282870 件
しげる工業株式会社
大阪府池田市城南
-
400万円~699万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
<設計業務経験者歓迎!/ワークライフバランス◎/従業員2000人越えの大手企業/福利厚生充実> ■業務概要: 自動車部品の開発設計やシステムのレイアウト設計などをお任せします。 ■業務詳細: ・西日本に拠点を置く自動車メーカーのお客様に対しての、開発業務支援、設計業務 ・社内連携のための調整業務 ・将来的には、お客様への出向者や支援者へのマネジメント業務 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、バス内装部品メーカーであった京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。以降、内装部品のシート、インストルメントパネル、ルーフトリム、ドアトリムと生産品目を拡げ、1983年には生産拡大に伴い市野倉工場を建設し、1987年には北米の生産拠点・ハートランドオートモーティブLLCを設立して業容を拡大してきました。さらに、2008年タイにシゲル(タイランド)LTD、2009年中国に蕪湖茂信机機有限公司を設立し、グローバルな生産拠点展開を進めています。
ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
500万円~1000万円
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
当社は半導体専業メーカーとして、自ら設定した事業領域でチャンピオンになる方針を掲げています。特にMOSFET事業は低耐圧分野でシェアトップクラスの注目事業であり、他社に先行したスピード重視の商品開発が要求され、それに附随した検査技術者も不足しています。 ■具体的な職務内容: ・半導体テスターを用いたデバイス(MOSFET)検査業務 ・検査規格に沿ったテストプログラム設計 ・新製品の試作検査および量産導入 ・新規テスター投資検討 ・既存量産品種の検査合理化検討 ■当社で働くことの魅力: ・業界トップクラスのMOS CSP製造・開発技術力を有しており、電池保護用途のMOSFETはグローバルシェア上位です。 ・半導体業界にて働くデバイス・プロセス経験者にとって、当社でMOS開発を手掛けることは、グローバル顧客特にTOPメーカーとの折衝・提案などが良い経験となり魅力となるはず ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。
日興産業株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\おすすめポイント/ ★創業70年越えの歴史ある潤滑油専業メーカー! ★半年〜1年の充実した教育環境が整備されており未経験でも安心! ★残業20H以下、基本土日出勤でプライベートともメリハリがつけられる! ■概要 化学製品(潤滑油など)の法人ルート営業をお任せします。 潤滑油は、現代に必要不可欠な製品で、現代では欠かす事のできなくなった自動車、パソコンや家電などの電気製品、発電所や造船などの大型工業施設に至るまで潤滑油は様々なシーンで活躍しています。 ■具体的には <取扱い製品> 石油化学製品(自動車用潤滑油を主に、メタル、セラミクス、ガラス加工用オイルなどの工業用潤滑油・金属加工油) <営業方法> 既存代理店に対するルートセールスおよび、潤滑油を使用しているユーザーへ代理店と同行してユーザーの要望を把握することにより、新規開発の提案や自社商品の提案を行います。 ■入社後のサポート 業界や製品、仕事の進め方について理解してもらうため研修や外部セミナーを受講して頂きながらOJTとして先輩の営業に同行頂きます。 独り立ちまで6ヵ月〜1年ほどかけて、じっくり育成します。 ご入社された方に合わせた研修プログラムを組みますので未経験の方でも安心してご入社頂けます。 ■組織構成 営業部は4名で構成されております。50代の支店長、副支店長と30代の営業担当と共に営業をご担当いただきます。 関連会社「エヌ・エス ルブリカンツ株式会社」へ出向となります。 ■評価制度について 日興産業株式会社(4〜3月が評価期間)役職に合わせた人事の評価シートで定性的な評価及び面談の中でご自身の定量目標を決定し、コミットメント評価の達成度合いの二軸で人事評価や昇給が決まり、しっかりと評価される体制が整っています。 ■出向先について 企業:NIKKO OIL PRODUCTS株式会社への在籍出向 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島3-15-1 事業内容:自動車用エンジンオイル、金属加工油、特殊潤滑油のほか潤滑油関連商材の企画・販売
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究開発(R&D)エンジニア 研究(バイオインフォマティクス)
【プライム上場の国内最大級技術アウトソーシング企業・テクノプロHDグループ/化学・バイオ分野に専門特化/カーボンニュートラルや医薬品開発等SDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援】 ■業務概要: バイオ・ケモインフォマティクス業務を担当します。 シークエンス解析、オミクス解析、立体構造・相互作用予測、合成経路探索、AI解析(機械学習/深層学習)、MD・MOシミュレーションなどがあります。 <プロジェクト例> ・AI創薬にかかわるRNN, CNN, VAE, GAN,シミュレーションプログラミング ・抗体のモデリング、ドッキングシミュレーション ・ヒトiPS細胞由来オルガノイド研究におけるバイオインフォマティクス ・分子動力学法を用いた数値シミュレーション ・医薬品候補化合物の自動探索の研究 ・NGSを用いた遺伝子解析法開発 ・健康予測情報サービス事業に関するインフォマティクス ・材料開発における最適な合成ルート、触媒探索 ■知識・専門性を深めるサポートが充実: <1800種類以上の研修プログラム> Excelなどのビジネススキル向上の講座から分析機器の取り扱い方法、iPS細胞の培養技術など、独学では習得が難しい最先端技術に関する研修まで、レベルに合わせて受講可能。オンライン受講が可能のため、働きながらも学べます。 <社会人博士制度> 研究員が働きながら学位取得を目指せる制度です。会社が受験料から、入学金、授業料までの全額を負担。在学中はもちろん給与は100%支給、福利厚生も他の研究員と同様に利用可能です。 ■当社について: ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。大学、民間企業、公的研究機関等に対し、人材提案や受託研究を通して、研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊な社会の実現に貢献しています。
