260791 件
株式会社デンソー
兵庫県神戸市中央区新港町
ポートターミナル駅
600万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 以下のいずれかの業務に携わっていただきます ・顧客窓口 ・センサ仕様作成 ・センサ筐体・機構開発 ・機能安全、車載セキュリティ ・A-SPICE対応 ■募集背景: 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。 近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、レーダ開発をする仲間を募集しています。 ■業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力: ・自分の作ったものが国内外のさまざまな顧客に広く採用され、交通事故低減など社会課題解決に貢献することができます。 ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます ■組織ミッションと今後の方向性: セーフティ技術2部は交通死亡事故ゼロ社会、安心・安全なモビリティの実現に向けて、ミリ波レーダ、ソナー、Lidarを開発・展開しています。 その中で、3室はミリ波レーダのプロマネ、筐体設計、ハード評価、機能安全、車載セキュリティ対応など、幅広い技術範囲の業務をミッションとしています。 ■組織構成(年齢層/人数規模)、キャリア入社者比率/前職業界、在宅勤務利用率: 総勢65名の職場で、異なる技術分野の人員やキャリア採用者など多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。 レーダ開発設計に関わる様々な業務を行うにあたり、メンバー・マネジャー問わず職場では何でも話せることを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社図研
神奈川県横浜市都筑区荏田東
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~国内トップシェアを誇る安定基盤にてWLBを整えつつ人事エキスパートへ~ ●自社製品で製造業のDX化に貢献し連結売上384億円×無借金経営の安定性 ●将来的には人事制度の立案/採用/海外社員の管理までお任せ ●「在宅制度有×年休127日×実働8h未満×平均残業20h×福利厚生の充実」 ■企業概要 世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業です。日本では圧倒的なTOPシェアを誇り、世界のエレクトロニクス産業と競う国内製造業を支え続けています。現在は世界14ヶ国で事業展開し、4ヶ国に研究開発拠点を置いています。 ■業務内容 当社の採用担当として、新卒採用業務の企画から実行までを一貫してご担当いただきます。 具体的には、応募者対応(書類選考・面接対応・内定通知)、採用イベント(社内外の会社説明会・インターンシップ)の企画・運営、採用活動計画の企画・運営、採用広報の企画、入社後のフォローアップなど、採用活動全般をお任せします。 また、適性やご希望を考慮した上で、将来的には幅広く人事業務全般を経験できます。 ■オススメポイント 図研グループの中核企業である当社の採用担当者として、グループ全体の成長を支える人材を迎え入れる重要な役割を担っていただきます。 採用活動を通じて、自らの判断や工夫が会社の未来を形づくるやりがいのあるポジションです。 また、人事業務全般に携わることで、人事のエキスパートとしてスキルアップできます。 ■将来性 車の電装化やモノのIoT化など、製品開発におけるエレクトロニクス設計の重要度は日々高まってきています。このような市場背景からビジネスの引き合いも増えており、海外を含めた市場リーダとして更なる成長が可能。 ■図研の特徴 →中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。 ・無借金経営×過去最高利益達成(2025年3月期) ・リモート/年休127日+有休取得義務5日/平均有休消化率:72.7% ・男女ともに育休取得実績有り/育休復帰率100% ・時短勤務制度(小学校3年生を修了まで) ・ハイパフォーマインセンティブ ∟グレードによりますが、業績貢献に応じて3万円〜70万円の支給 ・プロフィット・シェア ∟年1回、決算賞与を支給(昨年度実績1.5ヶ月分) 変更の範囲:会社の定める業務
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プロダクトマネージャー マーケティングコミュニケーション
■業務概要: IC(インターベンショナルカーディオロジー)事業部で展開する製品群にて、営業部門だけでなく製品実現に関わる社内ステークホルダーとクロスファンクショナルチームとして連携し市場情報や競合の分析、製品のポジショニング戦術的なマーケティングプランの策定や、製品の上市やトレーニングなどを通じて、その部門の目標や目的の達成を推進する。 <主たる業務責任> ・マーケティング戦略:顧客基盤の把握、STPの精緻化、製品ポジションニング、Value Propositionの定義、プロダクトミックスなどLaunch Excellence Playbookを活用した効果的かつ効率的なプラン策定及び実行 ・製品ローンチ:マーケティング戦略資料の作成、販売トレーニングの提供、KOLコミュニケーション戦略の策定など、効果的な製品販売の戦略策定と実行 ・顧客ニーズの具現化:顧客ニーズを把握し、影響のある医師から発信いただく効果的なイベント企画と実行。セールスチームと共に現場訪問を行い、製品や市場全体の状況に関する顧客からのフィードバックを評価し、戦略へ反映する。 ・需要予測:最適な愛子管理を実施し、市場の需要を効果的に満たす正確な予想作成を行う。 ・ビジネス分析:事業部目標と予想を照らし、パフォーマンス進捗を把握し、必要に応じて新しいアプローチと戦力を考案し、成功に導く。 ・ファイナンシャルプランニング:ファイナンスマネージャー及び財務チームと連携し、年間及び中期的な事業計画の策定に貢献する。 ・クロスファンクショナルコラボレーション:マーケティング、セールス、R&D、サプライチェーンパートナーなど、さまざまな部門と協力し、製品計画の整合性を確保し、成功裏に実行する。 ・関係構築:KOL、グローバル本社、APAC部門のステークホルダーなど社内外とのビジネスパートナーとしての関係を構築する。 ■当社の特徴: 【75%以上の製品でマーケットシェアTOP3以内】 低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約23,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Engineerforce
