294318 件
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【半導体デバイスに関する技術的な経験(設計、製造、評価等)をお持ちの方、職種未経験歓迎】 ■業務概要: 大手電機メーカーでの半導体デバイス試作品の評価、検務、梱包、出荷、納期管理業務等をお任せします。残業も10時間程度で少ないです。 経験に応じて将来的に設計業務等に携わって頂く可能性もございます。 ※夜間作業等は発生しません。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
学歴不問
半導体製造装置メーカーにて、フィールドエンジニア業務をお任せします。 業務を行うにあたり必要な技能技術は、しっかりと事前研修をご用意しています。 最先端の半導体領域で高度なエンジニアを目指せる環境が整っています。 《詳細》 ・新規装置立上げ ・定期メンテナンス ・改造・修理・トラブル対応 《対象機器》 ・半導体洗浄装置 出張:有 出張エリア:関東エリアを中心に全国 出張期間:1週間〜1か月 出張頻度:月2-3回 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニップン
埼玉県さいたま市大宮区大成町
鉄道博物館駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
「オーマイ」をはじめとした有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社の家庭用食品の営業(常温品・加工食品)としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務概要: 加工食品・常温食品を扱う家庭用食品営業として、下記の業務をお任せ致します。 ・量販店や問屋との商談(販売プレゼンや商品企画など) ・既存顧客フォロー ・社内外との連携(販促物の作成など) ・上記に付随する企画書や見積書作成など各種事務作業 など 数字のノルマというよりも、行動量を大切にしている職場です。 営業だけではなく、問屋やメーカーと協力して食品開発に携わることもあります。 入社後はまず、OJTで商品知識を学びながら、先輩との同行などで仕事の流れを覚えていただきます。 ■同社の特徴: <製粉業界のリーディングカンパニー> 同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来125年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 <主力ブランド> 同社は、ニップンブランドを冠した製粉事業をコア事業としています。さらに、ニップン、オーマイ、レガーロブランドの加工食品や冷凍食品をはじめ、食材、中食で構成される食品事業を成長ドライバーとして、幅広い分野へ事業を展開しています。 <製粉事業と食品事業のバランスの取れた多角経営> 近年の売上構成では、製粉以外の事業が占める割合が約70%、同じく営業利益では約50%となりました。食品事業の構成比率が年々増加しており、コアである製粉事業と、成長ドライバーとなる食品事業とのバランスの取れた多角経営を着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
EIZO株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
〜フレックスタイム制/産休・育休・介護休暇制度/寮・社宅あり/東証プライム上場〜 ■担当業務: 液晶モニターやカメラ、デコーディングボックス等の自社製品及びそれらを融合した映像ソリューションを国内のお客様に提案する仕事をお任せいたします。携わる市場は医療市場、民間企業、公共機関、教育機関、映像制作スタジオ、船舶業界など多岐にわたります。 ■詳細:基本ルート営業で、販売店と協力して営業します。 ・代理店、販売店のフォロー、製品展示会の実施 ・顧客、市場ニーズの収集・分析、マーケティング など ・エリア:関東 ■ヘルスケア営業部 命を救う最先端の映像技術に携われます。 <製品>モニター、術野カメラ、配信/記録装置、その他映像関連機器など <詳細>レントゲン、MRIなどで撮影した画像を表示し診断用途に使用するほか、手術室では内視鏡の映像を表示するなど、命を救う現場を私たちの高い映像技術と映像ソリューションで支えています。モニターによる映像表示だけでなく、カメラによる術野の撮影や手術室・院内の映像を配信・記録することで、チーム医療の支援にも貢献しています。 ■入社後の流れ OJTを中心に製品や営業活動に関して学んでいただきます。社内イントラや実際に製品を見て頂く機会もありますので、未経験の方でもご安心ください。 ■将来的には 東京営業所は本社機能もあるため、製品・販売の企画に携わることもできます。販売経路や価格設定など営業企画にも携わることができます。 ■やりがい・社風: 世界各国に事業拠点もあるので、グローバルな視点も持ちながら、会社の現状や目指す方向性などを俯瞰し、企業の最前線で事業貢献できるやりがいがあります。少数精鋭だからこそ、裁量高く幅広い業務に関わることが可能です。上司との報告や相談もしやすく、決裁スピードも速いのが特徴です。 ■当社の特徴: 高品質モニターブランド「EIZO」を世界130カ国以上に展開する映像機器メーカーです。さまざまな分野のモニターを展開し、医療・クリエイティブワーク・金融業界などではトップブランドとして、各国のユーザーに認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
