287134 件
株式会社エイト日本技術開発
福岡県福岡市博多区住吉
-
450万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮や借上げ社宅等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて下記いずれかの分野に従事いただきます。 ◎道路・交通分野 全国の道路・交通施設等に関する調査・計画・設計・維持管理及び事業推進、将来交通量推計・ビックデータ解析・事業評価などの道路交通計画を担当いただきます。 ◎河川・砂防分野 河川・砂防・農業土木に関する調査・計画・設計、維持管理、災害時の緊急対応から災害復旧・復興などを担当いただきます。 ◎港湾・海岸分野 港湾・海岸施設に関する計画・設計、維持管理(調査・計画)、海域シミュレーション(波浪変形解析・潮流・漂砂等)、海域調査(AUV・ASV・ROV・ADP等)など ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 当社クライアント先にて下記業務に従事して頂きます。 心電図検査用電極や心腔内除細動カテーテル等医療機器消耗品の機構設計を担当していただきます。 構造設計、機能設計までお願いします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ・SolidWorks ・Auto-CAD ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジクラ・ダイヤケーブル
東京都
450万円~649万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フレックス/在宅可/完全週休2日制/フジクラ×三菱電線工業がルーツの社会インフラに欠かせない老舗電線メーカー/年間休日121日/残業20H程/業績安定◎〜 ■業務内容: 電車や車、スマホに電波を届ける基地局などの電線を製造し、陰で社会の基盤を支える当社。そんな当社の人事総務部では、採用・人事評価・教育・制度設計・管理・給与など幅広い業務がございます。 ■業務詳細: ・人事評価 ・制度設計の構築・運営など ご経験、スキルに合わせて人事の幅広い業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ: 入社後は人事業務(採用・人事評価・給与など)、総務業務(教育・管理・安全衛生など)などご経験に応じてご担当いただき、各種業務をローテーションでお任せしていきたいと考えています。将来的には当社の要となる人事制度業務などにも携わっていただくことを想定しています。人事総務領域で幅広い経験を積んでいきたい方からのご応募をお待ちしております。 ■組織構成: 配属予定部署となる人事総務部では現在17名の方が在籍しております。 ■同社の特徴: フジクラ・ダイヤケーブルは、2005年よりフジクラと三菱電線工業の合弁会社として建設・電販向の販売事業を展開してきましたが2016年4月、両社の産業用電線事業の製造・販売機能を統合した産業用電線メーカとして大きく生まれ変わった産業用電線のトップシェアメーカーです。フジクラ、三菱電線工業の両グループが長きに亘り培ってきた技術力・開発力・製造力・提案力の強みを最大限に生かし、シナジーを発揮して顧客の信頼に応えます。製販一体型の産業用電線メーカとしてこれまで以上に顧客ニーズにマッチした高品質の製品やサービスを提供することで広く社会に貢献していき、社会基盤を主体にした市場環境は安定的とはいえるものの、需要変化は大きいものと見られます。顧客の要求に柔軟に対応しつつ、競争に勝ち抜ける筋肉質の会社にしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◆ミッションクリティカルシステムの要件定義〜試験まで/リモートワーク可◆ ■業務内容: 金融業界を支えるインターネットバンキング関連業務はフィンテック技術の進歩もあり多様なシステム基盤の要件が発生しています。また、日々の生活をを支える社会インフラの一部としてOSS製品を利用したミッションクリティカルなシステム開発が要求されています。 本求人では多種多様なシステム基盤開発に対応するため、開発案件の体制強化のため人財を募集しています。 <担当する役割> 要件定義〜総合試験に参画いただきます。一部案件では基盤保守フェーズにも参画いただきます。 <開発環境> Vmware/RHLE/PostgreSQLなど。 ■教育・キャリアパス: 参画後は経験に応じ基盤のサブチームリーダ/チームリーダ/メンバーとしてプロジェクト運営を担えるよう、既存システムの有識者よりAWS基盤の不明点を早期解決・理解についてサポートを行います。自己研鑽も含めて自己推進力の高い方をサポートしていきます。 ■就業環境: ※当社契約のシェアオフィスも利用可、担当・グループによっても異なるが調整可能 ・エンジニアに特化したオフィス設備・書籍補助・資格補助等 ・コアタイムなしのフレックス制度を採用 デジタル領域に関する書籍、IoT機器の支援、クラウド自学自習環境の提供など支援多数 ■事業部紹介: ほぼすべての金融業界の企業をクライアントとし、高いセキュリティレベルの金融サービスを提供しています。下記のような金融機関と企業、個人を繋ぐシステムを開発しております。 1:共同利用型インターネットバンキングシステム「ANSER」 2:法人・個人向けインターネットバンキングシステム 3:対外接続系システム/ネットワーク ※1と銀行を繋ぐシステム ※事業部紹介:https://www.nttdft.com/employee/career/ebdx/department.html 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 大規模データの収集、処理、ストレージ管理をご担当いただきます。効率的で信頼性の高いデータパイプラインを構築します。最新技術を駆使してデータインフラを整備し、ビジネスインサイトを引き出すための基盤を提供します。