269784 件
ISエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
450万円~799万円
-
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
伊藤忠建材100%出資会社で安定性◎/土日祝休/残業平均月20h ◎賞与実績5ヶ月(前年度実績) ◎長期就業でしっかり年収UP! ■概要: 当社は1986年設立、伊藤忠建材グループで大手ゼネコンの工事案件に多く関わる施工専門会社です。そんな当社にて【法人営業担当者】を増員採用します! ■業務概要: ゼネコン・サブコンなどの関係性のある企業への提案営業です。 ・新規での営業はほとんどなく、取引のあるお客様からの問い合わせ内容に対し、見積作成対応などから営業活動を行います。 ■仕事の魅力: 主要取引先が大手ゼネコンのため、大規模で高度な技術を要求される現場が多く、成長を実感できる環境です。日本を代表する建築プロジェクトに携わることも可能です! ■Point: ・伊藤忠グループとしての安定性 ・はたらき方◎(年間休日126日/土日祝休/残業平均月20h) ■組織構成: ★中途入社の社員が多く、明るく和やかな社風です。 \ISエンジニアリングの魅力/ (1)伊藤忠グループで、安定の経営基盤! (2)高い施工技術で、大手ゼネコンと長年培ってきた信頼関係があり、仕事のクオリティにも定評があります! (3)スーパーゼネコンのビッグプロジェクトに携わることも! 例:梅田駅前の再開発、USJ近辺のホテル、等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
山口県下関市長府港町
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 銅板製造設備の操業管理や生産技術の改善(品質・コスト・生産性)、設備投資の企画立案を担当します。 ■入社後のイメージ: ・入社直後の業務:日常的な管理を通じて、製造設備の操業維持管理に必要な知識を習得し、各操業指標のモニタリングを行います。 ・半年〜1年後の業務:製造設備の品質・コスト・生産性改善業務や設備投資の企画推進を担当します。 ・ひとり立ちまでの期間:経歴に応じて約1年程度で一人前として業務を推進していただくことを期待します。 ■キャリアパス: ・3〜5年後には、銅板工場の製造技術者として重要な役割を果たすコア人材に成長していただくことを期待しています。また、将来的には銅板事業の製造工場のマネージャーとしての活躍も期待しています。 ■魅力・やりがい: ・銅板工場で製造している端子および半導体用銅合金板条は、自動車の電動化をはじめ、私たちの暮らしのDX化に欠かせない素材です。当社は特許も取得した独自技術により、顧客ニーズに応え続け、業界トップクラスのシェアを誇っています。業界トップランナーとしてものづくりに携わり、社会の未来を創ることを実感しながら業務ができます。 ・自らが作り上げた鋳塊が製品としてお客様に届けられる喜びは、上工程にいるからこそ経験できるものです。また、スクラップ(原料のリサイクル)の活用などを通じて社会貢献を実感しながら、自身の成長の幅を広げることができる環境です。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケミカル工事
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
400万円~699万円
サブコン 建設コンサルタント, その他サービスエンジニア その他設備施工管理
■この求人の魅力ポイント 現代の生活に欠かすことのできない社会インフラの老朽化が問題になっており、これからは「つくる時代」から「維持管理する時代」と言われています。 ◎未経験からチャレンジできる 当社では専門性の高い技術や知識が身に付き、未経験からスキルアップできる環境整っています。 ◎抜群の安定性 コンクリートの寿命は50年が目安で、今後多くの構造物が寿命を迎えます。その維持補修の需要が大幅に伸びており、当社では安定的な受注を継続しています。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■ウォータージェット施工機械とは: 超高圧水で、劣化および脆弱化したコンクリートを除去する機械・技術です。健全なコンクリートを残し、劣化部のみを取り除き、中の鉄筋にキズをつけずにコンクリートだけを取り除いたりする事ができます。 ■職務内容: ・ウォータージェット施工機械の操作・メンテナンス ∟操作自体は作業員の方が行います ・周囲で作業するスタッフへの注意喚起 ・工程現場の監理(職人さんとのやりとり) ・工事の日程の打ち合わせ ※工事がない時は、機械のメンテナンス・改善のための実験などを実施 【対象物】 光速道路・トンネル・橋・鉄道 など 【エリア】 基本的に関西エリアがメインですが、中四国での業務が発生し出張が伴うケースもございます。※頻度:月の3分の1程度。期間:2,3日〜1週間/宿泊先:会社負担/出張手当あり。 【夜勤】 工事は日中が殆どですが、高速道路や鉄道などの案件によっては夜間業務が発生する可能性がございます。※夜間手当あり/翌日は公休にてお休み ■入社後の流れ: まずは本社で約2週間程度、座学の研修・機械の扱い方・メンテナンスの方法について学んでいただきます。その後先輩社員に同行し、実際に現場での作業について学び、徐々にできることを増やしていただきます。 ■組織構成: 5名(20代2名/40代1名/50代2名) ■当社について: 昭和49年の設立以来、道路、トンネル、橋といったコンクリート構造物の維持と補修に携わってきた当社。高い技術力と豊富な実績を評価いただき、速硬コンクリート施工市場では国内トップクラスのシェアを獲得。官公庁、鉄道会社など多くの大手企業まで、さまざまな顧客の案件を手がけています。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
【未経験歓迎ポジション/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて医療機器関連の品質保証業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。 ◇事業所での品質システム手順や品質記録の照査や承認業務 ◇品質問題発生時の隔離や調査、修正、是正の推進 ◇品質面における供給者や供給先との交渉 ◇製造販売業者(Legal Manufacturer)責任者への報告業務 ◇製造所内での品質教育や啓発活動 等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均も20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
