254940 件
株式会社NTECコーポレーション
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~649万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 組立・その他製造職 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 製造・生産オペレーター
学歴不問
〜磨き上げられた鋳造のスキルを生かせる上流ポジション/出張手当は別途支給で給与UPも/リモート勤務可能/裁量権大〜 ■仕事内容: ・同社の中国現地法人である常熟祥博精密機械有限公司に出張いただき、アルミ鋳造の技術支援業務をご担当いただきます。 ※現地日本人スタッフがいるため中国語、英語は不要です。 ・案件により1週間〜3カ月程度と出張期間が異なります。 ・日本勤務時はリモートで現地日本人駐在員への技術サポートを行って頂きます。 ・年間出社日数の2/3ほど出張対応がございます。 <具体的には> ・鋳造方法は砂型鋳造、低圧鋳造、重圧鋳造です ・鋳造方案の決定 ・鋳造欠陥対応 ・生産における各種改善 ・スタッフの育成等 ※当社は川崎重工様と古くからお付き合いがあり、ロボット関連製品の製造を手掛けております。超大手のロボット部品の製造に携わることが可能です。 ■組織構成: ・中国に出張する形で現在社長が技術支援を行っております。他の業務に専念するための専任の方を入れるための増員募集です。 ・現地は日本人スタッフが1名、その他多数現地の製造スタッフが在籍しております。 ■働き方: ・残業平均は10h程で、最大20h程です。 ・年休120日(土日祝)です。夜勤なしです。 ■出張手当: ・宿泊費は当社負担です。 ・それ以外に別途日当という形で1日4000円支給がございます。長期出張の場合、土日祝分も日当支給ございます。年間の2/3ほど出張が見込まれます ※出張は時期に応じて期間、頻度が異なります ※上記出張手当は、求人票年収に加えて別途支給がございます。 ■株式会社NTECコーポレーションについて; ・産業用ロボット用のハーネス・制御盤をメインに様々な分野で使用できるハーネスを幅広く販売。 ・川崎重工、三菱重工などの大手顧客との直接取引がございます。 ・当社の魅力は、「人が良い」点です。特に当社の風土の一番の特徴は上司の人間性の高さと、上司と部下の関係性がいいところです。 ■同社中国現地法人 常熟祥博精密機械有限公司について: ・砂型自硬性鋳物・低圧鋳物・重圧鋳物などの鋳物装置や、立形マシニングセンタ・横形マシニングセンタ等の機械加工装置があり、鋳造×加工の一貫生産を行うことが出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 工場内施設新築工事のおける建築施工図をご担当いただきます。 ■使用ツール: AutoCAD ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【未経験の方も安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み/UIターン歓迎】 ■業務内容: マルチメディア部品の設計開発業務をご担当いただきます。 ETC.ワイヤレス充電器、オーディオ、音響、アンテナ関連の設計担当 <使用ツール> CATIA ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社Luup
東京都千代田区神田佐久間町
600万円~999万円
不動産管理 土地活用, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜カジュアル面談可/「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ〜 ■組織とポジションについて: Hardware部門は、車両及び周辺製品の企画・開発・調達・改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。 その中で「ハードウェアプロジェクト担当(プロキュアメント)」には、ビジネス条件交渉・製品開発管理・生産輸入スケジュール管理・コスト管理・市場品質管理など幅広い業務を担当していただきます。 ■ミッション ・適正なコストで、タイムリーに市場価値のあるマイクロモビリティ製品の市場投入 ・市場品質の向上 ・新規車両の開発 ■具体的な仕事内容 マイクロモビリティ車両及び周辺製品の開発・生産・輸入に関わる全般的なマネジメント業務を行っていただきます。 ・価格交渉を含め、サプライヤーとのビジネス条件交渉・契約締結 ・マイクロモビリティ製品の企画及びポートフォリオの管理 ・新規製品開発プロジェクトのマネジメント ・生産スケジュールのマネジメント ・市場品質のマネジメント ■仕事の魅力: ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることが可能です。 ・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われます。 ・ものづくりの現場で新しいオリジナルの製品(プロダクト)を創り出し、街中で自分達が設計したモビリティが活用される様子を見ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 施工図作成のCADオペレーター業務 ■業務詳細: ・支店内の建築施工図作成CADオペレーター業務 ・使用ツール…特になし ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
一光電機株式会社
兵庫県明石市大蔵中町
350万円~499万円