データ品質に責任をもち、ガバナンスルールに基づくシステム設計ができること、日々のオペレーションをモニタリングし、データ品質を確保できること、セキュリティ設定にてリスクを下げることができること等を期待します。 具体的には下記の業務内容に取り組み、DMO組織のメンバーとして全社のデータマネジメントを担います。 ・クラウドサービス(AWS、Snowflakeなど)を活用したデータ基盤の構築と運用 ・データパイプラインの設計、開発、メンテナンス ・データの収集、変換、ロード(ETL)プロセスの管理 ・データベースおよびデータウェアハウスの設計と最適化 ・データの品質と整合性を確保するためのプロセスの導入と管理 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし、中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義をする機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部のデータニーズに応じて、データパイプラインの設計と開発を進めます。チームと協力し、スケーラブルで効率的なデータインフラ構築、運用していきます。 データに基づく意思決定をデータマネジメントにて支援していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
自動車(四輪・二輪), CAE解析(熱・流体) 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 車両全体の視点で熱マネジメント性能の企画開発をご担当いただきます。 主にBEVにおける、電池温調(冷却・昇温)、ユニット冷却、室内空調開発の要件定義から評価およびシステム提案を担います。 BEV熱マネジメント電池温調システム開発力向上を目指し、1Dシミュレーション(Matlab/Simulink)を使用し、航続距離、充電、燃費、走りなどを左右する重要な要素である熱マネジメントシステムの開発を推進します。 ■業務詳細: ・完成車性能目標に基づく熱マネシステム目標値設定及び要求仕様作成 ・熱マネジメント回路モデルの構築 ・電池冷却、空調、冷却ユニットの初期性能の評価(1Dシミレーション) ・各部品の開発高効率化に向けたMBD技術構築 ■仕事の進め方: 開発先行段階での企画提案を主とし、グループ間で連携しながら進めます。 各設計部署と情報を共有し、シミュレーションモデルを作成。これを基に熱マネジメントシステムを提案します。 ■入社後のキャリアパス: 入社後はOJTを通じて実務経験を積んでいただきます。 将来的にはリーダーとして、新規プロジェクトの開発や新しいシミュレーションツールの導入・効率化を推進する役割を担うことを期待しています。 また、BEV熱マネジメントでの経験を活かし、電駆動系モーター開発部門や制御部門、実車評価・適合部門へのキャリア展開も可能です。 ■仕事のやりがい、魅力: ・BEVの熱マネジメントは、航続距離、電池寿命、快適性に直結する重要な分野 ・開発初期段階での性能検討、提案を通じて、車両開発を担う重要な役割 ・自身が手掛けた技術が具現化し、最終的にお客様に喜ばれることで、豊かな暮らしづくりに貢献 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チームアップ
東京都千代田区九段北
550万円~699万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 院長・福祉施設長 戦略・経営コンサルタント
【医療・介護・店舗ビジネスの経験が活かせる/土日祝休み】 全国の医療・介護機関の経営を支援する当社にて経営コンサルタントをお任せします。 ■業務内容: ・経営分析・収益改善計画の立案・実行支援 ・改善計画に基づく 業績モニタリング 改善策提案・実行支援(例:ベッドコントロール、稼働率・・集客・運営適正化) ・業績/各種進捗報告 ・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 ■業務のポイント: ・計画や提案だけではなく、現場での実行・ハンドリングまで行います。また全国各地の再生案件へ出張ベースでご担当いただくこともあります。 ■株式会社チームアップで雇用後、株式会社TUホームケアに出向 出向先:株式会社TUホームケア 事業内容:介護施設に対する経営支援、経営戦略コンサルティング事業・業務支援・介護事業 所在地:札幌市中央区南二条西六丁目-17 南二条ヒナタビル ■組織:介護・コンサル未経験者が多く活躍しています。例えば飲食や小売り等、多店舗展開をしているサービスに携わっていた方は経験を活かせます。 ■当社について: ・雇用元である株式会社チームアップは医療機関・介護施設に対する経営再生、経営改善事業を展開しております。医療機関・介護施設に対し、計画作成だけのコンサルティングではなく、ハンズオンでの再生、現場改善のハンドリングまで一貫してワンストップで提供していることが特徴です。 ・出向先である株式会社TUホームケアは特に介護業界に特化したコンサルティングを行っています。 ・年間休日123日(完全週休2日・土日祝)でワークライフバランスを実現できます。
株式会社ニチネン
埼玉県上尾市領家
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 労働安全衛生(EHS・HSE) 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
