263458 件
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
-
700万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日129〜131日/代理店等での技術営業・技術支援等の経験がある方へ/コネクタ世界シェアトップクラスの優良メーカー】 ■業務内容: FAE(技術営業)として、グローバル側のプロダクト部門と連携をとり、最新情報の取得、不明点の確認、情報収集の業務の円滑を図って頂きます。 ・テクニカルサポートとして、顧客からの技術問い合わせ対応及び技術資料(仕様書)の提出を行い、製品のアピールをする事によって、オーダーにつなげていく活動 ・製品の最新あるいは改訂情報を取得、適切に社内展開を行う事により、営業側の販促のサポートを行う ・営業、カスタマーサービスと緊密に連携をとり、また時には補完しあう事により、売り上げ向上に貢献する事 ・販売促進にする為、営業活動を共に行う事、技術的な視点からのオーダー取得のサポートを行う事 ・国外の製造拠点および製品マネジャーと頻繁にやり取りを行い、顧客、社内に情報を展開していきます。 ・一部カスタマーサービス(CS)の業務補助を行って頂きます。 ■メッセージ: トップダウンではなく、自らリーダーシップを持って問題を解決していける方がより活躍できる業務です。また裁量権も大きく、やりがいのある職務です。今後、国内規格に準拠した製品を代理店、販売店と共に連携し、ビジネス展開を進め、更なる需要が伸びることから、業務拡大へ向けての募集となります。 ■各種福利厚生・働き方: ・フレックスタイム制度やリモートワーク制度もあり、マネージャーとの相談のうえで、自分に合った働き方を選べます。 ・キャリア開発:定期的なキャリア面談の実施に加え、社内公募制度を通じたキャリアの選択肢も広がっており、自分らしい将来像を描けます。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはトップシェアの実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業130年の歴史を持つオフィス家具メーカー/新製品開発における調達業務/サプライヤー開拓などもお任せ/将来の幹部候補/残業20時間・リモート可・フレックス有の働きやすい環境】 ■業務概要: 当社オフィス家具のリーディングカンパニーであり、顧客ニーズを起点とした製品開発に重点を置いています。その中で、新製品開発に関わり、新製品に必要な素材の調達やサプライヤー管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・新商品開発業務への参画 ・製品開発に必要な素材や部品などの調達業務 ・取引サプライヤーの管理(調査・分析・評価) ・新規サプライヤー開拓(事前調査・交渉・契約締結 等) ・適性サプライヤーの選定 ・国内外展示会への参加やサプライヤーの現地視察 従来からニーズの多いオフィス家具に加えて、カジュアル家具やスマート(ICT装備)家具、環境配慮家具といった製品への需要が増加しており、ソファや電材、天然木、不織布等の環境素材など、新素材の調達が非常に重要な役割を担っており、開発的観点を持ちながらサプライヤー探索を進めて頂きます。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、リモートワークやフレックスを活用しながら柔軟に働くことが可能です。また、本社オフィスは日本初のインテリアWELL認証や、CASBEEウェルネスオフィスSランクを取得しており、働きやすい環境を整えております。 ■やりがい: 新製品開発に携わることが出来、多種多様な商品ジャンルの企画から発売まで、ものづくりにおける一連のフローが経験できる環境です。 社内関係部門(企画、開発、品質保証、仕入など)だけでなく、社外の関係サプライヤーと連携し商品開発を進めて頂けます。 また、将来的な幹部候補として、若手部下を見て頂き、マネジメント含めた業務に早期にチャレンジ頂けます。 ■当社について: 当社は、“明日の「働く」を、デザインする”をオフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。そんな当社はこれまでのオフィスや空間構築の提案に加え、未来を見据えた提案・製品開発を進めております。 増収増益で新領域の事業もスタートし、更なる成長を目指しており、新素材の探索に注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜業界トップクラスの技術力を誇るIT企業で働きたい方へ〜 ●マイクロソフト×アクセンチュアの合弁会社 ●Azure&AIの最先端技術に触れられる案件多数 ●技術者・コンサルタント両面で成長できる豊富な技術制度あり ●【ハイブリットワーク(案件によりリモート可)×フルフレックス×残業23.7時間×有給消化率73.5%】と働き方◎ ■業務内容: ・基幹系レガシーシステム(ホスト系も含む)刷新プロジェクトにおける検討支援などのコンサルティング ・顧客ニーズに最適なマイグレーションのための企画・立案 ・実行フェーズにおいてのプロジェクト推進(PMO) ・グローバルのデリバリーオフィスやリーダーシップへの定期的なレポート/エスカレーション ■案件実績: ・大手メーカー向け:Microsoft AzureとAvanade Insight Discoveryでデータ活用の高度化 ・大手航空会社向け:社内業務の効率化と自動化に向けた生成AIツールの開発支援 ・大規模官公庁向け:Microsoft Power Platformを活用した業務効率化支援 ■本ポジションの魅力: ・世界38,000人以上の社員とつながる社内ネットワークがあり、技術的な課題も迅速に解決可能 ・社内勉強会や録画コンテンツも充実しており、自分のペースで学習可能 ・Microsoftテクノロジーに精通した環境で、最先端の技術に触れられる ■働き方 クライアントワークではありますが、案件によってはリモート可であり、残業時間も月平均23.7時間と非常に働きやすい環境です。 女性の管理職も増えており、ダイバーシティも進んでいます。 ■当社について: ・2,000年にマイクロソフト/アクセンチュアの合弁で設立され、ITコンサルとSI事業を展開する企業 ・マイクロソフトの技術力、アクセンチュアのコンサルティング力の両方を強みに持つ ・450以上のトレーニングプログラムを常時提供し、専門性と人間力の両方を支援 ・「Do What Matters(今すべき大切なこと)」というスローガンのもと、個人の価値観を尊重する文化が根付いている 変更の範囲:会社の定める業務