災害発生時、政府・自治体・府省などの公共機関が被災状況を早期に把握し、迅速で的確な意思決定を行うことを支援する為に、地理空間情報を利用して防災情報を関係機関で共有するのが内閣府の総合防災情報システムであり、そのシステムの構築、整備、運用を行います。また、そのシステムと連携する日本全国の都道府県、市町村で運営されている防災情報システムのSI構築、PKG開発、運用保守、サービス提案業務を行います。NECグループが対応する防災情報プロジェクトにて、要件定義/設計/構築/テスト/運用保守業務の各種リーダー業務をご担当頂きます。 【想定プロジェクト】 日本全国の自治体が運営し稼働する防災情報システムのSI構築開発業務です。災害発生時に各自治体が管理する被害状況や危険の把握、避難勧告の発令、災害場所の検知、インフラ維持管理、避難所管理などを自治体職員が操作するコンピュータ端末の構築業務となります。NECは内閣府を始め、日本全国の政令都市から市町村までをカバーしており、日本の防災情報システムの多くに携わっています。特にNESではシステム更新事業を入札後、お客様である防災部署の自治体職員の方々との打合せを行い、パートナー会社とともに上流設計検討を進めます。 【配属事業部の紹介】 当社の防災グループは、日本全国をカバーしており、メンバーも全国から参画しています。組織全体で約110名おり様々な土地で柔軟に働くことが可能です。 【採用背景】 人々が安心安全を実感できる災害に強い都市『セイファーシティ』の実現を目指しております。そのためには防災計画の高度化、情報収集の高度化、行政の的確な対処、住民へ確実な情報伝達が必要となります。私たちは国・内閣府、都道府県や市町村自治体への強いパイプをベースに、防災情報システムで社会の要望に応え、貢献しています。システム更新の案件が今後も増え、共にお客様に提案・構築・開発できる要員を求めております。 【プロジェクト人数】協力会社含め5~15名程 【開発環境】 ・言語:TypeScript, JavaScript, Vue.js ・DB:PostgreSQL ・OS:Windows ・Cloud:AWS 【コード品質のための取り組み】 CI/CD、Coverity 【開発手法】 ウォーターフォール、アジャイル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チョウエイハンズ
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~549万円
設計事務所 ディベロッパー, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容: 飲食店などの店舗や食品スーパーなどの商業施設全般、オフィスなど、大手から小規模な個人店舗まで様々な建築・内装の積算を行っていただきます。 <企業理解> まずは先輩社員に付き添い、当社への理解を深めていただきます。 当社で取り扱う事業領域やホールディングスグループ全体のコンテンツ活用、また協力会社とのコネクション、理念など丁寧にレクチャーします。 <積算> 経験の浅い方でも、積算職の先輩社員について、1から商業系の建築・内装の積算業務に取り組んで頂き、独り立 ちや、大型案件の積算などのキャリアを積んで頂けます。 営業や現場を兼務することがないため、積算業務に集中して取り組むことが出来ます。 デスクワークメインなので穏やかな働き方にキャリアチェンジ可能です。 ■業務詳細(案件の特徴) 対象施設:大手から小規模な個人店舗まで様々な建築・内装の積算 対象エリア:東京都を中心に全国各地 ■組織構成: 現在、積算の担当部門には幅広い世代の社員がおり落ち着いた雰囲気です。 再雇用に年齢上限を設けていないため、長く働いていただける環境です。 ■入社後の流れ・研修後の流れ: 現場配属後は、先輩社員とセットで動いていただき業務を覚えていただきます。慣れていただき理解も早い場合は早速個人で各案件を担当していただくこともあります。配属先には部門長がおりますので相談しながら仕事を進めていきます。 ■キャリアパス: 将来のキャリアイメージとして、積算担当で経験を積んでいただいた後は組織をまとめるマネジメント系に進むか、単独での積算や大型案件の担当などをお任せいたします。 ■このポジションの魅力: ・スキルに応じて多様な案件に携われる ・完全内勤(ほぼ100%)のため積算業務に集中できる ・年間休日120日以上 ・転勤なし ■ここがポイント: ◎フラットな社風 意見を言いやすいフラットな社風が特長です。 年齢・性別・階層・職位にとらわれず、上層部とも直々に意見交換がしやすいため伸び伸びと活躍できます。 チーム・組織構成:全社的には20代〜60代まで、幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。 女性メンバーも増えてきており、年齢や性別に関係なく理想のキャリアを目指しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区新木場
新木場駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
医療保険・医療DX領域における新規案件の提案および、業務要件定義をお任せします。 【想定プロジェクト】 医療保険や医療DXに係るシステムの提案〜設計・開発で、 ・AWS上に構築するクラウドネイティブなシステムが前提 ・AP開発はLCPを利用した早期開発、コスト削減も視野に提案 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 社保・公共ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 当部門は、社会保障領域のお客様(省庁や外郭団体)に対して大規模なシステム開発を手掛けるグループです。 メンバーは、部長1名、マネージャー5名、主任9名、担当7名の計22名です。 AP開発とインフラ構築のどちらも行っています。 