287599 件
株式会社ニュージェック(関西電力G)
東京都江東区亀戸
亀戸駅
450万円~899万円
-
建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【関西電力グループ/計画・設計などの上流工程に携われる/働き方◎】 ■業務内容 ・建設コンサルタントとして、水力発電所の電気設備設計や計画、調査をご担当して頂きます。 ※上流固定をご担当頂きますので、どういった設備をどこに配置するか等の設計がメイン業務になります。 ■同社の魅力 ・関西電力グループでありながら、発注元は官公庁や地方公共団体、JICAなど多岐にわたります。 ・同社に入社いただけた場合には、必ず計画・設計などの上流工程の業務に携わっていただきます。 ※点検や設計実務はほぼ関連会社に発注しています。 ・社長や役員とフラットに会話ができる環境で、親会社の出向者も比較的少なく、キャリアパスが開けています。 ・基本的にエリアでの採用を考えておりますので、転勤に関しては本人の希望に沿って検討します。 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~799万円
ITアウトソーシング 人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
■業務概要:弊社の顧客プロジェクトに常駐して、OS、M/W、DB、Storageの設計・構築および、保守、運用などに携わっていただきます。 配属先につきましては、ご本人のキャリアプラン、実務経験、保有スキルなどを勘案した上で決定します。※24時間365日のオペレータ(監視、障害1次対応)ではありません。 ■業務内容詳細※全プロジェクトの7割以上がテレワーク可能な環境です! 以下スキル領域の中で、構築であれば設計、構築、各種テスト対応を実施、運用・保守であればセキュリティ対応作業、各種変更作業、障害対応を実施します。 ・クラウドエンジニア = パブリック、プライベート、ハイブリットクラウド環境 ・OSエンジニア = WindowsServer、Linux、Unix、仮想化製品 ・ミドルウェアエンジニア = WEBサーバ製品、統合監視製品、ジョブ管理製品 ・データベースエンジニア = Oracle、DB2、PotgreSQLなどのDB製品 ・Storageエンジニア = 各メーカーのStorage機器、NAS、SAN、バックアップ装置、バックアップソフトなど ■業務の魅力 ・サーバーエンジニアとして、オンプレミスからクラウドへ移行が進む中でスキルの幅が拡がります。 ・運用・保守から自分の得意な分野のスキル領域を見つけて、構築~設計へと専門家になるためのステップを踏んでいけます。 ・チームでの活動が多いので、マネージメント思考がある方はリーダー~マネージャーと経験を積んでいけます。 ■入社後キャリア 配属される部門は部門長以下全員がエンジニア出身もしくは現役のエンジニアで、エンジニアによるエンジニアのための組織です。先輩社員によるOJT教育フォローはもちろん、オンライン教育プログラム等も整備されています。またエンジニア職には力量に応じた独自のグレード制が導入されており、年間の業績貢献度、目標達成度、スキルアップの成果など複合的な評価制度が構築されています。専門性を追求するエキスパート、マネジメントスキルを磨いてリーダー、マネージャー、ライン管理職を目指すなど個人の適性や希望に合うキャリア実現が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユークス
神奈川県横浜市神奈川区金港町
350万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アートディレクター CGデザイナー
■担当業務:同社の開発部のアニメーションディレクター担当として作品に関する技術全般、及び、個別作品の制作に関するすべてのマネジメント業務に携わっていただきます。年間を通じて7〜8タイトルの作品を手がけ、ひとつの作品を手がける期間は数ヶ月から数年になるものまであります。 ・アニメーションのディレクション業務全般・アニメーターの作業分担・進行管理 ・新しい技術への研究・モーションキャプチャーディレクション業務 ■社風:同社が大きくなった理由として、技術力が認められたことが挙げられますが、従業員一同その事実を理解しており、そのため仕事に妥協することは一切ありません。キャラクターの髪の毛一本、指の動き一本までこだわり、常にベストなクオリティのゲーム作成を心がけております。 ■魅力: 【上場している安定感&メンバー還元を重視する社】当社はメンバーが長期的に安定的に就業ができ、やりたいことに集中できる環境を作ることが最も重要だと考えております。そのため福利厚生面はもちろん住宅手当(5万)を始めとする各種手当、研修制度などを用意しております。また賞与に関しては、過去業績が不振であった際でも必ず支給してきました。メンバーのみならずその家族も大切にする考え方です。 【制作、開発、スキルアップのために最高の環境をご用意!】当社では各職種において、必要となる機器、ソフト、ツールを一人一人に用意しております。これは作品を作る上での障害を極力減らし、メンバーの自由度を発揮し、開発に集中できる様にすることが目的です。実現したい世界観や細かなリアリティーの追求などクオリティーの高いものを追求するからこそ不可欠だと考え、メンバーからの要望には会社負担で支給します。 【キャリアチェンジ、希望領域への挑戦を尊重します】当社はある部署に人員がいないため、自身がやりたいこと、挑戦したいことを犠牲にするということは致しません。メンバー自身のやりたいことに全面的にバックアップしており、過去中途入社メンバーでも上記を志望し入社しているメンバーは非常に多く、担当領域に特化したい!ある分野に転向したい!など積極的に反映します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