セルスター工業株式会社
神奈川県大和市つきみ野
つきみ野駅
350万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【製品の安全性を守る品質管理エンジニア募集/製品検証から市場調査まで幅広く担当/ドライブレコーダー・レーダー探知機の信頼性を支える仕事/定時退社が基本/働きやすさ◎】 ■業務内容 ライブレコーダー及びレーダー探知機の品質管理をお任せします。 【具体的には】 (1)新製品: 新製品の開発段階での各種検証を行います ・動作検証(機能、動作が仕様通りであるか) ・品質検証(温度試験、耐圧試験etc) (2)発売済み製品: ・市場不具合の発生状況の監視 ・不具合の検証と対策検討 (3)市場製品調査: ■働き方 生産性を追求しており、原則は定時内(9:00〜17:30)での勤務となります。残業は週に10時間程度です。オンとオフのメリハリのある働き方が可能です。 ■魅力 新製品の開発段階から市場製品の不具合対応まで、品質の維持・向上に幅広く関われるポジションです。動作・耐久・温度など多角的な検証を通じて、製品の信頼性を支えるやりがいがあります。市場調査や対策検討にも携われるため、技術と分析力を活かしながら成長できる環境です。残業も少なく、働きやすさも魅力です。 ■当社特徴 【国内シェアトップクラス】国内生産を行っており、その品質の高さで広く顧客に支持されています。自社製品を所有していることから、製品の改善・生産も一貫して行うことができることも要因となり、主力製品の一つであるレーダー探知機では国内シェアトップクラスを誇ります。 【国内工場/一貫生産】快適なクルマ社会に欠かせないのが安心感と安全性です。ドライブレコーダーなどのカーエレクトロニクス製品を生産する私たちセルスター工業は、時代の変化を的確に見据えユーザーが安心して使える製品を提供していきます。品質第一という観点から日本製にこだわり、自社での製品企画・設計・開発〜製造までをすべて自社で行うことによって、細かな顧客・市場のニーズに即した製品開発が可能であり、現在の製品開発〜市場への導入のビジネスモデルを確立しています。
ネットワンシステムズ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(24階)
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 プリセールス
〜世界トップクラスの技術力/先端技術に触れる機会が豊富・最新トレンドや技術を吸収できる環境/離職率5%/所定労働7.5h×在宅勤務可×フレックスでWLB充実〜 ■募集背景: ICTインフラ、クラウド、アプリ、AI開発を中心に、社内向けシステムや社外向け開発支援を行っています。 また、先端技術を活用したお客様への提案活動(特にアーリーアダプター層へのアプローチ)にも力を入れており、今後さらなる案件拡大と新技術導入スピードを加速するため、共に挑戦していただける新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容: <プリセールス活動> ・ベンダー製品を軸としたソリューションを事業部SEとともに提案 ・お客様へのヒアリング、デモンストレーションやPoC(概念実証)の計画/実行まで一連の技術プリセールス活動を主導 <最先端技術の探求とソリューション開発> ・担当製品の機能/性能検証 ・国内外の学会やセミナー参加 <社内外の技術ハブとしての活動> ・勉強会の開催 ・パートナー企業のエンジニアと密に連携し、技術的な課題解決を実施 ■魅力: ◎当社がイノベーションを継続する上で攻めのポジションを担当する部門となり、先端技術に触れる機会が豊富で、常に最新トレンドをキャッチアップしながら実務に活かすことができます。また、最先端技術を駆使し、お客様の経営課題を解決に導きます。自らの技術力がビジネスを創出する、大きな手応えと達成感を得ることができます。 ◎製造・メディア・エネルギーなど、日本を代表する企業の課題解決に携わることで、市場価値の高い専門性が身につきます。裁量権の大きい環境で、注力領域のエキスパートへと早期に成長できます。 ◎チーム内では最新技術のトレンドや学会での学びを積極的に共有し、互いに刺激し合いながらスキルを高めています。知的好奇心旺盛な方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
上新電機株式会社
大阪府岸和田市作才町
500万円~699万円
専門店(家電量販店) 専門店・その他小売, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<Joshin/東証プライム上場/顧客満足度3年連続No.1/健康経営優良法人/転勤なし・残業15時間程度で働きやすい環境> ■業務内容: 関西で知名度抜群の当社にて、リフォームの反響営業を担当していただきます。 お風呂・キッチン・洗面・トイレ・太陽光発電・オール電化を扱う、Joshinのリフォーム商品「スマートライフ」をご提案します。 店舗の接客担当者がニーズを把握したトスアップ案件を担当するため、成約率7割以上で営業活動がしやすい環境です。 ■業務詳細: 店舗の担当者より、Joshinの店舗にご来店いただいたニーズのあるお客様がトスアップされます。 その後、お客様にアポイントを取り、自宅に訪問し、現場を確認します(1日最大3件)。 お客様の希望や現場の状況を伺い、最適なプランを提案し、お見積りを出してご契約後、工事日程の調整を行います。 ■教育制度: 入社後3ヶ月間は研修期間となります。 パンフレットや商品研修により知識を身につけた後は、先輩社員の営業活動に同行し、実践的な業務内容を理解していただきます。 ■提案のしやすさ: 「Joshin」は関西で抜群の知名度を誇るので自信を持って提案することが可能です。 また、お客様の大半がすでに当社の商品を使用しているリピーター様などであり、当社に信頼を寄せているため、提案が非常にしやすい状況です。 ■働きやすい環境: 工事管理は協力会社に依頼するため、自身での工事管理が不要です。 また、店舗ごとに担当エリアが分けられており、1日当たりの提案件数も限られているため、月の残業時間は平均15時間程度です。 ■会社の魅力: 〇長期的に活躍できる環境 当社は、2020年から5年連続で「健康経営優良法人」に認定されました。 従業員の健康を考えた働きやすい環境づくりのため、社員の労働環境を重視した運営を行っています。 平均勤続年数は業界トップクラスの18.7年です。 〇顧客満足度の高さ 「2023年 オリコン顧客満足度調査」において、戸建てリフォームランキング 第1位という名誉ある賞を3年連続で受賞いたしました。 営業担当者の接客力、工程管理、費用に対して非常に高い評価を得ています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜働きやすい環境で長期就業◎/離職率2%以下/大手エンジニアリング会社/売上規模2000億円/22,000名規模の中核企業/エンジニアのために教育・人材育成に投資する企業〜 ■仕事内容: 大手自動車部品メーカーでの解析業務をお任せ致します。 ■業務内容: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、 自動車関連部品の解析業務となります。 ◇ANSA、HyperMesh等を使用してのNV解析業務 ・メッシュ作成 ・解析実施、報告書の作成 ■魅力ポイント: ◎業界トップクラスの事業成長率 ◎有名大手メーカーの社員になれる可能性あり ◎手厚いサポート体制 ◎明確な評価制度あり ◎ライフイベントに柔軟に対応できる圧倒的な働きやすさ ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■当社の特徴: ・安定した会社基盤として、国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持っています(業界トップクラスの案件保有数) ・キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイセル物流株式会社
大阪府大阪市北区大深町
450万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 航空運輸業, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【プライム上場のグループ/年休122日/福利厚生充実/キャリアアップを目指せる】 当社品川オフィスの営業部門にて、東証プライム上場化学メーカー「株式会社ダイセル」グループの、輸出入の企画運営業務を行っていただきます。 ■業務内容: 東京を活動のベース拠点とし、輸出入の企画運営を担当します。 ・ダイセルグループの物流戦略に基づき、具体的な物流の企画提案、導入、進捗管理 ・船社、乙仲、フォワーダー協力会社との交渉 ・物流費コストダウンの推進 ・海外拠点への出張(必要に応じて) ・業務標準化の推進 ■組織構成 管理職10名、総合職13名、事務職1名、派遣1名の合計25名の組織です。 ■充実の住宅補助 ・借り上げ社宅を8割企業様負担で住むことが可能です。 ・全国転勤が発生する中でも安心していただける環境です。 ■年収例 ・35歳 主任クラス 年収635万円 月収37.4万円(配偶者扶養 子供2人) ・40歳 課長クラス 年収849万円 月収50.5万円(配偶者扶養 子供2人) ・50歳 部長クラス 年収1047万円 月収59.5万円(配偶者扶養 子供2人) ※22歳で新卒入社した際のモデル年収になります。 ■当社の特徴 連結売上4,600億円を超える「ダイセル」100%出資の物流会社です。創業70年を超える、安定企業です。危険物輸送・危険物保管のノウハウに長けており、危険物専用タンクローリーだけで65台以上の保有台数を誇ります。 人事評価制度は目標管理制度(MBO)を導入し、上長と目標を設定、達成度を確認し、自身の成長を促します。年間休日122日、有給消化率約7割、育児/介護/私傷病休暇制度など環境が整っています。
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: ・慣性装置の組込みソフト設計 ・デバック検証 ・評価試験 【雇入れ直後】情報系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ■使用ツール ・C言語、C++ ・Excel、Word、PowerPoint ■本求人の魅力: 組み込み(C言語、C++)経験者であれば、分野が異なっても対応可能です。 新しい知見を付けたい方にもおすすめです。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
1000万円~
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Web系ソリューション営業 事業統括マネジャー
【リモート可/営業戦略策定/顧客への価値創造/ソリューション営業】 ●自動車、防衛・航空宇宙、クリーンテック、ヘルスケア、通信領域知見がある方歓迎 ■業務詳細: ・本部事業戦略に基づき事業戦略、戦術を策定し経営陣の一員として、事業の収益構造を設計・改善、PL責任を担いながら持続的な成長を推進 ・トップセールスにより顧客とのリレーションを強化 ・マーケット情報の収集、分析からターゲット顧客を選定 ・アカウントベースドマーケティングによるアカウントプランを策定し新規企業の開拓、既存顧客の新規部署を開拓 ・アカウントプランに基づき、当社エンジニアと連携した顧客ニーズの把握と分析、仮説を踏まえた提案活動 ・顧客の課題解決に向けたAI等を活用したソリューション提案の推進 ・案件稼働中(自社または客先)のエンジニアの労務管理、キャリア支援 ・関係法令に沿った契約調整 ・受注処理、売上予実管理、請求、入金業務等の社内業務 ■当ポジションの役割: 1)価値競争の戦略設計 ・顧客ニーズの洞察:顧客業界や事業の現状・将来の展望を理解し、顧客が求める価値や課題を深堀します ・融合アイデアの創出:顧客の持つアセットと当社のソリューション要素を組み合わせ、新たな価値の創造、特に生産性を飛躍的に向上させるAX、ベンダーロックインの解消につながるソリューションを設計します 2)リソースの最適な活用 ・アセットマネジメント:顧客が保有するリソースと当社アセットを効果的に組み合わせ、顧客への価値が最大化される構造を提案します ・多角的な視点からのソリューション営業:単一サービス提案にとどまらず、顧客の多様なニーズにこたえられる包括的なソリューションを検討・提供します 3)プロジェクトデザインと実行推進 ・プロジェクトビジョン設定:顧客とともに明確な目標を設定し、その実現に向けたロードマップ、ビジネスプランをデザインします ・実行フォローとフィードバック管理:顧客とのコミュニケーションを密に保ち、プロジェクトの進捗を確認しながら柔軟に対応し、成果を最大化します