【採用背景】 当部門では、官公庁の社会保障領域において、主に医療保険関連や医療DXに関するシステム開発に取り組んでいます。 医療保険・医療DXの領域は、次の感染症への備えなど国のデジタル化政策でも優先順位が高く、今後多くの案件が予定されていることから、提案体制を強化して新規事業を獲得していきたいと考えています。 このため、企画・提案段階から参画いただける方を募集いたします。 【プロジェクト人数】20〜30名 【技術】 使用言語:Java 使用環境:AWS 【コード品質のための取り組み】 CI/CD Coverity等の静的解析ツール 【開発手法】ウォーターフォール・アジャイル 【社内ツール】 Redmine Jira SVN Teams 【ポジションの魅力】 ・弊社ではまだ足りない上流・コンサル人材としての活躍 ・国の社会保障の政策に携われる充実感 ・大規模開発プロジェクトの経験 【キャリアパス】 入社いただける方の経験値・スキル状況にもよりますが、入社後は既存案件のシステム開発に入りながら、新規案件提案のサブリーダーとして参画いただき、1年後には新規案件提案のリーダーをお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
TD SYNNEX株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販)
■ワークライフバランス◎/法人直販営業をメインとして新規開拓〜受注まで■ ■業務内容: 直販営業を主として、DC/MSP,医療/ヘルスケア、環境・エネルギー、製造業、流通、金融分野へのアプローチいただき、主に新規顧客開拓を実施いただきます。新規開拓としては、顧客紹介やセミナーにて獲得できたリードに対してアプローチいただきます。東京大阪にて各東西の顧客を担当いただき、対面及びオンライン商談のどちらも実施いただきます。 ※法人向けハイタッチ営業:80%/協業パートナー(リセラー)支援:20% ■具体的な業務内容: ・エンドユーザもしくは、販売店様へのアプローチにて、顧客課題、ニーズのヒアリングを実施し、案件の創出活動を実施。 ・提案内容に基づき、提案書や見積書の作成 ・顧客への提案内容のプレゼンテーションや交渉の実施 ・各種契約書の締結 ・顧客との良好関係を維持し、継続的なビジネス関係を構築 ■組織構成: 12〜3名程 ※男女比=7:3 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【業務内容】 国民の安全安心を守る警察向けに警務、生活安全、地域、警備業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入、インフラ構築の企画、提案、構築、導入を行います。システムインフラの構築リーダーまたは構築メンバとして技術面の推進、レビューアの役割を担って頂く想定です。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)なプロジェクトに対して提案・導入・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 (プロジェクト体制例) NECソリューションイノベータ プロジェクトマネージャー ★NECソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム (3名〜20名程度) 全体体制はプロジェクト規模にもよりますが、★部分のシステムインフラの構築リーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 警察警備地域ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 <担当事業> 首都圏の警察向けに中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)の案件に対して提案・導入・構築・保守を行っているグループです。 <当グループ> メンバーは35名であり、勤務場所は【埼玉】【神奈川】【東京】を中心に、事業所は新木場、川崎、大宮を選択可能です。また、年齢構成も20代:6名、30代:5名、40代:7名、50代:17名と幅広い年齢幅のメンバー構成となっています。勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら業務を遂行しています。コミュニケーションを円滑に取るため、出社とリモートを組み合わせる多様な働き方が可能です。 【開発環境】 ・プロジェクト人数:3名〜50名 ・開発環境: 使用環境:AWS/VM/Linux/WindowsSV 使用DB:Oracle、postgreSQL 使用言語:Java/HTML ・コード品質のための取り組み:自動化ツール(Ansible) ・開発手法:ウォーターフォール ・情報共有のツール:Teams、Zoom、BOX 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
1000万円~
不動産仲介 不動産管理, 意匠設計 構造設計
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/年間休日123日/在宅勤務可/研修・育成体制・資格支援制度充実◎〜 同社管理の賃貸住宅の新築工事における構造設計の適合確認を担当いただきます。 社内支店設計・工事等と連携を図り仕事をいたします。 【業務】 ・構造設計業務(構造図作成、構造計算書作成など) ・行政や現場対応 【用途】集合住宅(アパート) 【規模】6〜7割:木造2階建アパート、約3割:鉄骨造3階建以上500平米以上アパート 【適合確認案件数】新築:年8〜16棟程を想定。その他既存アパート改修案件も継続的に発生。 ■事業の特徴: 25年度より開発事業再開が本稼働、まずは80棟の契約をめざします。透明性高く社会へ状況を発信し続けて来たこともあり、技術部門としては、必ず信頼いただける、自信をもって外に出せる仕事をすることが前提となっています。現在も会社にいるメンバーは皆、自社や自身の仕事に誇りを持ち、今後も社会になくてはならない存在として、事業成長していこうとするメンバーばかりです。 ■働き方: ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アインファーマシーズ