シスメックスTMC株式会社
兵庫県神戸市西区室谷
400万円~649万円
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
臨床検査機器、検査診断薬、ソフトウェアの販売・設置を行う当社にて、親会社シスメックスの製造・販売する大型の検体検査装置や手術用ロボットの納品・設置を担当いただきます。 ■業務の特徴: シスメックス各支店・営業所メンバーと協働します。継続的にリリースされる新製品の納入に携わり、最先端の製品をお客様に届けるという重要な業務です。納入時は1日〜数日間お客様先に訪問する形になりますが、メンテナンスではないため事前にスケジュールを組み調整することが可能です。 【納品先】病院、検査センター等 【担当エリア】静岡県以西 【出張の頻度】主に直行直帰にて1週間に1回程度(目安は数日間)を想定しています。入社後、半年〜1年間は先輩社員の同行となります。 【土日出勤】納品先要望によっては、月1〜3回程度土日出勤になることもありますが、その際は代休取得で対応します。また夜遅くまで業務になる場合は、翌日の出勤時間を遅らせるといった時差制度も取り入れています。急な呼び出しなどはございません。 【組織構成】部長1名、係長2名、社員9名、派遣6名(30代〜60代) 【入社後のフロー】半年〜1年間は先輩社員の同行と機器の技術研修を受講後、認定試験の受験いただきます。合格後、小型機器より順次施設へ据え付け業務を実施して頂きます。その後、同様に大学病院などで採用されている大型システム機器・手術支援ロボット機器の研修を受けて頂き認定試験合格後、同機器の据え付け業務実施頂きます。 また、繁忙期は3月と9月です。 ■研修: シスメックスと同じ研修に参加しながらスキルを身につける機会があります。臨床基礎知識、各検体検査装置の技術的知識(流体/電気/機械/光学等)を習得いただけるよう技術習得を含めた教育制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県藤沢市宮前
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 労働安全衛生(EHS・HSE) 化学法規
■業務内容: 藤沢事業所における環境管理副担当をお任せします。 ■職務詳細: 関係部署(関係会社含む)と連携しながら下記業務を推進する。 半年〜1年後:特に下記業務について副担当をいただき、上司指導の下で対応できる。 ・環境マネジメントシステム(EMS)の運営 ・環境法令の遵守対応 ・排水処理管理(施設運営管理) ・廃棄物管理 ■キャリアパス: ゆくゆくは藤沢事業所における環境管理主担当をお任せしていきたいと考えております。 ・上記業務の一部主担当をいただくとともに、社外委員会(藤沢地区廃棄物対策協議会)へ参画している。 ・各種業務について、改善活動を自ら企画/実行する立場になっている。 ※将来的には、当事業所だけでなく、事業部門もしくは社内全体の環境管理総括ができる人材となるよう育成したい。 ■魅力・やりがい: 環境管理業務は、事業所運営において欠かせない重要な役割を担っており、当ポジションはその中核を担う統括部署での業務となります。 法令順守や地域との信頼関係の維持など、責任あるポジションではありますが、その分やりがいも大きく、組織全体の環境対応をリードする実感を持って働くことができます。 今回の採用では、即戦力となるご経験をお持ちの方をお迎えし、環境管理体制の強化を図るとともに、今後の人材育成(ローテーションによる後進育成など)に向けた基盤作りにも貢献いただくことを期待しています。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
400万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜空気と水のテクノロジー/プラズマ除菌水などクリーン技術に強み/働き方改革推進中・IoTも積極導入/東証スタンダード上場〜 ■担当業務: 同社にて、空調・衛生設備の新築・改修現場での施工管理業務をお任せいたします。 ▽主な業務内容 日々稼働している機器や配管は使っていくうちに老朽化していきます。その設備の診断・メンテナンスや、部品交換、改修工事など専門的な知識を持ってお客様に維持管理の提案をしていくのが主な業務です。 ▽案件: 工場・ビルを中心に幅広い案件に携わって頂けます。ご経験に合わせてお仕事をお任せするため、経験の浅い方でも安心して就業頂ける環境がございます。 ▽エリア: ・近畿(大阪・京都・奈良・兵庫ほか) ・中四国(岡山・広島・高松・松山ほか) ▽働き方: 営業所ごとに担当者がいるため、基本的に遠方への出張はなく、また、将来的には1名で対応するケースもございますが、まずは先輩社員のもと業務を担当頂きます。業務になれると、基本的に2名以上での現場アサインとなり、工期中の有給取得もしやすい環境です。 ※ベテランの方は複数案件を並行して進めていただく場合がございます。 ▽その他手当 : ・扶養者ありの方にのみ出張手当あり(基本給10%+帰省旅費1.5回/月) ・出張日当(級職毎に金額相違) ▽業務のやりがい『先輩社員の声』: 定期点検や機器の更新工事などが計画通り何の問題もなく終える事が出来たときはとても達成感があります。また、機器の不具合を解消し、お客様から直接感謝の言葉を頂けるポジションで、やりがいも感じられます。 ■同社の魅力: 【1949年の設立から70年以上/次世代事業にも積極挑戦中/働き方改革推進中/休暇取得率向上!】 1949年に設立した同社は、製薬関連の大型物件、電子デバイス、化学系、自動車の工場を中心にビルや医療施設などを対象に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。また、iPadや各種アプリの積極導入やペーパーレス化実現など、IoT等の最先端の技術活用、生産性の向上に努めています。 ※ご経験によっては採用時から正社員としての雇用も検討しておりますので、ぜひ奮ってご応募をお待ちしております!