リックス株式会社
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇創業100年超で赤字決算1度もなしの安定基盤/フランクな社風で新技術の先行開発/機械・電気・解析同時募集/借上社宅・家族手当・退職金制度などの福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 次世代技術を開発する先行開発部門/NB(ニュービジネス)開発室での機械設計ポジションです。 現在のメンバーがベテランが多くなっており、次世代の中心メンバーとなっていただける方の募集を始めました。 まずはこれまでの機械系ご経験を活かして頂きますが、ゆくゆくは電気系(制御設計、システム設計)や、解析系(流体、振動など)にも携われるポジションです。 具体的には下記の業務内容です。 ・流体機器や関連装置の技術開発業務 ・開発品の技術調査、構想設計、図面検討 ・開発品の試作検証・改良 ・実験計画、評価と分析、報告書作成等 ※現在は約20名前後のメンバー構成で、ご自身のメイン(機械/電気/解析)を持ちながらも、シームレスに業務を行っています。 ■開発対象: 国内シェアトップシェアの回転継手があることからリックス=流体製品の評価を得られており、これらコア技術を応用した製品が中心となります。 直近では精密洗浄ノズルや、ドライアイススマートジェット(ドライアイス洗浄)、湿式微粒化装置などが対象となります。 ※詳しくは:https://www.rix.co.jp/products_services/products/category/nozzle/ https://www.rix.co.jp/products_services/products/category/g-smasher/ ■勤務地ご紹介(リックス協創センター): お客様・仕入先様・ベンチャー企業・大学・研究機関など各機関と協力して創り上げる「協創」を行うため2024/11に新研究・開発を行う拠点として新規開設した新しい拠点です。 本社がある博多区山王と主要生産拠点である福岡事業所(糟屋郡須恵町)のちょうど真ん中に位置しており、これは本社寄りでもなく、工場寄りでもなく、双方をバランスよく進めて欲しい、との当社社長の想いも込められています。 技術企画や設計、検証実験すべてを体現できる部門で、社外の公的機関や、グループ内他企業との交流も非常に多い環境ですので、エンジニアとしてのレベルアップが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
400万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【SIerである自社の認知拡大・受注向上のためのマーケ施策立案実行】 IT企業である自社のプロモーションをお任せします。 顧客からの受注を増やすための認知向上施策や、マーケティングツールも踏まえて現在の歩留まりを踏まえて施策の立案などを頂きます。 オウンドメディアの管理や掲載するコラムの作成、案件受注のための企画〜実行までご対応いただきます。 ■業務内容: ◇SANSANやHPのメンテナンス運用 ・利用者設定やダウンロート依頼に対応 ・HPコンテンツのCMS ・利用状況集計などの報告資料作成 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給。IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均残業時間は月15hと残業時間抑制を進めております。 ・有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 ・在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。 また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区堂島浜
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【富士ソフトG/国内トップクラスのクレカ案件をプライム受託開発】 ◆金融業界の専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆金融系システムというユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 主に国内大手企業様のクレジットカードのシステム開発を行っており、基幹系システムやWEBシステムを要件工程から介入しております。 当該部署ではWEBシステム開発、カード会社の情シス部門のご支援を中心にお任せしております。 インフラエンジニアとしての業務をお任せいたします。 ■この仕事で得られるもの: ・自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。 業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■ワークライフバランス: ・全社平均残業時間は月15hと残業時間抑制を進めております。 ・有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 ・在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 ■キャリアパス: 技術を高めていくスペシャリスト・組織をまとめるマネジメント・管理職を目指していく3パターンから選択可能。 年6回の面談を通じてやりたいことを共有できる環境があり、向かっていく・やりたいことを汲み取りながらご自身の描くキャリアに沿ったキャリア形成が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 国内最大の流通小売企業のグループ事業会社向けに売価管理システムの運用業務をお任せします。夜勤は発生せず、日中にご対応いただく想定です ■業務内容: 売価管理システム(MDシステムと店舗POSの中間にあたる)の維持運用 定期サーバメンテナンス、パフォーマンス監視・インシデント対応・マスタメンテナンス 臨時処理実施 定型的な運用作業ばかりではなく、軽微な保守開発も対応 ■この仕事で得られるもの: ・自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。 業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給。 IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均残業時間は月15hと残業時間抑制を進めております。 ・有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 ・在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