岡谷鋼機株式会社
東京都
700万円~1000万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
独立系商社としてものづくりの発展に貢献している当社の東京メカトロ部メカトロ室にて、海外取引(輸出入商売)の拡大をミッションとし、海外出張や諸外国・国内取引先との折衝および各種設備の営業をお任せします。 ■配属部署のミッション: (1)海外取引(輸出入商売)の拡大 ※グローバルビジネスの展開により世界と日本を繋ぐビジネスの展開 (2)省人化ビジネスの拡充。 (3)新規分野(CN、DX)への取組み。 (4)電動化ビジネスの拡充 ■業務内容: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・海外出張や諸外国・国内取引先との折衝。各種設備の営業(国内取引、輸出入取引) ・商品提案、見積、価格交渉、仕様打合せ、納期管理、検収、回収、輸出管理(EL申請)など ■入社後に期待する役割: グローバル営業(中国・インド・米国・欧州等)と国内取引先との折衝 ■組織構成: 営業:4名 事務:2名 部サポート:2名 ■キャリアパス: 2年後には、営業の最前線に立ち海外取引先との折衝業務を行い、新規海外売買を構築できるような中核的人材になることを期待しています。 ■身につく知識/スキル: メカトロ系の商材知識習得。貿易知識、語学力習得 ■業務のやりがい: 国内外で新規ユーザー及びメーカーを自ら発掘し、ビジネス構築することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ビジネス開発
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜創業45年の独立系SIer/大手企業との信頼関係◎/裁量大で自由度高く働ける/チームをまとめるスキルを活かせる/キャリアアップ可/柔軟な働き方でプライベートと両立◎〜 ■概要: ・入社後は、大阪本社のBS事業部が携わる大手物流会社の移転システムの案件に配置予定です。 ・来年度からのリリースに向け、PM/PL/SEポジションでご活躍いただける方を募集しています。 ■業務詳細: ・具体的には、Javaも用いてシステムの改修及び保守作業を行います。 ・現在チーフマネジャー1名の下、社員7名に加えビジネスパートナー様含めた約10名でチームを構成。チーフマネジャーの指導の元、若手社員の育成にも携わりながら、将来的には本プロジェクトの責任者としての活躍を期待しております。 ■当ポジションの特徴: ・プロジェクトメンバーは自社内勤務もしており、在宅勤務も柔軟に選択可能です。 ・多くのSE経験を積むことができるので将来的なPL、PMへ繋がります。 ■BS事業部について: ・計21名(20代12名、30代2名、40代以上7名)が在籍しています。 ・複数の大手電力会社などの大手事業会社との繋がりが強く、今後も拡大予定の事業部です。 ・若手社員が多いことから、面倒見のよい先輩社員も多いので入社後のフォローも整備しており、受託客先問わず毎月のフォロー面談があるなど中途入社でもご安心していただけます。 ■教育制度: 教育には非常に力を入れており、技術研修のほかに、論理的思考力の向上を目的とした研修等も行っており、若手だけでなく、中堅の社員にも成長できる環境をつくっております。 ■企業特徴: 創業45年の独立系SIerです。長年の大手企業との信頼関係が豊富で、安定した基盤を持っています。大阪は6事業部制でそれぞれに特色があり、年2回の部署異動希望により社員の技術力向上意欲にも柔軟に対応しています。入社後はSE基礎教育やプロジェクトマネージメント基礎教育など、階級に応じた社員研修も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栄友建設株式会社
千葉県千葉市中央区本町
400万円~649万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜スーパーゼネコン一次請け/様々な建物に関わることが可能/長期休暇取得可能/直行直帰可能/資格取得補助〜 ■採用背景: スーパーゼネコンの一次請けとして安定した売上げを確保できており、売上維持・拡大に向けた増員募集となります。 ■職務内容: ・現場の進捗状況管理、品質管理 ・安全管理 ・原価管理 ・積算業務 ※担当現場は千葉市、船橋市が中心となります。 ■組織構成: 20代2名、30代2名、40代2名、50代2名、60代1名という幅広い年代が在籍しています。少数精鋭で社員の意見も経営層まで伝わる風通しの良い職場です。 ■当社の特徴/魅力: 【なかなか携われない建物にかかわることができる】 大手ゼネコンの一次請けの為、オフィスビル/店舗/美術館/空港関係/美術館の改修工事や一戸建ての新築工事等、なかなか携われない建物に関わることができます。 【働き方がGood!】 直行直帰がOKで出社は月1回の社内定例会のみ。電話・ネット等完備の仮設事務所を立てるため現場での作業をしていただきます。マイカー通勤が可能です。また、大手ゼネコン一次請けがメインだからこそ工期がコントロールでき、有給消化率100%。GW、お盆、年末年始は、祝日+有給で長期休暇としており、ワークライフバランスを整えた働き方を実現いただけます。 【スキルアップ支援】 資格取得の為の講習や受験料など全額会社負担しています。 変更の範囲:無
第一工業株式会社
群馬県伊勢崎市西小保方町