ブラザー工業株式会社
愛知県刈谷市野田町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
◆東証プライム/離職率1%台/フレックス・在宅勤務活用/「働きがいのある会社」連続認定/中途入社者活躍◆ ■業務内容 “高価で大きい”という工作機械の常識を覆す!小型工作機械の加工技術提案エンジニアリングをお任せします。 ・加工テスト ・機械の性能/機能、加工事例等の資料作成、営業同行サポート ・ターンキー加工ラインの立上げ ・国内外営業前線への技術トレーニング ・不具合発生時の問い合わせ対応 ※製品例:brother.co.jp/product/machine/speedio/index ■業務の特徴 ブラザーでは、お客様のご要望を必ずしも全てその場で承ってはおりません。その場のニーズだけでなく、客先納入後のことを踏まえた要望を開発・設計部隊に伝達しているためです。検証を重ねた上で仕様化しているため、販売後の品質担保・不具合防止、社員の負荷軽減・働きやすさ向上に繋がっています。 ■中途入社者インタビュー(中大型工作機械メーカー出身) ◎応募理由は? 中大型の工作機械は機械性能、顧客層共にある程度飽和していると感じていました。その中でブラザーの小型な機械はスピード、フロアスペースの小ささ、価格の低さを兼ね備えており、近年機械性能(加工能力)も向上しています。 小型のマシニングセンタはまだまだニッチと言われる分野ですが、中型クラスの加工機からの置き換え提案をすることで市場の大部分を占める<中型機しか使っていなかった顧客>に対してシェア拡大、市場開拓を行う余地がまだまだある点が大きな魅力だと感じました。 ◎入社してみていかがですか? 業務内容は完全に一緒ではないものの、今までの知識を多分に活かせる上、新たな挑戦もできると感じています。 不要な残業はせず仕事に向き合う風土、フレックスタイムによる柔軟な出退勤、在宅勤務活用など働きやすい環境が整備されており、同業界からの経験者採用入社も多いため安心して働くことができています。 人事評価制度も明確で、自身で立てた目標の達成や貢献とプロセスの両面で評価され、その結果が賞与や昇給に繋がっていく事もやりがいに繋がっています。 ■数字で見るブラザー brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index
株式会社サイバーリンクス
和歌山県和歌山市紀三井寺
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎上流工程にチャレンジしたい方歓迎/運用→上流工程へのチャレンジもOK ◎加工食品卸業界の売上上位8社/10社が導入する業界認知高い主力サービス ■業務概要: 当社が開発/提供している、食品流通卸売企業向けクラウドサービス「クラウドEDI-Platform」のサービス導入エンジニアを募集します。 製品ページ:https://cyberlinks-portal.com/service/edi/ ■業務詳細: 既存・新規顧客のEDIシステムの設定/データ変換定義体の作成・テスト/導入作業自動化に向けた新規開発をお任せします。 顧客への導入業務だけでなくサービス導入時の自動化に向けた社内開発もメインミッションであり、自社内開発の要件定義など上流フェーズにてご活躍、挑戦いただける環境です。特に本ポジションは新規顧客を担当するため、受注を取りに行く際に営業と同行し顧客と折衝する機会もございます。顧客や社内でのコミュニケーションスキルやリーダーとしての調整能力を活かしていただくことができます。 【配属部署メンバー】部長1名、担当部長1名、課長1名、主任3名、メンバー2名、パートナー7名 ■働き方: チームMTGや1on1、バーチャルオフィスの導入などリモート環境でもコミュニケーションがとりやすいよう工夫をしており、世代を超えてフラットに話せる環境です。 ■WLBの充実: ・フレキシブルな勤務体制(時差出勤制度&時間単位有給を利用することで私用での中抜けができます) ・健康休暇あり(ご自身やご家族の通院等に使用できる有給の休暇で最大40日まで積立可。年次有給休暇とは別途付与されます) ■当社の魅力: 「食品流通業界の未来を支えられる存在になること」の考えのもと、生み出したサービスはラインナップが豊富で、小売業界のさまざまな業務をサポートします。流通食品小売業界向け「@rms(アームズ)」シリーズは、クラウド型の小売基幹系システムとして導入実績は業界トップです。導入店舗1,256店(市場全体21,000店)、全国の食品スーパーでシェア約30%(社数ベース)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光和設計
愛知県豊明市西川町
500万円~699万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 機械・金属加工
<トップダウン的な異動は0!> ■募集背景 高い技術力及び過去実績を武器に、トヨタ系大手メーカーを中心に企業からの受託業務依頼は年々増加しています。更なる事業拡大を目指す中で、更なる開発力強化をはじめ、共に会社を成長させていきたいと考えてくださる方を採用したいと考えています。 ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 大手自動車メーカーの依頼を中心とした自動車関連部品の開発・設計(今後発売予定の新型車のボディ、樹脂部品、ワイヤーハーネス、電子部品等)をご担当いただきます。 ■配属先について 基本的に同社では同意のない異動はございません。 トップダウン的なことではなく、エンジニアの方が長期的かつ快適に就業いただけるよう配属先を決定します。 ■業務のやりがい 同社は完成車メーカー(トヨタ自動車・デンソー等)様にも入りこんでいる為、完成車両の販売まで携われます。 担当した車が街で走っているのを見かけたり、CM等で流れているのを見ることができ、完成品を見た際の達成感は格別です! ■働き方 ・平均残業時間:月20時間程度 ・基本的には1案件を長く担当いただきます ご本人の希望を最大限配慮し、配属先を決める為、自身のやりたい!を 実現できる可能性は高いです ■当グループの信念 知識や技術の経験よりも、まず「本気でエンジニアになりたい」という想いを大切にしております。経験がなくても、理工学系の学校を卒業していなくても、大げさかも知れませんが、エンジニアという仕事に人生をかけると本気で思っているのであれば、その想いを叶える為のサポートを常に全力で行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大増コンサルタンツ