600万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◇10年以上振りの人事制度改正/より社員の働きやすい会社へ ◇中部地場ゼネコン屈指の東証プライム上場企業/安定感抜群◎ ◇地図に残る、大きな仕事に関われる/プロジェクト単位で仕事がしたい方へ ■業務概要: ◇名古屋鉄道グループである当社にて、コスト観点を踏まえた最適な建設に向けた損益管理・予算管理、建物建設に使う資材発注業務をご担当いただきます。また、全体の工事費の妥当性を検証し、協力会社との金額交渉を行うこともございます。 ■業務詳細: ◇原価管理システム等のシステム導入・管理 ◇注文書、工事台帳、進捗状況表との照合 ◇進捗状況把握、予算管理、原価管理 ◇現場所長への原価管理教育 ◇実行予算原案作成 等 ■新・人事制度について: 【社員が働きやすい会社に変革を続けています】 ◇全体的に給与のベースアップに繋がる人事制度に改正されました。 ◇技術職の帰省手当を「家族や恋人」が会いに来る際にも適用できるようになりました。(メディアにも取り上げられました) ◇その他若手がチャレンジしやすいような住宅手当など多数改正されています。 ■当社の特徴: ◇東海地方に本社を置くゼネコンの中で屈指のプライム市場上場の企業です。 ◇親会社は名古屋鉄道で、安定した経営基盤があります。 ◇東海エリア最大級規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制が強みです。 ◇100億円を超える大規模物件や長久手のIKEAなどランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。 ■当社について: ◇名古屋市に本社を置く総合建設会社で、建築・土木工事はもちろん、耐震補強や鉄道工事の分野にも注力しています。名古屋鉄道グループの一員として、そして安定した基盤を築いています。 ◇当社は終戦間もない創業時より、治水工事や道路工事等土木工事を通して、社会インフラ整備に貢献してきました。 ◇商業施設/オフィス/工場/倉庫/駅舎など幅広い分野で実績があります。特に新築分譲マンションの施工実績では、東海エリアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
神奈川県厚木市酒井
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜業績好調の半導体事業部!ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 当社の半導体事業部にて、アナログIC及びミックスド・シグナルICの開発業務に携わっていだきます。 ≪具体的な業務内容≫ ・アナログIC、及びミックスド・シグナルICの回路設計・検証業務 ・アナログIC、及びミックスド・シグナルICのレイアウト設計業務 ・IC評価・システム評価業務 ≪やりがい≫ アプリケーションを理解しながら、ICの製品開発に携わることができ、 自身の開発した製品が市場で使用された時の充実感を感じることができます。また、IC製品開発全般に関わることができ、半導体プロセスからアッセンブリ、検査技術まで幅広い知識を習得することができます。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ≪半導体事業部について≫ 当社半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業とお客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度・高速・高耐圧・小型化を追求しています。 ・電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC) ・電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC) ・センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC) ・IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT) また、ミネベアミツミでは、多種多様な事業を有しているため、モーター事業、電源事業、IoT事業などの様々な事業と密に連携することにより、新たな事業機会や技術力のシナジーを創出することが可能な点は、半導体専業メーカーにはない強みとなっています。 ≪厚木事業所について≫ 厚木事業所は東証プライム上場のミネベアミツミグループの技術開発部門、半導体事業部、ミツミ部品製造部、の拠点として広い敷地内に開発環境から生産設備までを兼ね備えた重要な事業所の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