【ミネラルウォーター事業で増収増益◎生活のインフラ用品メーカーで品質・衛生管理者としてスキルアップ/安定の顧客基盤あり/土日祝休】 ■業務概要: 品質・衛生管理として業務に携わっていただきます。 ※群馬県川場工場内の品質管理部門に在籍し、近隣にある群馬県尾瀬工場の品質管理も担当いただきます。 ■業務詳細: ・群馬県川場工場(群馬県川場村)、群馬県尾瀬工場(群馬県片品村)の品質管理全般 ・衛生管理基準に基づいた改善および内部監査 ■業務の特徴: ・川場工場4名、尾瀬工場4名の品質担当者が在籍しており、品質管理責任者の指示のもと、同担当者を統括いただくポジションです。 ・大手清涼飲料水メーカー等で活躍した経験を有する品質管理専門家との顧問契約がございます。 ■取扱い商品: 固形燃料、チェーフィング燃料、カセットコンロ、グリル、カセットボンベ、発電機、天然水、業務用洗剤、アウトドア関連、他 ■募集背景: 災害の多い日本に必要なライフラインに関するメーカーである当社は、高品質な製品を安定的に市場に提供するため、飲料水事業の品質管理の維持・強化を図るべく、品質管理責任者を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
山下建設株式会社
京都府長岡京市開田
400万円~699万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜建築学科卒の方、職人さんなど業界経験者、大歓迎!京都に根付いて営業職として働けます!マイカー通勤OK!資格取得も全面サポート〜 \以前弊社からご入社された方も「この転職は正解だった」の声多数/ 働く魅力は何よりも「人にやさしい」社風。社員の頑張りを還元したいという想いでここ数年は賞与も増額。未経験の方も社員全員がしっかりサポートします! \70年超えの歴史の安定企業/ 長岡京で建設業を生業として約70年の歴史を刻み、地元では高い知名度を誇る地元密着型ゼネコンです! ■仕事内容: 当社の企画営業職として、既存のお取引先に対し、工事などの提案を行っていただきます! ■具体的には: 公共工事の入札対応/民間工事案件の受注提案/打合せ準備や見積作成など、少しずつお任せします◎ *個人ノルマなどはなく、チームで目標を追います! 【営業スタイル】ルート 【取引先】不動産会社、設計事務所、その他民間企業、個人のお客様など 【提案内容】マンション、戸建て住宅、メーカーの工場の新築・修繕 【エリア】京都府南部メイン(社用車にて移動/直行直帰の場合あり) ・過去発注頂いたお客様への定期アプローチなど、関係構築を目的とした業務を任せることも。 \やりがいたっぷり!/ お預かりした案件は、受注から工事終了ご担当いただき、施工も当社が請け負いますので、建物の建築開始から完成まで携われるやりがいのあるお仕事です ■入社後の流れ: 入社後はベテランの先輩社員(60代)のもとで営業に同行し、業務を覚えていただきます。まずは既存顧客の簡単なご対応をお任せし、社員全員でサポートするのでご安心ください◎ ■働き方: ◎残業ほぼ無し *定時退社している方がほとんどです! ◎転勤や出張なし ◎有休100%取得 ■配属先:計4名 20代/40代/50代/60代 中途入社の方も多く、社員同士のコミュニケーションも盛んで温かい職場です◎ ■当社について: *高い技術力を有する一級建築士設計や経験豊富なスタッフによって、設計から施工まで一貫して提供。 独自の予算分析システムや見積りシミュレーションシステムを用いて、徹底した比較検討を実施。お客様が期待されている以上のクオリティを実現しながら予算内で提供しています。 変更の範囲:無
ダイトロン株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【独立系エレクトロニクス専門技術商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業】 ■採用背景: 既存顧客のさらなる深耕と新規顧客開拓をミッションとしており、今までの営業経験を活かして、ご活躍いただける方を募集しております。 ■業務内容: FA、医療用機器、自動車関連を手掛ける各メーカーに対して、国内外の電子部品・機器、半導体を幅広く提供する提案型営業をご担当いただきます。 ■詳細: 既存:新規は8:2の割合で、基本的には既存顧客がメインで、日々の営業の中で顧客のニーズを把握し幅広い商材を提案する深耕営業となります。新規営業については、基本的に展示会で引き合いのあった顧客先にアプローチするといった形での営業活動になります。担当地域は愛知・岐阜・三重と中部地方ですが、宿泊が伴う出張はほとんどございません。 ■取り扱い製品: 電子部品・機器・コネクタ、ハーネス、電源機器、画像機器、PC関連等 ■担当社数: 20〜30社、その中で注力する企業を数社程度、担当いただきます。 ■特徴: 電子部品・機器営業は、国内外の優れた製品を担当しております。 ※部品からシステムまでトータルに取り扱います。同社はメーカー機能を所有しており、製販一体の営業活動ができることも競争力を高めています。 ■部署構成: 配属部署には30名が在籍しており、うち営業担当は21名所属しております(内、20代10名・30代4名、40代6名、60代1名) ※中途入社者も6名在籍しており、ご活躍されております。 ■就業環境: 土日出勤もなく、ワークライフバランスの整った就業環境です。 ■当社について: 創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 当社の最大の特徴は、情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売、および、開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術の両方を兼ね備えていることです。 これら特徴を両輪としたチームワークで、お客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ガリレイパネルクリエイト株式会社
東京都台東区柳橋
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