愛知県名古屋市中川区小本
小本(愛知)駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
《東海を中心に自治体や国土交通省などの多数実績/13期連続増収の安定企業・23年7月建設のキレイな新社屋/週1在宅勤務・122日休(土日祝)・働き方◎》 ■業務内容: 道路・河川・農業土木・上水道の調査・基本設計・詳細設計などの業務に携わります。 ■業務詳細:具体的には下記を中心とした案件に携わります。 (1)道路設計…対象とする路線が必要とする交通機能や、それ以外に期待される機能等を総合的な観点から路線の計画・設計を行っています。 ※地域計画との連携や、沿線住民の生活の向上、地域防災等の多面的な側面にも配慮した設計を行っています。 (2)河川・海岸設計…防災上大切な河川施設や海岸施設の基本設計や、詳細設計、耐震設計を行っています。 ※現地調査、既存資料等から河川の特性を把握した上で、河川計画および構造物(樋門・樋管・堤防・護岸・根固め等)の基本設計や詳細設計等を行います。 (3)農業土木設計…農業および農村の持続的な発展に向けて、かんがい排水施設・ため池等の調査、基本・実施・耐震設計を行っています。 (4)上水道設計…上水道を安全かつ安定的に供給するための、基本計画・実施設計・耐震設計を行っています。 ■組織構成: 企画設計部は約30名(20代〜60代)で構成されており、グループ体制(道路G、農水G、河川G)で各業務を行っています。 ■就業環境: #SDG’s登録証取得(愛知県・名古屋市) #転居を伴う転勤なし #休み方改革マイスター企業認定 #有給休暇消化率66%! #有給休暇入社時10日+6ヶ月後に10日付与! #1時間単位で有給休暇を取得できる時間単位年休もあります! #テレワークは週1目安 #オフィスカジュアル導入 #社内目安箱設置 #毎週水曜日はノー残業デー #3-11月の月末最終金曜日はリフレッシュフライデー(17時終業) ■当社について: 名古屋市中川区に新本社(23年7月〜)を構え、愛知・岐阜・三重の公共事業において豊富な実績をもつ総合建設コンサルタントです。 測量・設計コンサル・補償コンサルを中心に、東海地方の生活に密着した街づくりを行っています。
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
ゼネコン 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜土地活用における企画提案力が身につく/ワークライフバランス・福利厚生◎〜 \営業活動における当社の強み/ ★提案の幅が広い マンションだけではなく、ホテルや温浴施設、パーキング、貸し会議室等、幅広い提案が可能です!また、建設の提案だけではなく、不動産管理の提案や売却など様々な角度からの提案も可能です! ★高家賃・高入居率 当社で手掛けるマンションはエントランスなどの細部にもこだわった高級感ある内装が特徴です!そのため、高家賃・高入居率を実現可能です! ★足場営業 当社で建設中の現場から半径1km圏内の地主様への提案を行っており、実物を見せながらの提案が可能です! グループ企業である信和不動産(デベロッパー)が企画する開発案件にて、当社が建設工事を請け負うことができるように受注活動をお任せします。 す。 【物件について】 開発案件の多くは自社ブランドであるスプランディッドシリーズの賃貸マンションが約8割となっております。その他にもドルチェヴィータシリーズの分譲マンションやホテル、介護付有料老人ホームなど様々な案件などがございます。 ■将来的にお任せしたいこと: 将来的には自社開発物件以外のフィールドでもご活躍いただくことを期待しております。具体的には土地・建物のオーナー(法人・個人)に向けた土地活用の企画提案営業もお任せしたいと考えております。 ■組織構成: マネジメント:5名(30代〜50代)、プレイヤー:7名(20代〜40代)、営業支援(事務):2名が在籍をしており、若い方でも馴染みやすい環境です。 ■働き方: 完全土日祝休み、年間休日124日、長期休暇もあり、平均残業時間は20時間程度となっております。 ■当社について: 【信和グループ】 明治25年(1892年)創業の歴史あるグループです。当グループでは主に3つのビジネスフィールドを持っています。1つ目は収益性が高いと見込まれる不動産を取得し開発する「デベロッパー」、2つ目は土地を生かす方法を企画し建設する「ゼネコン」、3つ目はホテル事業や介護事業、温泉事業や貸し会議室事業などという「多角的事業経営」にも挑戦をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社十印
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 通訳・翻訳
