休みをとっているため、年間では約180日が休みとなります。 ■キャリアステップ: 各設備のプロフェッショナルを目指せます。 各種資格取得も可能なお仕事です!(資格手当もご用意※規定有り) ご希望によっては、建築系の施工管理やプラント施工管理を目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫ ・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士 ・電気工事士 ・フォークリフト ・クレーン技能 など ■仕事の醍醐味: ・インフラへ携わることへの責任感 ・安定した職種、業界 ・国家資格の取得 ・専門的な知識や技術の習得 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
東京都港区西麻布
アウトソーシング, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【週2回リモート可/富士フイルムHD100%子会社・シェアードサービスを展開/業務改善に関われる/フレックス/退職金・住宅手当・家族手当あり】 当社は、富士フイルムGの総務、人事、経理、購買、研究開発などの共通業務を集約しコストダウンや品質向上を目的としグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。 ■横浜みなとみらい総務グループについて: 横浜総務センターでは、富士フイルムビジネスイノベーション社をはじめとした富士フイルムグループ各社を対象に総務サービスを提供しています。 そのなかで、今回募集を行っている横浜みなとみらい総務グループでは、富士フイルムビジネスイノベーションの研究・開発拠点である横浜みなとみらい事業所のオフィスを担当しています。 ■業務内容: ・富士フイルムビジネスイノベーション 横浜みなとみらい事業所の総務サービス全般 ・各種業務における業務プロセス改善、業務効率化を目的としたプロジェクト活動 ・オンサイト拠点における派遣社員の実務管理 ■業務詳細: ☆ご自身のご経験に合わせて、下記いずれかの業務をお任せする想定です。 ・拠点管理:ビルの賃借契約、ビル管理会社との窓口業務、オフィスレイアウト変更対応など ・固定資産管理:固定資産の棚卸実施、固定資産廃棄や移動のための手続きなど ・防災業務:防災手続きの現場支援(消防計画書の変更など)、主要拠点の現地対策本部の構築支援など ・車両管理:社用車のリース契約や駐車場契約管理、カーシェアやシェアサイクルの管理など ・通信ネットワーク管理:PCや携帯端末の新規手続き、情報変更など ・渉外担当 上記業務における業務改革プロジェクトへの参画 【同社の魅力】 <業務のやりがい> ・富士フイルムグループならではの安定した経営基盤の中で、スケールの大きな仕事に携わることが出来ます。 ・シェアード会社の立ち位置だからこそ、グループ会社各社の様々な製品や事業にかかわることが出来ます ・IT化、業務DX、プロセス改革などの業務改善、業務効率化に必要な知識や考え方を実務を通じて学ぶことができる <長期就業しやすい環境> ・年間休日125日、有給休暇も取りやすい環境です ・中途で入社された方も多く活躍中 ・女性社員の産休・育休取得率100% 変更の範囲:会社の定める業務
出光保険サービス株式会社
350万円~499万円
生命保険 損害保険, 金融法人営業 金融事務(生保・損保)
◇◆損害保険サービス業務経験者歓迎◆◇ ●出光興産G※創業以来黒字経営/安定基盤での長期就業が可能 ●残業月10時間〜20時間・年休130日・フレックス勤務可・在宅勤務可とライフワークバランスを取りながら勤務が可能です。 ■担当業務: 法人営業部門の保険事務として、下記の業務をお任せ致します。 ・保険料の試算、保険の計上、請求書の作成、入金の確認・精算など ・月次の請求書申請 ■組織構成: 保険事務については正社員1名、派遣社員2名で構成されています。 ※正社員は30代前半、派遣社員は40ー50代です。 営業は7名程所属しており30-40代の社員が多く落ち着いた雰囲気です。 ■勤務環境 ・フレックス勤務(コアタイム:10:30〜15:30)が可能です。 ・電子捺印・電子承認も導入済のため、在宅勤務も可能となります。 ■求人の魅力: ・法人営業部門の保険事務だけではなく、ゆくゆくは個人営業部門など様々な領域に業務の幅を広げていくことが可能です。 ・法人営業グループ全体としては30名ほど所属しており、同じお客様を別のチームで担当していることもあるので、社内での連携の機会は多くあります。 また、入社後業務に慣れてきたら、営業担当とのペア制で対応いただく予定です。コミュニケーションを密に連携取れるような方であれば活躍いただけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白山
埼玉県所沢市松郷