450万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜JFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★/手当も充実しており長期就業◎/ シニア歓迎・65歳以上の就業も相談可〜 ■業務内容: 親会社であるJFEスチールの製鉄所に常勤し、下記の業務を担当します。製鉄所内の土木分野(道路、港湾、線路、埋設配管等)の保全工事、施工管理業務をお任せします。なお、場合によってはスポットでJFEのグループ各社・周辺企業等の建設工事の応援に行っていただく場合もございます。 ■教育体制について 基本的にはOJTですが、先輩リーダーがしっかり育成・フォローします。 ■就業環境について 夜間工事も現状月1回程度で、事前に計画を決めて行っています。なお、年末・年始、お盆もお休みになるので、非常に安定した就業環境です。 ■資格取得フォロー体制: ・1級建築士・1級建築施工管理技士等、資格を取得した場合には資格取得祝い金の支給がございます。 ・その他資格取得支援講座の受講もいただけます。 ■福利厚生: ・住宅手当有・家族手当や、お子様が生まれた場合の出産祝金等その他JFEグループの充実した福利厚生が完備されております。 ・65歳以上の就業もご相談が可能です。 ■当社の特徴・魅力: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばし、東南アジアでの海外事業も展開しております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産車体株式会社
神奈川県平塚市堤町
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
【基礎的な生産管理の知識をお持ちの方へ/有給取得日数平均17.2日/幅広い車種の開発〜生産まで一貫して担える/第二新卒歓迎】 ※本ポジションは日産車体九州株式会社へ出向のポジションです。 ■業務内容: 今回の募集している業務は、日産車体九州株式会社の日別生産計画、生産進捗であり、工場長決裁事項として実行していくメンバーを募集しております。当社入社後、日産車体九州株式会社へ出向となり、業務を行っていただきます。具体的な業務内容としては、製造メーカーにおける生産管理領域全般業務や工場生産運営のための日々の生産計画の作成と立案、生産計画に基づく電算処理のためのパラメータ入力とその管理、車両の納期管理及び棚卸会計監査に対する準備・対応、日産自動車株式会社との生産計画に関する情報連携と生産調整、製造部、開発・購買、生産技術等関係部署の要望に対する調整など幅広く業務を行っていただく予定です。 ※出向先の日産車体九州株式会社について: 事業内容:自動車およびその部分品の製造・販売 ■配属組織: 生産管理グループは、生産・物流管理部に属しており、当部署は日産自動車株式会社からの生産要望を受け、年度の生産計画の立案や毎月の生産計画の立案、新車立ち上がり管理を担っています。そして調達物流、構内物流、荷姿改善を担う物流管理領域も当職場に属しており、生産管理業務を担う上での情報の取得、業務連携も容易にできる部署となります。 また個人の育成にも力を入れており、年代にあった教育を受けられるようサポートしていきます。2021年度から、RPA(RoboticProcessAutomation)の導入に取り組み、職場全体の業務効率化に取り組んでいます。 ■魅力: お客さまへ高品質なクルマをタイムリーにお届けするために、複数の車種を効率よく生産するのが我々の仕事です。長年の経験と新技術の融合によりコンパクトで効率の良い生産ライン作りが得意です。魅力のポイントは以下の通りです。 ・車の電動化等技術革新に柔軟に対応していくためにも最先端技術を導入し、新たな生産ライン・設備を立上げるための効率的な生産計画を立案していくこと。 ・セクション間の垣根が低いので、上流、下流技術部署や製造と一体となって自分のアイデアを具体化でき、車作りのコンダクターを味わう事ができること。
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
◎働き方良し!夜勤・休日出勤なし、無理な受注はしないので、現場の業務量が整えられています ◎ご自身のご希望で研修制度を利用も可能!スキルアップが図れる環境です ◎三菱電機グループの安定性、JRや大手私鉄など取引あり ■業務内容: 火力発電所向け電気設備をご担当頂きます。主な業務は以下の2つです。 【1】自社拠点内:工場出荷前の品質検査・試験業務(入社後1〜2年程) 【2】客先出張:調整業務・試験業務&定期メンテナンス 〜「工場出荷前試験」および「現地試験調整業務」とは〜 納入前の自社工場内と、納入後客先にて2回に分けて、発電機制御盤や発電機監視システムが正しく作動するのか確かめる試験です。外観寸法を測ったり、実際に電気を流し、仕様が問題ないか確かめていきます。 《お仕事の特徴》 ・単独ではなくチームを組成して動くため先輩社員に聞きながら、知識を付けて頂く事が可能です。 ・将来的にはプラント全体を把握し管理するリーダーとして、スケールの大きな仕事や、リーダーとして全体を統括するスキルを身に付けられる環境です。 ■入社後の流れ: ・まずは【1】の工場内出荷試験を通して基本知識の習得をしていきます。 ・慣れてきた頃に【2】の出張業務を通して総合的なエンジニアリング業務(調整業務や予防保全など)を担います。 ■充実の研修体制: 入社後は技能向上プログラムを通じてエンジニアとして持続成長できる環境です。 「MPECアンカレッジR」という、独自の研修施設を保有しており、階層に合わせた研修はもちろん、ご自身のご希望によって自由に受講いただける研修も整えております。 ■資格手当: ・資格取得報奨金有(電験三種10〜30万等) ・資格取得に向けて、座学の研修や通信教育費用補助などもあります。 ■当社について: ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。 変更の範囲:会社の定める業務
平瀬商事株式会社
東京都千代田区東神田
樹脂部品・樹脂製品 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜完全週休2日制土日休み/既存顧客への提案がメイン/ニッチトップ事業/残業20h〜 \こんな方にオススメです/ ◎少数精鋭で裁量を持って働きたい方 ◎商材の提案幅が広く、様々な顧客要望を叶えられる営業職に就きたい方 土木建築資材・合成樹脂原料や化学薬品など、幅広い製品の営業を行って頂きます。 ■業務の特徴: 化学工業関連品、合成樹脂製品、土木建築資材を取り扱っています。 「ただ商品を売れば良い」というわけではなく、メーカーとタイアップして新しい商品を開発することもあります。お客様にとって何をするべきで何が必要かということを考えた提案営業です。 ・営業先:加工メーカーや建設現場(建設会社)など ・営業手法:既存顧客への営業が8割です。 ※折り込み営業やメーカー同行の上での営業など、手法は様々です。 ■入社後のフォロー: まずは先輩社員に同行頂きます。商材は幅広く覚えるのに時間がかかりますので、先輩社員にお気兼ねなくご質問ください。 業務に慣れて頂いた後は、担当顧客を持っていただくイメージです。 ■商材について: ・化学品関連: 無機・有機化学品、調味料、水処理や環境関連薬品などを取り扱います。 ・合成樹脂関連: 熱可塑・熱硬化樹脂、ガラス繊維・有機繊維(炭素繊維・アラミド繊維)、CFRP製品等を取り扱います。 ・土木建築資材関連:コンクリート構造物の補修・補強関連資材、地盤改良資材、防水防食関連資材等を取り扱います。 ■組織構造:2名で構成されております。(40代1名、60代1名) ■同社について: 同社では毒劇物などの化学工業薬品だけでなく、合成樹脂、土木建築資材まで取扱いをしており、多分野のメーカーの商品取扱いを通じて顧客の「役立ち」を目指していきます。