【英語始め翻訳実務経験・チームマネジメント経験を活かせます!/幅広い業界の企業様のローカライズプロジェクトに携われます/リモート勤務可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜IT分野のローカライズをはじめとする翻訳事業を展開する当社にて、チームマネジメントをお任せ致します〜 ■職務概要: LS(ランゲージソリューション)チームのマネジメントお任せいたします。 翻訳プロジェクトにおいてクライアントの要望に沿った高品質の翻訳成果物を提供することをミッションとしている当該部署にて、ピープルマネジメント及び、顧客への提案・問題解決・社内チーム体制作りなどを通し、十印およびT&Cグループの売上・利益への寄与することがミッションとなります。 ■職務の魅力: ・日本国内、海外のローカリゼーションチームを束ね、日本語だけでなく多言語ローカライズの業務に携わることができます。 ・外資系大手IT企業やエンターテイメント企業、先進のベンチャー企業など、多種多様なお客様と、スケールの大きなお仕事に携わることができます。 ■具体的な業務内容: ・目標の設定、評価 ・稼働率の管理、仕事の進捗管理、上長への報告 ・仕事のアサイン、業務負荷の管理、スタッフのモチベーション維持、勤怠管理などのピープルマネジメント全般 ・他部署、会社、グループと連携したチーム体制づくり、子会社を含めた社内ミーティング ・仕事環境の整備全般(業務効率化のためのルール作り、ENGへの自動化ツールの作成依頼、VM&LSと連携してのリソース増強・管理、QM<>PM間のコミュニケーションパスづくり、デバイスやアプリの購入) ・顧客からのクレーム対応、ミーティング、ビジネスレビュー資料作成およびレビュー会実施、RFPなどの提案書まとめ(英語対応) ・社内で行っているアカウントマネージャーミーティングの運営、アクションアイテムの進捗管理 ■当社について: 当社は1963年の創業から技術文書の翻訳からスタートして、時代と共にビジネスを進化させてきました。 今ではIT分野のローカライズをはじめ、マルチメディアの分野にも進出しています。最近ではAI翻訳に力を入れ、より精度の高い翻訳エンジンの開発を進めています。その一方で、米国・中国にも拠点を持ち、グローバルな展開をしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社明輝
東京都渋谷区広尾
350万円~599万円
機械部品・金型, 射出成型金型 機械・金属加工
【ダイハツ、ホンダ、三菱、スズキ等大手自動車メーカーから信頼される老舗金型メーカー/自動車のパーツとなる大型製品に対応できる日本で数少ない企業/75年以上の歴史/転勤なし】 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 同社の金型仕上げ技術者として、機械で加工した金型を、より良いものに昇華させるため、下記の業務を担当していただきます。 ・金型の型組み ・型バラシ ・入子合わせ ・ミガキ作業 ※2/100ミリを調整する金型制作において非常に重要な業務です。 ■顧客: 自動車メーカーからの直請けになります。 トヨタ/日産/ホンダ/スバル/三菱/ダイハツ等 ■組織構成: ・総勢30名の職人が在籍しています。 ・50代:5割/40代:2割/30代:2割/20代:1割 ・金型のサイズによって分担がされており、以下大きく3種類に分かれています。(1)自動車バンパーサイズ(2)自動車ドアサイズ(3)PCサイズ ■働きやすい環境: ・年間休日112日以上と、業界平均的に見ても休日がしっかりと担保されています。 ・残業は0時間〜30時間と、繁忙期や人によってかなり差がありますが、基本的にはワークライフバランスを重視していただける環境になっております。 ・年功序列ではなく、成果を出した人が評価されます。 ・職場は落ち着いた雰囲気で、花見やソフトボール大会などの行事等があります。 ■同社の魅力: ◇創業75年の歴史:当社は昭和23年に事業開始した老舗金型メーカーです。自動車のフロントバンパーやセンターパネル、テレビの枠やゲーム機の筐体など幅広分野で当社の技術を活用いただいてきました。海外拠点も数多く、マレーシアやタイにも事業所を構え、今後ますます世界へ「鉄の芸術」を送り続けていきます。 ◇完成車メーカーお墨付きの技術力:当社のお客様補8割は自動車関連の企業様です。レクサス車や日産車のフロントグリル、また世界初の樹脂製フロントガラスをフォード車に採用頂いております。信頼の背景は技術力。加工の際には2mm、0.5mm、0.2mmと段階を踏んで丁寧に仕上げていくため制度が高い製品を提供できる他、自社内で成形トライまで行うことができるため、メーカーのご担当者が直接見学に来て「この仕上がりであればぜひ任せたい」というお言葉を頂き受注に至ったケースもあります。 変更の範囲:本文参照
月電ソフトウエア株式会社
福島県福島市太平寺
400万円~599万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【大手メーカーとの開発実績あり◎/リモート可/豊富な研修制度で1人立ちまでのサポート◎】 ■業務概要: 事業拡大によるインフラエンジニア募集です。 大規模インフラ構築や中小規模まで様々な設計構築作業があります。 【具体的な仕事内容】 ◇ご経験に応じたネットワーク設計構築作業 ◇ご経験に応じたサーバー/クラウド設計構築作業 ◇チーム体制:案件毎に異なりますが、2名〜5名チームでのプロジェクトが多いです 【開発環境】 ◇WindowsServer、LinuxOS ◇ネットワーク:Cisco/A10/F5/juniper ・サーバー仮想化:ESXi/Hyper-V/K-VM/OpenStack ・ネットワーク仮想化:SDN ・アプリケーション仮想化/自動化:Docker/Kubernetes/Gitlab/jenkins/ansible 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 事業拡大によるインフラエンジニア募集です。大規模インフラ構築や中小規模まで様々な設計構築作業があります。 ■仕事の魅力: 「IoTや5Gなど、大手通信キャリア向けシステムの受諾開発(フィリピンオルティガス都市拠点と連携)」 ◇IoTや5G、ビックデータ、AIなど最新の通信テクノロジーの専門性が付く! ◇大手通信キャリア向けのネットワーク/インフラシステムの開発 ◇英語が活かせる・学べる!国内フィリピン人や総勢400名を超えるフィリピン拠点メンバーと英語でコミュニケーション。 ■働き方: リモートの割合が多く、プロジェクト案件によりますが、例として週に出社が2日・リモートが3日などになります。 ■社内の雰囲気: ◇ボトムアップによる意見が通りやすい環境です。 ◇育児・趣味のライフスタイルバランスを尊重します。 ■研修制度: 「技術研修」「ヒューマンスキル」「マネジメント」など多数の研修があります。動画セミナーもありいつでも受け放題です。 ■当社の魅力: ・健康経営優良事業所認定(社員の健康管理を表彰) ・研修サービスとして動画セミナー見放題(自己啓発・技術スキル) ・チームビルディング、PL管理、経営まで幅広い経営スキル ・英語研修や英語力を養える環境