500万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎安定した経営基盤/地域トップクラスの実績を誇る総合建設会社 ◎社員第一の社風!賞与・給与共に高水準(賞与平均6ヶ月) ◎関東圏をメインに幅広い案件あり!スキルアップが可能 ◎週1回ノー残業デー・家族手当あり・福利厚生充実・直行直帰可 ■業務内容: ・各種管理(安全・品質・ホスト・工程) ・資材手配 ・打ち合わせ ・積算業務 など ※まずはOJTからスタートします。独り立ちは6ヶ月〜1年が目安です。 ■特徴: ・設計や製造などすべての工程を社内で完結できます。自社内なので打ち合わせもスムーズに進めることができます。 ・土木・建築・設備系と幅広い工事を手掛けているため、希望があればジョブローテーションにより幅広い工事経験を積むことが可能です。 ■取引先: 官公庁・ゼネコン・民間などから受注しています。 ■組織構成: 5名(20代半ば、30代、40代前半※全員中途入社) ■当社の魅力: ・当社は群馬県伊勢崎市に本社を構え、地域トップクラスの実績を誇る総合建設会社です。公共建築、土木をはじめ、一般建築物からプラント建設及びガソリンスタンド建設などを行っております。 ・創意工夫を常に考え、顧客の満足する最良の製品を提供し、地域社会に貢献をすることを会社理念にしております。同業界では珍しく、若い社員が多く和気あいあいとした雰囲気で働いて頂けます。 ・社員の平均年収や賞与が高水準です(賞与平均6ヶ月分支給)。社員第一の社風で還元しています。 ・社員同士の交流会も盛んで、社員旅行:2018年実績〜ハワイ旅行、2019年実績〜タイ旅行、社内クラブでは野球・ゴルフ・サッカー・バスケットボール・テニス・釣りなどで交流をしております。
株式会社エイトエンジニアリング
愛知県刈谷市広小路
刈谷市駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(空調・衛生設備) 販売・接客・売り場担当
〜未経験から施工管理へ手に職をつけたい方へ!土日祝休/年休123日/国家資格の取得補助など◎〜 \施工管理の仕事って?力仕事?何だか大変そう…という方へ/ →施工管理は作業員ではありません!現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュール・安全・品質などをチェック・管理する仕事です。堅苦しいスーツを着るよりイキイキ働きたい・チームプレーで一丸となってモノづくりをしたい・専門性を身につけたい方におすすめ◎ ■職務内容 設備施工管理としてご活躍いただきます。 【例】建物完成までのスケジュール管理やコスト管理、施工図通りに進んでいるかの品質管理、作業員の安全確保、書類作成など ■当社で働く魅力 未経験から手に職をつけたいという思いや、施工管理としての働きやすさを重視しており、個々の描きたいキャリア・働き方を尊重いただける社風! ◎未経験から着実に慣れていける施工アシスタントから始めたい ◎大手建設会社の大規模案件に挑戦したい(リニア新幹線・国際イベント・都市再開発) ◎土日祝休みで出張ない範囲で働きやすさ重視 ◎携わってみたい建設工事(土木や建築、設備、プラント系)…等 ■働きやすさ ・土日祝休み&年休123日!最近は建設現場のIT化も進んでて、平均残業20時間&直行直帰可で働きやすさ◎ ・風通しの良さが抜群!社員の声をきっかけに、新しく福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)や社員交流(ご飯会・サークル活動)、社員寮なども拡充♪ ・好待遇◎未経験でも基本給24万円スタートで安心。 ■入社後の流れ(未経験からキャリアアップ!) ・まずは建設業界の基礎を座学で学んだり、一緒に現場行ったりします。最初の数年間は施工管理アシスタントとして、サポート業務や事務作業(PC入力・写真撮影・書類作成)を通して、現場での動き方・職人さんとのコミュニケーションを学びます。 ・後々は国家資格『施工管理技士』を取得しながら(Web講座などの教育支援制度*最大50万円)、大きな建設プロジェクトを担当・複数の建設現場の統括したり、管理職として若手社員の教育を行ったり!また、社員のキャリア支援として、当社のエンジニアリング部門(自動車の設計開発)へのキャリアチェンジや、大手ゼネコン会社への正社員転籍支援などのキャリアの幅も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ピースミール・テクノロジー株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【公共DX推薦のプロフェッショナル集団/発注者側に立った独自のコンサル事業展開/ウルシステムズグループ/上流特化・プライム100%】 大規模な自治体を中心とした顧客層のDX需要に対して、100%直取引でITコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供している当社にて、地方公共団体案件の上流工程コンサルタントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・構想策定、要件定義 ・業務課題分析 ・システム課題分析 ・調達仕様書作成 ■案件例:「諸手当申請・認定業務の業務分析・目標モデル作成」 (背景)手作業でおこなっている通勤勤当等の諸手当の申請、承認業務について、膨大なコストをかけて実施しており、業務効率化の方向性を探る必要性があった。 (目的)課題に対し、現業務を可視化し、業務効率化案を提案する。 ■配属先について: 東京本社20数名のメンバーと一緒に活動いただきます。プロジェクトメンバーは、プロジェクトの規模にもよりますが平均3名程度になります。他のプロジェクトのPMやITコンサルタント、ITアーキテクトとも情報交換や支援を受けながら、プロジェクトを推進いたします。 ■当社の魅力: (1)公共DX事業のリーディングカンパニー 政令指定都市をはじめとする身近な行政サービスをターゲットとしたプロジェクトが多く、社会貢献を実感できます。 (2)発注者側に立ったコンサルティング業務 自身の力を活かし、顧客目線でプロジェクトを成功に導く経験が積めます。 (3)全体アーキテクトから担当 大規模システム開発のシステム構想から導入まで、トップアーキテクトとして活躍いただけます。 (4)事業拡大フェーズ デジタル庁発足により「公共×DX」需要が急速に拡大しています。 プロジェクトの一員としてだけでなく、会社を発展させるコアメンバーとして活躍できる環境です。 ■特徴:「発注者支援コンサルティング」 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住居時間
愛知県名古屋市名東区社が丘
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