秋田県秋田市大町
400万円~649万円
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【設立以来無借金経営を継続/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/残業20時間以内/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、今後の当社を担うアメニティセットのレンタル営業を募集しています。 ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結する為、大変やりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 新規…半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 既存…アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イージスネット
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
500万円~649万円
ITアウトソーシング, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
■当社の魅力 ◎年間2回の賞与+決算賞与で利益はしっかり社員に還元 ◎5年以上の長期プロジェクトでじっくりスキルを磨けます ◎大手ベンダー様と30年以上の取引実績あり ◎エンドユーザー様は大手食品メーカーをはじめとする優良企業様 ◎年休120日以上、月平均残業時間10時間ほどでワークライフバランスを重視する方にもおすすめ ◎転居を伴う転勤なし ■業務内容 各種製品の組込みソフトウェア開発をお任せいたします。就業先は、刈谷市の顧客先を想定しております。開発経験を積んだのち、チームのリーダーとして活躍していただくことに期待しています。 ■担当製品 ・自動車用カーナビのソフト設計・開発 ・複合機のソフト設計 言語:C、C#、C++ 担当フェーズ:基本設計、詳細設計、製造、テスト 開発規模: ECU関連:1チーム40名ほど カーナビ関連:1チーム6名ほど ■ポジションの特徴: (1)転勤ほぼなし・プロジェクトは5年単位のもの多数 転居を伴う転勤はほぼ発生いたしません。(愛知県内の名駅・伏見・栄エリアと、三河エリア(豊田・刈谷)のみ) 大手ベンダー様と長くお取引があり、プロジェクトは5年以上の単位のものが多く、1年以内で顧客先が変わることはほぼありません。(若手スタッフで、スキルアップをしていきたい方の場合は、相談の上様々な顧客先にて1年程度ずつ経験を積んでいただくこともございます。) (2)働き方改善 年間休日120日以上、残業月平均10時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 有給取得率80% 育休特別休暇制度あり ■当社について: ・企業間・拠点間のデータ通信のクラウドサービス提供と運用のアウトソーシング、ERPをはじめとする業務ソリューションの導入と運用の支援、Microsoft 365をはじめとするフロントオフィスサービスの導入と運用の支援、AIやIoTを活用した業務改善支援、BIツール導入によるエンドユーザーコンピューティングの構築支援など 様々な事業を行っております。 ■導入実績: ・食肉加工メーカー(業界1位〜3位) ・農業協同組合連合会 ・大手スポーツ用品メーカー 等48社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイトエンジニアリング
愛知県刈谷市広小路
刈谷市駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 組立・その他製造職 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜未経験から施工管理へ手に職をつけたい方へ!土日祝休/年休123日/国家資格の取得補助など◎〜 \施工管理の仕事って?力仕事?何だか大変そう…という方へ/ →施工管理は作業員ではありません!現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュール・安全・品質などをチェック・管理する仕事です。堅苦しいスーツを着るよりイキイキ働きたい・チームプレーで一丸となってモノづくりをしたい・専門性を身につけたい方におすすめ◎ ■職務内容 土木施工管理としてご活躍いただきます。 【例】建物完成までのスケジュール管理やコスト管理、施工図通りに進んでいるかの品質管理、作業員の安全確保、書類作成など ■当社で働く魅力 未経験から手に職をつけたいという思いや、施工管理としての働きやすさを重視しており、個々の描きたいキャリア・働き方を尊重いただける社風! ◎未経験から着実に慣れていける施工アシスタントから始めたい ◎大手建設会社の大規模案件に挑戦したい(リニア新幹線・国際イベント・都市再開発) ◎土日祝休みで出張ない範囲で働きやすさ重視 ◎携わってみたい建設工事(土木や建築、設備、プラント系)…等 ■働きやすさ ・土日祝休み&年休123日!最近は建設現場のIT化も進んでて、平均残業20時間&直行直帰可で働きやすさ◎ ・風通しの良さが抜群!