北海道札幌市白石区東札幌五条
500万円~899万円
化粧品 調剤薬局・ドラッグストア, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
【「アユーラ」ブランド成長を担う総括製造販売責任者/グループの連結実績で売上約4,000億円・従業員数15,000名を超えの業界最大手企業】 【業務概要】 アユーラでは植物成分や天然由来成分を使用し、肌に優しく、かつ効果的な製品を開発しています。ブランドの更なる成長と品質向上のため、経験豊かな総括製造販売責任者の方を募集いたします 【業務内容】 「アユーラ」のスキンケア、ボディケア、フレグランスの商品化に関する薬事関連業務・品質管理業務をお任せいたします ■化粧品や医薬部外品の品質管理業務 ■製造販売業における一連の業務 ■品質ならびに安全性情報の収集と対応 【ポジション魅力】 ■お客様との距離が近く、店舗での反応を感じながら開発に取り組める化粧品ブランドです。 ■少数精鋭で、ブランド愛の強いチームとなります。 ■これまでの豊富な総括製造販売責任者のスキルを存分に生かせる環境です。 【働き方の魅力】 ■連続休暇制度:公休含め連続9日間取得可(初年度のみ5連休、入社2年目以降取得可) ■土日祝休、年末年始5日、年休122日で働きやすい環境です。 【AYURA(アユーラ)について】 ■アユーラは、サンスクリット語で「生命」を意味する「AYUS(アーユス)」から名付けられた化粧品ブランドです 。 ■肌・からだ・心のバランスを整え、さまざまなダメージに「負けない肌」を作ることを使命としています。 ■公式HP:https://www.ayura.co.jp/ 【採用背景】 アユーラでは植物成分や天然由来成分を使用し、肌に優しく、かつ効果的な製品を開発しています。ブランドの更なる成長のために総括製造販売責任者を募集いたします 変更の範囲:会社の定める業務
東罐興業株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
500万円~699万円
製紙・パルプ, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場の東洋製罐G/紙コップで国内シェアトップクラス/退職金制度あり/設備自動化に貢献/安定した業績基盤/住宅・家族手当有/フレックスタイム〜 ■業務内容: 紙コップシェアトップの当社のエンジニアリンググループにて、サービスエンジニア担当として社内および得意先に対し、自動化設備の導入をお任せいたします。 <詳細> ・社内に対して: 紙コップ供給機、紙コップ搬送ライン、集積装置の導入。工場への設備導入は工場の生産技術や生産本部がメインになりますが、各拠点のプロジェクトにサポートとして携わることも多いです。 ・得意先に対して: 充填ラインに紙コップを供給する為の紙コップ供給機の設備導入をお任せいたします。 設備は外注しているものもあるので、仕入れ先との仲介業務がメインとなりますが、設備を導入した後のアフターフォローもしているので、定期的な訪問やトラブルがあった際も適宜対応しています。 社内外問わず、自動化という重要度の高い業務を担い、各関係者から必要とされるポジションです。紙コップのシェアがトップで、自社で生産設備を内製しているからこその高い技術力を活かして業務いただける環境です。 ■働き方について: ・得意先や他拠点工場での作業が多く、年間を通じて1/3以上が出張、外勤となっており、2週間以上の長期出張となるケースもございます。 ・コアタイムなしのフレックス制のため、自身で一定の裁量を持ちながら就労いただくことが可能な環境です。 ■配属部門人員構成: ・総人数:4名(30代1名、40代2名、50代1名、その内管理職2名) ■当社の魅力: ・当社は製罐業界最大手、東証プライム上場の東洋製罐のグループ会社です。同社は紙容器、樹脂容器に強みを持ち、紙コップで国内トップクラスシェアを誇っています。直近は環境問題の課題解決の観点から、ニーズが更に増加中です。 ・国内の包装分野における最大のコンテストにおいて環境配慮製品やユニバーサルデザイン製品、利便性のあるアイデア製品等で何度も賞を受賞するなど、数々の容器を世に送り出しています。 ・紙コップを作る機械・生産ライン等の生産設備は全て自社開発しております。国内紙コップメーカーのリーディングカンパニーとして、容器を作る長年の技術力・ノウハウがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島津アクセス
東京都台東区浅草
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 営業事務・アシスタント