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★フルリモートで全国どこからでも勤務可能!北海道から沖縄まで全国で幅広くご活躍されております!社内勉強会や交流会も行っており、Slackやミーティングは活発で分からないことはすぐに確認できます! ★見積もりから経営改善を行うSaaSプロダクト「Engineerforce」を展開!「SIerをDXする」というミッションを掲げ、エンジニアリング業界に革新をもたらします! 最先端技術を駆使したDX支援やUIUXのデザイン力の高さで右肩上がりに成長している当社。見積もりから経営改善を行うSaaSプロダクト「Engineerforce」を主軸に事業を展開していますが、2023年より見積もり領域に留まらず、クライアントの課題解決をするため「ITコンサルティング」の事業を新たに立ち上げました。 <具体的な仕事内容> ・経営戦略の策定:クライアントの経営陣と協力して、ビジョン、ミッション、戦略的指標を明確にし、実現に向けた戦略の策定を行います。 ・業績分析と改善提案:データ分析を通じて、クライアント企業の業績を評価し、業績改善のための具体的な提案を開発します。 ・プロジェクトマネジメント:経営改革・ツール導入のプロジェクトをリードし、プロジェクト計画の策定から実行、結果の評価までを担当します。 ・市場調査と競争分析:市場動向と競合情報を収集し、クライアントに市場展望と競争戦略を提供します。 ・クライアントサポート:クライアントとの密接なコミュニケーションを通じて、問題解決と戦略の実行を支援します。 <案件事例> ■クライアント例 SIer/ITベンダー/官公庁/情報通信会社/証券会社/人材メディア/大手電機メーカー/大手スポーツメーカー ■プロジェクト例 ・新規事業創出に向けたマーケットリサーチ/ベンチマーキング ・事業戦略の策定支援(ビジネスモデル設計/M&A/アライアンス戦略/成長戦略/コスト構造改革) ・DX/BPR支援(顧客接点/オムニチャネル再設計/CRMオペレーション改革/調達・物流改革/技術オペレーション改革) ・IT戦略の策定やシステム導入支援(IoT・AI戦略〜ITソリューション設計、RPA、BI、クラウド・パッケージ、SAP) ・営業組織改革、営業伴走 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■現状の課題: ストックマークではAI×SaaSサービス「Aseries」及びAI ×PaaSサービス「Stockmark A Technology(SAT)」共に顧客に価値提供をしていく中で、コンサルティング視点を持った戦略策定支援、SaaS/PaaSの活用支援が必要となり、2024年にコンサルタントチームを立ち上げました。 現在4名のコンサルタントが在籍しておりますが、複数プロジェクトを牽引し、コンサルティングチームの組織作りを担っていただける方を求め、募集することになりました。 ■業務内容: AI×SaaSサービス「Aseries」及び企業の生成AI活用を支援するAI×PaaSサービス「Stockmark A Technology(SAT)」におけるコンサルタント/マネージャー業務をお任せします。 また中期的には既存事業であるAI×SaaSプロダクト「Aseries」へのプロダクト企画や、既存の枠組を超えた、新たなビジネスモデルの創出なども期待しています。 ■プロジェクト例: ・生成AIを用いたマニュアルや規約の解析、構造化プロジェクトの推進 ・生成AIを用いた新規事業企画や用途探索の効率化・高度化 ・AI×SaaSを用いた組織的な企画プロセスの高度化支援 ■業務詳細: ◎生成AIを用いた事業開発やコンサルティング、PoCのプロジェクト責任者として複数のプロジェクトを統括する ・企業の生成AIやAIサービスにおける活用課題の分析、仮説構築 ・生成AIソリューションの企画・グランドデザイン ・生成AIプロジェクトのデリバリー(要件定義〜設計・開発〜テスト・導入〜定着化) ◎チームマネジメント ・シニアコンサルタントやパートナー候補の採用、 ・コンサルティング手法やアセット開発の全社横断推進 ◎AI×SaaSプロダクト「Aseries」とSATを組み合わせた提供価値の向上 ◎AI×SaaSプロダクト「Aseries」のプロダクトマーケティング、戦略策定 ◎生成AIを用いた新たなビジネスモデルの創出やプラットフォームの構想策定 ■チーム構成: BizDev/コンサルチーム コンサルタント4名 変更の範囲:ビジネス領域における業務全般
旭有機材株式会社
宮崎県延岡市中の瀬町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜機械電気いずれも活かせる◎/東証プライム上場の世界トップクラスシェアを誇る樹脂バルブメーカー/完全週休2日制・土日祝休み/借り上げ社宅制度有/福利厚生充実◎〜 ■業務概要: プラスチックバルブの生産プロセスにおいて、生産設備の設計開発から工場への導入・立上げに至るまでの業務を担います。 生産を自動化するための新しい技術の研究、設備製作の検討、メカや電気の設計、生産効率を向上するための治工具設計や既存設備の改善業務などやりがいのある仕事です。 【業務イメージ】 自動化要求課題への対応として、現状把握を行い、設備仕様検討や設計・製作・評価していく中で、自身の経験やスキルをすぐに活かすことも可能です。 ■入社後の流れ 入社後は社内研修を経たのち、経験者とペアリングによる業務テーマ遂行(On-JT)に取り組んでいきます。 業務テーマを手掛けつつ、計画に合わせた社内技術文書の勉強会や外部セミナー/講習等の受講などの定期的な教育(Off-JT)を設定し、業務目標のハードルに合わせた力量向上をサポートしていきます。 ■会社の魅力<グローバルニッチトップ> 当社は、戦時下の1945年宮崎延岡にて、不足する金属の代わりに木材と樹脂で航空機部品を製造する使命をもって誕生しました。「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といった特徴を持った『樹脂バルブ』は、例えば発展途上国での海水を淡水に変える設備で使われ、インフラとしての役割も果たしています。 パイオニアである当社は、金属バルブが主流の業界スタンダードを覆すクオリティで、他の海外メーカーを圧倒しシェアを伸ばしています。創業80年の老舗企業でありながら、23年度も過去最高の売上と利益を更新、今後も積極的な成長投資により半導体・海外事業を伸ばしていきます。 宮崎からグローバルへ、「好奇心と挑戦マインド」にあふれる皆さんが成長・活躍を実感できる場があります。 ■働きやすさ 昔ながらのメーカーの雰囲気はなく、ラフでアットホームな雰囲気です。離職率が低く平均年齢43歳、勤続年数が平均勤続20年以上と長く、腰を据えて働ける落ち着いた雰囲気のある環境となります。UIターンの方には引っ越しの補助もあり、借上げ社宅制度や持家取得支援制度など福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネックコミュニケーション
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜顧客との直接折衝で、システムがもたらすビジネス価値を実感!/マネジメントとしてキャリアの幅を広げたい方へ/将来的にはPMやマネージャー、事業責任者などへのステップアップ可◎〜 ■業務内容: 大手企業を中心に基幹システムやパッケージ開発、Webアプリケーション開発を受託する当社で、プロジェクトリーダーとしてチームマネジメントとプロジェクト推進をお任せします。単なる進捗管理にとどまらず、クライアントとの信頼関係構築からチームビルディング、品質・納期の最適化まで幅広いマネジメント力を発揮できるポジションです。 近年ではIoT分野における自社クラウドサービスを展開し、業界業種を問わず様々な企業様のDX化を後押ししております。 ■業務詳細: ・プロジェクト計画立案(WBS作成、体制構築、スケジュール・コスト管理) ・クライアントとの要件整理・調整・折衝業務 ・チーム(5〜10名)の進行・タスク管理、アサイン、メンタリング ・品質・納期・リスク管理と適切な判断・対応 ・開発プロセス・業務フローの改善提案 ・必要に応じて技術者として手を動かしていただく 等 ■魅力ポイント: (1)社員一人ひとりを会社の財産と捉え、「働きやすさ」と「働きがい」を実現する環境づくりを推進により、ホワイト企業認定を連続受賞し「プラチナランク」を取得しております。時差出社やリモートワーク制度の導入が進んでおり、全社平均残業時間9.57 時間、年間有給休暇取得率87.65 %、と働き方を改善したい方にオススメです。 ◆ホワイト企業認定について:https://www.genech.co.jp/attempt/whitecompany (2)リスキリング(学びなおし)機会の提供や次世代リーダーの育成に力を入れ、新しい技術や知識の取得など、社員への教育の機会を提供し自己研鑽し続けられる環境づくりを推し進めています。また、資格取得に対する報奨金制度や手当なども制度確立を推進し、モチベーションアップにも繋げています。 ◆各種制度について:https://www.genech.co.jp/attempt/benefits 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本間解体工業
北海道札幌市西区発寒十七条
550万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
≪東京都港区/解体工事の施工管理/分業制で業務に専念できる/万単位での昇給実績有/解体実績全国三位≫ ■仕事内容: 解体工事の実績で北海道一位、全国三位を誇る当社にて、大規模解体工事の施工管理業務をお任せします。本社の業務スタッフが、書類作成や設計などを行っているため、事務作業はほとんどありません。 ■具体的には: (1)安全管理 危険な場所に人が入らないように、周囲の状況を見ながら進めます。朝礼などでも職人さんと一緒に注意事項を確認し、事故のないように現場を運営します。 (2)工程管理 工事が予定通りに進行しているか、作業状況を確認しながら進めます。もし作業が遅れている時は、職人を増やしたり大型の機械を入れるなど、工期通りに進捗させる最良の方法を考えます。 ■魅力/特徴: ◇スーパーゼネコンや大手企業からの案件が中心です。有名な施設の解体はもちろん、将来その土地のランドマークになりえる建設のスタートに携わることができ、利便性の高い街づくりに貢献できます。 ◇当社では社長をはじめとした経営陣自らが現場に赴き、社員の「リアルな声」を常にキャッチしています。実際に、現場にいる社員からの声で、休みを増やして社員のプライベートを充実させた事例もあります。 ◇現場に360度カメラを設置することで、遠隔地でも現場の安全管理を可能にしています。また、他部署で申請書類や手順書・設計書を作成しており、現場管理に専念できます。 ■当社について: 新しい建物を建てる際、必ず元の建築物を解体する必要があります。専門業者である私たちは道内トップ、全国三位の実績があることから、スーパーゼネコンや道内道外の大手企業からの案件がメイン。無事に解体工事を終えることによって「あの場所をキレイにできた!」という達成感を得られます。 さらにその後、その土地で将来のランドマークになりえる建築のスタートに関わることが可能。「社会貢献性の高い仕事」であることも、この仕事ならではのやりがいの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーティックス
東京都中央区日本橋堀留町
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【直請け案件&大手企業,ナショナルクライアント案件豊富/週4在宅可能/企画立案の上流工程から担える/裁量が多い】 ■職務概要: 〜誰もが知るクライアントのwebサイト制作を多数手がけています〜 大手企業に対する企画立案からプロジェクト管理までのWEBサイト制作のディレクション業務を担当していただきます。 ※制作実績:株式会社電通、Sansan株式会社、株式会社ヤクルト、カシオ計算機株式会社等 ■職務詳細: ・WEBサイトの企画立案と実施制作 ・リニューアルの進行管理(CMSなどシステム導入含む) ・クライアントサイトの更新、運用管理 ※経験やスキルに応じて業務をお任せします。 ■就業環境: ・30代・40代の社員がメインとなる、落ち着いた雰囲気の職場です。仕事と家庭を両立する方もおり、勤務時間や残業時間などバランスをとりながら働いている方が多い印象です。裁量労働制のためご自身の計画に合わせて業務を進めていけます。 ・同社は自主性を大切にしている社風のため、業務は各自の裁量の中で進めていきます。社員一人ひとりが前向きに業務を取り組んでいるため、スキルアップに必要なミーティングを開催するなど、成長意欲に溢れた環境です。また、困った時は周りの社員がサポートしてくれるなど助け合う文化があります。