第二新卒歓迎!/転勤当面無し/東証プライム企業の100%子会社の安定企業/ノー残業デー導入、年休124日、有給取得率70〜80%、男性の育休取得など長く働ける環境◎〜 ■業務概要 コンビニエンスストアの飲料冷蔵庫の扉や、スーパーの小型冷凍冷蔵庫、食品工場や物流センターなど厳格な温度管理が必要な空間で使用される断熱パネルの営業をご担当いただきます。パネルを売って終わりではなく、その後にどういった空間を作り上げるのかという観点でクライアントや施行の依頼をするゼネコン様、社内技術部門と連携をしながらすすめていただきます。 ■業務詳細 ・顧客のニーズヒアリングから仕様打合せ、提案・見積・納品までの一連の営業業務をお任せします。外勤と内勤は5:5程度となっております。たくさんの部署と連携しながら業務を進めることが多いので、周囲とのコミュニケーション・調整業務が重要なポジションとなります。 ・プロジェクト1件あたり億単位の売上となるケースも多く、スケールの大きいやりがいのある業務です。小型〜大型、冷蔵〜超冷凍まで、幅広いニーズに対応致します。個人での売上目標やノルマはなく、チーム単位での目標設定となります。 ■断熱パネルの使用例 ・コンビニやスーパーの冷凍および冷蔵庫 ・パネルを使ったプレハブ冷蔵庫や冷凍庫、食品加工室 ・エレクトロニクス・医療・バイオテクノロジー・食品工場におけるクリーンルーム ・食品分野など温度管理が必要な低温物流倉庫、物流センター ■教育制度 入社後は先輩社員のOJTに加え、各支店にいる先輩社員より商品知識を習得するための教育カリキュラムがございます。成長著しい会社で、市場価値の高い営業人材を目指すことが可能です。 ■会社の特徴: ・調理時間の短縮や調理済み食品への需要増により、「食の工業化」が進む中、徹底した衛生管理・温度管理を支えるパネルへのニーズと要求も高まっております。 ・東証プライム上場ガリレイグループの各事業/企業と連携を密にしたトータルソリューションに磨きをかけるとともに、次世代の地球環境保全を見据えたエコな取り組みにも力を注いでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人恩賜財団済生会大阪府済生会泉尾病院
大阪府大阪市大正区北村
350万円~649万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント
今までの経験を活かして活躍して頂きます。 日本最大規模の社会福祉法人済生会を母体とする当院の医事課にて医師事務作業補助者をご担当いただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・診療支援業務:医師の事務作業をサポートする部門で患者さんの呼び込み、電子カルテの代行入力、電話対応など外来診療科での業務管理、管理職候補の場合は社員のマネジメント業務がメインとなります。 診療支援課31名(常勤:10名、非常勤:4名、派遣:17名) 中途入社者が多く馴染みやすい環境です◎ ■就業時間: 平日の就業時間は8:45〜17:15 ■就業環境: (1)クラブ活動、レクレーション…テニス、ソフトボール、フットサル、ランニング、バスケットなどのサークル活動があります。 (2)メンタルケア…専任の担当者(メディエーター)がメンタル面のケアを行っています。仕事や人間関係に限らず、様々な悩み(家族のこと、友人のこと、将来の不安など)を相談できます。職員の悩みを広く受け入れてくれる場所が開かれています。 (3)保育施設あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社酉島製作所
広島県
機械部品・金型, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【働き方を整えたい方へ◇受注案件増加に伴う増員募集/公共工事のため日勤のみ&基本土日祝休み/業界トップクラスのポンプメーカー/海外展開・二酸化炭素削減・SDGsにも取り組み、業績好調】 ■業務内容: ・日本中の上下水道施設や、河川、農林、港湾設備、雨水排水施設など国内の官公庁プロジェクトにおける工事全体の管理 ・現場代理人として、工事計画の策定、現場予算の管理、 現場の進捗管理、安全管理、品質管理などプロジェクト全体のとりまとめ ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■業務詳細: 【依頼主】国土交通省、運輸局、市町村など公共関連 【対象プラント】下水処理場、ポンプ場などインフラ 【流れ】 ・機器据付工事、電気工事、土木工事および製造メーカー等、幅広い分野の専門業者と協力しながら工事を進めます。 ・クライアント、協力業者、社内関係者とやり取りし、発注内容や施工指針等を理解、重要ポイントをおさえ、クライアントの要望に応えます。 ※ポンプはプラントの基幹装置です。当社はハイテクポンプメーカーであるため、元請けとしてプロジェクト全体を仕切ることが多いです。 ■就業環境: ・案件は公共工事のため夜勤はなく、基本的に土日祝休みです。年間休日も123日とワークライフバランスが整っております。 ・全国のプロジェクトに携わるため、出張(近場は日帰り、遠方はホテル泊)が発生します。※日当/宿泊費の支給あり ・自己申告制度があり、年1回、希望部署への異動やその他の希望を申告できます。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場メーカー 1919年創業、社会インフラとして使用される大型ポンプの製造メーカーです。ハイテクポンプ事業、プロジェクト事業、サービス事業、新エネルギー・環境事業を展開しています。 (2)グローバルにも積極推進中 アジアのサービス拠点を増やし、サービス比率36%にまで拡大しています。中国・台湾・香港をはじめ、中東・ヨーロッパ・アメリカとグローバルに展開するネットワークが強みです。 (3)福利厚生・研修制度が充実 子育て支援制度や企業内託児所設置など、働きやすい環境を整備しており、離職率が低いことも特徴です。
株式会社ワールドシステムサービス
福岡県福岡市博多区博多駅南