〜定着率98.8%!年間休日129日/島津製作所の分析計測機器のアフターサービスを担う企業での採用担当業務〜 ■具体的な業務内容 ▼理系を対象とした新卒採用・中途採用 ・日程調整、スケジュール管理 ・求人票作成 ・求人記事作成(マイナビやキャリタスなど) ・システム運用 ・各種文書作成 ・セミナーや採用イベントの運営 など ■従業員研修 ・研修計画立案〜運用 ・備品準備 ・会場設営 など ■入社後について: 入社後は、応募者の方との日程調整や面接資料作成などの補佐業務から進めていきます。システムやデータベースを使用する機会が多くございます。また採用においては全国採用を行っているため、採用イベント出展に伴い出張もございます。 ■組織構成: 20代〜30代の社員活躍中! 人材開発グループでは責任者を含め4名の社員が在籍しております。全員が中途入社ということもあり、前職はさまざまです。 ■当社の強み: 島津製作所グループの一員として、分析機器や試験検査機器、環境計測機器のトータルサポートを行っている会社です。複数のサービス会社等を1社にまとめ、全国一律で幅広いサービスを提供し、お客様の利便性を高めることを目的に設立されました。機器類を常にベストの状態に保ち、所与の機能と性能を十分に発揮できるようにするのがミッション。日本全国に36拠点、約700名もの経験豊富なフィールドエンジニアが活躍しています。お客様が世界中のどこに進出されても、日本国内と同様なサービスを提供できるように"グローバル"に組織化されています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本ウエックス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~699万円
繊維 アパレル・繊維, 設備保全
〜ICチップの導入により稼働・在庫・コストの最適化を実現!国内で高いシェアのリネンサプライ企業/価格競争に巻き込まれず品質と実績で安定/福利厚生◎〜 ■業務詳細: 一流ホテルやテーマパーク、レストランなどで毎日利用される大量のリネン類をトン単位でクリーニングしている当社にて、工場設備のメンテナンスをお任せいたします。 ◇◆企業向け繊維製品を利用状況〜流通まで一括管理する◆◇ 大型洗濯機、乾燥機、コンベアなど日々の稼働管理、修理、メンテナンスを中心に担当していただきます。 ■当社について: ◇当社はあらゆる業界のお客様のニーズに合わせて、リネンやユニフォームなどを管理し、クリーニングだけでなく、回収から配送までをトータルサポートするリネンサプライヤーで、日本全国エリアを網羅する18の事業拠点、19の自社工場を展開しています。 ◇当社はホテルのシーツなどのホテルリネンをはじめ、ユニフォームや産業用リネンなども取り扱っております。特にホテルリネンでは誰もが知っている有名ホテルやテーマパークなどにも、当社のリネンが使われております。BtoBの為知らない方も多いかもしれませんが、リネン業界では高いシェア率・知名度を誇っています。 ■事業の強み: ◇在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムをもっています。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと一定品質の商品が提供できます。 ◇NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となって自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。 ◇ICチップを導入し稼働・在庫・コストの最適化を実現。お客様から大変ご好評を頂いています。ICチップでユニフォームの所在や納品予定、着替え回数を管理しその記録をWEB上から確認することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
繊維 アパレル・繊維, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜ICチップの導入により稼働・在庫・コストの最適化を実現!国内で高いシェアのリネンサプライ企業/価格競争に巻き込まれず品質と実績で安定/福利厚生◎〜 ■業務詳細: 当社は大きく2つのカテゴリーの商品(1.ホテル向けのシーツ・クロス/2.製造業をはじめとする様々な業界向けのユニフォーム等)を扱っています。リネン購入⇒レンタル⇒クリーニング⇒配送というサイクルの中で、入荷、出荷、検品、仕入れ、出庫まで、売上データ確認や不足分を補充する役割も担っています。時にはホテルのリネン保管庫等への棚卸業務を行なっていただきます。 ■当社について: ◇当社はあらゆる業界のお客様のニーズに合わせて、リネンやユニフォームなどを管理し、クリーニングだけでなく、回収から配送までをトータルサポートするリネンサプライヤーで、日本全国エリアを網羅する18の事業拠点、19の自社工場を展開しています。 ◇当社はホテルのシーツなどのホテルリネンをはじめ、ユニフォームや産業用リネンなども取り扱っております。特にホテルリネンでは誰もが知っている有名ホテルやテーマパークなどにも、当社のリネンが使われております。BtoBの為知らない方も多いかもしれませんが、リネン業界では高いシェア率・知名度を誇っています。 ■事業の強み: ◇在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムをもっています。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと一定品質の商品が提供できます。 ◇NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となって自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。 ◇ICチップを導入し稼働・在庫・コストの最適化を実現。お客様から大変ご好評を頂いています。ICチップでユニフォームの所在や納品予定、着替え回数を管理しその記録をWEB上から確認することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
500万円~1000万円