MGRは個々の稼働状況を把握しているため、無理なアサインやタスクを任せたりなどはありません。 <<平均15年以上の勤続年数>> 勤続年数の長さの秘訣は「社員たちが安心して力を発揮できる環境づくり」を大切にする社風にあります。「Web制作会社の唯一の資源は人材である」という考えのもと、年2回のチーム面談や年1回の社長面談等を通して社員の意向や希望を聞き、できる限り皆が働き易い風土づくりに取り組んでいます。 ■業務の魅力: 社員がやりたいと思う面白い仕事(新しい表現やテクノロジーが求められる高度な案件)を重視しています。そのためそのような案件を積極的に受注すること、サイト制作の案件ごとにプロジェクトを組み、各チーム(営業、プロデュース、クリエイティブ、デベロップメント、システム)から担当者がアサインされるマトリクス方式で組織構成することで皆で面白い仕事ができる環境作りをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸栄コンクリート工業株式会社
三重県松阪市小阿坂町
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ゼネコン, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜自然災害対策の強化により需要増加中/創業100年の老舗企業/コンクリート製品シェアトップクラス〜 ■募集背景: ・近年災害対策が強化された影響による業績好調の為の増員募集です。 ■業務内容: ・公共工事等で使用されるコンクリート二次製品の製造を行う当社にて、製造工場の生産管理のお仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・生産スケジュールの計画や調整 ・生産に必要な資材の発注や在庫、納期管理 ・完成品の出荷管理等 ※当社の製品は特殊品を多く扱っています。 ■製品について: ・「目に見える、身近にある」コンクリート二次製品。 ・都市部の駐車場などの地下にある雨水貯水施設、道路の側溝、高速道路の高架下の中央分離擁壁、水路や河川、港湾の護岸、身近なところで使用されています。 ■教育制度: ・入社後は2週間製造現場研修の後、配属先OJTとなります。 先輩社員の業務を手伝って頂きながら、業務を覚えて頂く予定です。 \魅力ポイント/ ・残業は社内平均月13時間程で水曜はノー残業デーです。 ・有給も取りやすく平均有給取得日数は13.8日。 ・近年自然災害対策が強化されたことにより公共に使用されるコンクリートの需要増加。また顧客が官公庁の為、安定的な経営基盤があります。 ■当社の特徴・魅力: 本州エリアを中心にシェアトップクラスを誇る同社の製品は、カタログ製品だけでなく完全カスタマイズのオリジナル製品の設計・製造も行っております。そのため現場での作業効率が上がり、お客様から支持を頂いております。当社には設計が他社と比較すると多いことでカスタマイズ製品の製造が叶っております。当社の開発力や技術力・品質は業界でも高く評価されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
大阪府大阪市北区堂島浜
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発/大手流通小売業に長年携わってきた歴史・強みあり/百貨店からスーパー、アパレル、シネコン、レストランや専門店にドラッグストアまで、あなたの暮らしの身近な場所で、ヴィンクスのシステム技術が動いています〜 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性あり/大規模案件×高い商流を実現/生活に根差した貢献実感を得やすい環境 ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる (自社開発メインだからこそ、全行程・全ポジションにチャレンジ可能!) ◆POS(販売情報管理システム)パッケージ、発注システム、店舗管理システム、人事システムなど多数開発。 ■業務内容: 流通小売業のお客様を中心に開発エンジニアとして自社パッケージの開発または顧客システムの設計(要件定義、基本設計&詳細設計)を担当いただきます。希望と適性に応じて適切な事業部へとアサイン致します。 ■こんな方にオススメ! ・自分が構築したシステムを身近に感じたい方 ・よりユーザーの目線に立って開発をしていきたい方 ・顧客様と長期関係構築・深耕し、DX推進のために最適なシステム提供をしていきたい方 ※平均勤続年数11.1年/チーム志向が強く、メリハリをもって働く社員が多いです※ ・仕事と私生活のWLBを大切にしているからこそ、より効率的で働きやすいように仕事の仕方を工夫し取り組む、自主性をもって邁進する方が多いです。 ・年齢に関係なく意見を伝え話し合う文化が、次のシステム提供につながっています。 ■働く環境: ◎リモート:全社平均40%前後(配属部署や案件によって異なります) ◎残業:平均約15時間(週2回はノー残業デーと設定) テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しています。 ■キャリアパス: 技術を高めていくスペシャリスト・組織をまとめるマネジメント・管理職を目指していく3パターンから選択可能。 年6回の面談を通じてやりたいことを共有できる環境があり、向かっていく・やりたいことを汲み取りながらご自身の描くキャリアに沿ったキャリア形成が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 測量 その他公務員
〜全社平均残業30h程・週2~3日在宅勤務可能/住宅手当など福利厚生◎3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100 社」に選出/世界トップクラスの空間活用技術を保有〜 ■業務内容: 同社の環境文化コンサルタント事業部 文化財技術部にて文化財のおけるコンサルティング業務をお任せ致します。 <業務詳細> ・文化財計測、図化 ・文化財保存活用計画、設計 ・石垣調査、カルテ作成 ・埋蔵文化財調査、報告書作成 ・文化財コンテンツ作成、活用事業 ・史跡整備課:測量・計測、城郭石垣調査、保存活用計画、設計等を実施。 ・関東調査課:埋蔵文化財調査、測量・計測、文化財活用事業等を実施。 ・沖縄技術課:埋蔵文化財調査、測量・計測、文化財活用事業等を実施。 ■働く環境 ◎年間休日123日、月残業30h程と働きやすい環境 ◎育成やスキルUP支援が充実! 