■仕事内容: ・個人のお客様宅を訪問して住まいのお悩みをヒアリングし、リフォームをご案内、次回商談日時を決定するところまでがお仕事です。 ・その後の本格的な商談は、専門知識を持った別担当が対応する分担営業制を取っているので、効率的且つ未経験の方も始めやすいです。 ・宿泊を伴う出張が発生します。頻度やエリア、期間などは面接内で確認をお願いいたします。(配属先によって異なるため) ■インセンティブについて: ・平均1件受注で15〜20万支給されます。2件目以降は2件目30万、3件目40万…とあがっていきます。(あくまで一例)平均受注率は50%で、入社後おおよそ1,2か月で受注取ってこられる方が多いです。 ・後日の商談が契約に繋がればインセンティブが入るため、取得したアポ数に比例して成果が出る仕組みです。そのため社歴は関係なく、実際新卒1年目で無料見積もりを多く獲得してその後受注3件以上に繋がったというケースもあります。 ■充実した研修制度: ・入社後は2〜3週間座学研修(ビジネスマナーやリフォームの基礎知識)+顧客対応のロープレ実施+先輩同行等手厚い初期研修を用意しています。 ・実際現場に出た後、2~3名のチームで動くので安心◎その後不安なことがあれば、もう一度初期研修に戻るなども可能で、成長スピードに合わせ柔軟に対応します! ■就業環境: ・有給休暇年間10日以上取得の奨励/振替休日の義務化/基本直帰の徹底+分業で残業ほぼ0時間…と長期就業が叶う環境で、新卒定着率96.1%! ・女性社員の積極登用をしており、入社数年後は時短勤務も可能、突発的な家庭の事情で休むなども理解がある職場です! ■当社について: ・2001年の設立以来、個人宅のリフォームや修復工事を手がけてきました。高い施工技術と万全のアフターフォロー体制を強みに、多くのお客様から高い評価を得ています。 ■キャリアパス: ・営業として数年経験を積んだ後(2年後から申請可能)、他事業部(人事、広報、本部業務等)へのチャレンジが可能です。 ・勿論クローザー等の商談担当へ異動したり、マネージメントとしてメンバーの成長支援をするポジションに着任する等、営業スペシャリストになることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工システムズ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
生命保険 印刷, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【プライム市場上場長谷工グループの特例子会社/年休120日/キャリア支援充実◎】 デジタルソリューション、レンタル・リース、オフィスサービス、保険サービスなどの事業を展開する当社にて、グループ全従業員が使用するPCのLCMサービス運用管理および業務改善を提案していただきます。 ■業務内容: 長谷工グループ全社で使用されているPCのLCM運用業務のオペレーション〜マネジメントを担当していただきます。 さらにグループ各社のIT(情報システム)部門と連携しながら、組織の抱える課題に対し、LCMソリューションを中心とした業務改善提案や要件ヒアリング、カスタマイズ運用設計、運用実装まで一気通貫で業務を遂行していただきます。 ■具体的には: ・PC−LCM運用、サービス導入設計 ・PC端末のキッティング〜ヘルプデスク・サポート業務 ・OSアップデート関連業務 ・LCMサービス提案・要件ヒアリング・カスタマイズ運用設計・運用実装 ■キャリア: 将来的にはリーダー、チーフ、部長となり部門をけん引していただくことを期待します。 ■当社について: 長谷工システムズは、長谷工グループにおけるDX・IT化推進の実行支援部門として大きな役割を担っています。また、グループ内外におけるマンション建築現場や竣工済マンションへのOA機器・住設機器などのレンタル・リース事業、マンション販売時における広告関連事業、クライアントの様々な課題を解決するBPO関連商材・サービスの提供、さらに大手保険会社の代理店として法人・管理組合・個人への保険プランの提案など、幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北電子ホールディングス
東京都豊島区西池袋
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/売上高442億(2024年3月期)》 ◆離職率も低く中途採用の実績も多い会社 ◆盤石な事業で無借金経営・財務体質が安定しており、その分社員のチャレンジできる環境が整っています。 ■業務内容: 北電子グループ全体の管理部門として、グループ各社の決算を中心とした経理財務業務に携わっていただきます。 <業務詳細> はじめは、日々の仕訳業務・決算補助の業務をお任せします。 開発・製造・販売といった様々な機能を持つグループ全体を見ていただくため、単体での月次・年次決算はもちろんのこと、連結決算、原価計算、税務、一部資金繰りなどメーカーにおける広い実務経験を積むことができます。 開発・製造・販売部門の中から一部門担当していただき、同じ部署をただひたすらこなすのではなく、ローテーションして業務を回しているので、様々な観点から経験を積むことができます。 決算時期は会社ごとに異なるので、一度に多忙な時期というのはございません。 ■組織構成: 経理財務部 管理職、派遣の方を含め、計8名程(30代、40代、50代)が在籍。 ■研修制度: まずはOJTのもと、経理財務業務を習得いただきます。将来的には管理職として課や部を牽引いただくことを期待しています。 ■働き方: ・賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野を気にせず、意見を出し合い業務を進めていくため努力によりチャンスを掴める可能性があり、やりがいを感じることができる企業風土です。 ・残業は月平均20時間程度で決算期に忙しくなることがありますが、1日1時間程度の残業が目安です。福利厚生も充実しているため働きやすい環境から高い定着率を誇っております。 ■同社の魅力・特徴: 【市場規模14兆円一大レジャー産業の地位を確立】 当社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しているメーカーです。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っています。 遊技業界の市場規模は14兆円の大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