システムインテグレータ, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■募集背景: 海底ケーブルシステム構築プロジェクトにおいて、市場の活性化に伴いグローバル市場での顧客要求事項が多様化・高度化してきており、顧客側もコンサルを起用するなどで、専門知識に基づく論理的な説明やJustificationが強く求められる事業環境となっております。これらの顧客ニーズに対応するため、プロジェクト上流工程である海洋調査およびケーブルルートエンジニアリングにおける専門知識と経験を求めております。 ■業務内容: ・海洋調査および海底ケーブルルート選定の知識を基に、海底ケーブルのルートエンジニアリング(ルート設計)を行う ・海洋調査の知識と実務経験に基づき、海洋調査結果の評価を行う ・海洋調査業者や顧客に対し、海洋調査の専門知識と実務経験に基づき、質疑応答対応を行う ■業務詳細: ・地球物理学や地質学、海洋調査の知識と、既存データベースを基に、海底通信ケーブルのルート選定を行う ・海底通信ケーブルのルート評価を行う(安全性、経済性、施工性、リスク) ・海底通信ケーブルの正当性を顧客に対して訴求し、合意を得る ・海洋調査業者の評価を行う ・合理的な計画を立てて海洋調査を実施し、調査データの評価を行う ■部門説明: 当社はNECグループの中核企業として、光海底ケーブルシステム敷設の工事実行を担当しています。職場は若手とベテランが融合した活気のある職場で、それぞれのメンバーがプロ意識を持ち、海底ケーブルの敷設工事という規模の大きな、他の会社では得られない経験を積んでいます。海外のお客様が多く、敷設工事会社の多くも海外企業であるため、業務で英語を使う機会や海外出張のチャンスにも恵まれています。職場のメンバーも多国籍で、日本に居ながらグローバルビジネスに携わっている実感を得ることができる部門です。 ■案件事例や取り扱い商材: ・日本とアメリカを結ぶ、太平洋横断の長距離海底ケーブル案件 ・日本とアジア各国、多数の国々を結ぶ大規模海底ケーブル案件 ・離島を海底ケーブルで結び、誰もがインターネットを使える社会を実現する案件 ■入社後の流れ: ・海底通信ケーブルのルート選定、評価 ・海洋調査業者。調査データの評価を実施頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
繊維 アパレル・繊維, 総務 人事(労務・人事制度)
〜ICチップの導入により稼働・在庫・コストの最適化を実現!国内で高いシェアのリネンサプライ企業/価格競争に巻き込まれず品質と実績で安定/福利厚生◎〜 ■リネンサプライ国内最大手の当社にて、福利厚生制度の運用/社内機材・備品の管理や手配など総務業務をお任せします。ご経験に応じて、採用業務や労務業務等の人事分野でもご活躍いただけます。 【業務詳細】 ・福利厚生制度の改定・運用、福利施設等の維持管理 ・会議、式典、社内外イベント等の運営 ・備品管理、営繕管理、外部関連機関との渉外 ・その他総務、庶務業務全般 ■当社について: ◇当社はあらゆる業界のお客様のニーズに合わせて、リネンやユニフォームなどを管理し、クリーニングだけでなく、回収から配送までをトータルサポートするリネンサプライヤーで、日本全国エリアを網羅する18の事業拠点、19の自社工場を展開しています。 ◇当社はホテルのシーツなどのホテルリネンをはじめ、ユニフォームや産業用リネンなども取り扱っております。特にホテルリネンでは誰もが知っている有名ホテルやテーマパークなどにも、当社のリネンが使われております。BtoBの為知らない方も多いかもしれませんが、リネン業界では高いシェア率・知名度を誇っています。 ■事業の強み: ◇在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムをもっています。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと一定品質の商品が提供できます。 ◇NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となって自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。 ◇ICチップを導入し稼働・在庫・コストの最適化を実現。お客様から大変ご好評を頂いています。ICチップでユニフォームの所在や納品予定、着替え回数を管理しその記録をWEB上から確認することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ◆業務内容: 製品(主に陸上自衛隊向けの特殊車両)の検査対応をいただきます。具体的には以下のとおりです。 ・生産している製品が品質要求を満たしているかを検査するため、検査要領を構築。 ・不具合の原因を特定して対策を講じる他、未然防止に資する活動。 ◆業務の魅力: 当社にしかない先端技術の車両に、検査/品質管理業務を通して幅広く関わることができます。デスクワークのみならず、現場に出て車両に関する様々な調査をする機会も多く、直接製品を触りたい方には、うってつけの職場です。技術的な深さと社会的責任感を持ちながら、国家の安全を支える重要な役割を果たすことができるため、非常にやりがいのある仕事です。 ◆募集背景: 防衛省の防衛力整備計画(2023)に伴い、新規の開発・量産案件が増えて事業拡大が見込まれており、生産車両品質向上の活動に関わる人員の増強が急務となっているため。 ◆働き方: 当係は現場の作業班を受け持つ事から、リモート勤務よりも出社する割合が高い職場ですが、事務仕事がメインとなる際はリモート勤務も活用できます。また、休暇取得の融通は効きますので、ワークライフバランスが充実している方が多いです。残業時間は月15時間ほどですが、工程キープのための突発的な不具合対応は発生します。取引先様やお客様への訪問機会もあり、北は北海道から南は沖縄まで、全国の陸上自衛隊駐屯地を訪問できます。