社員の声をきっかけに、新しく福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)や社員交流(ご飯会・サークル活動)、社員寮なども拡充♪ ・好待遇◎未経験でも基本給24万円スタートで安心。 ■入社後の流れ(未経験からキャリアアップ!) ・まずは建設業界の基礎を座学で学んだり、一緒に現場行ったりします。最初の数年間は施工管理アシスタントとして、サポート業務や事務作業(PC入力・写真撮影・書類作成)を通して、現場での動き方・職人さんとのコミュニケーションを学びます。 ・後々は国家資格『施工管理技士』を取得しながら(Web講座などの教育支援制度*最大50万円)、大きな建設プロジェクトを担当・複数の建設現場の統括したり、管理職として若手社員の教育を行ったり!また、社員のキャリア支援として、当社のエンジニアリング部門(自動車の設計開発)へのキャリアチェンジや、大手ゼネコン会社への正社員転籍支援などのキャリアの幅も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ピースミール・テクノロジー株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【公共DX推薦のプロフェッショナル集団/発注者側に立った独自のコンサル事業展開/ウルシステムズグループ/上流特化・プライム100%】 大規模な自治体を中心とした顧客層のDX需要に対して、100%直取引でITコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供している当社にて、地方公共団体案件の上流工程コンサルタントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・構想策定、要件定義 ・業務課題分析 ・システム課題分析 ・調達仕様書作成 ■案件例:「諸手当申請・認定業務の業務分析・目標モデル作成」 (背景)手作業でおこなっている通勤勤当等の諸手当の申請、承認業務について、膨大なコストをかけて実施しており、業務効率化の方向性を探る必要性があった。 (目的)課題に対し、現業務を可視化し、業務効率化案を提案する。 ■配属先について: 東京本社20数名のメンバーと一緒に活動いただきます。プロジェクトメンバーは、プロジェクトの規模にもよりますが平均3名程度になります。他のプロジェクトのPMやITコンサルタント、ITアーキテクトとも情報交換や支援を受けながら、プロジェクトを推進いたします。 ■当社の魅力: (1)公共DX事業のリーディングカンパニー 政令指定都市をはじめとする身近な行政サービスをターゲットとしたプロジェクトが多く、社会貢献を実感できます。 (2)発注者側に立ったコンサルティング業務 自身の力を活かし、顧客目線でプロジェクトを成功に導く経験が積めます。 (3)全体アーキテクトから担当 大規模システム開発のシステム構想から導入まで、トップアーキテクトとして活躍いただけます。 (4)事業拡大フェーズ デジタル庁発足により「公共×DX」需要が急速に拡大しています。 プロジェクトの一員としてだけでなく、会社を発展させるコアメンバーとして活躍できる環境です。 ■特徴:「発注者支援コンサルティング」 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇半導体洗浄装置の電気設計・制御プログラム等 (PLC、シーケンサの知識必須) ◇洗浄装置制御・現地立上げ・調整など(出張業務あり、担当する案件により異なる) ◇顧客工場にて電気部分の立ち上げ・組み立て業務(主に福島、新潟) ◇プログラムの部分でトラブルが発生した際、現地工場にて作業 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇PLC、シーケンサ ◆ミッション: 長い目を見てミドル層の方に技術の継承をし、会社を次世代に任 せていけるように長期的に動いていきたい ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ナコフォークリフト株式会社
大阪府八尾市神武町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<住友Gの安定企業★/業界知識は一切不問/国内シェア拡大に向けた増員募集/安定した給与体系&福利厚生で働き方を見直しませんか?> 当社はフォークリフト業界3位のシェアを占めておりますが、今後さらなるシェア拡大を目指すために新しい仲間を募集しています。 ■業務概要: フォークリフトをメイン商材とした営業活動をお任せします。ただ商品を販売するだけでなく、顧客の課題に対して解決策を考え、最適な提案を行うソリューション型の営業です。初めは新規顧客メインに担当いただき、徐々に既存顧客の割合が増えていきます。 ◇顧客:物流会社/製造メーカーなど ◇販売製品:フォークリフト、検査や点検、関連部品、安全講習等。親会社の住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案可 ◇目標例:3年目での販売台数4台/月 <1日の流れ> 8:45 メール・電話対応 10:00 新規顧客先への訪問 12:00 昼休憩 13:00 顧客先にて安全講習会を実施 15:00 顧客先にて新車の仕様についての打ち合わせ 16:30 営業所へ戻り発注や見積もり書の作成 18:45 退社 ■ポジションの魅力: ◎開発〜販売〜アフターメンテナンスまですべて自社で行っていることから、お客様との定期的な接点も多く、販売につなげやすいです! ◎メーカーごとで性能や価格に大きな差はなく、商品やサービスなどの複合的な提案を行いながら、顧客と関係構築できるかが重要です。