電子部品 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■業務内容: 配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社の営業として、配電盤や制御盤等の商品をお客様のニーズに合わせてご提案いただきます。 ※配電盤とは、ビルや病院などの屋上などに設置され、送電線からの電圧を変換し、空調や電灯などに供給するものです。 ■業務の特徴・魅力: ◇ほぼ100%既存企業を30〜40社担当します。顧客は設計事務所、電気工事業や電力の関連会社等です。 ◇受注後の提案には技術部門も同行するため、専門的な内容をご案内し、お客様にとってベストな提案をすることが可能です。 ◇基本的には出社後の移動ですが、直行直帰など柔軟に働くことができます。 ◇現代社会にとって欠かせないインフラである電気という商材を取り扱っているため、社会貢献性が高い仕事です。 ■教育体制: 入社後は約半年間、社内工場実習でについて学んでいただき、営業部へと配属となります。他にも社内外の研修にて、基礎知識を付けていただき、さらにはOJTを通して丁寧に先輩社員から教えていきますので未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社学研プロダクツサポート
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~649万円
アウトソーシング 学習塾・予備校・専門学校, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【東証プライム上場/教育・医療福祉事業のリーディングカンパニーを目指す学研グループ/フレックス制/福利厚生充実】 ■業務内容: 当社グループに関わるシステムの運用・保守の進捗管理やカスタマーサポート業務を担当し、実務責任者(調整役)として活躍していただきます。 将来的には、チームメンバーの育成や予実管理を含むラインマネジメント業務にも携わっていただきます。 ■組織構成: ITシステム部 部長・副部長(2名) システム運用課 社員(8名)/ビジネスパートナー(10名)合計18名 ■企業概要: 学研グループは創業者の「戦後の復興は教育をおいてほかにない」という信念のもと、1946年の創業以来日本の教育を支えて参りました。 現在、2024年度から2025年度までの2ヵ年を対象とする中期経営計画「Gakken2025」を策定し、「教育」「医療福祉」のリーディングカンパニーを目指し、多様な事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
福山住宅株式会社
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎!元カフェの店長がトップセールス・100%反響/SUUMOからの成約率ベスト4】 ★大阪・兵庫を中心にオーダーメイドの住宅を提供している当社は情報力を強みに、これまで8000棟を超える住宅をおとどけ! ここ5年間の離職率は5%以下と定着率も抜群、お客様の理想を再現する顧客満足を追求したい方ぜひご応募ください! ■職務内容: 注文住宅の営業をお任せ(お打ち合わせ〜土地探し〜家が建つまでの様々なフォローまで一気通貫) ★インターネットなどからの反響営業がメインですので、新規営業や飛び込み営業なし! \未経験でもご安心ください/ 現社員もほとんどが未経験からスタートしており、丁寧な育成体制あり! ★入社時に自分も先輩に助けてもらったから今度は自分も精一杯サポートする。そんな社風が根付いており、分からないことがあればすぐに聞ける環境です! ※飲食店のスタッフや事務員など、営業未経験も多数ご活躍中◎ ■入社後の流れ: ▼営業スタッフのアシスタント業務からスタート 業務に必要な知識やノウハウを学んでいただきます。 ▼徐々に同行などを通じて独り立ちを目指していきます! 【職務詳細】 ■初回面談: お客様お住まいに対しての困りごとや叶えたい夢などを詳細にお伺いします。 OB顧客やスーモカウンターからの紹介・お問い合わせ頂いたお客様へご提案 ■土地探し: 当社は土地探しに定評があり、箕面市、吹田市などの北摂エリアの不動産会社と強い信頼関係を構築。土地の情報が出たら、すぐ連絡が入るようになっています。 ■プラン提案・見積もり請負契約: 設計担当がメインとなり間取りや仕様などのご提案を行います。また、社内関係各署の協力のもと、お見積もりを提示 ■お引き渡し: お客様から頂く、”担当で良かった”の一言は他では味わえないやりがいを感じる瞬間です。 ★一軒の家を建てるのに、プランニングから完成まで約1年かかるため顧客とじっくり話し合いを深められ、長期的なお付き合いができます。 \頑張りを評価!インセンティブ制度/ 月額固定43万円〜に加え、一棟につき<45万円>を支給◎ (入社3年目で900万円ほど稼いでいる社員もいます) 【組織構成】 ・営業9名 (30代2名、20代7名) 変更の範囲:会社の定める業務
ワコースチール株式会社
千葉県成田市所
450万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【圧倒的福利厚生×成田・香取に根差した働き方】 日本製鉄グループで安定した財務基盤/転勤無し・マイカー通勤可能 ■当社の強み: 通常は厚鋼板から切断・穴開け加工までしか対応せず、その後は溶接専門の業者へ依頼する企業様が多いですが、当社の場合は板から切り取って加工し溶接までワンストップで行います。溶接は難しく様々なノウハウが必要となりますが、部材の完成品まで対応できることが強みとなります。 ■お任せする業務: 東証プライム上場の日本製鉄のグループ企業として金属加工を行っている当社にて溶接治具の設計ポジションを募集いたします。 ◎溶接治具の設計・溶接製造をお任せします。 【こんな方を募集します】 ★組立・溶接(中厚板や鉄骨等)のご経験がある方 『鍛冶屋』 ★建設機械や産業機械などの組立治具の設計・製造の経験がある方 ★溶接ロボットとポジショナの組合わせの知識がある方 ■福利厚生: ・住宅手当:7000円(世帯主に限る) ・借り上げ社宅制度:63000円(14年間利用可能) ・昼食(定食2種類、カレー、麺類、丼もの)のうち1種類100円 ・バースデー休暇:1万円のお祝い金と誕生月に1日特別休暇の取得が可能 ・カフェテリアプラン:ベネフィットプランで60,000円/年の利用が可能 ※旅行などに充てられます! ・退職金制度あり ■就業環境 ・平均残業時間:20時間程度 ・有給の平均取得日数:14日 ■組織構成: 20代〜50代まで幅広い社員が活躍しております。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場の日本製鉄グループで財務基盤は非常に安定しています。 ・大手建機メーカーから安定して受注しており、グループ会社からの受注も多いことから売上状況は常に安定しています。 ・セグメントと言われる高速道路のトンネルに使われる鋼材を加工するための最新設備を導入しており、今後数年間に及ぶ受注も見込まれております。