エスケー化研株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【未経験・第二新卒も歓迎★年休124日、◎資格支援制度有り/国内トップシェアメーカー】 当社建設用塗材の付帯工事(マンション、商業施設の塗装工事)の管理を担っていただきます。 ■具体的には: (1)塗装工事協力会社の手配: 当社の営業部隊から各住宅メーカーの工事案件を預かり、協力会社の手配を行います。 (2)各工事現場の確認: 1日に4,5現場ほど巡回し、協力会社の施工に問題やトラブルがないか確認を行います。1現場あたり約30分〜1時間ほどかけて安全確認、職人の指導等を行っていただきます。またオーナーや住民の方々とも日程調整を取り、現場を円滑に進めていただきます。 (3)事務処理 各工事現場を見回った後は会社に戻り、事務作業を行っていただきます。基本的にはチェックリスト(チェック項目を満たした施工ができているかどうか)の確認作業をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 20:00 までの完全退社を推進しており、多くの社員が徹底できております。施工管理については、スマホから報告書の入力が可能なため、業務効率化できています。 ■入社後の流れ 先輩社員についていきながら仕事を覚えていただき、ゆくゆくは現場の中心となって活躍していただきたいと考えています。 ■魅力: ・年間休日124日 ・勤務地エリアの案件が中心のため、長期出張はありません。 ・転勤は基本的にございません。 ・頑張りや成果は昇給昇格で還元します。資格手当も支給され、スキルアップを目指せます。 ・月に一度、土曜日の出勤は発生致しますが、その際には、必ず代休・振休の完全取得をしております。 ・残業20H以下となりWLBを重視しております。 ■エスケー化研株式会社とは? 建築仕上塗料・塗材、無機断熱材・耐火被覆材、土木覆材、土木修景材、溶剤、化成品の製造販売する建設塗材総合メーカーです。 1)建築仕上塗材は推定約800〜1000億円の市場の中、当社は1社で50%以上のシェアを誇っています。 2)東証スタンダード上場。安定した経営基盤 3)建設用塗材とは吹付け、コテ塗り、ローラー塗りなどにより皮膜自体にテクスチャーを持つ仕上げを提供するものです。塗料の目的は、単に保護に限りません。機能を付与することで社会のインフラにも大きく貢献できる商材となります。 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 業務AP開発チームのチームリーダー又はサブリーダーの役割を担って頂きます。 具体的には、お客様(省庁や外郭団体)と仕様調整を行い、要件定義やPoC、システム開発からサービスインまで全工程を一貫して対応して頂きます。 チームメンバーは5〜8名程度を想定しており、後輩社員や再委託会社を含めたチームマネージメントも任せます。 お客様業務に詳しくなってビジネスパートナーを目指すのもよし、上流工程を強化するために部門や事業部、会社内での人財育成のスペシャリストを目指すのもよしです。チームを率いて新たな社会価値を創造していきたい方にマッチするポジションだと思います。 【想定プロジェクト】 全国の国民や民間企業に使って頂くシステムにおいて共通的に利用可能なデジタル基盤の実装になります。 以下はプロジェクトの一例です。 オンプレミスだけでなくAWS/Azureといったクラウド上に構築するデータ連係基盤の構築とシステム開発 ・顧客の対話により業務改革を促し、顧客の価値創造や基幹システムの開発を実施 ・国民や企業が共通的に利用するデータ活用基盤のシステム開発 ・ガバメントクラウド上のシステムが情報を連携するための連携基盤やAPIを提供するシステムの開発 ・府省戦略に基づきDXが推進される府省個別のシステムの開発 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 官公ソリューション事業部門 ガバメントソリューション統括部 ガバメントシステム第二グループ 【配属事業部の紹介】 当部門は、デジタルガバメント領域のお客様(デジタル庁や省庁)に対して大規模なシステム開発を手掛けるグループです。 メンバーは、部長1名、シニアプロフェッショナル1名、マネージャー4名、主任9名、担当9名の計24名です。 若手からベテランまで各年代バランスのよく、元気なメンバーかつ、仕事を通じて成長出来る活力のある職場です。 【開発環境】 ・プロジェクト人数:30〜40名 ・技術: 使用言語:Java 使用環境:AWS ・コード品質のための取り組み:CI/CD、Coverity等の静的解析ツール ・開発手法:ウォーターフォール、アジャイル ・社内ツール:BOX、ZOOM、Teams