そのため自身の関係構築能力を磨き・活かせる環境です! ◎残業は少なく20h/月程度、土日祝休みで、プライベートと仕事どちらもバランスよく充実させることができます! ■入社後の流れ: オンラインでの全体研修や、愛知本社での対面研修などのカリキュラムを用意。中途同期との研修もあり、全国の仲間とのネットワークが広がります。 営業所への配属語は、OJTにてフォークリフトや仕事の進め方の知識をつけていきます。まずは先輩から引き継いだ既存のお客様+自身で開拓したお客様を担当顧客として進めていきます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある
株式会社ナリコマエンタープライズ
大阪府茨木市五日市
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 食品・飲料営業(国内) その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<マネジメント経験が活かせる!フードサービスの運営サポート> 既存の契約施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 新規施設の開拓営業はございません。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、厨房業務 など (例) 課題/人員不足で、調理が追い付かない状態になっている →業務工程やスタッフのシフトを改めて確認し、調整できる部分がないかなどのアドバイスを実施 「コスト削減提案」 →必要に応じて厨房内での指導や、育成のお手伝い。緊急支援として、厨房業務のためシフトイン。 ■ポジションの特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと信頼関係を深めて契約継続していただくことがミッションです。 ・担当施設は、15〜20件程度。移動は社用車がメイン。 ・営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することはございます。 ・契約に向けてお客様により具体的なイメージを持っていただけるようにサポートしていただきます。 ■担当施設(担当エリアによって担当施設は異なる): ・FS施設…(直営スタイル)施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(当社の食事)を納品。 ・FSP施設…(委託給食スタイル)当社が施設内の厨房を運営(当社の食事とスタッフ) ■仕事のやりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える給食部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など、施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。 ■入社後研修について: 厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、3ヶ月程度は厨房研修を受けていただきます。ご経歴等により期間は異なります。研修は和歌山市で実施予定です。その後、6ヶ月程度は同行が主な動きとなります。その間に当社と仕事に関して必要な知識を学んでいってもらいます。入社後研修の半年後にチーフ資格試験受講、1年後にアドバイザーの習熟度試験を実施しており、ステップアップのフォローもしっかりいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイディーエス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜これまでの開発経験を、グローバルな仕事で活かしてみませんか?〜 ●オフショア開発プロジェクトのプロジェクトリーダー、プロジェクトコーディネーター ●ベトナムとも日本語でコミュニケーションができるメンバーが在籍しており、打ち合わせ・ドキュメント作成・連絡は全て日本語でやりとり◎ ●語学の心配はありません!オフショア開発を通じてSEのスキルを高めたい方へ◎ ■業務概要: ベトナムの子会社にて開発を行っているため、お任せするのは、プリセールスやお客様への提案活動、お客様との要件定義、ブリッジSEと連携しての設計、開発現場のとりまとめ、テスト業務などになります。 ■業務詳細: ・プロジェクト全体のコーディネート、リーダーシップの発揮 ・進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理などのプロジェクト管理 ・顧客へのプロジェクト状況報告 ■募集背景: 当社は創業以来システムインテグレーション事業を継続してきていますが、2017年にベトナムに子会社を設立。 オフショア開発の自社拠点として、お客様に対してオフショア開発サービスを提供開始しました。コロナ禍で事業拡大が進まない時期がありましたが、現在は拡大に向けて様々なWebサービスの開発、業務システムの開発、モバイルシステムの開発を手掛けています。 今後は、ベトナム国内でのさらなる拡大や新拠点の設立を目指すと同時に、当社が得意としているAWSを利用した開発や、AIや機械学習などの新技術にも挑戦していきます。 まだ、本ビジネスはスタートアップの段階ですが、今回の募集では、今後に向けた体制強化のため、オフショア開発プロジェクトのプロジェクトリーダー、プロジェクトコーディネーターとして、ベトナムの現場と共にお客様にサービス提供いただける方を求めています。 「オフショア開発を通じてSEのスキルをさらに高めたい」 「グローバルな環境で働いていきたい」 「プロジェクトリーダーや、プロジェクトマネージャーを目指したい」 など、向上心をお持ちの方にピッタリの環境をご用意しています。 ■就業時間補足: 当社はフレックスタイム制を導入しており、詳細は以下の通りです。 コアタイム 10:00〜11:00/14:00〜18:00 フレキシブルタイム 11:00~14:00/18:00〜19:00 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