東北精密株式会社
岩手県北上市村崎野
村崎野駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体製造装置 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
≪東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ様に常駐/夜勤なし/土日祝休み/最先端の技術に携わる≫ ■業務内容: ご経験に応じて産業機械(半導体製造装置)関連の設計・改造設計をお任せします。 2D、3DCADによる設備・回路設計、部品図等の図面作成にも携わっていただきます。 ■組織構成: 勤務地となるお客様先には当社からの社員も15名(男性12名、女性3名)常駐しております。 20代から50代まで幅広い年代の社員が活躍中です。 ■働き方: ・完全週休二日制で年休121日となりますが、有休消化実績11.2日とお休みの取りやすい環境です。 ・残業時間も月20H程とプライベート両立しながら長期就業可能です。※繁閑によって増減はございます。 ・有給休暇を1時間単位で消化できるほか、ご状況次第で時短勤務や残業0時間の働き方を選択することも可能です。 ■働く環境:最先端技術設備や食堂、休憩スペースが完備 東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ様の江刺にある工場で勤務いただきます。 半導体需要拡大を見込み、2025年秋には新棟を増築予定となっております。 装置の生産能力を1.5倍、その後の生産効率化などで最大2倍まで引き上げる計画です。 ■年収アップモデル: 7つの等級に分かれており、等級が上がるごとに基本給も上がる形となっております。 <モデル>最も低い等級(未経験での入社):平均380万円→2段階目の等級(平均3年後):チームリーダーで平均450万円 ■働く魅力: ・大手半導体製造装置メーカーと20年以上の取引があり請負を中心に案件を請け負っております。 ・設計とものづくりの現場との距離が近く机上だけは無く貢献実感を得ながら就業できる環境です。 ■当社の魅力: 【経営基盤◎】 ・東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ様との長期取引があり、上流〜下流まで対応が可能な為、安定した財務基盤があります。 ・自己資本比率70%超です。 【業界将来性◎】 ・現在70兆円の市場規模が2030年には100兆円になるとの見方もあり業界将来性も◎。 ・半導体は産業の米といわれるほど、あらゆるものに使用されておりニーズの裾野が広く今後も成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
ライラック・フーズ株式会社
北海道白老郡白老町石山
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
グラタンやドリアをはじめ、茹で卵、サラダ等の加工品、厚焼き卵等の惣菜を大手コンビニエンスストア向けに製造する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製造マシンのメンテナンス 製造マシンのメンテナンス体制を強化すべく、新たな担当者を採用します。 〈業務詳細〉 食品工場にて、メンテナンス担当者として製造マシンの保守と管理を担当していただきます。 製造担当者たちの意見を参考に製造マシンひいては製造ラインのトラブルを解決することがミッションです。 具体的には、次のような業務を担っていただきます。 ・製造マシンのメンテナンス・保守 ・保全計画の策定 ・自社で対応できないマシンのメンテナンスにおける外部業者への依頼・折衝 ・新規設備の導入検討 等 ※新規設備の導入を検討する機会は年に1回ほどです。 ※夜勤が発生する可能性があります。年に1回生じるかどうかといった頻度です。 ※製造マシンにトラブルが生じた場合、退勤後や休日に急な呼び出しが発生する可能性があります。頻度は年2、3回ほどです。 ■組織構成: 製造マシンのメンテナンスは50、60代の社員3名が担当しています。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・就業時間:08:00〜17:00 ※業務の都合により、始業時間が一部早まることがございますので、予めご了承ください。 ・時間外労働:月平均15時間 ・年間休日:107日 ・週休:シフト制による週休2日体制で運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
オーテック電子株式会社(セコムグループ)