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容 AIやクラウド技術等様々な技術を活用し、病院・地域・個人をつなぎ、医療従事者の負担軽減や患者のQOL向上を目指す医療DXに関わる、新規プロダクト企画から、アジャイル開発での実装迄を担います。 ■具体的な業務内容 ・デジタル問診サービス『MegaOak Template for 問診』 ・ゆたかさを繋ぐ患者支援アプリ『wellcne』 ・コミュニケーションチャットツール『NEC コミュニケーションサービス(医療版)』 <参考> 済生会小樽病院:医療DXを通じ「医療現場の働き方改革」「患者中心の医療」「地域医療連携強化」を実現し、持続可能で価値ある病院づくりを進めています。 【医療分野における当社の強み】 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。当社は次世代医療に向けた取り組みも実施しており、フォーネスライフ社と協働し「予防医療」の為の新規企画を進めています。 【想定プロジェクト】 医療・ヘルスケア分野の新規事業におけるサービス開発業務・開発リーダー担当 【配属事業部の紹介】 医療ソリューション事業部において、医療・ヘルスケア分野のDX加速による事業拡大に伴い、医療機関との共創や自主製品の企画開発のプロジェクトを遂行するグループ。 配属部署によりますが、1部署25〜35名、プロジェクトマネージャー30〜35%、リーダー30〜40%、若手30〜40%) 【開発環境】 Microsoft Azure・AWS・Next.js (React/Node.js)・TailwindCSS・Docker Git・TypeScript・Mac/Linux/Windows 【本ポジションの魅力】 新規事業は明確な正解(これをすれば良い、これを見ればいい)がない業務ですが、多くの試行錯誤や、メンバーだけではなく多くの関係者と連携し、新たなモノを生み出していくという過程は、達成感だけではなく自身の大きな経験、財産になります。 分け隔てなく意見を言い合えるメンバーが所属しており、これらの業務遂行の支えとなって自身が思い描く新たなビジネスアイデアに挑戦することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
400万円~599万円
【業務内容】 全国300以上の病院で利用されている医療情報システムの開発・保守を行う当部署にて、自社製品の機能追加や改修に伴う開発業務をお任せいたします。 既存の病院情報システムや、これからの最新医療に携わることになり、様々な医療関係者と接点があります。オンプレシステムでのウォータフォール開発や、AI,RPA、顔認証、音声記録など最新技術を多く採用した、アジャイルでの開発など、多様な業務システム、最新の技術、技法に触れることが可能です。 ※既存機能の改修はウォーターフォール、新規機能の追加はアジャイル 【想定プロジェクト】 電子カルテ、医事システムの開発、各種DX系システムでは、次々と発生するアイデアについて、POC開発を始めとして、本格的な開発を行います。 【開発環境】 プロジェクト人数:30〜50名(オフショア除く) 言語:.net、Java、VB、Xamarin、C# 環境:Azure、AWS、Windows、iOS、Oracle、SQLServer コード品質のための取り組み:RPA、自動テスト など 開発手法:ウォーターフォール/アジャイル 情報共有のツール:Teams、AzureDevops 他 【配属事業部の紹介】 医療PDソリューション統括部において、全国の医療機関のお客様へ病院情報システムの開発プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署20〜30名 (プロジェクトマネージャー25〜30%、リーダー30〜50%、若手25〜35%) 【採用背景】 病院フルデジタルを目指した複数の数々のDXシステム開発が同時に立ちあがることから開発体制の強化が急務となり、開発要員の増強が必要となることから募集を開始いたします。 【本ポジションの魅力】 既存の病院情報システムや、これからの最新医療に携わることになり、様々な医療関係者と接点があります。 オンプレシステムでのウォータフォール開発や、AI、RPA、顔認証、音声記録など最新技術を多く採用した、アジャイルでの開発など、多様な業務システム、最新の技術、技法に触れることが可能です。 【入社後のキャリアパス】 各種製品開発に専従した後、開発、設計を目指すか、マネジメントを中心とした管理職を目指すか相談の上で決めていきます。
カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社
東京都千代田区富士見
600万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【自社勤務/安定業界で長期就業/センター対応メインで標準労働7時間(フレックスタイム)と働き方の改善可能】 修理業務の拡大に伴いチームを牽引するコアメンバーを募集しており、今後日本国内で修理対応を完結できる製品を増やしていく方向です。ドイツ本社から品質体制強化を求められており、品質管理・品質保証の経験がある方は、将来的に品質管理等のポジションにキャリアを広げて頂く可能性もございます。 ■業務内容: ・医療機器の修理、保守点検作業、報告書作成 ・医療機器貸出し製品の検査 ・医療機器品製造業に付帯する作業(検査・包装・表示・報告書の作成と保存) ・医療機器品修理業に付帯する作業(修理・検査・報告書の作成と保存) ・各種取扱い製品の検査報告書や点検・修理手順書等の作成 業務の割合は、作業(検査)75%、書類作成25%ほどの割合となります。 顧客との直接対応は営業が行っているため、社内でのやりとりが中心です。 営業や事務スタッフと連携し、修理の進捗管理を行っています。 ■働き方: └基本には自社勤務で医療機関への出張は年1〜2回程です。 (期間は1〜2泊程) └残業時間は月15時間程、年間休日123日となり、転勤はありません。 └修理する機械が深川事業所に直接送られるため、修理やメンテナンス依頼の緊急の呼び出し等もなく、安定した働き方を実現できます◎ ■組織構成: 現在はマネージャーを含め5名のエンジニアが在籍しており、取引先別、製品別で業務を分担しております。 ■教育体制: ご入社後OJTにて育成を行います。独り立ちまで1年ほどを想定しております。 担当領域の製品から理解を深めて頂き、徐々に担当いただく分野等を広げていく予定です。 【アットホームな雰囲気で、社員定着率が高い】 外資系であるものの、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴的です。 「ストルツファミリー(従業員は家族)」という思いを持った会社で、時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができる環境です。 従業員の4割程度は女性で、女性の働きやすさも整っております。社員の方々の定着率が非常に高く、また18時半には社内にほぼ人がいないというように全体的に残業が少なく働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