450万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆博多駅から徒歩5分◎/東証プライムの人材大手ワールドホールディングスのグループ会社/高い技術力・品質で富士通コアパートナー認定◆ ■業務内容: グループ各社の業務課題を把握し、ITを活用した業務改善を推進するポジションです。 Kintoneを中心としたノーコード・ローコードツールの導入や改善を通じて、 業務効率化と統制強化をチームで進めていただきます! ■業務詳細: ○Kintoneを活用したシステム開発・運用 ・Kintoneアプリの設計・開発・カスタマイズ ・開発メンバーの進捗管理・タスク調整 ・Kintone導入後のサポート(問い合わせ対応・仕様説明など) Kintoneを活用した業務改善に関心のある方、グループ全体の生産性向上に貢献したい方をお待ちしています。 ■同社の魅力: ◎経営基盤:東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業として盤石な経営基盤があります。 また富士通・日本IBMのコアパートナーとして認定されており高い技術力・品質が認められています。 ◎働き方:土日祝休みで残業時間も10hと少なめです。またリモート勤務も可能なためプライベート時間もしっかり確保して働くことができます。 ◎スキルアップ:企業の情報システム構築に関する要件分析からシステム・アプリケーションの設計・開発、サーバ設計、Webシステムのデザイン・構築等、幅広い案件に携わるチャンスがあります。 ◎サポート体制:住宅手当や家族手当など各種手当が充実しており、資格取得時の手当(最大10万円)や書籍購入支援なども整えております。社員の生活やスキルアップのためのサポート体制は万全です。 ◎U・Iターン歓迎:引越費用は、当社が一部負担します(上限20万円)「九州に戻って働きたい」という方、ぜひご相談ください。またWEB面接も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイゾー
京都府京都市伏見区淀美豆町
400万円~549万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【基本土日祝休み/丁寧な0JTや指導/品質管理のスキルが身に付く /年間休日123日】 ■業務概要: ドラッグストアやコンビニなどの店頭に並ぶ大手有名製品の受託生産品の品質管理をお任せします。 サプライヤーより受領した材料や原料、製造した原液や製品(化粧品、医薬部外品及び医薬品)を検査し、設計通りの品質であるものを確認する業務。 ■業務詳細: ・検査工程における機器分析業務、試験技術・薬事対応や、公定書に基づいた試験技術・分析法の改善、手順書の作成、製薬メーカーへの説明,検査員管理、検査スケジュール管理 ・新製品の検査工程立ち上げ業務、定常業務である検査・分析と並行し、「検査の仕組みづくり」にも携わっていただきます。 ■入社後にお任せしたいこと 原液や製品の検査(外観、におい、ph測定、比重、HPLCやGCによる定量 等)の実施及び結果の確認。 未経験者には先輩社員が指導します。 ■品質管理のやりがい 自分担当した製品が、ドラックストアやコンビニなどの店頭に並ぶ達成感とやりがいが肌で感じられます。 ■業務の魅力: 品質管理とは現場と検査室の往復であり、分析機器を運転しながら現場対応する等、業務範囲は試験室内に留まらず、生産現場も動き回ります。不良の発見や検挙など、成果が見えやすい、手ごたえのあるやりがいが品質管理にはあります。 ■入社後: ・これまでに身に付けた知識や経験などを踏まえて出来ることからスタートし、実地研修で業務を少しずつお任せしていきます。 ・配属後は、上司や先輩とペアを組み、手順の見直しや作業管理、文章の書き方など指導を受けながら実際の業務を行ってもらいます。 ■働き方: タイムカードで徹底した残業管理を実施しており、サービス残業等は一切ありません。 繁忙期は休日出勤が発生しますが、代休を取得していただくことも可能です。 ■当社について: 業界トップクラスのシェアを誇る事業部を2つ保有する、業界のリーディングカンパニーです。 また、当社の製品は有名メーカーの商品(整髪剤・制汗剤・医薬品・医薬部外品・殺虫剤等)として流通しております。エアゾール事業部は業界トップクラスのシェアを誇り、強固な顧客基盤を持ちます。(生産本数:年間2億本) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桃谷順天館
大阪府大阪市港区市岡
化粧品, 品質保証・監査 申請・薬事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 化粧品、健康食品、エステ、そして最先端医療など、あらゆるソリューションを手掛ける老舗化粧品メーカーである当社にて、グローバル薬事を担っていただきます。 ■業務詳細: ・自社ブランド商品の海外各国の薬事申請関係業務の対応(中国NMPA、台湾PIF、EU CPNPの対応、その他各国化粧品輸入申請許認可の対応) ・税関や各国当局から商品の成分に関しるお問い合わせの対応等 ※現在は中国・台湾などの東アジア、アセアン諸国、東南アジアを中心とした展開をしており、今後は北米、EUを強化していきます。 ■配属先: 自社ブランド化粧品を担う国際Div.所属となります。20代〜40代の男女、10名ほどの部署となります。外国籍の方も所属しております。 ■募集背景: 自社ブランドにおいて、より幅広くグローバル展開を実施する為、グローバル薬事規制に詳しい方を新しく募集をさせていたきます。 ■職場環境: 将来も安心の職場環境が整っています。 ・女性活躍推進の優良企業として、厚生労働省「えるぼし認定」3段階目(最高位)を取得。男女共により自分らしく働くことが出来る環境整備を加速しています。 ・経済産業省「健康経営優良法人2024」に認定。 ・子育てサポート企業”として厚生労働省「くるみん」認定。男女ともに子育てと仕事の両立をサポート。育児休業対象の男性社員75%が取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栗菱コンピューターズ
東京都墨田区両国