東京都渋谷区東
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
応募意思不問/カジュアル面談求人です。 貴方のご希望をもとに弊社でできることをすり合わせさせてください! 勤務地最大限考慮|東証プライム上場 | 定着率95.4% |年休125日|有給取得率74% |月残業18.9時間 |男性の育休取得率71.4% |有料派遣事業者認定 ■業務内容: 多岐にわたる業界・業種のシステム開発やWebアプリケーション開発をお任せします。上流工程から開発、運用、保守まで一気通貫して業務に携わることが可能です。得意な分野・言語、キャリアプラン、就業環境、勤務地など、ご希望を確認した上で適切なプロジェクトにアサインします。OJT並びに1か月程度の研修期間を想定しています。 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リモハブ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
500万円~899万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<国内実用化第1号へ!医療機器開発で患者のQOLに貢献。IoTデバイスにおける通信部を支えるバックエンドエンジニア募集!> AWSを用いたインフラ・バックエンド部分の開発をしてくださるエンジニアを募集いたします。生体データのリアルタイムな送信や、医療者と患者間における安定的な双方向通信を実現するなど、貴重な経験が得られるます。技術やものづくりがとにかく好き、難しい課題にチャレンジしてさらに成長したい、そんな方にぜひ応募いただきたいと考えています。医療領域の経験は不問です。 ■業務詳細: ・IoTデバイスからのリアルタイムデータ送信部の設計、開発 ・リアルタイム性、安定性、セキュア性を考慮したAWSバックエンド技術選定 ※ご経験、能力、興味を考慮した上で役割を一緒に検討したいと考えています ■開発環境: ・Java、Python ・AWS(Lamda、DynamoDB、APIGateway) ・Postgresql ■魅力: ・リモハブが開発しているのは、高齢者を中心とした患者の日々の生活に貢献するプロダクトです。日本人の死亡原因の第2位を占める心疾患患者の生活の質を改善する開発を通し、社会に大きな価値を提供することができます。 ・AI領域の開発推進を予定しており、最新の技術に触れる機会が豊富な環境です。 ・自由に検証、調査ができるAWS環境を用意しており、AWSに関する様々な学習を行いやすい環境にあります。 ・参入のハードルが高い医療機器領域での開発を通して、エンジニアとして希少性の高い経験を蓄積することができます。 ■当社について: リモハブは「世界のヘルスケアを前に進める」というミッションのもと、世界初となる医療機器の開発を行っています。IoTデバイスを用いて自宅でリハビリを行う心疾患患者に対し、医療者はWebアプリケーションを活用したモニタリングを実施、これまでに無かった在宅リハビリを実現する遠隔心臓リハビリシステムを開発しています。2022年には在宅医療事業の拡大を推進するエア・ウォーターグループへ参画。プロダクト開発も治験ステージへと進んでおり、2024年度の実用化を目指しています。将来的には在宅医療はもちろん、あらゆる「在宅との通信」プラットフォーム構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エルーグシステム株式会社
350万円~549万円
ITコンサルティング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
《大手企業との安定取引!大型案件にも携われる♪》 多種多様な現場に携わりたい方必見! エルーグシステム株式会社は、富士通グループとの取引を行っており、 官公庁案件をメインに電気・通信工事を行っております。 今回は、施工管理業務での募集となります。 【具体的な業務内容】 *現場統括、現場調査 *AutoCADを用いた図面作成 *顧客対応 *積算業務 *工程表作成、スケジュール調整 など ※実際に手を動かしていただく場合もございます。 【おすすめポイント◎】 自分の裁量で工期をコントロールすることができます。 また、上流からかかわる業務が多いことから、無理なスケジュールの仕事が少ないこともポイントです! 【案件について】 官公庁案件が中心です。 工事は2,000万円〜1億円規模が多めですが、3〜4億円規模の大型案件もございます! 工期は数ヶ月〜1年ほどが多いです。 全国の案件を請け負うこともあり、年に数回は出張いただくこともございます。 また、プロジェクトによっては深夜勤務も発生する場合がございます。 