◆開発案件に挑戦!伸ばしたい技術に沿ったキャリアデザインが可能/一流企業で先端技術に触れることが可能◆年間休日126日/残業月20h程度/働き方◎ ■業務内容: 制御・組み込み系エンジニアとして、九州地区のクライアント先で組込ソフトウェアの設計、評価業務などの業務をお任せします。 ご経験が浅い方も一定のご経験がある方も、出来るだけ希望を聞きながら各人の適性に合わせたプロジェクト紹介を行っていく予定です。 【具体的な業務内容】 配属される業界/企業で担当いただく業務は異なりますが、主には下記のような業務を行っていただきます。(あくまでも一例となります) ・自動車業界:自動車用電子部品の制御ソフト設計・開発、TPMS(タイヤ空気圧警報システム) 等 ・半導体業界:半導体信頼性試験、半導体製造装置の仕様書作成等 ・精密機器:医療用機器の組込ソフト開発、デジタルカメラの露光制御ソフト開発 等 【本ポジションの魅力】 半導体メーカーや総合電機メーカー等、一流企業で先端技術に触れることができるため、エンジニアとしてスキルアップが実現できる環境です。 ■教育体制: 〜自身のなりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制〜 各員のスキルに応じてオーダーメイド型の研修(1対1)を行い、技術者としてのキャリア形成を援助します。 ■配属先について: ◇経験・スキル・ご希望を考慮して、ご活躍頂けるプロジェクトをご紹介します。 ◇九州地区(福岡・熊本・大分・長崎・鹿児島等)に配属となります。 ◇PJ規模により数人〜十数人規模チームとなります:他企業と混合チームも有ります。 ■組織構成: 創業は1972年と歴史ある企業ですが、ここ九州営業所は2018年に本格稼働した新しい拠点です。拠点設立以降積極的な拡大を続け、現在では100名を超え、サポートスタッフ5名で運営をしております。今後も九州地区に多く点在する自動車、半導体、産業機械などの分野を中心に積極的に拡大していく方針です。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株)、ソニー(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
サービス&セキュリティ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【各種エンジニア育成の研修を開催・スキルアップできる環境/国際評価基準で最高レベルの技術力!】 ◎資格取得支援制度があり、難易度に応じてお祝い金をご用意しております。対象資格は100種類以上! ◎ITセキュリティ業界のリーディングカンパニーとしてのノウハウを持っており、インフラ(クラウド・ネットワーク・サーバ等)案件多数保有! ■業務内容 顧客先にてネットワークの設計・構築もしくはサーバーの設計・構築業務に携わります。 また、クラウド案件も豊富に有しており、ご経験・スキルに合わせてアサインいたします。 ■競合優位性 同社は長年にわたりセキュリティ分野で事業を展開してきましたが、最近は開発・インフラにも領域の事業拡大を進めています。大阪に自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」も立ち上げており、セキュリティに関わるノウハウを持っているためそれがアドバンテージとなっており、顧客からセキュリティ領域だけではなく、開発・インフラ領域でも付き合ってほしいという引き合いが増加しています。自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供でき、さらに実務経験を通じて人材の育成を行える環境は顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 ■評価制度: 若手から経営幹部までの教育を体系化し、継続的な成長を促進しております。また、それぞれのフェーズに沿った研修制度をご用意しております。 ・管理職集合研修 ・中堅社員集合研修 ・スキルアップ研修 等 ■OJT以外での成長環境について 同社では「技術力」はもちろん、「人間力」を身につけるための教育制度や ベンダー資格を含めた資格取得のための支援制度を整備し、1人ひとりのスキルを伸ばし、活かすことができる環境があります。資格取得支援制度を活用し、積極的に活用する社員も多く、また社員通しの交流も盛んなため互いに刺激しあい成長できる環境があります。 ■就業環境 エンジニアもずっと常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるよう、組織としても心がけています。またエンジニアの残業にも気を使っており、炎上案件等は一切受けておらず、平均的な残業時間は10〜15h程度で収まっています
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【世界で利用されるシステムを開発・提供/トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/2000年創業、トヨタ・Microsoft・Salesforceの共同出資会社】 ■業務内容: 技術本部では未来のモビリティプラットフォームを作り、社会に貢献することをミッションに事業を推進しており、ソフトウェア開発専門の技術を活用しソフトウェアの強化や、新製品のための高品質で革新的なシステムやアプリケーションの計画、設計、開発、テスト及び保守をお任せします。 ■業務詳細: ・クラウド、ハードウェア、ソフトウェア関連技術(アプリケーション関連技術、メソドロジ)を活用し、顧客のビジネス戦略を実現するために情報システム全体の品質(整合性、一貫性等)を保ったITアーキテクチャを設計 ・設計したアーキテクチャが課題に対するソリューションを構成することを確認するとともに、後続の開発、導入が可能であることを確認 ・ソリューションを構成するために情報システムが満たすべき基準を明らかにする ・実現性に対する技術リスクについて事前に影響を評価 ■ポジションの魅力: ・未来のモビリティプラットフォームを創る仕事に携わることができます。 ・作ったサービスを自分で使うことができ、企業内にとどまらない多くのユーザの声を直接聞いて開発に活かすことができます。 ・大規模プロジェクトや世界で利用されるシステムの開発・提供に携わり、最新技術を学びながら実務経験を積むことができます。 ・豊富なキャリアパスがあり、マネジメントだけでなく、専門職・エキスパートなど技術を極めたい方の両者を歓迎しています。 ■技術本部の特徴: ◎パブリッククラウド公式トレーニングや、定期開催のプログラミングコンテストなど技術向上を社員同士で実施しています。 ◎アジャイル開発室を設け、完全なあるべきスクラム開発体制への移行に向けて活動中です。 ■同社の特徴: ◎顧客体験を重視し、体験価値を生み出す 「限りなくカスタマーインへの挑戦」を理念に掲げ、つねにお客様との接点を意識しています。 ◎モノからコトの時代、サービス提供主体 物理的なモノとバーチャルなコトを両世界を結合した、新たなサービス/ビジネスを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇自社のカスタマーサービスにおけるサーバーサイドエンジニア/黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/「モンスト」や「みてね」など仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: MIXIグループのカスタマーサポート(CS)向けの管理ツールや、業務効率化・品質向上のためのシステム開発に携わっていただきます。 人に寄り添った対応を技術でサポートすることをミッションとし、具体的に下記の内容に広く取り組んでいます。 ■具体的な業務内容: ・CS向け管理ツールの開発・保守 ∟サービスの機能追加に追従した仕様把握・影響調査や管理ツールの機能追加・修正 ・CS業務効率化・品質向上のためのシステム開発 ∟CS業務の課題発見から要件定義、開発まで ・問い合わせ事象の技術的な調査と不具合の修正 ∟各種ログの調査、原因の特定や他部署と連携した対応 ・不正対策のためのログ分析やシステム開発 ∟不正行為の検出や予防のための分析、不正対策を強化するための開発 ■ポジションの魅力: ◎:課題発掘から要件定義、開発までの全行程に携わることもできます。 ∟CS対応のデータを分析し、その結果を基に業務プロセスやシステムの改善の提案を行います。 ◎:サービス横断で業務を進めるため複数のサービスに関わることができ、様々な言語やWeb Application Frameworkに携わることもできます。 ■開発環境: 言語:Ruby, Elixir, Go, TypeScript, Python, PHP フレームワーク:Ruby on Rails, Padrino, Phoenix インフラ:AWS, Google Cloud, Azure データベース:MySQL ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA, GitHub project, Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタマップマスター
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(13階)
450万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
【SE経験を活かして研究開発の最前線へ!】 ◎トヨタグループの一員として、車の安全運転支援・自動運転技術の開発をリード ◎ビッグデータ・AI・機械学習など、最先端の技術領域にチャレンジ ◎ゼロからの開発に携わり、自ら考え生み出す楽しさを実感 ◎リモート・フレックス対応/残業少なめ(10~20h)でワークライフバランスも充実 ■業務概要: 地図データベースを扱う同社のCANデータ活用室にて車の走行データを活用した研究・開発を担当。新しい道路の検出や交通規制を推定するロジックやツールを開発し、「地図づくりの効率化」の役割を果たします。 ■このポジションの魅力: ・最先端技術を駆使し、クルマ社会の未来をつくるダイナミックなプロジェクトに関われる! ・「正解のない」先行開発に携わり、自由度の高い環境で自らのアイデアを形にできる! ・ビッグデータ、クラウドサービスなど、トレンド技術に触れながら成長できる!" ■入社後の流れ/キャリアパス: まずは1か月の教育期間で当社のシステムやデータの基礎を学び、その後、OJTを通じて実践的な開発を担当。将来的にはプロジェクトリーダーとして活躍する道も! 最先端技術に挑戦したいエンジニアの皆さん、新しい時代の「地図づくり」を一緒に進化させませんか? ■働き方: 在宅勤務制度有、フレックス、有休のとりやすさ◎等、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
東京都渋谷区東
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地最大限考慮|東証プライム上場 | 定着率95.4% |年休125日|有給取得率71.8% |月残業18.9時間 |男性の育休取得率71.4% |有料派遣事業者認定 ●安定基盤/上場後20年以上黒字経営企業 ●くるみんマーク取得済、子育てしながら働きやすい環境 ●資格取得報奨金・教育研修体制など充実/キャリアアップ可能 ●キャリア支援担当と面談の上自らのキャリア形成ができる環境 ■業務内容 AWSの設計構築業務をお任せします OJT並びに1か月程度の研修期間を想定しています。経験スキル、得意な分野・言語、キャリアプラン、就業環境、勤務地などご希望を確認した上で適切なプロジェクトアサイン予定。 ※24時間365日監視が必要な案件は会社として扱っていないため、基本的に夜勤はありません。 ■入社後の流れ 入社後は社員研修を経て先輩社員がいるアサイン先に配属となります。OJT指導のもと、実務経験を積んで、一人前のエンジニアになって頂きます。未経験でも安心して業務に従事することが可能です。 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度有|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:会社の定める業務
AY保険サービス株式会社
滋賀県湖南市三雲
三雲駅
450万円~549万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