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/離職率2%/空・陸・海における様々な分野で国内外シェアトップ級製品を多数保有】 ■担当業務: ・鉄道車両用ブレーキシステムおよび機器受注案件のプロジェクト管理・システム設計・顧客折衝業務を担当 ・システムを構成する制御装置、弁、基礎ブレーキ製品、空気源機器の部分カスタマイズ設計を担当 ・もしくは上記機器類の性能評価試験を担当する ■具体的な業務: ・引合時のブレーキの技術提案 ・受注後の顧客との仕様打合せ ・システム設計(ブレーキ回路設計、ブレーキ特性計算、I/F仕様書の作成、ブレーキロジックの仕様書作成) ・機械装置の設計(主にブレーキ制御装置) ・性能評価試験の実施 ・現車確認試験でのブレーキ調整 ※まず、現在の主担当者のサポートを行い経験を積んでいただき、1〜2年後には顧客を持つ主担当者となれるよう育成予定 ■仕事のやりがい・魅力: 自分自身が設計開発・試験を行ったブレーキシステムが搭載された車両を目にしたとき、誇らしく達成感を感じます 転勤:なし 将来的には、個人の技量・適性に応じてカンパニー/部門のローテーションあり ■キャリアパス: 各自の志向や適性に応じて、機械設計もしくはシステム設計のチームリーダーを経由し、マネージャーとして育成予定 ■部門ミッション: ・受注品の設計業務を担い顧客ニーズに応え、標準品およびカスタマイズ製品の出図納期を遵守するとともに、設計クレームのない製品を提供することにより、カンパニーの利益ある成長に貢献する ・鉄道車両用ブレーキシステム、その構成製品、それらの製品を検査・修繕するための機器および鉄道関連製品に関する業務を行う ■勤務環境: 残業時間:約30-40H/月 出張頻度:1-4回程度/月 休日出勤:約0.4日/月 在宅勤務:業務内容に応じて取得可能 フレックスタイム制:あり (フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-13:45) 有給休暇取得率:約90% ■職場の魅力: ミーティングを毎月開催し、各担当者の進捗やフォローを行っています。また、その場で困りごとや起こしてしまった不具合の内容と対策を共有するなど一人で悩まない工夫をしています 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜法人向けセキュリティサービスの企画・開発をリードし、顧客の課題解決、事業への貢献を目指す〜 法人向けセキュリティサービスの企画・開発をリードしていただきます。 ■業務内容: 法人向けセキュリティサービスの開発マネジメント・サービス仕様策定・課題管理・進捗管理・案件支援・ベンダ連携など ■業務詳細: EDR/XDRやマネージドセキュリティサービスなどのサービス企画業務 ■採用部門概要: 企業のIT環境を守るセキュリティサービス企画を担当しております。 昨今ではXDRやSASEなど、クラウド型のセキュリティソリューションが注目されており、そのサービス開発を主に担っております。 ■魅力: ・法人向けセキュリティサービス事業の拡大に向け、サービスの企画・開発・維持の業務を通じて、プロジェクトリードやビジネススキーム構築など様々な経験を積むことができます。 ・様々なセキュリティの最新情報に触れる機会も多く、今後の自身のキャリア形成に大いに役立ちます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ, アーキテクト パッケージ導入・システム導入
★NTTデータグループ企業の安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数/平均残業14hの働きやすい環境★ ◎ITアーキテクトとして、業務要件に応じたAP方式の検討や技術要件選定 ◎intra-martや多様なローコードプラットフォームを活用! ■業務概要: BPMに注力する部署のITアーキテクトとして、業務要件に応じたAP方式(アプリケーション方式)の検討や最適な技術選定を行い、画面設計・業務ロジック実装・DB/API連携などを含む全体構成の設計を担当いただきます。 ※BPMとは、Business Process Management の略語であり、「業務の流れをモデル化して課題を抽出・分析し、解決のための新しい業務プロセスを創出して継続的な業務改善を行う業務管理手法」の事です。 ■プロジェクト例 ・製造業界向けintra-mart BPM基盤を活用した製造システム開発 →製造プロセスのマスター化から開発、運用・保守までを一貫して担当 ・案件管理アプリ開発 →お客様の営業活動における一連の流れをLCP上で開発 ・基幹システムの更改 →お客様の基幹システム刷新にあたり、業務の見える化、効率化強化をintra-martで実現 ■開発環境 OS・・・Linux/Windows 言語・・Java/JavaScript(AnglarJS,NodeJSなど含む) ■担当フェーズ: ・受託案件のコスト見積 ・基本設計〜受入試験 ・AP方式検討/設計など ■魅力ポイント: システムを俯瞰して構築していくことや、顧客と開発チームの橋渡し的な役割を担うことが出来ます。トレンドの技術、ツールの技術を身に着けることができます。また、プロジェクトにプライムに近い立ち位置で参画いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要: エレクトロニクス機器を扱う大手メーカーでのAV機器設計業務をお任せいたします。 ■業務内容: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、AV機器の設計業務となります。 ◎AV機器商品設計業務 ・外装設計及び構造設計 ・放送設計 ・3Dモデリング(NX) ■機械系・電気系・その他ツール: ・NX ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