【施工実績:他拠点含む】 *官公庁・自治体向けインフラ設備の導入工事 *電気・通信設備の施工管理業務 *行政機関での指令システム工事 など 【働き方について】 基本的に土日祝休みとなります。 繁忙期(1〜3月)は土曜完全出勤(日祝休み)となります。 残業時間は月平均で20時間程度です。 【エルーグシステム株式会社について】 当社は、「資産は人材」を企業理念に、 自ら考え、判断し、行動する社員の育成を重視し、社内教育や資格取得支援に取り組んでおります。 未経験で入社した社員でも、当社が請負う専門性の高い業務への挑戦や、 高度な知識を要する国家資格の取得を通じて、実力と自信に満ちた人材に成長し、 お客様の満足に貢献できる技術者へと発展します。 わたしたちは、社員の成長を重視した雇用創造を通して社業を発展させ、社会に貢献する企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
500万円~1000万円
リース, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
■職務内容: オリックスの船舶事業全般を担当するポジションです。 具体的には下記業務を担って頂きます。 ・裸傭船取組の組成、投資家募集 ・船舶ファイナンス、船舶ファイナンス債権買取 ・事業投資(船舶に限らず、様々な事業を対象に検討) ・その他部門内の計数管理等 ご本人の適性や希望に応じて、オリックス(株)入社後、オリックス・マリタイム(株)に出向し具体的には下記業務を担っていただく場合がございます。 ・保有・運航するBulker及びMR、コンテナ船の社船投資 ・主契約取組(造船所と海外船主間の発注契約に介在する取組) ・保有船の売船、傭船の営業 ・Bulker、MR、コンテナ船等の工務業務 ・その他部門内の計数管理等 変更の範囲:会社の定める業務
カワナベ工業株式会社
群馬県高崎市矢中町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【将来の管理職候補/現場は地元中心で泊りがけ出張ほぼ無し/中途入社者多数/アットホームな社風/転勤なし/月残業15時間程度】 ■職務内容: 施工管理技士として施工計画の作成、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等の施行管理業務全般を行っていただきます。 ∟土木部門:道路や橋梁・水道タンク等の案件が中心です。 ∟建築部門:学校やビル・マンションなど幅広い業務をお任せします。 ・将来的には当社の管理職をお任せする予定です。 ・担当エリアは群馬県内が中心で、場合によっては埼玉県や長野県の案件をお任せする可能性もあります。泊りがけでの出張は年に1,2回程度とほとんどありません。(宿泊が伴う費用は、会社負担) ■組織構成: 配属となる施工管理部門は35名が在籍しており、アットホームでコミュニケーションが盛んな組織です。 ∟土木部門:27名(10代から60代) ∟建築部門:8名(10代から40代))の内訳となっており、 ▼実際に働いている従業員の声: 色々な種類の建築を管理できることが魅力です。消防署や公営住宅、保育園、店舗などの一般建築と、手掛ける案件が豊富で毎回新鮮な気持ちになります。また、元請のため施工計画〜完成まで、一貫して担当できることも魅力です。困ったことも聞ける環境があり安心です。 ■働き方: 月残業15時間程度で収まっています。書類整理などは事務担当が対応するので、定時であがれる取組みを推進しています。 ■当社の特徴/魅力: 1971年7月に法人設立した土木工事、建築工事、防水工事請負の総合建設会社です。事業構成は公共:民間、各50%となっています。なかでも、水道タンク・橋梁・コンクリート造物等の耐震補強工事は、信頼と実績を積み上げ地域活性化に大きく貢献し取引先から大きな支持を得ています。コロナ禍においても増収を維持し、財務は盤石です。また中途入社者の割合が多く、社是である「生きがいのある人生の場づくり」の基に、家庭的な雰囲気を醸し出し従業員間のコミニュケーションは良好で業績向上に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットワーク応用技術研究所
福岡県福岡市博多区博多駅前
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: 当社が提供する通信事業者向けwebアプリ開発(障害監視管理システム)を担当頂きます。 10名弱のプロジェクトを手掛けており、リーダークラスとしてお迎えする予定ですが、当面は基本設計以降を担当頂きながらも、 ご経験を積んで頂いた後には、ほか様々なプロジェクトへのアサインを予定しています。 ※フルリモートも可(ただし状況に応じて福岡本社へ出社頂ける方に限ります) ■採用背景/求める人物像:2019年に九州電力グループであるQTnetの傘下に入り案件受注の拡大が続く中、体制強化に向けた増員採用で、 2026年には社員60名、2030年には社員100名、パートナー100名の200名体制を長期ビジョンとして目指しております。 メンバーの大半は中途入社の方が多いこともあり、オープンな社風であるほか、個人のキャリアプランについて、本人の希望と会社の方針をすり合わせる面談や、距離が近い経営陣とコミュニケーションが取れる機会の提供など、個々を活かす運営がなされています。 ■特徴/特色:平均有休取得日数12.5日/年や、平均残業時間15.8h/月など、長く働ける環境整備には力を入れております。 そのせいもあり、ここ4年の離職者は0名とベテラン、若手を問わず長期就業される方が多い点が特徴です。 一方で社名の通り、最新技術の習得や開発には熱心なところもあり、ベテラン勢/若手勢問わずコミュニケーションが活発な文化です。 (新規事業の開発にあたっては部署を横断してアイディアソンやハッカソンなどに取組み、風通しの良い職場環境づくりをおこなっています!) またクライアントには大手顧客が多く、案件規模が大きく最新技術での開発環境があるほか、随時セミナー受講や社内研修でスキルを伸ばしていただけます。 個々の強みやキャリアをしっかりと把握しているからこそ、個々のスキルや状況に合わせて、上長からセミナーや勉強会の提案もありますし、 自身が興味のあるものを受講いただく事でスキルアップを続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