東京都千代田区神田美土代町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【未経験歓迎/育成体制が整った環境/電力会社や石油・ガス会社、官公庁などへの営業/インフラ施設向けのセキュリティシステム】 ■職務内容 ・お客様先への訪問、連絡 ・技術部門と連携し、提案資料の作成 ・セキュリティシステムの改善・増設の提案 ・受注売上の処理 ・システム納品後のアフターフォロー ・技術社員の支援(電気工事の補助など) <詳細> ☆お客様の多くが、数十年取引のある企業(一部新規開拓あり) ☆月1〜2回程、出張があります(現場調査など) ☆慣れてきたら、自分の裁量でスケジュール調整が可能です ■取扱商品 主な取扱商品は下記になります。ニーズがあることに加え、それぞれカスタマイズが可能なため、お客様に合ったオーダーメイドシステムを提案できることが強みです。 ・侵入警戒システム (赤外線センサーなど各種センサーによる施設警戒) ・監視カメラシステム (映像・画像による監視・記録) ・出入管理システム (人・車両などの出入管理、電動門・ゲート等による出入管理) ■キャリアパス 入社後数か月は、製品・技術知識を学んでいただくために技術社員と共に現場研修を行います。現場研修と並行してお客様先へ先輩同行を行い、営業スタイルを学んで頂きます。 弊社が取り扱う案件規模は数十万〜数億円と多岐に渡りますので、初めは少額案件から数百・数千万案件と徐々に経験を積んで頂きます。 将来的には専門職というお客様との信頼を築き、営業として活躍し続けるコースと、管理職として部下の労務管理・育成を通じて組織の数字を追い求めるコースと、幅広くキャリアパスを描くことが可能です。 ■魅力 ◎機密情報を守るためには欠かせないセキュリティシステム。確かなニーズがあるため、景気に左右されにくいのが特徴です。60年来の実績と技術力で、20期連続黒字と安定したシェアを築いています。 ◎お客様の細部に至るまでの要求に沿ったオーダーメードのシステムを提供する事を得意とする会社であり、完成後はお客様から高い評価をいただいています。セキュリティのパイオニアであるセコムのグループ企業としての高い信頼のもと、電力会社や官公庁をはじめとしたユーザーへ50年以上に渡ってシステムを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~699万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業25h/年休126日 ■職務内容 潜在課題を見出し、技術概論に基づいた解決手法の提案型営業を実施いただきます。営業対象はネットワーク・セキュリティ他製品の、SIおよびITサービス(運用・アウトソーシング等)、ITインフラ系ソリューション営業(製品はNEC製に限定しない)となります。業種別SI案件が多く、PC・サーバー・パッケージソフト等の単品営業でない複合的なソリューション提案が可能です。 【具体的な職務内容】 ・顧客訪問 ・ニーズ把握・整理 ・社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成 ・顧客への提案・交渉・受注までの関連業務 ・受注・売上・請求・入金確認等の社内業務 ・納入・構築に関わるプロジェクト支援、アフターフォロー ・販売計画策定・PP(プロスペクト)進捗管理・予算管理 【案件事例や取り扱い商材】 ・自治体向けネットワーク整備工事 (直販/数百万〜数億円) ・公共団体向け通信線路工事 (直販/数千万〜数億円) ・官庁向け監視カメラ他通信設備 (直販/数千万〜数億円) ■就業環境 ・月平均残業時間:25h ・在宅勤務率:10% ・フレックス制(コアタイムなし) ・年間休日:126日 ■組織構成 全9名で構成されている部となります。 部長クラス:1人 課長クラス:4人 主任クラス:1人 一般職:3人 【年齢構成】 20代2人、30代1人、40代4人、50代2人 ■やりがい モバイル端末や通信/Wifiインフラが普及している現況でも、まだまだアナログ・手動・不便さが残る業界を担当しております。それらの課題をフレキシブルで明るくコミュニケーションが活発な職場でICT技術やDXへの取り組みにより共に進化させましょう。 ■部門説明 《既存事業領域での利益最大化》、《新規事業領域による受注拡大》の基本方針のもと、関西エリアにおける官庁自治体・公共事業マーケットをメインに営業活動を展開しております。 第一ソリューション営業部では、主に官庁自治体様に対して技術部門と連携しICT・施設系・ネットワークから施工・保守を中心に多面的にソリューションを提案することで、付加価値の向上と豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/電力・ガス・放送等インフラ業界向けに営業/月平均残業25h/年休126日 ■職務内容 潜在課題を見出し、技術概論に基づいた解決手法の提案型営業を実施いただきます。 営業対象はネットワーク・セキュリティ他製品の、 SIおよびITサービス(運用・アウトソーシング等)、 ITインフラ系ソリューション営業(製品はNEC製に限定しない)となります。 業種別SI案件が多く、PC・サーバー・パッケージソフト等の単品営業でない 複合的なソリューション提案が可能です。 【具体的な職務内容】 ・顧客訪問 ・ニーズ把握・整理 ・社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成 ・顧客への提案・交渉・受注までの関連業務 ・受注・売上・請求・入金確認等の社内業務 ・納入・構築に関わるプロジェクト支援、アフターフォロー ・販売計画策定・PP(プロスペクト)進捗管理・予算管理 【案件事例や取り扱い商材】 ・放送局様:働き方改革・ブロードキャストソリューション・局舎移転PJ 案件規模:数千万〜数億円 ・公共事業者様:無線設備工事 案件規模:数百万〜数億円 ・電力(グループ含む)会社様:エネルギーソリューション・DXへの取組み 案件規模:数千万〜数億円 ■就業環境 ・平均残業時間:月25h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務率:10%程度 ■組織構成 ・部長クラス2人 ・課長クラス4人 ・主任クラス2人 ・一般職6人 【年齢構成】 20代3人、30代2人、40代2人、50代5人、60代2人 ■入社後の流れ 先輩社員と一緒に既存のお客様を担当して頂き、 慣れてきた段階で徐々に単独での営業活動に移っていただきます。 ■部門説明 第二ソリューション営業部では、主に電力・ガス・放送等インフラサービス提供事業者様に対して技術部門と連携しICT・施設系・ネットワークから施工・保守を中心に多面的にソリューションを提案することで、付加価値の向上と豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大岡技研株式会社