デンケン・ハイデンタル株式会社
京都府京都市南区吉祥院石原京道町
450万円~799万円
医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造工程管理・工程改善
〜業界未経験可/京都が誇る国内トップクラスの歯科医療・理化学総合メーカー/エア・ウォーター(東証プライム上場)グループとしての安定した経営資源/国内で高いシェア〜 ■職務内容: エア・ウォーターグループである当社にて、工場の着実な稼働に向けて以下をお願いします。 ■業務詳細: ・改善などを踏まえた設備改造設計 ・工業化/スケールアップ時の設備設計、設備立ち上げ ・撹拌機、充填機、包装機などの設計 ■当社の魅力: (1)高い国内シェアを誇る、ニッチトップメーカーです。 (2)エア・ウォーターグループとしての安定した経営資源があります。 エア・ウォーターグループの最大の強みは、多彩な事業のネットワークと、祖業である産業ガス事業で培った全国8地域の強固な事業基盤、そして、M&Aを原動力として成長・発展してきたことによる人材のダイバーシティ(多様性)です。
株式会社美鷹
埼玉県八潮市大曽根
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【IT化と分業で残業10H!有給消化率70%以上/各種手当で福利厚生◎】 ■仕事内容 学校施設や新築都営住宅などをメインに、自治体庁舎内の照明設備や街路灯などの新設・改修工事施工管理業務をご担当いただきます。 担当エリアは関東近郊で、元請けで受注しており、自社作業員を動員しての施工現場もございます。 長期出張や転勤はございませんので、腰を据えて就業いただくことが可能です。20代〜60代まで幅広い世代の社員が活躍中です。 施工実績:足立区立入谷中学校 体育館照明設備改修工事 など ■働く環境 ・IT化で社内連携しやすい! クラウド化を推進しており、Microsoft teamsを活用しています。 社内MTGは仮設事務所からのオンライン参加が可能です。案件ごとにチームチャットもあるので共有しやすい環境がございます! ・分業制で業務時間削減! 施工管理の社員にはアシスタントがついております。社内での書類整理などはご担当いただき、業務負担の削減に努めています! ・直行直帰・フレックス勤務奨励! 施工管理の社員全員に1台ずつiPhoneを支給しており、勤怠入力を携帯で管理しております。 社用車もございますので、支店に用がない限り現場への直行直帰が可能です。 ※施工管理業務に慣れるまでは先輩社員と同乗いただきますので一度ご出社いただいています ■福利厚生 ・休暇:お子様のバースデー休暇、創立記念日、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇など ・各種手当:現場手当、役職手当、家族手当、住宅手当、資格取得祝金(賞与査定で加算) ・資格取得支援制度 (受験料会社負担、講習会開催など) ・「足立区ワークライフバランス推進企業」にも認定され、社員が働きやすい環境の整備を積極的に推進しております。 ■当社について 当社は、情報通信・電気設備工事を中心に公共工事や住居のリフォーム・メンテナンス等、電気にまつわる設備工事全般を幅広く展開しております。昨年度は120%成長、今年度は110%成長を続けております。1億円以上の大規模案件の受注も獲得する等、今後もさらなる成長を図るため、組織体制の強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容:Androidアプリの開発〜運用までの業務をお任せします。プロジェクトはディレクター、UX/UIデザイナー、エンジニア、QAと協力した提案型の開発スタイルです。プロジェクトによって担当範囲が異なるケースもありますが、主な仕事の流れは以下の通りです。 ▽企画/要件定義支援 クライアントの要件をヒアリングしつつ、アプリ仕様の概要を検討します。 技術的にチャレンジ性の高いプロジェクトの場合、事前に技術調査を行うケースもあります。 ▽設計 ディレクター・デザイナーと共同で、詳細な仕様策定を行います。 iOSアプリとの違いを考慮した仕様策定が必要になるケースも多く、Androidに関する高度な理解が求められる工程です。 ▽開発・テスト Androidアプリの実装を行います。 ▽運用 サービスの運用状況に応じて、機能改善・新バージョンOS・端末への対応等を行うことがあります。 ▽周辺システム構築(CI/CD等) 通常のプロジェクト業務に慣れてきたら、開発プロセス改善業務もお願いしたいと考えています。 ▽開発プロセス改善業務 ・コードレビューや設計レビューなど、若手エンジニアの指導 ・開発プロセス改善の推進、啓蒙活動 ・開発業務の支援ツール開発 ■実績<開発するスマートフォンアプリの一例> ・大手飲食チェーンの会員向けアプリ ・国内最大手のランニングアプリ ・業界最大手ファッションECアプリ ・誰もが知っている求人アプリ などの大型案件を手がけています。 ※100万ダウンロード級の大型コンテンツを手掛けながら、新しい技術の習得にも力を注いでおり、担当チームの裁量で技術選定ができる自由な開発環境となっています。現メンバーも自由な開発手法でそれぞれの知見を持ち寄りながら活躍しており、技術的にやりたいことはほぼできる土壌です。 ■使用技術: ・IDE:Android Studio ・言語:Kotlin、Java ・ソースコード管理:Git(GitHub) ■魅力:大手クライアントに対して、直販がメインです。長年に渡り対等なパートナー関係を築いているため、客先常駐の案件は受けず、企画フェーズから介入、発言していくことができます! また、炎上撲滅を5年間継続しており、現実的なスケジュールで計画します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