450万円~799万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierの案件において、設計〜開発〜テスト〜導入まで一気通貫した幅広い業務をお任せいたします。ご経験に応じて、希望に沿ったプロジェクトにご参画いただけます。 プロジェクトはチーム体制での案件配置が基本です。 更なる上流であるPM/PLを目指していただけるよう、キャリアアップに向け充実した研修体制を完備しております。 ★案件アサインを行う営業担当以外に、キャリア支援担当の2名体制でサポートを行うため、キャリアを見据えた活躍が可能です。 【案件事例】 スマートフォンアプリケーション開発/Webアプリケーション開発/クライアントサーバーアプリケーション開発 など ・クレジットカード企業向け入会審査システム開発(Java) ・生保向けWEBアプリケーション開発(Java) ・証券会社向け発注システム開発(C#) ・食品会社向け在庫管理システム開発(C#) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務概要 顧客先である各種メーカーの工場において、PLC制御に関連した業務をお任せします。 ■職務詳細 業務内容はプロジェクトごとに異なりますが、以下の業務が中心となります。 ・工場設備の設備保全 ・顧客先での仕様の打ち合わせ、業者発注などの業務 ・PLC、電気制御のプログラミング、設備の据付調整 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSier案件を中心にインフラ基盤に関する設計/構築の業務をご経験に応じてお任せします。 ★案件サポートを行う担当営業以外に、キャリア支援の担当が付き、2名体制でサポートを行うので、自身のキャリアを見据えた活躍が可能です。 【案件事例】 ・サーバ設計・構築支援(Windws、Linux) ・オンプレミス環境からクラウド環境への移行支援(AWS、Azure) ・ネットワーク設計・構築支援(Cisco、YAMAHA、HP) ・データベースやセキュリティシステムの導入・設計・構築支援 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
【工業高校卒業者歓迎/年収アップ・トップクラスの福利厚生で働き方を変えませんか?】 医療機器(画像診断装置・内視鏡・ワークステーションなど)の据付、保守、メンテナンスを担当いただきます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院、海外工場などです。 その他、精密機器、半導体製造装置の保守、メンテナンスもございます。日々のメンテナンスがメイン業務で案件を選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無いといったことから、安定した働き方が出来ます。 メンテナンスが未経験の方もご活躍されています。2ヶ月間の研修があるため、安心して働くことができます! ■具体的な顧客例: 富士フイルムメディカル、ニコン、三菱電機、本田技研等の大手企業から中堅企業まで1,200社(グループ計) ■面接について: 面接の前に、面談(選考要素なし)でしっかりと会社説明、不安点の解消を行うことも可能です。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休126日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎希望勤務地への初回配属率:86% ◎30代以上の持ち家率50%以上 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクイン、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜 高機能開口部のグローバルリーダーへ /24年度は過去最高の売上と利益を記録/賞与6.57ヵ月分支給〜 気候変動やデジタル化などで変化する 社会のニーズに応える高機能な開口部ソリューションをグローバルに提供している当社の営業に挑戦してみませんか? ■採用背景: 都市部の再開発や工場/倉庫などの着工が大幅に増えており、同社として24年度は過去最大のドアやシャッターの出荷量で最高益を更新しましたが、25年はそれを上回る販売数を見込んでおり、組織力強化の為の増員採用となります。 また当社は6分野で国内マーケットシェアNo1であり、業界初の高耐風圧シャッター等など業界のリーディングカンパニーとしても収益を伸ばしています。 ■職務内容: 同社の扱う鋼製建具(シャッター・ドア・間仕切・エントランス製品など)の営業職として業務をお任せ致します。 ご入社後はご本人の適性や能力に応じて業務をお任せ致しますので、未経験の方でも安心して就業頂けます。 業界内での更なるポジション及び各種取り扱い商品シェアの向上を目指して、組織一丸となって取り組んでおります。 