愛知県豊田市高岡町
400万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
□■VW・プジョー・GM・ルノーなど海外大手完成車メーカーに向けたギア部品とEV車部品の製造メーカー/残業月20~30H/住宅手当・扶養手当・社宅完備■□ ■概要: 自動車メーカー並びにTier1サプライヤー向けのルート営業をお任せします。取り扱い製品は自動車駆動系部品(ギア)がメインです。 ■業務内容: 配属後はOJTでフォローしながら完成車メーカーもしくはTier1サプライヤー2〜3社をご担当頂く予定です。 ≪具体的には≫ (1)顧客情報・競合先情報の収集(顧客方針、技術動向、生産計画、顧客評価、競合先経営動向、技術・価格状況など) (2)収集した情報の社内情報展開(新商品企画への展開) (3)顧客の設計部、購買部、製造部へ販売企画の立案・実行 (4)製品価格の見積り、価格交渉 (5)契約内容の確認・修正(受注、生産手配、顧客支給品(出図)管理窓口業務) (6)試作品の納入進捗管理 ◇入社後は1〜3か月ほど生産現場で研修も検討中となりますので、自社製品の知識を身に着けた上で業務に従事が出来ます。 ◇国内営業部は4名が在籍しております ◇ノルマはございません ■主な取引先: VW/OPEL/FIAT/ベンツ/テスラ/トヨタ自動車/アイシン精機/愛知製鋼/いすゞ自動車/ジャトコ/スズキ等 ■同社の特徴: ◇技術力:これまで切削でしか行うことができなかったギアを鍛造成形する事に成功し、世界唯一の技術力をもっております。 海外完成車メーカーが中心となり策定した国際規格であるTS16949も取得することで、同社の製品の品質管理基準の高さをお客様に証明することもでき、現在では英国、フランス、ドイツ、カナダ、米国等海外でも特許を取得しており、同社の競争力の源泉となっています。 ◇社風:とても風通しの良い社風です。社員同士の距離も近く、時々冗談も言ったりフラットな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二サッシ九州
福岡県福岡市博多区冷泉町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業界未経験歓迎!/123日完全週休二日制(土日祝)!住宅手当など福利厚生充実で安心の転職/充実の教育体制があります!/中途入社の社員も多数活躍中/残業月平均20時間程度〜 ■業務内容: アルミ製品(サッシ・ドアなど)の提案・販売業務をお任せします。お取引先は大手ゼネコンや建築会社、設計事務所などになります。 ◎主な業務… ・お取引先から建設案件を頂いた後、当社で取り扱っているサッシ(窓枠など)、カーテンウォールなどの建材をどのように取り入れていくかを提案 ・他社競合になる場合は商談を交えて提案を行います。 ・見積作成、予算表の作成、集金活動 担当エリアは福岡県内で、社用車を使用し、基本的には日帰りで対応可能です。 入社後は既存社員に同行し、1年をかけて業務を引き継ぎながら学んでいただきます。 ■魅力: ・不二サッシブランドの「安定感」と企業の知名度が大きな魅力です。当社はサッシ専業メーカーであり、自社工場で生産しているため安全と価格面で選ばれております。 ・充実した手当と福利厚生があり、働きやすい環境が整っています。 働きやすい環境が整い、福利厚生が充実しています。年間休日123日、平均10日の有給休暇取得日数、さらに複数の手当があり、収入面も安定しています。 ・営業として、自分の成長を実感しながら業務を進められる環境です。さらに、福岡県内のエリアでの勤務のため、出張も少なく、地元で長期的に安定したキャリアを築けます。 ■研修内容: 入社後3か月は、見積・製造・設計のフローを1週間かけて学びます。その後、OJTで実際の業務を経験し、課長がしっかりサポートします。未経験からでも営業としてしっかり成長できる環境が整っています。 ■こんな方におすすめ: ・コミュニケーションを大切にし、誠実な対応ができる方 ・前向きに学び、成長しようとする意欲のある方 ・アイデアを積極的に発信でき、協調性を持って取り組める方 ・新しいことに挑戦したい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AVILEN
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍/多様なキャリアパス/成長できる環境】 ■業務概要: 当社では「データとアルゴリズムで、人類を豊かにする」ため、先進的なAI技術を用いたシステム開発を行っています。創業6年で、日本のトップ企業を中心に、多数のプロジェクトを成功に導いてきました。当社は現在、技術面での更なる飛躍を目指し、新たなシステムエンジニアリングチームの立ち上げを計画しています。 DXとAIを核としたプロジェクトにおいて、高い技術力と革新的なアイデアで、お客様のビジネスを変革する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ◇AI技術と融合したシステムの開発と運用 ・データサイエンティストや営業チームと連携しプロジェクトの遂行 ・シニアシステムエンジニアとともにフルスタックなエンジニアリングの実施 ◇ローコード開発を要求されるプロジェクトにおけるシステム設計および開発 ◇新規プロジェクトのインフラ環境構築 ・AWSを活用したインフラ構築・運用(Terraformを使用) ・CI/CD環境の設計・構築(GitHub Actions+AWS) ・セキュリティ対策、監視、パフォーマンス最適化 ・チームの技術力向上のためのナレッジ共有 ■配属先について: チームメンバーは各自の専門性を生かし、協力し合いながら、日々技術の向上を図っています。社内外の様々な部門と連携し、当社の技術とサービスが「最新のテクノロジーを、多くの人」へ届くよう努めています。企業の急成長に伴い、ITインフラやシステムの拡充が求められ、それに対応するためのエンジニアを増員となります。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・Terraformを使用したIaCの実務経験 ・AWS認定資格(Solutions Architect, DevOps Engineerなど)保有者 ・TypeScriptを用いたフルスタック開発経験 ・マイクロサービスアーキテクチャの設計・運用経験 ・CI/CD環境の自動化・最適化の経験 ・セキュリティ対策(IAM管理、WAF設定、ログ監視)の実務経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツヒデ
新潟県五泉市青橋
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
◆◇未経験歓迎◎/新潟のインフラを支える仕事◎/残業15h/基本土日祝休み/夜勤無/資格取得制度が手厚い◆◇ 建築物の鉄骨骨組みの製作およびその施工を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:現場代理人(施工管理) 当社の施工管理体制を強化すべく、新たな担当者を採用し、育成します。 〈施工実績〉 新潟駅のバスターミナルの一部・イクネスしばたなどの施設に施工実績がございます。 〈業務詳細〉 鉄骨建築の施工における行程・安全・品質・予算の管理や建設現場への資材の運搬等を担っていただきます。 具体的には、次のような業務をご担当いただきます。 ・鉄骨建築の施工管理:行程・安全・品質・予算の管理を行います。 ・施主や施工責任者との工事内容・スケジュールに関する打ち合わせ ・建設現場への資材の運搬:トラック(MT)を運転します。 ※夜勤はありません。 ※施工管理を担当するエリアは全国に及ぶため、2、3か月に1、2回程度、宿泊を伴う出張が生じる可能性があります。 ※直行直帰が可能です。 ■組織構成: 現場代理人(施工管理)は、現在3名の社員が担当しております。年齢構成は50代の課長に加え、20代の社員が1名、50代1名です。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきますので、施工管理の経験をお持ちでない方も安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
有明興業都市開発株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
サブコン 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 オペレーション・試運転
〜未経験歓迎/資本金1億円以上の親会社があるから安定性抜群◎/働き方◎残業10h・年休127日でワークライフバランスを保てます!〜 新築の工事現場で発生する、産業廃棄物の分別指導をお任せします。リサイクル率UPによる環境保護につながる、社会貢献性の高い業務です。 環境保護の必要性が高まり、多くのご依頼をいただいているため、より多くの案件に対応できるよう、増員での採用を行っています。 ■職務詳細: ・現場で産業廃棄物の分別&分別指導 L6-8種類のイラストが書いてあるコンテナに正しく分別していただけるように指導・確認。 ・車両手配 ・搬出先の選定 ・フォークリフトでの軽作業 ・玉掛けでの資材移動 ・場内清掃 等 ※発生する産業廃棄物はある程度決まっているため、分別指導も行いやすい環境です。 ▽働き方 原則、都内及び首都圏の現場へ直行・直帰となります。建築資材の分別のため臭いはなく、通常のちり・ほこり程度です。 ※フォークリフトが使用できる方は、活用いただける場面があります。 ▽顧客 大成建設様、竹中工務店様などの大手ゼネコンから多数の依頼を頂いています。 ▽仕事紹介ページ https://aknet-tk.co.jp/recruit/#staff お仕事の流れや社員インタビューも記載されておりますので、ぜひご覧ください。処理コストの低下やSDGsにつながる「元請けとなるゼネコンの環境計画」の達成多大に寄与するお仕事です。 ■組織構成: 設立から5年目の部署で14名在籍しており、20-40代前半の方が多い組織です。 広告代理店(営業職)、自衛隊、飲食店など様々な経歴をお持ちの方が活躍中で、環境や建築に興味がある方にはピッタリの環境です。 ■入社後の流れ: 入社3か月は先輩社員による現場での実地研修を行い、その後独り立ちとなります。3か月以降は、資格取得を目指していただきます。 ■今後の展望: 主力事業である産廃処理に加え、現場全体の効率化を図る事業も拡大中です。ゼネコン様に対し非効率な業務の改善提案を行い、実際に受注して実行するところまで形になっています。今後も拡大予定ですので、様々な業務改善提案を事業にする経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム医療ソリューションズ株式会社
東京都港区西麻布
500万円~899万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, プリセールス パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【富士フイルムグループ/メディカル領域で放射線部門に強み/業界未経験◎/年休123日】 ■業務内容 大学病院や総合病院に対してシステム導入及び保守サービスをお任せ致します。製品仕様や技術的要件を把握して社内外のステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、お客様の業務に適したシステムを導入する業務となります。 ■業務詳細 ・300床以上の中・大病院様を中心に放射線部門へシステム導入 ・ユーザー側との受注範囲や設定 ・医師や技師、スタッフの方への操作説明 ・導入後の稼働後フォロー、保守活動(2次受付以降) ※本ポジションにおいてアプリケーションの開発等は基本的にございません ■働き方情報 ・平均残業時間:30時間前後 ・リモート勤務は週1回程度可能 ・出張が週1日〜2日程度発生いたします。 ・土日出勤:基本的には土日出勤はありませんが、システム稼働前後のタイミングでは休日出勤をお願いしております。ただし、システム稼働後は代休を取得して頂くことを前提です。恒常的な連続勤務はありませんのでご安心ください ・緊急呼び出し:オンコール等の緊急呼び出しは基本的にはございません。コールセンターが一次受けとなっており、イレギュラーが発生しない無い限りは、緊急呼び出しは無いと考えて頂いて問題ありません。 ■担当するシステム 今回導入をおまかせするシステムは放射線部門向けのシステムとなります。 レントゲンやCTの画像を院内で共有できる機能や、どのような医療行為を行ったかを蓄積していくことが可能なシステムで主に医師や放射線技能士の方が使用します。 ■キャリアパス 導入エンジニアとしてマネジメントを目指すことや、自社サービス開発に携わっていただくポジションで希望でご異動頂くことも可能です。個人の希望に合わせたキャリア形成が可能な環境を整えております。 ■研修 基本的にはOJTメインになります。研修プログラムもアップデートしており、それらを活用し業務をキャッチアップ頂きます。 ■企業概要 日本国内の大学病院・大病院向けに、業務効率化や情報の共有化を実現するオープンシステムを提供しています。医師や技師のワークフローを考慮した細やかなソリューション提案を行い、医療の現場で本当に役立つシステムの供給に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス・テク株式会社
茨城県稲敷郡阿見町香澄の里
400万円~899万円
その他メーカー, 設備保全
【大手取引実績多数の老舗プラスチックメーカー/月平均残業10h/年間休日127日・土日祝休み】 ■業務概要: 設備保全技能員として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・設備投資/修繕計画の集約、策定、管理に関する業務 ・設備の新増設、更新および改善、修理の工事関する業務 ・日常保全、予防保全に関する業務 ・外注の生産設備に関する支援業務 ・その他、設備保全に関連する付帯業務 ■当社について: ・当社は、1939年に紅屋商店株式会社として設立、1949年に現社名に改称、国内ではいち早く軟質塩化ビニルコンパウンドおよび塩ビホースの製造販売を開始いたしました。 ・東ソーグループの一員である当社が取り扱う塩化ビニル製品は国内外の幅広い分野で使用されているリサイクル性に優れた地球環境に優しい製品です。また、深刻さを増す地球環境問題にも目を向け、社会の持続可能な発展に貢献できるよう事業運営を進めています。 ・「未来からの呼びかけに応え、新しい価値を創造し、豊かなヒューマンライフを支える」という企業理念のもと、「変化しなければ生き残れない」を合言葉に、市場における多様化するニーズを迅速に捉え、長年培ってきた技術力を活かして既存製品の改良や新製品の開発を行い、市場に提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンキン株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜創業70年老舗/経験活かして働ける/年間休日124日・土日祝休・残業月平均10時間程度と働きやすさ◎/腰を据えて長く働ける環境〜 ■業務内容: 経験に応じて、下記の業務をご担当いただきます。決算周りの業務が中心となります。 ・単体決算(月次、中間、年次)、経営会議資料作成 ・連結決算(国内子会社4社、在外子会社3社、持分法適用会社3社) <ゆくゆくはお任せしたい業務> ・税務業務(法人税及び地方税、消費税、償却資産税、印紙税)申告は税理士事務所に委託 ・与信管理・資金繰り、売掛金管理/買掛金管理 ・監査法人による監査の対応(会社法監査及び連結レビュー監査) ・会計システム移行に伴う対応(管理会計の検討含む)、新会計基準への対応(リース会計)、電子請求書発行等のクラウドシステムを利用したDX化の検討推進 など ■業務関連システム: 財務会計:OPEN21SIAS(2026年2〜3月オービック7への移行) 連結会計:BTrex連結会計 法人税申告:魔法陣 経費精算:楽楽精算 請求書受領:TOKIUMインボイス・TOKIUM電子帳簿保存 与信管理:Kintone その他:各種インターネットバンキング ■組織構成: 全体7名 部長1名(40代半ば男性)/課長1名(40代前半男性)/係員1名(30代前半男性)/事務員(4名30代から50代女性) ■入社後の流れ: 先ずは先輩社員と一緒に業務を進めていきますので、安心してご入社いただけます。 ■当社の特徴: 創業以来、当社が追求してきたのは「誠実 積極 健全」の社是を守り「常に顧客の満足を第一に考える」という姿勢です。サンキンは鋼管事業をはじめ、エクステリア事業、物流機器事業、立体駐車機事業、海外事業を順次展開し今日に至っています。これらの事業展開で終始一貫しているのは、正姿勢で信用第一の精神を守り、より高い技術力と豊富な経験であらたな価値を作りだし、顧客の満足を追求する姿勢です。サンキンは製造力と販売力の両方を合わせ持った「製販一体」のユニークな企業です。これまでの事業展開で培った独自のノウハウをもとに独自性や機能性の高い商品とサービスの提供を通じて、大きく変化する産業のあらゆるニーズにこれからも応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場アドバンスドテクノ
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 射出成型金型 その他金型設計