株式会社Studio KUMASAN
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■□DMMグループの中核企業であり、会員総数3,500万人のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営■□ DMM GAMESのプラットフォームならびにAppStore、GooglePlay向けで展開するブラウザゲーム、ソーシャルゲームの制作のためのパブリッシャーとしてのディレクション業務を行います。 ■業務内容: ・新規/既存ゲームタイトルの企画、制作 ・外部の開発会社との折衝、契約の進行 ・プロジェクトの開発スケジュール調整、進行管理 ・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール ・外注管理 ・その他、社内外各所との折衝 ■組織構成:株式会社StudioKUMASAN 企画制作部 株式会社Studio KUMASANは、DMM GAMESで数々のヒットタイトル制作を経験した長谷川雄大が立ち上げたゲーム開発会社です。「より多くのユーザーさんと向き合い、楽しませる」ことをミッションに掲げ、有名クリエイターと共にユーザー中心のクリエイティブな作品を創出しています。 ■主な運用タイトル: 『ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜』 『FLOWER KNIGHT GIRL』 『モンスター娘TD〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜』 ■DMM GAMESの強み: ・DMM GAMESのみで会員総数3,500万人という膨大な規模を誇るユーザーを持つプラットフォームに対してタイトルをリリースしています。 ・自社制作タイトルのみならず、プラットフォーマーとしても大規模に事業を展開しており、潤沢な投資原資を稼ぎ出しています。 ・豊富なタイトルやプロダクト・サービスをリリースする環境下で、担当領域で様々な経験を積むことができるチャンスに溢れています。 ・ゲームだけでなくDMMグループ内のアニメ事業部などと連携したメディアミックスを等の幅の広い事業展開が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウォーターテック
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【土日祝休み、年休126日、残業少なめ/ニーズが高まる業界で、大型案件にもチャレンジ/安定成長◎業界トップクラスの技術力で社会貢献/創業60年の実績】 ■業務内容: ・当社は浄水場などの公共的な水処理プラントの設計施工を得意としており、その監理技術者のポジションを募集します。 ・工事において配置技術者の役割を担当します。 ・長期出張の際にはマンスリーマンションを提供し、月1回の帰省手当も支給します。 ■具体的には: ・公共事業である水処理プラント(浄水場など)の施工管理 ・現場の工程管理、品質管理、安全管理、原価管理 ・協力業者との調整や指示 ・官公庁への各種書類作成や提出 ・技術部門と連携した施工計画の立案など ■当ポジションの魅力: ◎働きやすさ 土日祝休み、年休126日、月残業15時間程度です。長期休暇も取得できます。 ◎安定性 公共事業が受注のほとんどを占めており、景気変動に左右されにくい安定性があります。また、インフラ更新などニーズも拡大してきています。 ◎新規事業での事業拡大 これまでの実績に加えて、浄水場全体や下水処理など新たな領域にも事業を拡大しており、より大型の案件に携わることができます。 ※経営者が変更し、5年で売上60億から100億への成長を目指している企業です。 ◎スキルUP 上記も含めて大型工事を手掛けるため、スキルや経験を活かして、専門技術や経験をさらに積み上げていけるやりがいがあります。 ◎社風 社員のみんなが仲良く、働きやすい風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックファシリティーズ株式会社
滋賀県
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
フエニックス・コンタクト株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【10年で売り上げが倍に成長を遂げている日本市場へ当社製品を拡販頂きます/外資でありながら国内メーカーのような社風や雰囲気が特徴/売上右肩上がりに成長中】 ■業務内容: 担当エリア(東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、山梨県)において、新規ターゲットマーケット参入及びビジネス拡大・推進を頂き、当社が手掛ける接続機器(主に基板用コネクタ)の拡販に向けた新規開拓営業を行います。顧客の折衝相手は、主に購買や工場の現場の方との対応がメインです。 【具体的には】 ・新規ターゲットマーケットに対して、業界/企業規模/課題別に市場分析 ・新規顧客開拓の実行に向けた計画の策定 ・戦略的アプローチによる商談獲得、リピーター化までの実行 ・顧客との良好な関係構築 ・自社グループ内の戦略チームとの連携、協力体制の強化 等 ■製品の優位性: 当社は、製品開発に売上の8〜10%を研究開発費に投資しており、毎年新製品がリリースされ、製品数は10万種類以上と製品数が多いため、幅が広い提案が可能です。 ■教育体制: 当社で活躍している営業には業界経験がない方も多数います。初めは基本的な製品や主要業界についてのトレーニングを実施。独り立ちするまで、先輩社員の営業同行によるOJTを実施。継続的に社内製品勉強会等も行っています。業界経験がない方でも安心して応募ください。 ■当社特徴: ドイツを本拠地とするフエニックス・コンタクト社の日本法人です。各種端子台、産業用コネクタ接続機器、信号変換器などのインターフェイス機器、産業用コンポーネント及びフィールドバス・オートメーションシステムの製造・販売を手掛け、世界中のFA機器メーカー、産業機器メーカーへ提供しています。世界では知られる存在である当社ですが、日本市場は、まだまだ開拓の余地があり、グローバルでも重要市場となっています。製造業の電気化・ネットワーク化・自動化の動きを捉え、従来の基盤製品の売上を向上させる一方で、ネットワーク製品の専門部署を作り、ネットワーク製品の売上も向上しています。組織が国内で200名程度と小さい組織なので、幅広い業務を経験する事ができ、チャレンジを賞賛する文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八十二銀行