また、将来的には部署の責任者となって頂くことも期待しております。 ■詳細: 施工会社、広域法人企業、同社商品のユーザー等に対して製品PR、見積作成 現場打合せ、製品手配、納期管理等や管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応等を中心にご担当頂きます。 ■就業環境: 完全週休2日の土日祝日休みで、年間休日は125日です。 残業時間は月平均20〜40時間程度です。残業が発生しない日もございます。 【企業について】 ■国内だけでなく、グローバルにも積極的に展開しており、売上比率の約5割は海外となります。 ■商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ■2007年の持株会社体制に移行で、三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和ホールディングス(東証プライム上場)の中核事業会社となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
橿原サッシセンター株式会社
奈良県橿原市北妙法寺町
400万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容 施工管理全般 ■入社後の流れ: 現場の状況を理解していただくために、まずは商品の配達等を行っていただきます。その後、現場管理・施工管理を行っていただきます。 ※状況によっては、既存顧客の対応と新規開拓営業をご担当いただく可能性もございます。 ■配属先情報: 営業5人、工務5人、営業事務2人、一般事務1人。 ■当社について: 第2の挑戦期に入っている現在、商品の取り扱いを増やしたり職場環境を改善したりするなど、様々な取り組みを行っています。結果、奈良の建材販売店としては数少ない、業績を伸ばしている会社です。安定した土台の上に更なる勢いをつける人材を募集しています。 ■社風について: 役員や工務との距離が近く、製品や価格の相談等がすぐに行える環境で、社長直々にアドバイスも頂けます。 ※当社は、みなし労働時間制と変形労働時間制を併用しております。 ・みなし労働時間制:現場への直行・直帰があるため ・変形労働時間制:繁忙期・閑散期の調整のため 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTS WEST
京都府京都市中京区小結棚町
400万円~699万円
■業務内容: 某生命保険会社のシステム(Javaアプリ)開発において、外部設計・詳細設計・製造・テストをお任せします。 《具体的には》個人保険システムの保全領域業務のアプリ開発です。※保全業務とは新契約として加入された保険金・給付金支払で終わる保険ライフサイクルのうち、加入から支払までの間に発生する名義変更や保険内容を変更する業務です 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■チーム体制: 社員3名、パートナー様2名。この業務一筋で長く勤めることができる現場です。 ※プロジェクト拡大のため、新たに3〜4名程度のチームを作り参画を予定しています。Java開発の中心としてご活躍頂き、一緒に担当領域を拡大、将来的にはサブリーダやリーダとしてもご活躍頂くことを期待しています。 ■本プロジェクトの魅力 ・業務要件定義から携わることも可能で、個人保険の生命保険の業務知識を深めることができます(生保の内容は覚えることが多くありますが、その分知識・経験があれば重宝されます) ・テレワーク率が高く(週4〜5日)、ご家庭の事情に応じてフレキシブルな勤務が可能 ■業務の特徴: ・約7割がプライム案件であり、上流工程をメインに常時500以上の案件が稼働中 ・幅広い業種・業態のプロジェクトに携われるため、やりがいを持って働いて頂けます ・客先常駐の場合は必ずチーム常駐となります ■教育環境: ・グループ企業の教育専門会社「MIRUCA」を活用し、教育体制を強化 ・各自のキャリアパス・業務内容に沿った自己啓発・能力開発研修等も充実 ・プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスを明確にしています ■ワークライフバランスの整った働きやすい環境: ・くるみんマークを取得し、育児と仕事の両立をサポート ・土日に有休をプラスし、長く連休を取りやすい環境 ・離職率5%以下を実現し、風通しの良いアットホームな社風 ■充実の資格認定制度: ・プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスを明確にしています ※年度ごとに見直しあり 例)ITアーキテクチャ、ITコンサルタント、プロジェクトマネージャ、業務スペシャリスト等 →プロ認定資格を取得すると給与にも反映されるため、管理職に拘らずとも管理職同等の昇給が可能です 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(電気・計装) 設計(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 有機、無機のプラント設備を施工する際の施工図の基本設計・詳細設計までを一貫して行う。設計図はAutoCADで設計を行う ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール:AutoCAD ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