東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業開催など、常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ■同社の魅力 同社は宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開。 自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組にも参画。膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決。 ■サービス例『PADMSシリーズ』 同社の計測した空間情報データをもとに、システム上で「距離・面積・体積・勾配」を3次元画面上で計測できるサービスです。3次元データの扱いに不慣れな方でも、正確な計測を可能にし、その他、GISデータを取り込み、3次元空間上に再現し、施設情報の管理や確認なども可能です。 お客様のMMSデータ活用ニーズに応じて、 ビューアー、 図化システム、トンネル施工の進捗管理システムなどを提供しています。 ※詳細:https://www.pasco.co.jp/biz/data-sales/mms-archives/ 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノリサーチ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~999万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
【これまでのご経験・スキルを活かして専門性を高められる/技術力を評価します/離職率が低く定着率◎】 ■職務内容: 知多 Division マテリアル・モビリティ評価センターにて以下業務を担当いただきます。 ・自動車、鉄道、電機など、主に製造業のお客様からの開発品評価業務。 ・お客様のご依頼に基づき、試験仕様・治具工具類の企画提案から試験完了、報告書作成までトータルでお客様の支援 ■本ポジションの重要性: 自動車部材は、屋外環境から車内環境まで温度、濡れ、日射、投射物、塩類などの様々な環境に晒され、軽量化やその動力変更などから新規かつ多様な材料が使われております。これらが長期に亘り安全に使用できるためには様々な環境因子による環境耐久性試験が必要になります。その因子は多様に渡るため、多くの試験(耐塩害性、耐候性、耐熱性等)が必要になります。 当社では、環境耐久性試験に求められる因子である、塩、紫外線、温度、濡れ、飛び石等を評価できる各種試験機を保有しており、部材に対して複数の評価が可能です。 ■魅力: ・JFEスチール100%出資会社で、国内大手鉄鋼メーカーや自動車メーカーとの取引があり安定性は抜群です。 ・様々な業界の大手企業様より技術支援のご依頼をいただくため、最先端の技術に関わりながら知見を大きく広げることが出来ます。 ・多岐にわたる分野で分析・解析・評価のスペシャリストを有し、業界屈指の最新設備を積極的に導入・駆使して質の高いソリューションサービスを提供している点です。それぞれの分野で「技術を極め、高度専門技術者として成長したい」「最先端の技術を活用してビジネスを創出したい」という想いを持った社員が活躍しています。 ・当社ではお客様の製造ラインや製品検査のソリューション提供のため最先端の計測装置の開発や世界初となる分析・解析・評価手法の確立も行っています。開発においては計測,精密,物理,機械,電気,情報処理などの分野の技術者が、光学,電磁気学,超音波などの独創的なアイデアを結集しており、最先端技術を追い求め続ける技術者のみなさまにご活躍いただける舞台を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
500万円~1000万円
自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
■募集背景: 自動車業界がCASEにシフトする中、当社でも重点領域として自動運転/自動駐車および電動化システムの開発を推進しております。センサ・センシングから車両運動制御、HMIに至るまで、関連する製品/コア技術を多数保有するアイシンの強みを活かし、システム製品の提供により安全・安心、かつ持続可能なモビリティ提供へ貢献することを目指しております。業界をリードする新生アイシンの一員として、「移動に感動を、未来に笑顔を。」をキーワードに、共に挑んで頂ける仲間を求めています。 ■業務内容: 自動運転/自動駐車や電動化に関連する車載カメラや周辺機器の製品開発を担当して頂きます。 ■業務詳細: ◎車載カメラ製品の光学/電気/メカ/ソフト各領域の設計、解析、評価 └特にデジタル出力カメラの電気的な特性および映像評価 ◎同製品の拡販に向けた国内外得意先への対応(プレゼン、技術討議など) ◎自動駐車システムや車載カメラ製品の競合他社ベンチマーク、法規制の調査 ■組織のミッション: 自動車業界がCASEにシフトする中、自動運転/自動駐車や電動化に関連するシステムの提供により、安全・安心かつ持続可能なモビリティの実現へ貢献することを組織のミッションとしています。 当室では電動アクチュエータやセンシングデバイスの開発をしており、当グループでは主に、自動駐車や駐車支援システムを構成するデジタル出力カメラや周辺機器の設計、評価を主業務としています。 ■魅力: ◇仕事の魅力 ◎自身の知見やアイデアが反映された製品を世の中に出し、お客様の喜びや感動につなげられる現場です。 ◎新しい製品の企画・開発にも参画でき、業務の中で自動車業界ならではの考え方や製品の専門知識も獲得できます。 まる車載カメラは多分野の技術を集結させた製品であり、日本国内・海外を問わず専門メーカとの協力で得られる様々な最新技術を取り入れながら開発を進められます。 ◎組織・製品等の魅力 自動運転/自動駐車や電動化に関連したシステム製品において、世界トップレベルの技術により、国内外問わず多くの自動車メーカーに選ばれています。CASE領域に関わる新たな製品、システムの開発にチャレンジ出来る職場です。 ◇職場環境 ◎リモートワーク可 ◎フレックスタイム制 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
株式会社ベネッセスタイルケア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~799万円