■職務内容 当社は創業50年の歴史を持つ保険代理店であり、地域密着型の営業スタイルを大切にしています。この度、次世代を担う新たなメンバーを募集しております。未経験の方でも安心して働ける環境を提供し、しっかりと成長できる研修制度を用意しています。 ■業務内容 個人・法人顧客を対象とした保険のコンサルティング営業をお任せします。主な業務は以下の通りです。(個人80%、法人20%) 1.顧客のニーズヒアリングと最適プランの提案 ・既存の個人自動車保険を中心に、ゆくゆくは生命保険の営業も担当していただきます。 ・顧客のニーズを丁寧にヒアリングし、最適な保険プランを提案します。 2.既存顧客へのフォローアップ ・加入内容の確認や補償内容の見直し提案を行い、顧客満足度の向上を図ります。 ・事故等に関する問い合わせ対応も行います。 3.外勤と内勤のバランス ・外勤は全体の60%を占め、車で顧客先を訪問します。 ■エリアと営業のしやすさ ・営業エリア:県内のみで、出張はほぼありません。 ・営業のしやすさ:東京海上日動の保険は品質が高く、顧客の信頼も厚いため、売り込まずとも顧客のニーズに応じた提案がしやすい環境です。また、親族代々で保険に加入している顧客も多く、アポを取得できれば営業がスムーズに進む傾向です。 ■充実の研修制度 未経験の方でも安心して働けるよう、最大2年間の研修制度を用意しています。東京海上日動が提供する研修と自社独自の研修を組み合わせ、基礎からプロフェッショナルまでの知識とスキルを習得できます。独り立ちまでの期間は3年〜5年を見込んでおり、長期的なキャリア形成をサポートします。 ■魅力ポイント ・充実した評価制度:固定給ありきで業績連動の賞与が支給され、達成した成果が昇給や賞与に反映されます。 ・ワークライフバランス:月平均残業時間10時間。ワークライフバランスを重視し、長期的に安定した働き方が可能です。 ・高品質な保険商品:東京海上日動の保険商品を主に取り扱い、高品質な保険を提供することができます。 ・地域密着型の営業スタイル:顧客との長期的な信頼関係を築くことができ、地域に根ざした営業を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松フューチャーテックソリューションズ株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~899万円
半導体 電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 生産管理
◆将来の課長候補/生産計画・資材調達から品質保証まで幅広い領域を管理する唯一無二のポジション ◆生産プロセス全体に携われるやりがいのあるポジションであり、ご経験を活かしつつも経験領域を広げ、市場価値を上げることができます ◆兼松株式会社100%出資/国内外の半導体・電子部品の取り扱いのみならず、半導体工場を有し、企画・開発・設計など、メーカー機能も持ち合わせています。 ■仕事内容: 外部委託企業で生産している製品に使用する部品の調達・購買から生産管理、品質管理、取引先対応を含むサポート業務まで、幅広くお任せいたします。 ■業務詳細: ・取引先企業の要求納期を踏まえた生産計画の立案 ・製造物の資材調達 ・支給部品の在庫管理 ・製造物の原価管理 ・外部委託企業で生産している製品の工程管理および定期的な監査 ・製品に使用する部品の解析等含めた品質管理/品質保証 委託先の工場での製造・品質管理がメインとなり、ISO取得、維持管理業務も行います。海外との折衝等についてもメールがメインとなり、読み書きレベルの英語力があれば問題ございません。 ■組織構成 部長1名(課長兼任・40代後半男性)、正社員4名+派遣社員1名の構成です。 ■働き方 社員一人ひとりのさまざまな経験や知識を融合させるため、フラットに仕事ができ、自分の考えを伝えやすい環境です。電子系の商社ですが、社員は文系・理系出身者ともに活躍しています。 ・出張について:2〜3か月に1回ほどの頻度で海外出張の可能性がございます。(東南アジア・中国) ・就業時刻は09:00から17:15、ワークライフバランスがとれ、メリハリのある生活を送ることができる環境を提供しています。 ■特徴と魅力 東証プライム上場の総合商社/兼松株式会社100%出資。兼松グループのモットーは「事業創造による社会貢献」。IoT、AIや5G、最新技術を用いたビジネスに積極的に参入。グループネットワークを活かした様々な分野でのビジネス展開が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
650万円~999万円
建設コンサルタント, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 施工管理(機械)
〜創業75年以上/国内トップクラス/水インフラエンジニアリング会社/水インフラの建設から運営までトータルサポート〜 ■業務内容:水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。 ・施工計画の作成 ・工程、品質、安全、予算の管理 ・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。 ◎対象物件:安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。※受注規模は、数千万円〜数十億円まで、さまざまです。 ◎元請案件9割以上:与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体にトータルに関われるため身につく経験値も高いです。 【各種手当】 ・現場手当:約10,000円/月 ・宿泊手当:約40,000円/月 ・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等) ・帰省旅費:年24回 ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。 ■同社の魅力:【創業70年以上/業界トップクラスの技術力/業界平均以上の経常利益率】 1946年に創業し、管材などの商社から事業を開始し、その後に水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では業界トップクラスの技術力を持つ企業の一つといえます。 また、商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小林製作所
静岡県富士市水戸島