■業務内容: 水質計測機器や半導体洗浄装置向けプロセス計測機器の樹脂成型設計をご担当いただきます。新製品開発および既存製品のカスタマイズ設計の樹脂成型における要件定義〜機械設計〜量産立上げを推進していただきます。営業部門と連携した技術提案や顧客対応、学術発表や市場調査を通じた技術発信を行うほか、設計プロセスの最適化や品質管理の実施、試作品・固定資産管理、技術研修や社内の改善活動も担います。 ■具体的には: ・戦略、営業部門と連携した仕様企画、要件定義 ・3D、2D-CADを用いての機械設計(構想設計・基本設計・詳細設計) ・試作評価、設計検証、解析業務 ・既存製品の改良設計 ・量産立上げ ■部署の役割・ミッション: 「世界中のあらゆる水質を守る」というミッションのもと、HORIBAグループのコア技術を活用し、水質計測機器や半導体計測機器を含む多様な水・液体計測機器の開発を担っています。 環境分析機器からプロセス計測機器まで、あらゆる市場ニーズに対応した製品を提供し、社会課題の解決や持続可能な環境の実現に貢献しています。また、急成長する半導体業界向けの新製品開発や、製品維持の効率化を通じて、顧客価値の最大化と環境配慮型社会の推進を目指しています。 入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 ■当社について: ・世界・国内トップ級シェア製品も複数保有するエキスパート集団です。 ・2017年1月より、堀場製作所より水・液体計測事業を承継し、HORIBAグループの当該分野代表としてそのプレゼンスを増しています。 ・その機動性を活かしつつ、HORIBAグループのグローバルネットワークにも乗って、世界を舞台に活躍しています。 ・1人ひとりの仕事の範囲が広くより主体的に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
松吉医科器械株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器卸, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【医療総合カタログを展開!/医療機器専門商社×メーカー機能を持つ増益中の安定企業/プライベートブランド商品も展開】 ■業務内容: 医療機器専門商社という立ち位置から、医療施設・医療従事者をサポートしている当社にて、松吉総合カタログの制作ディレクション業務をお任せします。 (※過去例:https://www.matsuyoshi.co.jp/tokushu/cataloginfo2023-2024/) ■業務詳細: カタログのページ作成実務〜ディレクションをお任せします。 ・ページネーション(各ページにページ番号を振ったり、目次を設けることで、読者が目的の情報に簡単にアクセスできるように工夫) ・台割 上記のような実務もお任せしながら、徐々にディレクション業務もお任せしていく予定です。次号カタログ制作期間にはディレクション補助を、次々号カタログ製作期間には主担当としてディレクションを担っていただきます。 ■組織構成: 現在、1名が同ポジションに在籍しているため、協力しながら業務を進めていただきます。 ■当社の魅力: ・当社は医療機器の卸事業分野で有名な老舗です。豊富な品ぞろえと要望に応える姿勢を最大の強みとしています。当社はとにかく「人」を大事にしており、社内外問わず、思いやりを持って行動しています。社外からも評価いただき、大手との取引も継続的に叶っています。 ・プライベートブランド商品も展開をしており、専門商社でありながらメーカー機能も持ち合わせています。ECサイトも強化しているため、社会貢献性が高く伸びしろのある医療業界で成長を続けられています。
株式会社イノアック住環境
愛知県名古屋市熱田区大宝
日比野(名古屋市営)駅
住宅設備・建材 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜高分子素材において日本を代表するトップメーカーであるイノアックコーポレーショングループ/住環境に関連した製品・商品の製造・販売を行う会社〜 ■業務内容: クライアントおよびイノアックグループの各工場/社屋/寮・社宅の修繕工事をメインに、打ち合わせ〜見積作成〜施工管理業務をご担当いただきます。具体的には、給水パイプ・地中熱パイプの施工/工場内の機械レイアウト変更や設備移動に伴うユーティリティ施工/寮・社宅の転居後の内装修繕など。 ■就業環境: 東海圏の案件を中心にご担当頂く予定ですので、宿泊を伴うような出張はなく、もし繁忙期に休日出勤をしても1か月以内に必ず振休を取得するという制度があります。現場へは基本的に直行直帰で対応をしており、夜間対応はありません。徹底した管理によって年間121日の休暇を全員が取得可能です。平均残業時間も25h/月と、仕事とプライベートを両立できる環境がございます。 ■同社の強み: ・同社はオンリーワンの製品を生み出す開発力を武器に、素材からの製品開発、材工一体となった提案力、グローバルでの展開力を強みとしています。 ・上下水道、住宅、工場等に使用される配管を始めとする様々な製品の生産〜加工〜出荷〜施工まで、上流から下流を網羅するトータルサプライヤーです。 ・自社ですべてをサポ−トできる体制が整っており、スピ−ディな対応が可能としています(製品製造・実施設計・施工工事など)。 ■同社の事業について: (1)製造販売事業:全国8営業所5製造拠点、1出張所より配管をはじめとするさまざまな製品を生産、加工、出荷 を行っています。 上下水道、住宅、工場等に使用される配管は、個人の生活から公共施設に至るまで あらゆる場所で必要不可欠です。 長年培ってきた経験を基に最適なシステム提案を実現します。 (2)材工一体事業:産業空間から生活空間まで、人が快適に過ごせるスペ−スづくりを目指し、自社内で製品製造、実施設計、工事、アフターメンテナンスまでト−タルにお客さまをサポ−ト。高度化・多様化するユ−ザーニーズに幅広くお応えします。 (3)海外事業:日本国内だけでなく、東南アジアにある拠点から世界各国へ製品を生産、加工、輸出しています。長年の歴史で培った信頼とブランド力でお客様のニーズに沿った製品を全世界へお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