福祉・介護関連サービス その他, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ベネッセGの安定基盤で長期就業・充実の福利厚生/介護事業の基盤整備/管理職として組織をマネジメント・牽引】 ■職務概要: 今回募集の部門は、介護保険法等の介護関連法令を取り扱っています。主に、福祉行政への各種届出や監査対応、関連法令変更時の社内運用ルールの策定等、福祉行政との対応全般、介護サービス等に関する利用契約書類の改訂などを担っていただきます。また、今回は部門を牽引いただく管理職(または管理職候補)の募集となります。 ■職務詳細: ◎申請、届出業務 -新規開設や開設後の変更事項に関する書類作成・提出など ◎折衝業務 -指導等の場面で当社の立場をご理解いただくための説明 ◎監査対応 -事前準備、当日の対応を事業部門と連携して実施 ◎社内運用ルールの策定 -法令改正時における社内運用ルールの策定 ◎福祉行政対応全般の業務 -上記以外の意見照会、各種調査対応など ◎介護保険サービス等に関する利用契約書類の管理業務 -制度改正に対応する書類改訂など ※福祉行政による監査対応の場合、事業所を訪問して準備・確認業務を行うため、現場との交流機会もあります。 ■仕事の魅力: ・最新の介護保険制度に触れることができる点や、介護保険に関連する社の方針や制度づくりに関わることができる点でやりがいを感じられる仕事です。 ・介護現場部門との関わりにおいては支援だけでなく牽制する役割も求められる部署のため、煙たがれることもありますが、会社全体のコンプライアンス水準の維持向上や、お客様に安心してサービスをご利用いただける基盤づくりのため、日々業務に取り組んでいます。 ■組織構成: 部長のほか、男性7名、女性8名が在籍しています。メンバーの多くが中途入社で、介護業界未経験者も半数程度在籍し、活躍しています。(20代前半〜60代まで幅広い年齢層) ■キャリアステップ: ・行政担当部門の即戦力としてご入社いただき、管理職(候補)としてのご活躍を期待してお迎えしたいと考えています。 ・介護保険制度関連をはじめとする専門性を高めるとともに、経営サイドとの連携や各拠点が法令やお客様との契約を守り、適切にホームを運営できるように支援する「縁の下の力持ち」となる役割を担っていただきます。
三菱電機株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, QA・テスター 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■業務内容: 送配電事業者向け業務/DXシステム開発の品質管理/保証 ≪具体的には≫ システム開発工事またはソフトウェア改造工事の品質管理/保証を担当していただきます。 ・設計部門が進める開発に対する品質の分析/審査、および品質監査部門との連携 ・設計部門のスキル向上に向けた施策推進 ・部内品質規程の制定/見直し 担当する新規システム開発/既存システムソフトウェア改造工事のプロジェクト概要は以下の通りです。 ・顧客:送配電事業者、電力事業者が中心 ・予算規模:数億円〜数十億円 ・開発期間:0.5年〜4年 ・プロジェクト人員規模:10名〜数百名程度 主力製品/ソリューションは以下の通りです。 ・アセットマネジメントシステム ・託送料金計算など送配電事業者向けCIS(Customer Information System)関連システム ・配電業務ほか送配電事業者向け業務/DXシステム ・電力市場向けパッケージ型ソフトウェア開発「BLEnDerR(ブレンダー)」シリーズ ■配属先ミッション: 【送配電システム部】 送配電業務のDX化に貢献するシステム/サービスを提供。 【品質管理課】 送配電システム部のシステム/製品の品質管理、品証、保守、試験を推進。 ■開発ツール・環境・言語 品質管理/保証業務では必須ではありませんが、システム開発/ソフトウェア改造工事で使用するプログラミング言語は以下の通りです。 【OS】LINUX/Windows 【データベース】Oracle/PostgreSQL、オンプレ/クラウド(AWS、Azure) 【言語】Java(システム)/C言語(通信機器) ■働く環境: ・残業時間:月平均15時間/繁忙期45時間 ・転勤可能性:基本的に横浜勤務ですが、ビジネスの枠組みの変更があった場合、転勤の可能性があります ・リモートワーク:可能(週2程度) 変更の範囲:会社の定める業務
第一工業株式会社
群馬県伊勢崎市西小保方町
400万円~999万円
ゼネコン, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【賞与平均6ヶ月分支給/地域トップクラスの実績を誇る総合建設会社/転勤なし・地元に根付く企業で安定のキャリアを築けます】 ■業務内容: 一般建築物からプラント及びガソリンスタンドの補修メンテナンス業務をお任せします。 ・各種管理(工程・安全・品質・原価) ・資材手配 ・打ち合わせ ・積算業務 など ※案件は個々のスキルや経験値、適性を見て配属いたします。 ※まずはOJTからスタートします。独り立ちは6ヶ月〜1年が目安です。 ■案件例: ・工場設備をはじめとするプラント補修メンテナンス工事 ・ガソリンスタンド・運送会社の給油所の補修メンテナンス ■取引先: ゼネコン・民間などから受注しています。 ■特徴: ・設計や製造などすべての工程を社内で完結できます。自社内なので打ち合わせもスムーズに進めることができます。 ・土木・建築・設備系と幅広い工事を手掛けているため、希望があればジョブローテーションにより幅広い工事経験を積むことが可能です。 ■出張について: ・関東近辺の案件がメインとなっております。 ・出張を伴う際の費用は会社から負担させていただきますのでご安心ください。 ■組織構成: 5名(20代半ば、30代、40代前半※全員中途入社) ■当社の魅力: ・当社は群馬県伊勢崎市に本社を構え、地域トップクラスの実績を誇る総合建設会社です。公共建築、土木をはじめ、一般建築物からプラント建設及びガソリンスタンド建設などを行っております。 ・同業界では珍しく、若い社員が多く和気あいあいとした雰囲気で働いて頂けます。 ・社員の平均年収や賞与が高水準です(賞与平均6ヶ月分支給)。社員第一の社風で還元しています。 ・社員同士の交流会も盛んで、社員旅行、社内クラブでは野球・ゴルフ・サッカー・バスケットボール・テニス・釣りなどで交流をしております。 変更の範囲:無
株式会社エストレージ
愛知県名古屋市千種区東山通
東山公園(愛知)駅
350万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