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 製紙・パルプ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜1947年創立/板紙分野トップクラスシェアの優良企業/年間休日120日・残業20時間〜 ■業務内容: 管理部門における総務業務を担当していただきます。 <具体的には> ・労務管理 ・社会保険事務 ・採用活動 ・社内研修 ・社内イベント など ご経験に合わせてお仕事をお任せしますが、 マネジメント業務やゆくゆくは経理業務もお任せする可能性がございます。 (総務:資産・予算管理、経理伝票・各種書類作成、施級・支払に関する業務など) ■配属先情報: ・管理部門 12名(総務チーム6名・経理チーム6名) ・20代〜60代の方まで在籍されていますが、適性を踏まえ所属チームが策定されることとなります。 ■働き方: ・管理職の方でも残業20時間以下(10時間以下の方もいらっしゃいます。)繁忙期は12月〜2月ですが、、忙期でも休日出勤はございません。 ・管理職候補として採用し、マネジメント経験をお任せしますが、ゆくゆくは管理職から経営者側にキャリアアップする可能性もございます。 ■小林製作所の強み・製品の魅力: ・当社は数少ない板紙一式マシンの製造メーカーです。当社の製造するマシンは、板紙や段ボール原紙を生産します。※板紙分野におけるシェアは断トップクラス! ・近年は、「製紙機械」で培った技術を生かし、EV(電気自動車)のバッテリーの部品を製造する機械の受注が増えています。 ・技術力・品質が業界の中でも評価されており、口コミより新規のお取引先が増加している状況です。セパレーター業界では業界売上3位以上のメーカーすべてと取引をしています。国内だけでなく、海外からのお客様からも多くのご依頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロキテクノ
富山県滑川市大掛
半導体 石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【既存ルート営業中心/ノルマに追われることなく深耕営業が出来ます!/あらゆる製造過程で使用される産業用フィルター/大手企業との取引多数/将来性のある商材提案が可能】 ■業務概要: 様々な業界・業種のお客様に向けて、自社のろ過技術を活かしお客様の課題解決を行う提案型営業です。 工場や設備・製造ラインを立ち上げる際に最適な産業用フィルターのご提案・導入を行います。 顧客要望に合わせて製品の選定や規格をカスタマイズが可能なため、顧客からの多くの引き合いをいただいています。 ■本ポジションの魅力: ・幅広い業界・業種のお客様に提案ができるので、一つの商材を売る営業よりも日々学びがあり面白さがあります。 ・数字やノルマに追われることはなく1社1社に向き合い関係を築ける営業スタイルで長く働きやすい環境です。 ・扱う金額は大きいのでスケールメリットを感じていただけてやりがいにもつなげられます。 ・お客様の新製品開発や製品ラインの立上げなど、最先端の技術に触れながら世の中の技術革新に貢献できます。 ■商材について: 同社のフィルターカートリッジは、暮らしの中で使用する自動車やスマートフォン、洗剤や各種飲料(ミネラルウォーター、お茶、ビール他)、化粧品、医薬品など多種多様な製造プロセスで採用されており、暮らしを支える社会貢献性の高い製品です。 ■注力フィールド(一例): ・エレクトロニクス分野:積層セラミックコンデンサ、各種機能性インク、スマートフォン、タブレット他 ディスプレイに欠かせない光学フィルム他 ・ライフサイエンス分野:医薬・製薬、各種飲料、洗剤他 ・一般産業分野:水処理、オゾン発生装置 ※その他、ファインケミカルやバルクケミカル関連の分野でも貢献しています。 ※株式会社ロキテクノマーケティングへ出向して頂きます。 ※株式会社ロキテクノに入社、株式会社ロキテクノマーケティング(富山県滑川市大掛2066/日本国内における各種産業用精密ろ過フィルター製品、フィルターシステム関連機器、オゾン発生装置、および水処理システムの販売)へ出向。 変更の範囲:会社の定める業務
銀座ステファニー化粧品株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, データベースエンジニア システム開発・運用(アプリ担当)
■業務概要: (1)業務システムのデータ分析環境管理 ◆経営意思決定/業務改善を目的とした業務システムデータベース(ORACLE)からのデータ抽出 ・顧客、広告、営業、購買、入金、在庫、原価関連のデータを扱います。 ・広告投資意思決定に必要なデータ分析環境構築 ◆BIツール(QlickSense)の運営保守 ・既存レポート修正/新規レポート追加 ・データ抽出基盤のチューニング/環境設定 ・問い合わせ対応 (2)業務システムの保守/運営 ◆業務システムの運用サポート(問い合わせ対応) ◆業務システムの運用課題改善(データベース、BIツール関連) ・業務システムの保守を通じて得られる事業/業務の理解を、データ分析環境の構築にも役立てて頂くイメージです。 ※あると良い資格: ITパスポート/ORACLE MASTER関連 ■求める人物像: 今回は、データ分析そのものを行う役割ではなく、あくまでもデータ分析環境を構築する役割となります。ただ純粋なエンジニアを求めているわけではなく、事業や業務の理解力があって、社長やマーケティング担当者と直接コミュニケーション取りながら柔軟に業務を行う事ができる人材を求めています。 また、役割は1つではなく、業務システムの保守運営も含まれています。システムを一から作り上げていく大変遣り甲斐のあるポジションですが、最初から1人でというわけではなく、課長と一緒にやっていくのでご安心いただけますと幸いです。 ■組織構成: ・現在:課長(男性)/派遣3名(女性1名、男性2名) ・今後:課長(男性)/社員(今後募集予定/主任クラス)/社員(募集中/本ポジション)/派遣2名(男性2名) ■当社について: 1992年の創業以来、アンチエイジングの分野で業界で確固たる地位を築き、クオリティに妥協しないモノつくりで、クッションファンデーションやプラセンタ100といった製品が好調に売上を伸ばしています。 2012年から韓国のLGグループの傘下となり、より一層安定的な財政基盤の上でビジネスを展開しています。LGグループは、年間総売上16兆円、全世界で従業員23万人、海外拠点280カ所のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