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【三菱G企業/金融系業務システムからECサイト開発まで幅広い経験を積める!】 金融・小売・電力など幅広い業界や企業に対して自社の業務システムを販売している同社にてインフラエンジニアとして勤務いただきます。 ■仕事内容 受注したインフラ構築~保守案件において、複数名でアサインされます。 ・要件の定義 ・基本設計 ・詳細設計 といった上流工程を担当いただく予定です。 ■キャリアパス 3~5年程度現場で経験を積んでいただいた後適性によってはマネジメントを行っていただきます。 マネージャーとしては障害対応やメンバーへの業務の割り振りなどを担当いただきます。業務割り振りについては自社メンバーで不足がある場合は協力会社のリソースを活用することもあります。 納期は短いもので1カ月、長いもので2年以上となっています。 ■開発環境 開発環境は、案件によって変更されるため、下記は参考となります。 OS:Linux,Windows 言語:Java,C#,C++ DB:MySQL,Oracle ■配属先情報: ・イノベーション事業部イノベーション開発部 62名(男性58名、女性4名) 東京部門と仙台部門があり、東京部門は40名程度で運営しています。 リーダーとしてプロジェクトのマネジメントを行っている方が15名、リーダー候補が5名程度在籍しています。 ■目指す姿 中長期的には案件を増加させていき、メンバー層が様々な業界・様態のシステムをローテーションして、1人1人がどんな案件にも対応できるようにしていくことを目指しています。 ■当社について: ・三菱グループの一員として、長期にわたり社会インフラに携わってきたため、お客様からの信頼も厚いです。私たち栗菱コンピューターズは、企業を支える業務システム開発をはじめ、電力プラントや鉄道/高速道路等の社会インフラをサポートするシステムの開発/保守など、さまざまな分野への最新のICTソリューションを提供するコンピューター総合エンジニアリング企業です。 当社は1966年に産業用計算機の運用業務からスタートし、現在ではあらゆる分野の情報化システムの開発と運用を担当させていただいております。特に、社会インフラシステム構築と運用に対する実績はお客様より厚い信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ビルメンテナンス株式会社
栃木県那須郡那珂川町三輪
500万円~549万円
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜メガソーラーO&Mのトップランナー/残業無し/資格手当◎/完全週休2日制(土日祝)/年休122日/長期休暇有り〜 \この求人のポイント/ (1)メガソーラーO&Mのトップランナー! 当社は、社会インフラに欠かせない多くの建物を24時間体制で守り続けてきた実績とノウハウを、太陽光発電所(メガソーラー)の管理運営に活かしています。当社には、特別高圧受電設備や高圧受電設備の管理経験が豊富な主任技術者が多数在籍し、WEBカメラを活用した発電所場内映像や気象状況、交通状況をリアルタイムで把握する体制を整え、受託管理している太陽光発電所の稼働状況を大型ディスプレイで一括監視しています。また、当社はこれら一連のビジネスモデルの特許を取得済で、メガソーラーO&M(オペレーション&メンテナンス)のデファクトスタンダードを目指して事業を展開しています。 (2)多くの技術者に選ばれ続けています! 多数の資格保有者が在籍していることも当社の自慢の1つ。手厚い資格取得制度以外にも、安定した財務基盤があり、大企業との取引も多くあるため、安定して業務に取り組めます! (2)福利厚生◎ ・再雇用制度有り!定年年齢:63歳、嘱託社員として65歳まで、その後は関連会社にて最長75歳までの勤務も可能! ・社員の生活に合わせた制度(育児休暇や産前産後休暇、休業、定年再雇用)の導入をしているので、年代に関わらず活躍できる多様なフィールドがあります。 ・三菱UFJ銀行健保組合に加入する等、各種手当も充実! ■業務内容 太陽光発電所の運営管理監督(O&M)の業務をお任せします。 ■業務詳細 ・発電所ならびに発電設備の定期点検 ・運営管理・法定点検などのメンテナンスや状況のモニタリング ・保護装置試験やシーケンス試験、ストリング測定 ・発電量、発電効率のチェック ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) ・修繕工事立会い ※協力会社の代務者に協力を仰ぐこともあります。 ※場内の除草(本格的なもの)は専門会社に委託しています。 ※場内点検に使用する社内車両完備(燃料費会社負担) ■働き方 ・完全週休2日制(土日祝) ※緊急事態で休日出勤が発生した場合には、振替休日を取得します。 ・残業ほぼなし ・定年63歳、再雇用制度有(退職金あり)
株式会社ゲイン
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
450万円~549万円
広告制作 放送・新聞・出版, デザイナー(グラフィック・その他) 編集・記者・ライター
〜自社のメディアなどで大型商業施設や企業の魅力を発信/名古屋では有名な媒体で自分の才能を発揮しませんか?〜 ■仕事内容: ◇メディア編集チームで、自社メディア(KELLY、MOOK、日刊KELLYなど)の編集制作を中心に行なっていただきます。また、編集タイアップ等クライアントワークを行うこともあります。 ◇先々は経営幹部としてクリエイティブ現場を引っ張っていきたいという情熱をお持ちの方をお待ちしています! ■就業環境: ◇平均残業時間は月30時間 ◇イベント運営などがない限り土日出勤は基本的になし ◇勤怠システムの導入等を行い、適切な管理を行う体制 ■当社の特徴: ◇当社は「Gather and Analyze Information in Town 」より社名を「GAIN」とし、1987年に誕生しました。街の情報を集めて分析し、読者(消費者)に伝えることが目的です。月刊「KELLY」の創刊に始まり、現在は複数の雑誌媒体とネット媒体を運営しています。また、 出版事業を軸に、イベント企画・運営、企業の販促・プロモーション支援などに広く活動しています。 ◇今後は地域密着の情報流通を一段と充実し、この地区の魅力を掘り起こし伝える事と、地域公共財のリノベーションと運営に関与し、世界中からより多くの人が訪れ、滞在し、定住するなど活力あるエリアとなるよう貢献します。 ■当社の魅力: ◇「KELLY」は東海エリア(愛知・岐阜・三重)を中心に高い知名度を誇っています。 ◇名古屋のエリア情報誌として高い認知度を誇る『月刊KELLY』や『カフェぼん』『パンぼん』等の多数MOOKの発行など 出版事業を軸に、イベント企画・運営、企業の販促・プロモーション支援など幅広く活動しています。