お客様の「収納」に関するご要望・課題に対して、安全性・機能性・デザイン性を兼ね備えたオーダーメード収納家具を提案していく仕事です。 【仕事の流れ】 ★ショールームにご来店いただいたお客様への反響対応です。 ▼お客様のニーズや生活スタイルなどを丁寧にヒアリング ▼デザイン・素材などを提案しながらプラン検討し、見積りを作成。 ▼現場調査を行い、設計や工場へ製作を依頼 ▼現場管理スタッフと共に設置工事に立会い ■1週間の流れ(例): 平日…現地調査や設計部門と相談しながら家具のプランを具体化(水・木/定休日) 土日…ショールーム来場者に接客(完全予約制) ■入社後の流れ 先輩社員がつき、2人体制でOJTを行います。各店舗で定期的に勉強会やロープレを実施しており、段階的に仕事を覚えていただくことが可能です。約半年で先輩がついて接客できるようになります。各ショールームでは7〜10名ほどが勤務しています(男女比7:3)。 設計・施工などの技術担当も一緒に働いているので、専門的なことも相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
セキミキ・グループ株式会社
愛知県一宮市木曽川町黒田
木曽川駅
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇社員満足度高!!アパレルブランドの店長候補/正社員【転勤無・残業0.5h・土日休や5連休OK】インセンティブあり/店舗マネジメントなどキャリアアップ可◆◇ ■業務内容: 店長候補として入社いただき、ゆくゆくは店舗のマネジメントもお任せしてきたいと考えています。 ・接客販売(お客さまの好みや雰囲気を踏まえたうえでコーディネートのご提案) ・商品管理、棚卸 ・SNSでの情報発信 ・店舗のマネジメント業務やスタッフの育成 ・店舗清掃、整理 など ■組織構成:1店舗あたり3名〜5名 エリアごとにマネージャーとスーパーバイザーがおり、日々店舗巡回しているので困ったことはすぐに相談できます! ■社風について: 年一回の「社長直送無記名アンケート」で社員の声を吸い上げて改善する仕組みがあるなど、社員の声から生まれた制度も多数あります。 社員同士の雰囲気が良いのが特徴であり、社員満足度向上にも繋がっています。 ■配属店舗: 東海エリア(愛知県、岐阜県)にある店舗にて店長候補としての採用を予定。 ※ご自宅からの通勤可能範囲内の店舗を考慮します。 ※勤務地:住所詳細等は下記ショップリストより確認できます <ショップリスト>https://www.sekimiki.co.jp/shoplist/index.html ■同社ブランド:〜グレディブリリアンについて〜 高感度な大人の女性のためのセレクトショップです。 国内外のセレクト品からブラン ド独自のオリジナルアイテムまで個性豊かな品々を取り揃えております。 客層は30代〜40代と幅広く、客単価は15,000円程度です。 ※セキミキオンライン:https://sekimiki-online.jp/ ★スタッフスタート: コーディネートの画像をオンラインサイトに商品情報を紐づけて投稿。投稿から売上に繋がった金額に応じて報奨金を還元しています。 報奨金で年間100万稼ぐスタッフもいます。スタッフスタートは希望制ですので興味のある方はぜひチャレンジください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボードルア
東京都港区麻布台
システムインテグレータ, IT法人営業(直販)
〜法人営業経験者積極採用中/エンタープライズ企業の担当として裁量を持って働くことができる〜 ●経営者と近い立場で業務ができる為、早期に市場価値UP可能 ●大手顧客向け&無形商材営業に挑戦できる環境有 ●成長業界で、企業や組織の拡大を感じながら働きたい方にピッタリな環境 ■業務内容 エンタープライズ企業(売上高数百億円規模の企業)を中心に、既存顧客のフォロー営業、顧客の新規開拓営業を担っていただきます。案件としては、ITインフラ分野における先端技術案件(仮想化、クラウド等)を獲得していただきます。 ご担当いただくのは、8割〜9割が既存の顧客となっており、下記大手の企業様を20代から担当できるポジションとなっております! 【顧客のイメージ】 大手通信会社、システムインテグレーター、エンドユーザ企業など。 (例)NTT東日本、NTTコミュニケーションズ、NTTデータ、ソフトバンク、KDDI、IIJ、ネットワンシステムズ、ユニアデックス、三井情報、野村総合研究所等 ※SI案件も増えており、慣れていただいた後はこちらもご担当いただきます。 ■組織 営業組織は15名で、約半数が20代の若手メンバーです。 ■ご入社後の流れ 3か月前後、先輩がマンツーマンでついて研修や営業の流れをインプットしていただきます。その後は先輩が担当していた既存案件を引き継いでいただくところから始めていただきます。 業界勉強の研修も受けていただきながら、先輩への同行などで学んでいただく機会が多くございます。 ■キャリアアップ メンバーとしてご経験を積んだ後、30代前半で営業ポジションの管理職を目指すことも可能です。若手が多い組織で、年功序列の社風も無いため、ご自身の頑張りが評価やキャリアアップに繋がりやすい環境です。 また、ご自身で志望されてエンジニア側へキャリアチェンジを行った社員もいたりと幅広いキャリア形成が可能となっております。 ■社風 社員と共に企業は成長してきたという考えから、学生起業から上場まで果たした経営陣は、入社歴・ご年齢に関係なく想い・考えを持った社員の声を拾い、取り入れていく体制を整えています。そのため、縦・横関係なくフラットな組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内外テクノス
埼玉県ふじみ野市亀久保
700万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜京都迎賓館やグランフロント大阪オーナーズタワーマンション等の建物の内装施工や建設資材の販売を行う1895年創業の老舗企業/在宅勤務可能/年間休日125日/資格取得手当充実〜 大林組の工事事務所に向けた、建築資機材の営業をご担当いただきます。 最適な建設資材を提案するために、建設現場のニーズをしっかり把握していく力が求められるポジション且つ会社の顔ともなる役割をお任せします。 ■業務内容詳細: 商品の買い付け等もお任せし、建設資材メーカーとの折衝では両社が満足する値段で契約を結ぶため、商品への高い理解力も求められます。商品の技術力には定評があり、大手ゼネコンとの取引も多数あります。 【商材】土木用の建材/エコ製品(NANO Vコート等)/防火材料/タイル剥落防止材等 【顧客】親会社への営業(現場・事務所)が主流、完全新規開拓の営業は無し ■配属先情報: 商事事業部に配属となります。 ■商事事業について: 商事事業では、幅広いネットワークと交渉力、社会が必要としているものを創り出す開発力を活かし、お客様の多彩なニーズに対応する事を目指します。建設の現場には欠かせない、生コン・鉄筋といった主要建設資材からトンネル掘削用のシールド掘進機等を取り揃え、大林Gの開発力を活かし常に社会課題の解決に向き合って参ります。 ■当社について: 当社は大林組100%出資のグループ会社で、あらゆる建物の内装工事を手掛ける老舗企業。建材商社としての役割も担っており、幅広いネットワークとスケールメリットを活かし、様々な建設用資機材の販売を行っており、経営・財務基盤が非常に安定しております。 ※実績:銀座歌舞伎座/サントリーホール/東京丸の内駅舎/熊本城/The Okura Tokyo/富士屋ホテル/他多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンリフォーム
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★リフォーム・注文住宅・住宅設備の営業経験活かす★マンション専門のリフォーム企業!日祝休み+土曜は隔週!フルフレックスでお昼出社OK!2水回りからフルリノベまで4事業展開/10期連続黒字経営の安定企業!30代で店長◎】 中古マンションのリフォーム・リノベーション専門!空き部屋問題や住空間の見直し需要の高まりもあり10期連続黒字経営の当社にて営業をお任せします! \働きやすい環境/ ◆フルフレックス:14時までに出社すればいつ働いてもOK!お客様の都合に合わせてお昼出社するメンバーもいます ◆残業20h程:20時完全PCシャットダウンを導入し効率UP!また、マンションは戸建てと違いイレギュラーが少ないため残業が自然と抑えられる! ◆日祝固定休+土曜日隔週:マンションは土日祝に工事ができないので、休み取りやすい! ◆年間休日の選択制度もあり ・年休100日(1日7h勤務) ・年休110日(1日7.5h勤務) ・年休120日(1日8h勤務) ■仕事内容: 問い合わせがあったお客様に、リフォームのヒアリング〜ご提案・契約までをご担当いただきます!案件によっては現場の管理もお任せします <具体的には…> ・水回り、大規模なリノベーションなど、リフォームの規模によって4つの事業があり、各商材のHPから問い合わせがきます (例)ハコリノベ…専属デザイナーつきのデザインリノベーション/きがえる水工房…水回り特化のリフォーム ・社内にデザイナー(設計)や、ディレクター(施工管理)がおり、2〜3人で1チームとなり案件を担当します ■組織構成: 店長/営業5名/設計1名 20代〜30代の若手社員が中心となって活躍しており、東京はこれから16名規模まで拡大を予定しています! ■インセンティブ: ・個人のスキルに合わせて目標売上額を設定し、達成率に応じて賞与を支給! ⇒社員の約8割は賞与額100%以上で獲得できている状況 業界では足切り額も低く設定しているので、稼ぎやすい仕組みあり ■社風: ・他店舗合同で会議をするなど、社員同士の交流も盛んです! ・年2回ほどチームでごはん会があったり、プライベートで遊んでいるメンバーもいたり、フラットな関係を築きやすい環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
神奈川県横浜市西区北幸
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇プライム案件多数/東証プライム上場トランスコスモスGのSIer/会社組織全体のテクニカル領域を牽引/年休125日◇ ■業務内容: 自社プロダクトをはじめ当社が開発する技術力領域、案件規模の拡大に伴い、フルスタックエンジニアを募集します。エンジニア組織の中核ポジションを担っていただきます。 ■具体的には: ・各開発案件のテクニカルアドバイザー(会社全体) ・実際の開発案件における技術リーダー(複数案件を担当) ・自社プロダクトの開発リーダー ・最新技術の追跡とプロジェクトへの適用、社内展開 ※同社はグループ内のシステム開発専門会社という立ち位置です。トランスコスモス経由のPJTが全体の約8割を占め、そのうち半数は同社が最上流工程から担っています。また全体の約1割はエンドユーザーからのプライム案件となります。 ■働き方:※基本リモートワーク ・勤務地は横浜本社(横浜駅から徒歩8分)で自社勤務となります。実態としてはリモートワークがほとんどで、必要がある際に出社対応を行っています。原則、月に一度の出社日を設けています。 ・残業は月平均14時間。プロジェクト納品前の繁忙期で20〜30時間程度です。 ・有給取得率は71%。年間休日125日となっておりライフワークバランスの良い環境です。 ■同社について: ◇連結売上高3,541億円のトランスコスモスのグループ会社として、お客様のDX推進を支援するSIerです。 ◇トランスコスモス経由のPJTが8割となっているため、DX関連や業務改善関連のPJTが多いのが特徴です。大手顧客との取引を軸に、DXパートナー企業を目指して先進技術を導入し、業務アプリケーションに展開しています。 ◇働きやすさは大手の良さを引継いでいますが、ベンチャーマインドを持ったメンバーが集まっており風通しの良い社風です。 ◇大手顧客向けの大規模な業務システム構築に多数の実績を有しています。また、先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、積極的に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇原子力発電所や再処理施設向けの機器メンテナンスに用いる遠隔操作可能なメンテナンス機器の設計 ・遠隔装置メーカーに発行する購入仕様書作成 ・購入仕様書に添付する機器動作手順書の作成 ・遠隔装置メーカーとの仕様調整 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇MSオフィス、BriosCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウスリフォーム株式会社
福島県いわき市平
いわき駅
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/タブレット支給で業務効率化/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現場の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理) ・施工を担当する現場の職人さんの技術指導、安全教育 ・オーナー様への配慮(進捗状況のご報告、近隣対応) 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