長野県長野市中御所
400万円~1000万円
地方銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜地銀TOPクラスの資金量と財務体質の健全性を誇る。「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」長野の優良地銀/UIターン歓迎〜 ■業務内容 ストラクチャードファイナンス案件の推進・案件組成・期中管理を行って頂ける方を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行について: 「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」を経営理念とする当行は、常に環境変化を先取りし、質の高いサービスの提供を通じて、地域とともに成長することを目指しております。当行は、地域を支える金融機関として、金融・非金融の両面から地域の「ひとづくり」・「まちづくり」に貢献していきます。 ■中期経営ビジョン2021 中期経営ビジョン2021は、当行がお客さまのニーズや社会環境の変化に対応し、ビジネスモデルを変革していく姿を5つのテーマで示します。 「ライフサポートビジネスの深化」と「総合金融サービス・機能の提供」では、金融サービスの高度化および非対面取引の機能拡充と、新たな非金融サービスの提供により、お客さまとのリレーションをさらに深めていく姿を示しています。「業務・組織のデジタル改革」では、デジタル改革による業務・組織運営の効率化とデータ活用による新たなサービスの開発やビジネスモデルの構築に八十二銀行グループ全体で取り組む姿、「成長とやりがいを支える人事改革」では、職員それぞれのキャリア形成や働き方の変革を支援していく姿を示しています。そして、「経営の根幹としてのサステナビリティ」では、リーディングバンクとして地域社会の持続的な発展に向け、地域の皆さまと共に課題解決に取り組む姿を示しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社西村製作所
愛知県名古屋市港区寛政町
荒子川公園駅
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜未経験・第二新卒歓迎!ものづくりにチャレンジしませんか?/歴史と将来性を兼ね備えるブランドメーカー/プライベートも充実!〜 ■業務内容 生産の最上流工程に位置し、指揮命令を執る生産技術職をお任せいたします。当社の製品はオーダーメイドとなります。1点1点内容が異なりますので「今回はこういう風に生産していく」と決める役割を担っていただきます。 【具体的には】 (1)受注となった案件 ・材料や市販品の発注手配 ・外注or内製の判断/外注業者への見積依頼&発注手配 ・内製加工パートに関する社内指示 ・生産スケジュールの立案 (2)すでに進めている案件 ・外注業者と社内加工で生じたトラブルシュート(加工ミスなどのトラブル対応) ※夜勤や休日出勤もなく就業時間以外の呼び出しはありませんのでご安心ください! ■研修制度 入社後1ヵ月かけて毎日1時間以上の座学研修を行います。 市場状況から材料、表面処理、図面の読み方、社内の生産フロー詳細に至るまで知識の習得をバックアップします。イチから技術を身に付けられる環境が整っていますので「モノづくりに興味がある」ならぜひチャレンジしてみてください! 研修後にはOJTを予定しており各種手配業務(材料の手配、市販品の手配、外注業者への加工手配)から学んで頂きたいと考えています。 ■組織構成 配属先である生産技術課は、スタッフ4名(40代1名,30代2名,20代1名)で構成されています。男性3名、女性1名です。 ■当社の魅力 ◆歴史と将来性を兼ね備えるブランドメーカー 当社は「次世代産業」と呼ばれる航空宇宙の分野で60年に亘る歴史を誇り、主要取引先からも多数の表彰を受ける業界のブランド企業です。技術力が要求される航空宇宙産業は特殊なノウハウに加え、高額な先行投資が必要となるため新規参入障壁が非常に高いニッチな分野です。業界でもブランドメーカーの地位を築き上げた当社は絶対的な経営基盤があると自負しています。 ◆プライベートも充実! ワークライフバランスの質向上に力を入れています。例えば、男性社員の育休取得については2023年の法改正以降、対象社員7名のうち取得希望の6名が育休を利用。また、当社の工場は毎日19時に閉鎖しますので月の残業時間が25hを超過することはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県
エヌエスティ・グローバリスト株式会社
東京都豊島区西池袋
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