株式会社コーリツ
愛知県半田市亀崎新田町
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
★寮・社宅・住宅手当有で福利厚生充実 ★アイシンやアドヴィックスなどトヨタTier1メーカーと直お取引多数で安定性・将来性〇 ■仕事内容: ・自動車のオートマチックトランスミッションやブレーキ部品の製造を行う当社にて、自社工場内の設備保全をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・設備の不具合対応:自社工場内の設備の修理や部品交換を行います。 ・トラブル原因の解析:設備の不具合原因を把握し、解析します。 ・予防保全:不具合を未然に防ぐための点検や予防措置を実施します。 ・設備レイアウトの検討と移管:効率的な設備レイアウトの検討および移管を行います。 \設備の自動化やDX化が進んでおり設備投資も積極的に行っています/ ■入社後の流れ/昇進に関して: ・当社についてや安全への心構えなどをレクチャーします。その後は各部署で先輩社員のOJTにより業務を徐々に覚えていただきます。 ・年齢や経験にもよりますが、入社4〜5年を目安にリーダー職・班長・係長(工場長)・課長とキャリアを積み重ねていただきたいと考えています。 \当社は年功序列や学歴は一切関係なく、基本は実力成果主義です。定期の人事評価制度により、優秀な人材が昇格していきます!/ ■働き方に関して: ・年間休日120日/平均残業25H/完全週休二日(土日休)/長期休暇取得可 ・1週間の交代勤となります。 └◆08:00〜16:45 ◆20:00〜翌04:45 (実働8時間) ・平均有休取得日数11.4日で有休奨励 ・産育休制度アリで復帰率100%/女性管理職積極登用で女性も働きやすい職場 ■コーリツについて: ・アイシンやアドヴィックスなどの大手お取引先を多数抱え、図面の作成から製造、納品まで一気通貫で行っています。「品質至上」をモットーに、人材育成・社会貢献・SDGsに力をいれ、技術革新が進む自動車産業と共にチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
クレシード株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【100%一次請け/要件定義から下流工程まで一貫して担当/残業20H程度・ワークライフバランス◎】 基幹業務を中心とした受託案件のシステム開発(オープン・Web系)をお任せします。 お客様の業種は多岐にわたりますが、製造業、卸売業の中堅・中小企業が中心です。地場のお客様の他、本社で受けた案件を仙台オフィスメンバーがプロマネとなり、プロジェクトを担当することもあります。 SEの裁量が大きく、お客様と密に接点をとって進めることが可能です。 ■業務内容(詳細) ・オープン系業務システム開発(生産管理、販売管理、その他) ・要件定義から運用テスト支援、本稼働支援、運用サポートまでの一連の業務 ※必要に応じて、東京へ出張いただく機会もございます。 ※仙台市内のデータセンターへ出向き、ハウジングユーザーのサーバー定期点検も行ないます。 ■開発環境 お客様ごとに異なりますが、VB.net、C#を使った開発がメインとなります。 ■組織構成 部長(本社勤務・管掌役員兼務)1名、部長代理1名、メンバー2名で構成されています(男性3名・女性1名)。 毎週金曜に、部長と仙台メンバー全員でミーティングを実施しており、進捗の確認やフィードバック等をこまめに得ることができます。 チームのコミュニケーションはチャットも用いながら、不明点などすぐに連携のできる環境です。 ■入社後の流れ 課長からのOJTにて業務を覚えていただきます。 入社後1年ほどでご自身で業務を回せるようになっていただき、2〜3年ほどでマネジメントを行うことが期待されるポジションです。 ■チャレンジできる環境 同社はここ3年で若手を中心に社員数が増え、女性社員比率も上がってきています。 新たな商品・サービス開発、新たな市場開拓をグループ各社とも取り組んでいますので、若手社員でも裁量を持たせ、さまざまなチャレンジできる環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
350万円~549万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 製図・CADオペレーター(建設)
〜施工現場管理から内勤・事務職へキャリアチェンジしたい方におすすめ〜【創業以来45期以上連続黒字経営/売上250億・社員数2700名/土木部門20年以上連続全国1位】 ■業務概要: 発注者支援業務(国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務)のうち、 業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 実際に発注された道路・河川などの土木事業に関する行政事務補助業務に従事して頂きます。発注者側の立場で次のような業務を行って頂きます。 ・施工計画立案に関する資料作成、工事発注計画に必要な所定の図面、数量等に関する資料作成 ・各種設計に用いる検討資料の作成、関係機関等の協議に関する資料作成 ・地元説明に関する資料作成、予算要求に関する資料作成、業務の入札契約手続きに関する補助業務 など 【主な取引先】 国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【在籍人数】 全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です! 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 派遣営業 その他人事