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ
〜世界のネットワーク通信を支える企業/JRや世界の名だたる超大手企業と取引/NTTと共同開発/7年で売上12倍/土日祝休み/残業月平均20時間〜 ■業務内容: 光コネクタ部品の試作、評価、改善や、新製品開発における材料調査や試作対応、データ分析を通じて顧客ニーズに応える製品の開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・超精密成形による光接続部品の設計、評価、改善 ・光接続関連の新製品開発、材料調査、試作対応 ・データをもとにした課題分析と改善策の提案 ■当社の特徴: ◎創業以来75年を超えて培った独自技術を武器に急速に発達する光通信分野で世界No.1クラスを目指しています。 ◎高速・大容量なインターネット通信に欠かせない「世界シェア2位」の光コネクタ部品を製造しています。 ◎当社の製品は、アメリカや中国など世界中の情報が集まるデータセンターで広く使用されており、皆様がネットワークで繋がる社会の実現に大きく貢献しています。 ◎NTT社と共同開発を行っており、膨大化するインターネット通信量を少ないエネルギーで、かつスピーディーに送るための新たな技術開発に世界で先駆けて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーシーエス
茨城県水戸市谷津町
システムインテグレータ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
労務マネージャー候補/平均勤続年数17.3年!/平均年齢43歳/働きやすさ抜群の環境/地域密着/年間休日125日でしっかり休める! ★募集背景: 管理職として取りまとめている社員が定年退職を迎えるための求人です。 腰を据えてご経験を発揮して頂ける方を募集しています。 ■業務内容: 労務・人事・総務業務全般のマネジメント <お任せする業務は労務が中心となり、採用関連などはアドバイスのみの役割となります。> ・人事・評価管理 ・勤怠管理 ・雇用契約管理 ・安全衛生管理 ・文書管理 ・階層別教育の企画 ・社内規定管理 他 ・社内外慶弔業務 ・役員秘書業務 等 ※各業務担当者の指導・サポートも含め統括していただきます。 ■組織構成: 管理部:12名 総務課:8名 ■会社の特徴・魅力: 茨城県、栃木県を中心に、民間、自治体、公団体、原子力関連施設向けに、ソフトウェア開発、システム運用保守、技術者派遣、ハード・ソフト販売等を行っている会社です。一部パッケージ販売事業においては、全国展開を行っております。 ◎地域未着でSⅠ提案〜開発、ハード・ソフト販売、保守といった、トータルなソリューションを提供することができる会社です。 ◎創業58年の歴史を有し、約700社の得意先からの信頼と継続的な受注を得ております。 ◎グループ会社4社(組み込み系開発、機械・電気回路設計、調剤薬局・ヘルスケア事業、データの入力業務受託)との連携による多面的な事業を展開しております。
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/4,000名規模の優良SIer/自社内開発、プライム案件比率8割、Web・ネット案件多数〜 ■業務内容: 当社のSI部門の課長候補として、プロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントなどお任せする予定でございます。事業規模拡大に伴い、将来の大阪支社の中核人材として期待しているポジションです。 ■特徴と就業環境: 当社は、大手製造業、自動車メーカー、社会インフラ、SIなど幅広い顧客と長きにわたる取引で関係を構築しております。プライム案件が中心で、エンドユーザー直請けのプロジェクトが7〜8割を占め、5〜20名のチームでアットホームな環境を提供します。自社とクライアント先のハイブリッド勤務で、フレキシブルな働き方が可能です。裁量ある業務に挑戦し、エンジニアとしてのやりがいを感じられます。 ■配属先について: 約660名(うち女性が4割程度)が所属しています。 入社後も孤独感や不安を感じることがないように、1on1や部活動などの取り組みもあります。 ■働きやすい環境: 転勤無し/産休/育休制度有り。 1時間単位の有給取得も可能。ご家庭状況に合わせた働き方のご相談も可能です。 ■キャリアパス・評価制度: 多様なキャリアパスが用意されており、プロジェクトマネージャー、スペシャリスト、ラインマネジメントなど、個人の希望に応じた成長が可能です。成果主義を採用し、技術者が正当に評価される体制を確立。期初に設定した目標に基づく評価が行われ、透明性が高く納得感のある報酬を得られます。成長を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