□■ポテンシャル採用/自社内勤務/PG・SEからスキルUP/定時17時半/所定労働時間7時間30分/プライム上場グループ企業/年休124/在宅可■□ ■業務内容 当社はOAサプライ用品の販売から、販売管理システムや人事給与システム、医療、通信機器、デジタルサイネージや太陽光システムまで、幅広いソリューションを提供しています。 技術職として、弊社HCMソリューションの導入支援ならびに稼働後フェーズの運用支援を担当いただきます。 <詳細> ・顧客要件ヒアリングを経て、POSTIVE標準機能による対応可否の判断、標準パラメータ設定、アドオン機能設計、結合テスト、システムテスト、データ移行支援、受入テスト支援、本稼働支援を行います。 ・稼働後の保守業務、各種法改正対応、リオーダー対応を行います。 <携わるサービス> ◆POSITIVEについて 導入実績3,000社を超える統合HCMソリューション「POSITIVE」は、戦略的人財マネジメントを支援します。 ◆具体的な導入事例 某有名菓子メーカー様 / 人事・目標管理WF・タレントマネジメント導入 新たな人事制度導入に合わせ、目標管理業務の効率改善を図るとともにグループ会社全体の人材情報の集約と把握・分析を戦略的に行える仕組作りを実現するために、高機能かつ汎用的な人事パッケージとして定評のある『POSITIVE』を導入いただきました。 ■働き方 ・原則定時退社となります。平均5時間/月(全社平均)有給休暇消化率も高く、プライベートも大事にして働けます。出勤時間を遅くすることやお休みなども柔軟に相談ができます。 ・オフィスはフリーアドレス制(一部技術職等は業務時にPCと併せてモニターを使用するため固定席の場合があります)。 WEB商談や集中作業用の個室ブース、リラックススペース等…移転したばかりの新しいオフィスにて、働く環境を整えています。 《当社について》 ・東証プライム上場/SWCC株式会社のグループ会社である当社は、創業以来黒字経営、無借金経営を継続しており、安定した基盤があります。 9つの事業部があり、幅広い事業展開も当社の安定性や着実な成長に繋がっています。安定した環境で、腰を据えて長期的に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大林道路株式会社
北海道
500万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜舗装だけでなく土木全般に強み/人と技術で安全・快適な社会を作る会社/平均勤続年数17.2年(2023年度)〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事における現場施工管理またはマネジメント業務をお任せします。 一般道路や高速道路、空港滑走路などの舗装工事に加えて、土地造成などの一般土木工事、上下水道工事、外構工事など、幅広いプロジェクトに携わります。 <施工事例> 第二東名高速道路 浜松舗装工事/羽田空港滑走路 舗装工事/神戸ポートアイランド埠頭 舗装工事/札幌国際大学 総合グランド 人工芝工事/新潟県四ツ郷屋発電所 建設工事 ■その他プロジェクト事例: <受注内訳(2021年度実績)> 大林組グループ…28.7%/官公庁(元請)…30.3%/民間(下請)…15.8%/民間(元請)…15.7%/ゼネコン…9.5% ※大手自動車メーカー、飲料メーカー、住宅メーカーなどからの元請工事を多く受注しています。 ■身につくスキル: 当社は他社と違い舗装だけでなく土木に強みをもっており、案件比率は舗装39%、土木42%となっています。また、災害復旧工事にも尽力しており、東日本大震災や北海道胆振東部地震のほか、2018年9月、台風21号により関西国際空港の連絡橋にタンカーが衝突した際にも連絡橋の舗装復旧にあたりました。 ■チーム/組織構成: 新卒・中途の隔たりは一切なく、入社後早い段階で大規模案件を任せることもしばしば。これまでの経験を活かし、存分に活躍できます。 ■同社について: 大林道路は大林グループの一員として1933年に創業しました。道路建設を中心に培ってきた技術により、高速道路、空港、港湾など産業基盤の構築を担ってきました。さらに、景観整備、緑化工事、メガソーラー施設など生活基盤の整備にも力を注いでいます。また昨今注目を集めているICT技術の開発・活用にも取り組んでいます。当社は全国に百カ所の拠点を設け、地域の発展に貢献すべく数々の工事に誠実に取り組んでいます。
株式会社DiaL Shift
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜AIスタートアップでのリーダー職/インセンティブ還元率◎/月次50%以上の急成長中〜 ■業務内容: AIセールスコンサルとして、単なる利用サポートに留まらず顧客の営業プロセス構築もお任せします。営業現場でのデータ活用や顧客の戦略立案を伴走。役員とも密に連携し、改善提案や新機能提案を行います。 ■具体的には: ◎テレアポAIのオンボーディング(プレイングマネージャー) ◎テレアポ/インサイドセールスの課題抽出・戦略立案 ◎データに基づいた改善提案、検証の伴走 ◎継続提案・追加提案(アップセル/クロスセル) ◎顧客体験フィードバックをプロダクトチームへ還元して機能改善を提案 ■ポジションの魅力: ◎スタートアップならではの昇進スピード。成果に応じた評価を行います。 ◎入社3か月でマネージャー昇格者あり!裁量が多く主体性を持って仕事が出来ます。会社の急成長が自身のスキルアップにもつながります。 ◎成果に応じて1年以内の役員昇格もありえます。 ■採用背景: 顧客数が増加しており、導入後テレアポAIを業務フローに組み込み成果創出につなげるための、AIセールスコンサルタント組織の強化のための募集です。 ■弊社で働く魅力 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◇創業2期目のスタートアップで、T2D3の急成長を一緒に実現できる 当社はまだまだ立ち上がったばかりのスタートアップですが、創業当初から作り上げてきたプロダクトをリリースし、急速に組織と事業が成長しています。リリースから半年でARR1億の目標を超え、ニーズが高まり続けているインサイドセールス×AIの領域でシェアNo.1を目指すチャレンジングな環境で、大きな権限を持って"事業をつくる"感覚をもって働くことが可能です。経営メンバーとの距離も近いため、事業方針を含めコア業務にも関わっていくことができます。 ◇顧客の感動に一番近くで触れることができる まだ日本で弊社しか提供していない斬新なSaaSなので、利用いただくと「こんなことが本当にできるんだ」「これまでの営業に革命が起きた」など感動の声をお客様から頂くことができます。CSポジションは運用戦略のご提案などお客様の最も近くでサポートするので、成果が出た際のよろこびも人一倍です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