〜人材業界出身者歓迎×折衝力や調整力が身につく〜 ■ポイント: 成長産業である宇宙や防衛分野では様々な最先端技術が扱われており、「人」「モノ」の面からサポートできる当ポジションのやりがいは大きく、成長を感じることができます。 ■業務内容: 資材調達に関連する管理業務、エンジニアの外注発注・契約締結などの手配業務および人材(外注)管理業務等をご担当いただきます。 以下業務を通じて、鎌倉事業所の技術部門が日々円滑に業務を遂行できるよう「ヒト」を中心に「モノ」も含めて支援していく役割となります。 主な業務は下記となりますが、志向・適性によってシステムインテグレーションにおける関連機器の調達業務にも従事いただく可能性があり、業務幅を広げていきたい方はぜひご応募ください。 ■主な業務: ・資材調達に関する管理諸業務 ・調達外注に関する業務 ・受託外注取引先との折衝(会社調査、単価調整、契約書締結等) ・各種契約(ソフトウェア委託基本契約書、労働派遣個別契約書等) ・外注技術者の管理(常駐者:準委任、派遣及び請負先のISMS、QMS) 外注取引会社数:60社 ※2025年1月現在 常駐外注人数:約200名(派遣)、約200名(準委任) ※2025年1月現在 ・調達業務見積、納期調整(2023年度の取引件数:外注3,700件、物品等1,250件) ・各種監査対応(QMS、ISMS等) ・技術他関係部門との連携 ・新規調達先開拓 ■組織について: 事業ニーズの高まりから、今後も段階的に派遣社員・準委任社員を増やしていく予定であり、管轄対象・範囲は広がっていくことが想定されます。 ■教育・研修: 三菱電機グループの教育講座、社外講座など様々な講座の受講が可能です。 ■キャリアイメージ: ご入社後は先輩社員のもとOJT形式で業務の進め方や全体像を理解していただき、目安として1年程度のマイルストンで一人前の担当として業務を推進していただきます。その後は徐々に業務範囲を広げていき、ゆくゆくは組織のリーダーとしてご活躍いただきます。将来的には本人の希望や適性に応じたジョブローテーションを行い、キャリアの幅を広げていくことも可能です。 ■研修: 三菱電機グループの教育講座、社外講座など様々な講座の受講が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ネットワンシステムズ株式会社
茨城県つくば市竹園
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜世界基準の技術力/数十億円規模案件有り/原則在宅勤務/離職率5%〜 ●Ciscoのゴールドパートナー認定など世界最高レベルの技術力 ●民間企業や官公庁等、幅広い顧客基盤と提案ノウハウを保有 ●「所定労働7.5h×在宅勤務可×フレックス」でWLB充実 ●国内最大規模の品質検証ラボを保持し、高品質のサービスの提供 ■業務概要: 大規模システムの提案及び設計・構築 (基幹ネットワーク/クラウド基盤/サーバー/ストレージ/セキュリティ等)をお任せいたします。 ■業務詳細: 対象となる顧客は大手民間企業/通信キャリア/自治体/社会インフラ等、大口のお客様が中心となります。 最先端の技術を組み合わせ、高度なソリューションを提供する技術的な窓口、PMとしてプロジェクトを主導し、提案から構築まで手掛けます。 また、単なるインフラ設計構築だけでなく、受注前フェーズから最適な環境構築を目指して営業担当とともに顧客へのヒアリング・調査・提案・プレゼンテーションを含めたプリセールス活動も行います。 今までの経験を活かしてよりスキルアップを目指したい方、自身の裁量で上流工程から案件に関わりたい方に最適です。 ■魅力点: 〈徹底した検証環境〉 国内最大規模の検証ラボを保持し、新しい製品の性能、他の機器との相性などを、市場導入前に検証・評価をしています。 これにより顧客への高い品質サービスの提供と社員のスキル向上が出来ています。 〈世界最高レベルの技術力〉 世界シェアトップクラスのシスコシステムズ社やVMware社など、数多くのメーカー様の国内トップクラスパートナーとしてご提案しております。 そのため、海外技術動向や大手クライアントの動向を敏感にキャッチすることができる環境です。 ■案件一例: ・ゼロトラスト時代に向けた安全・便利なネットワークを実現した事例 https://www.netone.co.jp/knowledge-center/usecase/knowledge_jirei_20210426/ ・「神奈川自治体情報セキュリティクラウド」のシステム構築 https://www.netone.co.jp/news/release/20220809_01.html ■当社Twitterアカウント @netone_career 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■募集背景: 急速に変化するビジネス環境に迅速に対応していく為のシステム開発手法「アジャイル開発」と、開発生産性の向上が期待できる「ローコード開発」のニーズが高まっており、それらのニーズに対応できる知見と経験を持ったエンジニアの拡充が急務となっているため募集いたします。 ■募集部署の概要・ミッション: ローコード開発プラットフォーム「OutSystems」を中心に、お客様のアプリ開発の課題解決を行う関連製品のビジネス拡販 ■担当いただきたい業務内容: アジャイル開発+ローコードの開発チームのリーダー(スクラムマスター)あるいはアーキテクトとしてアプリケーションの実開発を通じたプロジェクト推進業務やスクラムチームのコーチング業務、ローコード開発の技術支援をご経験に応じてお任せします。 ■ポジションの魅力: 開発エンジニアとしてデジタルトランスフォーメーションを中心に最新の技術に触れる機会が多く、顧客の事業価値向上に直結した業務が行えます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